番組詳細

サムネイル

BS11イレブンBS(2K)

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

この番組を見たい!数0
前の放送

放送日時・内容

次の放送

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #114

  • サムネイル1
  • サムネイル2
  • サムネイル3
  • サムネイル4
  • サムネイル5
  • サムネイル6

「新しい長崎で地酒と絶品料理を堪能」▼今回の肴は「真子・白子煮」「あじのたたき」「オバ(鯨)」「尾の身(鯨)」「自家製スリミ」などなど!

今回の番組内容

今回は、新幹線の開業に合わせ新たな姿を見せる長崎駅から。駅構内には、「長崎街道かもめ市場」が開業し、地元ならではのグルメとお土産物を楽しむことができます。そこで太田さん、「立ち呑み たたんばぁ」を発見。県産酒の純米吟醸「よこやまSILVER」と、からすみスライスの味わいに、スタートから気分も上々です。

今回の番組内容2

長崎といえば坂が多いことで有名。観光スポットのオランダ坂は、市内でも異国情緒あふれる東山手に位置しています。映画好きの太田さんにとっては、ここは憧憬の場所。数々の映画の名シーンに思いを馳せました。

さて待望の居酒屋タイム。長崎の海の幸を味わうならここと評判の名店「安楽子」へ再訪です。まずは地産の地酒「杵の川」の燗酒。初めの一品は、鯛の真子・白子煮で舌鼓。

今回の番組内容3

あじのタタキは、釣あじの食感を味わうこだわりの逸品。鯨の背びれを薄く切ったオバは、酢味噌との相性が抜群でした。酒が深まる中で、先代のご夫婦と喜びの再会。開店50周年を迎えたお二人の苦労を偲びながら、太田さん感激もひとしおでした。

いつかは長崎で過ごしたいと語った懐郷の旅。世代を継いで暖簾を守る老舗居酒屋の名料理をご紹介します。

出演者

太田和彦(居酒屋探訪家/アートディレクター/作家)

おしらせ

BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい!
https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/

その他

ジャンル

概要

サムネイル

放送

  • 金曜

    18:30~19:00

公式サイト(外部サイト)

今後の放送スケジュール

bannerSpeical
bannerSpeical
前の放送

放送日時・内容

次の放送
bannerSpeical
bannerSpeical