[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1978人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2927888.jpg[見る]
fu2927914.png[見る]
f109196.mp4
fu2927889.jpg[見る]


画像ファイル名:1702919782710.jpg-(32338 B)
32338 B23/12/19(火)02:16:22No.1136465228そうだねx18 08:54頃消えます
齋藤戦は正直旧アニメ以下だったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/19(火)02:17:38No.1136465377そうだねx29
それ以外全部旧アニメよりいいからまあいいかな…
223/12/19(火)02:20:41No.1136465725そうだねx28
別にそんな以下って言われるほど悪くなかったと思う
323/12/19(火)02:22:27No.1136465949そうだねx51
そんなに旧旧言うなら旧だけ見てなさい
423/12/19(火)02:24:17No.1136466160そうだねx8
牙突旧式
523/12/19(火)02:24:40No.1136466221そうだねx1
アニメーションとしてより原作のブラッシュアップや補完の文芸が素晴らしいアニメだったから
変えるところが少なそうな京都編が盛り下がりそうで不安
623/12/19(火)02:27:14No.1136466498そうだねx17
旧作は良いところと悪いところが極端だからなあ
723/12/19(火)02:31:58No.1136467008そうだねx2
昔のアニメってやっぱレベル高かったなってなる
823/12/19(火)02:33:58No.1136467224そうだねx29
>そんなに旧旧言うなら風水編だけ見てなさい
923/12/19(火)02:39:02No.1136467718そうだねx11
>旧作は良いところと悪いところが極端だからなあ
良かったところ 京都編
悪いところ それ以外
1023/12/19(火)02:42:45No.1136468045+
新アニメは京都編からなら見るって人はそこそこいそう
1123/12/19(火)02:44:28No.1136468211そうだねx2
新アニメで斎藤戦までを見て
旧アニメで京都編を見て
後で新アニメでやるであろう人誅編を見る
完璧だ
1223/12/19(火)02:49:08No.1136468628そうだねx11
新アニメの方は戦闘描写の攻撃に重さあんまり感じられないのどうにかして…
1323/12/19(火)03:12:45No.1136470410そうだねx4
ところどころとラスト以外は新の方が全体的に好きだわ
ラストは淡い表現と夜明け前が強すぎる
1423/12/19(火)03:15:21No.1136470568そうだねx1
ギャグ描写を削り気味なのが残念と言えば残念だがそのくらいか
1523/12/19(火)03:25:28No.1136471126そうだねx2
個人的に旧は剣心の声に全然慣れなかったから今の方が見やすい
1623/12/19(火)03:30:54No.1136471397+
ガトチュ・エロスタイル!
1723/12/19(火)03:50:46No.1136472500+
京都編はプレッシャー凄そうだな
1823/12/19(火)03:51:19No.1136472544+
旧アニメの斎藤戦って作画スタッフの人選頭おかしいからあれ以上になってたまるか
1923/12/19(火)04:45:54No.1136475008+
旧アニメ見たいんだけど
配信してくれ
2023/12/19(火)04:47:08No.1136475060+
>ガトチュ・エロスタイル!
>京都編はプレッシャー凄そうだな
並んでたせいで例の吹き替えもリニューアル版作られそうだなと思ってしまった…
2123/12/19(火)05:07:34No.1136476028+
新旧云々より改めて見ると幕末イキりがキモすぎて無理だったわ
2223/12/19(火)05:10:56No.1136476173そうだねx5
>新旧云々より改めて見ると幕末イキりがキモすぎて無理だったわ
幕末の犠牲の上で成り立った平和な明治生まれのガキのくせに偉そう
2323/12/19(火)06:09:25No.1136478387そうだねx1
旧作はBGMやOPED曲が良いの多いのが強いな…
京都編も所々演出が神掛かってるから超えてくるのかどうか楽しみだ
2423/12/19(火)06:26:05No.1136479045そうだねx2
今のは!
2523/12/19(火)06:28:13No.1136479132+
旧叩いてるやつ風水編に文句でもあるのかよ
2623/12/19(火)06:31:07No.1136479250そうだねx1
>幕末の犠牲の上で成り立った平和な明治生まれのガキのくせに偉そう
暗殺を犠牲とか言い換えて美談みたくするのやめろよ
2723/12/19(火)06:36:58No.1136479514そうだねx15
>旧叩いてるやつ風水編に文句でもあるのかよ
文句しかない…
2823/12/19(火)07:12:10No.1136481612+
旧はなんであんな京都編に全振りだったのか未だによくわからん…
2923/12/19(火)07:12:50No.1136481664+
>>旧叩いてるやつ風水編に文句でもあるのかよ
>文句しかない…
作画は良かったし…
まあ作画良くても嬉しくはないんだが
3023/12/19(火)07:15:47No.1136481896+
新作褒めるのに旧作を下げるしかない時点で察しちゃう
3123/12/19(火)07:16:12No.1136481926+
旧作の斎藤戦の全体的に暗く殺気立った感じは凄い良いからな…
3223/12/19(火)07:16:33No.1136481966そうだねx8
>旧はなんであんな京都編に全振りだったのか未だによくわからん…
京都編全振りで正解ではあったし…
3323/12/19(火)07:17:19No.1136482029そうだねx13
まさかるろ剣アニメを真に憂う者が出てくるとはな…
3423/12/19(火)07:17:43No.1136482060+
旧作の序盤は局の意向で子供向けにつくらされた
監督はまだ若手でそれに逆らえなかった
こりゃいかんと思った監督が首覚悟で体制一新して仕切り直したのが京都編
3523/12/19(火)07:18:06No.1136482099+
地味に牙突一発で失神する耐久ナーフ調整されてる令和最新版左之助
3623/12/19(火)07:18:22No.1136482117+
当時の子供らは徒競走の時に進次郎の真似して縮地の三歩前とかやってたの?
3723/12/19(火)07:19:22No.1136482203+
>>旧作は良いところと悪いところが極端だからなあ
>良かったところ 京都編
>悪いところ それ以外
新アニメは
良かったところ それ以外
悪いところ 京都編
になりそうだからバランス取れるな
3823/12/19(火)07:19:28No.1136482216+
令和京都編いつ?
3923/12/19(火)07:19:44No.1136482233そうだねx1
>進次郎
誰だ!!
4023/12/19(火)07:20:02No.1136482261+
旧は入浴シーンがあったのに新には無いから辛い
4123/12/19(火)07:20:40No.1136482326そうだねx3
>旧は入浴シーンがあったのに新には無いから辛い
新はその分薫殿のおっぱいアピール増えてるだろ
4223/12/19(火)07:21:14No.1136482374+
子供向けアニメとして作られてる旧作に一部でも負けてたらやばくね?
4323/12/19(火)07:22:11No.1136482451+
今の日野斎藤を見ているのは最早我慢ならん
令和版京都編の全てを否定してやる
4423/12/19(火)07:22:15No.1136482454+
最終回はじめちゃんのイケメン度がMAX
4523/12/19(火)07:23:28No.1136482567+
1シーズン目とコラボ案件の影響で予算が増えて京都編は豪華になる可能性がある事に賭けるでござるよ
4623/12/19(火)07:23:46No.1136482588そうだねx3
>子供向けアニメとして作られてる旧作に一部でも負けてたらやばくね?
旧作がガキ向けだから一部でも劣ってたらやばいって考えがやばいと思う
今でもファンがいるしるろ剣人気を支えたのも事実
4723/12/19(火)07:23:56No.1136482601そうだねx8
旧版はアニオリもゴミだけど半分アニオリになってる雷十太編とか相当クソだからな
雷十太編に関しては旧版が新版に勝てるとこないと思う
4823/12/19(火)07:25:24No.1136482739そうだねx3
OPは旧が圧勝
4923/12/19(火)07:27:28No.1136482946そうだねx1
やっぱり旧はここ作画も動画もおかしかったなって…
fu2927888.jpg[見る]
fu2927889.jpg[見る]
5023/12/19(火)07:27:32No.1136482951+
旧作が原作から動きを増やさないで音楽と会話で間を持たせて一瞬の決着って戦いが多かったな
新は動きマシマシで今風にちゃんと戦闘してくれるがこれはこれで真剣で切り合って殴り合ってるのにタフすぎだろ問題が頭をよぎらなくもなく…
5123/12/19(火)07:28:35No.1136483069+
>fu2927888.jpg[見る]
急に少女漫画になってない?
5223/12/19(火)07:29:01No.1136483107そうだねx2
河原で左之助と爆弾魔が殴り合いするのあれほぼ全部アニオリ!?ってなるなった
5323/12/19(火)07:29:59No.1136483205+
>河原で左之助と爆弾魔が殴り合いするのあれほぼ全部アニオリ!?ってなるなった
原作の話短すぎて新旧問わずアニオリで補完せざるを得ない
なので新版は左之助vs津南を盛った
一方で旧版は左之助vs剣心のリベンジマッチを盛った
5423/12/19(火)07:30:35No.1136483272+
新シャーマンキングみたいにRTAで戦闘も全く動かないよりはなあ
5523/12/19(火)07:31:16No.1136483350+
旧版はロリがきつかった…
5623/12/19(火)07:32:17No.1136483463+
炸裂弾のシーンが変に人気あって新で時代考証を入れて改変されたけどそれはそれで床下に爆弾とか湿気でやられない?ってなってるの好き
5723/12/19(火)07:32:27No.1136483479+
新版は短い尺でいい感じの補完してくれるのは旧に比べて強いところだと思う
御庭番衆とか雷十太とか刃衛とか
斎藤はそういうのあんまなかったな
5823/12/19(火)07:32:41No.1136483500+
旧ハンターみたいになってるね
暗いシーンはセル画が強い
5923/12/19(火)07:33:18No.1136483562そうだねx1
旧作の宗次郎戦と斎藤戦は脳が焼かれても仕方ない
6023/12/19(火)07:33:34No.1136483587そうだねx4
>炸裂弾のシーンが変に人気あって新で時代考証を入れて改変されたけどそれはそれで床下に爆弾とか湿気でやられない?ってなってるの好き
そもそも長屋でアホほど作った炸裂弾と寝食共にしてるのが相当おかしいから…
6123/12/19(火)07:33:46No.1136483614+
京都編はいっそ煉獄で決戦する流れにしよう
6223/12/19(火)07:34:07 新京都編No.1136483652そうだねx1
>京都編はいっそ煉獄で決戦する流れにしよう
はい
6323/12/19(火)07:34:13No.1136483662+
まあ京都編全ツッパの旧作に負けるのは仕方ないというか
6423/12/19(火)07:34:54No.1136483738そうだねx4
素直にどっちも楽しかったと言える自分で良かった
6523/12/19(火)07:34:59No.1136483757+
マア京都編終わっても追憶編比べられるが…
6623/12/19(火)07:35:10No.1136483775+
前のアニメは平均点低いけどMAXは飛び抜けてるタイプだったしな
6723/12/19(火)07:35:34No.1136483813+
宗次郎がどうなるか一番気になる
6823/12/19(火)07:35:36No.1136483818+
>まあ京都編全ツッパの旧作に負けるのは仕方ないというか
新版は京都編で負けてもトータルで負けることはほぼないだろうからな
人誅編と風水編の出来次第かな
6923/12/19(火)07:36:49No.1136483940そうだねx1
>旧作の宗次郎戦と斎藤戦は脳が焼かれても仕方ない
演出がキレキレ過ぎる…
光源管理とかも狂ってる…
7023/12/19(火)07:37:15No.1136483983+
新版で一番困ることは新版に合わせて旧版の配信が終わってしまったことだ…円盤持ってないと京都編がもう見れない
7123/12/19(火)07:37:25No.1136484001そうだねx3
ただファンが1番見たいのは京都編だから京都編でも旧作超える気概を見せて欲しい
7223/12/19(火)07:37:40No.1136484031そうだねx8
>人誅編と風水編の出来次第かな
風水編やらねぇよ!
7323/12/19(火)07:38:15No.1136484105+
新アニメで序盤ギャグ描写を減らして見やすくなったと思ったけど途中からまた復活してきてたな
今見ると原作のギャグ描写が気になる
7423/12/19(火)07:39:05No.1136484218+
サブリミナルキワミ顔→我、最強なり!→御頭→ガトリング→幕末オープンゲット→雷十太で話題の尽きなさ一時期凄かったな令和版…
7523/12/19(火)07:39:28No.1136484272+
旧アニメの京都編は31話なので2クールでやるとちょっと詰め詰めになるのかな?ってなる
7623/12/19(火)07:40:24No.1136484369+
スレ蟲ニコ動でも同じことコメで連呼してそう
7723/12/19(火)07:41:16No.1136484464+
スーパーアニメーターの仕事はアニメの全体的な評価から切り離して考えた方がいいよな…
7823/12/19(火)07:41:22No.1136484472+
>旧アニメの京都編は31話なので2クールでやるとちょっと詰め詰めになるのかな?ってなる
新版は雷十太四天王みたいなどうでもいい部分は切り捨てたりして結構圧縮してるから端折れる部分は端折るんじゃないかな
阿武隈四入道とか
7923/12/19(火)07:42:22No.1136484604+
良くも悪くも京都弁のいいとこだけ全リソース突っ込んでるようなもんだからな…
8023/12/19(火)07:42:30No.1136484619+
新作の演出が気になる
f109196.mp4
8123/12/19(火)07:42:36No.1136484627+
>>旧アニメの京都編は31話なので2クールでやるとちょっと詰め詰めになるのかな?ってなる
>新版は雷十太四天王みたいなどうでもいい部分は切り捨てたりして結構圧縮してるから端折れる部分は端折るんじゃないかな
>阿武隈四入道とか
fu2927914.png[見る]
新旧はエピソード単位で見ると使ってる話数があんまり変わらんのだよな
御庭番衆編以外
8223/12/19(火)07:44:16No.1136484825+
>fu2927914.png[見る]
こうやって見比べると令和版はサブタイトルが大人しいな…
8323/12/19(火)07:44:46No.1136484869+
(剣心がクルクル回ってるだけのOP)
8423/12/19(火)07:45:24No.1136484945+
>>fu2927914.png[見る]
>こうやって見比べると令和版はサブタイトルが大人しいな…
もうテレビ欄で目立たせる意味無いからな…
8523/12/19(火)07:46:43No.1136485082そうだねx1
シュールな場面がかなりある新アニメ
8623/12/19(火)07:46:51No.1136485099そうだねx3
拙者は流浪人また流れるでござるよにエンディング重ねたのだけ嫌い
最後の最後でお前……
8723/12/19(火)07:46:58No.1136485108そうだねx2
>剣心と薫の別れシーンは正直旧アニメ以下だったと思う
8823/12/19(火)07:47:01No.1136485114+
旧剣心の声合わなかった人けっこういるが叫んでる声はけっこう好きだった
8923/12/19(火)07:47:10No.1136485131+
一期最終話のサブタイトルは城之内死すくらいのネタバレだったと思う
9023/12/19(火)07:49:07No.1136485366+
>拙者は流浪人また流れるでござるよにエンディング重ねたのだけ嫌い
>最後の最後でお前……
スタッフロールまで被せたりこう…
9123/12/19(火)07:49:11No.1136485375+
最終回のEDの存在証明の存在感が無駄にありすぎて嫌
9223/12/19(火)07:49:15No.1136485382+
時々語尾が現代っぽくなってあれ?と思うことはある
それでも旧の違和感よりは少ない
9323/12/19(火)07:49:40No.1136485439そうだねx2
剣心の声は新旧でまるで似ても似つかない筈なのに特に違和感なく受け入れたなあ
実写版の影響かな
9423/12/19(火)07:51:29No.1136485649+
佐藤健挟んでるから男声でもあんまり違和感なかった
9523/12/19(火)07:51:34No.1136485661+
いやだいぶ涼風真世に寄せてたと思うよ斉藤壮馬
めっちゃ頑張ったと思う
9623/12/19(火)07:52:06No.1136485741そうだねx1
>拙者は流浪人また流れるでござるよにエンディング重ねたのだけ嫌い
>最後の最後でお前……
これはただの勘なんだが京都編ラストのお帰りなさい→ただいまでござるのシーンにイェイイェイ!傷有りのさすらいの身!を被せてきそう
9723/12/19(火)07:52:15No.1136485759+
河原わらワラから逃げるな
9823/12/19(火)07:52:58No.1136485840そうだねx1
>河原わらワラから逃げるな
原作以外全媒体が逃げたんだっけ…
9923/12/19(火)07:55:25No.1136486123+
別に嫌いじゃないというかむしろ好きだけどそもそもの話として旧の剣心はなんで宝塚の人になったの…?
10023/12/19(火)07:55:45No.1136486167+
エルダー先生がわいすぎたから新アニメ優勝
10123/12/19(火)07:57:24No.1136486360+
思い出はいつも綺麗だけど
10223/12/19(火)07:57:48No.1136486412+
30も曲がり角を過ぎてメスショタみてえな面してる無職男の声なんて女でいいだろという判断
10323/12/19(火)07:58:47No.1136486516+
和月もなんで声優変わったの…って言ってた気がする単行本で
10423/12/19(火)07:58:58No.1136486541そうだねx2
>エルダー先生がわいすぎたから新アニメ優勝
異議なし
10523/12/19(火)07:59:08No.1136486551+
鎌足の声が男だったらキレる
10623/12/19(火)07:59:11No.1136486557+
>>拙者は流浪人また流れるでござるよにエンディング重ねたのだけ嫌い
>>最後の最後でお前……
>これはただの勘なんだが京都編ラストのお帰りなさい→ただいまでござるのシーンにイェイイェイ!傷有りのさすらいの身!を被せてきそう
新版はその後そのまま人誅編だろうしどうだろ…
10723/12/19(火)07:59:15No.1136486562そうだねx3
「伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男」だからな
10823/12/19(火)07:59:46No.1136486613+
薫殿の死体殿もデカパイ感謝できるでごさろうか
10923/12/19(火)08:00:04No.1136486651+
人誅編までやるの?
11023/12/19(火)08:00:26No.1136486699+
予告も楽しかったよ新アニメ
11123/12/19(火)08:00:51No.1136486742+
>人誅編までやるの?
和月はやれるところまでやりたがってる
実際に出来るのかは不明
11223/12/19(火)08:01:16No.1136486792+
京都編は連続2クールだから終わったら多分また一期以上は空く
11323/12/19(火)08:01:26No.1136486817そうだねx2
宗次郎ってもしかして人気キャラ?
11423/12/19(火)08:02:07No.1136486890+
>鎌足の声が男だったらキレる
じゃあ村瀬歩とかで
11523/12/19(火)08:02:49No.1136486998+
>宗次郎ってもしかして人気キャラ?
歴史ある作品はネームドで人気ないキャラ数えたほうが早いくらいにはみんな人気出てくるぞ
11623/12/19(火)08:03:31No.1136487087+
斎藤編の減点より雷十太編の加点のがデカいんよ
11723/12/19(火)08:03:42No.1136487118+
旧版鎌足のCV誰だっけと思ったら竹内順子か…そのまま続投でもよくねえかなこれ
11823/12/19(火)08:03:53No.1136487148+
>>鎌足の声が男だったらキレる
>じゃあ村瀬歩とかで
いいや蒼井翔太だ
11923/12/19(火)08:04:57No.1136487298そうだねx2
なんか最近急に旧版を振りかざして新アニメ叩くレスが増えてきてみっともない
12023/12/19(火)08:05:01No.1136487309そうだねx5
>いいや蒼井翔太だ
キレるぞ
12123/12/19(火)08:05:25No.1136487363+
鎌足蒼井翔太はちょっとありそうだな…
12223/12/19(火)08:05:29No.1136487376+
宇水さんは今度こそ暗闇で戦わせてもらえるだろうか
原作からして入口は壊されてるから無理か
12323/12/19(火)08:06:01No.1136487463+
そういや後半エンディングで映ってる割に2クール目で一切出番無かったな青紫
12423/12/19(火)08:06:42No.1136487553+
>そういや後半エンディングで映ってる割に2クール目で一切出番無かったな青紫
予告で毒キノコ食べて死にかけてたよ
12523/12/19(火)08:07:13No.1136487623+
抜刀斎はどこだ…
12623/12/19(火)08:08:03No.1136487752+
そういや差し違えてでも縮地の一歩手前破りそうな人って結局誰だったの?
蒼紫?
12723/12/19(火)08:08:06No.1136487760+
原作でも蒼紫の出番ここからだからね
阿武隈四入道倒して左之助に抜刀斎どこ?って聞いて斎藤に教えてもらって京都行きだから
12823/12/19(火)08:08:28No.1136487822+
配信で見る手段がない旧版より観られる令和版だぞ
12923/12/19(火)08:09:05No.1136487918+
予告のせいで次に青紫が出てきた時笑っちゃいそう
13023/12/19(火)08:09:12No.1136487943+
旧アニメは戦闘に関しては点滅表現とか今じゃ出来ない演出も多かったな
ただ引き延ばしが要らん新アニメの方が全体のテンポは良いと思う
13123/12/19(火)08:09:17No.1136487949+
旧版見れなくなったの?
久しぶりに京都編見たくなったんだが
13223/12/19(火)08:09:37No.1136488007そうだねx2
>なんか最近急に旧版を振りかざして新アニメ叩くレスが増えてきてみっともない
斎藤戦や薫との別れはそれだけ期待されてたってことだろ
13323/12/19(火)08:10:01No.1136488074+
BGMはそれこそ旧版が強すぎるけどだからこそ匹敵するくらい印象的な奴流れたら嬉しい
13423/12/19(火)08:10:42No.1136488181そうだねx1
>そういや差し違えてでも縮地の一歩手前破りそうな人って結局誰だったの?
>蒼紫?
斎藤でしょ
幕末の生き残りの話だし
メンタル回復するまでは蒼紫は幕末組に一歩劣る扱い
13523/12/19(火)08:11:04No.1136488243+
新アニメは今の所opedのチョイスがん?ってなったりする以外は好き
13623/12/19(火)08:11:18No.1136488272+
掲示板でネタにできるかどうかしか評価軸が無いの?
13723/12/19(火)08:11:34No.1136488316+
名のある人間が仕上げた超絶クオリティシーンと同じかそれ以上のことやれとは別に思わないかな…
13823/12/19(火)08:12:04No.1136488408+
>掲示板でネタにできるかどうかしか評価軸が無いの?
どれに対してのレス…?
13923/12/19(火)08:12:12No.1136488435+
旧のオリジナルはどれもカオスだった
騎士が馬に乗って襲ってきたり
雷鳴閃で目が潰れる
14023/12/19(火)08:12:32No.1136488487+
>原作でも蒼紫の出番ここからだからね
>阿武隈四入道倒して左之助に抜刀斎どこ?って聞いて斎藤に教えてもらって京都行きだから
入れ違いで初めて神谷道場襲来してその時点で長鞘の小太刀二刀になってるから
予告は与太話にしても他から道場の場所聞いたり武器新調したりは
本編の裏でやってるはずなんだよな…
14123/12/19(火)08:13:06No.1136488580+
>なんか最近急に旧版を振りかざして新アニメ叩くレスが増えてきてみっともない
今までは新アニメで旧版叩いてたしその流れでしょ
出来としては実際そうだし
14223/12/19(火)08:13:53No.1136488708そうだねx4
何の対立煽りだよ
14323/12/19(火)08:14:19No.1136488788+
小太刀二刀流はあの長刀具合見るとギャグだなぁと見てて思う
14423/12/19(火)08:14:27No.1136488811そうだねx2
変な子が起きてきたか…
14523/12/19(火)08:16:54No.1136489197そうだねx1
>>なんか最近急に旧版を振りかざして新アニメ叩くレスが増えてきてみっともない
>今までは新アニメで旧版叩いてたしその流れでしょ
>出来としては実際そうだし
そんなのみたことない
単に風水編とかが叩かれてるのは見たことあるけど
14623/12/19(火)08:16:57No.1136489204そうだねx1
>>原作でも蒼紫の出番ここからだからね
>>阿武隈四入道倒して左之助に抜刀斎どこ?って聞いて斎藤に教えてもらって京都行きだから
>入れ違いで初めて神谷道場襲来してその時点で長鞘の小太刀二刀になってるから
>予告は与太話にしても他から道場の場所聞いたり武器新調したりは
>本編の裏でやってるはずなんだよな…
まあ道場の場所に関しては恵編の時に把握してるでしょ
他の御庭番衆がぞろぞろ来てるのにお頭だけ知らないはないだろうし
武器はどこで調達したんだろうね
14723/12/19(火)08:19:01No.1136489508+
風水編信者が暴れてるな
14823/12/19(火)08:25:14No.1136490436+
月影村は描写盛られるかな?
14923/12/19(火)08:25:22No.1136490452+
旧作マウントするの幕末マウントみたいでござるな
15023/12/19(火)08:26:14No.1136490580そうだねx2
>風水編信者が暴れてるな
無茶言うなよ!
15123/12/19(火)08:27:04No.1136490691そうだねx1
旧作褒めてるのっておっさんおばさんだけだろ
15223/12/19(火)08:27:31No.1136490762そうだねx2
>風水編信者が暴れてるな
イライラするなぁ…!
15323/12/19(火)08:28:59No.1136490983+
俺は地獄の旧作時代を生き抜いてきた猛者だぞ
それに比べて今時の剣客は…
15423/12/19(火)08:29:17No.1136491023+
斎藤戦だけキャラの表情もおかしいというか
ちょっと間に合ってなかったと思う
15523/12/19(火)08:31:20No.1136491348+
>斎藤戦だけキャラの表情もおかしいというか
>ちょっと間に合ってなかったと思う
牙突はもっと構え極端にしても良かったかもしれない
15623/12/19(火)08:33:11No.1136491633+
思い出はいつも綺麗だけどということを身を以て教えてくれるちんぷう殿
15723/12/19(火)08:33:43No.1136491723+
最初っから京都編に偏重した構成にしなかったのは良かった
某封神演義が本当に残念だった
15823/12/19(火)08:34:43No.1136491877+
新作を持ち上げるのに旧作を叩いてたツケが回ったでござるなぁ「」殿?
15923/12/19(火)08:35:31No.1136492012+
>後で新アニメでやるであろう人誅編を見る
やるかなぁ…
16023/12/19(火)08:36:32No.1136492172+
>新作を持ち上げるのに旧作を叩いてたツケが回ったでござるなぁ「」殿?
新作の方が薫殿がエロいケツしてるでござるよ
16123/12/19(火)08:37:55No.1136492414+
>>新作を持ち上げるのに旧作を叩いてたツケが回ったでござるなぁ「」殿?
>新作の方が薫殿がエロいケツしてるでござるよ
すぐ殺す
16223/12/19(火)08:38:10No.1136492473+
人斬り抜刀斎バトルやめろ
16323/12/19(火)08:41:30No.1136493039そうだねx2
>>宗次郎ってもしかして人気キャラ?
>歴史ある作品はネームドで人気ないキャラ数えたほうが早いくらいにはみんな人気出てくるぞ
そんなもって回った言い方するまでもなく人気キャラでしょ…
16423/12/19(火)08:42:31No.1136493216+
お前の全てを否定してやる
16523/12/19(火)08:44:28No.1136493573+
>そんなもって回った言い方するまでもなく人気キャラでしょ…
そんなこと言ったらもしかして人気キャラ?とか言ったやつがただの馬鹿みたいだろ
16623/12/19(火)08:47:04No.1136493985+
OPEDに関しては新は割と肩透かしなところある
16723/12/19(火)08:47:57No.1136494143+
菅田将暉の方は曲は大人の事情を感じるがせめて映像はなんとかならなかったのか
16823/12/19(火)08:51:53No.1136494865+
アニメ映えするけど牙突二式で地面が爆発するのは演出過多だと思う

- GazouBBS + futaba-