THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのボーカル川村壱馬さんの食事がとてもストイックなものであると話題になっています。
今回は川村さんのストイックな食事や、好きな食べ物、また美容法やメイクについてまとめていきます。
川村壱馬の食事がすごい?
食生活の乱れが、肌や精神面また身体にも出てくると考えているようです。
ファッション誌CREAのインタビューの中では
僕に関していえば、タンパク質を中心にして、脂質を取り、糖質を抜く食生活をしていると、肌の調子がばっちりよくなるし、しっかり痩せてもくるんです。
そうなると、どんどん心も元気になっていくからと発言されています。

とてもストイックな食事をされているように感じますよね!
糖質ゼロのコーラが大好きで、よく飲んでいます。
糖類が入っていないから大丈夫なんですよ!
あと、砂糖として代用できるものもあるから、プロテインとかと混ぜて“なんちゃってパンケーキ”を作ったりもします。
と語り、自炊しながら食事を楽しんでいるようです。
たしかにトレーニングをしていても、甘いものをはさみたくなるときも当然あるはずなので、ちょうどいい息抜き法をみつけていらっしゃるようですね!

またチートデイもあるようで、糖質をたくさん摂取する日もあるようですよ!
川村壱馬の好きな食べ物は?
川村さんは以前インタビューで、好きな食べ物はお寿司(とくにウニ)とお肉、また辛いものがお好きと書かれていました。
先述したとおり、現在はタンパク質中心で糖質をとらない生活を基本的にしているとのことでした。
なので、お寿司などは本当にたまにしか食べられないのかもしれませんね。
また、好きなものは最後まで残しておく派だそうです。

嫌いなものでしめるなんて考えられないと発言されていました。
ちなみに嫌いな食べ物は、ごぼうだそうです。
また、玉ねぎも嫌いなんだそうですが、オムライスに入っているような刻まれていて、火が通っているものは大丈夫なんだとか。
また、キュウリとキャベツのサラダや中華料理に中途半端に入っているもやしやねぎも嫌いだそうです。

野菜全般というわけではなさそうですね!
川村壱馬の美容法は?
調べてみると、川村さんが美肌をキープするための「美容」に並々ならぬ高い意識が向けられていることがわかりました。
CREAのインタビューでは、
「メイクしていても、していなくても、クレンジング、風呂、洗顔、化粧水、ナイトクリームは欠かせません。
僕のルーティンですね」
と、夜のスキンケアを明かしています。

メイクをしていなくてもクレンジングをするのはかなり意識が高いですよね!
また、
「クレンジングで汚れを落とした後は、風呂に入って、洗顔をして。
風呂から出たら、髪の毛を乾かすよりも先に、まずは化粧水ですね。
肌って、すぐに乾くらしいんですよ。
だから、すぐ保湿してあげないといけないので……」
とも発言されています。

美肌のためにこのルーティンを崩すことなくされているんですね。
ナイトクリームの代わりに、パックをする日もあるそうです。
しかもこのルーティンは中学生のころから続けているらしく、2022年現在25歳の川村さんは、10年以上このルーティンをされているとは驚きです。

お母さんとは美容について話すこともあるそうですよ!
川村壱馬のメイクのこだわりは?
メンズノンノの特集の中で、川村さんのポーチの抜き打ちチェックをされたことがあります。
画像引用元:メンズノンノ

なんでも、「丁寧なスキンケア」を心がけているので、撮影でメイクをしたら落とすことと潤すことをきちんとしたいんだとか。
職業柄、メイクは必須になるようなので、ここでも川村さんの美肌への高い意識がみられます。
プライベートでもよくリップカラーはされていることが多いようで自然発色のものがお気に入りのようです。
これ以外にも、川村さんはジバンシイのリップも愛用していることがVOGUEのインタビューでわかっています!

ボーカリストとして唇のケアも大切にされているのかもしれませんね!
まとめ
今回の記事では、川村さんがタンパク質中心のストイックな食事をされている中でも、自炊して甘いものを取り入れる工夫をされていることや好きな食べ物がお寿司であることがわかりました。
また美容法には高い意識をもってしっかりとしたスキンケアを心がけていたり、メイクもボーカリストとしてリップケアをされているようでした。
これからも、さらに川村さんの美の秘密に迫った情報があがってくることは間違いなさそうですね!
こちらの記事もどうぞ!
ランペイジ・川村壱馬の私服がすごい?愛用の香水やアクセサリーは?
ランペイジ・吉野北人の美容法は?美肌がすごい?メイクや香水は?