グッズデザインのパクリ疑惑で炎上したYouTuberが動画で改めて謝罪「本当に申し訳ございませんでした」
オリジナルグッズのデザインが他のアーティストと酷似していたとして炎上し、ツイッターで謝罪していた「ちささこ」(登録者数12万人)が12月27日、自身のYouTubeチャンネルで改めて謝罪動画を公開しました。
デザイン酷似で炎上、謝罪
芸大卒でイラストレーターとしても活動するちささこは、『Minecraft(マインクラフト)』や任天堂の人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』の実況動画で人気を集める女性YouTuberです。
12月15日、ちささこは自身のオリジナルグッズを発売。しかしそのデザインを巡って、韓国のアイドルグループ「NewJeans」と酷似しているとの声が上がり、炎上状態となりました。これを受けちささこは12月20日に自身のツイッターを更新し謝罪文を掲載。グッズ販売を中止し、購入者には返金対応すると表明しました。謝罪文の中では、指摘されていたアーティストのデザインを参考にしていたのは事実だと認め、今後については「コンプライアンスの徹底に努めてまいります」としていました。
動画で改めて謝罪「この度は本当に申し訳ございませんでした」
12月27日、ちささこは「お詫びとご説明」と題した動画を公開しました。
冒頭、深く頭を下げたちささこは「多くの方にご不快な思いと不信感を与えてしまったこと、誠に申し訳ございません」と謝罪。グッズの販売中止と返金対応を改めて報告しました。
今回のグッズは、デザイナーとちささこの2人でコンセプト設計をおこない、それぞれがイラストとロゴ制作をおこなったとのこと。制作を進める中で、該当アーティストのクリエイティブが話題に上がり、参考にすることになったとして謝罪しました。
現在、ちささこの所属事務所のUUUMと、該当アーティストの所属事務所の間で解決に向けた話し合いが行われているとのこと。ちささこは今後は著作権への意識を高め、「コンプライアンス意識の徹底のため学びを進めてまいります」と述べ、「この度は本当に申し訳ございませんでした」と再び頭を下げて動画を終えています。
コメント欄には
起きてしまったこととそれに対する謝罪とクリエイターとして会社としての対応が進められている中で、どうしても心無い言葉の矢は減りも無くなりもしないと思います。ファンとして、普通の人間としてちささこさんがお気を落としすぎてしまう事がないように願っています。
きちんとお話をしていただいて、少し安心しました。本当に本当にありがとうございました。
といった励ましの声も寄せられている一方で、
頑張ったねじゃないんだよなぁ。大人として、これが普通の対応。今までがダメすぎただけ。
最初からこのように対応してくださればここまで大きなことになることもなかったのかなと思いました。ファンの皆様や関係者の皆様との信頼関係が回復していくことを願っています。
といった厳しい声も寄せられています。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
YOSHIKI、名優アル・パチーノとディナーを報告 「すごい人脈」「ゴッドファーザーの世界観」Sirabee
-
千原ジュニア、同期芸人が熱弁する“次男坊は出世する”説に爆笑 「誰も賛同せえへんやつ」fumumu
-
「東京大賞典(GI)」新CM、新木優子と福士蒼汰が1,000キロ離れた遠距離カップルを演じるジェイタメ
-
金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』Creepy Nutsが主題歌を担当!ジェイタメ
-
カズレーザー&松陰寺太勇、懐かしの“あの遊び”の進化に衝撃 「超カッケェ!」Sirabee
-
『ブギウギ』草彅剛&市川実和子演じる夫妻の“8文字”の金言が話題 恋に悩む娘・趣里にかけた言葉が奥深い…Sirabee
-
殺害予告をしてきた相手の“人権を失った瞬間”が話題に 「慌てすぎ」「クソワロタ」Sirabee
-
ダルビッシュ有、大谷翔平らWBC選手を招待した食事会で“ぼったくり”被害 「やり方が本当に汚かった」Sirabee
-
糸引きマフィン騒動、行政処分見送りの報道に「逃げ得ってこと」 被害者への同情もSirabee