2023-12-21

婚活サクラやってる役人って

公務員コンプラ意識なくて、国民個人情報を平気で私的に利用したりよそに漏らすのって普通なんだな

自宅で酔っ払って家族の前で愚痴るとかでなく、ネットで自慢げに世界中情報公開するのがすごい

Winnyイージス艦秘密エロ動画と交換する役人とか、取材協力者の個人情報敵対勢力に流すNHKとか

俺はここまでとんでもないことやっても公務員から解雇されない、俺様すげえだろって

公務員不逮捕特権権力を誇示するのが男性女性もみんな好きなんだ

  • Winnyでイージス艦の秘密をエロ動画と交換する役人とか このおじさんにとって20年前ってつい先週ぐらいの感覚なんだろうな

  • 個人情報なんてどこにも書かれてないよね

    • だよな 全然問題ないことしか書かれてないから、訴えるだの通報するだの書いてる人らの方が逆に脅迫罪や名誉棄損罪で逮捕される 公務員は不逮捕特権があるから何をネットに書き込も...

    • 個人情報の意味わかってない奴って一定数いるよな

      • 年収や学歴が低すぎて入会を断られるような負け組の高齢男 これが自分に該当してるから個人情報と思ったんじゃね?

        • 公務員は公務上で知りえた秘密をインターネットで世界中に公開しても合法です 日本国憲法にも負け組を馬鹿にする書き込みをネットでやれと書いてある

        • だろうけど、個人を特定できない情報は個人情報ではない ってのを素でわからないんだろうな

          • 個人情報かどうかは知らないけど〇〇という企画に参加してる人間のデータみたいなのもバラしたらコンプライアンス的にヤバいと思うよ 最もこの場合どこの官製婚活か言ってないけど...

            • その通りです 具体的な場所さえ書かなければ公務員が内情を暴露するのも参加者を侮辱する書き込みをするのも合法で間違いありません 公務員には不逮捕特権があります

              • 公務員には不逮捕特権があります 小保方さんかと思った

              • すごいな 息を吐くように嘘をつく

                • 公務員の立場にある者は、負け組男性を見たら内心で見下すだけでなく、 インターネットで侮辱的な書き込みを公務員として知りえた具体的な情報を添えてやれ と日本国憲法にも書かれ...

            • 個人を特定できない情報は個人情報ではない お前はハゲ、これは事実であっても個人情報にはあたらない

              • 特定できなければ内情を暴露して合法です

              • いやこれはおかしいよ 個人を特定できるように集めて集積したデータは個人情報であり これが個人を特定できない形で流れたとしても個人情報の流出になり得る

          • その通りです 公務員が業務上知りえた情報をネットに書き込む行為は合法で間違いありません 負け組や弱者男性は公務員に馬鹿にされても仕方がありません

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん