[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1702822034391.jpg-(116429 B)
116429 B無念Nameとしあき23/12/17(日)23:07:14No.1167230916そうだねx3 11:00頃消えます
再アニメ化成功の秘訣とは
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/17(日)23:07:49No.1167231098そうだねx48
高クオリティ
2無念Nameとしあき23/12/17(日)23:08:36No.1167231349そうだねx11
原作者監修
3無念Nameとしあき23/12/17(日)23:09:23No.1167231608そうだねx55
ナツコがいないこと
4無念Nameとしあき23/12/17(日)23:09:35No.1167231674そうだねx49
スレ画は成功なのか?
5無念Nameとしあき23/12/17(日)23:10:19No.1167231908そうだねx10
旧作の焼き直しでもないし
話題性0の空気にもなってないからな
6無念Nameとしあき23/12/17(日)23:10:31No.1167231978そうだねx75
>原作者監修
これは諸刃の剣になりうる…
7無念Nameとしあき23/12/17(日)23:10:37No.1167232014そうだねx1
これ作った時の消費税だっけ?
8無念Nameとしあき23/12/17(日)23:12:38No.1167232674そうだねx19
>>原作者監修
>これは諸刃の剣になりうる…
ガンスリ2期...
9無念Nameとしあき23/12/17(日)23:12:43No.1167232698そうだねx1
>>原作者監修
>これは諸刃の剣になりうる…
原作読んで監修してくれるとは限らない
10無念Nameとしあき23/12/17(日)23:13:12No.1167232853そうだねx20
今でも通用する原作でやる
11無念Nameとしあき23/12/17(日)23:13:34No.1167232979そうだねx2
完全新作短め一本
12無念Nameとしあき23/12/17(日)23:13:50No.1167233056そうだねx14
>ナツコがいないこと
ナツコも原作内容やタッグ相手によるかな
ゆゆ式とか星屑の例もある
13無念Nameとしあき23/12/17(日)23:14:25No.1167233254そうだねx35
石動雷十太のことを考える
14無念Nameとしあき23/12/17(日)23:16:01No.1167233789そうだねx29
>今でも通用する原作でやる
うる星やつらとか見ててキツかった
15無念Nameとしあき23/12/17(日)23:16:12No.1167233849+
>原作者監修
メディアの違いを理解してるんならまだ…
16無念Nameとしあき23/12/17(日)23:16:21No.1167233883そうだねx4
十字傷のつき方を原作通りにしないこと
17無念Nameとしあき23/12/17(日)23:17:41No.1167234336そうだねx5
>高クオリティ
とはいっても鬼滅呪術並みのもん作るとしたら相当金が…
ほんと罪作りだよあの作品
18無念Nameとしあき23/12/17(日)23:19:04No.1167234829そうだねx21
スレ画の斎藤戦と薫との別れのシーンは旧版のほうが好みだった
19無念Nameとしあき23/12/17(日)23:19:22No.1167234929そうだねx7
スレ画は面白かったよ
20無念Nameとしあき23/12/17(日)23:20:09No.1167235197+
>とはいっても鬼滅呪術並みのもん作るとしたら相当金が…
あれだけが成功していると言いたいのかいキミは?
21無念Nameとしあき23/12/17(日)23:20:18No.1167235257そうだねx2
マンキンは流石に空気だったな
時間帯もあるか
22無念Nameとしあき23/12/17(日)23:20:19No.1167235261そうだねx34
相当な年月が流れてる場合はオリジナルキャストにこだわらない
23無念Nameとしあき23/12/17(日)23:21:13No.1167235546そうだねx13
やり切ることかな
ダイも賛否両論の意見は少なくないけど完走したし
24無念Nameとしあき23/12/17(日)23:21:50No.1167235736そうだねx2
うる星やつらは原作が少々古すぎて今の時代に合わない部分があるのは否めない
それでも若い女性にはそこそこ受けた様だけど
25無念Nameとしあき23/12/17(日)23:22:12No.1167235875そうだねx41
>やり切ることかな
>ダイも賛否両論の意見は少なくないけど完走したし
関連商品の出来がアレだった位で
アニメとしては真っ当な出来だった気がするダイ
26無念Nameとしあき23/12/17(日)23:23:26No.1167236287そうだねx14
ギャグ系はけっこうきつい
おそ松さんなんかはある意味旧版関係なかったから見れた
27無念Nameとしあき23/12/17(日)23:24:23No.1167236632そうだねx10
>アニメとしては真っ当な出来だった気がするダイ
OPED含む選曲がイマイチだったくらいで他は大体満足した
28無念Nameとしあき23/12/17(日)23:24:49No.1167236748+
>ギャグ系はけっこうきつい
昔レンタルかスカパー辺りで観た記憶がある
OPでたりらりら~とか言ってるバカボンは割と面白かった
29無念Nameとしあき23/12/17(日)23:25:04No.1167236819そうだねx9
    1702823104384.jpg-(40111 B)
40111 B
>>ダイも賛否両論の意見は少なくないけど完走したし
>関連商品の出来がアレだった位で
昔のアニメの泥人形みたいな玩具見てると
ちゃんとしたクオリティのフィギュアはファンはありがたかったよ
30無念Nameとしあき23/12/17(日)23:25:25No.1167236944そうだねx13
>>ナツコがいないこと
>ナツコも原作内容やタッグ相手によるかな
>ゆゆ式とか星屑の例もある
封神演義は誰がやっても無理案件だしな
予定の尺の時点で破綻してるもん
31無念Nameとしあき23/12/17(日)23:26:13No.1167237201そうだねx13
せめて旧作よりはクオリティ上であってくれ
32無念Nameとしあき23/12/17(日)23:27:03No.1167237485+
>相当な年月が流れてる場合はオリジナルキャストにこだわらない
声優も衰えて声優自身もきついのがわかってくるとなおさらね
今時オリキャスじゃないと嫌だとだたこねるにわかもいないから大丈夫だろうよ
33無念Nameとしあき23/12/17(日)23:27:45No.1167237683そうだねx10
>相当な年月が流れてる場合はオリジナルキャストにこだわらない
セーラームーンのうさぎだけ続投・・・
34無念Nameとしあき23/12/17(日)23:27:56No.1167237740そうだねx4
>>相当な年月が流れてる場合はオリジナルキャストにこだわらない
>声優も衰えて声優自身もきついのがわかってくるとなおさらね
劣化だけならいいけど亡くなっちゃってるパターンがあるので
35無念Nameとしあき23/12/17(日)23:28:06No.1167237792+
>スレ画は面白かったよ
そうなんか
視聴しなかったの久しぶりに後悔してるわ
36無念Nameとしあき23/12/17(日)23:28:42No.1167237972そうだねx12
やっぱり無理せず途中で区切ることは大事だよね
聞いてるか藤田和日郎
37無念Nameとしあき23/12/17(日)23:28:48No.1167238007そうだねx2
>>相当な年月が流れてる場合はオリジナルキャストにこだわらない
>声優も衰えて声優自身もきついのがわかってくるとなおさらね
>今時オリキャスじゃないと嫌だとだたこねるにわかもいないから大丈夫だろうよ
それでも旧キャストのイメージを守った人選はしてほしい
そういう意味で大体のポップは良かった
38無念Nameとしあき23/12/17(日)23:29:14No.1167238126そうだねx1
>>相当な年月が流れてる場合はオリジナルキャストにこだわらない
>セーラームーンのうさぎだけ続投・・・
なんか星矢の黄金聖闘士外伝で声優変えた組と声優変えてない組で悲しいくらい声の差があったの思い出した
39無念Nameとしあき23/12/17(日)23:29:58No.1167238338そうだねx2
1期感想が薫殿が可愛かっただから2期も操殿が可愛かったって感想になりそう
40無念Nameとしあき23/12/17(日)23:30:41No.1167238561+
新しいキン肉マン声優どうなるだろうね
41無念Nameとしあき23/12/17(日)23:31:19No.1167238742そうだねx4
>>相当な年月が流れてる場合はオリジナルキャストにこだわらない
>セーラームーンのうさぎだけ続投・・・
これはひどかった
三石も今はもう無理だって言ってたようなのにゴリ押しして自爆…
42無念Nameとしあき23/12/17(日)23:31:46No.1167238860そうだねx11
成功例少な過ぎるのによく通ってる企画
43無念Nameとしあき23/12/17(日)23:31:56No.1167238906+
>新しいキン肉マン声優どうなるだろうね
全員取り換えが妥当だと思うけど
若手でキン肉マンできそうなのいないよね
44無念Nameとしあき23/12/17(日)23:32:33No.1167239100そうだねx1
悪魔将軍は正直アニメ版の人よりパチンコ版の人の方があってるように感じた
45無念Nameとしあき23/12/17(日)23:32:40No.1167239142そうだねx2
うる星やつらの令和版も大して話題にならず終わった
46無念Nameとしあき23/12/17(日)23:32:56No.1167239221そうだねx8
>やっぱり無理せず途中で区切ることは大事だよね
>聞いてるか藤田和日郎
区切った後やってくれなければ文句言う癖に
と言うかジュビロはその経験あってだし
47無念Nameとしあき23/12/17(日)23:33:04No.1167239256+
三石琴乃はエヴァのミサト役で初めて年上の役が回ってきたと言ってたけど
48無念Nameとしあき23/12/17(日)23:33:07No.1167239272そうだねx3
>1期感想が薫殿が可愛かっただから2期も操殿が可愛かったって感想になりそう
新アニメの薫殿可愛いよね
49無念Nameとしあき23/12/17(日)23:33:15No.1167239320そうだねx3
>うる星やつらの令和版も大して話題にならず終わった
分割だからまたやるけど
50無念Nameとしあき23/12/17(日)23:33:31No.1167239404+
>成功例少な過ぎるのによく通ってる企画
実写にするにしてもアニメにするしても原作パワーあるならスポンサーなんてだませるってことなんだろ?
51無念Nameとしあき23/12/17(日)23:34:30No.1167239682+
>悪魔将軍は正直アニメ版の人よりパチンコ版の人の方があってるように感じた
サタン悪魔将軍がアニメ声で始祖編悪魔将軍がゲーム版以降の人の声なイメージ
52無念Nameとしあき23/12/17(日)23:34:49No.1167239773+
>>成功例少な過ぎるのによく通ってる企画
>実写にするにしてもアニメにするしても原作パワーあるならスポンサーなんてだませるってことなんだろ?
そもそも原作ありきだしね
53無念Nameとしあき23/12/17(日)23:35:08No.1167239861そうだねx7
    1702823708558.jpg-(84377 B)
84377 B
これも一応再アニメ化って言って良いんかな?
54無念Nameとしあき23/12/17(日)23:35:22No.1167239932+
    1702823722294.jpg-(888531 B)
888531 B
タイガース日本一に便乗してまたアニメや漫画を見ない人にもアピール出来たしな
55無念Nameとしあき23/12/17(日)23:35:46No.1167240067そうだねx8
>これも一応再アニメ化って言って良いんかな?
新ストーリーだから再では無いな
56無念Nameとしあき23/12/17(日)23:36:04No.1167240134そうだねx7
アニオリ増し増しの原作レイプされまくりに終わった物を原作準拠で再アニメ化なら意味はあると思う
ヘルシングとか鋼の錬金術師とか
57無念Nameとしあき23/12/17(日)23:36:08No.1167240163+
当時のクリエイティブなインパクトはかき消されているなかで視聴者に満足感を与えるには何を加えればよいのだろうか?
58無念Nameとしあき23/12/17(日)23:36:27No.1167240250そうだねx1
キン肉マンはアニメ会社よりゆでがまたギャグ要素入れてくれって言い出すほうが心配
59無念Nameとしあき23/12/17(日)23:36:47No.1167240341そうだねx1
>それでも若い女性にはそこそこ受けた様だけど
それも本編は見ずに昭和の作品を何故か平成初期のポップなノリだけいただいてでガワだけ消費したってだけだからな
本編の方もおそ松風に現代的な雰囲気アニメとして作った方が結果良かったと言う事だろうけど
60無念Nameとしあき23/12/17(日)23:36:57No.1167240378そうだねx6
>アニオリ増し増しの原作レイプされまくりに終わった物を原作準拠で再アニメ化なら意味はあると思う
>ヘルシングとか鋼の錬金術師とか
ハガレン原作者がゴーいってるからレイプじゃないで
61無念Nameとしあき23/12/17(日)23:37:03No.1167240406そうだねx1
トライガンのリメイクとか当時のワクワク感なくてすぐ切っちまった
62無念Nameとしあき23/12/17(日)23:37:37No.1167240567そうだねx1
キン肉マンも別に再アニメ化ではないだろ
新作をやるってだけで
63無念Nameとしあき23/12/17(日)23:37:38No.1167240571そうだねx16
るろ剣作画はともかく演出部分が旧に完敗なのが
64無念Nameとしあき23/12/17(日)23:38:15No.1167240726そうだねx7
    1702823895989.png-(625367 B)
625367 B
これ来年どうなるかな
好きだから成功してほしいが
65無念Nameとしあき23/12/17(日)23:38:16No.1167240735そうだねx2
いやいや京都編終わるまではまだわからんだろ
66無念Nameとしあき23/12/17(日)23:38:21No.1167240753そうだねx3
やる意味がよくわからないレベルのクオリティなら
高画質化しただけみたいなもんだからな
67無念Nameとしあき23/12/17(日)23:38:34No.1167240824そうだねx9
>るろ剣作画はともかく演出部分が旧に完敗なのが
京都編と追憶編しか記憶に残って無さそう
68無念Nameとしあき23/12/17(日)23:38:42No.1167240871そうだねx3
マジで石油王が~の冗談がほんとになると思わなかったグレンダイザー
69無念Nameとしあき23/12/17(日)23:38:57No.1167240950そうだねx5
>三石も今はもう無理だって言ってたようなのにゴリ押しして自爆…
まさにこれの弊害
>原作者監修
70無念Nameとしあき23/12/17(日)23:39:14No.1167241040+
スレ画は実写挟んだのが結果的にいいクッションになってたと思う
71無念Nameとしあき23/12/17(日)23:39:17No.1167241063そうだねx3
>トライガンのリメイクとか当時のワクワク感なくてすぐ切っちまった
原作レイプアニメだったトライガンを
さらにレイプ増し増しにってのはどんな判断だったんだろな
原作者が原作レイプ大好きなのが問題のひとつでもあるが
72無念Nameとしあき23/12/17(日)23:39:22No.1167241088そうだねx3
OPも昔の方が作画いい
73無念Nameとしあき23/12/17(日)23:39:23No.1167241089そうだねx3
るろ剣については実写化が成功してることもバフになってる
74無念Nameとしあき23/12/17(日)23:39:35No.1167241139そうだねx4
るろ剣アニメとか京都編とそれ以外のクオリティ差半端ないからトータルで見ると新の方がいいと思うよ
75無念Nameとしあき23/12/17(日)23:39:48No.1167241194+
>当時のクリエイティブなインパクトはかき消されているなかで視聴者に満足感を与えるには何を加えればよいのだろうか?
それは「お約束」なんだよね
水戸黄門の印籠のような
歌舞伎の見栄のような様式的展開
76無念Nameとしあき23/12/17(日)23:40:21No.1167241346そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
とりあえずスレあきにはdelしとくね
77無念Nameとしあき23/12/17(日)23:40:30No.1167241380そうだねx14
まあでも改めてるろ剣面白いなとは思った
78無念Nameとしあき23/12/17(日)23:40:31No.1167241386そうだねx2
>るろ剣については実写化が成功してることもバフになってる
実写はよく原作を咀嚼してたと思う
一作目しか観てないけども
79無念Nameとしあき23/12/17(日)23:40:34No.1167241399+
>当時のクリエイティブなインパクトはかき消されているなかで視聴者に満足感を与えるには何を加えればよいのだろうか?
当時はやれなかった部分に力入れてくれりゃ満足できるよ
ハガレンなんかもろそんな感じで旧作でやった部分はだいぶアッサリ駆け足で消化して未アニメ化部分からが本番みたいな感じだった
80無念Nameとしあき23/12/17(日)23:40:46No.1167241461そうだねx6
旧るろ剣は爆弾絵師と左之助の話から作画と演出が良くなった記憶ある
81無念Nameとしあき23/12/17(日)23:40:52No.1167241494+
言うてもこの手のリメイク作品はキャラグッズとかも沢山展開するから
アニメの出来がアレでも再注目集めるという点では悪くないと思う
るろ剣のキャラ商品がまたこんなに出るなんて思いもしなかったぞ
82無念Nameとしあき23/12/17(日)23:40:55No.1167241521そうだねx1
そんなにハイクオリティばっかだと見てるほうも疲れちゃう
83無念Nameとしあき23/12/17(日)23:41:25No.1167241659+
耳に残るBGMは旧作の方がよかったかな
新作はテンポ良く話が進むから何度も見るなら新作の方が好き
84無念Nameとしあき23/12/17(日)23:41:52No.1167241775そうだねx9
>とりあえずスレあきにはdelしとくね
なんで?
85無念Nameとしあき23/12/17(日)23:41:55No.1167241791+
おろ~が少なかった
86無念Nameとしあき23/12/17(日)23:42:19No.1167241900そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき23/12/17(日)23:42:26No.1167241942+
>なんで?
明らかに対立目的だから
88無念Nameとしあき23/12/17(日)23:42:57No.1167242082+
トライガン続編やるとしてナイヴスと決着付いたし何するんだろうか?
原作とは逆行して無印の雰囲気で進めるとか?
89無念Nameとしあき23/12/17(日)23:42:58No.1167242092+
>まあでも改めてるろ剣面白いなとは思った
俺も原作力あるなって思ったよ
90無念Nameとしあき23/12/17(日)23:43:01No.1167242105そうだねx5
    1702824181292.jpg-(28498 B)
28498 B
>そりゃ当然失敗作を成功したと嘯いてるから
91無念Nameとしあき23/12/17(日)23:43:01No.1167242110そうだねx6
>そりゃ当然失敗作を成功したと嘯いてるから
なるほどとしがdel欲しいだけのマゾってのは解った
92無念Nameとしあき23/12/17(日)23:43:22No.1167242219+
キャプ翼のリメイクとか評価どうなの
続きやってるって事は失敗ではなさそうではあるが
93無念Nameとしあき23/12/17(日)23:43:26No.1167242241+
>再アニメ化成功の秘訣とは
比べてなんか意味あるのか?
94無念Nameとしあき23/12/17(日)23:43:28No.1167242249+
現代でバトルものだと画面が安っぽいとそれだけで相当なマイナスになる
更にはそれ超えても原作者やスタッフの出力が視聴者の需要と合致してるかも割と博打だから難しいだろうな
95無念Nameとしあき23/12/17(日)23:43:47No.1167242342そうだねx5
>トライガン続編やるとしてナイヴスと決着付いたし何するんだろうか?
ナイヴスまだ生きてるけど再会したら声変わってます
96無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:00No.1167242405+
もう旧アニメ信者が粘着状態でレビュー数も他アニメから飛び抜けている
https://anikatsu.com/rurouni-kenshin/ [link]
うる星やつらは押井守を評価するかで1か5に分かれているけど
97無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:01No.1167242408そうだねx19
>とりあえずスレあきにはdelしとくね
こいつにdelすればいいのか
98無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:05No.1167242427そうだねx3
そらリメイクに衝撃が無いのは当然でしょ
99無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:18No.1167242475そうだねx1
声優を変えること
100無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:31No.1167242535+
一番見たいグラップラー部分は大人の事情で無理なのでOPで済ませてた刃牙勿体無い
101無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:42No.1167242578+
削除依頼によって隔離されました
>こいつにdelすればいいのか
ダッサ
102無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:45No.1167242597そうだねx4
>>当時のクリエイティブなインパクトはかき消されているなかで視聴者に満足感を与えるには何を加えればよいのだろうか?
>当時はやれなかった部分に力入れてくれりゃ満足できるよ
>ハガレンなんかもろそんな感じで旧作でやった部分はだいぶアッサリ駆け足で消化して未アニメ化部分からが本番みたいな感じだった
スレ画だと人誅編かぁ…うーん…
103無念Nameとしあき23/12/17(日)23:44:46No.1167242603+
>キャプ翼のリメイクとか評価どうなの
>続きやってるって事は失敗ではなさそうではあるが
リメイクだけど滅多にやってないジュニアユース編
何作目かの回想って感じで端折ってやってたくらい
104無念Nameとしあき23/12/17(日)23:45:07No.1167242724そうだねx8
>ナイヴスまだ生きてるけど再会したら声変わってます
声優逮捕されちゃったからね
105無念Nameとしあき23/12/17(日)23:45:54No.1167242930+
>スレ画だと人誅編かぁ…うーん…
旧作だと魔改造されてた雷十太編も後味よく改変してて大絶賛だったろ!
106無念Nameとしあき23/12/17(日)23:46:01No.1167242961そうだねx3
>>トライガンのリメイクとか当時のワクワク感なくてすぐ切っちまった
>原作レイプアニメだったトライガンを
>さらにレイプ増し増しにってのはどんな判断だったんだろな
>原作者が原作レイプ大好きなのが問題のひとつでもあるが
旧作はまだ連載あんま進んでない状態だったし
そこで原作者とコミニュケーションとって設定とか先出ししてもらったから全然レイプじゃ無いぞ
107無念Nameとしあき23/12/17(日)23:46:15No.1167243019そうだねx4
アストロボーイはそこそこ良かった気がする
trueblueの記憶しかなさそうと言われたらハイ
108無念Nameとしあき23/12/17(日)23:46:25No.1167243061そうだねx1
対立スレ立てるやつ高確率で旧作も新作も見てない
109無念Nameとしあき23/12/17(日)23:46:58No.1167243225そうだねx1
>アストロボーイはそこそこ良かった気がする
>trueblueの記憶しかなさそうと言われたらハイ
作画が凄かった記憶
110無念Nameとしあき23/12/17(日)23:47:01No.1167243239そうだねx1
>旧作だと魔改造されてた雷十太編も後味よく改変してて大絶賛だったろ!
地味になって物足りなかった
111無念Nameとしあき23/12/17(日)23:47:09No.1167243273そうだねx6
トライガンはギャグを消す判断がよくわからなかった
112無念Nameとしあき23/12/17(日)23:47:17No.1167243315そうだねx1
ガッシュをクリアノート編とかからじゃなく一から再アニメ化してほしいけど難しいかな
113無念Nameとしあき23/12/17(日)23:47:22No.1167243344+
>再アニメ化成功の秘訣とは
成功かどうか決めるのは個人の自由だろ
114無念Nameとしあき23/12/17(日)23:47:29No.1167243376そうだねx7
というか改めて思ったけど思い出補正でも何でもなく原作が面白いわるろ剣は
115無念Nameとしあき23/12/17(日)23:47:31No.1167243386+
>対立スレ立てるやつ高確率で旧作も新作も見てない
どの辺が対立スレなの?
116無念Nameとしあき23/12/17(日)23:48:52No.1167243758+
>ガッシュをクリアノート編とかからじゃなく一から再アニメ化してほしいけど難しいかな
作者が軽く干されてる感あるからなあ
117無念Nameとしあき23/12/17(日)23:48:53No.1167243768そうだねx12
リメイクするからって旧作を見れなくするのやめてほしいわ
118無念Nameとしあき23/12/17(日)23:48:57No.1167243784そうだねx1
リメイクトライガンは前作を意識したラストは良かった
119無念Nameとしあき23/12/17(日)23:49:14No.1167243859そうだねx1
>成功かどうか決めるのは個人の自由だろ
スレ画好きなとしあきもいるから余計なお世話
120無念Nameとしあき23/12/17(日)23:49:19No.1167243881そうだねx8
>スレ画の斎藤戦と薫との別れのシーンは旧版のほうが好みだった
ここで貼られた動画みて驚いたよ
そのシーンに限って言えば旧版の方が確実にクオリティ高いよね
121無念Nameとしあき23/12/17(日)23:50:38No.1167244231そうだねx1
>リメイクするからって旧作を見れなくするのやめてほしいわ
DVDとかBD出てるんじゃないの?
122無念Nameとしあき23/12/17(日)23:50:51No.1167244284そうだねx6
>ここで貼られた動画みて驚いたよ
>そのシーンに限って言えば旧版の方が確実にクオリティ高いよね
ただ全体的に行ったら新作の方がクオリティ高いし一長一短
今は捨て回とかあんま許されないしね
123無念Nameとしあき23/12/17(日)23:50:53No.1167244292そうだねx11
>OPED含む選曲がイマイチ
ダイの新アニメ唯一にして最大の欠点よな
124無念Nameとしあき23/12/17(日)23:50:54No.1167244304+
>作者が軽く干されてる感あるからなあ
講談社すら出てよく分からないとこから出してるのがネック
作者本人が金出さなきゃ無理そうなレベル
125無念Nameとしあき23/12/17(日)23:52:40No.1167244776+
前作をトレースしてほしいとリクエストするのは無茶だし
味付けするとそうじゃないとキレるし
126無念Nameとしあき23/12/17(日)23:52:55No.1167244838そうだねx17
ネトフリ限定はやめる
127無念Nameとしあき23/12/17(日)23:53:10No.1167244901そうだねx4
>まあでも改めてるろ剣面白いなとは思った
旧作・新作・実写までやってくれるとか
ファンは感涙物でしょ
あんま人気ないアニメ好きだったりする側からすればうらやましい
128無念Nameとしあき23/12/17(日)23:53:11No.1167244907そうだねx2
割とメディアミックス成功しガチだよねるろ剣
129無念Nameとしあき23/12/17(日)23:53:27No.1167244981+
>今時オリキャスじゃないと嫌だとだたこねるにわかもいないから大丈夫だろうよ
スラムダンクの劇場新アニメあれほどの出来栄えでヒットもしたのに旧版キャストじゃないからって叩く輩結構いるんだよな
130無念Nameとしあき23/12/17(日)23:53:45No.1167245062+
旧アニメは京都編まではゴミゴミゴミゴミだったが京都編になった瞬間から別物になった
131無念Nameとしあき23/12/17(日)23:53:52No.1167245099+
>>作者が軽く干されてる感あるからなあ
>講談社すら出てよく分からないとこから出してるのがネック
>作者本人が金出さなきゃ無理そうなレベル
よくわからないって…作者本人が出してるんだろ?
132無念Nameとしあき23/12/17(日)23:54:11No.1167245186そうだねx7
正直新旧どちらも長所短所はあれど出来自体は悪いわけじゃないから羨ましいよスレ画は
133無念Nameとしあき23/12/17(日)23:54:25No.1167245242そうだねx4
>再アニメ化成功の秘訣とは
>とりあえずスレあきにはdelしとくね
>なんで?
>とりあえずスレあきにはdelしとくね
>こいつにdelすればいいのか
自演下手過ぎて駄目だった
134無念Nameとしあき23/12/17(日)23:54:43No.1167245331そうだねx10
>ネトフリ限定はやめる
それは因果が逆だ
そもそもネトフリが出資しなきゃアニメ化できなかったんだから
135無念Nameとしあき23/12/17(日)23:54:54No.1167245392+
るろ剣の作品に合わなすぎるOPは再放送してる今でもないわ~と思う
敢えてそれを新作でやってくれたら拍手するわ
136無念Nameとしあき23/12/17(日)23:55:06No.1167245449そうだねx2
>スラムダンクの劇場新アニメあれほどの出来栄えでヒットもしたのに旧版キャストじゃないからって叩く輩結構いるんだよな
スラダンは映像とか出さない売り方だったからやる前に特に多かった
137無念Nameとしあき23/12/17(日)23:55:12No.1167245478そうだねx1
新キン肉マンは五分刈りのダンナとかししゃりでてきたらむしろ逆に評価する
138無念Nameとしあき23/12/17(日)23:55:20No.1167245529そうだねx4
成功か失敗はせめて円盤の数字出てからにしろ
139無念Nameとしあき23/12/17(日)23:55:54No.1167245691そうだねx11
>成功か失敗はせめて円盤の数字出てからにしろ
今の時代で円盤の数字とか
140無念Nameとしあき23/12/17(日)23:56:35No.1167245881そうだねx2
>成功か失敗はせめて円盤の数字出てからにしろ
もうファンアイテムと化してるから成功の物差しにはなるけど
失敗の物差しにはならんのよそれ
141無念Nameとしあき23/12/17(日)23:56:47No.1167245938そうだねx1
>成功か失敗はせめて円盤の数字出てからにしろ
スレ画別に配信で評価悪いわけでもないよね
142無念Nameとしあき23/12/17(日)23:56:57No.1167245982+
>今の時代で円盤の数字とか
サブスク全盛の時代で円盤とか売れないよね
143無念Nameとしあき23/12/17(日)23:57:17No.1167246086そうだねx3
>るろ剣の作品に合わなすぎるOPは再放送してる今でもないわ~と思う
>敢えてそれを新作でやってくれたら拍手するわ
恋愛ソングのサビを敵幹部紹介に当てるセンスが新しいほうにもあるかな
144無念Nameとしあき23/12/17(日)23:57:21No.1167246103+
>よくわからないって…作者本人が出してるんだろ?
紙版出してるのはマジでよく分からない出版社だよ
145無念Nameとしあき23/12/17(日)23:57:51No.1167246242そうだねx2
>>OPED含む選曲がイマイチ
>ダイの新アニメ唯一にして最大の欠点よな
ゲームにもそれが使われてるからホント盛り上がらねぇ
146無念Nameとしあき23/12/17(日)23:57:52No.1167246247そうだねx4
>自演下手過ぎて駄目だった
delされるのが怖いのか
147無念Nameとしあき23/12/17(日)23:57:54No.1167246252+
>当時のクリエイティブなインパクトはかき消されているなかで視聴者に満足感を与えるには何を加えればよいのだろうか?
スピンオフかな
148無念Nameとしあき23/12/17(日)23:58:17No.1167246359+
>新キン肉マンは五分刈りのダンナとかししゃりでてきたらむしろ逆に評価する
ああコニタとか出してほしいよな
149無念Nameとしあき23/12/17(日)23:58:38No.1167246446+
>delされるのが怖いのか
そういうとこじゃねーの
150無念Nameとしあき23/12/17(日)23:58:50No.1167246493+
るろ剣2期OPは歌詞が浅かったななんか
るろうにとか逆さの刃とか
151無念Nameとしあき23/12/17(日)23:59:09No.1167246580そうだねx3
>そもそもネトフリが出資しなきゃアニメ化できなかったんだから
刃牙とかケンガンとか格闘漫画モノが海外でもウケるからって続き作られてる現状見ると
ネトフリでエアマスターリメイクしてくんないかなーって願ってしまう
152無念Nameとしあき23/12/17(日)23:59:45No.1167246720+
>>成功か失敗はせめて円盤の数字出てからにしろ
>今の時代で円盤の数字とか
知名度投票の道具にはなえるけど出来の物差しにはならんよね
153無念Nameとしあき23/12/17(日)23:59:48No.1167246731+
尺の都合かもしれんがスレ画はあのボマーが妙に諦め悪かったな
原作があっさりしすぎていたと思ったのかな
154無念Nameとしあき23/12/18(月)00:00:04No.1167246818そうだねx6
作品の内容にあってるかはともかく
るろ剣といえばそばかすと思い浮かぶくらいには名曲だから
155無念Nameとしあき23/12/18(月)00:00:11No.1167246856+
>それは因果が逆だ
>そもそもネトフリが出資しなきゃアニメ化できなかったんだから
幽白実写も悪くない出来だったしネトフリはホント和製実写アニメの救世主やな
156無念Nameとしあき23/12/18(月)00:00:29No.1167246940そうだねx1
スレ画の改変は基本原作者の肝入りだよ
157無念Nameとしあき23/12/18(月)00:00:29No.1167246942+
思い出はいつも綺麗だけど
158無念Nameとしあき23/12/18(月)00:01:00No.1167247095+
>サブスク全盛の時代で円盤とか売れないよね
そもそも一度放映したものしかも録画も自由にできるものの
映像ソフト販売でペイしようってビジネスが破綻してると思う
そら付加価値勝負になるわ
159無念Nameとしあき23/12/18(月)00:01:01No.1167247100+
>スレ画の改変は基本原作者の肝入りだよ
それを失敗とか言ってるなら原作が悪いとしか
160無念Nameとしあき23/12/18(月)00:01:02No.1167247104+
配信されたものはメディアの購入伸びないんだよね
161無念Nameとしあき23/12/18(月)00:01:20No.1167247185そうだねx1
>るろ剣といえばそばかすと思い浮かぶくらいには名曲だから
EDもTMR・ラルク・シャムシェイドとやたら豪華だった
162無念Nameとしあき23/12/18(月)00:01:22No.1167247204+
>作品の内容にあってるかはともかく
>るろ剣といえばそばかすと思い浮かぶくらいには名曲だから
まあゴールデンでやってたアニメをリメイクするって言うなら同じゴールデンに放送枠持って来いと思うわ
163無念Nameとしあき23/12/18(月)00:01:37No.1167247270+
ネトフリでワンピもリメイクだろ
実写成功してるし世界がワンピしってしまう
164無念Nameとしあき23/12/18(月)00:01:42No.1167247298+
そばかすはアルバム制作で疲労困憊してたジュディマリが
半ギレで制作側の要望無視で作った曲だしな
165無念Nameとしあき23/12/18(月)00:02:07No.1167247417+
>まあゴールデンでやってたアニメをリメイクするって言うなら同じゴールデンに放送枠持って来いと思うわ
本気で言ってるなら無理難題過ぎる
166無念Nameとしあき23/12/18(月)00:02:21No.1167247474+
あとは新規でキャラグッズ化もいける
流石に旧作だけだとそこらへんも一新しないとどうにもならないし
167無念Nameとしあき23/12/18(月)00:02:28No.1167247507+
>そばかすはアルバム制作で疲労困憊してたジュディマリが
>半ギレで制作側の要望無視で作った曲だしな
というか
別のアニメで使われる予定の曲をるろ剣の曲にしたらしいよ
168無念Nameとしあき23/12/18(月)00:02:29No.1167247512そうだねx3
>>作品の内容にあってるかはともかく
>>るろ剣といえばそばかすと思い浮かぶくらいには名曲だから
>まあゴールデンでやってたアニメをリメイクするって言うなら同じゴールデンに放送枠持って来いと思うわ
ゴールデンタイムにアニメやる文化はもう滅んだのよ
169無念Nameとしあき23/12/18(月)00:02:39No.1167247564+
>EDもTMR・ラルク・シャムシェイドとやたら豪華だった
ハブられるイエモン
170無念Nameとしあき23/12/18(月)00:03:14No.1167247732そうだねx2
>そばかすはアルバム制作で疲労困憊してたジュディマリが
>半ギレで制作側の要望無視で作った曲だしな
アニメの主題歌作れって言われて
メンバーが「キャンディキャンディ」くらいしかアニメ知らないからキャンディキャンディの歌になったって聞くけど
171無念Nameとしあき23/12/18(月)00:03:33No.1167247812そうだねx5
旧の演出のほうが好きとかそういう意見はバンバン語り合うべきだけど声優がーキャラデザがーしかしか言えない奴
本当に見てたのか?
172無念Nameとしあき23/12/18(月)00:03:34No.1167247814そうだねx5
るろ剣に合う曲使われた事ない説
173無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:00No.1167247929そうだねx3
    1702825440861.jpg-(118749 B)
118749 B
まず神サントラが必要だ
174無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:22No.1167248029そうだねx2
>るろ剣に合う曲使われた事ない説
何でるろ剣はこう手を抜かれるんだろ
武装錬金は全部合ってるのに
175無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:23No.1167248032+
ワンピもフルリメイクって東映の立場ねえな
176無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:27No.1167248055+
>>まあでも改めてるろ剣面白いなとは思った
>旧作・新作・実写までやってくれるとか
>ファンは感涙物でしょ
実写まで学芸会じゃなくてしっかり作られてるとか最高だよ
177無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:30No.1167248068+
>>EDもTMR・ラルク・シャムシェイドとやたら豪華だった
>ハブられるイエモン
むしろるろ剣以外では微妙なSIAMSHADE外してイエモンの方がしっくりくる
178無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:33No.1167248081そうだねx6
むしろ言葉狩りの表現規制がひどい今のゴールデンで番組作る価値ある?
視聴者も爺と婆の老害しか見てないのに?
179無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:33No.1167248082そうだねx1
飛天はよかっただろ
ラップ以外
180無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:34No.1167248085+
色々古い見方が出てきて円盤の売り上げでアニメ語ろうとするのもさもありなんって感じ
181無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:46No.1167248137そうだねx6
    1702825486563.jpg-(37443 B)
37443 B
>アニメの主題歌作れって言われて
>メンバーが「キャンディキャンディ」くらいしかアニメ知らないからキャンディキャンディの歌になったって聞くけど
182無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:48No.1167248149そうだねx9
旧るろ剣は歌はアレだがBGMは良かったよ
183無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:48No.1167248151+
そばかすってタイトルはせめて変えて欲しいと言われたけど
結局変えなかったんだっけ
184無念Nameとしあき23/12/18(月)00:04:56No.1167248194+
>メンバーが「キャンディキャンディ」くらいしかアニメ知らないからキャンディキャンディの歌になったって聞くけど
照れ隠しかな
185無念Nameとしあき23/12/18(月)00:05:13No.1167248273そうだねx2
>ワンピもフルリメイクって東映の立場ねえな
あれ制作委員会にに東映入ってるで
186無念Nameとしあき23/12/18(月)00:05:16No.1167248287そうだねx1
>むしろ言葉狩りの表現規制がひどい今のゴールデンで番組作る価値ある?
今の子供冗談抜きでテレビ見てないよ
187無念Nameとしあき23/12/18(月)00:05:24No.1167248336+
>飛天はよかっただろ
>ラップ以外
劣化サムチャで映像もあんま良くないと思う
188無念Nameとしあき23/12/18(月)00:05:28No.1167248351+
幕末ラップと幕末スカ
189無念Nameとしあき23/12/18(月)00:05:29No.1167248355そうだねx1
OP以外はだいたい気に入ってる
OPはそばかすを超えて無いな
そばかすくらい耳に残る曲がよかった
190無念Nameとしあき23/12/18(月)00:05:47No.1167248463そうだねx1
原作物に追いつくことなくゴールデンでやるなんて到底無理
オリジナル生成できるような1話完結型のやつくらいじゃないの?
191無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:02No.1167248537そうだねx2
アニメタイアップめっちゃ売れるぞ!ってなったのるろ剣からで
アーティストがアニメに乗り気になったという功績が
192無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:06No.1167248564そうだねx3
>旧るろ剣は歌はアレだがBGMは良かったよ
旧作はBGMと技出すときのペカーってやつだけで美味しかった
193無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:07No.1167248569+
>>EDもTMR・ラルク・シャムシェイドとやたら豪華だった
>ハブられるイエモン
言われて思い出した
まぁどれもこれも豪華ミュージシャン揃いですごかったよ
194無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:25No.1167248669そうだねx2
アニメの曲なんてやってられっかってバンドだったんだろうなぁ
195無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:35No.1167248718+
>まず神サントラが必要だ
ダイ大の竜の騎士派生のBGMは良かった
196無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:36No.1167248725そうだねx1
>>むしろ言葉狩りの表現規制がひどい今のゴールデンで番組作る価値ある?
>今の子供冗談抜きでテレビ見てないよ
テレビみるならタブレットで配信か動画見てるよな
197無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:54No.1167248816+
>>むしろ言葉狩りの表現規制がひどい今のゴールデンで番組作る価値ある?
>今の子供冗談抜きでテレビ見てないよ
そしてお年寄りは冗談抜きでテレビ見る
198無念Nameとしあき23/12/18(月)00:06:59No.1167248840+
>アニメタイアップめっちゃ売れるぞ!ってなったのるろ剣からで
>アーティストがアニメに乗り気になったという功績が
YAWARAで永井真理子のシングル、アルバム買いまくったけどな
199無念Nameとしあき23/12/18(月)00:07:05No.1167248880+
>るろ剣2期OPは歌詞が浅かったななんか
>るろうにとか逆さの刃とか
最初の飛天は初めて聞いたときはなんじゃこりゃだったんだけど聴いてるうちにはちゃんと内容理解した曲だなって気に入ったよ
200無念Nameとしあき23/12/18(月)00:07:29No.1167248991+
>成功か失敗はせめて円盤の数字出てからにしろ
一応初動はでてる
http://yaraon-blog.com/archives/247309#more [link]
201無念Nameとしあき23/12/18(月)00:07:52No.1167249118そうだねx3
>アニメタイアップめっちゃ売れるぞ!ってなったのるろ剣からで
>アーティストがアニメに乗り気になったという功績が
その前のビーイング系が乗り出したあたりからだよ
テレ朝のスラムダンクから始まってあの頃は色んな局でビーイング多かった
202無念Nameとしあき23/12/18(月)00:08:00No.1167249152+
>ワンピもフルリメイクって東映の立場ねえな
アニオリ挿入禁止令出てるのにアニメもエッグヘッド突入しちゃうけどどうするんだろうね
203無念Nameとしあき23/12/18(月)00:08:16No.1167249242そうだねx7
>一応初動はでてる
やらチルでしたか・・・
204無念Nameとしあき23/12/18(月)00:08:31No.1167249336+
るろうに剣心の旧アニメは雷十太が竜巻出して大暴れしたりもう一つの御剣流とかいうオリキャラが雷攻撃で剣心の視覚を奪ったり遂には風水とか絡めてきて無茶苦茶だった
205無念Nameとしあき23/12/18(月)00:08:33No.1167249340そうだねx4
円盤の売上なんてテレビの視聴率以上に不毛すぎる
206無念Nameとしあき23/12/18(月)00:08:34No.1167249348そうだねx1
そばかすは入りの前奏はそれっぽい感じ出てる
207無念Nameとしあき23/12/18(月)00:08:37No.1167249360+
ネトフリなら他に見るものもあるしまだいいけど
FOD限定配信は許されざるよ
208無念Nameとしあき23/12/18(月)00:08:41No.1167249375+
>テレ朝のスラムダンクから始まってあの頃は色んな局でビーイング多かった
日テレのコナンとかフジのドラゴンボールも噛んでたな
209無念Nameとしあき23/12/18(月)00:10:27No.1167249811+
>FOD限定配信は許されざるよ
ここ限定になった瞬間死亡確定レベルなの酷いよね
ゴールデンカムイも最初はFOD限定でなぁ
210無念Nameとしあき23/12/18(月)00:10:28No.1167249821そうだねx7
>アニメタイアップめっちゃ売れるぞ!ってなったのるろ剣からで
>アーティストがアニメに乗り気になったという功績が
凄いよマサルさんとペニシリンの曲があそこまでミスマッチなのに合ってるの奇跡過ぎる
211無念Nameとしあき23/12/18(月)00:10:54No.1167249922+
>そばかすは入りの前奏はそれっぽい感じ出てる
ドラムの人が「ムカついてたから歌に入りづらい感じにした」とか言ってた
ギターも好き勝手にひいてて
ボーカルはそれら無視して歌ってたとか
212無念Nameとしあき23/12/18(月)00:11:00No.1167249943そうだねx2
るろ剣の再アニメは北海道編やるための布石だとわかるけどね
213無念Nameとしあき23/12/18(月)00:11:01No.1167249952+
だれかそばかすで新剣心のOP作り直してくれ!!
無いの?
214無念Nameとしあき23/12/18(月)00:11:21No.1167250038そうだねx10
参考にしてるのがアフィでも一番クソのやらおんとかこのスレの流れ察したわ
215無念Nameとしあき23/12/18(月)00:11:20No.1167250040+
吉野家行ったら同僚数人に「誰この声?えっこれが剣心!?」
みたいな反応された
216無念Nameとしあき23/12/18(月)00:11:25No.1167250061そうだねx5
>凄いよマサルさんとペニシリンの曲があそこまでミスマッチなのに合ってるの奇跡過ぎる
疾走感がすばらしい
217無念Nameとしあき23/12/18(月)00:11:32No.1167250096+
>だれかそばかすで新剣心のOP作り直してくれ!!
>無いの?
つべにありそう
218無念Nameとしあき23/12/18(月)00:11:51No.1167250187+
>あれ制作委員会にに東映入ってるで
昔よくあった金だけ取ってグロス丸投げのと同じよな
無論その分クオリティは落ちる
どこまで東映は足を引っ張るんだか
219無念Nameとしあき23/12/18(月)00:12:29No.1167250368+
>るろ剣の再アニメは北海道編やるための布石だとわかるけどね
ガトガトが今作の和月の一番のお気に入りのシーンなの知らないんだろうなと
220無念Nameとしあき23/12/18(月)00:12:47No.1167250452+
>>あれ制作委員会にに東映入ってるで
>昔よくあった金だけ取ってグロス丸投げのと同じよな
>無論その分クオリティは落ちる
>どこまで東映は足を引っ張るんだか
製作委員会は金を出すスポンサー側だぞ
221無念Nameとしあき23/12/18(月)00:12:50No.1167250475そうだねx2
>るろ剣の再アニメは北海道編やるための布石だとわかるけどね
それまでに売れなかったらクオリティ酷い事になりそう
222無念Nameとしあき23/12/18(月)00:12:54No.1167250491そうだねx3
ワンピースリメイクすんのか
キャスト変えて欲しいな
色々限界の人とかいるし
223無念Nameとしあき23/12/18(月)00:13:27No.1167250658+
映像のカッコよさで誤魔化した1/2はすげえな
誤魔化しきれてはないけど
224無念Nameとしあき23/12/18(月)00:13:37No.1167250712そうだねx1
>>るろ剣の再アニメは北海道編やるための布石だとわかるけどね
>それまでに売れなかったらクオリティ酷い事になりそう
このままだと人誅編もやれないとは言わないけど低空飛行まっしぐらだけど大丈夫か
225無念Nameとしあき23/12/18(月)00:13:42No.1167250733そうだねx1
剣心と斎藤がバトルしあいながら季節は~穏やかに終わりを告げってEDは短期で差し替えられた気がするけどバンドメンバーがなにかやらかしたんだっけ?
226無念Nameとしあき23/12/18(月)00:13:46No.1167250751そうだねx3
>吉野家行ったら同僚数人に「誰この声?えっこれが剣心!?」
>みたいな反応された
涼風真世の声に慣れてたらそう感じるんかな
227無念Nameとしあき23/12/18(月)00:13:51No.1167250781そうだねx2
>ワンピースリメイクすんのか
>キャスト変えて欲しいな
>色々限界の人とかいるし
TV版もまだ続いてるし変えないだろう
228無念Nameとしあき23/12/18(月)00:13:53No.1167250789+
>日テレのコナンとかフジのドラゴンボールも噛んでたな
ワンズ嫌いではないけどドラゴンボールで錆びついたマシンガン言われてもとは思った
229無念Nameとしあき23/12/18(月)00:13:56No.1167250811そうだねx3
1/2だったり1/3だったり
230無念Nameとしあき23/12/18(月)00:14:01No.1167250830そうだねx1
>>FOD限定配信は許されざるよ
>ここ限定になった瞬間死亡確定レベルなの酷いよね
>ゴールデンカムイも最初はFOD限定でなぁ
アマプラはサブスク以外の理由でも入ってるやつ多いしネトフリもそれなりに多い
それ以外は…
231無念Nameとしあき23/12/18(月)00:14:04No.1167250845そうだねx5
>再アニメ化成功の秘訣とは
やらおんのスレだとわかったんでさよなら
232無念Nameとしあき23/12/18(月)00:14:32No.1167250980そうだねx4
    1702826072426.jpg-(1813632 B)
1813632 B
今考えると再アニメ化の走りだったかも
内容は新旧の作画がまじっててアレだったけど新規作画はかっこいいし
これ見た庵野がシンエヴァ作るって決意したから功績はでかい
233無念Nameとしあき23/12/18(月)00:14:56No.1167251096そうだねx1
>剣心と斎藤がバトルしあいながら季節は~穏やかに終わりを告げってEDは短期で差し替えられた気がするけどバンドメンバーがなにかやらかしたんだっけ?
ラルクやらかしてたはず
the Fourth Avenue Cafeのシングルでないからアルバムで買って聞いてた
234無念Nameとしあき23/12/18(月)00:15:13No.1167251165+
ビーイング系だけどしっかりアニソンしてた東映遊戯王はレアケースか
235無念Nameとしあき23/12/18(月)00:15:21No.1167251205+
ワンピースの東の海編が30年前と聞いて
これ本当ならリメイクコースだわとなった
原作が継続してるから勘違いしてるだけだよ
236無念Nameとしあき23/12/18(月)00:15:32No.1167251265そうだねx4
そばかすは合わないにもほどがあると当時も散々いわれていたからなぁ
237無念Nameとしあき23/12/18(月)00:15:38No.1167251294そうだねx1
>ワンズ嫌いではないけどドラゴンボールで錆びついたマシンガン言われてもとは思った
錆びついた連続エネルギー弾だとベジータさん泣いちゃうし…
238無念Nameとしあき23/12/18(月)00:15:53No.1167251369+
ラルクのメンバーが薬か葉っぱで捕まったはず
239無念Nameとしあき23/12/18(月)00:15:54No.1167251373そうだねx3
>ワンズ嫌いではないけどドラゴンボールで錆びついたマシンガン言われてもとは思った
悟空の状況が奇跡的に噛み合ってただけで僕たちは天使だったも割と近いノリにあると思う
240無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:05No.1167251414+
>TV版もまだ続いてるし変えないだろう
そこ変えないと差別化出来なくない?
最悪ルフィだけ続投とかでなんとか
241無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:06No.1167251417+
>今考えると再アニメ化の走りだったかも
>内容は新旧の作画がまじっててアレだったけど新規作画はかっこいいし
>これ見た庵野がシンエヴァ作るって決意したから功績はでかい
初代の劇場版三部作は総集編って扱い?それともリメイク?
242無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:07No.1167251432そうだねx4
>>うる星やつらの令和版も大して話題にならず終わった
>分割だからまたやるけど
俺は楽しみにしてる
るろうに剣心も面白かったからその間見れなくなるのは残念だけどしょうがない
243無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:26No.1167251533+
イニシャルDにユーロビート
サムライバトルにそばかす
この組み合わせの発明を日本人はもっと誇りに思っていい
今となってはこれ以外の組み合わせを考えられない
244無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:31No.1167251565+
>そばかすは合わないにもほどがあると当時も散々いわれていたからなぁ
当時ネット見てなかったし
その頃の世間の反応さっぱりだ
245無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:31No.1167251567そうだねx1
子供の頃1/2聴いた後に殺し合いのシーンになって混亂した
246無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:32No.1167251569そうだねx5
ここ最近でもっとも酷かった再アニメ化+続編はぶっちぎりでバスタードだった
247無念Nameとしあき23/12/18(月)00:16:51No.1167251684そうだねx2
>ビーイング系だけどしっかりアニソンしてた東映遊戯王はレアケースか
いつもスレで真っ先に動画上げられるの初期版収録なの好き
248無念Nameとしあき23/12/18(月)00:17:06No.1167251753そうだねx3
>それ以外は…
悪い意味で話題になりやすいディズニー+
249無念Nameとしあき23/12/18(月)00:17:10No.1167251774+
ワンピの本編の声優たちですら寿命が怪しい方々がいるのにどうすんだよこれ?
250無念Nameとしあき23/12/18(月)00:17:58No.1167251958そうだねx5
そばかすは残酷な天使のテーゼレベルのアニソンだぞ
251無念Nameとしあき23/12/18(月)00:18:01No.1167251975そうだねx3
お色気要素のある原作は大抵カットされるから失敗する
252無念Nameとしあき23/12/18(月)00:18:08No.1167251999そうだねx1
>ここ最近でもっとも酷かった再アニメ化+続編はぶっちぎりでバスタードだった
まず主人公の声がないわネトフリ先行アニメは外れ多い
253無念Nameとしあき23/12/18(月)00:18:19No.1167252045そうだねx3
田中以外のルフィは想像できない
254無念Nameとしあき23/12/18(月)00:18:38No.1167252129+
>初代の劇場版三部作は総集編って扱い?それともリメイク?
総集編だと思うけど要所要所のシーン結構書き直されてるよな
リメイク作品は全体的に直されてるってイメージ
255無念Nameとしあき23/12/18(月)00:18:40No.1167252140そうだねx4
そばかすがどれだけ売れたと思ってるんだよ
当時叩かれてたみたいに言われるのは心外だわ
256無念Nameとしあき23/12/18(月)00:18:42No.1167252155そうだねx4
>悪い意味で話題になりやすいディズニー+
集英社直々に失敗と言ってたな
257無念Nameとしあき23/12/18(月)00:19:12No.1167252279そうだねx1
>ここ最近でもっとも酷かった再アニメ化+続編はぶっちぎりでバスタードだった
るろ剣と同じ会社が作ってんだけどねー…
258無念Nameとしあき23/12/18(月)00:19:21No.1167252324そうだねx1
ネトフリのリメイクデビルマンアニメ見た気がするけどあんま覚えてないや
259無念Nameとしあき23/12/18(月)00:19:46No.1167252436そうだねx3
>俺は楽しみにしてる
自分も旧アニメは当時見ていたけれど
どちらかと言えば原作派で旧アニメへの思い入れそれほどないから
新作も新鮮な気持ちで見れてる
260無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:17No.1167252568+
ネトフリはブレがあるけどスプリガンなんかは良かったな
流石に劇場版と同じくらい動かすのは無理だろうが全体的に超うまい
261無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:40No.1167252673そうだねx3
>>悪い意味で話題になりやすいディズニー+
>集英社直々に失敗と言ってたな
サマータイムレンダが最初ディズニープラスだけなの謎すぎた
262無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:40No.1167252676そうだねx1
>田中以外のルフィは想像できない
あともう少しで完走だというのにもう30年追加する鬼畜
263無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:42No.1167252691+
有名どころでリメイクなららんま1/2とかやったら面白いなんじゃないの?
一部の特殊性癖の若者に今でも刺さると思うんだが
264無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:43No.1167252694そうだねx3
愛を取り戻せとかもう滅茶苦茶だけど最早あれ以外考えられんぞ
265無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:43No.1167252696そうだねx3
旧版の声好きだったが
新版も意外と慣れた
266無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:48No.1167252712+
Zは3部作見て訳わからなかったから放送版全部見たけど
なんでこんなモノが支持されたんだろうと良いとこ探しした
267無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:49No.1167252716+
銀英伝の新アニメは今まで配信来たらレンタルして~みたいに見てたけど次からは劇場行って応援するぜ作者死ぬ前に完結まで行ってくれ
268無念Nameとしあき23/12/18(月)00:20:49No.1167252718そうだねx4
>るろ剣と同じ会社が作ってんだけどねー…
ライデンは良作少ないぞ
269無念Nameとしあき23/12/18(月)00:21:01No.1167252769+
スラダンは映画でやっと主題歌といえるものが出てきた
270無念Nameとしあき23/12/18(月)00:21:08No.1167252814そうだねx1
>サマータイムレンダが最初ディズニープラスだけなの謎すぎた
地上派なら絶対ヒットする内容だったのに
271無念Nameとしあき23/12/18(月)00:21:12No.1167252836+
>有名どころでリメイクなららんま1/2とかやったら面白いなんじゃないの?
>一部の特殊性癖の若者に今でも刺さると思うんだが
やるんじゃなかった?
272無念Nameとしあき23/12/18(月)00:21:13No.1167252838そうだねx11
    1702826473324.png-(153698 B)
153698 B
>そばかすは残酷な天使のテーゼレベルのアニソンだぞ
済まないが流石にそれは持ち上げすぎかと思う
273無念Nameとしあき23/12/18(月)00:21:24No.1167252898+
ネトフリは金は出すけどイマイチどういうアニメがウケるのか分かってない感じ
274無念Nameとしあき23/12/18(月)00:21:26No.1167252914そうだねx4
>そばかすは残酷な天使のテーゼレベルのアニソンだぞ
曲自体には特に意見がないけどカッコつけてアニメなんてって態度のアーティストは子供心にイラッと来てた
275無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:05No.1167253096+
>そばかすがどれだけ売れたと思ってるんだよ
そばかす前と後が6~70万枚売れててそばかすが100万強だからるろ剣補正が3~40万ってあたりかな
276無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:06No.1167253109そうだねx2
>曲自体には特に意見がないけどカッコつけてアニメなんてって態度のアーティストは子供心にイラッと来てた
当時の風潮としてはそれが当たり前
277無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:17No.1167253158そうだねx2
    1702826537870.jpg-(37319 B)
37319 B
俺はここで大笑いしたけどクラスのファンの子はキレてたな
278無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:21No.1167253177+
>そばかすは残酷な天使のテーゼレベルのアニソンだぞ
節の切りがいいから曲に合わせたアニメ作りやすそうだよなそばかす
登場人物続々出てくるとことか
279無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:24No.1167253199+
>有名どころでリメイクなららんま1/2とかやったら面白いなんじゃないの?
なんからんまリメイクいうヤツいるけど
ポリコレのハードルはうる星やつらより高いぞ
乳首も八宝菜のセクハラもおそらく不可
280無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:33No.1167253240+
>ネトフリは金は出すけどイマイチどういうアニメがウケるのか分かってない感じ
中の連中の趣味に走ってる疑惑
281無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:53No.1167253340そうだねx3
>済まないが流石にそれは持ち上げすぎかと思う
カラオケ的にはずっと入ってるのその二つくらいのもんだろう
282無念Nameとしあき23/12/18(月)00:22:56No.1167253359そうだねx4
>>アニメとしては真っ当な出来だった気がするダイ
>OPED含む選曲がイマイチだったくらいで他は大体満足した
最終決戦でop流れたらどうしようかとちょっとドキドキした
283無念Nameとしあき23/12/18(月)00:23:04No.1167253396そうだねx4
そばかすはギタドラとかの音ゲーにも収録されててすげえなと思った
284無念Nameとしあき23/12/18(月)00:23:07No.1167253411そうだねx4
>乳首も八宝菜のセクハラもおそらく不可
じゃあやらんでいいわ
285無念Nameとしあき23/12/18(月)00:23:18No.1167253466そうだねx1
>なんからんまリメイクいうヤツいるけど
>ポリコレのハードルはうる星やつらより高いぞ
>乳首も八宝菜のセクハラもおそらく不可
らんまなんてポリコレそのものだろ
男が女になっちゃうんだぞ
286無念Nameとしあき23/12/18(月)00:23:40No.1167253569+
>ライデンは良作少ないぞ
るろ剣は頑張ってる方だけどバトルものはハッキリ言って得意な会社じゃないよね
少し前にやってたインソムニアとかはすごく良かった
287無念Nameとしあき23/12/18(月)00:24:02No.1167253676そうだねx1
>今考えると再アニメ化の走りだったかも
鬼太郎「えっ」
288無念Nameとしあき23/12/18(月)00:24:22No.1167253780そうだねx9
リアタイで見てた者としては当時はあれが普通でしたで終わり
289無念Nameとしあき23/12/18(月)00:24:39No.1167253874+
らんま1/2は「男」の裸だからと言い訳してたんだよね
290無念Nameとしあき23/12/18(月)00:24:50No.1167253928そうだねx2
>地上派なら絶対ヒットする内容だったのに
いや配信がディズニー+ってだけで普通に最初はMXとかの地上波だが
あと更に言うと放送週から次の放送までならTverでも見れた
291無念Nameとしあき23/12/18(月)00:25:07No.1167254023+
>>今考えると再アニメ化の走りだったかも
>鬼太郎「えっ」
バカボンおそ松くん「あ?」
292無念Nameとしあき23/12/18(月)00:25:23No.1167254084+
>>ネトフリは金は出すけどイマイチどういうアニメがウケるのか分かってない感じ
>中の連中の趣味に走ってる疑惑
金は出してくれるけど作ってもアニメ版権は100%ネトフリにあるから
アニメ会社としては製作委員会方式よりも旨味がないんで
勢い実験作とか製作委員会方式では作れないものに走りがちなんだよ
293無念Nameとしあき23/12/18(月)00:25:41No.1167254177+
そばかすOPは強敵達が次々映し出されるギターイントロ部分は百点満点
294無念Nameとしあき23/12/18(月)00:25:52No.1167254234+
>俺はここで大笑いしたけどクラスのファンの子はキレてたな
よく考えると思ったより盛り上がらない雑魚戦カット
多分カッコいいのは鎖分銅
295無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:08No.1167254305+
>>>今考えると再アニメ化の走りだったかも
>>鬼太郎「えっ」
>バカボンおそ松くん「あ?」
鉄腕アトム「若い人は知らないか」
鉄人28号「」
296無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:09No.1167254310そうだねx1
    1702826769684.jpg-(107984 B)
107984 B
ライデンもそんなにランク低い会社じゃないんけだな
297無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:24No.1167254361+
鬼太郎は最早殿堂入り
それぞれ作風の違いはあれど毎回やってるようなエピソードもあるし
298無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:26No.1167254368そうだねx2
そばかす
なんて
気にしないわ
299無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:27No.1167254376そうだねx4
90年代は作品と関係ないタイアップが多かったけどそのぶん名曲も多かった
日本の音楽全盛期だったからね
300無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:30No.1167254390そうだねx2
>最終決戦でop流れたらどうしようかとちょっとドキドキした
個人的にはそこで変に勇者の挑戦とか流さずに自前のサントラでやりきったのは評価したい
301無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:34No.1167254415+
おそ松くんのリメイクって最近では
302無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:43No.1167254456そうだねx1
>らんまなんてポリコレそのものだろ
>男が女になっちゃうんだぞ
可愛いからいかん
男がドブスで男みたいな体型の女にならないとポリコレは許されない
303無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:53No.1167254496そうだねx1
鬼太郎はそもそも最初のモノクロアニメから原作の「墓場の鬼太郎」とは別物だし
304無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:53No.1167254497+
いいとこもあるけど悪化したとこもある
305無念Nameとしあき23/12/18(月)00:26:59No.1167254521そうだねx4
そばかすと2分の1は全然合ってないのになんか無理やりカットとかの工夫でいいOPになってるよくわからんOP
306無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:14No.1167254602そうだねx1
>ライデンもそんなにランク低い会社じゃないんけだな
そのラインナップでAはない
307無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:18No.1167254625+
そばかすは元カレの事歌った曲だからな
るろ剣にぴったりよ
308無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:27No.1167254678+
>おそ松くんのリメイクって最近では
おそ松くんだから80年代のやつだろ
309無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:40No.1167254725そうだねx1
>ライデンもそんなにランク低い会社じゃないんけだな
うーん金のランクだけでお出しするもののランクとは
310無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:44No.1167254748そうだねx2
>>らんまなんてポリコレそのものだろ
>>男が女になっちゃうんだぞ
>可愛いからいかん
>男がドブスで男みたいな体型の女にならないとポリコレは許されない
すみませんここポリコレアンチスレじゃないんで他所でやってくれませんか
311無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:46No.1167254760+
>>地上派なら絶対ヒットする内容だったのに
>いや配信がディズニー+ってだけで普通に最初はMXとかの地上波だが
>あと更に言うと放送週から次の放送までならTverでも見れた
叩きに乗れると思って適当ぶっこいた挙句に無知を晒す無能な味方とかなんだろうね
312無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:55No.1167254806+
スタイリッシュ時代劇だから
OPもあんなんがいいのよ
313無念Nameとしあき23/12/18(月)00:27:58No.1167254818+
>ライデンもそんなにランク低い会社じゃないんけだな
Sのコミックスウェーブってところだけ知らない
314無念Nameとしあき23/12/18(月)00:28:02No.1167254842+
>そばかすと2分の1は全然合ってないのになんか無理やりカットとかの工夫でいいOPになってるよくわからんOP
3分の1だってば
315無念Nameとしあき23/12/18(月)00:28:17No.1167254921+
キャプテン翼はけっこう楽しんで見てる
一番退屈なイタリア戦も良かったからこの後の3試合楽しみ
316無念Nameとしあき23/12/18(月)00:28:18No.1167254923+
終盤のクライマックスでop流す演出あるよねー
317無念Nameとしあき23/12/18(月)00:28:41No.1167255032そうだねx4
>3分の1だってば
それはED
318無念Nameとしあき23/12/18(月)00:28:58No.1167255106そうだねx1
ヤマトとか俺的には完璧なリメイクだった
続編?なんのことやら…
319無念Nameとしあき23/12/18(月)00:28:59No.1167255108+
るろ剣は女子ウケがメインだから
少女漫画的な歌詞は大正解
320無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:07No.1167255142+
さぁはOPアニメで合わせて口パクしてきてダメだった
321無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:10No.1167255165+
>90年代は作品と関係ないタイアップが多かったけどそのぶん名曲も多かった
ナースエンジェルりりかは流石に合わな過ぎて辛かった
322無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:11No.1167255172そうだねx9
    1702826951533.jpg-(3942 B)
3942 B
ガンダムWのOPがカッコ良すぎた
映像も音楽も時代を先取りしてて衝撃を受けた
323無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:23No.1167255214+
>おそ松くんのリメイクって最近では
おそ松さんじゃなくて35年前にやった2作目の事では
324無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:29No.1167255243+
>3分の1だってば
それはエンディングの方では
325無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:30No.1167255245そうだねx2
るろ剣のクソラップ結構好きになってきたのにop変わったの辛かった
326無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:33No.1167255262+
>>90年代は作品と関係ないタイアップが多かったけどそのぶん名曲も多かった
>ナースエンジェルりりかは流石に合わな過ぎて辛かった
えー
327無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:40No.1167255296そうだねx1
>Sのコミックスウェーブってところだけ知らない
新海誠のスタジオだぞ
328無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:47No.1167255332そうだねx1
>そのラインナップでAはない
PAや動画工房やトリガーとかと同じは絶対にないわ
329無念Nameとしあき23/12/18(月)00:29:51No.1167255353そうだねx1
>ガンダムWのOPがカッコ良すぎた
>映像も音楽も時代を先取りしてて衝撃を受けた
2ndOP完成版で流して…
330無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:06No.1167255430+
>映像も音楽も時代を先取りしてて衝撃を受けた
今見てもバチクソにイケてるからすごい
331無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:10No.1167255454そうだねx5
>るろ剣のクソラップ結構好きになってきたのにop変わったの辛かった
歌もいまいちだし映像もグルグルするだけでつまんなかった
332無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:27No.1167255530そうだねx1
>新海誠のスタジオだぞ
そーなのね
そりゃあSランクだわ
333無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:29No.1167255542+
ノイエ銀英伝は何気に最後まで完走できるんじゃねえかな
半分くらいまでは行けたんだからさ
334無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:42No.1167255596そうだねx2
>>そばかすと2分の1は全然合ってないのになんか無理やりカットとかの工夫でいいOPになってるよくわからんOP
>3分の1だってば
1/2は川本真琴でOP
1/3の純情な感情はシャムシェイドでED
335無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:43No.1167255600そうだねx2
3分の1の純情な感情って演出良いし好きなOPだけどぶっちゃけあれ大分手抜いてるよな
サビがほぼ静止画だし
336無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:53No.1167255649そうだねx6
    1702827053449.jpg-(102204 B)
102204 B
>らんま1/2は「男」の裸だからと言い訳してたんだよね
というか当時は女の子の全裸も普通に流してたし乳首があるアニメも多かったんだ
337無念Nameとしあき23/12/18(月)00:30:57No.1167255667+
>PAや動画工房やトリガーとかと同じは絶対にないわ
動画工房も今は…
338無念Nameとしあき23/12/18(月)00:31:10No.1167255741+
一話5000万て劇場版も含んでるのかこれ
339無念Nameとしあき23/12/18(月)00:31:12No.1167255750そうだねx1
>ノイエ銀英伝は何気に最後まで完走できるんじゃねえかな
>半分くらいまでは行けたんだからさ
半分も行ったんや
大したもんやな
340無念Nameとしあき23/12/18(月)00:31:13No.1167255757そうだねx1
りりかSOSは合ってたろ恋もするし物理的にむっちゃ傷つくし
341無念Nameとしあき23/12/18(月)00:31:16No.1167255771+
当時の絵どんな感じかなと思ってYoutubeで検索してもちゃんとしたやつ見つからんな…そばかすOP
342無念Nameとしあき23/12/18(月)00:31:30No.1167255833+
>ガンダムWのOPがカッコ良すぎた
>映像も音楽も時代を先取りしてて衝撃を受けた
効果音入るOPあったよね当時
343無念Nameとしあき23/12/18(月)00:31:55No.1167255958+
>3分の1の純情な感情って演出良いし好きなOPだけどぶっちゃけあれ大分手抜いてるよな
>サビがほぼ静止画だし
だからエンディング…
344無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:07No.1167256011そうだねx8
ハンタもるろ剣も旧アニメが好きなんだがどっちも古橋監督なんだな
リメイクされるのはいいけど画だけじゃなくて演出やテンポもちゃんと監修してほしい
345無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:16No.1167256049+
新るろ剣については本編の内容はいいけどOPEDは微妙
途中でスカパラとかになって曲自体は良くなったと思ったら今度は絵が全然動かねえ…
346無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:21No.1167256075そうだねx3
    1702827141026.mp4-(1624703 B)
1624703 B
レイアウトの仕方が昔に比べて劣化したからリメイクしても昔ほどの没入感は得られないっていう解説があった
https://blog.sakugabooru.com/2022/08/05/the-layout-crisis-the-collapse-of-animes-traditional-immersion-and-the-attemps-to-build-it-anew/ [link]
347無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:21No.1167256076そうだねx1
1/3とHEART OF SWORDは曲調でOPってうろ覚えしてるの多いと思う
348無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:32No.1167256110+
>3分の1の純情な感情って演出良いし好きなOPだけどぶっちゃけあれ大分手抜いてるよな
エアプアピールはもういいぞ
349無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:43No.1167256156+
どうせなら追憶編もリメイクしたら
350無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:48No.1167256176+
>1/2は川本真琴でOP
愛してる―愛してるーってやつか
351無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:52No.1167256198そうだねx2
再アニメ化すると急に旧アニメを見る方法がなくなるんだよな
KANONとか
352無念Nameとしあき23/12/18(月)00:32:54No.1167256202+
>るろ剣のクソラップ結構好きになってきたのにop変わったの辛かった
一応よく聞くと歌詞は内容に沿ってるんだけどウ~ン…
353無念Nameとしあき23/12/18(月)00:33:20No.1167256328+
>>3分の1の純情な感情って演出良いし好きなOPだけどぶっちゃけあれ大分手抜いてるよな
>>サビがほぼ静止画だし
>だからエンディング…
すまん1/2とごっちゃになってた
354無念Nameとしあき23/12/18(月)00:33:29No.1167256361そうだねx5
    1702827209506.mp4-(4333650 B)
4333650 B
>2ndOP完成版で流して…
正直もののとしあきには未完成版をプレゼント
355無念Nameとしあき23/12/18(月)00:33:29No.1167256363+
またレイアウト厨かよ…
356無念Nameとしあき23/12/18(月)00:33:39No.1167256415+
>>だからエンディング…
>すまん1/2とごっちゃになってた
いいよ♡
357無念Nameとしあき23/12/18(月)00:33:55No.1167256484そうだねx5
リメイクるろ剣最終回はEDを流すタイミングが最悪だった
358無念Nameとしあき23/12/18(月)00:33:56No.1167256497そうだねx1
>動画工房も今は…
大半がクローバーワークスに引き抜かれたが
推しの子で起死回生果たしたやろ
359無念Nameとしあき23/12/18(月)00:33:59No.1167256507+
>りりかSOSは合ってたろ恋もするし物理的にむっちゃ傷つくし
当時同世代の聖夜かっけーてなったわ
360無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:02No.1167256518そうだねx1
>再アニメ化すると急に旧アニメを見る方法がなくなるんだよな
>KANONとか
製作とかが違うとなるね
勘違いでそっち見る為にお金使われても困るから
361無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:04No.1167256526+
>曲調でOP
スレイヤーズTRYが思い浮かぶ
362無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:09No.1167256551そうだねx5
>ハンタもるろ剣も旧アニメが好きなんだがどっちも古橋監督なんだな
>リメイクされるのはいいけど画だけじゃなくて演出やテンポもちゃんと監修してほしい
作画凄いアニメは増えたけど演出のレベル上がってるとは正直思えないからそれは無理な相談だと思う
363無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:10No.1167256558そうだねx1
ラップ部分省いて後半のちゃんと聞こえる歌の部分だけはそこそこ好きなんだけどなクソラップ
364無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:29No.1167256618そうだねx5
>KANONとか
るろ剣に関しては旧作BDBOX早く出せと
365無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:31No.1167256625+
>るろ剣のクソラップ結構好きになってきたのにop変わったの辛かった
俺Spotifyに登録して毎日車で聴いてるわ
366無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:35No.1167256637そうだねx1
>当時の絵どんな感じかなと思ってYoutubeで検索してもちゃんとしたやつ見つからんな…そばかすOP
https://youtu.be/3scz7VSF65M?si=wKi4uZ1oAcmXnE4t [link]
これじゃあかんのか
367無念Nameとしあき23/12/18(月)00:34:55No.1167256734+
>>らんま1/2は「男」の裸だからと言い訳してたんだよね
>というか当時は女の子の全裸も普通に流してたし乳首があるアニメも多かったんだ
子供の頃はアニメとか漫画でしかそういうの見れなかったけど今は色んな選択肢あるからアニメで見れなくてもいいかな
368無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:10No.1167256795+
枚数かけられないところは
レイアウトもダサいこと多い気がするわ
369無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:24No.1167256852+
1/3は本格的につまんなくなり始めた時の曲だけど曲自体の人気は高いよな
370無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:25No.1167256854+
まあインパクトは絶大だったわな
るろ剣にそばかすて
371無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:27No.1167256862+
>るろ剣に関しては旧作BDBOX早く出せと
リメイク出したからもう出ないかと
372無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:38No.1167256910そうだねx6
>リメイクるろ剣最終回はEDを流すタイミングが最悪だった
最終話は渋海が斎藤を金で懐柔しようと画策するシーンもカットされてて何かなって
あのシーンが斎藤との対比で生きてくるのに
373無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:40No.1167256924そうだねx5
>リアタイで見てた者としては当時はあれが普通でしたで終わり
それはある
ガキの頃は引き伸ばしなんて意識してないもん
ギャーギャーうるさくいわれる連中がいる
ドラゴンボールGTも当時のガキからしたら普通だしな
374無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:49No.1167256960+
>ラップ部分省いて後半のちゃんと聞こえる歌の部分だけはそこそこ好きなんだけどなクソラップ
明治に切り替わってからと一枚絵の部分は良いよね
375無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:52No.1167256975+
ガンダムWは途中で監督変わって後半が微妙だったな
最初の監督で作り直してほしくはある
376無念Nameとしあき23/12/18(月)00:35:55No.1167256997そうだねx1
>リメイク出したからもう出ないかと
それはないミュウミュウも出しただろ適当言うな
377無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:12No.1167257057そうだねx1
>るろ剣に関しては旧作BDBOX早く出せと
今のタイミングで出したらかなり売れそう
まあ権利関係で出せそうにないけど
378無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:13No.1167257063そうだねx3
最近のアニメはカメラが近いよねえ
379無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:17No.1167257076+
少年マンガのチョイエロ枠と同じでテレビ放映のアニメでやるからいいんじゃないか
380無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:26No.1167257110そうだねx6
リメイクアニメには絶対にエアプっていうか別にお前旧アニメも観てねぇだろって丸わかりなの湧いてくるの何なんだろ
381無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:26No.1167257114+
大は付かんけど手堅く行ったなスレ絵は
382無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:41No.1167257169+
>それはある
>ガキの頃は引き伸ばしなんて意識してないもん
>ギャーギャーうるさくいわれる連中がいる
>ドラゴンボールGTも当時のガキからしたら普通だしな
そして大きくなってギャーギャーうるさく言う連中になったと
383無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:46No.1167257191そうだねx7
剣心の声は涼風真世も緒方恵美も斉藤壮馬も全部合ってるからなぁ
どれが上ってのはないかな
384無念Nameとしあき23/12/18(月)00:36:54No.1167257229+
>作品の内容にあってるかはともかく
>るろ剣といえばそばかすと思い浮かぶくらいには名曲だから
こないだのアニソンランキングでしっかりランクインしてて皆記憶に残ってんだなって思った
新作のラップは将来ランクインすることないような気がするし
385無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:06No.1167257291+
>レイアウトの仕方が昔に比べて劣化したからリメイクしても昔ほどの没入感は得られないっていう解説があった
> https://blog.sakugabooru.com/2022/08/05/the-layout-crisis-the-collapse-of-animes-traditional-immersion-and-the-attemps-to-build-it-anew/ [link]
ミュウミュウは上手い事やった方だと思うけどな
386無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:10No.1167257312そうだねx1
    1702827430832.jpg-(44334 B)
44334 B
るろ剣は女の恋ことばかり歌ってるからネタソングになってしまう
387無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:13No.1167257325そうだねx4
>最近のアニメはカメラが近いよねえ
引きのほうが背景要らないから色々安くつく説
388無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:15No.1167257334そうだねx5
>>リメイクるろ剣最終回はEDを流すタイミングが最悪だった
>最終話は渋海が斎藤を金で懐柔しようと画策するシーンもカットされてて何かなって
>あのシーンが斎藤との対比で生きてくるのに
渋海の悪即斬は旧版がこれ以上ないくらいクオリティ高いからもうそっち見ればいいかな…
389無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:20No.1167257354そうだねx1
1/3の純情な感情を京都編の曲と勘違いしてる人意外と多そう
390無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:28No.1167257383+
>リメイクアニメには絶対にエアプっていうか別にお前旧アニメも観てねぇだろって丸わかりなの湧いてくるの何なんだろ
新規ファン獲得してるってのは良いことなのでは
391無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:46No.1167257444+
>>リメイクるろ剣最終回はEDを流すタイミングが最悪だった
>最終話は渋海が斎藤を金で懐柔しようと画策するシーンもカットされてて何かなって
>あのシーンが斎藤との対比で生きてくるのに
全体時には新アニメのほうがいいと思ってるんだけどそこが思いっきり外しちゃったんだよなぁ…
392無念Nameとしあき23/12/18(月)00:37:56No.1167257492+
>1/3は本格的につまんなくなり始めた時の曲だけど曲自体の人気は高いよな
1/3って最初のエンディングじゃなかったか
393無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:00No.1167257517そうだねx2
>それはないミュウミュウも出しただろ適当言うな
和月が旧作なかったことにしたい言ってるバカいたけどジャンフェスで和月のコメントでそれはないとわかったからな
394無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:01No.1167257522そうだねx1
>ガンダムWは途中で監督変わって後半が微妙だったな
>最初の監督で作り直してほしくはある
最初の監督が飛んだんじゃなかったっけ?
395無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:10No.1167257565+
>大半がクローバーワークスに引き抜かれたが
>推しの子で起死回生果たしたやろ
もうこの会社ダメだろ…からやればまだいけるじゃんって思ったのだとフリーレンのマッドハウスも
396無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:19No.1167257611+
>>1/3は本格的につまんなくなり始めた時の曲だけど曲自体の人気は高いよな
>1/3って最初のエンディングじゃなかったか
天草編の曲
397無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:20No.1167257617+
>るろ剣は女の恋ことばかり歌ってるからネタソングになってしまう
薫殿の心情を歌ったんだ
恋にうつつを抜かす明治の新しい女なんだ
398無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:20No.1167257618+
>引きのほうが背景要らないから色々安くつく説
引きってカメラを引くロングアングルのことだよ
399無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:20No.1167257621+
マキバオーテンテン君ラッキーマンは内容そのまんまな曲だなマサルさんとかもあれはあれで
400無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:29No.1167257661そうだねx3
四半世紀前のアニメとはいえとしあき記憶曖昧過ぎ
401無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:32No.1167257676そうだねx10
旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
402無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:36No.1167257690そうだねx4
>それはないミュウミュウも出しただろ適当言うな
作画崩壊の代名詞の一つだったから出したくないと思ってたら出た
403無念Nameとしあき23/12/18(月)00:38:51No.1167257757そうだねx4
>新規ファン獲得してるってのは良いことなのでは
違う違うそうじゃない
新アニメを叩きに来てるんだけど具体的な演出については何一つ言えないの
404無念Nameとしあき23/12/18(月)00:39:07No.1167257840+
>>最近のアニメはカメラが近いよねえ
>引きのほうが背景要らないから色々安くつく説
宇宙戦艦ヤマト2202はやたら目のドアップが出てきた
羽原監督が制作コストと言っちゃってるし
405無念Nameとしあき23/12/18(月)00:39:12No.1167257861そうだねx2
>ドラゴンボールGTも当時のガキからしたら普通だしな
あれが普通ならGTが人気のまま終わってるよ
原作無いのにテンポ悪くて悟空の言葉遣いも酷く投書まで喰らってる
406無念Nameとしあき23/12/18(月)00:39:19No.1167257894そうだねx3
>旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
作画自体はそこまでだけど瞬天殺vs天翔龍閃の演出は天才だと思った
407無念Nameとしあき23/12/18(月)00:39:27No.1167257931+
>1/3の純情な感情を京都編の曲と勘違いしてる人意外と多そう
雪代巴が映ってて誰だこれ?ってなった当時の思い出
408無念Nameとしあき23/12/18(月)00:39:42No.1167257992+
>旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
フタエノキワミアーしか覚えてないや
409無念Nameとしあき23/12/18(月)00:39:50No.1167258024+
リメイクしたからBOX出さないわもうありえないよ
ここ最近旧作BOXラッシュ続いてるから
410無念Nameとしあき23/12/18(月)00:39:59No.1167258072+
旧の京都編は何度も見返したくなる出来だから
新の京都編も頑張って欲しい
411無念Nameとしあき23/12/18(月)00:40:01No.1167258076そうだねx3
>>1/3は本格的につまんなくなり始めた時の曲だけど曲自体の人気は高いよな
>1/3って最初のエンディングじゃなかったか
最初のEDはイエモンだぞ
次が涼風真世の
三番目がTMR
四番目がラルク
五番目がボニーピンクでそのあとが1/3だ
412無念Nameとしあき23/12/18(月)00:40:20No.1167258166そうだねx7
>旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
本編で楽しんで海外の声優で二度楽しめる
413無念Nameとしあき23/12/18(月)00:41:04No.1167258344そうだねx1
>>旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
>作画自体はそこまでだけど瞬天殺vs天翔龍閃の演出は天才だと思った
宗次郎戦はフラッシュと静止画繰り返して誤魔化してたりバンク使い回しばっかなんだけど面白いからマジであの辺の演出凄いと思う
まあ使い回し多いって言っても作画自体は良いんだけど
414無念Nameとしあき23/12/18(月)00:41:02No.1167258354そうだねx7
    1702827662956.webm-(1092705 B)
1092705 B
>>旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
>本編で楽しんで海外の声優で二度楽しめる
415無念Nameとしあき23/12/18(月)00:41:08No.1167258373そうだねx8
>>旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
>フタエノキワミアーしか覚えてないや
アニメを観てた人達の語らいの場なんで
416無念Nameとしあき23/12/18(月)00:41:22No.1167258425+
志々雄vs剣心最終話は当時基準だと劇場クオリティだったな
まあるろ剣の映画あんま作画良くなかったけど
417無念Nameとしあき23/12/18(月)00:41:31No.1167258465+
>作画崩壊の代名詞の一つだったから出したくないと思ってたら出た
捨て回と力入れた回で色も違ったよね皆
418無念Nameとしあき23/12/18(月)00:41:33No.1167258471+
旧アニメはどこまでやったんだっけ人誅編とかやってなかった記憶だが
419無念Nameとしあき23/12/18(月)00:41:41No.1167258507+
本編の殺伐とした内容とOPEDの緩い曲がいい具合にマッチングするのかな
脳に焼き付く
420無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:07No.1167258610そうだねx5
>No.1167258354
なんだろう
言ってる事なんも間違ってないけど面白い
421無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:17No.1167258657そうだねx1
旧るろ剣は画面フラッシュする演出結構あって今見ると目に悪いなってなる
422無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:31No.1167258709そうだねx3
斎藤が左之助を優しく眠らせてくれるシーンもカットされてたな
423無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:32No.1167258716そうだねx2
>>旧るろ剣アニメの京都編は今見てもマジで神懸ってると思う
>本編で楽しんで海外の声優で二度楽しめる
刀狩の張戦とか奥義会得回も場の雰囲気の演出がすごく良い
424無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:34No.1167258726そうだねx3
>剣心の声は涼風真世も緒方恵美も斉藤壮馬も全部合ってるからなぁ
>どれが上ってのはないかな
リメイクは剣心の声が男で…っていうのいたけど実写で佐藤健だったし違和感はなかった
425無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:38No.1167258740+
    1702827758328.jpg-(139795 B)
139795 B
愛してる♥

寄りにもよって斎藤のアップ
426無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:49No.1167258785そうだねx2
    1702827769470.jpg-(187500 B)
187500 B
>それはないミュウミュウも出しただろ適当言うな
427無念Nameとしあき23/12/18(月)00:42:54No.1167258803+
>旧アニメはどこまでやったんだっけ人誅編とかやってなかった記憶だが
東京編終わって人誅編のストック溜まるまでアニオリで時間稼ぎしてる最中に力尽きた
その後OVAで過去編と変則的な形で縁戦だけ映像化された
428無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:19No.1167258908そうだねx4
>旧アニメはどこまでやったんだっけ人誅編とかやってなかった記憶だが
京都編でほぼ原作に追いついちゃったからアニオリ連打してたけど
末期は制作会社も変わって月2回は野球中継やってとグダグダのまま虚無って終わった
429無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:24No.1167258930+
としあきもよう覚えてるなぁ…
まるでるろうに博士だ
430無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:34No.1167258974そうだねx3
>愛してる♥
>
>寄りにもよって斎藤のアップ
愛妻家かもしれんからな
431無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:37No.1167258984そうだねx2
>旧るろ剣は画面フラッシュする演出結構あって今見ると目に悪いなってなる
デシタル製作が主流になって
セル画時代の透過光処理がなくなったな
432無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:45No.1167259017そうだねx4
    1702827825890.jpg-(75640 B)
75640 B
今見ると割とひどい絵だな
433無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:49No.1167259031そうだねx2
>愛してる♥
>寄りにもよって斎藤のアップ
菩薩(≒斎藤の奥さんの想像図)が後ろに映ってるのがポイント高いカット
434無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:55No.1167259066+
>としあきもよう覚えてるなぁ…
>まるでるろうに博士だ
割と世代なとしあき多そうだよね
宇水さんとか雷十太先生のスレが伸びるあたり
435無念Nameとしあき23/12/18(月)00:43:56No.1167259072+
フィルムのアニメはデジタルよりリマスター費用嵩むし90年代はビデオ合成も増えてるからな
採算が取りにくいぞ
今るろ剣のが出ないのはそういうこと
436無念Nameとしあき23/12/18(月)00:44:02No.1167259097そうだねx5
斉藤との道場での戦いはすげぇなって思いながら見てた
437無念Nameとしあき23/12/18(月)00:44:29No.1167259210+
>最初のEDはイエモンだぞ
>次が涼風真世の
>三番目がTMR
>四番目がラルク
>五番目がボニーピンクでそのあとが1/3だ
曲で話題になるのってTMと1/3だけで
あとはラルクの曲はすぐ変わったって事で話になるぐらいで
他の3曲話題に登ってるの殆ど見たこと無いな
438無念Nameとしあき23/12/18(月)00:44:34No.1167259234+
宗次郎は作画が安定しなくて毎話顔が変わってたよな
439無念Nameとしあき23/12/18(月)00:44:44No.1167259273そうだねx6
スレあきは旧作も見てねーだろ
440無念Nameとしあき23/12/18(月)00:44:55No.1167259329+
昔のアニメって作画監督によってブレの幅が凄かったけど最近のアニメだとそういうの無くなったね
俺が見てるのだけなのかもしれないけど
441無念Nameとしあき23/12/18(月)00:44:59No.1167259343そうだねx1
星霜編でも観てろ!
442無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:10No.1167259387+
旧の最後って謎の聖水かけたスーパー土龍閃だったっけ?
443無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:29No.1167259477そうだねx1
すまんな旧アニメやってた時間帯は部活で一切見られなかったよな
444無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:31No.1167259486そうだねx3
>星霜編でも観てろ!
梅毒はやってるもんな
445無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:35No.1167259505+
>東京編終わって人誅編のストック溜まるまでアニオリで時間稼ぎしてる最中に力尽きた
1年アニオリやってて時間稼ぎって
446無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:41No.1167259520+
当時は新京都編しか認めてなかったけど
今は思い出補正でアニメ版も良かったねってなってる
447無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:46No.1167259535そうだねx2
>スレあきは旧作も見てねーだろ
新京都編見てから失敗と言ってほしいわ
あれと比べればスレ画はいいわ
448無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:48No.1167259544+
後からVHSで観たタチなんでアニオリの大部分は知らなかったりする
ただ刃衛が上の指示で動いてましたって話のカットと御庭番衆が4話で終わったのはえぇ…ってなった
449無念Nameとしあき23/12/18(月)00:45:52No.1167259555そうだねx3
>星霜編でも観てろ!
辛くてみれねえ
450無念Nameとしあき23/12/18(月)00:46:11No.1167259632そうだねx1
>曲で話題になるのってTMと1/3だけで
>あとはラルクの曲はすぐ変わったって事で話になるぐらいで
>他の3曲話題に登ってるの殆ど見たこと無いな
ボニーのは雰囲気いいよねってたまに話題になる
京都編のトリなEDで激闘が続くシーズンだったから
虹が出るまでの雨の中に佇んでる各キャラのカットが視聴後の良い清涼剤だった
451無念Nameとしあき23/12/18(月)00:46:13No.1167259642+
劇場版は話自体はともかくテロリストに加担する弥彦はアウトだった
鯨波への説教とかできなくなっちゃう
452無念Nameとしあき23/12/18(月)00:46:24No.1167259692+
>旧の最後って謎の聖水かけたスーパー土龍閃だったっけ?
アニメで妙に出番多かった印象があるな土龍閃
逆にリメイクでは使ったっけ?って
453無念Nameとしあき23/12/18(月)00:46:33No.1167259730+
>今見ると割とひどい絵だな
ちょっと今のOP思い出すやっつけ逆刃コピー
454無念Nameとしあき23/12/18(月)00:46:51No.1167259793そうだねx8
>>東京編終わって人誅編のストック溜まるまでアニオリで時間稼ぎしてる最中に力尽きた
>1年アニオリやってて時間稼ぎって
ブリーチ「わりとよくある」
455無念Nameとしあき23/12/18(月)00:46:56No.1167259820+
>昔のアニメって作画監督によってブレの幅が凄かったけど最近のアニメだとそういうの無くなったね
>俺が見てるのだけなのかもしれないけど
全話直す総作監制度が取られてる
個人的には絵の幅が狭まって好きじゃないな
456無念Nameとしあき23/12/18(月)00:47:06No.1167259865+
>末期は制作会社も変わって月2回は野球中継やってとグダグダのまま虚無って終わった
ディーンになってから2クールやってるから末期じゃないよ
457無念Nameとしあき23/12/18(月)00:47:13No.1167259889そうだねx7
テテテテ テン テテテテ テン
458無念Nameとしあき23/12/18(月)00:47:13No.1167259893+
るろ剣は今回のBGM格好いいから好き
459無念Nameとしあき23/12/18(月)00:47:14No.1167259896そうだねx1
>昔のアニメって作画監督によってブレの幅が凄かったけど最近のアニメだとそういうの無くなったね
>俺が見てるのだけなのかもしれないけど
絵の癖が出るとすぐ作画崩壊だなんだ文句言われちゃうからね
今個性出して許されるのなんてバトルシーンとかいっぱい動くところだけじゃないかな
460無念Nameとしあき23/12/18(月)00:47:51No.1167260050そうだねx2
>ここ最近でもっとも酷かった再アニメ化+続編はぶっちぎりでバスタードだった
来月から二期のTV放送あるで~
461無念Nameとしあき23/12/18(月)00:47:52No.1167260052+
>昔のアニメって作画監督によってブレの幅が凄かったけど最近のアニメだとそういうの無くなったね
>俺が見てるのだけなのかもしれないけど
セル画じゃなくてデジタル処理してるのが大きいんやろうなぁ
462無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:06No.1167260093そうだねx1
>昔のアニメって作画監督によってブレの幅が凄かったけど最近のアニメだとそういうの無くなったね
>俺が見てるのだけなのかもしれないけど
昔はキャラデザなんて知るかって職人気質のアニメーターが多かった
今はブレ幅大きかったアニメを見て育った連中がベテランになってるから
そんな愚行しなくなったんじゃね?
毎週キャラの顔変わるのおかしいもん
463無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:09No.1167260112+
1/2も愛してる関連で話題になるやろ
1/3とややこしいけど
464無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:16No.1167260142そうだねx2
>昔のアニメって作画監督によってブレの幅が凄かったけど最近のアニメだとそういうの無くなったね
>俺が見てるのだけなのかもしれないけど
るろ剣の高橋和徳って作監の回はなんだこれ!?ってなってた
後からすげぇ人だったって知ったけど
465無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:19No.1167260159+
>絵の癖が出るとすぐ作画崩壊だなんだ文句言われちゃうからね
グレンラガンとか言われ方酷かったな
466無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:29No.1167260191+
>>末期は制作会社も変わって月2回は野球中継やってとグダグダのまま虚無って終わった
>ディーンになってから2クールやってるから末期じゃないよ
全94話で最後2クールだから末期でも間違って無くない?
レスバするつもりはないけど
467無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:32No.1167260204+
>逆にリメイクでは使ったっけ?って
無かったことにされてる
そもそも技かこれ?って感じはあったからまぁ
468無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:36No.1167260223そうだねx3
いや作監で当たり外れあるのはだめだって
469無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:38No.1167260232+
>テテテテ テン テテテテ テン
次回予告のBGMにこの曲以前のものがあったっけかって思い出せない
470無念Nameとしあき23/12/18(月)00:48:59No.1167260327+
>あれと比べればスレ画はいいわ
志々雄に殺される宇水とか頭ぱっくりとか決戦で奥義使わない剣心とか原作完全に無視しているからな
471無念Nameとしあき23/12/18(月)00:49:19No.1167260407そうだねx4
>すまんな旧アニメやってた時間帯は部活で一切見られなかったよな
夜の7時半ぐらいの放送だぞ
どんな部活だ
472無念Nameとしあき23/12/18(月)00:49:34No.1167260483そうだねx2
こうして並べてみても旧作はアーティストが豪華だったなぁ
473無念Nameとしあき23/12/18(月)00:49:38No.1167260503そうだねx2
>ブリーチ「わりとよくある」
鰤のアニオリはなんか評価されてるの多いよね
474無念Nameとしあき23/12/18(月)00:49:50No.1167260553そうだねx1
毎回顔が変わるのが良いわけないから今の時代の方がいい
475無念Nameとしあき23/12/18(月)00:49:58No.1167260591+
>ここ最近でもっとも酷かった再アニメ化+続編はぶっちぎりでバスタードだった
見たけど上っ面なぞるだけの虚無で今時逆にすげぇってなった
下手ななろうアニメの方がマシではってレベルだった
476無念Nameとしあき23/12/18(月)00:50:25No.1167260692+
デジタルで管理しやすくなって当時よりシステム的に品質ばらつかないようになったんだろうね
昔は他のチームと連携取れずに個別にやってただろうし
477無念Nameとしあき23/12/18(月)00:50:36No.1167260734そうだねx3
>>すまんな旧アニメやってた時間帯は部活で一切見られなかったよな
>夜の7時半ぐらいの放送だぞ
>どんな部活だ
当時はそのぐらいの時間までやってたんだよ
478無念Nameとしあき23/12/18(月)00:50:47No.1167260784そうだねx1
    1702828247256.jpg-(43413 B)
43413 B
>愛してる♥
>寄りにもよって斎藤のアップ
蒼紫の後にはちゃんと操出るから…
479無念Nameとしあき23/12/18(月)00:50:56No.1167260820+
>昔はキャラデザなんて知るかって職人気質のアニメーターが多かった
それは本当に職人気質だろうか
ただの我の強いアーティストタイプでは
480無念Nameとしあき23/12/18(月)00:50:58No.1167260826そうだねx1
    1702828258130.jpg-(84846 B)
84846 B
独特な作画で騒がれたのは俺の中ではアクエリオンが最後かな
うつのみや作画と呼ばれた回
思い出補正だけど動きは凄かったんだけどなぁ
481無念Nameとしあき23/12/18(月)00:51:08No.1167260863+
>全94話で最後2クールだから末期でも間違って無くない?
>レスバするつもりはないけど
94話中27話だとほぼ1/3じゃね
482無念Nameとしあき23/12/18(月)00:51:31No.1167260967+
見なくなって久しいけどプリキュアとか今は作画のブレは無くなってんのかな
483無念Nameとしあき23/12/18(月)00:52:18No.1167261180+
別に難しいことではない
手を抜かず丁寧に作ればいいだけだと思うんだがな
484無念Nameとしあき23/12/18(月)00:52:23No.1167261208そうだねx2
>>全94話で最後2クールだから末期でも間違って無くない?
>>レスバするつもりはないけど
>94話中27話だとほぼ1/3じゃね
つまり終盤だな
485無念Nameとしあき23/12/18(月)00:52:26No.1167261221そうだねx1
https://youtu.be/2JGl6UzfPkE?si=HhECNq4LY_Zrj1uh [link]
フジテレビにはかつてアニメ黄金期があった
486無念Nameとしあき23/12/18(月)00:52:27No.1167261223+
そもそも大元のキャラデザが原作と全然顔が違うことの方が多いからよっぽどじゃなきゃ作画監督のブレとか気にしてなかったな
487無念Nameとしあき23/12/18(月)00:52:36No.1167261259そうだねx5
>志々雄に殺される宇水とか頭ぱっくりとか決戦で奥義使わない剣心とか原作完全に無視しているからな
岡田麿里らしい気持ち悪い脚本だから
488無念Nameとしあき23/12/18(月)00:53:06No.1167261372+
>独特な作画で騒がれたのは俺の中ではアクエリオンが最後かな
それだと上のグレンラガンのキタンたち初登場回とかの方が後じゃないかな
489無念Nameとしあき23/12/18(月)00:53:18No.1167261414+
るろ剣ってジャンプでも二軍なのに映画とか新アニメとかやたら映像に恵まれてるな
490無念Nameとしあき23/12/18(月)00:53:27No.1167261448+
>>志々雄に殺される宇水とか頭ぱっくりとか決戦で奥義使わない剣心とか原作完全に無視しているからな
>岡田麿里らしい気持ち悪い脚本だから
あれは私物化が酷いというかどういう要求でああなった企画なのかようわからん
和月が絶対文句言いそうだが
491無念Nameとしあき23/12/18(月)00:53:42No.1167261521+
>>志々雄に殺される宇水とか頭ぱっくりとか決戦で奥義使わない剣心とか原作完全に無視しているからな
>岡田麿里らしい気持ち悪い脚本だから
岡田かあ何でも手を出すのはやめてほしいね
492無念Nameとしあき23/12/18(月)00:54:03No.1167261599そうだねx1
>つまり終盤だな
末期だと終わり寸前だから違うって事だな
493無念Nameとしあき23/12/18(月)00:54:05No.1167261611+
>和月が絶対文句言いそうだが
何があり得ないって監督はちゃんとしてるんだよ
494無念Nameとしあき23/12/18(月)00:54:17No.1167261653そうだねx11
>るろ剣ってジャンプでも二軍なのに映画とか新アニメとかやたら映像に恵まれてるな
今になってみればジャンプ作品全体では二軍かもしれんが連載当時の人気は一軍じゃね
495無念Nameとしあき23/12/18(月)00:54:19No.1167261668そうだねx2
>見なくなって久しいけどプリキュアとか今は作画のブレは無くなってんのかな
東映は総作監制度しないはず
そんなことやってたら通年アニメやれないし
あれは短期で終わる深夜アニメだからこそやれる
496無念Nameとしあき23/12/18(月)00:54:31No.1167261715+
あの頃は北海道編の前だしエンバも人気無かったし発言権の無かった頃では
497無念Nameとしあき23/12/18(月)00:55:00No.1167261816そうだねx4
>るろ剣ってジャンプでも二軍なのに映画とか新アニメとかやたら映像に恵まれてるな
ワンピ始まるまでは純然たるトップだったよ
498無念Nameとしあき23/12/18(月)00:55:03No.1167261835そうだねx2
>そもそも大元のキャラデザが原作と全然顔が違うことの方が多いからよっぽどじゃなきゃ作画監督のブレとか気にしてなかったな
アニメから入ると原作読んでなんだこりゃ?とか思ってたわ
499無念Nameとしあき23/12/18(月)00:55:33No.1167261959そうだねx2
>るろ剣ってジャンプでも二軍なのに映画とか新アニメとかやたら映像に恵まれてるな
暗黒期支えてた柱だぞ
500無念Nameとしあき23/12/18(月)00:55:58No.1167262068+
    1702828558837.jpg-(60793 B)
60793 B
>そんなことやってたら通年アニメやれないし
>あれは短期で終わる深夜アニメだからこそやれる
左様
501無念Nameとしあき23/12/18(月)00:55:59No.1167262071そうだねx2
昔のアニメは原作に追いつかないように叙情たっぷりと演出するヒマがあったけど
今は2クールの間に原作ここまで進めといてねを決めてるから作業感がすごい
502無念Nameとしあき23/12/18(月)00:56:04No.1167262091そうだねx2
>今になってみればジャンプ作品全体では二軍かもしれんが連載当時の人気は一軍じゃね
暗黒期とか言われてた頃の主力だったんだっけ?
503無念Nameとしあき23/12/18(月)00:56:55No.1167262279+
遊戯王とか封神演義とかマンキンあたりだっけ?当時
泉ちゃんの乳とケツが楽しみだった
504無念Nameとしあき23/12/18(月)00:56:59No.1167262297そうだねx4
>るろ剣ってジャンプでも二軍なのに映画とか新アニメとかやたら映像に恵まれてるな
あの時の子供たちは傘で牙突以外の何をしてたって言うんだよ!
505無念Nameとしあき23/12/18(月)00:57:00No.1167262299そうだねx2
>昔のアニメは原作に追いつかないように叙情たっぷりと演出するヒマがあったけど
>今は2クールの間に原作ここまで進めといてねを決めてるから作業感がすごい
詰め込みで良いシーンでもあっさり流されちゃうのはあるあるだね
506無念Nameとしあき23/12/18(月)00:57:33No.1167262435そうだねx3
>昔のアニメは原作に追いつかないように叙情たっぷりと演出するヒマがあったけど
>今は2クールの間に原作ここまで進めといてねを決めてるから作業感がすごい
ただの引き伸ばしをそう言うの初めて見た
507無念Nameとしあき23/12/18(月)00:57:40No.1167262466+
>あの時の子供たちは傘で牙突以外の何をしてたって言うんだよ!
校長から禁止令が出るまでがセット
508無念Nameとしあき23/12/18(月)00:57:50No.1167262505そうだねx2
>あの時の子供たちは傘で牙突以外の何をしてたって言うんだよ!
丁度この世代だった
ちょっと上になるとアバンストラッシュ
509無念Nameとしあき23/12/18(月)00:57:57No.1167262530そうだねx2
>るろ剣ってジャンプでも二軍なのに映画とか新アニメとかやたら映像に恵まれてるな
一応看板作品だよ!
510無念Nameとしあき23/12/18(月)00:58:08No.1167262565+
暗黒期で他の連載がしょぼかった時期だから本来なら看板飾るレベルの作品じゃないってのは言われてるな
逆に言えば暗黒期を支えた功績はすごいと思うけど
511無念Nameとしあき23/12/18(月)00:58:14No.1167262583そうだねx1
勿論引き延ばしもあるけど余裕持って時間使えるのよ
512無念Nameとしあき23/12/18(月)00:58:16No.1167262591そうだねx1
まだ実感ないけどるろ剣って成功したの再アニメ化
513無念Nameとしあき23/12/18(月)00:58:46No.1167262689そうだねx1
>まだ実感ないけどるろ剣って成功したの再アニメ化
旧アニメのときほど大きくは展開してないけどぼちぼち成功って感じじゃない
514無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:03No.1167262750そうだねx3
>暗黒期で他の連載がしょぼかった時期だから本来なら看板飾るレベルの作品じゃないってのは言われてるな
>逆に言えば暗黒期を支えた功績はすごいと思うけど
えーまじか
幽白とかで看板ならるろ剣も余裕で看板だろ…
515無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:08No.1167262775+
    1702828748901.jpg-(52616 B)
52616 B
>岡田かあ何でも手を出すのはやめてほしいね
関わると絶対男女の交尾入れるからなあの女
516無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:25No.1167262830そうだねx3
>>志々雄に殺される宇水とか頭ぱっくりとか決戦で奥義使わない剣心とか原作完全に無視しているからな
>岡田麿里らしい気持ち悪い脚本だから
吉田玲子だろ…
517無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:29No.1167262848そうだねx1
今の感じなら人誅編までやってくれそうではある
518無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:33No.1167262859+
傘で牙突はガチで強くて
ちょうどいいシールドがランドセルで琉球の基本戦法にもお世話になる
519無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:39No.1167262888+
当時の小学生は天翔龍閃が学校の怪談3の思い出とセットになる
520無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:41No.1167262895そうだねx2
テニプリも流行ってたな
みんなやるブーメランスネイク
521無念Nameとしあき23/12/18(月)00:59:41No.1167262897+
>勿論引き延ばしもあるけど余裕持って時間使えるのよ
斎藤の初登場シーンがやたら緊張感高かったり
薫との別れのシーンが印象的だったり
522無念Nameとしあき23/12/18(月)01:00:03No.1167262976+
>暗黒期で他の連載がしょぼかった時期だから本来なら看板飾るレベルの作品じゃないってのは言われてるな
っていうか本人が言ってた
523無念Nameとしあき23/12/18(月)01:00:03No.1167262978+
DBスラダン終わってワンピースや遊戯王も結構すぐ始まったけどまだギアがかかってなかったな
524無念Nameとしあき23/12/18(月)01:00:07No.1167262992そうだねx5
>まだ実感ないけどるろ剣って成功したの再アニメ化
マジレスすると成功とも失敗とも言わない作品
だってまだ完結してないから
525無念Nameとしあき23/12/18(月)01:00:30No.1167263082そうだねx1
>関わると絶対男女の交尾入れるからなあの女
男同士の交尾もあるかのような…
あるか…
526無念Nameとしあき23/12/18(月)01:00:37No.1167263107+
>テニプリも流行ってたな
>みんなやるブーメランスネイク
テニス部の部員めっちゃ増えたと聞く
527無念Nameとしあき23/12/18(月)01:00:44No.1167263124そうだねx3
>男同士の交尾もあるかのような…
>あるか…
井上敏樹だな
528無念Nameとしあき23/12/18(月)01:00:48No.1167263136そうだねx1
>>暗黒期で他の連載がしょぼかった時期だから本来なら看板飾るレベルの作品じゃないってのは言われてるな
>っていうか本人が言ってた
それは本当の意味での主観的評価だから客観的評価ではないな…
529無念Nameとしあき23/12/18(月)01:01:02No.1167263187+
幽白って看板だった時期ないのでは
530無念Nameとしあき23/12/18(月)01:01:09No.1167263215そうだねx5
>幽白って看板だった時期ないのでは
えっ
531無念Nameとしあき23/12/18(月)01:01:17No.1167263253そうだねx2
なんか岡田麿里叩きたくて適当言ってるのいるな
532無念Nameとしあき23/12/18(月)01:01:46No.1167263358+
>まだ実感ないけどるろ剣って成功したの再アニメ化
連載途中からハマって単行本揃えてたけど当時のアニメはテレビ点いてたら流し見してる程度だったけど今回は全話ちゃんと見てるぐらいには楽しめた
533無念Nameとしあき23/12/18(月)01:02:01No.1167263408そうだねx1
    1702828921737.jpg-(53938 B)
53938 B
>幽白って看板だった時期ないのでは
アニメも映画もグッズもでてたし人気だったのでは
534無念Nameとしあき23/12/18(月)01:02:17No.1167263465そうだねx4
そもそも京都編を前後編二話に押し込むって頭おかしい企画すぎるんだよ
535無念Nameとしあき23/12/18(月)01:02:28No.1167263505そうだねx3
>>幽白って看板だった時期ないのでは
>えっ
ドラゴンボールあったけど看板の一つと言っていいよね
ワンピナルトブリーチもめっちゃ格差あったけど三本柱みたいに言われたし
536無念Nameとしあき23/12/18(月)01:02:55No.1167263598+
>まだ実感ないけどるろ剣って成功したの再アニメ化
「京都編まではつまんないから飛ばせばいいのに」
とか言うヤツが居た割には盛り上がったなあ…って感想
537無念Nameとしあき23/12/18(月)01:03:28No.1167263729+
>そもそも京都編を前後編二話に押し込むって頭おかしい企画すぎるんだよ
ワンピースのエピソードオブシリーズのアラバスタとか空島も笑っちゃうくらいダイジェストだったなぁ
538無念Nameとしあき23/12/18(月)01:03:41No.1167263775+
>>テニプリも流行ってたな
>>みんなやるブーメランスネイク
>テニス部の部員めっちゃ増えたと聞く
スラムダンクの時はバスケ部男子が一学年だけで30人ぐらいいた
学年男子総員の4分の1
539無念Nameとしあき23/12/18(月)01:03:52No.1167263811+
>独特な作画で騒がれたのは俺の中ではアクエリオンが最後かな
>うつのみや作画と呼ばれた回
>思い出補正だけど動きは凄かったんだけどなぁ
その回は敵の影響だかで特殊な空間なんじゃなかったっけ?
うんまぁ元の世界戻ってもまだ作画おかしいんだけど
540無念Nameとしあき23/12/18(月)01:03:53No.1167263812そうだねx1
>なんかスレ画叩きたくて適当言ってるスレあきいるな
541無念Nameとしあき23/12/18(月)01:03:56No.1167263828そうだねx7
    1702829036841.jpg-(132184 B)
132184 B
>吉田玲子だろ…
いや岡田麿里だぞ
542無念Nameとしあき23/12/18(月)01:04:01No.1167263851そうだねx1
>「京都編まではつまんないから飛ばせばいいのに」
>とか言うヤツが居た割には盛り上がったなあ…って感想
先生の活躍のお陰だな
あれだけ盛り上がるとは思わなかった
543無念Nameとしあき23/12/18(月)01:04:19No.1167263917そうだねx1
>いや岡田麿里だぞ
なんで調べないで言うんだろう
544無念Nameとしあき23/12/18(月)01:04:31No.1167263956+
平成の009ってどうだった?
545無念Nameとしあき23/12/18(月)01:04:55No.1167264036そうだねx1
90年代前半のジャンプと言えばDB、幽白、スラムダンクって印象
546無念Nameとしあき23/12/18(月)01:05:05No.1167264072そうだねx2
>>まだ実感ないけどるろ剣って成功したの再アニメ化
>「京都編まではつまんないから飛ばせばいいのに」
>とか言うヤツが居た割には盛り上がったなあ…って感想
御庭番衆とか刃衛カットとか正気かよって
547無念Nameとしあき23/12/18(月)01:05:12No.1167264098そうだねx2
吉田玲子はそんなエゴ丸だししないって信頼感ある
548無念Nameとしあき23/12/18(月)01:05:18No.1167264115+
>平成の009ってどうだった?
作画があまりにも不安定だった以外は良かったと思う
549無念Nameとしあき23/12/18(月)01:05:26No.1167264152+
>平成の009ってどうだった?
作画は頑張ってた
550無念Nameとしあき23/12/18(月)01:05:30No.1167264164+
書き込みをした人によって削除されました
551無念Nameとしあき23/12/18(月)01:06:01No.1167264267そうだねx3
吉田玲子は星霜編
552無念Nameとしあき23/12/18(月)01:06:08No.1167264295+
>吉田玲子はそんなエゴ丸だししないって信頼感ある
星霜編は…まあ監督の指示じゃ仕方ないか
553無念Nameとしあき23/12/18(月)01:06:17No.1167264327+
>>そもそも大元のキャラデザが原作と全然顔が違うことの方が多いからよっぽどじゃなきゃ作画監督のブレとか気にしてなかったな
>アニメから入ると原作読んでなんだこりゃ?とか思ってたわ
妹にらんまのコミックス貸したら全然絵が違うから嫌って言われた思い出
554無念Nameとしあき23/12/18(月)01:06:27No.1167264363そうだねx1
吉田玲子は旧作のOVAだろ
555無念Nameとしあき23/12/18(月)01:06:33No.1167264382+
美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
556無念Nameとしあき23/12/18(月)01:06:50No.1167264438そうだねx2
和月がなんと言おうが星霜編も嫌いになれない
557無念Nameとしあき23/12/18(月)01:06:51No.1167264445+
令和の009があってもいいのか
なんか変になりがちだけど009
558無念Nameとしあき23/12/18(月)01:07:01No.1167264481そうだねx5
>なんか岡田麿里叩きたくて適当言ってるのいるな
マヌケは見つかったようだ
559無念Nameとしあき23/12/18(月)01:07:06No.1167264497+
>>>幽白って看板だった時期ないのでは
>>えっ
>ドラゴンボールあったけど看板の一つと言っていいよね
>ワンピナルトブリーチもめっちゃ格差あったけど三本柱みたいに言われたし
このへんの時期のジャンプ作品が最近ガンガン可動フィギュアになってて嬉しい
80年代作品も出してくれていいのよ
560無念Nameとしあき23/12/18(月)01:07:21No.1167264548+
>美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
富井副部長の扱いがどうなるか
561無念Nameとしあき23/12/18(月)01:07:36No.1167264599+
古橋監督はハンターでもクラピカと旅団が全員死ぬオリジナルエンドのコンテ書いたけどボツになったって逸話あるから
まあそういう話が好きなんだろうな
562無念Nameとしあき23/12/18(月)01:07:55No.1167264649+
>御庭番衆とか刃衛カットとか正気かよって
いざやれば津南とかおもしろポイントもたっぷりだ死ね
煉獄
563無念Nameとしあき23/12/18(月)01:07:57No.1167264657+
>和月がなんと言おうが星霜編も嫌いになれない
不殺になった元人斬りの流浪人の結末のひとつではあると思う
564無念Nameとしあき23/12/18(月)01:07:59No.1167264666+
ぬーべーも再アニメ化しろよ
565無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:10No.1167264697+
とりあえず比古の声が中村なのだけはわかった
566無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:14No.1167264709そうだねx3
らんまは原作絵の方が好きだけど世間じゃアニメの方が人気みたいで辛い
567無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:21No.1167264743+
>美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
今やるとキツイ内容多いしなぁ…
かなり厳選したのを1クール分って感じかもしれん
568無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:23No.1167264751そうだねx2
アニメでよく見る女性脚本家の○○子って人は大体ちゃんとしてる説
横手美智子
吉田玲子
小林靖子
待田堂子
569無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:31No.1167264785+
>>吉田玲子はそんなエゴ丸だししないって信頼感ある
>星霜編は…まあ監督の指示じゃ仕方ないか
良くも悪くも監督の言われた通りのお出しするから
花田みたいな
570無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:45No.1167264842+
>吉田玲子だろ…
レスちゃんと読めよ新京都編の話だろ
571無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:48No.1167264852そうだねx5
>美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
時代に合わない
572無念Nameとしあき23/12/18(月)01:08:49No.1167264856そうだねx4
>美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
今の時代だと過激発言や危険行動多すぎない?
573無念Nameとしあき23/12/18(月)01:09:05No.1167264907+
>古橋監督はハンターでもクラピカと旅団が全員死ぬオリジナルエンドのコンテ書いたけどボツになったって逸話あるから
>まあそういう話が好きなんだろうな
スパイファミリーの作者と波長合いすぎて怖い
574無念Nameとしあき23/12/18(月)01:09:16No.1167264947+
というかそれくらいやらないと纏まらないわ
死体はフェイクで終わったんだぞ
575無念Nameとしあき23/12/18(月)01:09:44No.1167265039+
>美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
よくて実写化ドラマ
576無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:16No.1167265145そうだねx1
鬼太郎とキューティーハニーはしょっちゅうリメイクしてる
577無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:18No.1167265155+
>美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
現代だと間違った知識多すぎて無理じゃろ
578無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:20No.1167265163+
思い出はいつも綺麗というがほんとのところは綺麗でいてほしいんだよな
汚れてほしくないのさ
579無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:23No.1167265174そうだねx1
旧ハンタの作画が星霜編過ぎて笑う
580無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:28No.1167265190+
キン肉マンや北斗の拳とかリメイクあるみたいだけどどうなるやら
特に北斗は今だといちご味とかドラマ撮影の方知らない頭にちらつきそうで
581無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:36No.1167265219+
    1702829436167.jpg-(95101 B)
95101 B
>令和の009があってもいいのか
>なんか変になりがちだけど009
そうか現状最新作のこれも平成の産物か
582無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:42No.1167265243+
時事ネタ扱ってるのは無理
583無念Nameとしあき23/12/18(月)01:10:59No.1167265309そうだねx3
美味しんぼはそれこそ時代と寝た作品だからリメイク向いてないわ
Abemaあたりで垂れ流し状態だしそっち見た方がいい
584無念Nameとしあき23/12/18(月)01:11:04No.1167265324+
>旧ハンタの作画が星霜編過ぎて笑う
俺はむしろOVA見てなんか旧ハンタみたいだなって思った
585無念Nameとしあき23/12/18(月)01:11:06No.1167265330+
>時事ネタ扱ってるのは無理
ミスフル「そんなあ…」
586無念Nameとしあき23/12/18(月)01:11:26No.1167265399+
京都編はちゃんと前のはやってるからそこまで気にしないが
問題は人誅編をやるかどうかだ
587無念Nameとしあき23/12/18(月)01:11:27No.1167265401そうだねx3
>アニメでよく見る女性脚本家の○○子って人は大体ちゃんとしてる説
>横手美智子
>吉田玲子
>小林靖子
>待田堂子
赤尾でこ…
588無念Nameとしあき23/12/18(月)01:11:43No.1167265446そうだねx4
>キン肉マンや北斗の拳とかリメイクあるみたいだけどどうなるやら
>特に北斗は今だといちご味とかドラマ撮影の方知らない頭にちらつきそうで
北斗はリメイクだけど肉は続編だ
589無念Nameとしあき23/12/18(月)01:11:52No.1167265475+
最近だと003の機能がめっちゃ持ち上げられて時代を感じる
590無念Nameとしあき23/12/18(月)01:11:55No.1167265485+
ケンシロウできる若手いる?
591無念Nameとしあき23/12/18(月)01:12:04No.1167265521+
>京都編はちゃんと前のはやってるからそこまで気にしないが
>問題は人誅編をやるかどうかだ
人誅もやるだろ問題は北海道編
592無念Nameとしあき23/12/18(月)01:12:16No.1167265574そうだねx2
    1702829536259.jpg-(89181 B)
89181 B
>古橋監督はハンターでもクラピカと旅団が全員死ぬオリジナルエンドのコンテ書いたけどボツになったって逸話あるから
>まあそういう話が好きなんだろうな
冨樫と気が合うな
593無念Nameとしあき23/12/18(月)01:12:17No.1167265582そうだねx2
>>アニメでよく見る女性脚本家の○○子って人は大体ちゃんとしてる説
>>横手美智子
>>吉田玲子
>>小林靖子
>>待田堂子
>赤尾でこ…
ナツコ!!!!!
594無念Nameとしあき23/12/18(月)01:12:19No.1167265588そうだねx1
>キン肉マンや北斗の拳とかリメイクあるみたいだけどどうなるやら
>特に北斗は今だといちご味とかドラマ撮影の方知らない頭にちらつきそうで
キン肉マンはリメイクじゃなくて始祖編初アニメ化じゃろ
595無念Nameとしあき23/12/18(月)01:12:19No.1167265589+
>旧ハンタの作画が星霜編過ぎて笑う
でも旧ハンタのが好きなんやワイは
596無念Nameとしあき23/12/18(月)01:12:38No.1167265662+
>ケンシロウできる若手いる?
杉田
597無念Nameとしあき23/12/18(月)01:12:58No.1167265731+
>ケンシロウできる若手いる?
としあきの大好きな武内君がいるだろ
598無念Nameとしあき23/12/18(月)01:13:03No.1167265755そうだねx6
ちょどこの前ハンターの旧アニメ見てたんだけどやっぱ演出すげえキレてんだよな
クラピカVSウボォーギンでウボォーがパンチ決めたシーンの拳のアップからスライドして顔まで映すカット割りとか凄いかっこいんだけど
今だとこういう演出やんないよなあって思った
599無念Nameとしあき23/12/18(月)01:13:13No.1167265783+
ありがと
肉は新しい部分からなのね
600無念Nameとしあき23/12/18(月)01:13:20No.1167265808+
>冨樫と気が合うな
有言実行で笑う
早く続き描け
601無念Nameとしあき23/12/18(月)01:13:55No.1167265937そうだねx1
>美味しんぼ再アニメ化しないかなぁ
そしたらYouTubeとABEMAでほぼ垂れ流し状態の見れなくなるかもしんないので嫌だなあ
602無念Nameとしあき23/12/18(月)01:14:12No.1167265990そうだねx3
旧ハンタとかるろ剣は無音の使い方が上手いイメージだわ
あと環境音
603無念Nameとしあき23/12/18(月)01:14:19No.1167266014+
ケンシロウよりラオウが気になるな新作
604無念Nameとしあき23/12/18(月)01:14:28No.1167266037そうだねx3
    1702829668588.jpg-(117593 B)
117593 B
>キン肉マンや北斗の拳とかリメイクあるみたいだけどどうなるやら
なんか勘違いしてるようだけど新作な
605無念Nameとしあき23/12/18(月)01:14:38No.1167266075そうだねx2
>>ケンシロウできる若手いる?
>杉田
杉田ももう若手でもなんでもないだろ
606無念Nameとしあき23/12/18(月)01:14:54No.1167266124そうだねx1
    1702829694132.jpg-(81626 B)
81626 B
>>時事ネタ扱ってるのは無理
>ミスフル「そんなあ…」
時事ネタギャグは賞味期限早いからな
607無念Nameとしあき23/12/18(月)01:15:02No.1167266143+
>キン肉マンや北斗の拳とかリメイクあるみたいだけどどうなるやら
リメイクの意味わかる?
608無念Nameとしあき23/12/18(月)01:15:04No.1167266146+
北斗はリメイクするなら最後までやれ
ラオウで止まるな
609無念Nameとしあき23/12/18(月)01:15:27No.1167266226そうだねx1
ケンシロウの代役はアーケード格ゲーの人が一番好きなんだけど一部の作品でしかやってないよねあの人
610無念Nameとしあき23/12/18(月)01:15:39No.1167266269+
>ケンシロウできる若手いる?
誰でも良いと思うよ賛否あるだけだし
でも折角なんだからパチスロとかスマホゲーの人にさせたら良いのになと思うわ
あの人なら多分神谷さんが良いて言ってる人でも納得させられると思う
611無念Nameとしあき23/12/18(月)01:15:43No.1167266281+
北斗は原作の絵に近くなるのかな?
612無念Nameとしあき23/12/18(月)01:15:45No.1167266284+
キン肉マンとケンシロウできる若手いないよね…
613無念Nameとしあき23/12/18(月)01:15:51No.1167266297そうだねx1
誰もが待ち望んでる新規作画でDBをリメイクしない謎
614無念Nameとしあき23/12/18(月)01:16:00No.1167266324+
>>>ケンシロウできる若手いる?
>>杉田
>杉田ももう若手でもなんでもないだろ
いやケンシロウほどの役そのへんの無名の新人にやらせないだろと
615無念Nameとしあき23/12/18(月)01:16:01No.1167266328+
>北斗はリメイクするなら最後までやれ
>ラオウで止まるな
原画展でもラオウで終わってるからなあ
修羅の国あたり抹消する気満々よ
616無念Nameとしあき23/12/18(月)01:16:07No.1167266345+
>90年代は作品と関係ないタイアップが多かったけどそのぶん名曲も多かった
>日本の音楽全盛期だったからね
ドラゴンボールGTは名曲だけど誰の事歌ってるのか全くわからない
617無念Nameとしあき23/12/18(月)01:16:26No.1167266405そうだねx1
>旧ハンタとかるろ剣は無音の使い方が上手いイメージだわ
>あと環境音
アニメ全般作画は凄いレベル上がったって言われてるけど音響に関しては全然そういう印象ないわ
618無念Nameとしあき23/12/18(月)01:16:49No.1167266483+
キン肉マンはもう再開してからの方が長いと聞いて驚いた
そういや北海道編も当時のるろ剣を超えてるんだよな
期間だけは
619無念Nameとしあき23/12/18(月)01:16:51No.1167266492+
>>>ケンシロウできる若手いる?
>>杉田
>杉田ももう若手でもなんでもないだろ
まあケンシロウやった時の神谷明さん40前後だし今の杉田40過ぎだからそんなに変わらんだろ
620無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:05No.1167266534+
ケンシロウって演じた人かなり多いよね
621無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:09No.1167266549+
>ケンシロウの代役はアーケード格ゲーの人が一番好きなんだけど一部の作品でしかやってないよねあの人
河本さんなら寧ろ神谷さんの次くらいにはケンシロウやってるだろ
最近も名前なんかのアニメでケンシロウとしてやってたろ
622無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:12No.1167266557+
新しい十本刀のキャストが楽しみだ
張は福島潤がいいなあ
623無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:29No.1167266603+
>誰もが待ち望んでる新規作画でDBをリメイクしない謎
ワンピみたいに東映とは別スタジオでやるんじゃね
624無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:44No.1167266644+
>>ケンシロウの代役はアーケード格ゲーの人が一番好きなんだけど一部の作品でしかやってないよねあの人
>河本さんなら寧ろ神谷さんの次くらいにはケンシロウやってるだろ
>最近も名前なんかのアニメでケンシロウとしてやってたろ
あ、そうなんだ
小西さんの方が多くやってるかと思ってた
625無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:47No.1167266648+
>ケンシロウって演じた人かなり多いよね
GACKTも演じた記憶
626無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:50No.1167266667+
ケンシロウは神谷明が作り上げたホワタァ!みたいな叫びから脱却するのを目指してみて欲しい賛否両論になるのは確実だろうけど
627無念Nameとしあき23/12/18(月)01:17:58No.1167266686+
>>ケンシロウできる若手いる?
>杉田
ジョジョの悪夢再び
628無念Nameとしあき23/12/18(月)01:18:00No.1167266693+
>>キン肉マンや北斗の拳とかリメイクあるみたいだけどどうなるやら
>リメイクの意味わかる?
ゴメンキン肉マンの方は全然知らんかった
リメイクじゃなくて続きだったのね
629無念Nameとしあき23/12/18(月)01:18:01No.1167266698+
>>>時事ネタ扱ってるのは無理
>>ミスフル「そんなあ…」
>時事ネタギャグは賞味期限早いからな
パトレイバーの頃ゆうきまさみのマンガだからって単行本買って読んだ時俺もそのネタ分からんかった
630無念Nameとしあき23/12/18(月)01:18:02No.1167266702+
>>北斗はリメイクするなら最後までやれ
>>ラオウで止まるな
>原画展でもラオウで終わってるからなあ
>修羅の国あたり抹消する気満々よ
アインとかシャチとかかっこいいのにね
あととしあきにも大人気のぬ~ん大乗南拳さんもいる
631無念Nameとしあき23/12/18(月)01:18:19No.1167266760そうだねx2
阿部寛
632無念Nameとしあき23/12/18(月)01:18:40No.1167266823+
DBZリメイクしたら引き伸ばし部分が消えてスッキリするだろうな
633無念Nameとしあき23/12/18(月)01:18:49No.1167266845+
>誰もが待ち望んでる新規作画でDBをリメイクしない謎
野沢雅子生存してるうちはしないだろう
634無念Nameとしあき23/12/18(月)01:19:06No.1167266911そうだねx2
北斗の拳に関しては大多数がラオウで終わってると思ってるからそこで終わりでよくない?
635無念Nameとしあき23/12/18(月)01:19:09No.1167266923そうだねx5
>DBZリメイクしたら引き伸ばし部分が消えてスッキリするだろうな
改「……」
636無念Nameとしあき23/12/18(月)01:19:13No.1167266937そうだねx1
子安もやってなかったっけケンシロウ
637無念Nameとしあき23/12/18(月)01:19:23No.1167266961そうだねx2
>DBZリメイクしたら引き伸ばし部分が消えてスッキリするだろうな
それもう1回やったんすよ
まあぶっちゃけ低クオリティだったけど
638無念Nameとしあき23/12/18(月)01:19:40No.1167267007+
>あ、そうなんだ
>小西さんの方が多くやってるかと思ってた
小西さんは無双関連とイチゴ味だけじゃね?
河本さんは格ゲーのとそれ以外のパチとスマホゲーとあとフィットネスのやつもやってるよね
639無念Nameとしあき23/12/18(月)01:19:45No.1167267029+
>子安もやってなかったっけケンシロウ
それ鼻毛の人じゃねえ!?
640無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:17No.1167267121+
>DBZリメイクしたら引き伸ばし部分が消えてスッキリするだろうな
余計な部分カットしたはずの改もセル以降はホントに短縮してるのこれ?って感じあったからなぁ
やっぱり一から作り直さんと根本的な解決にはならんね
641無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:19No.1167267124+
子安はレイじゃなかった?
642無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:22No.1167267136+
DB改ではDBZの曲が別曲になってて何だコレってなったな
643無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:25No.1167267147+
なんかアイキャッチとかだけ新作画だった改
644無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:38No.1167267189+
改はリメイクと呼んでいいのか?
645無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:42No.1167267201そうだねx1
>誰もが待ち望んでる新規作画でDBをリメイクしない謎
そっちはリメイクするより新作新形態出してったほうが
一番の稼ぎになるゲーム関連でも売れる商品が増えるだろ
646無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:46No.1167267219+
>>DBZリメイクしたら引き伸ばし部分が消えてスッキリするだろうな
>それもう1回やったんすよ
>まあぶっちゃけ低クオリティだったけど
でもそこらカードゲームや超に繋がったと思えば意味はあったかな
647無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:48No.1167267227そうだねx3
    1702830048069.jpg-(62661 B)
62661 B
>北斗の拳に関しては大多数がラオウで終わってると思ってるからそこで終わりでよくない?
でもここは見たい
648無念Nameとしあき23/12/18(月)01:20:58No.1167267257+
>北斗の拳に関しては大多数がラオウで終わってると思ってるからそこで終わりでよくない?
夏か秋ぐらいにNHKで1時間の番組で北斗の紹介やってたけどナチュラルにラオウ倒して連載終わったような編集にしててえぇ…ってなった
649無念Nameとしあき23/12/18(月)01:21:01No.1167267266+
>北斗の拳に関しては大多数がラオウで終わってると思ってるからそこで終わりでよくない?
いいやパチンコとかで使う際に困るから全部やってもらう
650無念Nameとしあき23/12/18(月)01:21:01No.1167267268そうだねx5
    1702830061596.jpg-(117528 B)
117528 B
転載するなら青字でよろしくお願いいたします
やらおんさん
651無念Nameとしあき23/12/18(月)01:21:06No.1167267286+
新訳ゼータがリメイクかと言われると
半端さが残るし
652無念Nameとしあき23/12/18(月)01:21:17No.1167267325+
>誰もが待ち望んでる新規作画でDBをリメイクしない謎
さ、最強への道…
653無念Nameとしあき23/12/18(月)01:21:26No.1167267360+
ワンピースがまさかリメイクアニメやると思ってなかった
654無念Nameとしあき23/12/18(月)01:21:33No.1167267386+
地獄のように引き延ばされてるZが名作みたいに扱われるの前々から違和感あった
655無念Nameとしあき23/12/18(月)01:21:48No.1167267431+
>さ、最強への道…
嫌いじゃないよ
656無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:03No.1167267471そうだねx1
>新訳ゼータがリメイクかと言われると
>半端さが残るし
あれはただの総集編では
多少新規作画あったけど
657無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:03No.1167267472+
DBはぶっちゃけゲームで同じシーンを何度もリメイクしてる感はあるので食傷気味
658無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:08No.1167267488+
DBはもうちょっとだけ続くんじゃ以前の本格的なリメイクを
659無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:25No.1167267547+
>地獄のように引き延ばされてるZが名作みたいに扱われるの前々から違和感あった
OPEDが良くて戦ってりゃいいんだよDBなんて
660無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:27No.1167267556そうだねx3
>地獄のように引き延ばされてるZが名作みたいに扱われる
知らない世界線だ
661無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:37No.1167267587+
>地獄のように引き延ばされてるZが名作みたいに扱われるの前々から違和感あった
っていうか放映当時めっちゃ賛否両論だった印象
662無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:46No.1167267614+
>さ、最強への道…
ご開帳シーンがエロいやつ
663無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:47No.1167267618+
ベジータを痛ぶってる最中にカニを食すフリーザ嫌いじゃなかった
664無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:51No.1167267630+
北斗の拳2最近までABEMAでしてたから見たけど普通に良かったわ
今でもリメイクしたらトキの過去話のあれこれさえなんとか整合性つけれたらそれなりには見れる作品になるよ
リメイクしてラオウまでで終わらせたらそれこそリメイクする意味がわからん
ボルゲのとこまでやるべき
俺の墓標に名はいらぬて言いながら原作のようにスタッフロール流せ
665無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:51No.1167267632+
>あれはただの総集編では
>多少新規作画あったけど
だいたい一緒では
666無念Nameとしあき23/12/18(月)01:22:57No.1167267649+
>地獄のように引き延ばされてるZが名作みたいに扱われるの前々から違和感あった
急にどうした
667無念Nameとしあき23/12/18(月)01:23:30No.1167267741+
>ワンピースがまさかリメイクアニメやると思ってなかった
呪術とヒロアカがあと半年ぐらいで連載終わりそうで鬼滅のアニメもあと2回ぐらいで終わりって事情が大いに影響あると思ってる
幸いメディア展開も成功したの多いしジャンプはワンピに命賭けるしかないんだ
668無念Nameとしあき23/12/18(月)01:24:11No.1167267854そうだねx1
CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
669無念Nameとしあき23/12/18(月)01:24:17No.1167267874+
>子安はレイじゃなかった?
無双ではそうだが子安は子安でケンシロウしてるんだよ
あれ初のリメイクだったはず
あとタイピングソフトかなんかも子安ケンシロウ
670無念Nameとしあき23/12/18(月)01:24:37No.1167267932そうだねx2
>CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
何言ってるのだコイツ
671無念Nameとしあき23/12/18(月)01:24:44No.1167267960そうだねx4
世界のネトフリがワンピにカネだしてくれるっつーんだから
受ける他無いのでは
672無念Nameとしあき23/12/18(月)01:24:52No.1167267984+
多少ワンピースに迫る作品あっても続かないからジャンプも大変だ
673無念Nameとしあき23/12/18(月)01:25:07No.1167268038+
>>北斗の拳に関しては大多数がラオウで終わってると思ってるからそこで終わりでよくない?
>いいやパチンコとかで使う際に困るから全部やってもらう
としあき人気の高いボルゲさんやコウケツさんや占い師がアニメで動くんだ…
674無念Nameとしあき23/12/18(月)01:25:12No.1167268046+
ワンピアニメも東の海編とか序盤は好きで見てた記憶ある
675無念Nameとしあき23/12/18(月)01:25:27No.1167268074+
フリーザ戦後地球に飛ばされたベジータ達のシーンで
ベジータがこんなところにいられるか!ってどっか飛んでったのに
次の回では何事もなかったかのようにベジータいて笑った
製作現場ヤバそうだなと思った
676無念Nameとしあき23/12/18(月)01:25:28No.1167268081そうだねx2
>>新訳ゼータがリメイクかと言われると
>>半端さが残るし
>あれはただの総集編では
>多少新規作画あったけど
むしろ作画以外ほぼ全部変えてるぐらいだからリメイクでよくない?
脚本全部書き直して声もセイラ以外録り直しだし
677無念Nameとしあき23/12/18(月)01:25:46No.1167268126+
>CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
この前やったべ
まさか引き伸ばしかけるとはなあ
神谷さんも歳なんだからちゃんと海原と決着つけてアニメ終わらしてくれよ
678無念Nameとしあき23/12/18(月)01:25:54No.1167268144+
>>CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
>何言ってるのだコイツ
新劇場版が今もあるのは知ってるけど再アニメは無理ってこと
679無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:00No.1167268162+
>アインとかシャチとかかっこいいのにね
>あととしあきにも大人気のぬ~ん大乗南拳さんもいる
バラン「俺は!?」
680無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:08No.1167268182+
>幸いメディア展開も成功したの多いしジャンプはワンピに命賭けるしかないんだ
ネトフリだし濃いファン向けの企画って気がする
681無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:11No.1167268191+
>再アニメ化成功の秘訣とは
成功したかどうかは個人の主観なんでてめーが決めることじゃねーよカス
682無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:16No.1167268207+
>CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
仮に完全リメイクするなら確かに古臭さに耐えられない人はいるだろうな
683無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:42No.1167268291+
>>再アニメ化成功の秘訣とは
>成功したかどうかは個人の主観なんでてめーが決めることじゃねーよカス
どうした
684無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:50No.1167268316+
モッコリ描写は緩和される
685無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:54No.1167268326+
>>CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
>この前やったべ
>まさか引き伸ばしかけるとはなあ
>神谷さんも歳なんだからちゃんと海原と決着つけてアニメ終わらしてくれよ
ミックエンジェルもだしてほしい
686無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:55No.1167268330そうだねx5
幽白は一応最後までやったしいっかあ
687無念Nameとしあき23/12/18(月)01:26:58No.1167268342そうだねx1
動いてしゃべる「国王といえど父だ~~~!」は見たくはある
688無念Nameとしあき23/12/18(月)01:27:11No.1167268383+
>>再アニメ化成功の秘訣とは
>成功したかどうかは個人の主観なんでてめーが決めることじゃねーよカス
いや収益とかで普通に測れるだろ
689無念Nameとしあき23/12/18(月)01:27:19No.1167268397+
引き延ばし酷いとかアニオリ酷いとかもあるけどまあ総じて見たらドラゴンボールのアニメは面白いって言っていいんじゃない
人造人間編が若干微妙だけど他は原作パートのクオリティ高いと思うし
690無念Nameとしあき23/12/18(月)01:27:21No.1167268404そうだねx1
そういえば大昔のゴルゴのアニメ発掘されたんだっけ
691無念Nameとしあき23/12/18(月)01:27:56No.1167268517+
>ワンピアニメも東の海編とか序盤は好きで見てた記憶ある
正直最初の方が面白かったのでリメイクは楽しみだ
692無念Nameとしあき23/12/18(月)01:28:01No.1167268529+
>>CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
>この前やったべ
>まさか引き伸ばしかけるとはなあ
>神谷さんも歳なんだからちゃんと海原と決着つけてアニメ終わらしてくれよ
神谷明さんもそうだけど女性陣めっちゃ厳しい
693無念Nameとしあき23/12/18(月)01:28:15No.1167268580+
サンデーとかマガジンの漫画のリメイクもっとやってくれ
694無念Nameとしあき23/12/18(月)01:28:19No.1167268594+
>としあき人気の高いボルゲさんやコウケツさんや占い師がアニメで動くんだ…
別にボルゲは人気じゃない気が・・・
人気なのはバットじゃね?
695無念Nameとしあき23/12/18(月)01:28:28No.1167268627+
>幽白は一応最後までやったしいっかあ
じ、実写版
696無念Nameとしあき23/12/18(月)01:28:36No.1167268649そうだねx4
>成功したかどうかは個人の主観なんでてめーが決めることじゃねーよカス
それなら一人ひとりに決める権利があるのでは?🤔
697無念Nameとしあき23/12/18(月)01:28:39No.1167268663そうだねx1
>サンデーとかマガジンの漫画のリメイクもっとやってくれ
結界師とかちゃんと作ったら絶対面白いからやって欲しい
698無念Nameとしあき23/12/18(月)01:28:48No.1167268676+
>>>CITY HUNTERとかももう時代がゆるさんか
>>この前やったべ
>>まさか引き伸ばしかけるとはなあ
>>神谷さんも歳なんだからちゃんと海原と決着つけてアニメ終わらしてくれよ
>神谷明さんもそうだけど女性陣めっちゃ厳しい
キャッツアイの三人は流石にね
699無念Nameとしあき23/12/18(月)01:29:03No.1167268712そうだねx1
>🤔
700無念Nameとしあき23/12/18(月)01:29:04No.1167268715+
>サンデーとかマガジンの漫画のリメイクもっとやってくれ
うる星やつら「新年から続きよろしくな!」
701無念Nameとしあき23/12/18(月)01:29:08No.1167268725そうだねx1
>そういえば大昔のゴルゴのアニメ発掘されたんだっけ
開始早々セックスしてたわ
702無念Nameとしあき23/12/18(月)01:29:20No.1167268757+
>モッコリ描写は緩和される
そもそも昔からアニメではモッコリしてないのでは?
703無念Nameとしあき23/12/18(月)01:29:30No.1167268790そうだねx2
>サンデーとかマガジンの漫画のリメイクもっとやってくれ
それらは需要が…
704無念Nameとしあき23/12/18(月)01:29:43No.1167268824+
俺はクロネコ海賊団が大好きおじさんなんだ
シロップ村が楽しみだぞ
705無念Nameとしあき23/12/18(月)01:30:04No.1167268877+
>>サンデーとかマガジンの漫画のリメイクもっとやってくれ
>結界師とかちゃんと作ったら絶対面白いからやって欲しい
GTOはなぜかドラマがリメイクされてた
706無念Nameとしあき23/12/18(月)01:30:08No.1167268888+
リメイクでじことかとしあきでも総スルーするほどの空気っぷりだった
707無念Nameとしあき23/12/18(月)01:30:12No.1167268904+
サンデーマガジンといえば今アニメやってるめ組の大吾は続編の方な上に漫画掲載してるのはサンデーじゃなくマガジンなんだよな
色々ややこしい
708無念Nameとしあき23/12/18(月)01:30:17No.1167268913+
リーダー伝たけし昔に短編アニメあったけどなんかの弾みでマミー編くらいまでやんないかな…
709無念Nameとしあき23/12/18(月)01:30:39No.1167268979+
>キャッツアイの三人は流石にね
泪姉さんは新しくキャスティングされた人なんだが…
710無念Nameとしあき23/12/18(月)01:30:55No.1167269024+
マガジン作品のアニメ…
第三野球部とかミスター味っ子じゃろか
711無念Nameとしあき23/12/18(月)01:30:59No.1167269034+
>リメイクでじことかとしあきでも総スルーするほどの空気っぷりだった
アニメは1話も見てないけどVtuberでじこはかわいかったな
712無念Nameとしあき23/12/18(月)01:31:02No.1167269048そうだねx1
ギャグ漫画のリメイクって需要ないよね
713無念Nameとしあき23/12/18(月)01:31:07No.1167269061そうだねx3
るろ剣は成功かは知らんが旧作を見てない自分は普通に楽しめた
714無念Nameとしあき23/12/18(月)01:31:08No.1167269067+
ギャグ系はリメイクするときついよ
715無念Nameとしあき23/12/18(月)01:31:24No.1167269123+
>>神谷明さんもそうだけど女性陣めっちゃ厳しい
>キャッツアイの三人は流石にね
泪姐さんの人は亡くなられて変わったんだぞ
どうせお祭り映画ならCAT'S EYEの面々三姉妹だけでなくトシやあさったに君と神谷真人あたりも出してほしいわ
716無念Nameとしあき23/12/18(月)01:31:33No.1167269143+
>ギャグ漫画のリメイクって需要ないよね
ボボボーボボーボボ
717無念Nameとしあき23/12/18(月)01:31:45No.1167269180+
>サンデーマガジンといえば今アニメやってるめ組の大吾は続編の方な上に漫画掲載してるのはサンデーじゃなくマガジンなんだよな
>色々ややこしい
シャーマンキングも講談社に移籍してから再アニメ化だったかな
718無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:00No.1167269211+
ギャグは作画より演出だからなあ
ギャグアニメ作れる演出家とか今死滅しかけてそう
719無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:02No.1167269218そうだねx2
>いや収益とかで普通に測れるだろ
ビジネス的なところで判断するのかどうかから意見が分かれそう…
720無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:04No.1167269221+
    1702830724976.png-(328015 B)
328015 B
成功しない
721無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:18No.1167269267そうだねx2
>GTOはなぜかドラマがリメイクされてた
新しい人の方が原作には近いんだけど反町のイメージが強いので小汚く見えた
722無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:28No.1167269298+
シャーマンキングはわざわざ声優そのままにしたのに完全空気に
723無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:36No.1167269325そうだねx1
ちなみにゴルゴはTVerで見れるぞ
724無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:36No.1167269326そうだねx1
>1702830724976.png
うろ覚えでよく特徴を捉えててすごい
725無念Nameとしあき23/12/18(月)01:32:42No.1167269344+
>ギャグは作画より演出だからなあ
>ギャグアニメ作れる演出家とか今死滅しかけてそう
大地監督に任せるしか……
でも浦安の再アニメ微妙なんだっけ
726無念Nameとしあき23/12/18(月)01:33:02No.1167269392そうだねx2
ミスター味っ子のリメイクならルネッサンス情熱だけは変えないてほしい
727無念Nameとしあき23/12/18(月)01:33:03No.1167269397+
>ちなみにゴルゴはTVerで見れるぞ
BSでなんかセレクションやってる昭和のやつ
728無念Nameとしあき23/12/18(月)01:33:19No.1167269440+
    1702830799650.jpg-(85224 B)
85224 B
>ギャグ漫画のリメイクって需要ないよね
ギャグ漫画…ではないかこれは
729無念Nameとしあき23/12/18(月)01:33:29No.1167269465+
https://img.2chan.net/b/res/1136108200.htm [link]
730無念Nameとしあき23/12/18(月)01:33:31No.1167269469+
サンデーアニメはリメイクの前に次を作ろうか
月光条例
731無念Nameとしあき23/12/18(月)01:33:51No.1167269526+
シャーマンキングって空気だったの?
確かに俺も観てはいなかったけど
732無念Nameとしあき23/12/18(月)01:33:54No.1167269534+
ピューと吹くジャガーは普通に動きやテンポ重視での再アニメ化して欲しい
733無念Nameとしあき23/12/18(月)01:34:01No.1167269557+
寄生獣リメイクしてほしいw
734無念Nameとしあき23/12/18(月)01:34:20No.1167269604そうだねx3
>シャーマンキングって空気だったの?
>確かに俺も観てはいなかったけど
自分で言ってるやん
735無念Nameとしあき23/12/18(月)01:34:24No.1167269615+
>>GTOはなぜかドラマがリメイクされてた
>新しい人の方が原作には近いんだけど反町のイメージが強いので小汚く見えた
反町もまたやるんだよね確か
736無念Nameとしあき23/12/18(月)01:34:39No.1167269663+
>>キャッツアイの三人は流石にね
>泪姉さんは新しくキャスティングされた人なんだが…
深見梨加(60)だっけ
737無念Nameとしあき23/12/18(月)01:34:45No.1167269674そうだねx2
    1702830885255.jpg-(98869 B)
98869 B
>ギャグ系はリメイクするときついよ
続編だけどあーこんな感じだったっけなぁ?と
738無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:00No.1167269716そうだねx1
>>ギャグ漫画のリメイクって需要ないよね
>ギャグ漫画…ではないかこれは
ギャグ漫画以外のなんだよ
739無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:03No.1167269722そうだねx2
>>>GTOはなぜかドラマがリメイクされてた
>>新しい人の方が原作には近いんだけど反町のイメージが強いので小汚く見えた
>反町もまたやるんだよね確か
夫婦でやるんか
740無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:04No.1167269726そうだねx1
>>シャーマンキングって空気だったの?
>>確かに俺も観てはいなかったけど
>自分で言ってるやん
いや俺は元々の作品を知らないから…
741無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:23No.1167269783そうだねx2
>ビジネス的なところで判断するのかどうかから意見が分かれそう…
ダイのアンチはそこを標的にして失敗だと主張するが
好きな人からしたら最後まで完走しただけで成功なのよね
742無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:25No.1167269786+
>サンデーアニメはリメイクの前に次を作ろうか
>月光条例
え!!2クールで月光条例を!?
出来らあっ!
743無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:25No.1167269790+
    1702830925131.jpg-(970304 B)
970304 B
>シャーマンキングって空気だったの?
>確かに俺も観てはいなかったけど
儲ける算段だったのだろうが
744無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:41No.1167269823そうだねx1
>どうせお祭り映画ならCAT'S EYEの面々三姉妹だけでなくトシやあさったに君と神谷真人あたりも出してほしいわ
トシはVSルパンの方で銭形の相棒やってたな
745無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:46No.1167269835そうだねx1
ハーメルンのバイオリン弾きを原作準拠でおなしゃす
746無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:52No.1167269849+
>ギャグ漫画のリメイクって需要ないよね
バカボンとかおそ松くんとか何度も
747無念Nameとしあき23/12/18(月)01:35:56No.1167269860+
>いや俺は元々の作品を知らないから…
見てもいないならレスするなよ
748無念Nameとしあき23/12/18(月)01:36:17No.1167269914+
>1702830724976.png
ネットで何度も老害老害と言われた俺がたどり着いた安らぎだわ銀河英雄伝説
目を閉じても面白いしワクワクする
アマプラでノイエとこれが共存出来てることに感謝
リメイクてなるとスレ画みたいに旧作消されかねないからな
749無念Nameとしあき23/12/18(月)01:36:32No.1167269944+
>儲ける算段だったのだろうが
儲かったかどうかは知らんが
1話の時点で俺はコレジャナイになってしまった…
750無念Nameとしあき23/12/18(月)01:36:54No.1167270006そうだねx4
こういうスレって結局自分が嫌いな作品語るんだよ
751無念Nameとしあき23/12/18(月)01:37:05No.1167270045+
>サンデーアニメはリメイクの前に次を作ろうか
>月光条例
素直に双亡亭にしろや!
752無念Nameとしあき23/12/18(月)01:37:20No.1167270086+
寄生獣リメイクしてほしい
753無念Nameとしあき23/12/18(月)01:37:20No.1167270088そうだねx1
奇面組とかあのキャスト陣は絶対越えられないよなあって思う
754無念Nameとしあき23/12/18(月)01:37:31No.1167270118+
>>サンデーアニメはリメイクの前に次を作ろうか
>>月光条例
>え!!2クールで月光条例を!?
>出来らあっ!
そこは双亡亭だろ!
755無念Nameとしあき23/12/18(月)01:37:36No.1167270129そうだねx4
>リメイクてなるとスレ画みたいに旧作消されかねないからな
消えてねーのにこういうレスするとやめてくれないかな
756無念Nameとしあき23/12/18(月)01:37:55No.1167270180+
シャーマンキングは作ってる会社が小さいところだし全体的に安っぽさはあったけど最後まで完走してくれたってだけで一定の評価は出来る
757無念Nameとしあき23/12/18(月)01:38:06No.1167270204そうだねx3
グルグルは旧作は追加ギャグ多いしリメイクは結構端折られてるから両方見たい
758無念Nameとしあき23/12/18(月)01:38:19No.1167270232+
>>どうせお祭り映画ならCAT'S EYEの面々三姉妹だけでなくトシやあさったに君と神谷真人あたりも出してほしいわ
>トシはVSルパンの方で銭形の相棒やってたな
あれが個人的に消化不良なんでね
個人的にVSルパン見て思ったが叩かれがちな愛の声そこまで悪く感じなかったわ
今度はVSシティーハンターになるのかなルパンは
759無念Nameとしあき23/12/18(月)01:38:21No.1167270241+
マサルさんは完結までやってないけどアニメは昔ので完成されすぎてる
760無念Nameとしあき23/12/18(月)01:38:34No.1167270275+
>>儲ける算段だったのだろうが
>儲かったかどうかは知らんが
>1話の時点で俺はコレジャナイになってしまった…
続編放送するんで失敗ではないのかな
761無念Nameとしあき23/12/18(月)01:38:49No.1167270310そうだねx2
>>>サンデーアニメはリメイクの前に次を作ろうか
>>>月光条例
>>え!!2クールで月光条例を!?
>>出来らあっ!
>そこは双亡亭だろ!
どっちにしろ2クールじゃ無理だよう
762無念Nameとしあき23/12/18(月)01:39:13No.1167270367そうだねx1
>>リメイクてなるとスレ画みたいに旧作消されかねないからな
>消えてねーのにこういうレスするとやめてくれないかな
配信とか軒並み新作始まったら見れなくなったろ
763無念Nameとしあき23/12/18(月)01:39:30No.1167270417+
まあいい
どうせ過去の原作だ…
無視してもよかろう
764無念Nameとしあき23/12/18(月)01:40:10No.1167270484+
旧作と新作共存してほしいわ
それなら見たい方選べば良いだけだし
765無念Nameとしあき23/12/18(月)01:40:23No.1167270509+
>続編放送するんで失敗ではないのかな
なら儲かったんだろうね
じゃないと続編なんて出来んだろうし
766無念Nameとしあき23/12/18(月)01:40:45No.1167270560+
>どっちにしろ2クールじゃ無理だよう
じゃあ黒博物館スプリンガルド1クールでやろう
767無念Nameとしあき23/12/18(月)01:41:05No.1167270598そうだねx3
>旧作と新作共存してほしいわ
>それなら見たい方選べば良いだけだし
まあせめて配信サイトから消すとかやめてほしいよね…
るろ剣のことだけど
768無念Nameとしあき23/12/18(月)01:41:30No.1167270664そうだねx1
>>>リメイクてなるとスレ画みたいに旧作消されかねないからな
>>消えてねーのにこういうレスするとやめてくれないかな
>配信とか軒並み新作始まったら見れなくなったろ
銀英伝はリメイクされたの知らないんです?
769無念Nameとしあき23/12/18(月)01:41:51No.1167270705そうだねx1
>>続編放送するんで失敗ではないのかな
>なら儲かったんだろうね
>じゃないと続編なんて出来んだろうし
余程の大失敗でもない限りこのレベルの原作なら元々ある程度までやるて決めてるから
770無念Nameとしあき23/12/18(月)01:42:12No.1167270749+
スレイヤーズリメイクしてくれ
771無念Nameとしあき23/12/18(月)01:43:05No.1167270878+
>余程の大失敗でもない限りこのレベルの原作なら元々ある程度までやるて決めてるから
いや商売が失敗してたら続編なんてやらんやろ…
772無念Nameとしあき23/12/18(月)01:43:16No.1167270909そうだねx1
3クールくらいやったのに忘れられがちなオーフェンリメイク
773無念Nameとしあき23/12/18(月)01:43:45No.1167270992そうだねx2
>スレイヤーズリメイクしてくれ
オーフェンのようなやる気のないリメイクになるから辞めてくれ
やっても未アニメ化の2部アニメ化だろ
774無念Nameとしあき23/12/18(月)01:44:03No.1167271028+
>>配信とか軒並み新作始まったら見れなくなったろ
>銀英伝はリメイクされたの知らないんです?
ごめんレス見てる?
>アマプラでノイエとこれが共存出来てることに感謝
>リメイクてなるとスレ画みたいに旧作消されかねないからな
て書いてんだが
775無念Nameとしあき23/12/18(月)01:44:15No.1167271056そうだねx1
>>余程の大失敗でもない限りこのレベルの原作なら元々ある程度までやるて決めてるから
>いや商売が失敗してたら続編なんてやらんやろ…
マンキンに関しては最初から企画してたと思うよ
無印完結したすぐ後に発表してたし
776無念Nameとしあき23/12/18(月)01:44:21No.1167271069+
じゃあなんですか!
ブギーポップのリメイク作はそんなに爆死したとでも言うんですか!!
777無念Nameとしあき23/12/18(月)01:45:05No.1167271179+
>配信とか軒並み新作始まったら見れなくなったろ
それで旧作なかったことにされたわけじゃねーだろ
778無念Nameとしあき23/12/18(月)01:45:45No.1167271263そうだねx2
こういう売りスレ的な流れでイキイキしだすやつほんとしょうもないね
779無念Nameとしあき23/12/18(月)01:45:48No.1167271266+
>3クールくらいやったのに忘れられがちなオーフェンリメイク
旧作のは見れなかった田舎モンなんで新しいの見たけどキャストがなんかミスキャスト多い気がするのと作画がしんどいのとなにより見てて話良くわかんなかった・・・
780無念Nameとしあき23/12/18(月)01:45:57No.1167271287+
>マンキンに関しては最初から企画してたと思うよ
いやだから失敗ならその企画に予算がつかんだろって話してるわけでね
781無念Nameとしあき23/12/18(月)01:46:19No.1167271339そうだねx4
配信で見れなくなったから旧作はなかったことにされたは何言ってるんだとしか
782無念Nameとしあき23/12/18(月)01:46:54No.1167271408+
オープニングが二曲とも微妙だった
エンディングは両方結構好き
783無念Nameとしあき23/12/18(月)01:47:30No.1167271493そうだねx3
>配信で見れなくなったから旧作はなかったことにされたは何言ってるんだとしか
本当になかったことにされたならレンタルも円盤も全て消されるだろと
784無念Nameとしあき23/12/18(月)01:47:33No.1167271499+
>>配信とか軒並み新作始まったら見れなくなったろ
>それで旧作なかったことにされたわけじゃねーだろ
なかったことてのは認識とかの話じゃなく扱い方の話な
権利の都合とか考えると仕方ないのかもしれないがなんとか共存してほしいわ
いろんな作品リメイクするならするで今までのも配信とかで見れる自由をくれ
785無念Nameとしあき23/12/18(月)01:48:17No.1167271607そうだねx3
新マンキンは劇中で旧主題歌流してくれただけでなんかもう許せる
786無念Nameとしあき23/12/18(月)01:49:05No.1167271714+
>じゃあなんですか!
>ブギーポップのリメイク作はそんなに爆死したとでも言うんですか!!
ブレザー着た時点で大ゴケ決まったろアレ
787無念Nameとしあき23/12/18(月)01:50:47No.1167271967+
マンキンは面白かったけどどこで収益取るのって
ソシャゲとか要らないしってなる
788無念Nameとしあき23/12/18(月)01:51:08No.1167272026+
そもそもおれなかったことにされるとは書いてないんだが・・・
配信で消されるて言いたかっただけなのに
789無念Nameとしあき23/12/18(月)01:51:43No.1167272118そうだねx2
>>配信で見れなくなったから旧作はなかったことにされたは何言ってるんだとしか
>本当になかったことにされたならレンタルも円盤も全て消されるだろと
初代遊戯王みたいな感じかな
790無念Nameとしあき23/12/18(月)01:52:39No.1167272273+
そんなに見たければ円盤買えよ
791無念Nameとしあき23/12/18(月)01:54:18No.1167272516そうだねx1
>マンキンは面白かったけどどこで収益取るのって
>ソシャゲとか要らないしってなる
CMにユニバとかあったしパチ化路線かなぁって
792無念Nameとしあき23/12/18(月)01:55:38No.1167272700+
    1702832138269.jpg-(18172 B)
18172 B
アニメじゃないけど声変わり前の動画公式の動画から消されたから過去のキティはなかったことにされたで良いのかな
793無念Nameとしあき23/12/18(月)01:56:45No.1167272834+
るろうに剣心て円盤は売られてるの?
794無念Nameとしあき23/12/18(月)01:57:05No.1167272875+
>るろうに剣心て円盤は売られてるの?
書き忘れた旧作のことね
795無念Nameとしあき23/12/18(月)01:57:29No.1167272925そうだねx1
>るろうに剣心て円盤は売られてるの?
DVDのことじゃないの
796無念Nameとしあき23/12/18(月)01:59:34No.1167273158+
>るろうに剣心て円盤は売られてるの?
古いガビガビのリマスターされてないDVDなら
797無念Nameとしあき23/12/18(月)01:59:45No.1167273176そうだねx1
>3クールくらいやったのに忘れられがちなオーフェンリメイク
まずオーフェンの面白さが小説の地の文の占める割合がかなり大きいことを指しおいても
ただただ低クオリティで原作なぞっただけっていう…
798無念Nameとしあき23/12/18(月)02:00:32No.1167273274そうだねx1
>>るろうに剣心て円盤は売られてるの?
>書き忘れた旧作のことね
レンタルショップに置いてあるから円盤化自体はされてる
販売までされてるかは分からんが
799無念Nameとしあき23/12/18(月)02:00:48No.1167273306+
>じゃあなんですか!
>ブギーポップのリメイク作はそんなに爆死したとでも言うんですか!!
夜明けのブギーポップは最高の出来だったから
800無念Nameとしあき23/12/18(月)02:03:30No.1167273582そうだねx1
なかったことになるというか
忘れ去れていくよね
俺も坂本真綾主演のリトルツインズってアニメ見たいけど
もうDVDにすらなってなくて風化してなくありつつある
801無念Nameとしあき23/12/18(月)02:03:44No.1167273614+
>じゃあなんですか!
>ブギーポップのリメイク作はそんなに爆死したとでも言うんですか!!
読んでなかったからキノ共々いい入り口になったぞ俺
802無念Nameとしあき23/12/18(月)02:09:06No.1167274186+
>なかったことになるというか
>忘れ去れていくよね
カービィのアニメみたいに急にBOX出たりするからるろ剣は出ると思うよBDBOX
803無念Nameとしあき23/12/18(月)02:09:34No.1167274227そうだねx2
ちゃんと作れば往年のファンも新しい人も見る
ちゃんと作って
804無念Nameとしあき23/12/18(月)02:10:42No.1167274318そうだねx2
>カービィのアニメみたいに急にBOX出たりするから
なんだと…!?
805無念Nameとしあき23/12/18(月)02:12:27No.1167274493そうだねx2
>>TV版もまだ続いてるし変えないだろう
>そこ変えないと差別化出来なくない?
>最悪ルフィだけ続投とかでなんとか
老害声優なんか全員変えていいぞ
806無念Nameとしあき23/12/18(月)02:19:41No.1167275244そうだねx1
ワンピの声優なんて人気ある声優せいぜい勝平くらいだから
全員人気ある若手に変えて問題ないだろ
807無念Nameとしあき23/12/18(月)02:20:33No.1167275336そうだねx6
>No.1167274493
ワンピーススレから移ってきたのかな?
ワンパターンだね
808無念Nameとしあき23/12/18(月)02:21:45No.1167275469そうだねx1
るろ剣は悪くないと思う
最終回の余韻のなさはアレだが
809無念Nameとしあき23/12/18(月)02:22:59No.1167275613そうだねx5
急にワンピースの声優叩き始めて分かりやすい奴きたな
810無念Nameとしあき23/12/18(月)02:23:10No.1167275634+
>マンキンは流石に空気だったな
>時間帯もあるか
あれはあちこちで掲載休載やりすぎて人気なくなった
811無念Nameとしあき23/12/18(月)02:24:12No.1167275717そうだねx5
>急にワンピースの声優叩き始めて分かりやすい奴きたな
スレあきもワンピをネタに叩きたいだけだったと思う
812無念Nameとしあき23/12/18(月)02:25:57No.1167275862そうだねx1
うる星はヒット前提で色々企画してた感あるのがきつい
813無念Nameとしあき23/12/18(月)02:26:50No.1167275929+
>うる星はヒット前提で色々企画してた感あるのがきつい
でもファンからしたら嬉しいだろうなと思う
安価でいろんなグッズが買えるから
814無念Nameとしあき23/12/18(月)02:27:05No.1167275947+
>うる星はヒット前提で色々企画してた感あるのがきつい
分割とはいえ最初から4クールはなかなか今のご時世作れないよね
815無念Nameとしあき23/12/18(月)02:28:57No.1167276076+
昔のを再ヒットさせるにはバトル要素ないとダメなんだろな
816無念Nameとしあき23/12/18(月)02:29:46No.1167276147+
    1702834186203.jpg-(252639 B)
252639 B
ワンピは再アニメ化するとしてもこの人居なきゃ全然ぱっとしないままで終わりそう
817無念Nameとしあき23/12/18(月)02:29:49No.1167276152そうだねx2
>急にワンピースの声優叩き始めて分かりやすい奴きたな
叩きじゃなくて鬼滅や呪術みたいに人呼べるような声優達じゃないからなあ
818無念Nameとしあき23/12/18(月)02:30:00No.1167276165そうだねx1
>スレ画は成功なのか?
覇穹と比べればまぁ成功と言える
819無念Nameとしあき23/12/18(月)02:31:05No.1167276274そうだねx2
>>急にワンピースの声優叩き始めて分かりやすい奴きたな
>叩きじゃなくて鬼滅や呪術みたいに人呼べるような声優達じゃないからなあ
ほんとに鬼滅や呪術と比べたらワンピって低次元よね
820無念Nameとしあき23/12/18(月)02:31:05No.1167276275そうだねx4
>覇穹と比べればまぁ成功と言える
そいつと比べた失敗どのレベルなんだ…
821無念Nameとしあき23/12/18(月)02:32:23No.1167276394+
>いやいや京都編終わるまではまだわからんだろ
同じスタッフがやるんじゃぁ
京都編もあんま期待できんけどな
822無念Nameとしあき23/12/18(月)02:33:46No.1167276494そうだねx2
>>>急にワンピースの声優叩き始めて分かりやすい奴きたな
>>叩きじゃなくて鬼滅や呪術みたいに人呼べるような声優達じゃないからなあ
>ほんとに鬼滅や呪術と比べたらワンピって低次元よね
作画ダメ演出ダメ声優ダメだもんな
823無念Nameとしあき23/12/18(月)02:33:54No.1167276506+
    1702834434431.png-(325591 B)
325591 B
>>急にワンピースの声優叩き始めて分かりやすい奴きたな
>叩きじゃなくて鬼滅や呪術みたいに人呼べるような声優達じゃないからなあ
そんなお前の人呼べるような人選てのはこれか
824無念Nameとしあき23/12/18(月)02:34:40No.1167276570そうだねx1
>まあでも改めてるろ剣面白いなとは思った
何だかんだいって
50点くらいの点数はあるしな
825無念Nameとしあき23/12/18(月)02:35:29No.1167276680そうだねx1
うる星は制作ガチャ失敗しただけだろ
書き文字とか擬音口に出して言うとかやらなくていいことばかりだ
826無念Nameとしあき23/12/18(月)02:38:34No.1167276923そうだねx2
>No.1167276506
いいねこの人気と上手い人で固めてて悪くないな
細谷は実際前の話からやるからゾロに確定してるだろうし
今のキャスティングよりめちゃくちゃいいわ
827無念Nameとしあき23/12/18(月)02:38:48No.1167276935+
今更抜刀斎覚醒の辺りのアニメ見たけど剣心と抜刀斎でキャラデザにほとんど変化ないの微妙だな~って思った
原作でも目の書き方とか明らかに違うのに
828無念Nameとしあき23/12/18(月)02:39:11No.1167276964そうだねx2
ツダケンサンジにめっちゃはまるよな
出てるけどメインに昇格は良い
829無念Nameとしあき23/12/18(月)02:42:49No.1167277205そうだねx2
そうだね✕1
830無念Nameとしあき23/12/18(月)02:44:50No.1167277331+
>ちゃんと作れば往年のファンも新しい人も見る
>ちゃんと作って
鬼滅もちゃんと作ったってだけだよなぶっちゃけ
831無念Nameとしあき23/12/18(月)02:46:23No.1167277447+
声豚
832無念Nameとしあき23/12/18(月)02:49:13No.1167277652そうだねx2
やらおんの回し者スレ立てた者にDEL
833無念Nameとしあき23/12/18(月)02:50:46No.1167277746そうだねx2
ゾロの声優ってmayでもツイッターでもキモくて嫌われまくってるしマイナスイメージしかないからな
尾田からしたら変えたく仕方なかったろう
やっとクビにできる
834無念Nameとしあき23/12/18(月)02:51:18No.1167277777そうだねx3
スレ画はBDで牙突の持ち方修正しそう
しないならこの牙突が見れるのはこのアニメ版だけというセールスポイントに
835無念Nameとしあき23/12/18(月)03:01:55No.1167278463+
>るろ剣は女子ウケがメインだから
>少女漫画的な歌詞は大正解
和月は男の子がもっと増えて欲しいと思ってたと聞いた
836無念Nameとしあき23/12/18(月)03:08:25No.1167278912+
WITなら音監三間かな
まともな今の人気声優達にキャス変するのは良いことだ
837無念Nameとしあき23/12/18(月)03:13:25No.1167279231そうだねx3
なんか自演紛いのことしてる奴のせいでスレに誰も居なくなったな…
838無念Nameとしあき23/12/18(月)03:16:56No.1167279412+
ブギーポップは原作描写通りのスプーキー・Eがダサすぎて駄目だった
体の大きい異世界おじさんだよあれじゃ
839無念Nameとしあき23/12/18(月)03:19:02No.1167279530そうだねx2
>うる星は制作ガチャ失敗しただけだろ
キャス変したのに旧キャストのモノマネしてるみたいなメイン二人もキツかった
840無念Nameとしあき23/12/18(月)03:19:26No.1167279562そうだねx1
>体の大きい異世界おじさんだよあれじゃ
セガを妄信していたのか…
841無念Nameとしあき23/12/18(月)03:28:56No.1167280039そうだねx1
時代を超えられる作品と超えられない作品がある
842無念Nameとしあき23/12/18(月)03:32:10No.1167280199+
>時代を超えられる作品と超えられない作品がある
キャラで売ってた作品は無理だなと感じる
現代の最新フォーマットのキャラに勝ち目がない
843無念Nameとしあき23/12/18(月)03:42:59No.1167280670そうだねx1
再アニメ化って結局発表した時がピークになってる
知ってる話をなぞるだけだからいざアニメ始まるとそんな盛り上がらないからうる星やつらとかOPEDのセンス良くて好きなんだけどそこだけで満足しちゃった
844無念Nameとしあき23/12/18(月)03:44:58No.1167280763そうだねx3
記念PVだけあれば満足しちゃうな
845無念Nameとしあき23/12/18(月)03:50:25No.1167280988+
>>まあでも改めてるろ剣面白いなとは思った
>何だかんだいって
>50点くらいの点数はあるしな
いや70点くらいでしょ
他のジャンプアニメがおかしいだけ
846無念Nameとしあき23/12/18(月)03:51:12No.1167281015そうだねx5
>ゾロの声優ってmayでもツイッターでもキモくて嫌われまくってるしマイナスイメージしかないからな
>尾田からしたら変えたく仕方なかったろう
>やっとクビにできる
気色悪いなお前
早く死ねば良い
847無念Nameとしあき23/12/18(月)03:54:51No.1167281146そうだねx2
スレ画は悪く無いけど良いとも言えないな
ただ淡々とストーリーが消化されていく
848無念Nameとしあき23/12/18(月)03:57:07No.1167281230そうだねx1
京都編から予算増えると良いんだがスタジオの限界こんなもんだろうね
アクションもアズレンの2話か3話くらいは良かったんだがすぐ限界来ちゃったし
849無念Nameとしあき23/12/18(月)03:59:12No.1167281299そうだねx1
旧アニメを超えられなさそうな作品には手をだしちゃダメ
850無念Nameとしあき23/12/18(月)04:03:25No.1167281435+
>旧アニメを超えられなさそうな作品には手をだしちゃダメ
ワンピはWITで声優を人気声優に一新するから余裕で超えらる
851無念Nameとしあき23/12/18(月)04:14:52No.1167281787+
明治の東京に下町ってあったんだろうか
852無念Nameとしあき23/12/18(月)04:18:00No.1167281902+
上の方でも何回か言われてるけどリメイクでその作品のグッズが沢山出るのはキャラが好きな人にとっては嬉しいんじゃないの
mayじゃ全然盛り上がってなかったリメイク版シャーマンキングとか知らなかっただけでそういう需要満たすグッズかなり出てるし
853無念Nameとしあき23/12/18(月)04:19:26No.1167281954+
ハンターハンターの新しい方は最初子供向けっぽくしてて流石に無理があるだろって思った
854無念Nameとしあき23/12/18(月)04:19:57No.1167281975そうだねx1
スレ画とかハンタとかもそうだけど新しい方は画風やBGMが昔のより安っぽく見えるのがアカン
呪術みたいのも出来るんだから時代の問題じゃないだろと
855無念Nameとしあき23/12/18(月)04:24:26No.1167282132+
>旧アニメを超えられなさそうな作品には手をだしちゃダメ
十分スレ画は超えてるよ
856無念Nameとしあき23/12/18(月)04:37:40No.1167282542+
>明治の東京に下町ってあったんだろうか
江戸時代からあるよ
857無念Nameとしあき23/12/18(月)05:05:37No.1167283542+
元アニメの人気が高い作品はリメイクしない方がいい
アニオリやった鋼の錬金術師ですら新作より旧作の方が面白いと言われてるぐらい
858無念Nameとしあき23/12/18(月)05:13:08No.1167283760+
>>旧アニメを超えられなさそうな作品には手をだしちゃダメ
>ワンピはWITで声優を人気声優に一新するから余裕で超えらる
というか東映ワンピの初期は単純に出来が悪い…
859無念Nameとしあき23/12/18(月)05:24:24No.1167284100+
再アニメってあんまはねないよね結局
860無念Nameとしあき23/12/18(月)05:30:28No.1167284304+
>明治の東京に下町ってあったんだろうか
こういう質問をしてしまうってことはそもそも下町がどういうものか分かってない
861無念Nameとしあき23/12/18(月)05:32:09No.1167284355そうだねx2
作品によって異なるが
最初のアニメ化の時は大体原作も連載中で全盛期やそれに近い時期だから
多少出来悪くても盛り上がるし
逆に原作終わって数年以上たってアニメ化とかしても
ファンの熱が冷めてるからな
862無念Nameとしあき23/12/18(月)05:35:13No.1167284455+
なんとなく墨田区台東区のこと言ってんだろうなあとしか
863無念Nameとしあき23/12/18(月)05:40:02No.1167284603そうだねx2
作品って多かれ少なかれ新しいことしないと面白くないから昔やった事のやり直しって時点で微妙になりがちなんだよね
864無念Nameとしあき23/12/18(月)05:41:49No.1167284658+
下町ってのは海や川に近い低地の平野部の居住地のことな
どうしても水害が発生する関係ですぐ外に出やすいように平屋で
水害の侵攻速度を家が防波堤になって抑える為に密集して建てられてるのが特徴
865無念Nameとしあき23/12/18(月)05:41:58No.1167284661+
書き込みをした人によって削除されました
866無念Nameとしあき23/12/18(月)05:46:06No.1167284765そうだねx1
再アニメ化なのに予算不足でクソ作画なのは悲しい
867無念Nameとしあき23/12/18(月)05:46:39No.1167284782そうだねx1
リアリティが必要な場所と不要な場所をはき違えると一気に糞化する
868無念Nameとしあき23/12/18(月)05:56:18No.1167285117そうだねx1
このスレ見てると何度もやり直してるキャプつばアニメってすごい気がしてきた
869無念Nameとしあき23/12/18(月)06:10:08No.1167285594+
今放映中のシリーズで四回目だっけ?翼
870無念Nameとしあき23/12/18(月)06:25:50No.1167286234+
>このスレ見てると何度もやり直してるキャプつばアニメってすごい気がしてきた
古きお腐れさんのアイコンだった筈だけどとしあきみたいに文句だらけのメンドくさいおじいちゃんいないねえ
ふたばの客層にいないだけで旧ヒやFBでクダまいてるばあちゃん沢山いるのかまでは知らぬ
871無念Nameとしあき23/12/18(月)06:36:21No.1167286721+
トライガンの原作通りに作ったの観たかったなぁ
872無念Nameとしあき23/12/18(月)06:38:52No.1167286850+
>再アニメ化なのに予算不足でクソ作画なのは悲しい
なわけねーだろ
873無念Nameとしあき23/12/18(月)06:39:16No.1167286873そうだねx1
>トライガンの原作通りに作ったの観たかったなぁ
原作通りのトライガンは存在しません
874無念Nameとしあき23/12/18(月)06:41:30No.1167286982+
    1702849290066.jpg-(32676 B)
32676 B
前作と違って原作者も関わってる忖度なしのガチアニメなのに文句言ってる奴はなんなんだよ
875無念Nameとしあき23/12/18(月)06:43:38No.1167287094そうだねx3
>前作と違って原作者も関わってる忖度なしのガチアニメなのに文句言ってる奴はなんなんだよ
関わってようが関わってなかろうが面白いかどうかが全て
俺は結構好きだけどな
876無念Nameとしあき23/12/18(月)07:03:49No.1167288322そうだねx1
>前作と違って原作者も関わってる忖度なしのガチアニメなのに文句言ってる奴はなんなんだよ
いや俺は旧作なんかより好きだわ
877無念Nameとしあき23/12/18(月)07:10:25No.1167288697+
>>本編で楽しんで海外の声優で二度楽しめる
フタエノキワミ
アーーー
面白すぎるだろ
878無念Nameとしあき23/12/18(月)07:10:42No.1167288719+
    1702851042814.jpg-(42947 B)
42947 B
何で作ったのか分からないレベルのやつ貼る
わざわざ声優一新したのに今やってるMFゴースト見る限り完全に無かった事になってるし
879無念Nameとしあき23/12/18(月)07:13:59No.1167288881+
    1702851239258.jpg-(428872 B)
428872 B
映画やテレビ放送で何回かリメイクや続編やってるけどどれも凡作にさえ届いてないと思う
880無念Nameとしあき23/12/18(月)07:14:53No.1167288940+
デジモンアドベンチャーの海外版のパルモンの声が日本版以上に特徴的過ぎて最終回でミミの名前を呼ぶシーン好きだわ
881無念Nameとしあき23/12/18(月)07:15:09No.1167288959そうだねx4
原作者が関われば前作より面白くなるなんて幻想ですよ・・・
882無念Nameとしあき23/12/18(月)07:16:27No.1167289040+
結局善し悪しはアニメスタッフ側の理解度の差だと思うぞ
883無念Nameとしあき23/12/18(月)07:23:49No.1167289671+
>何で作ったのか分からないレベルのやつ貼る
>わざわざ声優一新したのに今やってるMFゴースト見る限り完全に無かった事になってるし
映画の仁Dは音監三間じゃないからな
MFの方は三間カートズブズブメンバーだらけで笑うけど
884無念Nameとしあき23/12/18(月)07:27:36No.1167289965+
    1702852056671.jpg-(227395 B)
227395 B
なんで面白くてイケメンだらけなのに腐女子にすらガン無視されたんだろう
885無念Nameとしあき23/12/18(月)07:31:53No.1167290361そうだねx2
>なんで面白くてイケメンだらけなのに腐女子にすらガン無視されたんだろう
前作の満足度が高いからじゃろ
886無念Nameとしあき23/12/18(月)07:32:33No.1167290422そうだねx2
>結局善し悪しはアニメスタッフ側の理解度の差だと思うぞ
しかも全体の士気が高くないといけないのが難しそう
887無念Nameとしあき23/12/18(月)07:37:08No.1167290820そうだねx2
>原作者が関われば前作より面白くなるなんて幻想ですよ・・・
ぶっちゃけリスペクトとか再現度の高さとかってつまんない理由になることはあっても面白さの足しになるもんじゃないからな
888無念Nameとしあき23/12/18(月)07:37:59No.1167290894+
少年ジャンプのアニメは子供向けの漫画なので主人公が等身の低い少年キャラはほぼ女性声優が少年声で当ててました
今の主な購買層は成人女性なので主人公には若い声を出せる男性声優を当てます
889無念Nameとしあき23/12/18(月)07:40:02No.1167291090+
>>動画工房も今は…
>大半がクローバーワークスに引き抜かれたが
>推しの子で起死回生果たしたやろ
としあき落ち着いて聞いてくれ
そのスタッフ殆どフリーや
890無念Nameとしあき23/12/18(月)07:46:23No.1167291756+
封神演義はいっつもわくわくしてテレビの前に座ってたけどなあ 5分くらいで興味なくなるけど世間の評価がかなり厳しいことを知ってこの曲でも駄目なのか~って
891無念Nameとしあき23/12/18(月)07:49:07No.1167291991+
るろ剣はライデンって時点でゴミだろうと思ってたけどかなりいい出来でビックリしたな
892無念Nameとしあき23/12/18(月)07:55:31No.1167292662+
>封神演義はいっつもわくわくしてテレビの前に座ってたけどなあ 5分くらいで興味なくなるけど世間の評価がかなり厳しいことを知ってこの曲でも駄目なのか~って
旧の話ですかね?
893無念Nameとしあき23/12/18(月)07:59:30No.1167293164+
封神演義てアニメに向いてないんじゃないですかね
894無念Nameとしあき23/12/18(月)08:01:08No.1167293355+
原作者が関わってるアニメたまにあるけど結局何やってるの?シナリオのチェック?
895無念Nameとしあき23/12/18(月)08:05:06No.1167293834+
>原作者が関わってるアニメたまにあるけど結局何やってるの?シナリオのチェック?
人それぞれすぎてなんとも言えない
監修してます!って言っといて実際はほぼ何もしてない人も居ると思う
896無念Nameとしあき23/12/18(月)08:07:47No.1167294163そうだねx1
>前作と違って原作者も関わってる忖度なしのガチアニメなのに文句言ってる奴はなんなんだよ
今連載してるるろ剣の続編最新話まで追ってるけど正直クソつまんないから和月が協力って言っても面白そうに聞こえない…
897無念Nameとしあき23/12/18(月)08:10:45No.1167294574そうだねx1
原作者は原作にだけ力振るってほしい派
898無念Nameとしあき23/12/18(月)08:12:41No.1167294841+
一度完結したものの続編を面白くさせるのって至難の業だと思う
899無念Nameとしあき23/12/18(月)08:15:31No.1167295295+
スレ画はまぁ原作者監修のアニオリ面白いけど演出と楽曲面が残念すぎる
OPの江戸城戦が絵的に一番テンション上がった
900無念Nameとしあき23/12/18(月)08:16:36No.1167295458+
スレ画の不評部分って演出だろうから
和月が手入れたシナリオ部分は特に可もなく不可もなく
北海道編に出すために繋げるためかなと思ったくらい
901無念Nameとしあき23/12/18(月)08:17:24No.1167295577+
銀英伝はイケメンよりおっさんキャラ達の方が好きなのだ・・・
902無念Nameとしあき23/12/18(月)08:17:49No.1167295639そうだねx2
>前作と違って原作者も関わってる忖度なしのガチアニメなのに文句言ってる奴はなんなんだよ
もっといいアニメスタジオに依頼できなかったのかなっていうのはある
ライデンさんざん不安視されてたからね
903無念Nameとしあき23/12/18(月)08:19:21No.1167295859+
リメイクは前作より作画が良くなる可能性はあるけれど当時の勢いまで越えられるかは未知数よね
904無念Nameとしあき23/12/18(月)08:20:59No.1167296110+
スタジオ選びなんてそう簡単に出来るんもんでもないだろう
タイミング的なものもあるだろうし
905無念Nameとしあき23/12/18(月)08:21:34No.1167296198+
京都編入るまでを一区切りにしたかったんだろうけど
ドクターと斉藤の話が変に間延びしちゃって
尺調整の犠牲になったなと思った
906無念Nameとしあき23/12/18(月)08:21:57No.1167296269+
見るにそこまで気合入れてないし
ネームバリューある作品であぶく銭稼ぎって目的は果たしてそうだから原作完結までは行けるんじゃね
北海道?うーん
907無念Nameとしあき23/12/18(月)08:23:24No.1167296489+
なにが可笑しい
908無念Nameとしあき23/12/18(月)08:23:43No.1167296543+
終わってないのに成功とかいうな
ハンタで言えばHunter試験終わったくらいやろ
909無念Nameとしあき23/12/18(月)08:23:49No.1167296562+
>京都編入るまでを一区切りにしたかったんだろうけど
>ドクターと斉藤の話が変に間延びしちゃって
>尺調整の犠牲になったなと思った
ドクターはともかく斎藤はむしろ巻いてたような
2話目も3話目も早口とセリフカット多くて違和感あったし
910無念Nameとしあき23/12/18(月)08:24:31No.1167296668そうだねx2
>ダイのアンチはそこを標的にして失敗だと主張するが
>好きな人からしたら最後まで完走しただけで成功なのよね
ファンが満足したところで商業的に失敗してたらそら失敗だろ
911無念Nameとしあき23/12/18(月)08:24:32No.1167296669+
>なんで面白くてイケメンだらけなのに腐女子にすらガン無視されたんだろう
フジリューの漫画よめばすむから
912無念Nameとしあき23/12/18(月)08:25:16No.1167296770そうだねx1
>>京都編入るまでを一区切りにしたかったんだろうけど
>>ドクターと斉藤の話が変に間延びしちゃって
>>尺調整の犠牲になったなと思った
>ドクターはともかく斎藤はむしろ巻いてたような
>2話目も3話目も早口とセリフカット多くて違和感あったし
斉藤のほうは巻きで犠牲か
913無念Nameとしあき23/12/18(月)08:26:13No.1167296898+
WITのリソース無駄使いすんなよな
914無念Nameとしあき23/12/18(月)08:27:39No.1167297112+
るろ剣のリメイクアニメなんて例え鬼滅並みのクオリティだったとしても大して話題にならない気がするわ
915無念Nameとしあき23/12/18(月)08:28:00No.1167297155+
商業的な成功失敗を判断するのは視聴者じゃないけどね
916無念Nameとしあき23/12/18(月)08:28:01No.1167297158+
声優が~主題歌が~って煩くて老害って嫌だねえ…と思った
917無念Nameとしあき23/12/18(月)08:29:40No.1167297389+
少なくとも実写がヒットしたって実績があるからなるろ剣
何十年も寝てた作品掘り返してきたわけでもない
918無念Nameとしあき23/12/18(月)08:29:43No.1167297398+
    1702855783338.jpg-(78791 B)
78791 B
2クールだから大分急ぎ足だったけど新アニメで完結までやってくれてよかった…
919無念Nameとしあき23/12/18(月)08:29:50No.1167297417+
>るろ剣のリメイクアニメなんて例え鬼滅並みのクオリティだったとしても大して話題にならない気がするわ
鬼滅アニメそんな好きじゃないけどそれは鬼滅並みのもの作ってから言えよって話では
920無念Nameとしあき23/12/18(月)08:30:08No.1167297460+
クオリティ上げれば大ヒットするわけじゃないしな
921無念Nameとしあき23/12/18(月)08:32:20No.1167297777+
原作ファン的には最後までやってくれるのは嬉しけど
そこまでやって大丈夫?と思う原作付きアニメは多々ある
922無念Nameとしあき23/12/18(月)08:33:24No.1167297925+
ワンピの再アニメ化の話もあるけど絶対に旧作と比較されて叩かれるだろうな
923無念Nameとしあき23/12/18(月)08:34:19No.1167298045そうだねx3
>ワンピの再アニメ化の話もあるけど絶対に旧作と比較されて叩かれるだろうな
昔から見てたからあんま言いたかないけどワンピアニメなんか持ち上げてる人ほぼ居ないと思うよ
924無念Nameとしあき23/12/18(月)08:34:33No.1167298085+
でも雑に大量生産してその中から当たりが出るのを狙うより
最初から丁寧に作ってバンバンメディアにも出して盛り上げてくってのは割と最近の傾向じゃない?
いや雑な大量生産アニメも相変わらず多いんだけど
925無念Nameとしあき23/12/18(月)08:35:28No.1167298215+
>ワンピの再アニメ化の話もあるけど絶対に旧作と比較されて叩かれるだろうな
作画も声優もごみだったから新アニメ喜ばれてる
926無念Nameとしあき23/12/18(月)08:35:39No.1167298246+
>ワンピの再アニメ化の話もあるけど絶対に旧作と比較されて叩かれるだろうな
シャンクスがゴツおっさんになって腕食ったやつのコミカルさがなくなる
927無念Nameとしあき23/12/18(月)08:37:00No.1167298443+
>>ワンピの再アニメ化の話もあるけど絶対に旧作と比較されて叩かれるだろうな
>昔から見てたからあんま言いたかないけどワンピアニメなんか持ち上げてる人ほぼ居ないと思うよ
劇場版はともかくTV放映シリーズでここすごかったみたいなの特に見た覚えないな…
928無念Nameとしあき23/12/18(月)08:38:20No.1167298607+
そもそも作画すげー動きすげーで喜ぶのはオタクくらいだよ
929無念Nameとしあき23/12/18(月)08:38:23No.1167298617+
>>>ワンピの再アニメ化の話もあるけど絶対に旧作と比較されて叩かれるだろうな
>>昔から見てたからあんま言いたかないけどワンピアニメなんか持ち上げてる人ほぼ居ないと思うよ
>劇場版はともかくTV放映シリーズでここすごかったみたいなの特に見た覚えないな…
「カタクリ戦の作画が凄い」とかピンポイントで言われることは最近は結構あったけどね
ただ序盤に限定するならマジで褒める所あんまないかな…
いや別に嫌いでもないけどね
930無念Nameとしあき23/12/18(月)08:38:41No.1167298666+
>劇場版はともかくTV放映シリーズでここすごかったみたいなの特に見た覚えないな…
東映は低コストで通年やるのがポイントなんで
名場面は無い
931無念Nameとしあき23/12/18(月)08:40:52No.1167298970+
>そもそも作画すげー動きすげーで喜ぶのはオタクくらいだよ
作画悪い動き悪いは目立っちゃうんだがね
まあ悪いってレベルにならなけりゃそれでいいとは思うが
932無念Nameとしあき23/12/18(月)08:41:22No.1167299042+
>>劇場版はともかくTV放映シリーズでここすごかったみたいなの特に見た覚えないな…
>東映は低コストで通年やるのがポイントなんで
>名場面は無い
長クールのは省エネ路線だな
ワートリが深夜帯に1クールずつ放映になったら急にクオリティ上がったのは笑う
933無念Nameとしあき23/12/18(月)08:42:25No.1167299179+
>ワートリが深夜帯に1クールずつ放映になったら急にクオリティ上がったのは笑う
あれも1話2話凄かったのに3話で急にダメになって不安だったぞ
まあそれ以降は持ち直したし面白かったけど
934無念Nameとしあき23/12/18(月)08:43:23No.1167299302そうだねx1
作画より演出とかレイアウト酷い方が気になる
作画酷いだけならある程度誤魔化せる部分もある
935無念Nameとしあき23/12/18(月)08:44:54No.1167299517+
当時気にならなかった「無職でタダ飯喰らいしてる」って辺りが引っかかるようになったのは歳取ったからか
936無念Nameとしあき23/12/18(月)08:45:11No.1167299561+
週間少年漫画のアニメ化は毎週継続してやってはだめだ
2クールでほかの作品と交換して2本でサイクルを作るべき
NHKはそれを1作と再放送でやる傾向にある
バクマンとか問題なかったし今はヒロアカが半分それだが
配分を見誤ればブラッククローバーやワートリになる
937無念Nameとしあき23/12/18(月)08:45:44No.1167299614+
>作画より演出とかレイアウト酷い方が気になる
>作画酷いだけならある程度誤魔化せる部分もある
東映のトリコをみてたならどっちもひどいを知ることができる
938無念Nameとしあき23/12/18(月)08:46:33No.1167299707そうだねx1
るろ剣リメイクは監督が1人でずっとコンテ切ってるからマジで余裕ないんだろうな
939無念Nameとしあき23/12/18(月)08:47:01No.1167299767+
新アニの斎藤戦でやたら薫目立ってたからこんなんだっけ?と思ってたら
原作だと小さいコマだったりコマを横とか上下の端に配置してたりで外野感強調しててこっちは創意工夫してたんだなって
940無念Nameとしあき23/12/18(月)08:47:06No.1167299775+
トリコはグルメスパイサーの販促が印象に残ってしまう
941無念Nameとしあき23/12/18(月)08:48:52No.1167300029+
キャプテン翼今やってるんやぞ
しかも夕方やぞ小中学は深夜だったのに
942無念Nameとしあき23/12/18(月)08:49:03No.1167300057そうだねx1
>そもそも作画すげー動きすげーで喜ぶのはオタクくらいだよ
むしろ近年はにわかの方が作画すげえすげえ騒ぐイメージ
良くも悪くもアニメが大衆化した結果だけど
943無念Nameとしあき23/12/18(月)08:49:16No.1167300095+
ジャンプが東映とズブ過ぎるのがね・・・
80年代のアニメ化とか東映に請け負わせ過ぎ
944無念Nameとしあき23/12/18(月)08:49:21No.1167300105+
原作付きアニメでスポンサー大正義な販促アニメはトンと見かけなくなった気がする
945無念Nameとしあき23/12/18(月)08:49:56No.1167300196+
上から目線でにわか呼ばわりするのは老害のやることだぞ
946無念Nameとしあき23/12/18(月)08:50:05No.1167300212+
>新アニの斎藤戦でやたら薫目立ってたからこんなんだっけ?と思ってたら
>原作だと小さいコマだったりコマを横とか上下の端に配置してたりで外野感強調しててこっちは創意工夫してたんだなって
この後操が出ずっぱりだから再開するまでの印象付けがいると考えたんでしょ
947無念Nameとしあき23/12/18(月)08:50:22No.1167300248+
>原作付きアニメでスポンサー大正義な販促アニメはトンと見かけなくなった気がする
つ製作委員会方式
948無念Nameとしあき23/12/18(月)08:51:07No.1167300355+
>原作付きアニメでスポンサー大正義な販促アニメはトンと見かけなくなった気がする
おもちゃ売れる時代でも無いからね
配信や原作の売り上げ目当てで円盤すらアテにしてないんじゃない?
949無念Nameとしあき23/12/18(月)08:51:09No.1167300360+
>当時気にならなかった「無職でタダ飯喰らいしてる」って辺りが引っかかるようになったのは歳取ったからか
当時よりは主夫のイメージ良くなったからか剣心はむしろ気にならなくなったな
左之助はより一層ヤバく感じたけど…
950無念Nameとしあき23/12/18(月)08:52:02No.1167300487+
トリコのグルメスパイサーでもすげー久しぶりに見たって感覚だったな露骨な販促
951無念Nameとしあき23/12/18(月)08:52:10No.1167300504+
低予算なろう系アニメが多いのは海外での配信での儲けがでかいからだしな
952無念Nameとしあき23/12/18(月)08:52:14No.1167300511+
>>そもそも作画すげー動きすげーで喜ぶのはオタクくらいだよ
>むしろ近年はにわかの方が作画すげえすげえ騒ぐイメージ
>良くも悪くもアニメが大衆化した結果だけど
作画でバズることあるけどコンテ演出音響とかが話題になってるのほぼ見ないしね
953無念Nameとしあき23/12/18(月)08:53:06No.1167300647+
時代に合わせて改変されるのが一番気に食わん
954無念Nameとしあき23/12/18(月)08:53:38No.1167300728+
>この後操が出ずっぱりだから再開するまでの印象付けがいると考えたんでしょ
明治の小娘が幕末の戦いに割り込んじゃってる感出るからあんま良くないとは思う
まあ好みか
955無念Nameとしあき23/12/18(月)08:53:49No.1167300753+
>時代に合わせて改変されるのが一番気に食わん
現代設定にしてスマホの扱いが浮いてるのは結構見る
956無念Nameとしあき23/12/18(月)08:53:56No.1167300777+
一度ヒットすればパチマネーと劇場版新アニメで確変ループや
957無念Nameとしあき23/12/18(月)08:53:59No.1167300785+
>>原作付きアニメでスポンサー大正義な販促アニメはトンと見かけなくなった気がする
>おもちゃ売れる時代でも無いからね
スパイファミリーかなスーパーでふりかけとアイスになってれば子供も取り込めてる
958無念Nameとしあき23/12/18(月)08:54:11No.1167300809+
>作画でバズることあるけどコンテ演出音響とかが話題になってるのほぼ見ないしね
プラネットウィズの音響凄かったというか音がでかすぎた
音響だけ劇場版みたいな
959無念Nameとしあき23/12/18(月)08:55:09No.1167300945+
時代に良い感じに合わせて納得出来るのて鬼太郎くらいな気がする
960無念Nameとしあき23/12/18(月)08:55:15No.1167300963+
リメイクはオッサンオバサン向けと割り切って密かな人気程度に満足するか
それかおそ松さんみたいに完全にファン層新しくさせるかのどっちかに振り切った方がいいよね
古参ファンに喜ばれつつ新規の若いファンも獲得しようみたいな欲張りしない方がいいどっちかに振り切れ
961無念Nameとしあき23/12/18(月)08:55:16No.1167300965+
>>この後操が出ずっぱりだから再開するまでの印象付けがいると考えたんでしょ
>明治の小娘が幕末の戦いに割り込んじゃってる感出るからあんま良くないとは思う
>まあ好みか
薫が何か言っても幕末の抜刀斎には届かないしむしろ大久保なら届く
ってのが原作解釈的には正しいはずだからどうなんだろうな
962無念Nameとしあき23/12/18(月)08:55:32No.1167301008+
同じ幕末を経験した者以外の声は届かないし止められないってのが重要な戦いだったしな
963無念Nameとしあき23/12/18(月)08:55:56No.1167301061+
鬼太郎は毎回時代設定変えてきてるし話も違うからなぁ
964無念Nameとしあき23/12/18(月)08:56:26No.1167301119+
新ハンタやさみだれでひどすぎるほうで話題になったのは見た音響
965無念Nameとしあき23/12/18(月)08:56:50No.1167301176+
シャーマンキングのリメイクとかとしあき絶賛してた割には全然話題になってなかったよね
あれ夕方放送だったけど子供人気出てたのか?
966無念Nameとしあき23/12/18(月)08:56:56No.1167301189+
>新ハンタやさみだれでひどすぎるほうで話題になったのは見た音響
プラネットウィズとさみだれ同じ原作なのに何でこうも差が…
967無念Nameとしあき23/12/18(月)08:57:19No.1167301254そうだねx2
若い視聴者狙うなら現在進行形の作品のアニメ化の方が良いよ・・・
968無念Nameとしあき23/12/18(月)08:57:32No.1167301296+
>薫が何か言っても幕末の抜刀斎には届かないしむしろ大久保なら届く
>ってのが原作解釈的には正しいはずだからどうなんだろうな
だからこそ原作だとコマ割りで(旧アニだと演出で)表現してたんじゃないかと
まあ再三言うけど演出は好みが分かれる
969無念Nameとしあき23/12/18(月)08:58:13No.1167301395+
鬼太郎は妖怪側が時代に合わせて現世に関わるのは違和感まったくないというか…
970無念Nameとしあき23/12/18(月)08:59:03No.1167301508+
怪異は時代に合わせて変化するものだからな
971無念Nameとしあき23/12/18(月)08:59:04No.1167301510そうだねx1
>だからこそ原作だとコマ割りで(旧アニだと演出で)表現してたんじゃないかと
>まあ再三言うけど演出は好みが分かれる
旧版でも結構薫目立ってたと思うけど
あっちは薫が叫んでるけど無音にされるって演出入ってたな
972無念Nameとしあき23/12/18(月)08:59:36No.1167301577+
ビックリメンって誰に届けられるアニメだったの?
973無念Nameとしあき23/12/18(月)08:59:50No.1167301607+
>旧版でも結構薫目立ってたと思うけど
>あっちは薫が叫んでるけど無音にされるって演出入ってたな
あと途中で止めてって言う時も叫ぶというより絞り出すような声になってる
974無念Nameとしあき23/12/18(月)09:00:12No.1167301653+
旧るろ剣は旧ハンターみたいな謎のかっこよさある
作画が乱れてる時もあったけど何か雰囲気が暗くてかっこいいよね
975無念Nameとしあき23/12/18(月)09:00:27No.1167301692+
企画する側が思い出補正で企画してるだけな気もする
976無念Nameとしあき23/12/18(月)09:01:37No.1167301822+
>若い視聴者狙うなら現在進行形の作品のアニメ化の方が良いよ・・・
まあそれが鬼滅でありスパイでありフリーレンなんだろう
977無念Nameとしあき23/12/18(月)09:01:47No.1167301836+
ビックリマンてたまに悪れた頃にアニメ化されるよな
978無念Nameとしあき23/12/18(月)09:02:51No.1167301951+
>ビックリメンって誰に届けられるアニメだったの?
おそ松さんとか好きそうな層狙いじゃね
979無念Nameとしあき23/12/18(月)09:03:44No.1167302043+
>ジャンプが東映とズブ過ぎるのがね・・・
>80年代のアニメ化とか東映に請け負わせ過ぎ
他スタジオは原作とストーリー並行しながら合わせるのが難しいってのもある
今みたいに簡単に落とせないし
1話完結のギャグなら何とか出来るけど
980無念Nameとしあき23/12/18(月)09:03:48No.1167302052+
おそ松さんで空気だった深夜バカボンを思い出した
981無念Nameとしあき23/12/18(月)09:04:07No.1167302086+
>ビックリメンって誰に届けられるアニメだったの?
武井ファンじゃねえの
982無念Nameとしあき23/12/18(月)09:04:53No.1167302185+
>旧るろ剣は旧ハンターみたいな謎のかっこよさある
>作画が乱れてる時もあったけど何か雰囲気が暗くてかっこいいよね
志々雄アジトでの戦闘がバトルステージごとにライティング違うの好き
983無念Nameとしあき23/12/18(月)09:04:54No.1167302190+
>>ビックリメンって誰に届けられるアニメだったの?
>おそ松さんとか好きそうな層狙いじゃね
つまりスーパービックリマン好きか
984無念Nameとしあき23/12/18(月)09:09:46No.1167302739+
スレ画も放送地域限定してる時点でお察し
985無念Nameとしあき23/12/18(月)09:15:34No.1167303438+
>志々雄アジトでの戦闘がバトルステージごとにライティング違うの好き
宗次郎の部屋だけなんか凄いライティングだったよね
986無念Nameとしあき23/12/18(月)09:18:15No.1167303784+
>他スタジオは原作とストーリー並行しながら合わせるのが難しいってのもある
昨今の落としまくり休みまくり分割前提監督鬼ローテみたいな状況見るとまあ東映の強さは感じるよね…
もちろん東映だとガッカリって気持ちも分かるんだけどね
987無念Nameとしあき23/12/18(月)09:20:41No.1167304082そうだねx2
正直鬼滅呪術みたいな作り方ずっとするの無理あるでしょって思ってんだけど
ただ実際に受けてるのがまさこの2つだからやめらんないんだろうな
988無念Nameとしあき23/12/18(月)09:23:18No.1167304428+
イェイイェイがまた聞きたい
989無念Nameとしあき23/12/18(月)09:23:37No.1167304483+
>正直鬼滅呪術みたいな作り方ずっとするの無理あるでしょって思ってんだけど
>ただ実際に受けてるのがまさこの2つだからやめらんないんだろうな
MAPPAは現在進行形で綻びみえてるけど大丈夫かとは思う
呪術は映像盛り盛りで負担のほうが心配になってきた
990無念Nameとしあき23/12/18(月)09:23:49No.1167304504+
原作の販促だけなら東映みたいにガキ向け特化の低レベルなアニメダラダラ垂れ流すだけで良いんだがな
アニメずっと見なくて原作知るキッカケにはなるし
アニメも売ることも考えるとそうはいかん
991無念Nameとしあき23/12/18(月)09:24:33No.1167304596+
>イェイイェイがまた聞きたい
志々雄戦で立ち上がった時にかかるまさかのイェイイェイ
992無念Nameとしあき23/12/18(月)09:27:02No.1167304915+
フリーレンか呪術くらいのクオリティでやろう!
993無念Nameとしあき23/12/18(月)09:28:28No.1167305115+
>原作の販促だけなら東映みたいにガキ向け特化の低レベルなアニメダラダラ垂れ流すだけで良いんだがな
>アニメずっと見なくて原作知るキッカケにはなるし
>アニメも売ることも考えるとそうはいかん
時間帯のせいかめ組の大吾の続編がジャリ向け特化の作りでつらい
視聴率はいいみたいだから原作宣伝としてはいいんだろうが
994無念Nameとしあき23/12/18(月)09:32:19No.1167305643+
>時間帯のせいかめ組の大吾の続編がジャリ向け特化の作りでつらい
>視聴率はいいみたいだから原作宣伝としてはいいんだろうが
必死に助けた命を次の番組が散歩してたら死体と遭遇だから
995無念Nameとしあき23/12/18(月)09:34:45No.1167306010+
>>時間帯のせいかめ組の大吾の続編がジャリ向け特化の作りでつらい
>>視聴率はいいみたいだから原作宣伝としてはいいんだろうが
>必死に助けた命を次の番組が散歩してたら死体と遭遇だから
帯番組にするには相性悪すぎですね…
大吾の過去はコナンの犯人もビックリな民度の小学生達が登場してたけど
996無念Nameとしあき23/12/18(月)09:37:33No.1167306406+
災害救助は今のほうが定期的な天災で時代に合って来たな…
997無念Nameとしあき23/12/18(月)09:41:22No.1167306909+
斎藤戦は2話くらい使ってよかったよ
998無念Nameとしあき23/12/18(月)09:53:32No.1167308601+
MAPPAとufoみたいなリッチな作画を全編にわたってってやり方だとロボアニメ作れないだろうなって思う
全力で走り切るスタイルだとロボの作画あのクオリティでやり切ったら作画遅れで放送落としそう
999無念Nameとしあき23/12/18(月)09:54:05No.1167308675+
>>原作者監修
>これは諸刃の剣になりうる…
ジュビロ..
1000無念Nameとしあき23/12/18(月)09:57:26No.1167309099+
>>>原作者監修
>>これは諸刃の剣になりうる…
>ジュビロ..
原作者直々に「これは不要エピソード」とか言われて削られるの悲しい
ってか最近のインタビューで「全部の話を全力で書いてるから無駄な話なんかない」とか言っててはあ?ってなったわ
いやそっちの方が正しいと思うけどさ

- GazouBBS + futaba-