[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3040人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1702946071342.jpg-(32152 B)
32152 B23/12/19(火)09:34:31No.1136502261+ 12:11頃消えます
この時代のちょっと荒削りなモンハン好きまた塔で壺埋めたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/19(火)09:37:50No.1136502888そうだねx1
じゃあDOSのシステムでモンハンワールドやってもらおうかな!
223/12/19(火)09:42:01No.1136503590+
快適さとドス路線は共存できないだろうか
323/12/19(火)09:43:22No.1136503813+
季節システムは今なら良い感じに出来るんじゃなかろうか
423/12/19(火)09:43:51No.1136503909そうだねx15
>じゃあDOSのシステムでモンハンワールドやってもらおうかな!
せめて逆でお願いします…
523/12/19(火)09:45:03No.1136504127+
ちょっと?
623/12/19(火)09:46:18No.1136504363+
ワールドのモンスターでペット闘技場できるならやってみたい
723/12/19(火)09:51:33No.1136505286+
オンライン環境なかったからなんで塔で壺埋めるのかわからん
823/12/19(火)09:52:12No.1136505391そうだねx24
はっきり言うけど俺は嫌だ
画像には戻りたくない
923/12/19(火)09:55:30No.1136506065+
初期作の狩りのための準備を楽しむ雰囲気は好きだが今やってもだるいだけになってしまいそう
1023/12/19(火)09:56:18No.1136506227+
>はっきり言うけど俺は嫌だ
>画像には戻りたくない
俺も嫌だけどさぁ…10年後くらいにはいい思い出になってそうじゃない?
1123/12/19(火)09:57:20No.1136506402そうだねx4
思い出にはなるけどまたやりたいかは別の話
1223/12/19(火)09:58:52No.1136506672そうだねx4
今だにフロンティアに心囚われてるハンターもそこそこいそうだ
1323/12/19(火)09:59:10No.1136506716+
とりあえずデスパライズとポイズンタバルジン作る
1423/12/19(火)10:00:12No.1136506900そうだねx3
>オンライン環境なかったからなんで塔で壺埋めるのかわからん
ヤマツカミと戦う時途中の螺旋でやるより頂上で15分待った方が楽だから
1523/12/19(火)10:06:19No.1136508005+
>とりあえずデスパライズとポイズンタバルジン作る
ゲーム的にはバランスちゃんとしてる方が正しいんだけど
頂点に立つぶっ壊れ武器ある方が印象に残るよね
1623/12/19(火)10:08:15No.1136508366+
俺も太刀に浮気とかせずタバルジン使ってればナナまで行けたんだろうか…
1723/12/19(火)10:08:57No.1136508509そうだねx1
>俺も太刀に浮気とかせずタバルジン使ってればナナまで行けたんだろうか…
ドスの新武器種は全てゴミなのすごいよねテストプレイしたのか
1823/12/19(火)10:09:56No.1136508683そうだねx2
戻れるかどうかでいうとワールドより前は厳しい
1923/12/19(火)10:11:54No.1136509057そうだねx4
当時くらい暇だったら今でもやりたい
2023/12/19(火)10:14:19No.1136509536+
面倒を楽しむには現代はあまりにも忙しない
2123/12/19(火)10:14:33No.1136509581そうだねx4
今完全新作としてこれ出したらシリーズ傾くくらい叩かれそう
2223/12/19(火)10:15:41No.1136509803+
太刀めっちゃ使ったけどなあ
龍刀作って古龍狩ってた
2323/12/19(火)10:15:54No.1136509850+
クソゲーだけど2の大失敗があって丁寧に作られた2ndがあるからなんとも
2423/12/19(火)10:22:44No.1136511155+
ナナあたりまで狩猟笛で通したけど弱かったんだやっぱり…
2523/12/19(火)10:24:27No.1136511499+
>快適さとドス路線は共存できないだろうか
triは快適だけどドスの面影がある
2623/12/19(火)10:27:26No.1136512008+
楽しめる面倒と楽しめない面倒がある
2723/12/19(火)10:27:35No.1136512034そうだねx3
>>はっきり言うけど俺は嫌だ
>>画像には戻りたくない
>俺も嫌だけどさぁ…10年後くらいにはいい思い出になってそうじゃない?
今の時点で画像がいい思い出になってるかと言われると…
2823/12/19(火)10:28:02No.1136512113そうだねx1
X系列ならまだいいけどそれ以前はしんどい
2923/12/19(火)10:29:30No.1136512388そうだねx4
結局の所モンスターを倒すのが主目的だからそれに向かってゲーム全体が整えられていくのは仕方ないけど
雰囲気としてはP2Gくらいの農場が欲しい
3023/12/19(火)10:32:36No.1136512955そうだねx5
モンハンの伝説級のモンスターでも何十回も効率的に倒して装備作るってゲームシステムとあってないんだよ世界観重視は
こういうのやりたければ別ジャンルの外伝作品として作らないと
メトロエクソダスみたいなゲーム進行にするとあってると思う
3123/12/19(火)10:32:53No.1136513001そうだねx1
Fはそりゃめちゃハマった最初のモンハンだから思い入れもあるけど二度とやりたくはない
3223/12/19(火)10:33:01No.1136513030+
システム的にただの手間だとしても木をぶっ叩いて蟲を落とすくらいはしたいね
3323/12/19(火)10:35:11No.1136513405+
世界観的にインフレしすぎてはいるね
伝説級のモンスター倒せすぎだろ
3423/12/19(火)10:35:31No.1136513464+
古いなとはなるけど別に今オフ遊んでもそんな苦しいってほどではないよ
モンスターの動きがそもそも弱いからさほど苦労しないし素材集めが本格的にきつくなるオンは繋ぎようがないからな
明確に不便だと感じるのは調合とメシかな
調合は今より素材が重いからアイテムを潤沢に使えないし
メシは結果が事前に表示されないから自分で季節ごとのいいレシピを用意しておかないといけない
まあ当時から不便って言われてた要素だから当たり前だが…
3523/12/19(火)10:36:41No.1136513663+
カプコンに一度だけ狂ってもらってRDR2並みの雰囲気ゲー作ってほしい
3623/12/19(火)10:36:49No.1136513681+
今でもゴール武器掘ってる変人が多いのはxxだったか
3723/12/19(火)10:37:23No.1136513779+
>カプコンに一度だけ狂ってもらってRDR2並みの雰囲気ゲー作ってほしい
ドラゴンズドグマに期待しよう
3823/12/19(火)10:37:29No.1136513795+
レッドオイル持ってきちゃった…
3923/12/19(火)10:37:52No.1136513859そうだねx6
実際はやったことないのにスレ画に戻りたくないとか言ってる人のが多そう
4023/12/19(火)10:38:04No.1136513888+
アイテムボックスのクソみたいな仕様と装飾品のクソみたいな仕様をなんとかしてくれたら今でも出来るかもしれない
…やっぱり厳しいかもしれない
4123/12/19(火)10:38:23No.1136513946+
>今でもゴール武器掘ってる変人が多いのはxxだったか
4Gじゃない?
4223/12/19(火)10:39:33No.1136514141+
ザザミ倒すくらいまでは楽しかったよ
それ以降は苦行
4323/12/19(火)10:40:07No.1136514251+
>アイテムボックスのクソみたいな仕様と装飾品のクソみたいな仕様をなんとかしてくれたら今でも出来るかもしれない
>…やっぱり厳しいかもしれない
装飾品壊れるのはそもそも今の環境と違って装飾品付け替えまくるほど装備作らないしまずスキルなんてそんな発動できない時代だから意外と大丈夫
アイテムボックスはかなり不便だね99個スタックしない時代だから1個で枠取るアイテムがめちゃくちゃ枠取る
4423/12/19(火)10:42:02No.1136514546そうだねx1
4Gはもうすぐオンできなくなるから最後の武器掘りに行く人も多いだろうな
4523/12/19(火)10:43:04No.1136514741+
村人と一丸になって発展させていくのは好きだったしこの頃ののんびりとしたハンターライフ系も好きだ
だからワールドはわりとありがたかった…
4623/12/19(火)10:43:45No.1136514846+
未だに心がFに囚われている
極ラヴィやりたい
4723/12/19(火)10:45:50No.1136515206+
ガノトトス超強かった気がする
4823/12/19(火)10:47:42No.1136515526+
とにかくスティックカチカチして攻撃するのしんどかった
4923/12/19(火)10:49:20No.1136515862+
大剣も極大剣が理想過ぎて四文字とかやっぱダサすぎて泣けるぜ
5023/12/19(火)10:50:35No.1136516112+
>カプコンに一度だけ狂ってもらってRDR2並みの雰囲気ゲー作ってほしい
くるか……レッド・デッド・リボルバー2……!!
5123/12/19(火)10:50:44No.1136516140+
>とにかくスティックカチカチして攻撃するのしんどかった
いいですよね公認ネカフェの貸し出しで9割位の右スティックが部位破壊済みなの
5223/12/19(火)10:51:37No.1136516297+
大剣もそろそろ溜めと抜刀斬りという戦い方から解放されてもいいかもしれない
5323/12/19(火)10:52:48No.1136516508+
tnksn
5423/12/19(火)10:53:53No.1136516704そうだねx1
あの時期にオンライン繋がなきゃ半分しか楽しめないのはやべーとおもう
5523/12/19(火)10:54:06No.1136516749+
かつてのデンプシーや流斬りでも抜刀斬りはするから消えたらどうなっちまうんだ
5623/12/19(火)10:54:38No.1136516849+
古代豆が足りねえ
5723/12/19(火)10:54:50No.1136516896+
弓で始めて最初にヤオザミに倒されたのもいい思い出
5823/12/19(火)10:54:55No.1136516913そうだねx1
DOSよりGがいい
Gをワールドベースで再リメイクしよう
5923/12/19(火)10:55:30No.1136517035+
ブシドースタイルの大剣は抜刀したままで戦えはした
6023/12/19(火)10:56:24No.1136517217+
超絶カイザー!
6123/12/19(火)10:56:33No.1136517245そうだねx1
つまり返ってくるべきは抜刀ダッシュ
6223/12/19(火)10:56:35No.1136517253そうだねx4
>あの時期にオンライン繋がなきゃ半分しか楽しめないのはやべーとおもう
初代から異様にオンライン重視なので…
6323/12/19(火)10:56:59No.1136517321+
リメイクしなくていいから初代共々アーカイブ出して欲しい
6423/12/19(火)10:57:17No.1136517367+
どうやっても時間かかるラオやヤマツカミ
なんであんな時間取らせる仕様にしたんだ
6523/12/19(火)10:58:40No.1136517632+
>あの時期にオンライン繋がなきゃ半分しか楽しめないのはやべーとおもう
とはいえオフでやれること全部やったしオンに行かなくてはならない!ってなったプレイヤーもそんなに多くないんじゃ…って気もする
6623/12/19(火)10:58:46No.1136517652そうだねx1
季節で生態が変わるのとかやろうとしてる事はわかるけど
やりたいことにハードの性能が追いついてなかった感じがある
ワイルズではそのあたりリベンジしてほしい
6723/12/19(火)10:58:52No.1136517673+
旧密林はさんざん言われるけどあの視認性の悪さがリアル感あって好き
6823/12/19(火)11:00:00No.1136517901+
>旧密林はさんざん言われるけどあの視認性の悪さがリアル感あって好き
雰囲気は最高だよね
6923/12/19(火)11:01:13No.1136518148+
>>旧密林はさんざん言われるけどあの視認性の悪さがリアル感あって好き
>雰囲気は最高だよね
ワールドの古代樹はそこら辺のリメイクな感じ
7023/12/19(火)11:01:38No.1136518242+
この頃のモンハンはまだハンティングアクションするのか狩猟生活シミュレーションするのか6:4くらいだったから
別に不便だったり自然が厳しくても耐えられた…まぁこういうもんかなって自分を誤魔化す事が出来た
7123/12/19(火)11:01:47No.1136518264+
また森丘9の奥でわちゃわちゃやりたい
7223/12/19(火)11:01:48No.1136518268そうだねx5
>ワールドの古代樹はそこら辺のリメイクな感じ
やっぱりフレーバー重視はゲームとしてダメなのでは…
7323/12/19(火)11:01:51No.1136518282+
>旧密林はさんざん言われるけどあの視認性の悪さがリアル感あって好き
この辺は古大樹に引き継がれていたなあ
7423/12/19(火)11:02:27No.1136518377+
次作はまた坂がヨリを戻しに来るのだろうか
7523/12/19(火)11:02:32No.1136518394+
水中だって雰囲気なら最高なんだぜ
7623/12/19(火)11:02:38No.1136518413+
この頃くらい腰を据えてゲームできなくなっちゃったの寂しいな
時間は頑張れば作れるはずなんだけどな
7723/12/19(火)11:03:21No.1136518525+
>水中だって雰囲気なら最高なんだぜ
真地震の原因戦はマジで最高だったな
7823/12/19(火)11:04:19No.1136518700+
荒削りなモンハンがしたいならNOWをやろうぜ!
今の季節限定モンスがいるぞ!ベリオロスとかな!
7923/12/19(火)11:04:40No.1136518762+
早いと5分どころか2分とかで周回するライズサンブレに慣れるとワールドとか長すぎてな…
8023/12/19(火)11:05:20No.1136518862+
>荒削りなモンハンがしたいならNOWをやろうぜ!
>今の季節限定モンスがいるぞ!
おお
>ベリオロスとかな!
8123/12/19(火)11:05:38No.1136518910+
なう!は荒削りというか四苦八苦...
8223/12/19(火)11:05:47No.1136518937+
>とりあえずデスパライズとポイズンタバルジン作る
最初デスパラダイスとポイズンダパルジンって間違って呼んでたなぁ
8323/12/19(火)11:05:53No.1136518954そうだねx4
水中はモンハンを実質2個作る様な手間だって言ってたのが二度と造りたくねえ感出てて笑う
8423/12/19(火)11:06:32No.1136519088+
ワールド以外のベリオロスはそんなにストレス溜まらないし…
8523/12/19(火)11:06:35No.1136519095+
ぶっちゃけNOWはジンオウガも限定モンスだしなぁ…しかもめちゃくそ狩るのがめんどくさい
8623/12/19(火)11:06:35No.1136519096+
>とはいえオフでやれること全部やったしオンに行かなくてはならない!ってなったプレイヤーもそんなに多くないんじゃ…って気もする
ラージャンやミラシリーズと戦えるのはオンだけなんじゃ…
8723/12/19(火)11:06:46No.1136519139+
>水中はモンハンを実質2個作る様な手間だって言ってたのが二度と造りたくねえ感出てて笑う
単純にモーション二倍だもんなあ…
それでもワールド2か3で復活させてほしいよな
8823/12/19(火)11:06:52No.1136519160+
>水中はモンハンを実質2個作る様な手間だって言ってたのが二度と造りたくねえ感出てて笑う
しかも苦労した割に評判そんなにだからな…
一部にはめちゃくちゃ受けてるけど
8923/12/19(火)11:07:42No.1136519307+
最後にプレイしたのwiiの3だから今は凄い快適みたいなこと聞いてて買おうかなあと思ってる内に新作が発表されて機を逃すのみたいなの繰り返してる
新作出るまでのスパン未だに短いの凄いねモンハン
9023/12/19(火)11:08:40No.1136519476+
当時は小遣いもろくに無かったからソフトだけ買ってもらえてオンラインなんて出来なかったけど、動画で見ていた限定モンスには心底憧れていたもんだ
9123/12/19(火)11:08:41No.1136519488+
3G作ります…?水中どうすんだよ
みたいなやり取りあっただろうな
9223/12/19(火)11:08:44No.1136519499そうだねx2
>しかも苦労した割に評判そんなにだからな…
>一部にはめちゃくちゃ受けてるけど
モーションの差が酷すぎたからそれがそのまま評判なんじゃねえかなアレ…
9323/12/19(火)11:08:53No.1136519523+
やっぱ戦いの方向が360℃は人類には早すぎたんよ
9423/12/19(火)11:08:56No.1136519538+
水中は武器格差がさ…
俺は好きだったけど
9523/12/19(火)11:09:16No.1136519610そうだねx4
水中は雰囲気は本当に良かったと思う
でも水没林は埋め立てていいよ
9623/12/19(火)11:09:20No.1136519620+
武器格差なんてどの作品でもあるぜ
9723/12/19(火)11:09:21No.1136519624+
>モーションの差が酷すぎたからそれがそのまま評判なんじゃねえかなアレ…
水中の為に使えないランス担いでいったりしてたな
9823/12/19(火)11:09:41No.1136519699+
>最後にプレイしたのwiiの3だから今は凄い快適みたいなこと聞いてて買おうかなあと思ってる内に新作が発表されて機を逃すのみたいなの繰り返してる
>新作出るまでのスパン未だに短いの凄いねモンハン
ワイルズはまだまだ先だし
ワールドやライズもセールで安くなってるからおすすめだよ
9923/12/19(火)11:09:45No.1136519707+
ナウって楽しいの?
エロい装備作れる?
10023/12/19(火)11:09:51No.1136519730そうだねx2
水中は武器格差じゃなくて使ってる武器が別物になるという理解の方が大事
10123/12/19(火)11:10:11No.1136519793+
>最後にプレイしたのwiiの3だから今は凄い快適みたいなこと聞いてて買おうかなあと思ってる内に新作が発表されて機を逃すのみたいなの繰り返してる
ワールドから旧来のめんどくさいシステムはかなり無くなったな
10223/12/19(火)11:10:34No.1136519876+
今考えるとあの3DSのちっさい画面でよく水中戦なんか出来たな俺
10323/12/19(火)11:10:48No.1136519929+
>でも水没林は埋め立てていいよ
せまい!うんこ!
10423/12/19(火)11:11:00No.1136519963+
ライズがスチームセールでしょっちゅう2000円切ってるからおすすめ
10523/12/19(火)11:11:04No.1136519974+
>水中は武器格差じゃなくて使ってる武器が別物になるという理解の方が大事
最近みたいに途中で切り替えれたならまだなぁとは思う
10623/12/19(火)11:11:21No.1136520023+
>やっぱ戦いの方向が360℃は人類には早すぎたんよ
空間把握苦手だから乱戦だと上下左右どっち向いてるか分からなくなった
10723/12/19(火)11:11:25No.1136520032+
大剣だったから水中は好きだったよ
不評なのは解る
10823/12/19(火)11:11:31No.1136520047+
魚竜や海竜と水中で戦おうってのが間違いだよね
機動力が違い過ぎるもん
10923/12/19(火)11:12:15No.1136520196+
>ナウって楽しいの?
正直なところ苦痛なことがかなり多いです…この前の大型アプデでそれがさらに酷くなりました…
>エロい装備作れる?
残念ながら…
てか着せ替えなんてないから性能重視の見た目になるし種類もまだまだ少ないから大体みんな似た姿になりますねぇ
11023/12/19(火)11:12:37No.1136520257+
あとやっぱ水中にずっと潜ってる大型モンスと戦うのってマリオ64のウツボみたいな不気味さずっと感じてて怖いってのあったわ
地震の元凶(真)とかは特に
11123/12/19(火)11:13:00No.1136520330+
水中はあれだ武器使用不可能の代わりにバリスタみたいな専用武器用意しよう
11223/12/19(火)11:13:15No.1136520375+
ワイルズまでナウで1年以上耐えないといけないの割と辛いな?
11323/12/19(火)11:13:30No.1136520417+
>魚竜や海竜と水中で戦おうってのが間違いだよね
>機動力が違い過ぎるもん
あんなギャグみたいなガノトトス釣り上げるのが正解と思わなかったのがあの地域
ラギアクルスによって狩りの方法は滅ぼされた
11423/12/19(火)11:13:58No.1136520497そうだねx5
>ワイルズまでナウで1年以上耐えないといけないの割と辛いな?
IBプレイしてもSBプレイしてもいいんだぞ
11523/12/19(火)11:14:09No.1136520537+
>魚竜や海竜と水中で戦おうってのが間違いだよね
>機動力が違い過ぎるもん
ラギアとか陸だとポンデ亜種だったけど水中だと強かった記憶がある
11623/12/19(火)11:14:26No.1136520581+
なうはセルランがわりと高い事くらいしか知らない
11723/12/19(火)11:14:51No.1136520671+
ガノトトスが投網にかかるのってどれだっけ?
11823/12/19(火)11:15:09No.1136520723そうだねx3
ライズプレイしてからだとワールドですら不満感じる部分出てくるのは凄いと思う
ワールドプレイしてる時はマジで過去のモンハンって割と修行入ってんなと思ったりしたのに
11923/12/19(火)11:15:15No.1136520741+
ポンデとガノトトスは陸上の方が強かった記憶がある
チャナは部位破壊をしたいという意味で水中での戦いしか覚えてない
12023/12/19(火)11:15:23No.1136520774+
4G?
12123/12/19(火)11:15:24No.1136520778そうだねx2
>ガノトトスが投網にかかるのってどれだっけ?
4
12223/12/19(火)11:15:43No.1136520838+
なうはペイントボールもっと投げられる前提のシステムじゃねえかと思う
歩いて帰宅後にやらせてくれてもいいじゃん
12323/12/19(火)11:15:44No.1136520841+
いや水中ガノトトスは弱い
むしろ地上より水中のが楽と言われたくらいには弱い
12423/12/19(火)11:15:45No.1136520844+
>IBプレイしてもSBプレイしてもいいんだぞ
まだ全然人いるもんな
12523/12/19(火)11:16:01No.1136520896+
水中は水に毒を流す武器と銛を撃つ武器用意しようぜ!
12623/12/19(火)11:16:12No.1136520920+
>>ワイルズまでナウで1年以上耐えないといけないの割と辛いな?
>IBプレイしてもSBプレイしてもいいんだぞ
元々人居たアイボの人口また増え始めてるからな
12723/12/19(火)11:16:59No.1136521075+
>ライズプレイしてからだとワールドですら不満感じる部分出てくるのは凄いと思う
>ワールドプレイしてる時はマジで過去のモンハンって割と修行入ってんなと思ったりしたのに
SBの機動力はまじでワイルズに輸入してほしい
12823/12/19(火)11:16:59No.1136521077+
>水中は水に毒を流す武器と
うん
>銛を撃つ武器用意しようぜ!
差が凄い
12923/12/19(火)11:17:06No.1136521097+
>むしろ地上より水中のが楽と言われたくらいには弱い
水中じゃ這いずりも危険タックルも無いもんな
13023/12/19(火)11:17:08No.1136521106+
ガノトトスと言えば異次元タックルですよね!
13123/12/19(火)11:17:09No.1136521115そうだねx4
>ラージャンやミラシリーズと戦えるのはオンだけなんじゃ…
だからそういう強いモンスターと戦えるほどやり込むプレイヤーがあんまり居なかったんじゃねぇかなって話だよ
当時はそこまでネットにまで繋いでゲームやる層多くないし月額料金もそれなりにかかるし
今だとオンライン環境当たり前だけどね
13223/12/19(火)11:17:09No.1136521117+
>ライズプレイしてからだとワールドですら不満感じる部分出てくるのは凄いと思う
>ワールドプレイしてる時はマジで過去のモンハンって割と修行入ってんなと思ったりしたのに
ワールドでも今までの常識だった部分にメス入れて快適にしてるけど古代樹はじめフレーバー重視な部分が多くある
ライズはほんとに極限まで効率的にハンティングアクションさせるのに特化してる
13323/12/19(火)11:17:14No.1136521130+
ワールドはとにかく海外人気がすごいから…
13423/12/19(火)11:17:35No.1136521199+
ST2はそれなりに売れたはずだからST3来ないかなあ
13523/12/19(火)11:17:40No.1136521215+
流れぶった切るけど4G Switchに移植されねえかな
まだオンライン遊び足りない
13623/12/19(火)11:18:02No.1136521274そうだねx5
>ガノトトスと言えば異次元タックルですよね!
公式でその名前使ってんじゃねえ!
13723/12/19(火)11:18:06No.1136521282+
ワールドはグラが最高だしかなり安く買えてしまうからな
13823/12/19(火)11:18:27No.1136521340+
ワイルズでも乗り物オトモ要素あるのはえらい
13923/12/19(火)11:18:37No.1136521369+
>>ナウって楽しいの?
>正直なところ苦痛なことがかなり多いです…この前の大型アプデでそれがさらに酷くなりました…
>>エロい装備作れる?
>残念ながら…
>てか着せ替えなんてないから性能重視の見た目になるし種類もまだまだ少ないから大体みんな似た姿になりますねぇ
良くなったらまた教えて…
14023/12/19(火)11:19:01No.1136521434+
ライズの場合逆にハント特化過ぎて飽きてしまった
14123/12/19(火)11:19:02No.1136521440+
>ワールドはとにかく海外人気がすごいから…
昔はモンハンは海外じゃウケないなんて言われてた時期もあったのに時代は変わったな
14223/12/19(火)11:19:16No.1136521479そうだねx1
盟友見た後だと過去キャラなんざ働かない奴らでしかねえのがな…キャンプでミラ観察してる奴等蹴り落としたい
14323/12/19(火)11:19:33No.1136521540+
今ワールドだけなら凄い安いよね
14423/12/19(火)11:19:50No.1136521589+
>ライズの場合逆にハント特化過ぎて飽きてしまった
ワールドの面倒くささが逆に楽しい
14523/12/19(火)11:20:05No.1136521629+
ドスのオフで不満とか言ってたら初代なんてやったらオフの何もなさに卒倒するぜ!?
ゲリョスなんて採集クエストで出てくるやつ以外クエストが存在しないし
フルフルとかはクリア後のモンスター扱いだし…
14623/12/19(火)11:20:07No.1136521637+
>ワイルズでも乗り物オトモ要素あるのはえらい
ワールドのは現地生物をオトモが洗脳したのをタクシーに使ってたけどどうやって洗脳してたんだろうな…
14723/12/19(火)11:20:16No.1136521663そうだねx3
WIBは狩に飽きた時そのへんお散歩して大型の様子みるのも楽しいからワイルズでも大型の生態モーションにはこだわってほしい
14823/12/19(火)11:20:25No.1136521694+
>流れぶった切るけど4G Switchに移植されねえかな
>まだオンライン遊び足りない
もうすぐ10年経つ作品だぞまだ未練があるのか
14923/12/19(火)11:20:31No.1136521713+
>盟友見た後だと過去キャラなんざ働かない奴らでしかねえのがな…キャンプでミラ観察してる奴等蹴り落としたい
筆頭ハンターなにか言ってやれ
15023/12/19(火)11:20:58No.1136521807+
過剰な持ち上げはだめよ
15123/12/19(火)11:21:29No.1136521903+
近くで見るテオ可愛くて好き
15223/12/19(火)11:21:42No.1136521936+
ライズはライズでワールドから不便になったとこまあまああるからな…
15323/12/19(火)11:21:50No.1136521963+
ドスのオフはそこそこモンスターの数は多い(古龍もいわゆるドス古龍軍団とはだいたい戦える)し村の発展シナリオもあるからわりと遊べる方だよね
ゲームそのものがオフ最初だと回復薬すら買えなくて大変なのはそうだけど…
15423/12/19(火)11:21:51No.1136521968そうだねx3
ワールドとライズを比べると互いにいい面悪い面あって
開発時期を考えると路線自体を模索してたと思うからワイルドだといい感じに融合させてほしい
15523/12/19(火)11:22:09No.1136522024+
モンハンGくらいを「」とやりたい
15623/12/19(火)11:22:44No.1136522123そうだねx3
盟友はワイルズでもというか今後ずっとやってほしい
ストーリーで何言ってても結局戦うの俺だけじゃんってならないのすごいよかった
15723/12/19(火)11:23:44No.1136522321+
ライズとワールドはどっちも片手剣楽しいから好き
15823/12/19(火)11:23:55No.1136522353+
>盟友はワイルズでもというか今後ずっとやってほしい
ワールド・アイボでやりたかった形跡はあるからワイルズではやってくれると思う
旧モーションのソードマスター連れ歩かさせてくれ
15923/12/19(火)11:24:16No.1136522425+
というか一応4Gの時点で(イベント戦闘みたいなものだけど)フィールドにイベントキャラとしてハンター出てきて共闘みたいなのはやってるので
シナリオでそれっぽい展開やるWでそれやらなかったのはなんで…ってなるというか
IBでちょっと復活してサンブレイクで本格的になったけど
16023/12/19(火)11:24:18No.1136522430+
一乙おじさんを盟友に!
16123/12/19(火)11:24:27No.1136522455+
生活感は初代が一番あった
16223/12/19(火)11:24:56No.1136522536+
>流れぶった切るけど4G Switchに移植されねえかな
>まだオンライン遊び足りない
全部入りのXXがあるからいいかなって
16323/12/19(火)11:25:11No.1136522580そうだねx1
>ライズとワールドはどっちもスラアク楽しいから好き
16423/12/19(火)11:25:12No.1136522585+
Fやらせろ
16523/12/19(火)11:25:28No.1136522618+
>一乙おじさんを盟友に!
虫無し虫棒だからモーションずっとヘロヘロなおじさん!
16623/12/19(火)11:25:37No.1136522653そうだねx1
>生活感は初代が一番あった
個人的にはハンター生活感はドスのほうがあったと思う
ずっと貧困で飯に困る!
16723/12/19(火)11:26:00No.1136522735+
つまり望まれてるのは引き継ぎありのドスGを現在にということだね
16823/12/19(火)11:26:19No.1136522799+
ラオシャンロンと戦ってる時上から岩落としてくれたりイャンガルルガ狩猟斡旋してくれたりクシャルダオラに喧嘩売って爆雷針のヒント教えてくれたり家に押しかけて料理振る舞ってくれるライバルハンターじゃ不満か?
16923/12/19(火)11:26:39No.1136522851+
>虫無し虫棒だからモーションずっとヘロヘロなおじさん!
エキス無しであそこまで行けるのは逆にすごいのでは
17023/12/19(火)11:26:59No.1136522917+
>ずっと貧困で飯に困る!
しゃーねーから米虫拾ってくるか…
17123/12/19(火)11:27:00No.1136522921+
皆が欲しいのはアスールじゃなくてキャロル防具だからな…
17223/12/19(火)11:27:01No.1136522930+
今はサバイバルゲーム感が強く出てるね
17323/12/19(火)11:27:18No.1136522986+
>個人的にはハンター生活感はドスのほうがあったと思う
>ずっと貧困で飯に困る!
武器と防具にお金使って飯代はケチるのリアルさがあって面白い
17423/12/19(火)11:27:50No.1136523080+
>皆が欲しいのはアスールじゃなくてキャロル防具だからな…
無理だって!!
17523/12/19(火)11:27:57No.1136523106+
>>虫無し虫棒だからモーションずっとヘロヘロなおじさん!
>エキス無しであそこまで行けるのは逆にすごいのでは
本人が飛びついて直接エキスを吸い取ってるのかもしれん
17623/12/19(火)11:28:01No.1136523114そうだねx4
>ラオシャンロンと戦ってる時上から岩落としてくれたり
利敵
17723/12/19(火)11:28:34No.1136523201+
兄貴がP2やってる横で黄金芋酒と幻獣チーズのお手軽さに憧れたもんだよ
17823/12/19(火)11:29:34No.1136523393+
リアンとシエロとマリンとレニガン来てくれたの死ぬほど嬉しい
17923/12/19(火)11:29:34No.1136523395そうだねx2
>>ずっと貧困で飯に困る!
>しゃーねーから米虫拾ってくるか…
アイテム欄埋めて食材持って帰ってくるのほんとに生活感重視だよなあって
18023/12/19(火)11:30:27No.1136523551そうだねx1
2当時のPS2をオンラインでは敷居が本当に高い
PをアドホックとかFを遊ぶのとは訳が違うか
18123/12/19(火)11:31:01No.1136523652+
>>皆が欲しいのはアスールじゃなくてキャロル防具だからな…
>無理だって!!
じゃあガルーダでいいよ…
アスールよりランセのが良かったよね
18223/12/19(火)11:31:24No.1136523717+
ワールドで生態系があるのはいいけど大型がかち合ってもカスダメージのプロレスしてるのが許せなかった…
18323/12/19(火)11:31:46No.1136523787+
>2当時のPS2をオンラインでは敷居が本当に高い
PSPでシリーズが跳ねるのも納得だった
18423/12/19(火)11:32:19No.1136523897+
ドス路線はアクションじゃなくてRPGとかシミュレーションなら許されそうな気はする
18523/12/19(火)11:32:35No.1136523945そうだねx1
オンラインなんてFF11とモンハンくらいしか知らなかったよ
18623/12/19(火)11:32:51No.1136523996+
スレ画はよく言われる古龍のモーションよりも雑魚の強さよりも
黄金魚のクエストで一番ブチ切れた記憶がある
18723/12/19(火)11:33:14No.1136524065+
>ワールドで生態系があるのはいいけど大型がかち合ってもカスダメージのプロレスしてるのが許せなかった…
ラージャンさん!来てくださったんですね!!
18823/12/19(火)11:33:38No.1136524143そうだねx1
>スレ画はよく言われる古龍のモーションよりも雑魚の強さよりも
>黄金魚のクエストで一番ブチ切れた記憶がある
何度もエリア入り直しても黄金魚がでてこないし出てきても他の魚が餌に食いつくやつか…
18923/12/19(火)11:33:55No.1136524210+
>ラオシャンロンと戦ってる時上から岩落としてくれたりイャンガルルガ狩猟斡旋してくれたりクシャルダオラに喧嘩売って爆雷針のヒント教えてくれたり家に押しかけて料理振る舞ってくれるライバルハンターじゃ不満か?
安易なツンデレありがたい…
19023/12/19(火)11:34:27No.1136524313+
ワイルドがスレ画の要素を拾ってくれると嬉しい
19123/12/19(火)11:34:41No.1136524360+
>じゃあガルーダでいいよ…
>アスールよりランセのが良かったよね
無理だって!!!
19223/12/19(火)11:35:06No.1136524447+
>ドス路線はアクションじゃなくてRPGとかシミュレーションなら許されそうな気はする
今ならサバイバル系のアクションゲームいろいろ出てるから
ワールド以降を基準にしてサバイバルと生活感重視で出せば行けると思うよ
19323/12/19(火)11:35:25No.1136524503+
オフだけでカイザー一式揃えたの我ながら頑張ったと思う
キリン訓練で延々お金稼ぎしてた
19423/12/19(火)11:35:46No.1136524580+
モンハンに必要な要素じゃなかったに尽きる
19523/12/19(火)11:36:50No.1136524771+
スレ画でオフなんて誰もやってなかったぜ
モノブロス装備で部屋はいるとチーターだ!って蹴られたもんよ
19623/12/19(火)11:37:21No.1136524870+
>スレ画でオフなんて誰もやってなかったぜ
>モノブロス装備で部屋はいるとチーターだ!って蹴られたもんよ
ひどい
19723/12/19(火)11:38:44No.1136525126+
>オンラインなんてFF11とモンハンくらいしか知らなかったよ
マルチマッチングBBではエウティタとかバイオもあそべるぞ!
19823/12/19(火)11:38:54No.1136525156+
>スレ画でオフなんて誰もやってなかったぜ
オンでもぼっちプレイだったよ…
ミラボレアスもソロで倒したわ
19923/12/19(火)11:39:10No.1136525213+
ポータブルとかならまあともかくスレ画は楽しかったけどもうやりたくねえぞ
20023/12/19(火)11:39:58No.1136525360そうだねx2
虫の死骸虫の死骸虫の死骸怪鳥の鱗虫の死骸これ以上何も無いようだ
20123/12/19(火)11:40:01No.1136525380+
延々とテオを超絶3と猫棒でしばいてたんだけどこれだっけもうちょい後だっけ
20223/12/19(火)11:40:53No.1136525540+
MGSでもあったけどこの時期の右スティックで武器振り回すのに郷愁を感じる
20323/12/19(火)11:41:51No.1136525746+
まあ確かにオンできるのにオフ装備で来る奴はまあオン初心者か地雷だが…
だってオフ装備って下位だし
20423/12/19(火)11:42:29No.1136525864+
ワールドのガジャブーとかボワボワみたいなメインじゃないけどちょっと話あってやっておくと直接助けてくれるやつ好き
20523/12/19(火)11:42:54No.1136525948+
>MGSでもあったけどこの時期の右スティックで武器振り回すのに郷愁を感じる
トライでもこの操作でやってたな…
その後ワールドまでは携帯機版しか出なくなって滅んだけど
20623/12/19(火)11:43:08No.1136525990+
Fでコントローラーが上手く動作しないから携帯機操作選べなくてクラシックに矯正したぜ…
20723/12/19(火)11:44:04No.1136526166+
超絶カイザー
20823/12/19(火)11:44:29No.1136526247+
スティック攻撃好きだったから今でも復活してほしくはある
操作増えすぎて無理だろうけど
20923/12/19(火)11:45:07No.1136526379+
例えば同じ目的のクエストでも自動生成文章で差出人変えるとかしてほしい
21023/12/19(火)11:45:15No.1136526406+
日本人はRPGは好きだけどロールプレイは好きじゃないプレイヤー多いから…
21123/12/19(火)11:45:51No.1136526540+
ロールプレイにも種類がある
21223/12/19(火)11:45:58No.1136526562+
>まあ確かにオンできるのにオフ装備で来る奴はまあオン初心者か地雷だが…
>だってオフ装備って下位だし
調べたりする土台が無かったのもあるから無自覚地雷ばっかだったんだよな…
フルクシャおにぎりとかチャイタンみたいに広まる文化しかなかった
21323/12/19(火)11:47:11No.1136526818+
2Gですらつけられるスキルめちゃくちゃ少ないからそれ以前の時代なんて防御高いだけでそれなりに強いんだ
21423/12/19(火)11:47:55No.1136526961+
>2Gですらつけられるスキルめちゃくちゃ少ないからそれ以前の時代なんて防御高いだけでそれなりに強いんだ
故にグラビドUは最高の装備でしたからね
21523/12/19(火)11:48:40No.1136527134+
>スティック攻撃好きだったから今でも復活してほしくはある
>操作増えすぎて無理だろうけど
今やると十字キー使った視点移動が辛そうだ
21623/12/19(火)11:49:19No.1136527265+
>今やると十字キー使った視点移動が辛そうだ
昔は上下の視点移動に制限あったから…
21723/12/19(火)11:50:39No.1136527550+
白状すると俺は動きながらながらスティックで視点移動が出来ないタイプだ
21823/12/19(火)11:50:50No.1136527590そうだねx1
クソって言われるのも分かるクソ要素満載だけどそれでもスレ画好きなんだ…
21923/12/19(火)11:51:11No.1136527658+
無印とGは?
22023/12/19(火)11:54:10No.1136528298+
スティックで直感操作!
22123/12/19(火)11:54:15No.1136528320+
>白状すると俺は動きながらながらスティックで視点移動が出来ないタイプだ
できる方が少数派だよぉ!
22223/12/19(火)11:55:01No.1136528484+
初モンハンがスレ画だったからクソって言われてもピンとこない!
22323/12/19(火)11:55:28No.1136528579+
歴戦の強者すぎる
22423/12/19(火)11:56:00No.1136528692+
さんざん言われてるけど各武器のいわゆる儀式は減らしてほしい
22523/12/19(火)11:56:48No.1136528853そうだねx1
アイテムのマイセットが無い3Gでもう既にしんどいのにdosなんてとても
22623/12/19(火)11:57:52No.1136529077+
ガサガサ…ポコペン
ハチミツ
22723/12/19(火)11:58:43No.1136529275+
実際Fのスティック破壊率酷かったしあんま蘇らなくてもいい
ラヴィ廃どころか普通の韋駄天団員も2ヶ月に1個壊してた
22823/12/19(火)11:59:19No.1136529389+
カン
パキン
22923/12/19(火)11:59:49No.1136529491+
批判されてるモンハンのUIだけど
地味に改良されてるのよね
23023/12/19(火)12:00:34No.1136529666+
ドスのガルルガやたら硬いうえにしぶとかった記憶があるなあ
23123/12/19(火)12:02:14No.1136530050+
>ガサガサ…ポコペン
>ハチミツ
くぅーこれこれ!
23223/12/19(火)12:02:35No.1136530122+
初期ガルルガの扱いも凄かったな
お試しでちょっと戦えるだけだから装備作れない
23323/12/19(火)12:03:53No.1136530438+
ガルルガはたしか体力ミラと同じだったはず
23423/12/19(火)12:04:46No.1136530651+
くっそ分厚い攻略本読むの好きだった
23523/12/19(火)12:05:30No.1136530814+
>実際Fのスティック破壊率酷かったしあんま蘇らなくてもいい
俺はR1が真っ先に死んだ
Z以降ガード酷使する武器多すぎ
23623/12/19(火)12:06:32No.1136531059+
楽しかった思い出として眠り続けてほしいクソゲー
いや当時は楽しかったよマジで二度とやらないけど
23723/12/19(火)12:07:35No.1136531324+
当時は時間有り余ってたから楽しめてたところある
23823/12/19(火)12:08:31No.1136531567+
>というか一応4Gの時点で(イベント戦闘みたいなものだけど)フィールドにイベントキャラとしてハンター出てきて共闘みたいなのはやってるので
>シナリオでそれっぽい展開やるWでそれやらなかったのはなんで…ってなるというか
>IBでちょっと復活してサンブレイクで本格的になったけど
一応イヴェルカーナでみんな動いてたけどメインは俺だけで余計に何故感があった
大砲の装填とか他に居ないの!?ってなったし
23923/12/19(火)12:08:49No.1136531636+
便利さに慣れちゃうとなかなか戻れないよね
24023/12/19(火)12:10:33No.1136532107+
集会所の仕様はこの頃のモンハンのが好き

- GazouBBS + futaba-