パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、イスラエルのヘルツォグ大統領は、イスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放のため、2度目となる戦闘の一時停止の用意ができていると述べました。
イスラエル ヘルツォグ大統領
「イスラエルは人質解放のために、人道のための戦闘の一時停止と、追加の人道支援を行う用意があります」
イスラエルのヘルツォグ大統領は19日、このように述べ、ハマスに捕らえられている人質の解放のため、2度目となる戦闘の一時停止に前向きな姿勢を示しました。
一方、ハマス側はイスラエルの攻撃が続く限り人質解放の交渉には「応じない」としつつ、「パレスチナ市民への攻撃をやめ、支援物資搬入のための検問所再開に寄与する取り組みがあれば歓迎する」との声明を発表しました。
こうしたなか、ガザではイスラエル軍の空爆が続いていて、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは19日、多くの市民が避難している南部のラファで住宅地に空爆があり、少なくとも29人が死亡したと伝えています。
一連の戦闘が始まって以降、ガザで亡くなった人の数は1万9667人にのぼっています。
いま話題の記事
岸田総理、二階派2閣僚続投明言 党内からは「ギャグなのかと思った」安倍派と二階派の待遇の違いに注目【記者解説】

派閥に強制捜査…元特捜部副部長「二階派の法務大臣は即刻交代させるべき」 安倍派・二階派の事務所捜索から見えたものは? 政治資金パーティー“裏金疑惑”問題【news23】

大麻に手を染める生徒は「沢山いる」隣の子に「見て見て」 中学生が激白、薬物がまん延する沖縄の現状

生きたまま山林に遺棄された可能性高まる…死亡男性に低体温症の所見、殺人容疑も視野にワンボックスカーではねた32歳会社員の調べ続く…

“女性に抱きついた”ENEOS社長セクハラで解任 2代続けてトップがセクハラ行為 社員から怒りの声が【news23】

訪日外国人がハマる「わびさび」…日本人は意味説明できる?わびさび追求フランス出身Youtuberも【Nスタ解説】

年末年始は『10年に一度レベルの高温』か【クリスマス前寒波】から一転…23日(土)ごろまでは大雪注意

ビール1杯で高まる大腸がんリスク、厚労省が初の「飲酒ガイドライン」、“健康的に”お酒を飲むには?【Nスタ解説】

注目の記事
カラオケ1曲目の“正解”は「裏声を使う曲」!?ボイストレーナーが勧める納得の理由

大麻に手を染める生徒は「沢山いる」隣の子に「見て見て」 中学生が激白、薬物がまん延する沖縄の現状

日本で4番目に小さい「村」…地価がバブル期超え、鳥取県内で唯一人口増加続く、なぜ? 大手チェーンも続々出店

「口が軽い」身内の検察首脳も出し抜いた…極秘捜査、ゴーサインまでの舞台裏 ~金丸脱税事件から30年(7)~

効果的なカイロの貼り方は…背中にウサギの頭と耳を作る「うさぎ貼り」 低温・寒気・10年に一度の大雪に備えて

【寒波】水道管凍結の“防ぎ方”「水出しっぱなし」で料金は…この時期“10年に一度”レベルの低温と大雪、気象庁が【低温と大雪に関する早期天候情報】
