[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2496人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703049712647.jpg-(318373 B)
318373 B23/12/20(水)14:21:52No.1136886241+ 16:35頃消えます
華金!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/20(水)14:23:25No.1136886535そうだねx4
欺瞞!
223/12/20(水)14:23:55No.1136886654+
今日休みだけどやるなら夜にしよ!
323/12/20(水)14:24:10No.1136886710そうだねx1
はえーって!
423/12/20(水)14:25:23No.1136886980+
すいません私エルガドから来た旅行者なのですが迅竜の天鱗が出ません助けて欲しいのですが
523/12/20(水)14:29:33No.1136887896+
そんなときは!
623/12/20(水)14:29:49No.1136887965+
>すいません私エルガドから来た旅行者なのですが迅竜の天鱗が出ません助けて欲しいのですが
天の竜人手形を使え
723/12/20(水)14:31:17No.1136888293+
レア素材は錬金するものって思い切った改変だなって改めて
ところで黒ティガのみちち素材交換まだ…?
823/12/20(水)14:31:42No.1136888381+
すみません偵察任務がクリア出来ないのですが…
923/12/20(水)14:32:05No.1136888465+
やかましいハンマー担いで生きることに集中しろ
1023/12/20(水)14:33:19No.1136888752+
>>すいません私エルガドから来た旅行者なのですが迅竜の天鱗が出ません助けて欲しいのですが
>天の竜人手形を使え
マカ錬金で迅竜の天鱗が見つからないのですが…
調査クエでナルガ金枠2が出たけど人2人までだし時間制限短いし1乙で終わりだしで泣きそう
1123/12/20(水)14:33:34No.1136888817+
PS版のほうもウインターセールに入ってるから人増えるかな
1223/12/20(水)14:37:49No.1136889804+
PS版だと最近よくここでへあ立ってるけどSteam版はわからんな
1323/12/20(水)14:41:45No.1136890713+
PSはドラゴン装備終わってたしセールだからと久々にSteamで買い直して最初から始めたけど防衛隊装備はあれだな手を出すべきではなかったな
M序盤で防具は流石に交換なのに武器だけ通用するのおかしくない?
駆け抜けたせいでガ性なしランスでもなんかサクサク狩れる・・・
1423/12/20(水)14:42:08No.1136890791+
私は新人ランサー
老ベリオが辛いと思ったけど回避距離積んだらサクサクになった
1523/12/20(水)14:42:48No.1136890943そうだねx1
>マカ錬金で迅竜の天鱗が見つからないのですが…
あると思うんだけど出先だしわからんな…
なんかキー素材あるっけ?自力で1枚取らなきゃダメなら泣くね
1623/12/20(水)14:43:11No.1136891017+
>PS版だと最近よくここでへあ立ってるけどSteam版はわからんな
Steamは昨日の昼にみちちへや立てたな
1723/12/20(水)14:43:24No.1136891083+
私は新人大剣使い
タックルの使い方がわからない…
1823/12/20(水)14:43:28No.1136891097+
>>マカ錬金で迅竜の天鱗が見つからないのですが…
>あると思うんだけど出先だしわからんな…
>なんかキー素材あるっけ?自力で1枚取らなきゃダメなら泣くね
進行度はどうかな
1923/12/20(水)14:43:57No.1136891221+
ナルガやってる「」ンターはPS?Steam?
2023/12/20(水)14:44:19No.1136891302+
>私は新人大剣使い
>タックルの使い方がわからない…
溜め中に◯
2123/12/20(水)14:44:53No.1136891428+
深夜ならsteamへあ行けたりします
2223/12/20(水)14:45:28No.1136891584+
>>私は新人大剣使い
>>タックルの使い方がわからない…
>溜め中に◯
表現が悪かった
どういう場面で使うのかわからない…
2323/12/20(水)14:45:28No.1136891588+
触った事無かったスラアク使ってIB最初からやってるけど段々慣れてきた
セミ言われる訳だこれは
2423/12/20(水)14:46:06No.1136891720+
>表現が悪かった
>どういう場面で使うのかわからない…
溜め中に攻撃とか吼えられるとき
2523/12/20(水)14:46:08No.1136891733+
>表現が悪かった
>どういう場面で使うのかわからない…
攻撃に合わせて肩をぶつけると捗るぞ!
2623/12/20(水)14:49:31No.1136892541+
最近流行ってるから買ったけど間違えてサンブレイク買ってた
まあいいか…
2723/12/20(水)14:51:35No.1136893010そうだねx2
サンブレイクも少しやったけど俺はこっちのほうがいいや…ってなる
2823/12/20(水)14:52:33No.1136893217そうだねx4
アイスボーンの流行くらいサンブレイクのこと下げるのも流行ってるね
2923/12/20(水)14:53:05No.1136893334そうだねx1
新大陸の大剣は長らく大肩であったという
3023/12/20(水)14:53:32No.1136893426+
タックルは咆哮も必殺技も風圧もタイミングが合えば全部受け止めてくれるぞ
3123/12/20(水)14:54:33No.1136893649+
下位でゾラマグ捕獲作戦立案まで来た
防衛隊ハンマーで全てをしばき倒しててふと思ったけどライズは尻尾が基本報酬で出たけどこのゲームって尻尾切らないと手に入らないっけ…?
3223/12/20(水)14:55:08No.1136893786+
>防衛隊ハンマーで全てをしばき倒しててふと思ったけどライズは尻尾が基本報酬で出たけどこのゲームって尻尾切らないと手に入らないっけ…?
報酬で出ることもあるよ
3323/12/20(水)14:55:46No.1136893930+
>下位でゾラマグ捕獲作戦立案まで来た
>防衛隊ハンマーで全てをしばき倒しててふと思ったけどライズは尻尾が基本報酬で出たけどこのゲームって尻尾切らないと手に入らないっけ…?
部位破壊報酬が一部の例外を除けば基本報酬に入るシステムはワールドからだったはず
3423/12/20(水)14:56:20No.1136894070+
みちち陸珊瑚最奥の癖が強え
違うんだ俺は突進連斬からの特クラ決めたいだけでへーちょになりたいわけじゃないんだ
3523/12/20(水)14:56:41No.1136894153+
>報酬で出ることもあるよ
>部位破壊報酬が一部の例外を除けば基本報酬に入るシステムはワールドからだったはず
ヨシ!もし足りなくなったら調査クエに赴くことにして今はとりあえずハンマーでぶん殴る!
3623/12/20(水)14:57:08No.1136894262+
アプデアプデでツギハギされたせいでパチンコやマカ錬金の仕様が詳しく分からないのが俺だ
3723/12/20(水)14:57:14No.1136894286+
>ナルガやってる「」ンターはPS?Steam?
steam
3823/12/20(水)14:57:58No.1136894439そうだねx5
>アイスボーンの流行くらいサンブレイクのこと下げるのも流行ってるね
間違えて買った人にいきなり砂かけるのが本当にアレ
3923/12/20(水)14:58:00No.1136894445+
調査クエストの枠で何が落ちるかを調べるのもいいぞ
4023/12/20(水)14:58:17No.1136894509+
調査クエの枠にも尻尾入ってたりするよね
4123/12/20(水)14:59:40No.1136894790+
大剣はIBがいいしガンスはライズがいい
戻ってガンス担ぐとガンスは機動力の武器では・・・ってなるライズが異常だっただけなのに…
4223/12/20(水)14:59:43No.1136894799+
調査クエストは後世に引き継ぐべきやつ
4323/12/20(水)14:59:59No.1136894857+
>アプデアプデでツギハギされたせいでパチンコやマカ錬金の仕様が詳しく分からないのが俺だ
炭次郎氏を叩いて炭を集める

パチスロを回す

無駄に貯まるすちむーチケットでアイテムを交換する

秘薬漬けのハンターが出来上がる
4423/12/20(水)15:00:16No.1136894929+
調査クエは攻略途中の素材集めにも向いてるしレア素材も狙えるし金冠も狙えるしエンドコンテンツにもなるしですごいいいシステムだと思うからワイルズで復活して欲しいなー
4523/12/20(水)15:00:25No.1136894964+
ひっさびさにやると大技の後に威嚇入れない奴とか平気で居てビビる
4623/12/20(水)15:00:42No.1136895010+
スラアクはIBもSBもどっちもいい具合で俺は嬉しい
4723/12/20(水)15:00:45No.1136895028+
>アイスボーンの流行くらいサンブレイクのこと下げるのも流行ってるね
やたらサンブレageする奴もいるよね
4823/12/20(水)15:01:22No.1136895173そうだねx10
IBもSBもクソなとこはクソだしいいとこはめちゃくちゃいいよ…
4923/12/20(水)15:01:55No.1136895278そうだねx5
このスレ画で別作品の事言いに来る時点で
5023/12/20(水)15:02:21No.1136895391+
>このスレ画で別作品の事言いに来る時点で
言いたくて堪らないんだろうなって
5123/12/20(水)15:02:39No.1136895443+
対立煽りはモンハン関連で荒らしてる手合だから気にするな
5223/12/20(水)15:03:14No.1136895557+
>違うんだ俺は突進連斬からの特クラ決めたいだけでへーちょになりたいわけじゃないんだ
いいか前ステ切り上げ二段回転斬りクラッチだ
5323/12/20(水)15:03:24No.1136895594そうだねx1
IBの口行っていいなら導きの地のレベルダウン入らんだろってずっと思ってるよ
5423/12/20(水)15:04:00No.1136895723+
ワイルズでも装飾品の大きさこのままで許してくれないかな
いや耐衝だけ1スロにしてもらう感じで
5523/12/20(水)15:04:23No.1136895814+
>IBの口行っていいなら導きの地のレベルダウン入らんだろってずっと思ってるよ
めちゃくちゃな量狩れば全地帯マックスにできるらしいな
5623/12/20(水)15:05:12No.1136895978そうだねx2
>ワイルズでも装飾品の大きさこのままで許してくれないかな
>いや耐衝だけ1スロにしてもらう感じで
なんならそろそろデフォで味方の攻撃は喰らわなくていいと思う
5723/12/20(水)15:05:13No.1136895982+
>>IBの口行っていいなら導きの地のレベルダウン入らんだろってずっと思ってるよ
>めちゃくちゃな量狩れば全地帯マックスにできるらしいな
種類問わず合計6000体だっけ…
5823/12/20(水)15:05:38No.1136896062+
地帯レベルの上限を1レベル上げるのに必要な討伐数は約480体だよ
狩るモンスターはなんでもいいからドスジャグラスとかでやろうね
5923/12/20(水)15:05:57No.1136896113+
コンシューマとPCでデータ連携できないのはどうにかしてほしいとずっと思っている
後発のPC版が買いづらくなっちまう
6023/12/20(水)15:05:59No.1136896123+
480ならやれそうな気がしてくる
6123/12/20(水)15:06:31No.1136896234そうだねx1
全部マックスとか言わず1~2レベル上げるだけでも便利だよ
6223/12/20(水)15:07:20No.1136896406+
通常モンスのレア素材は調査クエストがいいぞ
調査クエストない手形で貰えない時期の猛りブラキは大変だったね…
6323/12/20(水)15:07:27No.1136896429+
>コンシューマとPCでデータ連携できないのはどうにかしてほしいとずっと思っている
>後発のPC版が買いづらくなっちまう
万が一プロデューサの言うクロスプレイ実装が間に合わなくてもデータ連携は実装してて欲しいなあ
6423/12/20(水)15:08:10No.1136896598+
データ連携は流石にするんじゃないかな
しないならなんのためのCAPCOM IDだよ
6523/12/20(水)15:08:14No.1136896611+
仕様上可能だが森や砂漠を上げっぱなしにするうまあじがあんまりないから可能ってだけではある
6623/12/20(水)15:08:39No.1136896727+
後発だったからみちちで気が遠くなってしまった
でも昔よりマシになってるんだよね確か
6723/12/20(水)15:08:43No.1136896738+
>仕様上可能だが森や砂漠を上げっぱなしにするうまあじがあんまりないから可能ってだけではある
属性使うなら砂漠は欲しいな
6823/12/20(水)15:08:46No.1136896746+
でもよう…森林エリアは一通り素材触ったらlv1に戻して放置でも良いんじゃないか?
6923/12/20(水)15:08:52No.1136896775+
>IBの口行っていいなら導きの地のレベルダウン入らんだろってずっと思ってるよ
いるいらないで言うとまず導きの地がいらねえ
7023/12/20(水)15:09:58No.1136897037+
みちちはMR100まで行かなくても良い気がする
7123/12/20(水)15:10:06No.1136897068+
>後発だったからみちちで気が遠くなってしまった
>でも昔よりマシになってるんだよね確か
初期はキツイというよりシステムが崩壊しててゲームとして成り立ってなかった
7223/12/20(水)15:10:20No.1136897125+
>後発だったからみちちで気が遠くなってしまった
>でも昔よりマシになってるんだよね確か
最近steam版でやり直したけどレベルは本当にさっくり上がるようになってた
さっくり上がりすぎてレベルキャップが鬱陶しいことこの上なかった
7323/12/20(水)15:10:32No.1136897176+
>後発だったからみちちで気が遠くなってしまった
>でも昔よりマシになってるんだよね確か
「」ンターさんに連れてってもらったほうが良いよマジで
でもMR100はいるんだよな…
7423/12/20(水)15:10:44No.1136897222そうだねx1
>>IBの口行っていいなら導きの地のレベルダウン入らんだろってずっと思ってるよ
>いるいらないで言うとまず導きの地がいらねえ
あってもいいあれはあれで気軽にモンスター狩れるし
地帯レベルと専用素材無くしてくれれば完璧
7523/12/20(水)15:11:19No.1136897355+
みちちの雰囲気とか次から次へ狩れるのはかなり好き
素材の仕様は…まぁ…今はもう錬金出来るからいいよね
7623/12/20(水)15:11:58No.1136897497+
導きの地初侵入のムービーいいよね…
まあ最初見たときはバグってモンスターが映らず虚空を相手に何を慌ててるんだ状態だったが
7723/12/20(水)15:12:07No.1136897530+
森林エリアは傷ガルルガ出している分だけ素材集めたらもう用済み
7823/12/20(水)15:14:23No.1136898061+
それでもレア11の回復カスタムに必要ってまあまあニッチな需要だよねガルルガ
アプデ終わってコンテンツ出尽くした今は特に
7923/12/20(水)15:15:13No.1136898256そうだねx1
>それでもレア11の回復カスタムに必要ってまあまあニッチな需要だよねガルルガ
>アプデ終わってコンテンツ出尽くした今は特に
アルバ対策の特ベリ武器に使うから需要は一定数あるよ
8023/12/20(水)15:15:43No.1136898378+
導きの地自体は楽しいだろ
レベル上げとそれにカスタム付いてくるのが面倒なだけで
最終的にモンスターも呼び出せるから狩りたいやつ狩ったりも出来てクエスト受けずにいるだけでモンスターどんどん来るからいい場所だよ
8123/12/20(水)15:15:50No.1136898403+
特ベリそういや11だったな
8223/12/20(水)15:15:53No.1136898415そうだねx1
無駄にかったるいレベル上げとゴミ拾い作業は嫌い
各エリアに湧いた色んな奴らを蹴散らすのは大好き
8323/12/20(水)15:17:08No.1136898675そうだねx1
>導きの地自体は楽しいだろ
>レベル上げとそれにカスタム付いてくるのが面倒なだけで
無駄に落とし物の時間制限厳しいせいで拾いながら戦うとテンポカスになるのもダメだと思う
8423/12/20(水)15:17:41No.1136898795+
導きの地の問題は必要な時に必要な素材が物理的に取れないってとこだけだからレベル制やめるか専用素材をそもそもやめるかなとこある
8523/12/20(水)15:17:53No.1136898845+
導きは気兼ねなく不屈2回でヒャッハー出来るのが好き
8623/12/20(水)15:17:56No.1136898853+
普通に練習になるもんねオチ枠ないしなんか相手の火力高いし
8723/12/20(水)15:18:23No.1136898960そうだねx1
PSでやってたけど今回のセールでsteam版買っちまった
ロード早くて快適だな
8823/12/20(水)15:18:56No.1136899094+
おお壁ドン
壁ドン壁ドン玉突き事故睡眠 
回収回収回収回収
壁ドン壁ドン睡眠砥石
回収回収回収壁ドン壁ドン
ああーうあー
スキル不屈が発動しました
8923/12/20(水)15:18:57No.1136899095+
クシャの置き竜巻の中に落とし物落ちて竜巻消える頃には落とし物も消えてたのは嘘だろ!?ってなった
アイツの素材に需要がないから許すが…
9023/12/20(水)15:19:05No.1136899127+
対策装備考えずに強い武器押し付けるだけで良かったライズこそみちち欲しかった
と思ったけどライズは属性偏重だからどっちにせよ装備変える必要あったわ
9123/12/20(水)15:19:24No.1136899199+
このゲームのモンスターの火力高いように感じるのってもしかしてクラッチクローの壁ドンでほぼ常時怒ってるからか
9223/12/20(水)15:19:52No.1136899293+
火ライト担いで荒地付近で歴戦カーナ燃やしてる時はその辺に生えてる草で火炎弾幾らでも補充出来てちょっと楽しかった
燃やすのに夢中になって落とし物消えるのはやめろ
9323/12/20(水)15:20:52No.1136899490+
>導きの地の問題は必要な時に必要な素材が物理的に取れないってとこだけだからレベル制やめるか専用素材をそもそもやめるかなとこある
レベル上げ自体はまああってもいいと思うけどレベルの上限の総数決まってるのが邪魔なのと
一旦上がったレベル迄のモンスターは最初から好きに呼び出せるで良かった
9423/12/20(水)15:21:00No.1136899519+
武器種にもよるけど基本117477固定で素材溜めておいてたまに上げ下げするくらいで十分賄えるしね
9523/12/20(水)15:21:13No.1136899557+
>燃やすのに夢中になって落とし物消えるのはやめろ
モンスターブッ調和するの楽しすぎて拾い忘れるのあるある
9623/12/20(水)15:22:02No.1136899717+
>武器種にもよるけど基本117477固定で素材溜めておいてたまに上げ下げするくらいで十分賄えるしね
懐かしい数字だ…とりあえず珊瑚と溶岩と氷結エリアが7あれば良いんだよな…
9723/12/20(水)15:22:10No.1136899737+
青い星たち鬼強え!
このまま逆らうモンスター全員調和していこうぜ!
9823/12/20(水)15:22:22No.1136899782+
>このゲームのモンスターの火力高いように感じるのってもしかしてクラッチクローの壁ドンでほぼ常時怒ってるからか
最終的に戦うの大体歴戦か元々それに並ぶようなモンスターだからそもそも単純に火力も高い
9923/12/20(水)15:22:23No.1136899786+
カスタム素材周りとレベル面のあれこれがなければまああってもいいかなくらいだな導き
こうして出来上がったのがモガの森だ
10023/12/20(水)15:22:27No.1136899810+
(めちゃくちゃ誤回収するスリンガー弾)
10123/12/20(水)15:23:01No.1136899947+
属性マンだから金レイアは沢山やったなー
10223/12/20(水)15:23:27No.1136900047+
黒ディアの歴戦に用がある新人が多かったから157177だったな俺
レベルは1つ上げた
10323/12/20(水)15:23:28No.1136900055そうだねx1
個人的にはギルクエからのひたすら同じクエスト受注してクエストレベル上げるのがマッハで飽きるタイプなんで
みちちの方が気持ち楽
合計レベルの中で自由に振り分けられる方式ならなお良かったんだが
10423/12/20(水)15:24:26No.1136900265+
珊瑚はあらかた回収したし誰か上げてるだろの精神でもう上げてないな…
10523/12/20(水)15:25:03No.1136900407+
みちちは平気だったけど怪異クエは合わなかったな
ゴミ拾いとは言うけどその場で必要な素材揃う方が良い
10623/12/20(水)15:25:19No.1136900485+
これはワザップだけど地質学3まで上げればマムの落とし物も二度揚げできるぞ
10723/12/20(水)15:26:26No.1136900726+
ついでにもう一つワザップだけど地質1だと内部的に鉱石扱いのボルボロスの導き素材は二度拾いできないぞ
10823/12/20(水)15:27:05No.1136900878そうだねx3
>これはワザップだけど地質学3まで上げればマムの落とし物も二度揚げできるぞ
>ついでにもう一つワザップだけど地質1だと内部的に鉱石扱いのボルボロスの導き素材は二度拾いできないぞ
そし
んら
10923/12/20(水)15:27:56No.1136901064そうだねx1
>ボルボロス
なんの問題もないすぎる…
11023/12/20(水)15:27:58No.1136901075+
記憶よりαβでガラっと変わる装備が多い
11123/12/20(水)15:28:42No.1136901248+
>>ボルボロス
>なんの問題もないすぎる…
先ずアイツの素材を重ね着以外でどこで使うか知らねえ
防御カスタム…?
11223/12/20(水)15:29:40No.1136901483+
臨海ブラキあたりで辛すぎてやめちゃったがまた復帰しようかな…
11323/12/20(水)15:29:46No.1136901511+
カガチ亜種かなんかも骨が含まれてないせいか地質学効かなかった気がする
11423/12/20(水)15:30:22No.1136901652+
ワシが若い頃はガンキンバルキンの背中から特殊痕跡が取れたもんじゃ
11523/12/20(水)15:31:13No.1136901843+
防衛装備使わずにワールド進めてるけど牛歩ながら楽しいねぇ…この世界観にどっぷり浸る感覚は流石の作り込みだ
11623/12/20(水)15:31:38No.1136901944+
>臨海ブラキあたりで辛すぎてやめちゃったがまた復帰しようかな…
へあをくれたら調和しに行くよ
11723/12/20(水)15:32:37No.1136902176+
臨界ブラキは開幕から罠張りまくってさっさと最終ステージまでやれば簡単になるぞ
粘菌が面倒なのと最終ステージ罠使えなくて粘菌も無くなるから罠をさっさと使おう
11823/12/20(水)15:33:10No.1136902308そうだねx1
ボロス君は落とし物よりも部位破壊の判定めっちゃ多いことの方が大事だし…
荒地以外にもその地帯限定のモンスターとして配置しろ
11923/12/20(水)15:34:07No.1136902539+
谷にはほら…似たような特性のラドバルキンいるから…
12023/12/20(水)15:34:50No.1136902713+
谷エリアでモンスターと戦った記憶がかなり薄い
12123/12/20(水)15:35:34No.1136902887+
ギルオス君とはズッ友だから…
12223/12/20(水)15:36:22No.1136903069+
ディノバルドと戦うのすきだったからなんか谷にいたわ
12323/12/20(水)15:37:17No.1136903277+
>谷にはほら…似たような特性のラドバルキンいるから…
あいつ見た目かなり変わるから特に意味もなくボロボロにするの楽しい
レベル上げ的には脆いとはいえ無駄に固い肉質がめんどくさいけど
12423/12/20(水)15:37:21No.1136903288+
>先ずアイツの素材を重ね着以外でどこで使うか知らねえ
>防御カスタム…?
通常が重ね着と散弾護石2
歴戦がレア11の防御カスタムとランナー護石3
…いらねえな!
12523/12/20(水)15:39:33No.1136903777+
ワールドの話だけど0時にゲームスタートして古代樹に入るワクワク感すごかったな
12623/12/20(水)15:39:56No.1136903864+
最近イヴェルカーナしばいたところまで来たけどガンスの杭ってアレをダウンサイジングしたものだったのか…
12723/12/20(水)15:41:44No.1136904290+
>ワールドの話だけど0時にゲームスタートして古代樹に入るワクワク感すごかったな
すごい勢いで迷子になった!
12823/12/20(水)15:42:19No.1136904418+
IB入ってすぐで離れちゃったけど復帰するかな
サクサク進めるおすすめ武器はどれだろうか
好きな武器はスラアクとヘビィです
12923/12/20(水)15:42:22No.1136904436+
テトルーもオトモも拠点で助手してるアイルーたちも可愛くて可愛くて
13023/12/20(水)15:42:56No.1136904565+
>サクサク進めるおすすめ武器はどれだろうか
>好きな武器はスラアクとヘビィです
はいその二つなのでサクサクいけます
13123/12/20(水)15:42:57No.1136904573+
今からでも落とし物の時間延ばしてもらえんか
13223/12/20(水)15:43:19No.1136904648+
>IB入ってすぐで離れちゃったけど復帰するかな
>サクサク進めるおすすめ武器はどれだろうか
>好きな武器はスラアクとヘビィです
ワールドの貯蓄あるならヘビィでサクサクじゃないかな
13323/12/20(水)15:43:32No.1136904698+
ワイルズまであと一年はあるんだし何か追加欲しいよね…
13423/12/20(水)15:45:38No.1136905170そうだねx9
>ワイルズまであと一年はあるんだし何か追加欲しいよね…
いやワイルズ作れよ
13523/12/20(水)15:48:55No.1136905880そうだねx1
ワイルズに集中しろ
13623/12/20(水)15:49:21No.1136905971+
ヘビィに関してはカガチ亜種かナルガしばいて貫通撃てば攻略出来るし
MR解放した後なら石炭集めるついでに王牙砲も加わってマジでサクサクになる
準備整ったらミラ砲で逆らうモンスター皆殺しにしようぜ!
13723/12/20(水)15:49:58No.1136906108+
ワイルズってなんかキャラクターの名前みたいだ
13823/12/20(水)15:53:04No.1136906769+
ワイルズチャレンジャー
13923/12/20(水)15:53:46No.1136906922+
不動転身に抵抗感しかないけど隠れ身回避でいいかな…
14023/12/20(水)15:55:01No.1136907177そうだねx2
ナルガの天鱗出ました!
14123/12/20(水)15:55:20No.1136907233+
>不動転身に抵抗感しかないけど隠れ身回避でいいかな…
強化できてるなら滑空良いよ
14223/12/20(水)15:55:32No.1136907278+
滑空改だ滑空改を使え
リキャスト最短でスロ4ふたつにクラッチキャンセルからの空中攻撃でどの武器でも能動的に乗れるぞ
14323/12/20(水)15:55:37No.1136907289+
>不動転身に抵抗感しかないけど隠れ身回避でいいかな…
飛ぶ奴と属性装衣回しオススメ
スロットも比較的大きいし
14423/12/20(水)15:56:11No.1136907416+
アサシンの装衣ください
14523/12/20(水)15:57:10No.1136907613そうだねx2
>ナルガの天鱗出ました!
やったね
14623/12/20(水)15:57:20No.1136907648+
攻略難度で言えばヘビィには到底敵わないけどワールド系のスラアクも良いものなんだ…使ってあげてくれ…!
14723/12/20(水)15:57:45No.1136907744+
>アサシンの装衣ください
もうコラボクエが無いみたいね
14823/12/20(水)15:58:00No.1136907788+
ワールドのスラアクってどう戦えばいいんだ
頭カムラになってるから難しい…
14923/12/20(水)15:58:08No.1136907810+
回避も強打も滑空も割とずるい性能してるし耐性系の装衣もあるとないとじゃ安心感が違うぞ
15023/12/20(水)15:59:55No.1136908179+
不動パンパンゼミでどんなモンスターもチョチョイの
15123/12/20(水)16:00:16No.1136908257+
>不動パンパンゼミでどんなモンスターもチョチョイの
ポトリ
15223/12/20(水)16:00:17No.1136908261そうだねx1
ワイルズも早くて一月だからもう少しだしな
15323/12/20(水)16:00:47No.1136908365+
力を過信したセミの一生は短い…
15423/12/20(水)16:01:21No.1136908480+
>ワールドのスラアクってどう戦えばいいんだ
>頭カムラになってるから難しい…
高速変形もヤーステもないからカムラからの里帰りはちょっと大変だが回カス積んで不動転身クラッチパンパンゼミでいい
…と言おうと思ったけど回カスってめっちゃ後半だったか…
15523/12/20(水)16:02:44 セミ対策No.1136908773+
セミ対策
15623/12/20(水)16:02:56No.1136908811+
セミは回復積めないとああうあーはちょっと出来んね
15723/12/20(水)16:03:34No.1136908953+
誰とは言わんが中途半端にフワフワしてるやつの重力3倍にしたい
15823/12/20(水)16:04:05No.1136909080+
>ワールドのスラアクってどう戦えばいいんだ
>頭カムラになってるから難しい…
基本は斧強化して斧でチャンスに剣
でも剣からのクラッチが相当ゲージ溜まるから覚醒まで早いタイプのビンにして一気に溜めてからパンパンゼミするのも良い
ちなみにワールド系はモンスターの攻撃中に判定が無い部位(サマソ中のレイアの頭など)ってのが存在するからそれを見極めてひたすらパンパンしよう
15923/12/20(水)16:04:58No.1136909294+
ストーリー終わって導きまできたけど重ね着ってもしかして結構たいへんやつだね…?
16023/12/20(水)16:05:23No.1136909391+
Wの時もそうだったけどベータしゃぶってればすぐだよ
16123/12/20(水)16:06:28No.1136909623+
>誰とは言わんが中途半端にフワフワしてるやつの重力3倍にしたい
フワフワクイナ「!?」
16223/12/20(水)16:06:36No.1136909661+
>ストーリー終わって導きまできたけど重ね着ってもしかして結構たいへんやつだね…?
性能に関係ないからいくらキツくしてもよいとされる
趣味の世界だしな…
16323/12/20(水)16:07:15No.1136909812+
>性能に関係ないからいくらキツくしてもよいとされる
>趣味の世界だしな…
これとこれ組み合わせておしゃれしたい!からのこれはエンドコンテンツ…ってなった
16423/12/20(水)16:08:15No.1136910039+
>ストーリー終わって導きまできたけど重ね着ってもしかして結構たいへんやつだね…?
XXだと重ね着にあたる合成が防具ごとに作らないといけなかったから
使いまわせるだけで革新的だったんだ
16523/12/20(水)16:08:35No.1136910096+
こやし玉が思ったより重要で泣いてる
レイアとレウスはまず合流するからやってられないし怒りジョーも他のモンスターも見習って欲しいぐらいストーカーしてくるし
16623/12/20(水)16:08:45No.1136910132+
ワールドシリーズの重ね着は一発目なだけあってエンドコンテンツだからな…
天鱗とか高難度クエストのチケットとか平気で要求される
16723/12/20(水)16:09:59No.1136910411+
>こやし玉が思ったより重要で泣いてる
>レイアとレウスはまず合流するからやってられないし怒りジョーも他のモンスターも見習って欲しいぐらいストーカーしてくるし
テッテレーテレレレッ♪
16823/12/20(水)16:10:17No.1136910479+
>これとこれ組み合わせておしゃれしたい!からのこれはエンドコンテンツ…ってなった
うろ覚えだけど最低1個持ってれば後はカーナちゃん素材変換でいけるはず
具体的には森はクシャ素材取ったら2度と上げねぇ!バーカくたばれ竜巻!
16923/12/20(水)16:10:29No.1136910547+
イベント季節祭の重ね着めっちゃ出来いいな…
このチャイナ風のやつ素晴らしい…
17023/12/20(水)16:10:53No.1136910650+
重ね着じゃないオシャレ構成装備は単なるハードモードの縛りだし
重ね着はエンドコンテンツだしキャラを可愛くして遊びたいカジュアル勢に優しくないよなモンハン
マッスルと被り物を最初から解放せよ!
17123/12/20(水)16:11:29No.1136910790+
あのでけえ樹を貫通してくるクシャのブレスは許されざるよ
17223/12/20(水)16:12:03No.1136910914+
教わった通りディアに音爆弾使うと本当に雑魚になるけど
鳴き袋の入手手段とぼしすぎる…
17323/12/20(水)16:13:39No.1136911271+
PS4だけどアイテムの選択ってやっぱりスティック長押しして選択するやつがメジャー?
17423/12/20(水)16:14:52No.1136911548+
>PS4だけどアイテムの選択ってやっぱりスティック長押しして選択するやつがメジャー?
個人的にはぱぃい!?って弾くタイプのが誤入力少ないと思うよ
長押しは軸折れの原因になるしね
17523/12/20(水)16:15:18No.1136911653+
ショトカは弾く方
17623/12/20(水)16:15:38No.1136911727+
チャイナのやつだったかマム防具だったか忘れたけど操虫棍の武器構えポーズで脚上げるやつあるだろ?パンツ見えるよ
17723/12/20(水)16:16:11No.1136911850+
>具体的には森はクシャ素材取ったら2度と上げねぇ!バーカくたばれ竜巻!
いいやモリモギー捕まえてもらう
17823/12/20(水)16:17:30No.1136912130+
>いいやモリモギー捕まえてもらう
もぎーは先に捕まえときたいね
もっかい上げたくねぇ
17923/12/20(水)16:17:36No.1136912149+
怒り状態のモンスターは同時にエリアマタイでの追跡状態にもなってるからカウンターでぶっ飛ばすまで怒り状態が継続する怒ジョーは執拗なクソストーカーになるのだ
まぁ他のモンスターへの火力がバカ高いからオトモジョーと呼ばれるんだが
18023/12/20(水)16:18:07No.1136912274+
各地帯の特殊モギーは5レべ以上で発生だったっけか…
18123/12/20(水)16:18:21No.1136912330+
PSでさんざんやったけどSteamの操作に慣れるために買い直すかな…
18223/12/20(水)16:19:24No.1136912574+
MR星3まで救済武器で来ちゃった…
生産できる武器がほとんど同じくらいの性能で…
18323/12/20(水)16:20:07No.1136912738+
>>いいやモリモギー捕まえてもらう
>もぎーは先に捕まえときたいね
>もっかい上げたくねぇ
ドスジャグラス7000匹調和すれば
ええ
18423/12/20(水)16:20:27No.1136912818+
>MR星3まで救済武器で来ちゃった…
>生産できる武器がほとんど同じくらいの性能で…
その先はマスターからの一発生産からで良いぞ
18523/12/20(水)16:20:35No.1136912854+
プケハンマーだけは序盤破格の性能
あとはまぁ救済装備でも…
18623/12/20(水)16:21:19No.1136913029+
どの武器種にもマスター序盤で作れてシナリオクリアまでは一線級のがあるからそれを使おうね
18723/12/20(水)16:22:06No.1136913202+
父上
属性耐性が死んだえ
18823/12/20(水)16:24:36No.1136913774+
steam版やり直してるけど救済武器のお陰でサクサク狩れて助かる
18923/12/20(水)16:25:04No.1136913881+
>父上
>属性耐性が死んだえ
耐性3珠いれるのじゃ「」ャルロス
19023/12/20(水)16:25:26No.1136913962+
今さすがに下位上位だらだらやる意味ないからな
救済武器は偉いよ
19123/12/20(水)16:27:58No.1136914527+
覚醒で属性出る武器多いけどこれ攻略進んだらわざわざ覚醒使って使うぐらい強い武器とか出てくる?
19223/12/20(水)16:29:15No.1136914839+
>覚醒で属性出る武器多いけどこれ攻略進んだらわざわざ覚醒使って使うぐらい強い武器とか出てくる?
ない
アイスボーンで覚醒武器っていったら別システムのこと指すくらい
19323/12/20(水)16:29:29No.1136914899+
>覚醒で属性出る武器多いけどこれ攻略進んだらわざわざ覚醒使って使うぐらい強い武器とか出てくる?
属性武器は抗菌を強化するまでは覚醒が役に立つ
あと覚醒武器は属性値や会心率を自分でカスタマイズするんだぞ
19423/12/20(水)16:30:48No.1136915187+
>属性武器は抗菌を強化するまでは覚醒が役に立つ
>あと覚醒武器は属性値や会心率を自分でカスタマイズするんだぞ
覚醒武器じゃなくて属性解放のこと言ってるんじゃねえかな…
19523/12/20(水)16:32:12No.1136915500+
>覚醒武器じゃなくて属性解放のこと言ってるんじゃねえかな…
そっちだったら有りませんね
19623/12/20(水)16:34:14No.1136915932+
ごめん属性解放の方
むかしラギア装備にあったやつ

- GazouBBS + futaba-