見出し画像

三戸満平ってこんな人【2023年12月更新】

こんにちは、三戸満平(みとまんぺい)です。(写真で鹿に襲われている人です)

興味を持って開いてくださった方ありがとうございます。
この記事は私、三戸満平のポートフォリオ的な位置づけの物です。
読んでいただいて、もしもお仕事の依頼をいただけそうな場合は下記連絡先よりご連絡いただければ幸いです

★経歴★

 埼玉出身→福岡県で青春→三鷹の大学を卒業→広告代理店で働く→ニート→図書館司書

 三戸満平の「三戸」は青森の「三戸町(さんのへまち)」から。

★三戸満平としての記事★

①食べることに関する記事

作ってみた系の記事を中心にしていますが、エッセイ的なものも作成しています。

★オモコロ杯2023 銅賞受賞

★note×アイスム 「#うちの卵かけごはん」冊子賞受賞

★クレイジースタディ様(寄稿)

★ナンセンスダンス様(寄稿)

★料理通信者様メールマガジンでご紹介いただきました

★デイリーポータルZ様「自由ポータルZ」にて入選(「もう一息」でご紹介いただいた記事も多々あります)


★小説家としての活動

 ※別名義の吉田隆之で活動

 エンターテインメント系小説(吹奏楽・グルメ)が得意。 

①『女王のリバーダンス』で第六回ポプラ社小説新人賞最終候補


②『勝てなかった日のカツカレー ~食事処けむりの、今日の一皿~』で
  第12回ポプラ社小説新人賞最終候補

その他、過去に舟橋聖一顕彰青年文学賞にて2回候補になった経験あり
(『対岸の東京』、『凪』


 ご連絡についてはツイッターのDM、または

 mitomanpeidayo★gmail.com (★を@に変更)

 よりお願いいたします。

 小説に関して、「原稿を見てみたい」という出版社の方がいらっしゃれば、ご連絡をいただければデータ/原稿をおくらさせていただきます。なお、出版社の方とわかる方からのみ、原稿は送らさせていただきます。自費出版の案内は結構です。

 以上、どうぞよろしくお願いいたします。



 


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
【おいしいエッセイ】料理愛好家 三戸満平

いただいたサポートは、新しい料理記事の材料費、またはマイラブリー息子の粉ミルクやオムツ代に使わさせていただきます!

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
奈良県在住のうまいもんライター。小説も書く人。 グルメエッセイ、時々宝塚とゲームと書評。詳細は自己紹介記事へ。 宮﨑あおいさんといつか仕事がしたい。 こういう文章でよろしければお仕事させてください。 Twitter: https://twitter.com/mitomanpei
三戸満平ってこんな人【2023年12月更新】|【おいしいエッセイ】料理愛好家 三戸満平