[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3983人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2934102.jpg[見る]
fu2934114.jpg[見る]


画像ファイル名:1703071856131.jpg-(55565 B)
55565 B23/12/20(水)20:30:56 ID:a6io.aoYNo.1136989935そうだねx2 21:36頃消えます
調査報告書読んだけど
おつらい…

> 短期開発は他社との差別化のため、ダイハツの存在意義として組織内で根付いたものだった。その結果、過度にタイトで硬直的な開発スケジュー ルの中で車両の開発が行われるようになった。具体的には、開発が全て問題なく進む想定で、余裕がゼロの開発スケジュールが組まれ、仮に問題が生じても開発スケジュールを先送りすることは到底困難というのが実情であった。
> 日程の死守が求められる状況のもと、開発プロセスの中ではデザイン、設計段階に多くの時間が割かれる傾向にあり、結果的に最終工程の認証試験にしわ寄せがくる実情があった。
> 試験の担当部署以外の者には「認証試験は合格して当たり前。不合格となって開発、販売のスケジュールを変更するなどということはあり得ない。」というような考えが強くあった。
> 特に衝突安全試験の担当者は、破壊試験のため割り当てられる車両の数が限られており、「一発勝負で絶対に合格しなければならない」「不合格は許されない」 という強烈なプレッシャーに晒されながら業務を行っていた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/20(水)20:32:27No.1136990648そうだねx117
おつらいのはダイハツ車買った人だよ
223/12/20(水)20:33:50No.1136991278+
初めて買った車はダイハツムーヴだったなぁ
良かった何も起きなくて
323/12/20(水)20:34:22No.1136991491そうだねx46
ふざけんな
ただの言い訳だろこんなもん
423/12/20(水)20:35:30No.1136992017そうだねx45
> 過度にタイトで硬直的な開発スケジュー ルの中で車両の開発が行われるようになった。具体的には、開発が全て問題なく進む想定で、余裕がゼロの開発スケジュールが組まれ、仮に問題が生じても開発スケジュールを先送りすることは到底困難というのが実情であった。
どっかで聞いたような話
523/12/20(水)20:37:23No.1136992910そうだねx21
これもう急いで他社のパクリ車出すために認証試験で不正することが業界におけるダイハツの存在意義って言ってるようなもんだろ
623/12/20(水)20:37:25No.1136992926+
問題出たらどうするつもりでいたんだろう上も現場も
何のための検査だよ
723/12/20(水)20:38:01No.1136993188そうだねx5
不具合を洗い出すのが開発じゃないのかよ…
823/12/20(水)20:38:40No.1136993494そうだねx1
>問題出たらどうするつもりでいたんだろう上も現場も
>何のための検査だよ
問題なんか出ませんよはっはっはっ
あっちょっと出るっ
923/12/20(水)20:38:50No.1136993575そうだねx20
>> 過度にタイトで硬直的な開発スケジュー ルの中で車両の開発が行われるようになった。具体的には、開発が全て問題なく進む想定で、余裕がゼロの開発スケジュールが組まれ、仮に問題が生じても開発スケジュールを先送りすることは到底困難というのが実情であった。
>どっかで聞いたような話
日野とよう似とる
1023/12/20(水)20:39:19No.1136993797そうだねx5
馬鹿だよな
1123/12/20(水)20:39:35No.1136993912そうだねx7
厳しいノルマと社内風土に煽られ
まあよくある話よね言い訳にはならんけど
1223/12/20(水)20:39:40 ID:d4o44yq6No.1136993952+
先送りにする余裕が無いのはどのメーカーも同じだろ
バレたのはダイハツの怠慢
1323/12/20(水)20:39:48 ID:a6io.aoYNo.1136994016そうだねx3
現場担当者がコンプラ意識ゆるゆるだったのは当然悪いけど
部門ごとの連携が全く取れてなくて、失敗が起きたら全責任をその部門が負うような企業風土が
各部門のブラックボックス化を引き起こしたってまとめてる
1423/12/20(水)20:40:47No.1136994524+
日野を思い出すな
1523/12/20(水)20:41:11No.1136994737そうだねx27
>現場担当者がコンプラ意識ゆるゆるだったのは当然悪いけど
>部門ごとの連携が全く取れてなくて、失敗が起きたら全責任をその部門が負うような企業風土
これ弊社のことだ…
1623/12/20(水)20:41:13 ID:a6io.aoYNo.1136994757そうだねx2
>問題出たらどうするつもりでいたんだろう上も現場も
>何のための検査だよ
「何か失敗があった場合には、部署や担当者に対する激しい叱責や非難が見られる」って書いてるけど
どんな仕打ちを食らうんだろうね…
1723/12/20(水)20:41:23No.1136994850そうだねx16
不合格だったら開発部門の責任であって試験部門関係ないだろ
1823/12/20(水)20:41:27No.1136994882+
年末なのにディーラーもカスタマーもかわいそ
1923/12/20(水)20:41:41No.1136994991+
法規に強い人が少なすぎるとも書かれてて実際法規を勘違いして検査不正したのも書いてあってこう
でも技術と法規両方に強い人って実際レアだよな…
2023/12/20(水)20:41:49No.1136995054そうだねx4
読んでたら苦しくなってきた
2123/12/20(水)20:41:50No.1136995063+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
2223/12/20(水)20:41:53No.1136995083+
どこの会社でも起きそうな話だけど実際そういう状態を放置してるのはやっぱりその会社の風土としか言えない
2323/12/20(水)20:42:20No.1136995319そうだねx18
なに被害者ぶってるわけ?
2423/12/20(水)20:42:30No.1136995398そうだねx1
グループ傘下で同じ話が2度め
1980年代からこっち転移でもしてたんかのう
2523/12/20(水)20:42:44No.1136995535そうだねx1
こういう検査って中立というか独立した機関でやるんじゃないんだな建前だけでも
2623/12/20(水)20:42:58No.1136995651そうだねx4
IT業界だけど弊社のことかと思った
2723/12/20(水)20:43:26No.1136995869+
納車待ちの客が他所に流れて納車期間更に延びるのかな…?
2823/12/20(水)20:43:30No.1136995905そうだねx7
試験に引っ掛かったら悪いのは開発であって試験担当部署のせいじゃねえよな…?
間に合わないスケジュール組んでるのも開発の責任じゃねえよな…?
2923/12/20(水)20:43:54No.1136996059+
日野もダイハツもトヨタを見習えトヨタを
3023/12/20(水)20:44:05No.1136996138+
社員が勝手に…!
3123/12/20(水)20:44:36No.1136996390そうだねx1
上が絶対なとこだとよくある
3223/12/20(水)20:44:59No.1136996568+
リーズナブルな価格で車を販売したかっただけなのに
俺たちが何をしたって言うんだ
3323/12/20(水)20:45:05No.1136996602そうだねx2
品証の現場担当だけでは通らないような話が出てくるので開発設計までグルだったとしか思えないから同情できない
3423/12/20(水)20:45:14No.1136996661+
なぜこうなったかのかの原因はすぐに特定できるのに改善はできないという硬直した組織構造
3523/12/20(水)20:45:28No.1136996783+
どんな業界でも陥りかねない事例だよなあ…
3623/12/20(水)20:45:41No.1136996867そうだねx15
(他人事に思えない…)
3723/12/20(水)20:45:42No.1136996876+
誰がやってもケツ拭くのはかわらんしごめんなさいしようねぇ…
3823/12/20(水)20:45:52No.1136996949そうだねx10
>日野もダイハツもトヨタを見習えトヨタを
トヨタから行ってるお目付け役はなにやってたんです…
3923/12/20(水)20:45:52No.1136996952+
発注してた人ってキャンセル食らうのかねえ
4023/12/20(水)20:45:55No.1136996975そうだねx1
>リーズナブルな価格で車を販売したかっただけなのに
>俺たちが何をしたって言うんだ
しなきゃいけないことをしなかったからですかね
4123/12/20(水)20:46:02No.1136997024+
業務目標が常に増え続ける会社ではよくある
4223/12/20(水)20:46:17No.1136997118+
トヨタと責任の押し付け合いしてんだろうなあ今ごろ
4323/12/20(水)20:46:29No.1136997202+
自動車業界でよく見る
4423/12/20(水)20:46:32No.1136997220そうだねx3
>日野もダイハツもトヨタを見習えトヨタを
トヨタからお目付け役来てるんですけど?
4523/12/20(水)20:47:00No.1136997454+
他のメーカーは大丈夫なんだろうか…
4623/12/20(水)20:47:23No.1136997642そうだねx1
不正に至る原因が不思議と日野に似てるね
日野はどこの傘下だったかな
4723/12/20(水)20:47:27No.1136997674+
そのツケが全車種出荷停止か
全員で責任引っ被ったんだから自業自得でいいのか
とにかく顧客が可哀想だが
4823/12/20(水)20:47:39No.1136997761そうだねx5
>試験に引っ掛かったら悪いのは開発であって試験担当部署のせいじゃねえよな…?
>間に合わないスケジュール組んでるのも開発の責任じゃねえよな…?
なんとなくだがこれどこでもよくある話だな…試験で撥ねる奴が嫌われるってやつ
4923/12/20(水)20:47:53No.1136997876そうだねx14
ねえこれ親が…
5023/12/20(水)20:47:55No.1136997888+
>他のメーカーは大丈夫なんだろうか…
ダイハツはパーツ供給いっぱいしてるんで他メーカーの車種も燃えてるよ
5123/12/20(水)20:48:05No.1136997969+
>(他人事に思えない…)
でも外にばれたら何やってんだって怒られるんですよドコモ
5223/12/20(水)20:48:28No.1136998137+
>ねえこれ親が…
俺は出来てるんだから子会社のお前らもやれって感じには見える
5323/12/20(水)20:48:39No.1136998216+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
5423/12/20(水)20:48:41No.1136998232+
>ねえこれ親が…
ちゃんと社員送って監督してるんですけど?
5523/12/20(水)20:48:45No.1136998277+
品証が真面目に働くと経営層は怒るんですよ
仕方がなかったってヤツだ
5623/12/20(水)20:48:50No.1136998307そうだねx2
>俺は出来てるんだから
隠蔽を?
5723/12/20(水)20:49:18No.1136998505+
>>俺は出来てるんだから
>隠蔽を?
君のような
5823/12/20(水)20:49:28No.1136998568そうだねx1
お目付け役の職務怠慢も怒られるでしょこれ
5923/12/20(水)20:49:35No.1136998632+
極論バレなきゃいい
バレたら
6023/12/20(水)20:49:43No.1136998689+
俺も仕事辛いから不正したり脱税1000万ぐらいしても良い…ってこと?
6123/12/20(水)20:50:20No.1136998929+
これで社内は品質管理部が悪い扱いになってるであろうことも察してお辛いが社会的制裁を会社規模でたっぷりうけるだろうし自分で自分の首絞めてるな
6223/12/20(水)20:50:24No.1136998969そうだねx13
トヨタ本体も絶対なんかある
6323/12/20(水)20:50:24No.1136998970+
ビッグモーターに比べたらマシなんだからセーフだろ
6423/12/20(水)20:50:26No.1136998979そうだねx7
そのお目付け役がプレッシャーをかけてたんじゃ
6523/12/20(水)20:50:38No.1136999065+
試験のためにエンジンに専用チューンナップとか何考えてんだ
6623/12/20(水)20:50:47No.1136999128そうだねx1
>俺も仕事辛いから不正したり脱税1000万ぐらいしても良い…ってこと?
バレなきゃ…いいよ!
6723/12/20(水)20:50:52No.1136999161+
何なら今でもオアシスしてる最中だろうな
6823/12/20(水)20:50:57No.1136999200そうだねx10
>トヨタ本体も絶対なんかある
日本の自動車産業全体がこんな感じだろ
6923/12/20(水)20:51:04No.1136999264+
>お目付け役の職務怠慢も怒られるでしょこれ
仕事できてねえじゃねえか!になるのではい
7023/12/20(水)20:51:18No.1136999376+
読んだ結果身から出た錆以上のものはないけど…
7123/12/20(水)20:51:24No.1136999423+
これが大企業なんだからなあ
日蓮じゃなくても例の言葉となえたくなるわ
7223/12/20(水)20:51:29No.1136999457+
プレッシャーに晒されない仕事があれば移りたいよ
7323/12/20(水)20:51:33No.1136999502そうだねx1
三菱の燃費不正があった時に各社徹底的に調査したはずだけどなんでその時に素直にゲロしておかなかったんだよ
7423/12/20(水)20:51:39No.1136999550+
>トヨタ本体も絶対なんかある
少なくとも内部告発されるような穴は抜け目なく塞いでそう
7523/12/20(水)20:51:44No.1136999588+
俺のタフトはタフじゃなかったんだな
7623/12/20(水)20:51:49No.1136999632+
今乗ってるんだけどどうなっちゃうの
7723/12/20(水)20:51:54No.1136999666+
しかしこれ、スズキが大変なことになりそうだなぁ
7823/12/20(水)20:51:55No.1136999682+
なくならんなあこういうの
7923/12/20(水)20:51:56No.1136999686そうだねx11
ビッグモーター
 大発
8023/12/20(水)20:52:08No.1136999790+
家の近くの工場止まるかな…
8123/12/20(水)20:52:08No.1136999791そうだねx1
これがジャパンクオリティ
8223/12/20(水)20:52:29No.1136999942+
つれーわー!納期があるから不正しないとつれーわー!
8323/12/20(水)20:52:39No.1137000018そうだねx5
現行車全部ダメって会社潰れない?
8423/12/20(水)20:52:39 ID:a6io.aoYNo.1137000020+
>家の近くの工場止まるかな…
ヒだと2ヶ月休みとか言ってる人ちらほら居るね…
8523/12/20(水)20:52:40No.1137000025+
事故しても品質偽造してたので助かる可能性低くなりますよ!ってこと?
8623/12/20(水)20:52:52No.1137000115+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
8723/12/20(水)20:52:52No.1137000121そうだねx1
メーカーなら多かれ少なかれどこもこういうプレッシャーはあるだろ
言い訳でしかない
8823/12/20(水)20:53:09 ID:a6io.aoYNo.1137000249+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
8923/12/20(水)20:53:09No.1137000251そうだねx1
>三菱の燃費不正があった時に各社徹底的に調査したはずだけどなんでその時に素直にゲロしておかなかったんだよ
政治家とかは脱税しても処罰されないのに民間だけ罪被るの不公平だし…
9023/12/20(水)20:53:10No.1137000260+
製造業で働いていた人間ならまぁるわなってわかる話だ
9123/12/20(水)20:53:12No.1137000276そうだねx4
上が現場の責任にする会社はクソっすね
9223/12/20(水)20:53:14No.1137000290+
>>家の近くの工場止まるかな…
>ヒだと2ヶ月休みとか言ってる人ちらほら居るね…
もうここまで来ると社内の倉庫の片付けするとか旅行とかに振り切る方が楽しそう
9323/12/20(水)20:53:29No.1137000399そうだねx8
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
こいつも誰かが役目押し付けたんだろうな
9423/12/20(水)20:53:34No.1137000431+
ようやく見れるようになったんで今報告書読んでる
…多い!!
9523/12/20(水)20:53:43No.1137000506そうだねx1
ライトが眩しいのもそのせいだったてこと?
9623/12/20(水)20:53:47No.1137000531+
納期遅れは許されないから人が死ぬような粗悪品を売ってもいいですよニコニコ
9723/12/20(水)20:53:57No.1137000605そうだねx3
現場とユーザーはおつらい
上層部はクソ
いつもそれだけの話
9823/12/20(水)20:54:01No.1137000634そうだねx1
これが日本の技術力だ
9923/12/20(水)20:54:12No.1137000706+
ダイハツ車乗って車は国産に限るとか言ってた人が居たら可哀想過ぎる
10023/12/20(水)20:54:20No.1137000760+
納期は人の命よりも重い…!
10123/12/20(水)20:54:25No.1137000791+
>俺のタフトはタフじゃなかったんだな
しゃあっ
コスト・カット!
10223/12/20(水)20:54:37No.1137000898+
>納期遅れは許されないから人が死ぬような粗悪品を売ってもいいですよニコニコ
会社全体がそうであれって言ってると文句言われても言い返せないのは非常に困るから建前は用意すべきだったと思うよ…
10323/12/20(水)20:54:40No.1137000926そうだねx12
>ねえこれ親が…
驚いた
圧力はかけてない
下請けが勝手にやったこと
速やかに改善を求める
10423/12/20(水)20:54:44No.1137000955そうだねx2
数値を良く見せるためにテスト車両を専用チューンアップしてたの??
10523/12/20(水)20:54:48No.1137000981そうだねx1
ダイハツ車が眩しいのって光軸不正してたからなんだな…
10623/12/20(水)20:54:48No.1137000982+
>今乗ってるんだけどどうなっちゃうの
俺も乗ってるけどディーラーに連絡するか連絡くるの待つか考えてる
いつまで待っても連絡来ないようなら次はサヨナラだな…
10723/12/20(水)20:54:52No.1137001012そうだねx6
>これが日本の技術力だ
これまだマジで幻想抱いてる人多くて洗脳って怖いなってなる
それとも過去の栄光を忘れられないのか
10823/12/20(水)20:54:55No.1137001040そうだねx1
トールとかソリオに対抗するために2年で投入したとか言われてたけどこんなことしてたら2年で開発できるよな
10923/12/20(水)20:55:00No.1137001070+
日大に入ってビッグモーターで中古のダイハツ車を買った人もいるのだろうか
11023/12/20(水)20:55:05No.1137001104そうだねx1
理論上はできるを鵜呑みにしてはいけない
11123/12/20(水)20:55:08No.1137001128+
タントのライト眩しいのやっぱり不具合じゃねーか!
11223/12/20(水)20:55:10No.1137001142+
俺3年くらい前にムーヴ買ったけど?
11323/12/20(水)20:55:11No.1137001150+
叱る係はやっぱり親会社からの出向社員の仕事だったんかな…
11423/12/20(水)20:55:16No.1137001175+
>ダイハツ車が眩しいのって光軸不正してたからなんだな…
光軸不正するとどうなる?
11523/12/20(水)20:55:17No.1137001189+
>数値を良く見せるためにテスト車両を専用チューンアップしてたの??
違う
テストで衝突実験するのが勿体ないからやらなかった
11623/12/20(水)20:55:32No.1137001300+
遊びがあっても死ぬし遊びが無くても死ぬ
製造業は地獄か?
11723/12/20(水)20:55:44No.1137001381+
>数値を良く見せるためにテスト車両を専用チューンアップしてたの??
ぶっちゃけそれすら生易しい不正
11823/12/20(水)20:55:46No.1137001392+
>>ダイハツ車が眩しいのって光軸不正してたからなんだな…
>光軸不正するとどうなる?
車検に通らない
11923/12/20(水)20:55:48No.1137001412+
タフトはそんなにライト眩しいと思ったことないけど不正あるの?
12023/12/20(水)20:55:57No.1137001471+
車の安全性って第三者委員会の保証とかいらないの…?
12123/12/20(水)20:56:01No.1137001492+
>>俺のタフトはタフじゃなかったんだな
>しゃあっ
>コスト・カット!
しゃあけど…安全性がないわっ
12223/12/20(水)20:56:01No.1137001493そうだねx4
>遊びがあっても死ぬし遊びが無くても死ぬ
>製造業は地獄か?
はっきり言ってやるが製造業はずっと地獄です
12323/12/20(水)20:56:03No.1137001506+
>日大に入ってビッグモーターで中古のダイハツ車を買った人もいるのだろうか
エネオスで給油したら抱きつかれて骨折まで行った人も…
12423/12/20(水)20:56:07No.1137001528+
うちの会社はちゃんと最悪品で評価したり量産工程品でで複数台測定してばらつき見たり
検査工程は設計や法務部門が確認して手順標準化してたりでまともなんだなと思った…
12523/12/20(水)20:56:15No.1137001584+
ロッキーライズって「」が開発に関わったって言ってたけどあいつら不正してたん?
12623/12/20(水)20:56:18No.1137001605そうだねx5
>驚いた
>圧力はかけてない
>下請けが勝手にやったこと
>速やかに改善を求める
もはや鮮やかささえ感じるプロのおあしす
12723/12/20(水)20:56:22No.1137001624+
>数値を良く見せるためにテスト車両を専用チューンアップしてたの??
会社の存続をかけたテストにプロトタイプモデルで乗り込むって言うといい話に聞こえる
12823/12/20(水)20:56:23No.1137001638+
国交省の抜き取り調査はどう回避したん?
12923/12/20(水)20:56:32No.1137001703+
>>>俺のタフトはタフじゃなかったんだな
>>しゃあっ
>>コスト・カット!
>しゃあけど…安全性がないわっ
DNGAってなんだったの
13023/12/20(水)20:56:33No.1137001711そうだねx3
>>ねえこれ親が…
>驚いた
>圧力はかけてない
>下請けが勝手にやったこと
>速やかに改善を求める
堂々とこれぐらい言える仕組み作れないと最王手にはなれない…
13123/12/20(水)20:56:38No.1137001748そうだねx5
>遊びがあっても死ぬし遊びが無くても死ぬ
>製造業は地獄か?
コストカットで検査しなければコストがとても削減できるのでは?という考えに至るのが本当に刹那的に生きて過ぎる…
工場2か月ストップとかの損害どれぐらいになるんすかね
13223/12/20(水)20:56:40No.1137001762+
日本の技術は確かで結果は明らかだから試験などする必要は無いんだよ
13323/12/20(水)20:56:44No.1137001786+
自動車作る基準厳しすぎてこんなのどうやって作れってんだよ
ってのはよくあるからうちは自動車部品やらなくなったなぁ
13423/12/20(水)20:57:10No.1137001949そうだねx4
すべてが上手くいく前提で話が進むとかこわいね!
13523/12/20(水)20:57:25No.1137002051+
ていうか俺が製造業いたのは20年くらい前だがその頃から終わってたな
13623/12/20(水)20:57:26No.1137002057+
4年前のタント下取り75万で買い替える予定だったがこのまま行くか…
よそに頼んでもこのゴミ75万じゃ買い取ってくれないし
13723/12/20(水)20:57:26No.1137002062そうだねx1
>会社の存続をかけたテストにプロトタイプモデルで乗り込むって言うといい話に聞こえる
ちょっと違うかもだが広報チューンはかつてあたりまえに行われてたな
13823/12/20(水)20:57:29No.1137002091+
関係者は正月なしかな?
13923/12/20(水)20:57:41No.1137002178そうだねx7
>すべてが上手くいく前提
これ弊社の事業計画だ…
14023/12/20(水)20:57:47No.1137002223+
アトレーとか人気だったのに…
14123/12/20(水)20:57:50No.1137002242そうだねx1
これって要するにカタログスペックは市販の車じゃ全然足りないってこと?
14223/12/20(水)20:57:54No.1137002278そうだねx1
何でみなしてこんなギリギリの綱渡りでやっていけると思うんだよ
やめようよそんなの
14323/12/20(水)20:58:11No.1137002408そうだねx2
>すべてが上手くいく前提で話が進むとかこわいね!
これ製造業に限った話じゃないもんなぁ
14423/12/20(水)20:58:18No.1137002460+
>>これが日本の技術力だ
>これまだマジで幻想抱いてる人多くて洗脳って怖いなってなる
>それとも過去の栄光を忘れられないのか
中韓メーカーよりマシならOKだから
14523/12/20(水)20:58:18No.1137002466そうだねx2
俺企業コンプライアンスの大切さ初めてわかった!
14623/12/20(水)20:58:19No.1137002470+
レーシングカー並みにカスタムして検査を合格!
14723/12/20(水)20:58:21No.1137002482+
>これって要するにカタログスペックは市販の車じゃ全然足りないってこと?
それどころか衝突安全基準すらクリアしてるかわからないから頭おかしい
14823/12/20(水)20:58:40No.1137002598そうだねx4
>自動車作る基準厳しすぎてこんなのどうやって作れってんだよ
>ってのはよくあるからうちは自動車部品やらなくなったなぁ
できないことはやらないって大事よね
14923/12/20(水)20:58:40No.1137002600そうだねx1
つまりバレなければいいんだろう?
15023/12/20(水)20:58:44No.1137002638+
>ようやく見れるようになったんで今報告書読んでる
>…多い!!
要点だけなら100ページから125ページの間でもいい
でも実際の検査不正の実例もなんかこうバリエーションあるのでここはここで読みごたえがある
15123/12/20(水)20:58:44No.1137002641+
>すべてが上手くいく前提で話が進むとかこわいね!
失敗する事を考えるとか弛んでるので人事評価を下げさせてもらいます
15223/12/20(水)20:58:44No.1137002643そうだねx7
>中韓メーカーよりマシならOKだから
現実を見ろ
15323/12/20(水)20:58:53No.1137002695+
まあ今待ってる客が納品されないのは可哀想だけどいいよねそれくらい!
俺の車はダイハツだけど!
15423/12/20(水)20:59:02No.1137002770そうだねx5
>>俺のタフトはタフじゃなかったんだな
>しゃあっ
>コスト・カット!
はっきり言ってそれ不正だから
お前死ぬよ
15523/12/20(水)20:59:02No.1137002775+
>中韓メーカーよりマシならOKだから
軽自動車なんて作ってるのかそいつら
15623/12/20(水)20:59:03No.1137002781+
専用コンピュータチューン
ポート研磨
ビッグスロットル
などのカスタムを施してスペックテストしました
なのでカスタムのない市販車はスペックパワー出ません
15723/12/20(水)20:59:05No.1137002797+
精神論や根性論でマウント取ってた無能共の末路
15823/12/20(水)20:59:06No.1137002801+
認証とか承認なめすぎじゃないの
製造業がそこ蔑ろにしたら終わりでしょ
15923/12/20(水)20:59:10No.1137002837そうだねx1
コンプライアンスが軽視され始めたら逃げる準備
16023/12/20(水)20:59:19No.1137002919そうだねx6
>すべてが上手くいく前提で話が進むとかこわいね!
製造業に限らずよく見る
札幌ドーム…東京五輪…大阪万博…
16123/12/20(水)20:59:20No.1137002923+
裏金疑惑から国民の目を背けさせるためにやったんじゃね?
16223/12/20(水)20:59:31No.1137003010そうだねx2
いや…こんなメーカーの車納品されなくて良かったな…
16323/12/20(水)20:59:32No.1137003017そうだねx2
アメリカでやってる中韓車の試験評価って結構高いよね
16423/12/20(水)20:59:36No.1137003048+
>専用コンピュータチューン
>ポート研磨
>ビッグスロットル
>などのカスタムを施してスペックテストしました
おお!
>なのでカスタムのない市販車はスペックパワー出ません
えっ
16523/12/20(水)20:59:46No.1137003128+
>それどころか衝突安全基準すらクリアしてるかわからないから頭おかしい
事故で死ななくて済んだ人もいたかもしれないのまじ…
16623/12/20(水)20:59:53No.1137003185そうだねx2
>できないことはやらないって大事よね
作っても結局コストカットひたすら求めてきて利益なくなるしな自動車
16723/12/20(水)20:59:54No.1137003202そうだねx1
日本企業不正多すぎない?
16823/12/20(水)20:59:54No.1137003206+
>認証とか承認なめすぎじゃないの
>製造業がそこ蔑ろにしたら終わりでしょ
元からそんなものはない
16923/12/20(水)20:59:57No.1137003223+
これでもし何か起きてたら試験のせいにされるんだろ
たまったもんじゃないな
17023/12/20(水)20:59:59No.1137003236+
調査報告書なのに我々も被害者なんですよ!みたいなの出してくるのアレですね
17123/12/20(水)21:00:09No.1137003325+
死人が出そう(交通事故以外で)
17223/12/20(水)21:00:14No.1137003354+
>裏金疑惑から国民の目を背けさせるためにやったんじゃね?
やはりアベの仕業か…
17323/12/20(水)21:00:17No.1137003378そうだねx1
>アメリカでやってる中韓車の試験評価って結構高いよね
でもタイガーウッズがヒュンダイで事故った時まさはる交えてこことヤフコメはボロクソ言ってたよ?
17423/12/20(水)21:00:19No.1137003386+
>裏金疑惑から国民の目を背けさせるためにやったんじゃね?
そのために30年前から…
17523/12/20(水)21:00:19No.1137003387+
>えっ
簡単に言うとメーカーチューンモデルなので…市販されないけどな!
17623/12/20(水)21:00:23No.1137003418そうだねx1
やっぱり偽装とか日本の凋落って30年くらい前を起点にしてんだな
17723/12/20(水)21:00:30No.1137003471+
カタログ値はハイパーチューンした車でテストした値なので
たとえば馬力150psのカタログ値ですけど市販車は115psですみたいな話?
17823/12/20(水)21:00:32No.1137003491そうだねx1
プレッシャーがあったから不正が蔓延ったというか元からなぁなぁだった所にコンプラ意識の波が押し寄せたけど直せるわけなく暴かれるまでズルズルとという感じな気が
17923/12/20(水)21:00:34No.1137003502+
やっぱメーカー自身がやる検査なんて要らねぇよなぁ!?
18023/12/20(水)21:00:35No.1137003516+
>つまりバレなければいいんだろう?
バレた時に立ち直れないくらい叩かれるやつ
18123/12/20(水)21:00:36No.1137003517+
デンソーエネオスに続いて年の瀬にどんどん出てくる
18223/12/20(水)21:00:38No.1137003533+
三菱の燃費不正と同じような流れじゃん
誰も学んでねぇ
18323/12/20(水)21:00:40No.1137003546+
定期的に自動車メーカーの不正がニュースになるけど
これもうバレるkバレないかだけで不正してないメーカーってないんじゃね?
18423/12/20(水)21:00:44No.1137003581そうだねx7
>日本企業不正多すぎない?
これがモノづくり大国からGDP4位転落の実力だ
18523/12/20(水)21:00:50No.1137003629+
別のDの付くところのお仕事してるけど似たような事あるしとにかく自動車業界は無理な電気自動車への移行とか次世代開発で今どこも全然開発余裕ないよ
18623/12/20(水)21:00:54No.1137003651そうだねx1
同じ日本人として恥ずかしいよ
ダイハツなんて潰れてしまえ
18723/12/20(水)21:00:56No.1137003665+
>>俺のタフトはタフじゃなかったんだな
>しゃあっ
>コスト・カット!
ダイハツは検査不正でアホほど金を稼いどったんや
その額…500億!!
18823/12/20(水)21:00:57No.1137003672+
ダイハツ社員の冬休み…満喫したかった…
18923/12/20(水)21:01:05No.1137003730+
見損ないました…
次の車はヒュンダイにします…
19023/12/20(水)21:01:09No.1137003762そうだねx1
これダイハツ死んだんじゃねーの?
19123/12/20(水)21:01:16No.1137003812そうだねx7
つうか企業に幻想抱きすぎだ
トリクルダウンが起きなかった国だぞここは
19223/12/20(水)21:01:17No.1137003821+
信用が低い方が厳しく評価されるから逆に信用できる皮肉
19323/12/20(水)21:01:18No.1137003824+
あと一件くらい年内滑り込みしそう
19423/12/20(水)21:01:18No.1137003829+
>やっぱり偽装とか日本の凋落って30年くらい前を起点にしてんだな
バブル崩壊の影響すごいな
19523/12/20(水)21:01:19No.1137003830そうだねx1
>別のDの付くところのお仕事してるけど似たような事あるしとにかく自動車業界は無理な電気自動車への移行とか次世代開発で今どこも全然開発余裕ないよ
そっちもやらかしてる最中じゃねーか!
19623/12/20(水)21:01:21No.1137003851+
ディーゼルゲート以来の大不正、まさにダイハツゲートだな…
これは日本の自動車業界全てが世界から見放されかねんぞ
19723/12/20(水)21:01:23No.1137003871+
>ダイハツ社員の冬休み…満喫したかった…
休めないのは派遣とかだろうし…
19823/12/20(水)21:01:25No.1137003886+
>三菱の燃費不正と同じような流れじゃん
>誰も学んでねぇ
学んでないどころか三菱の不正があってもやり続けたんだからわざとやってるわ
19923/12/20(水)21:01:27No.1137003899そうだねx2
うわぁすげえ…mayで祭りみたいになってる
あいつらほんとこういうの好きだな!
20023/12/20(水)21:01:33No.1137003945+
30年以上前からずっとやってきたらしいので今の日本どうこうの問題じゃないっていう
20123/12/20(水)21:01:34No.1137003952+
>>>俺のタフトはタフじゃなかったんだな
>>しゃあっ
>>コスト・カット!
>ダイハツは検査不正でアホほど金を稼いどったんや
>その額…500億!!
しょぼっ!
20223/12/20(水)21:01:36No.1137003968+
日本があって人はマジで今回の件ではノイズだなあ…
20323/12/20(水)21:01:36No.1137003977+
9時のNHKニュースでトップ放送か…
20423/12/20(水)21:01:45No.1137004056+
>>日本企業不正多すぎない?
>これがモノづくり大国からGDP4位転落の実力だ
この不正は昔からやってたやつじゃねーか
20523/12/20(水)21:01:48No.1137004083+
>その額…500億!!
なにっ 事業規模の割に少ないっ!
20623/12/20(水)21:01:48No.1137004084+
問題はダイハツが万博の協賛企業に含まれるってことかな
チケット300万枚の割り当てちゃんと引き受けてね
20723/12/20(水)21:02:07No.1137004233+
>これダイハツ死んだんじゃねーの?
対象車と違反の範囲次第では…
20823/12/20(水)21:02:09No.1137004252+
日本の技術力はすごかったはずでは!?
20923/12/20(水)21:02:19No.1137004330そうだねx2
>うわぁすげえ…mayで祭りみたいになってる
>あいつらほんとこういうの好きだな!
mayガー
21023/12/20(水)21:02:21No.1137004343+
弊社ならできます
21123/12/20(水)21:02:21No.1137004348そうだねx6
>これがモノづくり大国からGDP4位転落の実力だ
モノ作り大国名乗ってた頃からやってたって自白してますが
21223/12/20(水)21:02:23No.1137004357+
30年かけて不正の技術が先鋭化してたの笑う
ポート研磨って湾岸でしか見た事ないワード
21323/12/20(水)21:02:30No.1137004419+
経営者が腐ってるときってどうやれば浄化できるの?
21423/12/20(水)21:02:31No.1137004427+
スズキが大人気になっちまうー!
21523/12/20(水)21:02:32No.1137004436+
ダイハツが死ぬかどうかってとこなんだから祭りにもなる
21623/12/20(水)21:02:36No.1137004463+
最近だけの話かと思ったら
どうして…
21723/12/20(水)21:02:39No.1137004496そうだねx1
>対象車と違反の範囲次第では…
読んでる限りこれ現行車で複数箇所不正してる…
21823/12/20(水)21:02:46No.1137004566+
大阪万博のバスは中国製にしといて良かったね
21923/12/20(水)21:02:47No.1137004579そうだねx1
>>これダイハツ死んだんじゃねーの?
>対象車と違反の範囲次第では…
対象全部じゃねえか
22023/12/20(水)21:02:47No.1137004583そうだねx3
ちなみに非正規雇用が増えて衰退の原因になったのは小泉と竹中が緩和したせいと言う人もいるがそいつらはきっかけでいいように使っていたのは企業だ
22123/12/20(水)21:02:56No.1137004654+
>>その額…500億!!
>なにっ 事業規模の割に少ないっ!
ドルかもしれない
22223/12/20(水)21:03:00No.1137004680+
日本がまた焼け野原みたいになってるじゃん
22323/12/20(水)21:03:01No.1137004691+
三菱とどっちがヤバい?
22423/12/20(水)21:03:05No.1137004722+
>>これがモノづくり大国からGDP4位転落の実力だ
>モノ作り大国名乗ってた頃からやってたって自白してますが
ああモノってそういう…
22523/12/20(水)21:03:07No.1137004740+
>弊社ならできます
出来なかったろ
22623/12/20(水)21:03:15No.1137004800そうだねx1
>大阪万博のバスは中国製にしといて良かったね
EVバスって現状それしか無いんで…
22723/12/20(水)21:03:17No.1137004819+
テストに通って無くても実運用に耐えうるなら問題ないのだろう?
22823/12/20(水)21:03:17No.1137004821+
小さい部品メーカーだけど無理やり部品直すの止めるわ…ってなった
自分がフィーリングで直した部品が数100万個単位で車に積まれてるんだから困るね
22923/12/20(水)21:03:18No.1137004823+
上層部が悪いってこと?
23023/12/20(水)21:03:25No.1137004871+
定年済み幹部から報酬一部返上とかまで行くだろうか
23123/12/20(水)21:03:35No.1137004963そうだねx1
エアバッグがタイマー式とかまじで即死レベルじゃん
23223/12/20(水)21:03:36No.1137004973+
コペン安くなる?楽しみ
23323/12/20(水)21:03:39No.1137004994+
>三菱とどっちがヤバい?
質の三菱量のダイハツ
…やっぱり質も量もダイハツかもしれない
23423/12/20(水)21:03:50No.1137005086そうだねx1
mayちゃんちっていつの間に日本叩き許されるようになったんです?
23523/12/20(水)21:03:57No.1137005140そうだねx2
    1703073837704.png-(18383 B)
18383 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23623/12/20(水)21:03:57No.1137005146+
>日本がまた焼け野原みたいになってるじゃん
おじいちゃんボケちゃってまた戦争の話してる…
23723/12/20(水)21:03:59No.1137005162+
大初夢フェアは?
23823/12/20(水)21:04:00No.1137005167+
>ドルかもしれない
元ネタからしてそうじゃないとおかしいからな…
23923/12/20(水)21:04:01No.1137005176+
>ちなみに非正規雇用が増えて衰退の原因になったのは小泉と竹中が緩和したせいと言う人もいるがそいつらはきっかけでいいように使っていたのは企業だ
政治も産業も腐ってるんだな
24023/12/20(水)21:04:05No.1137005192+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
24123/12/20(水)21:04:10No.1137005240+
トヨタ悪いんかこれ
カイゼンする余地無し言う話やん
24223/12/20(水)21:04:12No.1137005270+
いうてメーカーなら規模が違うだけで珍しいことでもないんじゃ?
24323/12/20(水)21:04:13No.1137005275+
デンソーの燃料ポンプとかも一体いくつ欠陥品作ってんだよ
24423/12/20(水)21:04:21No.1137005319+
>定年済み幹部から報酬一部返上とかまで行くだろうか
やっぱ老人ホームから裸で放り出されたりするの?
24523/12/20(水)21:04:21No.1137005323そうだねx1
>上層部が悪いってこと?
上層部は責任取る為に高いお賃金貰ってたりするのに何おあしすしてんだこの野郎って話なんです
24623/12/20(水)21:04:29No.1137005376+
半導体は良いよ出来悪くてもそれでいいわって言って
買ってくれる納期は短いけど一気に金になるし
24723/12/20(水)21:04:30No.1137005381+
スイフトが爆売れする世界線になるのか?
24823/12/20(水)21:04:37No.1137005428+
こんだけ大ニュースだとどこでも話題にはなるわな…
24923/12/20(水)21:04:38No.1137005430そうだねx1
>ちなみに非正規雇用が増えて衰退の原因になったのは小泉と竹中が緩和したせいと言う人もいるがそいつらはきっかけでいいように使っていたのは企業だ
企業なんて緩和されたらいいように使うんだからそれ押し留めんのが政府の責任なんだよ
25023/12/20(水)21:04:39No.1137005437そうだねx1
現場も技術もわからない文系社内政治家が上につくとこうなるわけだな
技術屋を冷遇し続けて社内政治に精を出したツケだ
25123/12/20(水)21:04:40No.1137005451+
もうトヨタがケツ持つしかないんだけど
25223/12/20(水)21:04:41No.1137005457+
無茶なスケジュール引くと碌に設計練れないから検査不合格出るし
検査不合格なら不正するという流れができるので
スケジュール決定した経営層が諸悪の根源
25323/12/20(水)21:04:42No.1137005469+
fu2934102.jpg[見る]
25423/12/20(水)21:04:42No.1137005472+
クルマって予定たてて買う人よりも今すぐほしい!って人の方が多そう
25523/12/20(水)21:04:43No.1137005474そうだねx1
>mayちゃんちっていつの間に日本叩き許されるようになったんです?
何で不祥事を見逃さないといけないんです?
それこそここみたいに普通にimgでも叩かれてるんですが
25623/12/20(水)21:04:47No.1137005502+
>>>これダイハツ死んだんじゃねーの?
>>対象車と違反の範囲次第では…
>対象全部じゃねえか
2014以降も全部で部品交換のリコールで済んだら御の字
不正のあった30年間のも全部でさらに車検通らなかったら…
25723/12/20(水)21:04:52No.1137005549そうだねx1
ハイエンドカスタム機をこっそり使って試験合格したような感じだよ
…一般機の本当のスペックはどうなんでしょうね?
25823/12/20(水)21:04:55No.1137005575+
これ現行でダイハツ車乗ってるオーナーはどうすりゃいいんだ?
何十万人いるのか知らんけど責任取れねえのでは?
25923/12/20(水)21:04:58No.1137005599+
>企業なんて緩和されたらいいように使うんだからそれ押し留めんのが政府の責任なんだよ
ハッハッハ
26023/12/20(水)21:05:00No.1137005615そうだねx1
>スイフトが爆売れする世界線になるのか?
スイフトと競合する車ないだろ
26123/12/20(水)21:05:06No.1137005654そうだねx3
>mayちゃんちっていつの間に日本叩き許されるようになったんです?
こんなん叩かれて当然だろ
26223/12/20(水)21:05:07No.1137005660+
>小さい部品メーカーだけど無理やり部品直すの止めるわ…ってなった
>自分がフィーリングで直した部品が数100万個単位で車に積まれてるんだから困るね
職人技術という名の悍ましい何かの集合体か…
26323/12/20(水)21:05:11No.1137005699+
日野の時もふそうが先に不正発覚してから隠蔽して結局日野も不正発覚って流れじゃなかった?
26423/12/20(水)21:05:19No.1137005757+
ライズHVだけの問題じゃないどころか全社を揺るがしてて笑う
26523/12/20(水)21:05:31No.1137005844そうだねx1
ダイハツに対して文句言うのはわかるけどだからって日本がされても知らんがなとしか
26623/12/20(水)21:05:36No.1137005895+
うちのタフト燃費の数値20~30出してるけどこれも不正ってこと?
26723/12/20(水)21:05:40No.1137005924+
もしかして過去のダイハツ絡み軽自動車の死亡事故とか要検証が必要なタイプ?
26823/12/20(水)21:05:44No.1137005954+
軽トラがスズキ一強になったらしくて怖い…
26923/12/20(水)21:05:49No.1137005992そうだねx2
トヨタがダイハツのOEMで軽を売ってたよね
27023/12/20(水)21:05:50No.1137005996+
たぶん特例で規格通ってた事になるよ
大手のやらかしはみんなそうだ
27123/12/20(水)21:05:57No.1137006041+
車業界自体を無くそう
27223/12/20(水)21:05:59No.1137006053+
誰が一番悪い?
27323/12/20(水)21:06:02No.1137006069そうだねx2
これぞ日本の会社って感じでもある
27423/12/20(水)21:06:04No.1137006076+
>>>これダイハツ死んだんじゃねーの?
>>対象車と違反の範囲次第では…
>対象全部じゃねえか
1989年から不正したらそうもなろう
27523/12/20(水)21:06:06No.1137006096+
>上層部は責任取る為に高いお賃金貰ってたりするのに何おあしすしてんだこの野郎って話なんです
会社のこと何もわかってない上層部とかクソっすね…
27623/12/20(水)21:06:09No.1137006111+
既に乗ってるやつの次の車検はどうなるんだろうなぁ
通らなくなるなら早く連絡して欲しい
27723/12/20(水)21:06:11No.1137006129+
四半世紀も不正が繰り返されてきたとか頭おかしいんじゃないのか!?
27823/12/20(水)21:06:12No.1137006132+
ダイハツ車の車検全部次から通りませんよ言われてるもんでは?
27923/12/20(水)21:06:15No.1137006150そうだねx2
>>アメリカでやってる中韓車の試験評価って結構高いよね
>でもタイガーウッズがヒュンダイで事故った時まさはる交えてこことヤフコメはボロクソ言ってたよ?
これ消せ
28023/12/20(水)21:06:16No.1137006156+
さらに同報告書には、職員への聞き取り結果として、こうした不正を生んだ悲惨な職場環境が赤裸々に語られている。
《職場風土として、『できない』が言えない》
《相談しても「どうする?自分で考えろ」が多く、相談にならない》
《内部通報を行っても、監査部が直接事実確認する事は無く、当該部署の部長・室長・GL に確認の連絡が行くのみで、隠ぺいされるか、通報者の犯人探しが始まるだけ》
「全車種出荷停止という経済的なダメージ以上に、信用を失ったという点で非常に大きな痛手を負いました。全162ページある報告書からは、ごく一部の担当者による不正というよりも、企業全体としてのコンプライアンス意識が低く、いわば“ブラック”な職場だったという印象です」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266352/1/1/ [link]
28123/12/20(水)21:06:17No.1137006177+
>誰が一番悪い?
無責任を貫いた関係者全員
28223/12/20(水)21:06:21No.1137006203+
関係者各所は悪夢フェア開催中か
28323/12/20(水)21:06:24No.1137006230+
よくわかんないけど保安基準満たしてないから乗ってたら捕まる感じ?
28423/12/20(水)21:06:27No.1137006260+
>うちのタフト燃費の数値20~30出してるけどこれも不正ってこと?
チューンしてくれてたんだろ
28523/12/20(水)21:06:29No.1137006275+
三菱のざまを見ると何度発覚しようが永遠に改善しないしダイハツもだろうな
28623/12/20(水)21:06:35No.1137006318+
>もしかして過去のダイハツ絡み軽自動車の死亡事故とか要検証が必要なタイプ?
強度についても虚偽のデータ使ってたから
関係があるか?って言われると検証が必要になってる
28723/12/20(水)21:06:39No.1137006350+
不正っておめぇ30年以上とか社員は今までよく黙ってたなぁ
どこも似たような事やって業界全体の問題ちゃうんか
28823/12/20(水)21:06:41No.1137006363+
fu2934114.jpg[見る]
現場ちょっと楽しそう
28923/12/20(水)21:06:42No.1137006371そうだねx1
日本らしい仕組みじゃん
29023/12/20(水)21:06:46No.1137006395+
今ガソリンのライズ乗ってんだけどこれもなんかあかんのか??
29123/12/20(水)21:06:59No.1137006484そうだねx1
ヒュンダイとかバカにできなくなっちまったな
29223/12/20(水)21:06:59No.1137006487そうだねx8
>《職場風土として、『できない』が言えない》
弊社のことかな…
>《相談しても「どうする?自分で考えろ」が多く、相談にならない》
弊社のことかな…
>《内部通報を行っても、監査部が直接事実確認する事は無く、当該部署の部長・室長・GL に確認の連絡が行くのみで、隠ぺいされるか、通報者の犯人探しが始まるだけ》
弊社のことだ…
29323/12/20(水)21:07:13No.1137006580そうだねx2
>日本らしい仕組みじゃん
日本人らしいだろ
俺じゃねぇ仕事だから仕方ない指示だからね仕方ないね
29423/12/20(水)21:07:23No.1137006659+
国交省はなんも監督してないんだな
ロクに検査もできんのに税金だけはいっぱい取りやがって
29523/12/20(水)21:07:23No.1137006664+
>ダイハツ車の車検全部次から通りませんよ言われてるもんでは?
ディーラーで買ってるから責任持って通してもらうわ
29623/12/20(水)21:07:28No.1137006694+
>関係者各所は悪夢フェア開催中か
初売りも出来ないディーラーさんたちかわいそ…
29723/12/20(水)21:07:29No.1137006700+
検査のライフハックやめな
29823/12/20(水)21:07:30No.1137006716+
>クルマって予定たてて買う人よりも今すぐほしい!って人の方が多そう
そりゃあそうだけど人気なのは大体数ヶ月待ちだから
29923/12/20(水)21:07:30No.1137006717+
>《職場風土として、『できない』が言えない》
他はともかくできないが言えないのは甘えだろ
30023/12/20(水)21:07:34No.1137006741+
もう日本車よりイタリア車の方が信頼性高いんじゃね?
30123/12/20(水)21:07:38No.1137006771そうだねx2
>弊社のことだ…
お前もうその船降りろ
30223/12/20(水)21:07:44No.1137006811+
>コペン安くなる?楽しみ
これで販売終了になったら現行のファイナルエディション狙いの人が状態良い中古に流れたりして弾無くなる気がする
というか狙ってたんですけお…
30323/12/20(水)21:07:45No.1137006817そうだねx2
>《内部通報を行っても、監査部が直接事実確認する事は無く、当該部署の部長・室長・GL に確認の連絡が行くのみで、隠ぺいされるか、通報者の犯人探しが始まるだけ》
逆に今回良くここまで持ってけたな
30423/12/20(水)21:07:45No.1137006818+
>《職場風土として、『できない』が言えない》
これ多すぎ
30523/12/20(水)21:07:50No.1137006852+
 現在、ダイハツ製の車に乗っている人は乗り続けても大丈夫なのか。

 奥平総一郎社長は記者会見で、発覚した174の不正について一つずつ安全性を再確認した結果、「乗り続けて問題がある事象はなかった」と説明した。

 ただ、不正とは別に、作業の過程でダイハツ「キャスト」、トヨタ「ピクシスジョイ」のエアバッグに問題点が見つかった。作動後にドアをロックしてしまい、外からの乗員救出に支障がでる恐れがあるという。
https://digital.asahi.com/articles/ASRDN6Q4NRDNULFA029.html [link]
30623/12/20(水)21:07:51No.1137006861+
もしかしてVWとかより悪質なんでは……?
30723/12/20(水)21:07:59No.1137006917+
>fu2934114.jpg[見る]
>現場ちょっと楽しそう
テストのカンニングみたいな事しとる!
30823/12/20(水)21:08:09No.1137006986+
クソどもが
詐欺師と何が違うか言ってみろ
30923/12/20(水)21:08:10No.1137006994+
>車業界自体を無くそう
車業界以外は健全なのかい?
31023/12/20(水)21:08:12No.1137007003+
どうしてくれるんだ!ダイハツのせいで万博にミソ付いただろ!
31123/12/20(水)21:08:23No.1137007089そうだねx4
外国で発覚しなかったらずっとダンマリしていた日本の伝統美すぎる…
31223/12/20(水)21:08:24No.1137007092+
流石にVWには負けるよ
31323/12/20(水)21:08:24No.1137007095+
>fu2934114.jpg[見る]
>現場ちょっと楽しそう
ヒゲ面でツナギ着たアウトローな感じの職人おじさんがやってそう
31423/12/20(水)21:08:28No.1137007132+
デザインとか検査に比べたらどうでもよくない!?
31523/12/20(水)21:08:28No.1137007133+
>>車業界自体を無くそう
>車業界以外は健全なのかい?
関係あるそれ?
31623/12/20(水)21:08:29No.1137007138そうだねx5
でもVWの時も企業の話なのに散々欧州全土に広げて叩いてたしなあ
31723/12/20(水)21:08:30No.1137007146+
>fu2934114.jpg[見る]
>現場ちょっと楽しそう
なんとしても設計変更しないし一発で通すという信念を感じる
検査なんのためにやると思ってるんだバカ!!
31823/12/20(水)21:08:35No.1137007197そうだねx2
>「乗り続けて問題がある事象はなかった」
隠ぺいした当人から言われて納得できる人はいるのか!?
31923/12/20(水)21:08:38No.1137007210+
海外にも販売してるならそっちはどうなんだろ
32023/12/20(水)21:08:47No.1137007286そうだねx3
なんか全ての主張が末尾にだから不正しても仕方ないよね!って付きそうで胸糞悪いなこれ
32123/12/20(水)21:08:50No.1137007303+
コペンとかは数値関係なく欲しい人が買う車だから生産中止したら取り合いだな
32223/12/20(水)21:08:52No.1137007320そうだねx1
これでトヨタまで不正してたら日本の自動車業界総崩れになりかねん
国を挙げて隠ぺいせねば
32323/12/20(水)21:09:01No.1137007389そうだねx1
>《職場風土として、『できない』が言えない》
>《相談しても「どうする?自分で考えろ」が多く、相談にならない》
ここぶっちゃけ殆どの名の売れた企業に刺さると思う
32423/12/20(水)21:09:03No.1137007401そうだねx3
>ふざけんな
>ただの言い訳だろこんなもん
言い訳じゃないよ
会社がこう言う無茶苦茶させてましたって自白してるんだよ
32523/12/20(水)21:09:05No.1137007423そうだねx2
>これでトヨタまで不正してたら日本の自動車業界総崩れになりかねん
>国を挙げて隠ぺいせねば
隠蔽やめろや
32623/12/20(水)21:09:14No.1137007497+
>fu2934114.jpg[見る]
>現場ちょっと楽しそう
こういう不正行為を探して報告書にまとめる仕事が一番楽しそう
32723/12/20(水)21:09:15No.1137007504+
なんていうか1年でも2年でも待つからちゃんとしたお車を売ってください
32823/12/20(水)21:09:16No.1137007513+
不正は自動車業界の華
32923/12/20(水)21:09:21No.1137007544+
>どうしてくれるんだ!ダイハツのせいで万博にミソ付いただろ!
うんこ濡れにミソ塗ったとこでもう誰も気づかんだろ
33023/12/20(水)21:09:31No.1137007619+
>これでトヨタまで不正してたら日本の自動車業界総崩れになりかねん
>国を挙げて隠ぺいせねば
なんかブレーキの効きが…とか…
まさかな…
33123/12/20(水)21:09:35No.1137007644+
子会社化して圧迫対象として無理させてた親分が居そうですね!?
33223/12/20(水)21:09:39No.1137007673そうだねx1
>なんていうか1年でも2年でも待つからちゃんとしたお車を売ってください
買わない人は気楽に言うなあ
33323/12/20(水)21:09:39No.1137007679そうだねx2
> 奥平総一郎社長は記者会見で、発覚した174の不正について一つずつ安全性を再確認した結果、「乗り続けて問題がある事象はなかった」と説明した。
よかったー!
> ただ、不正とは別に、作業の過程でダイハツ「キャスト」、トヨタ「ピクシスジョイ」のエアバッグに問題点が見つかった。作動後にドアをロックしてしまい、外からの乗員救出に支障がでる恐れがあるという。
だめじゃねえか!
該当車種ではないけどだめじゃねえか!
33423/12/20(水)21:09:47No.1137007732+
>でもVWの時も企業の話なのに散々欧州全土に広げて叩いてたしなあ
馬鹿分かりやすくて会話に混じれないから問題ないよ
33523/12/20(水)21:09:51No.1137007765そうだねx1
ビッグモーターでダイハツ車買ってENEOSで給油してた人もいるんかな
33623/12/20(水)21:09:51No.1137007768+
>なんていうか1年でも2年でも待つからちゃんとしたお車を売ってください
海外メーカーから買いなよ
33723/12/20(水)21:09:54No.1137007792そうだねx1
>どうしてくれるんだ!ダイハツのせいで万博にミソ付いただろ!
自分で考えろ
33823/12/20(水)21:09:59No.1137007824そうだねx1
>もしかしてVWとかより悪質なんでは……?
はい
33923/12/20(水)21:10:00No.1137007835そうだねx4
>検査のライフハックやめな
トヨタでも売ってたからトヨタの品証も知らないは無いはずなのにな…
34023/12/20(水)21:10:07No.1137007870+
>なんていうか1年でも2年でも待つからちゃんとしたお車を売ってください
10年20年の間違いでは
34123/12/20(水)21:10:08No.1137007881+
トヨタは全方位とか言ってる余裕あんの?
燃料電池車はまだしも水素エンジンとかやってる場合?
34223/12/20(水)21:10:10No.1137007902+
ビッグモーターより悪辣な会社だなここ
34323/12/20(水)21:10:14No.1137007950+
何年か前に高度成長期にかけた橋に鉄骨入ってなかった話も見たし今に始まったはなしではあるまい
34423/12/20(水)21:10:18No.1137007979+
>逆に今回良くここまで持ってけたな
外部は強いんだ…
34523/12/20(水)21:10:18No.1137007980+
>どうしてくれるんだ!ダイハツのせいで万博にミソ付いただろ!
仕方ねえな…ミャクミャクナンバープレートをサービスでつけてもらおう
34623/12/20(水)21:10:20No.1137008003+
>>だめじゃねえか!
>>該当車種ではないけどだめじゃねえか!
>ダイハツ工業は認証不正問題に関する記者会見で、販売した車両のドアロック解除や乗員救出に関わる安全性が法規に適合していない可能性があると明らかにした。
34723/12/20(水)21:10:26No.1137008047+
でもお前車持ってないし関係ないじゃん
34823/12/20(水)21:10:30No.1137008088そうだねx4
日本はもう本当に先進国だった国って感じだな
34923/12/20(水)21:10:39No.1137008163+
>なんか全ての主張が末尾にだから不正しても仕方ないよね!って付きそうで胸糞悪いなこれ
ビグモもそうだけど製品に命預ける顧客のことを蔑ろにしてるんだよな…
35023/12/20(水)21:10:47No.1137008216+
中抜き屋が栄えた結果自己責任
35123/12/20(水)21:10:51No.1137008235+
潰すしか無いんじゃねえのこのクソ会社
35223/12/20(水)21:10:53No.1137008247+
>ビッグモーターでダイハツ車買ってENEOSで給油してた人もいるんかな
デンソーのパーツを使ってるも追加で
35323/12/20(水)21:11:00No.1137008298+
> https://digital.asahi.com/articles/ASRDN6Q4NRDNULFA029.html [link]
>自分としては、今まで通り安心して乗っていただければ
安心できるかよ
次からはスズキ乗ります
35423/12/20(水)21:11:04No.1137008330そうだねx1
技術も信頼も劣化
日本企業がどんどん落ちぶれていくな
35523/12/20(水)21:11:06No.1137008347+
>>なんていうか1年でも2年でも待つからちゃんとしたお車を売ってください
>買わない人は気楽に言うなあ
いや買うよ
買うからこそちゃんとした新車ほしいよ
35623/12/20(水)21:11:07No.1137008357+
>中抜き屋が栄えた結果自己責任
左様
35723/12/20(水)21:11:11No.1137008395+
ユーザーの安全より会社の利益とか暗黒メガコーポらしさがある
35823/12/20(水)21:11:13No.1137008414+
コペンTYPE-R出してよ
35923/12/20(水)21:11:14No.1137008415+
新春初売りフェアどうすんのこれ
36023/12/20(水)21:11:16No.1137008447+
>海外メーカーから買いなよ
仏車乗ってたけど年1で不動車になってたから足としては信用できなかったよ
36123/12/20(水)21:11:23No.1137008497+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
36223/12/20(水)21:11:24No.1137008502そうだねx2
誰かが勇退してからボコボコやばい話が出てくるのって
「そういうこと」
だと思ってんすがね…
36323/12/20(水)21:11:27No.1137008527そうだねx2
>日本はもう本当に先進国だった国って感じだな
中抜き不正腐敗で他国を抜こうとする熱意はある
36423/12/20(水)21:11:30No.1137008548そうだねx1
もう時効だから言っちゃうけど…みたいなノリでペラペラ不正話すじゃん
36523/12/20(水)21:11:36No.1137008586そうだねx1
逆にこのレベルのメーカーチューン車を量産してたあの頃のホンダが頭おかしい?
36623/12/20(水)21:11:39No.1137008609そうだねx2
>新春初売りフェアどうすんのこれ
売れない
何も
36723/12/20(水)21:11:47No.1137008672+
箱根駅伝のCMでシカが謝るのかな
36823/12/20(水)21:11:48No.1137008683そうだねx1
>いや買うよ
>買うからこそちゃんとした新車ほしいよ
日本車なんてもう信用できないでしょ
ちゃんとしてること自体判断できなくなったんだから
36923/12/20(水)21:11:51No.1137008704+
大初夢フェアが大悪夢フェアになっちまう
37023/12/20(水)21:11:55No.1137008728+
まだ好調だった時からやってるけどね
単純に世界のスピード感について行けなかっただけではと思う
37123/12/20(水)21:11:58No.1137008744+
>ユーザーの安全より会社の利益とか暗黒メガコーポらしさがある
ここはネオサイタマだった…?
37223/12/20(水)21:12:06No.1137008801+
ラクしてカネが欲しい
そんなバカが量産されたからこうなった
単純でわかりやすいじゃないか
37323/12/20(水)21:12:07No.1137008809そうだねx2
>>海外メーカーから買いなよ
>仏車乗ってたけど年1で不動車になってたから足としては信用できなかったよ
海外のは割と高温多湿な場所に合ってない
37423/12/20(水)21:12:08No.1137008816+
>新春初売りフェアどうすんのこれ
展示場(見るだけ)
37523/12/20(水)21:12:15No.1137008880+
いいじゃん検査基準の方を動かしちゃえよ
そういうの得意だろ日本人は
37623/12/20(水)21:12:18No.1137008910そうだねx1
>>新春初売りフェアどうすんのこれ
>売れない
>何も
売るものが
ない
37723/12/20(水)21:12:20No.1137008926+
検査不正のページ見てると開発車種みたいなのも対象に挙がっててこれ新車種も当面先送りになりそう
37823/12/20(水)21:12:24No.1137008959そうだねx2
>ユーザーの安全より会社の利益とか暗黒メガコーポらしさがある
それで儲けてるはずのカチグミ社員も内部ですり潰されてるのまさに暗黒メガコーポ
37923/12/20(水)21:12:26No.1137008970+
あの鹿さんのCM好きだったのに…
38023/12/20(水)21:12:28No.1137008985+
内部告発さえなければこれもバレなかったんだから怖いな
38123/12/20(水)21:12:29No.1137008989そうだねx2
うんこついたな…
すげえ連レスしてる…
38223/12/20(水)21:12:39No.1137009061+
>もう時効だから言っちゃうけど…みたいなノリでペラペラ不正話すじゃん
後からまだ不正ありましたって発覚するより確実にこのタイミングで全部曝け出すのがベターだからな
38323/12/20(水)21:12:45No.1137009108+
自動車産業腐りすぎやろ
38423/12/20(水)21:12:57No.1137009184+
自分の生活のために他人を犠牲にするのはみんなやってるだろうし…まあバレちゃったら仕方ないよ
38523/12/20(水)21:12:59No.1137009198+
>外国で発覚しなかったらずっとダンマリしていた日本の伝統美すぎる…
指摘されても俺はお前らとは違うから!って逆ギレもあるぞ
38623/12/20(水)21:13:02No.1137009221+
ダイハツの社員は何乗ってんのよ
38723/12/20(水)21:13:04No.1137009229そうだねx2
半分もレスしてる!?
38823/12/20(水)21:13:05No.1137009241+
>いいじゃん検査基準の方を動かしちゃえよ
>そういうの得意だろ日本人は
グローバルなゴールポストは動かすの下手なんじゃね?
38923/12/20(水)21:13:06No.1137009256+
>日本はもう本当に先進国だった国って感じだな
実際のとここれ日本だけの特徴なの?
39023/12/20(水)21:13:07No.1137009260+
速度は全てに優先する
安全第四!ヨシ!
39123/12/20(水)21:13:17No.1137009347+
だいじょぶだぁダイハツ買うそうはそんなの気にしない
39223/12/20(水)21:13:31No.1137009470+
外車は部品がたけぇし距離走ると壊れるから長く乗るもんじゃねぇ
国産車は基本使い捨てだからこんなんが通用すんだろな
39323/12/20(水)21:13:38No.1137009505+
>実際のとここれ日本だけの特徴なの?
できませんでは良心がない
39423/12/20(水)21:13:43 ダイハツ社員No.1137009542+
>>ユーザーの安全より会社の利益とか暗黒メガコーポらしさがある
>ここはネオサイタマだった…?
ガンバルゾー!
39523/12/20(水)21:13:48No.1137009584+
世界一だった頃はむしろなんで世界一なれたんだこんなんでさ
39623/12/20(水)21:13:52No.1137009620+
トヨタでこういうの見つかったらマジで猫の国になるから本当勘弁してくれ…
39723/12/20(水)21:14:07No.1137009717そうだねx4
>実際のとここれ日本だけの特徴なの?
39823/12/20(水)21:14:12No.1137009756+
車だけはアタリを引いてるから次もアタリを引きたい
39923/12/20(水)21:14:13No.1137009763+
>世界一だった頃はむしろなんで世界一なれたんだこんなんでさ
不正
40023/12/20(水)21:14:27No.1137009852+
ヤバイ!ヤバイ!
ジッサイヤバイ!
40123/12/20(水)21:14:27No.1137009858+
>>世界一だった頃はむしろなんで世界一なれたんだこんなんでさ
>不正
なるほど…
40223/12/20(水)21:14:28No.1137009865+
トヨタさんは大丈夫ですよね…!
40323/12/20(水)21:14:28No.1137009869+
>ダイハツの社員は何乗ってんのよ
俺は家族いるからシエンタ乗ってる
40423/12/20(水)21:14:30No.1137009884+
>車だけはアタリを引いてるから次もアタリを引きたい
何乗ってるの?
40523/12/20(水)21:14:30No.1137009885+
>世界一だった頃はむしろなんで世界一なれたんだこんなんでさ
検査なんてものはなかった
40623/12/20(水)21:14:32No.1137009891そうだねx3
>トヨタでこういうの見つかったらマジで猫の国になるから本当勘弁してくれ…
完全子会社なのに関係してないとかあり得ると思う?
40723/12/20(水)21:14:33No.1137009901そうだねx1
>トヨタでこういうの見つかったらマジで猫の国になるから本当勘弁してくれ…
楽しみ~☺
40823/12/20(水)21:14:39No.1137009955+
>>ここはネオサイタマだった…?
>ガンバルゾー!
カリカリチューンでテストに合格はオムラ感ある
40923/12/20(水)21:14:48No.1137010025+
この際だから膿を出し切るだけ出し切って日本を一度まっさらに再生しなおそうよ真面目に
41023/12/20(水)21:14:49No.1137010033+
>世界一だった頃はむしろなんで世界一なれたんだこんなんでさ
ビグモが大企業になれた理由と同じ
41123/12/20(水)21:14:54No.1137010069+
更新で確認しててダメだった…
41223/12/20(水)21:15:00No.1137010153そうだねx4
日本製鉄どころか国が出した統計データまで不正捏造だらけだったんだ
なんでもあるさ
41323/12/20(水)21:15:04No.1137010183+
去年パッソ買ったおかんがキレてた
41423/12/20(水)21:15:07No.1137010214+
膿を出し切ったら本体が無くなりました
41523/12/20(水)21:15:16No.1137010274そうだねx7
コンプラコンプラ言い出したから出てくるだけで
世界はずっとこうでしたよ
って感じはする
41623/12/20(水)21:15:20No.1137010298+
トヨタのやらかし引っ張るための準備でダイハツ斬ったんじゃないのこれ
41723/12/20(水)21:15:22No.1137010309そうだねx4
>技術も信頼も劣化
>日本企業がどんどん落ちぶれていくな
20数年不正し続けてたんだから劣化ではなくてメッキが剥がれただけだろ
前が良かったって認識から間違ってる
41823/12/20(水)21:15:35No.1137010413そうだねx4
日本企業によくある納期だけ決まってるゴミシステムじゃん
バカの集まりだわ
41923/12/20(水)21:15:35No.1137010415そうだねx2
>この際だから膿を出し切るだけ出し切って日本を一度まっさらに再生しなおそうよ真面目に
出し切った結果日本消滅しない?
42023/12/20(水)21:15:38No.1137010437そうだねx3
トヨタでこんなのあっても公表できるわけないので国をあげて隠蔽するよ
42123/12/20(水)21:15:46No.1137010507そうだねx4
>コンプラコンプラ言い出したから出てくるだけで
>世界はずっとこうでしたよ
>って感じはする
日本の問題を拡大するな
42223/12/20(水)21:15:47No.1137010515+
>世界一だった頃はむしろなんで世界一なれたんだこんなんでさ
アメリカの庇護があったから
別に人種として優れてたり劣ってるわけでもなかった
42323/12/20(水)21:15:50No.1137010538+
>デザインとか検査に比べたらどうでもよくない!?
車の売れ行きにおいて一番大事な要素だし…
42423/12/20(水)21:15:51No.1137010546そうだねx1
>コンプラコンプラ言い出したから出てくるだけで
>世界はずっとこうでしたよ
>って感じはする
×世界は
〇日本は
42523/12/20(水)21:15:59No.1137010595+
何もこんな暮れも差し迫ったタイミングでさぁ…
えぇ…
42623/12/20(水)21:15:59No.1137010598そうだねx3
団塊の膿がどんどん出てくる
42723/12/20(水)21:15:59No.1137010603そうだねx2
海外のOEMが法規完璧に守ってるかと言われると正直怪しいと思ってる
42823/12/20(水)21:16:04No.1137010637+
会社のプロボックスで事故ったらどうなるかわからんわけか
面白いが笑えねえ
42923/12/20(水)21:16:09No.1137010670+
エアバッグがタイマー着火式でした
しね
43023/12/20(水)21:16:11No.1137010687そうだねx2
>>技術も信頼も劣化
>>日本企業がどんどん落ちぶれていくな
>20数年不正し続けてたんだから劣化ではなくてメッキが剥がれただけだろ
>前が良かったって認識から間違ってる
結果を見れば間違いなくその通りだな
43123/12/20(水)21:16:15No.1137010720そうだねx2
不正なんて皆やってるからやって当然みたいに言ってた自動車業界の知り合い元気にしてるかな
43223/12/20(水)21:16:16No.1137010724+
部門ごと独立してるなら欧米系だと検査部門がはっきりと没にして開発に責任突っ返すドライでシビアなところあるよ
43323/12/20(水)21:16:29No.1137010814そうだねx1
VWの不正チューンを叩いてたころが懐かしいな
43423/12/20(水)21:16:33No.1137010855+
ダイハツの世話になった事が一度もなかった
43523/12/20(水)21:16:35No.1137010870そうだねx2
>>この際だから膿を出し切るだけ出し切って日本を一度まっさらに再生しなおそうよ真面目に
>出し切った結果日本消滅しない?
それで滅ぶなら滅べば良い
43623/12/20(水)21:16:38No.1137010887そうだねx4
>後からまだ不正ありましたって発覚するより確実にこのタイミングで全部曝け出すのがベターだからな
自社製品に不具合見つかるたびに即馬鹿正直にリコールしてバカにされてるホンダかわうそ
43723/12/20(水)21:16:39No.1137010892そうだねx4
>>コンプラコンプラ言い出したから出てくるだけで
>>世界はずっとこうでしたよ
>>って感じはする
>×世界は
>〇日本は
いや世界で合ってるでしょ…
全世界でぽこじゃか出るじゃん
43823/12/20(水)21:16:45No.1137010933+
日本は衰退しました
43923/12/20(水)21:16:45No.1137010941+
日本人って文書とかデータ残すの慣れてないんだよ
江戸時代以前とか資料少ないし
44023/12/20(水)21:16:54No.1137010999そうだねx1
>何もこんな暮れも差し迫ったタイミングでさぁ…
>えぇ…
年末年始と合わせて大型連休が取れるな
44123/12/20(水)21:16:59No.1137011033+
9月にタフト買ったばかりなんですけお!?
44223/12/20(水)21:17:03No.1137011063そうだねx1
トヨタは完全に子会社の面倒も見れない会社だと露呈してしまったな
次はどこの子会社がやらかすんだ?
44323/12/20(水)21:17:06No.1137011072そうだねx1
ゴミをいいものに見せかけて売るのは得意だったようだな
44423/12/20(水)21:17:12No.1137011117+
>不正なんて皆やってるからやって当然みたいに言ってた自動車業界の知り合い元気にしてるかな
元気に他社で不正してる
44523/12/20(水)21:17:14No.1137011130そうだねx2
>9月にタフト買ったばかりなんですけお!?
かわうそ…
44623/12/20(水)21:17:14No.1137011133+
トヨタイムズ
トヨタイズム
44723/12/20(水)21:17:19No.1137011166そうだねx4
>>コンプラコンプラ言い出したから出てくるだけで
>>世界はずっとこうでしたよ
>>って感じはする
>日本の問題を拡大するな
日本全体の問題に拡大してる奴が何言ってんだ
44823/12/20(水)21:17:20No.1137011182+
>トヨタでこんなのあっても公表できるわけないので国をあげて隠蔽するよ
昔グランビアってトヨタ車があってフロントガラス強度が足らずに割れる不具合あったけど隠蔽されたよね
44923/12/20(水)21:17:32No.1137011258そうだねx3
逆に不正してないメーカーを世界の中から探した方が早くない?
45023/12/20(水)21:17:37No.1137011306そうだねx3
>>>コンプラコンプラ言い出したから出てくるだけで
>>>世界はずっとこうでしたよ
>>>って感じはする
>>×世界は
>>〇日本は
>いや世界で合ってるでしょ…
>全世界でぽこじゃか出るじゃん
30年不正続けて全車種販売停止になった会社は世界に他にあんの?
45123/12/20(水)21:17:40No.1137011320+
車買った側も契約不適合がある場合は賠償請求できたりしないの?
45223/12/20(水)21:17:45No.1137011369+
>トヨタは完全に子会社の面倒も見れない会社だと露呈してしまったな
>次はどこの子会社がやらかすんだ?
やらかすのはまだしも日野とか面倒見なかったからなあ
45323/12/20(水)21:17:49No.1137011402+
>日本は衰退しました
ようせいさんたすけてです?
45423/12/20(水)21:17:50No.1137011406+
GR86のエンジンブロー問題ってそういやどうなったの?
45523/12/20(水)21:17:50No.1137011411そうだねx4
日本憎いさんめっちゃ元気ね
45623/12/20(水)21:17:53No.1137011422そうだねx2
ダイハツの話を日本の話に拡大してキャッキャしてるアホがなんか言ってら
45723/12/20(水)21:17:54No.1137011435+
なんか色々改善するついでにライト眩しすぎ問題もどうにかしてくれ
45823/12/20(水)21:17:57No.1137011456そうだねx2
>>この際だから膿を出し切るだけ出し切って日本を一度まっさらに再生しなおそうよ真面目に
>出し切った結果日本消滅しない?
膿が日本なら滅びれば良い
45923/12/20(水)21:17:57No.1137011459+
でも世界一って言われて嬉しかったでしょう?
46023/12/20(水)21:17:59No.1137011471+
ダイハツ車乗らないから現状どうでもいいけどヘッドライトだけはどうにかしてくれ
46123/12/20(水)21:18:00No.1137011475そうだねx1
もうライバル企業に検査依頼しろよ
そっちの方がよっぽど誠実に仕事するだろ
46223/12/20(水)21:18:01No.1137011483+
ビッグモーター以降でかいネタがなかったからって
それ以上の邪悪なレベル持ってくるな
46323/12/20(水)21:18:04No.1137011512+
>9月にタフト買ったばかりなんですけお!?
タフトいいよね
現実から目を逸らしてドライブするのにぴったり
46423/12/20(水)21:18:07No.1137011530+
>9月にタフト買ったばかりなんですけお!?
🦦…
46523/12/20(水)21:18:10No.1137011556+
>>何もこんな暮れも差し迫ったタイミングでさぁ…
>>えぇ…
>年末年始と合わせて大型連休が取れるな
この連休ちゃんと明けるんですか…?
46623/12/20(水)21:18:12No.1137011563+
>トヨタイムズ
>トヨタイズム
最終的にアレでイキってる新社長が詰め腹切らされるんだろうな
46723/12/20(水)21:18:13No.1137011572そうだねx1
思えばVWの燃費偽装なんてかわいいもんだったな
46823/12/20(水)21:18:17No.1137011604+
>トヨタイムズ
>トヨタイズム
カイゼン!
カイゼン!
46923/12/20(水)21:18:22No.1137011632そうだねx2
>もうライバル企業に検査依頼しろよ
>そっちの方がよっぽど誠実に仕事するだろ
談合するに決まってるだろ
47023/12/20(水)21:18:22No.1137011636+
>車買った側も契約不適合がある場合は賠償請求できたりしないの?
弁護士やとってもダイハツの弁護士軍団に勝てないので無理だぞ
47123/12/20(水)21:18:22No.1137011642そうだねx2
下請けを倉庫にするのやめよう
47223/12/20(水)21:18:33No.1137011717+
ダイハツだけですかね
大企業でダメになったところは
47323/12/20(水)21:18:34No.1137011725+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
47423/12/20(水)21:18:40No.1137011768そうだねx1
>思えばVWの燃費偽装なんてかわいいもんだったな
可愛くねえよ…
47523/12/20(水)21:18:40No.1137011771+
>不正なんて皆やってるからやって当然みたいに言ってた自動車業界の知り合い元気にしてるかな
やるのは勝手だけど一人で抱えとけよって思うわ
なんでそういうのわざわざ人に言っちゃうのかね
47623/12/20(水)21:18:46No.1137011810+
今走ってるダイハツ車の全てを点検すんの?費用は誰が?
47723/12/20(水)21:18:54No.1137011868そうだねx2
>もうライバル企業に検査依頼しろよ
>そっちの方がよっぽど誠実に仕事するだろ
おたくの不正を見逃すからこっちもね…
47823/12/20(水)21:18:54No.1137011874+
どこもかしこも限界なんだな
適当に仕事しよ!
47923/12/20(水)21:18:57No.1137011893そうだねx2
>逆に不正してないメーカーを世界の中から探した方が早くない?
10年20年程度で区切っても色々思いつくくらいには世界的に終わってんな…
48023/12/20(水)21:18:59No.1137011912+
>逆に不正してないメーカーを世界の中から探した方が早くない?
不正の規模にもよるが不正してないメーカーなんて0じゃね
48123/12/20(水)21:18:59No.1137011914+
平成からずっとゆるやかに下降してるから自信が付くことがないよね
48223/12/20(水)21:19:03No.1137011940+
メーカー大体こんなもん
48323/12/20(水)21:19:04No.1137011948そうだねx7
>ダイハツの話を日本の話に拡大してキャッキャしてるアホがなんか言ってら
VWの話をヨーロッパに拡大してキャッキャしてるアホなんていなかったもんな
48423/12/20(水)21:19:10No.1137011998そうだねx2
>海外のOEMが法規完璧に守ってるかと言われると正直怪しいと思ってる
思うのは自由だが
48523/12/20(水)21:19:12No.1137012012+
まとめ動画への転載推奨
まとめサイトへの転載推奨
48623/12/20(水)21:19:16No.1137012047そうだねx1
>今走ってるダイハツ車の全てを点検すんの?費用は誰が?
次から気をつけましょうねでおしまい
48723/12/20(水)21:19:21No.1137012087+
パー券より可愛いか
48823/12/20(水)21:19:23No.1137012105そうだねx1
>日本憎いさんめっちゃ元気ね
「」は半日とか言い始めるやーつ
48923/12/20(水)21:19:26No.1137012119+
ビッグモーターやらデンソーやらダイハツやら
お車は今年ひどいわね
49023/12/20(水)21:19:29No.1137012133+
VWも日産もスズキも三菱も不正して炎上したんだ
なんでその間に改善できなかった!?
49123/12/20(水)21:19:56No.1137012326+
>下請けを倉庫にするのやめよう
ジャストインタイム!
コロナで脆弱性を露呈したジャストインタイムじゃないか!
49223/12/20(水)21:19:57No.1137012341+
とりあえず今走ってるダイハツ車は今後全部車検通さなければ良いんじゃね
49323/12/20(水)21:20:00No.1137012362+
衝突安全検査に使う車の台数を必要数回してもらえなかったのでコピペしましたって
そんなんこうやって外部から調査入ったらすぐばれちゃうじゃん…
49423/12/20(水)21:20:04No.1137012390+
>VWも日産もスズキも三菱も不正して炎上したんだ
>なんでその間に改善できなかった!?
トヨタ以外はみんな燃えたよ
49523/12/20(水)21:20:07No.1137012406そうだねx2
>VWの不正チューンを叩いてたころが懐かしいな
日本も似たようなもんだって言ったらスゲー叩かれたな
49623/12/20(水)21:20:08No.1137012419+
>VWも日産もスズキも三菱も不正して炎上したんだ
>なんでその間に改善できなかった!?
90年代から巣食っていた地獄だから
49723/12/20(水)21:20:10No.1137012440+
>パー券より可愛いか
責任を感じているので辞めますがお金は返しません
49823/12/20(水)21:20:13No.1137012465+
十何年前に東芝の下請けやってたら一生食っていけるって言ってた製造業の上司がいたけどその東芝は今Amazonの倉庫になったな
49923/12/20(水)21:20:15No.1137012473+
>ヒュンダイとかバカにできなくなっちまったな
流石に暴走事故や爆発炎上はしてねえよ!
50023/12/20(水)21:20:19No.1137012512+
疑うのはいいけど発覚して全車アウトになったのはダイハツだ
50123/12/20(水)21:20:19No.1137012515+
中古車相場がまた上がりそうでつらい
50223/12/20(水)21:20:28No.1137012583+
>VWも日産もスズキも三菱も不正して炎上したんだ
>なんでその間に改善できなかった!?
尻尾掴まれるなんて馬鹿だなって思ってたんでしょ
50323/12/20(水)21:20:31No.1137012607+
なにがあったんです?
50423/12/20(水)21:20:32No.1137012612そうだねx1
高くて無駄な機能が多くて質が悪いのが日本製になるな
50523/12/20(水)21:20:40No.1137012673そうだねx4
>>VWも日産もスズキも三菱も不正して炎上したんだ
>>なんでその間に改善できなかった!?
>トヨタ以外はみんな燃えたよ
あーこれトヨタにとんでもないのが残ってるフラグか
50623/12/20(水)21:20:40No.1137012677+
>VWも日産もスズキも三菱も不正して炎上したんだ
>なんでその間に改善できなかった!?
あんな目にあってる同業を見て素直に自白できますか貴方
50723/12/20(水)21:20:43No.1137012688+
>>ダイハツの話を日本の話に拡大してキャッキャしてるアホがなんか言ってら
>VWの話をヨーロッパに拡大してキャッキャしてるアホなんていなかったもんな
そんな事してる馬鹿は馬鹿にされて当然だろ
自分はそれと同じレベルって言いたいの?
50823/12/20(水)21:20:46No.1137012713+
>衝突安全検査に使う車の台数を必要数回してもらえなかったのでコピペしましたって
>そんなんこうやって外部から調査入ったらすぐばれちゃうじゃん…
何で30年バレなかったと思う?
50923/12/20(水)21:20:52No.1137012752そうだねx1
>不正の規模にもよるが不正してないメーカーなんて0じゃね
人間が作ってる以上は不可能だよな…
51023/12/20(水)21:20:54No.1137012777+
>VWも日産もスズキも三菱も不正して炎上したんだ
>なんでその間に改善できなかった!?
よいですか?
見つからなきゃ不正など存在しないのです
51123/12/20(水)21:21:05No.1137012867そうだねx4
こうなるのはわかりきってたよ製造業というものの本質を蔑ろにし過ぎててたからね
51223/12/20(水)21:21:07No.1137012882+
>高くて無駄な機能が多くて質が悪いのが日本製になるな
一昔前の家電みたいだぁ…
51323/12/20(水)21:21:08No.1137012894+
車業界相手だから何故かマスコミさんも柔らかい追求で終わるのはわかる
51423/12/20(水)21:21:14No.1137012943+
>中古車相場がまた上がりそうでつらい
ダイハツ車なら下がるんじゃない?
51523/12/20(水)21:21:15No.1137012948+
>>トヨタイムズ
>>トヨタイズム
>カイゼン!
>カイゼン!
ロームシャ!
ロームシャ!
51623/12/20(水)21:21:17No.1137012959+
>そんな事してる馬鹿は馬鹿にされて当然だろ
>自分はそれと同じレベルって言いたいの?
まず自分が馬鹿にされてることに気づいて
51723/12/20(水)21:21:17No.1137012960そうだねx1
>>ダイハツの話を日本の話に拡大してキャッキャしてるアホがなんか言ってら
>VWの話をヨーロッパに拡大してキャッキャしてるアホなんていなかったもんな
別に俺はそれやってなかったし…
51823/12/20(水)21:21:29No.1137013066+
>中古車相場がまた上がりそうでつらい
販売しなくなると途端に値上がりするからな…
でも今回は中身が中身だしコペンぐらいじゃないか値上がりするの
51923/12/20(水)21:21:32No.1137013084+
トヨタが吸収合併したらいいんでないの
すでに完全子会社なんだから実質今までと変わらんでしょ
52023/12/20(水)21:21:35No.1137013115+
>>今走ってるダイハツ車の全てを点検すんの?費用は誰が?
>次から気をつけましょうねでおしまい
いやエアバッグの不正でロックかかる車は早急にリコールしろや!
52123/12/20(水)21:21:38No.1137013133+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
52223/12/20(水)21:21:49No.1137013215+
>車業界相手だから何故かマスコミさんも柔らかい追求で終わるのはわかる
世の中金だよな…
52323/12/20(水)21:21:56No.1137013269+
不正なんてどこもやってるしこの規模でも他に比べたらかわいいものだと思ってるよ
52423/12/20(水)21:21:59No.1137013297そうだねx2
今経営者やってる世代がロジカルシンキング全くできないのはマジで感じる
52523/12/20(水)21:21:59No.1137013298そうだねx7
>日本憎いさんめっちゃ元気ね
不正追及が日本憎いに見えるお前は脳みそ腐ったゴミムシだから巣に帰れば良いよ
52623/12/20(水)21:22:00No.1137013311+
>なにがあったんです?
安全ですよって安全確認してないものに言ってただけだよ
だからぶつけてみないと分からないよ
52723/12/20(水)21:22:04No.1137013330+
>あーこれトヨタにとんでもないのが残ってるフラグか
不正は期間伸びるほどバレた時の被害も拡大するから早い方がいいのは間違いないからな…
52823/12/20(水)21:22:10No.1137013392+
>ダイハツ車なら下がるんじゃない?
ダイハツって結構販売シェアあるんだよ
52923/12/20(水)21:22:10No.1137013394+
命に関わる自動車でこれなんて中華のこと馬鹿にできないな
53023/12/20(水)21:22:14No.1137013418そうだねx1
>>中古車相場がまた上がりそうでつらい
>ダイハツ車なら下がるんじゃない?
値段以前に出回るのか?市場に…
53123/12/20(水)21:22:16No.1137013433+
>不正なんてどこもやってるしこの規模でも他に比べたらかわいいものだと思ってるよ
全車販売停止なんて聞いたこと無いんだけど
53223/12/20(水)21:22:21No.1137013469+
VWはヨーロッパのディーゼル推しが即死したからキャッキャした!
EV推しになった
53323/12/20(水)21:22:23No.1137013476+
>車業界相手だから何故かマスコミさんも柔らかい追求で終わるのはわかる
上手なお金の使い方
53423/12/20(水)21:22:26No.1137013501+
コペンは値上がりしそう
引退した爺さん達が楽しそうによく乗ってるやん
53523/12/20(水)21:22:29No.1137013520そうだねx2
>>車業界相手だから何故かマスコミさんも柔らかい追求で終わるのはわかる
>世の中金だよな…
これジャニーズの時みたいに海外から追求されまくって死ぬ奴では
53623/12/20(水)21:22:30No.1137013524そうだねx1
この記者会見の内容もお花畑以外信じられないのばっかりだしなぁ
53723/12/20(水)21:22:38No.1137013583そうだねx1
>命に関わる自動車でこれなんて中華のこと馬鹿にできないな
もう中韓の自動車の方が高品質なんじゃない?
53823/12/20(水)21:22:40No.1137013595+
>いやエアバッグの不正でロックかかる車は早急にリコールしろや!
事故らなきゃいいから…
53923/12/20(水)21:22:42No.1137013609+
この絶対失敗を許さない感じ何なんだろうね
そりゃ資金も無限じゃないけどさ
54023/12/20(水)21:22:43No.1137013620そうだねx1
日本は信用できない
54123/12/20(水)21:22:48No.1137013647そうだねx4
>>日本憎いさんめっちゃ元気ね
>不正追及が日本憎いに見えるお前は脳みそ腐ったゴミムシだから巣に帰れば良いよ
めっちゃ憎んでそうなレス!
54223/12/20(水)21:22:48No.1137013650+
同情を買おうとする報告書の作り方が
まぁ詐欺師のそれだな…
54323/12/20(水)21:22:52No.1137013683+
>不正なんてどこもやってるしこの規模でも他に比べたらかわいいものだと思ってるよ
これを見てみんな改善してほしいものだね
54423/12/20(水)21:22:54No.1137013690そうだねx1
>パー券より可愛いか
邪悪度合いで言えばダイハツの方が高いかな
54523/12/20(水)21:22:57No.1137013725+
ダンピングバトルに君はついてこれるか!
54623/12/20(水)21:23:01No.1137013750そうだねx1
タフトはかなり売れてきてるんだしDNGAとか謳ってたんだからフォロー早くしろ
54723/12/20(水)21:23:03No.1137013775+
>>いやエアバッグの不正でロックかかる車は早急にリコールしろや!
>事故らなきゃいいから…
あの世でタカタが笑ってそうだ…
54823/12/20(水)21:23:04No.1137013781そうだねx4
VWの不正が発覚した時のマツダのその試験無理っすっていう潔さを見習ってれば良かった
54923/12/20(水)21:23:04No.1137013788そうだねx1
>>命に関わる自動車でこれなんて中華のこと馬鹿にできないな
>もう中韓の自動車の方が高品質なんじゃない?
EVではとっくに…
55023/12/20(水)21:23:07No.1137013807そうだねx2
>不正追及が日本憎いに見えるお前は脳みそ腐ったゴミムシだから巣に帰れば良いよ
語るに落ちたね
55123/12/20(水)21:23:23No.1137013939そうだねx1
>>>中古車相場がまた上がりそうでつらい
>>ダイハツ車なら下がるんじゃない?
>値段以前に出回るのか?市場に…
軽は意外と中古の出物が少ない…
55223/12/20(水)21:23:27No.1137013964そうだねx3
>でも今回は中身が中身だしコペンぐらいじゃないか値上がりするの
ダイハツ新車買おうとしてた層がゴソッと他に移って納期が増える
繋ぎか新車諦めて中古車買う層も増える
ってなったら全体的に上がるはず
55323/12/20(水)21:23:31No.1137013997そうだねx3
>今経営者やってる世代がロジカルシンキング全くできないのはマジで感じる
ゴリ押し出来ないやつは全員捨てられた世代
55423/12/20(水)21:23:34No.1137014011+
>EVではとっくに…
日産のEVは燃えてませんが…
55523/12/20(水)21:23:35No.1137014022+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
55623/12/20(水)21:23:36No.1137014028+
>こうなるのはわかりきってたよ製造業というものの本質を蔑ろにし過ぎててたからね
自分のいる製造業もアレだなぁと思う
現場にいると何も信じられん
55723/12/20(水)21:23:36No.1137014032+
最近の法規ちょっと厳しすぎない?
55823/12/20(水)21:23:37No.1137014044+
ジャップは何なら守れるんだよ
55923/12/20(水)21:23:37No.1137014045そうだねx2
>この絶対失敗を許さない感じ何なんだろうね
>そりゃ資金も無限じゃないけどさ
失敗なんてしないよな?な?って圧を駆け続けた結果
失敗なんてなかったふりをするしかなかった…
56023/12/20(水)21:23:41No.1137014082+
三菱リコール隠しとどっちが酷い?
56123/12/20(水)21:23:44No.1137014099+
>具体的には、開発が全て問題なく進む想定で、余裕がゼロの開発スケジュールが組まれ
なるほど完璧な計画ッスねー!
56223/12/20(水)21:23:50No.1137014161+
>>EVではとっくに…
>日産のEVは燃えてませんが…
やっちゃえ
56323/12/20(水)21:23:53No.1137014189+
>この絶対失敗を許さない感じ何なんだろうね
>そりゃ資金も無限じゃないけどさ
失敗への近道は成功することともいわれる
56423/12/20(水)21:23:58No.1137014237+
とりあえずエンドユーザーに対して各地のディーラーは連絡と事情説明くれねえかな
これだけ大規模にやらかしておいてダンマリはさらに信用無くすぜ
56523/12/20(水)21:23:58No.1137014242+
中古車販売市場じゃリコールだのほとんど関係なく販売続けられる気がする
ただ市場への車両供給が激減するから価格押し上げ要因になるかもしれない
56623/12/20(水)21:23:58No.1137014244+
不正隠ししていた企業は日本じゃないから
56723/12/20(水)21:24:06No.1137014311そうだねx1
>ジャップは何なら守れるんだよ
上意下達
56823/12/20(水)21:24:10No.1137014333そうだねx1
>>>日本憎いさんめっちゃ元気ね
>>不正追及が日本憎いに見えるお前は脳みそ腐ったゴミムシだから巣に帰れば良いよ
>めっちゃ憎んでそうなレス!
不正追及したら国を憎んでるとかいつから日本は中国旭東省になったんだ?
56923/12/20(水)21:24:11No.1137014341+
>三菱リコール隠しとどっちが酷い?
こっちは全車種と30年の歴史だぞ
57023/12/20(水)21:24:14No.1137014363+
アルゼンチン先輩今貴方の背中を追っています
57123/12/20(水)21:24:17No.1137014389+
>ジャップは何なら守れるんだよ
納期は守ったぞ不正して
57223/12/20(水)21:24:18No.1137014403+
ダイハツ潰れたら何人ぐらい路頭に迷うの?
57323/12/20(水)21:24:27No.1137014470+
ダイハツの問題を日本の問題に拡大するなって言われてるのに対してVWの問題を欧州の問題に拡大してる奴が云々って言いだすの脈絡なさすぎない?
57423/12/20(水)21:24:27No.1137014474+
>最近の法規ちょっと厳しすぎない?
放棄するしかないね!
ホイ検査不正!
57523/12/20(水)21:24:32No.1137014509そうだねx1
>>EVではとっくに…
>日産のEVは燃えてませんが…
中国のEVが燃えるとか言ってんのネトウヨだけだよ
世界のEVシェア見れば分かるでしょ
57623/12/20(水)21:24:35No.1137014527+
>不正なんてどこもやってるしこの規模でも他に比べたらかわいいものだと思ってるよ
この規模のなんかあるのか?
さすがに安全基準においては不正なかなかないと思うなぁ…
57723/12/20(水)21:24:45No.1137014608+
EV中古で全然売れないんよね
57823/12/20(水)21:24:46No.1137014620そうだねx1
>不正追及したら国を憎んでるとかいつから日本は中国旭東省になったんだ?
中国の方でしたか
57923/12/20(水)21:24:48No.1137014641+
コペンなんか安全性あってないようなもんだよな…
58023/12/20(水)21:24:53No.1137014681+
日野自動車がやられたか…
香川照之がやられたか…
ダイハツがやられたか…
58123/12/20(水)21:24:54No.1137014686+
>>具体的には、開発が全て問題なく進む想定で、余裕がゼロの開発スケジュールが組まれ
>なるほど完璧な計画ッスねー!
生産でジャストインタイムやってるから開発でもやればいいんじゃね?
くらいのノリで決めちゃったんだろうな…
58223/12/20(水)21:24:57No.1137014712そうだねx3
単なる不正追求ならともかくめっちゃウキウキしながら日本オワコン唱えてる奴居るから普通に日本憎いマンも居ると思うな…
58323/12/20(水)21:24:58No.1137014717+
>最近の法規ちょっと厳しすぎない?
随分と長い最近だ…
58423/12/20(水)21:24:58No.1137014718+
>>ジャップは何なら守れるんだよ
>納期は守ったぞ不正して
手段と目的が逆転してる…
58523/12/20(水)21:25:05No.1137014772+
デンソーのポンプもあれだしトヨタリニンサン…?
58623/12/20(水)21:25:06No.1137014773そうだねx1
なんかバレてもこれは国が庇ってくれそうだし総合的に見ると不正した方が楽に儲かるしやり得なのでは…?
58723/12/20(水)21:25:08No.1137014786そうだねx2
>もう中韓の自動車の方が高品質なんじゃない?
あいつら衝突破壊試験の回数が日本より一桁多いからな
中国で160万のBYDドルフィンとか最高評価出してきてるしちょっとビビる
58823/12/20(水)21:25:11No.1137014808そうだねx2
たぶん客が移行してくるスズキもいい迷惑じゃないか?
58923/12/20(水)21:25:11No.1137014814+
>不正追及したら国を憎んでるとかいつから日本は中国旭東省になったんだ?
不正追及してるつもりでニクンだレスしてる…
59023/12/20(水)21:25:24No.1137014923+
>納期は守ったぞ不正して
製品として完成してないもん納品しても守ったって言わないんだよ
59123/12/20(水)21:25:24No.1137014927+
>なんかバレてもこれは国が庇ってくれそうだし総合的に見ると不正した方が楽に儲かるしやり得なのでは…?
気付いたか
59223/12/20(水)21:25:26No.1137014941そうだねx1
日本の基幹産業の話で広げるなってのもね
59323/12/20(水)21:25:35No.1137015008そうだねx1
>ダイハツの問題を日本の問題に拡大するなって言われてるのに対してVWの問題を欧州の問題に拡大してる奴が云々って言いだすの脈絡なさすぎない?
VWの時にも言え
59423/12/20(水)21:25:36No.1137015015+
重工業も衰退か
59523/12/20(水)21:25:37No.1137015026+
売っちまえばなんとかなる!で盛り上がってきたのが昔
今はネットもあるしSNSもあるし隠せるわけもなく
59623/12/20(水)21:25:43No.1137015059+
>中国のEVが燃えるとか言ってんのネトウヨだけだよ
CNNはネトウヨ
59723/12/20(水)21:25:44No.1137015069+
スズキも前にやらかしてたけど逆に笑い話になってるからな…
59823/12/20(水)21:25:44No.1137015077そうだねx2
日産は北極から南極まで走って少し見直したよ
安全性とは関係ないけど
59923/12/20(水)21:25:45No.1137015081そうだねx1
>世界のEVシェア見れば分かるでしょ
EVの割合が思ったより低い!
60023/12/20(水)21:25:49No.1137015129+
カイゼン運動が足りなかったんですね
60123/12/20(水)21:25:58No.1137015209そうだねx1
モビリティショーで出してた普通車コペン売ってから潰れてくれ
60223/12/20(水)21:26:01No.1137015238+
>EV中古で全然売れないんよね
交換に高額かかるバッテリー劣化したもの誰が買うのかと
プリウスもそうだけどさ
60323/12/20(水)21:26:05No.1137015258そうだねx1
>全車販売停止なんて聞いたこと無いんだけど
トヨタもヤリスの1Lふくめたコンパクトカーすべて吹っ飛んだわ
ダイハツOEMだからな
60423/12/20(水)21:26:07No.1137015280そうだねx1
>>不正追及したら国を憎んでるとかいつから日本は中国旭東省になったんだ?
>中国の方でしたか
泣きました
私は五毛で普通の日本人で愛国者です
60523/12/20(水)21:26:08No.1137015297+
技術研究開発から非正規だらけにしちゃったもんね製造全てでこうなるわ
60623/12/20(水)21:26:21No.1137015416+
令和のビッグモーター
60723/12/20(水)21:26:21No.1137015418そうだねx1
わかったじゃあこうしましょう
ジャニーズとタカラヅカのタレント使ってダイハツ車をビッグモーターに持っていく損保ジャパンのCMを大阪万博協賛として作ろう
60823/12/20(水)21:26:28No.1137015471そうだねx1
KAIZENとかインチキ詐欺みたいなもんだしな
60923/12/20(水)21:26:38No.1137015529そうだねx1
日本より安くて安全で性能が良くてカッコよくてサポートがしっかりして買いやすい中国韓国の自動車欲しい
61023/12/20(水)21:26:42No.1137015557+
>単なる不正追求ならともかくめっちゃウキウキしながら日本オワコン唱えてる奴居るから普通に日本憎いマンも居ると思うな…
「」全員に当てはめないでスルーすれば何も言われないよ
61123/12/20(水)21:26:42No.1137015559+
サブカルみたいなしょぼい業界ならやっぱり日本強いんだけどな
61223/12/20(水)21:26:46No.1137015587+
ハリアー欲しいなぁって思ってたんだけどいつ買えばいいんだ
61323/12/20(水)21:26:50No.1137015607そうだねx3
日本のEVが燃えてないとか言われても
出荷台数が2桁3桁少ないんだから当たり前じゃんね
61423/12/20(水)21:26:50No.1137015608そうだねx3
安全かどうかを検査するのに「安全で当たり前」を前提にしたらそりゃこうなる
61523/12/20(水)21:26:50No.1137015610そうだねx5
失敗なら失敗と正直に言えって話で
これはそれができなくて不正してんだから失敗より悪いことしてんだよ
許される訳ねえ
61623/12/20(水)21:26:50No.1137015613+
>わかったじゃあこうしましょう
>ジャニーズとタカラヅカのタレント使ってダイハツ車をビッグモーターに持っていく損保ジャパンのCMを大阪万博協賛として作ろう
アベンジャーズ2023
61723/12/20(水)21:27:00No.1137015684+
>あいつら衝突破壊試験の回数が日本より一桁多いからな
物量いいなぁ
数値の正確性と同時にコストも跳ね上がりそうなもんだが
61823/12/20(水)21:27:04No.1137015714+
弊社とは全く無関係ゾーンの話ではあるけどちょっと胸がザワザワするニュース
61923/12/20(水)21:27:16No.1137015786そうだねx4
もしかして日本の産業って終わってる?
62023/12/20(水)21:27:18No.1137015799そうだねx2
>ジャップは何なら守れるんだよ
政治家の不正は公文書を黒塗りしたりして守るよ
62123/12/20(水)21:27:19No.1137015807そうだねx3
EVはちょうど冬季テストで酷いことになったばかりでしょ…
62223/12/20(水)21:27:23No.1137015826+
全国のディーラー勤めの人が明日が来ないことを祈ってると思う
62323/12/20(水)21:27:24No.1137015830そうだねx1
ダイハツの車を全て調べなければ怖いわ
62423/12/20(水)21:27:28No.1137015865そうだねx4
>スズキも前にやらかしてたけど逆に笑い話になってるからな…
普通に悪い方の燃費改竄とブレーキハンドルスピードメーター不正してるよ
62523/12/20(水)21:27:29No.1137015870+
>もしかして日本の産業って終わってる?
さい
らま
62623/12/20(水)21:27:39No.1137015927+
>日本より安くて安全で性能が良くてカッコよくてサポートがしっかりして買いやすい中国韓国の自動車欲しい
死ぬ気か?
62723/12/20(水)21:27:46No.1137015973そうだねx1
>政治家の不正は公文書を黒塗りしたりして守るよ
黒塗りならまだマシでしたねガハハ
62823/12/20(水)21:27:46No.1137015975そうだねx2
>ジャップは何なら守れるんだよ
利権
62923/12/20(水)21:27:47No.1137015980そうだねx1
>KAIZENとかインチキ詐欺みたいなもんだしな
改善してたら毎年利益率上がるはずだから値下げしろと言う暴言を押し付けてくるのすごいよね
63023/12/20(水)21:27:59No.1137016070そうだねx1
>サブカルみたいなしょぼい業界ならやっぱり日本強いんだけどな
サブカルが通用してるのも国内だけでは
63123/12/20(水)21:28:06No.1137016108+
日本では失敗なんて不名誉なことは許されないからな
63223/12/20(水)21:28:14No.1137016173+
天下のトヨタもリコール祭りだしな
63323/12/20(水)21:28:25No.1137016255+
スズキはこのまま日本市場が萎んでいったらインド企業になっちまう~
63423/12/20(水)21:28:25No.1137016258+
64天安門事件
63523/12/20(水)21:28:30No.1137016289そうだねx2
60歳より上の老害どもを排除すれば復活するよ
63623/12/20(水)21:28:31No.1137016295+
失敗は性交の母とは言ったものだが…
63723/12/20(水)21:28:38No.1137016349+
日本の自動車産業に泥を塗りやがって…!
またモリゾーが泣いて謝らないと
63823/12/20(水)21:28:42No.1137016379+
>ジャップは何なら守れるんだよ
いもげ
63923/12/20(水)21:28:43No.1137016387そうだねx8
日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
64023/12/20(水)21:28:45No.1137016404+
>>KAIZENとかインチキ詐欺みたいなもんだしな
>改善してたら毎年利益率上がるはずだから値下げしろと言う暴言を押し付けてくるのすごいよね
やはりマイルストーン方式が最良なのでは?
64123/12/20(水)21:28:48No.1137016427+
改善策として今後はより厳しく不正をしないように無駄のないスケジュールで見張ります!
当然失敗などさせません!
64223/12/20(水)21:29:06No.1137016533+
開発スケジュールのやらかしはトヨタもやってるからまあ
2年後投入予定のエンジンを来年使いたいんだけど!
って言われて無理矢理作った結果がルマン24時間のノーパワー事件だ
64323/12/20(水)21:29:11No.1137016586+
>天下のトヨタもリコール祭りだしな
トヨタのリコールは良いリコールトヨタのリコール隠しはリコール放置なので問題ないって国もメディアも国民も認めてる
64423/12/20(水)21:29:11No.1137016587+
>日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
少なくとも全車販売停止になるような不正はしてないが
64523/12/20(水)21:29:12No.1137016596そうだねx8
>64天安門事件
こんなしょっぱいおまじないでダイハツの体質が改善したらいいですね
64623/12/20(水)21:29:16No.1137016627そうだねx2
>日本では失敗なんて不名誉なことは許されないからな
旧軍時代から全く変わってない精神性
64723/12/20(水)21:29:16No.1137016628+
64任天堂
64823/12/20(水)21:29:20No.1137016658+
あと残ってるのはゲームぐらいか?
64923/12/20(水)21:29:22No.1137016670+
>>政治家の不正は公文書を黒塗りしたりして守るよ
>黒塗りならまだマシでしたねガハハ
実際は改竄
あれこれって今回のとおなじじゃん!
65023/12/20(水)21:29:23No.1137016674+
>令和のビッグモーター
あそこはまだ中古パーツに差し替えてただけマシ
こっちはろくに動かない不良品だぞ
65123/12/20(水)21:29:28No.1137016721+
>改善してたら毎年利益率上がるはずだから値下げしろと言う暴言を押し付けてくるのすごいよね
なんつーか詭弁も甚だしい論理だ
65223/12/20(水)21:29:38No.1137016799+
ダイハツは滅んでもトヨタだけは守り通せよ…わかってるな…
65323/12/20(水)21:29:39No.1137016808そうだねx4
もう引退している爺が消えればーって仮想の敵を出して自分を慰めるって点では無敵の中韓妄想してるのと同じだな
65423/12/20(水)21:29:40No.1137016816+
>日本のEVが燃えてないとか言われても
>出荷台数が2桁3桁少ないんだから当たり前じゃんね
いっぱい売れてるんだからちょっと燃えてもいいよねってメーカーの車買いたくねえよ
65523/12/20(水)21:29:48No.1137016878+
>日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
キチガイだから発狂しちゃう?
65623/12/20(水)21:29:53No.1137016911+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
65723/12/20(水)21:29:57No.1137016937+
納期はそのままに二重チェックします
検査員も増やしません
65823/12/20(水)21:29:58No.1137016944そうだねx1
>あと残ってるのはゲームぐらいか?
Blizzardのやらかしを超えるゲーム企業が出てきたら嫌だな
65923/12/20(水)21:30:01No.1137016960そうだねx3
>>日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
>少なくとも全車販売停止になるような不正はしてないが
中国とか不正あっても止めないだろ多分…
66023/12/20(水)21:30:05No.1137016979+
デザイン気に入ってキャスト買った
不満はない
66123/12/20(水)21:30:07No.1137017005+
174ダイハツ
66223/12/20(水)21:30:07No.1137017006そうだねx1
>まとめ動画への転載禁止 
>まとめサイトへの転載禁止
わかったのだ
66323/12/20(水)21:30:16No.1137017066+
>>あと残ってるのはゲームぐらいか?
>Blizzardのやらかしを超えるゲーム企業が出てきたら嫌だな
流石にちょっとレベル高い
66423/12/20(水)21:30:17No.1137017080+
カイゼンかぁ…むかし弊社に来てた改善おじさんは
「移動距離が減って時間も減ったから経費削減!」とか言ってたな
俺が💩行ったらノーカンじゃん
66523/12/20(水)21:30:20No.1137017103+
>日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
持ち上げもなにも比較対象の日本車が地の底に勝手に落ちていっただけだろ
EVだと今回以前に完敗してるしな
66623/12/20(水)21:30:25No.1137017143そうだねx4
>>日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
>少なくとも全車販売停止になるような不正はしてないが
検査してないのでは?
66723/12/20(水)21:30:26No.1137017153そうだねx3
全然関係ない日本の業界や団体まで叩いてるレスだらけなんだけどそれは窘めるべきでは
66823/12/20(水)21:30:26No.1137017154そうだねx2
>中国とか不正あっても止めないだろ多分…
ただの妄想じゃん
66923/12/20(水)21:30:36No.1137017236そうだねx2
どうせ海外もおんなじようなことしてるよ
67023/12/20(水)21:30:51No.1137017323+
>少なくとも全車販売停止になるような不正はしてないが
ブレーキが効かなくなって建物にぶつけて止まった車でも
今普通に売ってるしな
67123/12/20(水)21:30:52No.1137017342そうだねx1
>ただの妄想じゃん
実態教えてよ
67223/12/20(水)21:30:57No.1137017364そうだねx2
意味のない擁護だよ
67323/12/20(水)21:30:59No.1137017383+
なんか…中古車より一部新車のが危険になってきた
67423/12/20(水)21:31:00No.1137017387+
抜き取り検査!
67523/12/20(水)21:31:00No.1137017393+
日本企業って属人的に仕事するし記録を残さないし整理しないんだよね
だから技術的項目や法対応やら検討事項が増えてきてプロジェクトが複雑になるとボロが出る
67623/12/20(水)21:31:01No.1137017397+
>どうせ海外もおんなじようなことしてるよ
人は愚か
67723/12/20(水)21:31:03No.1137017418そうだねx1
>>>日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
>>少なくとも全車販売停止になるような不正はしてないが
>中国とか不正あっても止めないだろ多分…
韓国も割と
67823/12/20(水)21:31:08No.1137017469+
社長の会見ではゴルフの話聞きたいな大阪の会社だしちゃんとボケてくれるはず
67923/12/20(水)21:31:14No.1137017518+
>>どうせ海外もおんなじようなことしてるよ
>人は愚か
AIのレス
68023/12/20(水)21:31:25No.1137017582+
バレない不正で儲けるのが企業の在り方なのか?
68123/12/20(水)21:31:25No.1137017583そうだねx1
>どうせ海外もおんなじようなことしてるよ
だから見逃せって?
バカが
68223/12/20(水)21:31:28No.1137017596そうだねx4
上から言われた事をどんな汚い手を使ってもやって昇進してきた世代が上にいるから当然下にもそれを求める
68323/12/20(水)21:31:31No.1137017618そうだねx1
ゲームって品質悪くても人死なねえからなあ
68423/12/20(水)21:31:41No.1137017681+
>まとめ動画への転載したらオレに1000億円 
>まとめサイトへの転載したらオレに1000億円 
68523/12/20(水)21:31:43No.1137017702+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
68623/12/20(水)21:31:47No.1137017731そうだねx1
よその国をバカにするような下衆にはなりたくないわ
68723/12/20(水)21:31:49No.1137017746+
ダイハツのOEMってトヨタが別に検査したりしないのか
68823/12/20(水)21:31:51No.1137017755+
>日本企業って属人的に仕事するし記録を残さないし整理しないんだよね
>だから技術的項目や法対応やら検討事項が増えてきてプロジェクトが複雑になるとボロが出る
文書残すようになってきたのも長い歴史の中だと割と最近ですからね
68923/12/20(水)21:31:52No.1137017757+
>全然関係ない日本の業界や団体まで叩いてるレスだらけなんだけどそれは窘めるべきでは
車産業なんて日本の代表産業じゃん
そこが真っ黒だったなら他もそうだと思われるのは仕方ない
69023/12/20(水)21:31:55No.1137017789+
>>日本の製造業叩き位なら別に良いけど中韓の車持ち上げ同時にやるのは臭すぎる…
>持ち上げもなにも比較対象の日本車が地の底に勝手に落ちていっただけだろ
>EVだと今回以前に完敗してるしな
EV自体が負けそうだが…
69123/12/20(水)21:31:58No.1137017805+
>なんか…中古車より一部新車のが危険になってきた
GTRがまた値上がりしちゃう
もう買えないよぉ…
69223/12/20(水)21:32:03No.1137017831+
>なんか…中古車より一部新車のが危険になってきた
中古車はかつて新車だったんだ
69323/12/20(水)21:32:07No.1137017850+
>ダイハツのOEMってトヨタが別に検査したりしないのか
するわけねえだろキチガイ
69423/12/20(水)21:32:15No.1137017919そうだねx1
内部告発揉み消しちゃダメだよ
69523/12/20(水)21:32:15No.1137017920+
>なんか…中古車より一部新車のが危険になってきた
ダイハツは30年やってるからやめた方がいいよ!
69623/12/20(水)21:32:19No.1137017945そうだねx1
>車産業なんて日本の代表産業じゃん
うん
>そこが真っ黒だったなら他もそうだと思われるのは仕方ない
???
69723/12/20(水)21:32:20No.1137017965そうだねx5
日本の製造業を叩くやつは中国人!って言いたいんだろうけど
国産車乗ってる側としちゃ死活問題なんだからブッ叩くに決まってんだろアホか
69823/12/20(水)21:32:22No.1137017977そうだねx1
企業の問題がナショナリズムに繋がるのは完全にそういう病気
69923/12/20(水)21:32:26No.1137018009そうだねx4
韓国車はまあともかくとして中国車なんてこれに便乗して持ち上げようとすんなお里バレるぞ
70023/12/20(水)21:32:41No.1137018109そうだねx1
>よその国をバカにするような下衆にはなりたくないわ
これ欧州のエンジン偽装や中国の爆発事故で散々馬鹿にしていた「」の悪口?
70123/12/20(水)21:32:50No.1137018162そうだねx1
>ダイハツのOEMってトヨタが別に検査したりしないのか
出向社員もいるから見てるはずよ…
70223/12/20(水)21:32:59No.1137018214そうだねx3
>バレない不正で儲けるのが企業の在り方なのか?
これはわりとそう
正確には不正かどうかのギリギリのラインを見極める
不正をあたり前のようにやり始めたらそろそろ寿命ってことだ
70323/12/20(水)21:33:00No.1137018222+
やっぱ軽自動車はダメだな
70423/12/20(水)21:33:10No.1137018298そうだねx2
>内部告発揉み消しちゃダメだよ
今の猫の国に揉み消さない企業がどんだけあるよ
70523/12/20(水)21:33:14No.1137018334+
>中国の爆発事故
さすがにダイハツは爆発してねえし
70623/12/20(水)21:33:15No.1137018341+
>ゲームって品質悪くても人死なねえからなあ
品質アレなゲームはパソコンとかスマホのデータ消したりできるよ
70723/12/20(水)21:33:23No.1137018394そうだねx2
>EV自体が負けそうだが…
EVが負けるとか本当にネトウヨの妄想以外ないからね
EVのシェアは伸びっぱなしで伸びが鈍化することはあっても最終的には全部EVになる未来しかないよ
70823/12/20(水)21:33:24No.1137018398そうだねx2
いかに自分が優れているかで相手にマウントをとってきたから
少しでも劣ったり間違いがあることも認められないんだ
70923/12/20(水)21:33:24No.1137018401+
>やっぱ軽自動車はダメだな
軽自動車だけの問題か?
71023/12/20(水)21:33:24No.1137018402そうだねx2
>日本の製造業を叩くやつは中国人!って言いたいんだろうけど
>国産車乗ってる側としちゃ死活問題なんだからブッ叩くに決まってんだろアホか
いややらかした会社だけ叩いててくれよそれなら
71123/12/20(水)21:33:32No.1137018461そうだねx1
従業員はどんな気持ちで正月休み過ごせばいいんだよ
71223/12/20(水)21:33:34No.1137018476+
>韓国車はまあともかくとして中国車なんてこれに便乗して持ち上げようとすんなお里バレるぞ
まあともかくとして…?
71323/12/20(水)21:33:35No.1137018481+
どうせ技術のぎの字も知らん奴が開発スケジュールのケツだけ決めて後は何とかしろで丸投げなんだろうな
経営が悪い
71423/12/20(水)21:33:36No.1137018491そうだねx1
高速道路すら禄に作らん国だし最後の砦の車がこのざまじゃ
わけぇのは未来ねぇけどもう知らねぇ
71523/12/20(水)21:33:38No.1137018506そうだねx2
>ダイハツは滅んでもトヨタだけは守り通せよ…わかってるな…
日大アメフトの逮捕君みたいにゲロるやつだこれ
71623/12/20(水)21:33:40No.1137018523そうだねx4
東芝が落ちぶれたのと理由がほぼ一緒だな
71723/12/20(水)21:33:45No.1137018561+
トヨタが悪い
71823/12/20(水)21:33:48No.1137018589そうだねx2
少なくとも同じ日本人としてもダイハツの件は許す気ねえよ?
71923/12/20(水)21:33:56No.1137018644+
コストカットを正義と勘違いした老害どもをクビにしなきゃどうにもならん
72023/12/20(水)21:33:57No.1137018653そうだねx3
くっせぇやつは自動車詳しくないから国の話しかできない
72123/12/20(水)21:34:06No.1137018717+
どうすりゃよかったんだよ…
72223/12/20(水)21:34:13No.1137018763そうだねx3
>少なくとも同じ日本人としてもダイハツの件は許す気ねえよ?
でもお前韓国人じゃん
72323/12/20(水)21:34:15No.1137018770そうだねx1
なんというか
社会的弱者が溜飲下げる為に周りから浮くほど暴れてたスレだった
72423/12/20(水)21:34:19No.1137018794そうだねx1
>どうすりゃよかったんだよ…
バレなきゃよかった
72523/12/20(水)21:34:21No.1137018808そうだねx3
ダイハツの不正で死んだ人がいる可能性があるんだぞ
許せるわけねえだろ
72623/12/20(水)21:34:29No.1137018870そうだねx1
>でもお前韓国人じゃん
見えてるんだな
72723/12/20(水)21:34:30No.1137018876+
>どうすりゃよかったんだよ…
販売延期してちゃんと検査しろ
72823/12/20(水)21:34:31No.1137018883+
>日本の製造業を叩くやつは中国人!って言いたいんだろうけど
>国産車乗ってる側としちゃ死活問題なんだからブッ叩くに決まってんだろアホか
じゃあダイハツだけ叩いてなよ今回なら
72923/12/20(水)21:34:34No.1137018905そうだねx3
トヨタを守るって考えが官民にあるのがこの国が成長しなかった結果なんだなあと思う
73023/12/20(水)21:34:38No.1137018930そうだねx1
>>EV自体が負けそうだが…
>EVが負けるとか本当にネトウヨの妄想以外ないからね
>EVのシェアは伸びっぱなしで伸びが鈍化することはあっても最終的には全部EVになる未来しかないよ
バッテリーの伸び代がなくインフラ構築する為の資源も存在しないぞ
73123/12/20(水)21:34:40No.1137018941+
ダイハツ乗りの俺にできることと言えば安全運転することしかねえ
73223/12/20(水)21:34:53No.1137019037そうだねx1
韓国車は暴走したりして危険だから不正とか以前の問題でしょ
73323/12/20(水)21:34:53No.1137019043+
メーカーってやっぱり就職先としてオワコンだよな
73423/12/20(水)21:34:55No.1137019053そうだねx1
プーさんが暴れておる
73523/12/20(水)21:34:59No.1137019079+
>ダイハツ乗りの俺にできることと言えば安全運転することしかねえ
事故りそう
73623/12/20(水)21:35:03No.1137019105そうだねx2
>EV自体が負けそうだが…
日米に複数の車載電池工場とEV専用工場作りまくって
事実上のEV全ツッパしてるトヨタ死んだな
73723/12/20(水)21:35:06No.1137019122+
リコールしてくれとしか言いようがない
しなかったら💩
73823/12/20(水)21:35:09No.1137019148+
>じゃあダイハツだけ叩いてなよ今回なら
ダイハツ叩かれるのもイライラしてそう
73923/12/20(水)21:35:10No.1137019151+
>やっぱ軽自動車はダメだな
リッター車含めたダイハツ生産の全車種なんだが
一部ヤリスもな
74023/12/20(水)21:35:12No.1137019173そうだねx2
>どうすりゃよかったんだよ…
わりぃ…やっぱ(納期)つれぇわ…
74123/12/20(水)21:35:23No.1137019261そうだねx1
>韓国車は暴走したりして危険だから不正とか以前の問題でしょ
暴走したり炎上したりしたけど検査は不正してないし販売停止もしてないよ?
74223/12/20(水)21:35:23No.1137019266+
電気需要カツカツのところでEVなんて無理だわ
74323/12/20(水)21:35:25No.1137019286+
>ダイハツ乗りの俺にできることと言えば安全運転することしかねえ
ディーラーに文句つけに行こう!安全運転で!
74423/12/20(水)21:35:38No.1137019365そうだねx1
>韓国車は暴走したりして危険だから不正とか以前の問題でしょ
タイガーウッズに酷いことしたよね
74523/12/20(水)21:35:44No.1137019408+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
74623/12/20(水)21:35:48No.1137019437そうだねx2
日本はは関係ない組織すらいくらでも中傷しても良いけどよその国を馬鹿にするのは下衆!とかそっちの方がやばいナショナリズムこじらせてね?
74723/12/20(水)21:35:49No.1137019459+
ダイハツって軽トラ以外なんか作ってんの?
74823/12/20(水)21:35:50No.1137019465+
>>韓国車は暴走したりして危険だから不正とか以前の問題でしょ
>暴走したり炎上したりしたけど検査は不正してないし販売停止もしてないよ?
して!
74923/12/20(水)21:35:51No.1137019472そうだねx1
>バッテリーの伸び代がなくインフラ構築する為の資源も存在しないぞ
全固体電池も知らない子が来た
75023/12/20(水)21:35:51No.1137019474+
このタフト新品に変えてくれる?
75123/12/20(水)21:35:55No.1137019504+
不正をバラすやつがいなくなればまた返り咲けるさ
75223/12/20(水)21:36:05No.1137019565そうだねx2
>電気需要カツカツのところでEVなんて無理だわ
はいはい
将来の話しようねー
75323/12/20(水)21:36:14No.1137019645そうだねx1
>ダイハツ乗りの俺にできることと言えば安全運転することしかねえ
自分が安全運転しててもぶつけられたら終わりなのが安全性軽視しちゃダメな理由なんだよな…
75423/12/20(水)21:36:23No.1137019701+
>このタフト新品に変えてくれる?
新品に変えたところで何が変わる?
75523/12/20(水)21:36:32No.1137019773+
>>ダイハツ乗りの俺にできることと言えば安全運転することしかねえ
>ディーラーに文句つけに行こう!安全運転で!
ディーラーはむしろ被害者だろ
75623/12/20(水)21:36:34No.1137019791+
>>どうすりゃよかったんだよ…
>販売延期してちゃんと検査しろ
むしろ数値低くても真面目に設計してその成果を公表しろ
75723/12/20(水)21:36:36No.1137019805+
>全然関係ない日本の業界や団体まで叩いてるレスだらけなんだけどそれは窘めるべきでは
産地偽装のしじみと肉とコシヒカリを食べて輸入検査スキップして医薬品が製造中止になったり大量の睡眠薬混入したジェネリック飲んだり産廃は山に不法投棄が耐えず車はエアバッグがタイマー着火式に乗ってる俺たちには文句を言うことしかできない…
75823/12/20(水)21:36:43No.1137019844+
>ディーラーに文句つけに行こう!安全運転で!
暇になるからディーラも喜んでます
75923/12/20(水)21:36:44No.1137019858+
>>>韓国車は暴走したりして危険だから不正とか以前の問題でしょ
>>暴走したり炎上したりしたけど検査は不正してないし販売停止もしてないよ?
>して!
いま福岡のディーラーで普通に売ってるな…こないだブレーキ壊れたやつ
76023/12/20(水)21:36:52No.1137019910+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
76123/12/20(水)21:36:54No.1137019922+
>ディーラーはむしろ被害者だろ
被害者は客だよ!
76223/12/20(水)21:36:54No.1137019926+
>>このタフト新品に変えてくれる?
>新品に変えたところで何が変わる?
気分が良くなる!

- GazouBBS + futaba-