ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1702884089805.jpg-(89861 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/18(月)16:21:29 No.1167380995 そうだねx412/21 21:37頃消えます
危険物取扱の乙4って取得楽?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:22:30 No.1167381191 del そうだねx2
持ってる人は楽だと言う…
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:23:17 No.1167381333 del そうだねx6
合格率は30〜40%程度だから
勉強しないとダメだ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:24:40 No.1167381599 del そうだねx3
3科目すべてで「60%以上」の正答率が必要
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:25:42 No.1167381770 del そうだねx1
取ろうと思えば誰でもとれる
取れなかった奴は元々やる気がないだけ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:36:31 No.1167383829 del +
>合格率は30〜40%程度だから
>勉強しないとダメだ
案外難易度高いんだよね
受かった奴は「大半が工業高校で強制的に受験させられた無勉の奴らだから低く見えるだけ」とか言っているけど
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:37:03 No.1167383928 del +
>取ろうと思えば誰でもとれる
>取れなかった奴は元々やる気がないだけ
宅建スレでも言ってたろ?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:39:58 No.1167384530 del そうだねx1
    1702885198185.jpg-(35329 B)サムネ表示
経験者「ガススタの夜間監視業務は地獄だからそれ目的でも乙4取得はやめとけ」
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:41:29 No.1167384825 del +
工業高校で合格した奴と不合格だった奴で明らかに差が出来てた
就職でも有利になったわ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/18(月)16:45:03 No.1167385501 del +
簡単って言われがちだけど何も知らないところから勉強したら量が多くて大変だから
1ヶ月は勉強したほうがいいと思う
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:48:15 No.1167386066 del +
「楽」の意味による
原付の免許感覚で一夜漬けできる?って意味なら相当ヤマ張らないと無理
参考書一冊暗記するだけで終わる(頭使う問題もせいぜいモル計算くらい)から資格の中では確実に楽な部類
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:48:56 No.1167386188 del +
>簡単って言われがちだけど何も知らないところから勉強したら量が多くて大変だから
>1ヶ月は勉強したほうがいいと思う
敵1「試験3日前で過去問解きまくった」
敵2「一夜漬け」
敵3「試験会場に着いて試験開始までの数十分だけ参考書見ていた」
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:50:01 No.1167386369 del そうだねx2
ハッキリ言って底辺工業高校卒の俺でも取れたんだから知能障害的なのが無いなら少し勉強すれば取れるよ
頑張れ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:50:29 No.1167386466 del +
過去問解きまくれ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:50:45 No.1167386515 del そうだねx2
楽かどうかなら過去問買って実際にやってみるのが一番手っ取り早いだろうと思うが
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:51:40 No.1167386649 del +
まぁ過去問やってみるのが一番良いよマジで
だいたいこういうのっていう感覚がわかるだけでだいぶ違う
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:52:53 No.1167386871 del +
>>簡単って言われがちだけど何も知らないところから勉強したら量が多くて大変だから
>>1ヶ月は勉強したほうがいいと思う
>敵1「試験3日前で過去問解きまくった」
>敵2「一夜漬け」
>敵3「試験会場に着いて試験開始までの数十分だけ参考書見ていた」
こいつらハンター試験の門番みたいだよな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:54:45 No.1167387248 del そうだねx3
>ハッキリ言って底辺工業高校卒の俺でも取れたんだから知能障害的なのが無いなら少し勉強すれば取れるよ
>頑張れ
世の中には運転免許の筆記に何度も落ちる奴がいるし世の中甘く見るなよ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:55:04 No.1167387312 del +
乙4取れたのをいいことに他の乙1と乙5に手を出してみたら普通に落ちた
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:55:59 No.1167387501 del +
>まぁ過去問やってみるのが一番良いよマジで
>だいたいこういうのっていう感覚がわかるだけでだいぶ違う
頭のいい奴は自然とやっている勉強法だってね
バカはいつまでも参考書とにらめっこだけど頭いいのは参考書をザッと見てインプットしたら過去問解きまくるらしい
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/18(月)16:56:19 No.1167387569 del +
科学はほぼ9割以上点取れるけど法規がまったく駄目だわ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:01:21 No.1167388557 del +
工業高校行ってるとかそういう仕事の人は楽に取れると思うけど別領域の人はちゃんと勉強しないと取れないと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:02:11 No.1167388711 del +
>工業高校行ってるとかそういう仕事の人は楽に取れると思うけど別領域の人はちゃんと勉強しないと取れないと
科学は普通科というか中学校レベルだよ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:04:31 No.1167389146 del そうだねx2
勉強してま取れないなんてことはない資格なんだから絶対楽な部類でしょ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:06:55 No.1167389597 del +
乙4は結構楽に取れたけど2級ボイラーが結構危なかったな俺は
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:09:45 No.1167390198 del +
>乙4取れたのをいいことに他の乙1と乙5に手を出してみたら普通に落ちた
1と5はちょっと難し目になるね…特に1
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:11:24 No.1167390558 del +
マークシート式だから多少勉強してそれっぽいの選択してれば受かるよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:16:25 No.1167391564 del +
>マークシート式だから多少勉強してそれっぽいの選択してれば受かるよ
自動車免許の筆記試験でそれやったら多分0点
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:17:40 No.1167391801 del +
>工業高校行ってるとかそういう仕事の人は楽に取れると思うけど別領域の人はちゃんと勉強しないと取れないと思う
学校や職業で予備知識ある奴とど素人が受けるのは難易度違うわな
みんなそのこと無視して〇〇日で受かったとか言い出すからそれを魔に受けた奴が悲惨なことになる
どの資格試験にも言えるけど
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:18:44 No.1167391999 del +
機械保全技能士1級が難しすぎる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:21:37 No.1167392549 del +
意外と難しい
暗記だけでは無理だな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:23:11 No.1167392858 del +
危険物乙4取れたら次に目指した方がいい難易度の資格って何?
なるべき国家試験で別に危険物に類似の資格じゃなくていい
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:23:28 No.1167392914 del +
試験は3ヶ月おきなので1回目ギリギリ落ちて2回目でギリギリ受かったので半年かかった
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:23:50 No.1167392988 del +
>危険物乙4取れたら次に目指した方がいい難易度の資格って何?
>なるべき国家試験で別に危険物に類似の資格じゃなくていい
電工2種
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:26:02 No.1167393433 del そうだねx1
>1702884089805.jpg
昔の人生ゲームのアバターみたいなイラスト
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:27:46 No.1167393753 del +
工業高校出身だけどクソ面倒くさくて受けず
乙四取ったのは成人してからだわ
結局記憶ゲーだから過去問とか読みあさって覚えるしかない
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:33:13 No.1167394904 del そうだねx2
>>危険物乙4取れたら次に目指した方がいい難易度の資格って何?
>電工2種
実技あるのがねぇ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:34:00 No.1167395066 del +
>意外と難しい
>暗記だけでは無理だな
つっても基本は法規的な問題だから暗記しかなくな?
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:36:46 No.1167395669 del +
乙4って昔は実務経験ないと受験資格無かったから
高校時代にとるのは至難の業だった
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:54:17 No.1167399737 del +
>経験者「ガススタの夜間監視業務は地獄だからそれ目的でも乙4取得はやめとけ」
経験者だけど場所によるぞ
大阪の加島は地獄だったが宝塚は平和で楽ちんだった
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:56:15 No.1167400262 del +
これぐらいの難易度だと勉強していて気楽だわ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:56:57 No.1167400415 del そうだねx1
公論出版の過去問買えば余裕だろ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:59:24 No.1167400981 del +
>これぐらいの難易度だと勉強していて気楽だわ
こんなのでも試験日は緊張するよね…
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:59:54 No.1167401092 del +
>危険物乙4取れたら次に目指した方がいい難易度の資格って何?
2級ボイラーかな…
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/18(月)17:59:59 No.1167401113 del +
夏休みに試験受けたがインハイの開催地だったせいで丁度時期か被ってしまい
勉強とボランティアの両方に駆り出されて勉強が大変だった
自転車で20㎞離れた会場まで往復の翌日に講習やら試験でもうね
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:00:01 No.1167401122 del そうだねx1
法規がある以上理系でも無勉で合格したわーはフカシ
それはそれとしてナメずにちゃんと過去問コツコツやってれば誰でも取れる資格なのはガチ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:02:09 No.1167401698 del +
>経験者だけど場所によるぞ
>大阪の加島は地獄だったが宝塚は平和で楽ちんだった
何が違うの?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:03:43 No.1167402136 del そうだねx6
>法規がある以上理系でも無勉で合格したわーはフカシ
>それはそれとしてナメずにちゃんと過去問コツコツやってれば誰でも取れる資格なのはガチ
法規は一般知識で知ってのが当たり前なんて絶対言えない問題ばっかりだからね
本当に試験受けたことあるなら知ってるはず
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:08:55 No.1167403461 del +
他の公的な資格試験に受かったことある人ならテキトーな教本片付ければいける
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:14:56 No.1167405090 del +
法令以外はまあそこそこの勉強でいけるけど
法令はちゃんと勉強しないとさっぱりだよね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:17:14 No.1167405745 del +
難易度的には普通自動車免許の学科試験くらいか
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:20:43 No.1167406716 del +
>難易度的には普通自動車免許の学科試験くらいか
あれは逆に変なひっかけ多くない?
日本語力を試すやつとか時たまあるよね冷凍機とか
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:21:36 No.1167406954 del +
無料の乙4問題アプリとかあるけどそれだけでいけるのかな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:24:10 No.1167407629 del +
引火点と発火点の違いとか1類とか2類とか丸暗記して合格した思い出
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:24:20 No.1167407670 del +
>>難易度的には普通自動車免許の学科試験くらいか
>あれは逆に変なひっかけ多くない?
>日本語力を試すやつとか時たまあるよね冷凍機とか
冷凍はむしろ試験作製者の暗号解読問題じゃね?
日本語としておかしいのあるし
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:25:54 No.1167408108 del +
雑ーに勉強しても受かるよ運が良ければ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:26:36 No.1167408290 del +
とってどうなんの?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:27:40 No.1167408603 del そうだねx1
>とってどうなんの?
嬉しくなる
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:27:51 No.1167408667 del +
甲乙丙って表記が古風よな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:27:54 No.1167408680 del +
>とってどうなんの?
仕事で生かせます
以上
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:27:57 No.1167408699 del +
コンビニ深夜で取らされたけど使わずじまい
今は全くと言っていいほど覚えてない
むしろ危険な作業ならやらなくてよかった
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:28:40 No.1167408925 del +
ガソスタ以外でつかうの?
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:28:57 No.1167409015 del +
>コンビニ深夜で取らされたけど使わずじまい
>今は全くと言っていいほど覚えてない
>むしろ危険な作業ならやらなくてよかった
ガソスタは当然だけどコンビニでもいるの?
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:29:00 No.1167409027 del +
テキストのチョイスも重要
ゴミみたいなのあるし
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:29:14 No.1167409100 del +
>ガソスタ以外でつかうの?
はい
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:29:18 No.1167409126 del +
>>コンビニ深夜で取らされたけど使わずじまい
>>今は全くと言っていいほど覚えてない
>>むしろ危険な作業ならやらなくてよかった
>ガソスタは当然だけどコンビニでもいるの?
併設の
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:30:00 No.1167409330 del +
クソバカの俺は今年4ヶ月勉強して合格できた
1日の勉強時間は多くて1時間で毎日欠かさずやってた
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:31:06 No.1167409652 del +
>ガソスタ以外でつかうの?
施設で灯油とか重油備蓄してたりすると責任者で必要になる
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:34:51 No.1167410805 del +
三回目でやっと受かった
だってすげえムズイ問題がたまにまじってるんだもの
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:35:50 No.1167411069 del +
乙6持ってるよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:35:57 No.1167411098 del +
赤い本とアプリ何回もやって覚えた
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:37:15 No.1167411458 del +
>三回目でやっと受かった
>だってすげえムズイ問題がたまにまじってるんだもの
基本難しい問題捨てて確実に点数取れる問題攻めないか?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:38:28 No.1167411797 del +
計算問題は全て捨てた
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:38:45 No.1167411901 del +
>乙6持ってるよ
怖そうな職場で働いてるねえ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:39:54 No.1167412241 del そうだねx2
法令関係は年月が経つ度に難しくなるから早めに取った者勝ち
職場の大先輩方の話題で俺の頃はこんなに難しくなかったは良くある話
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:40:00 No.1167412267 del +
>無料の乙4問題アプリとかあるけどそれだけでいけるのかな
過去問じゃないと時間の無駄になる可能性もある
出来の良い過去問集は選択肢の順番までそのまま載ってる
あと必ず出題される指定数量の計算ぐらいは覚えておこう
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:40:52 No.1167412530 del +
>>経験者だけど場所によるぞ
>>大阪の加島は地獄だったが宝塚は平和で楽ちんだった
>何が違うの?
民度
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:41:09 No.1167412610 del +
    1702892469094.jpg-(78533 B)サムネ表示
>ガソスタ以外でつかうの?
工場とかで機械に使う燃料とかオイルの貯蓄量上限があるので
責任者になったりシフトローテーションで責任者いなくなったりするとまずかったりするので
取っとくと上の人が安心する
消防の抜き打ち検査なんて今どき無いが(来る前に告知がある)
資格持ってないとガソリン40リットルしか置いとけない
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:41:47 No.1167412804 del +
ネットで一番役に立ったのはぜんせきwebの過去問
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:42:40 No.1167413044 del +
なんか役に立つの?
まぁ資格なんてほとんどそんなもんだけど
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:44:28 No.1167413564 del +
>法令関係は年月が経つ度に難しくなるから早めに取った者勝ち
>職場の大先輩方の話題で俺の頃はこんなに難しくなかったは良くある話
どの資格にもある罠だわな
新しい技術や方法が出てきたら無理矢理入れ込むから例外としてとか◯◯は含まないとか出てくる
本当にワケワカメになる
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:44:43 No.1167413646 del +
ガソスタのバイトできるくらいしか利点ないわな
あとガソリンは燃えやすくて危険なのがわかるくらい
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:44:49 No.1167413673 del +
>資格持ってないとガソリン40リットルしか置いとけない
灯油は資格必要になるまで1000リッターなんだっけ?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:49:07 No.1167414896 del +
>危険物取扱の乙4
なんかmayだとやけに人気だねこれ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:50:06 No.1167415172 del +
保管の法規とか着火点発火点の数字とかずらっと並んだ時点で寝る
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:50:52 No.1167415395 del +
>>危険物取扱の乙4
>なんかmayだとやけに人気だねこれ
需要ある資格で一番簡単な資格だからね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:51:15 No.1167415507 del +
昔無職の時に受けたことあるけど後一問解いてたら合格だったと今でも悔しいと思う
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:51:22 No.1167415537 del +
    1702893082712.jpg-(55067 B)サムネ表示
>>資格持ってないとガソリン40リットルしか置いとけない
>灯油は資格必要になるまで1000リッターなんだっけ?
そう
本当は消防はもっと少なくしたいのだが農家さんがビニールハウスの暖房で大量に使うので下げれないとかなんとか
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:51:56 No.1167415714 del そうだねx1
一番簡単なんだけど事故起こすと大被害なんだがな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:53:04 No.1167416037 del +
>>>危険物取扱の乙4
>>なんかmayだとやけに人気だねこれ
>需要ある資格で一番簡単な資格だからね
その需要もEVが普及するまでと思うと…
すぐに役に立たたなくなる事はないけど将来性はないわな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:54:04 No.1167416343 del +
>>>資格持ってないとガソリン40リットルしか置いとけない
>>灯油は資格必要になるまで1000リッターなんだっけ?
>そう
>本当は消防はもっと少なくしたいのだが農家さんがビニールハウスの暖房で大量に使うので下げれないとかなんとか
なら資格取れとは言えないよな
みんな年寄りばかりだし資格要るなら離農すると言われたらかなわんし
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/18(月)18:56:43 No.1167417157 del +
>本当は消防はもっと少なくしたいのだが農家さんがビニールハウスの暖房で大量に使うので下げれないとかなんとか
北海道「冬は20000リッター位補完したい」
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:00:32 No.1167418312 del +
>>>危険物乙4取れたら次に目指した方がいい難易度の資格って何?
>>電工2種
>実技あるのがねぇ
電験3種とかどうだろう
とりあえず数ヶ月勉強すれば取れる資格から色々と分析や計画しないと取れない難易度になるからステップアップしている感じがするよ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:03:23 No.1167419226 del +
>経験者「ガススタの夜間監視業務は地獄だからそれ目的でも乙4取得はやめとけ」
俺はほぼアマプラ見てるだけで金もらえる仕事と聞いたが
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:06:59 No.1167420434 del そうだねx1
>その需要もEVが普及するまでと思うと…
>すぐに役に立たたなくなる事はないけど将来性はないわな
工場は無くならないからがんばれ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:08:26 No.1167420983 del そうだねx1
工業高校のは乙4じゃなくて丙だろう
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:21:04 No.1167425445 del +
    1702894864051.jpg-(74017 B)サムネ表示
4類以外は掛け持ちで数種類の試験が受けられる
試験時間は同じなのでペース配分を間違えると
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:23:14 No.1167426206 del +
俺らが生きて間は化石燃料は使い続けるだろうから無くなりはしないよね
でもボイラーの資格は本当に重要性が落ちたな……昔は食いっぱぐれない資格だったのに
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:23:24 No.1167426259 del そうだねx1
>>その需要もEVが普及するまでと思うと…
>>すぐに役に立たたなくなる事はないけど将来性はないわな
>工場は無くならないからがんばれ
工場とかで使われるシンンナーとかも4類だしな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:23:34 No.1167426315 del +
ボイラー取ったあとだから1週間チラ見して半分くらいまともにやれなかったけど取れた
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:24:25 No.1167426611 del +
調べたら意外と試験間隔空くんだな
TOEICくらいの頻度でやってるもんだと思ってた
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:24:33 No.1167426669 del +
持ってるけど使ってない
そろそろ10年たつから更新はしないといかんな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:25:09 No.1167426875 del +
>俺らが生きて間は化石燃料は使い続けるだろうから無くなりはしないよね
>でもボイラーの資格は本当に重要性が落ちたな……昔は食いっぱぐれない資格だったのに
貫流ボイラーが普及しちゃったからね
あと暖房だとエアコンがな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:26:01 No.1167427188 del +
受けたときに時間ですから退場OKと試験官が言ったらかなりの人数が帰っていって焦ったな
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:31:00 No.1167428957 del +
>その需要もEVが普及するまでと思うと…
トヨタの資料で今日本で走ってるガソリン車の3割がEV車にすげ変わった場合
日本の発電所の発電量を越える試算なので不可能やで
全台EVになると発電所と発電量を16%増やさないといけない
その前に計画停電と電気料金値上げも来るしな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:31:36 No.1167429187 del +
>持ってるけど使ってない
>そろそろ10年たつから更新はしないといかんな
失効しないから使う時でいい
つまり死ぬまで更新しなくてもいい
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:32:50 No.1167429610 del +
>受けたときに時間ですから退場OKと試験官が言ったらかなりの人数が帰っていって焦ったな
俺時間ギリギリまでやってたわ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:33:25 No.1167429846 del +
ファミレスで一日友達とだべりながら勉強して取れたくらいには簡単
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:37:55 No.1167431531 del +
>持ってるけど使ってない
>そろそろ10年たつから更新はしないといかんな
消防署に顔が違うとか言われたりして
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:38:44 No.1167431826 del +
    1702895924853.jpg-(21758 B)サムネ表示
>そろそろ10年たつから更新はしないといかんな
何年か前に更新したわ
面倒くさいシステムで戸惑ってしまった
免状と写真と返信用の封筒を同封して送るんだけど
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:40:50 No.1167432545 del +
楽という情報を鵜呑みにして無勉強で落ちる馬鹿によって下がる合格率
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:42:34 No.1167433171 del +
試験地が遠いのなんの
始発でもあんまり余裕なかった
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:43:12 No.1167433415 del そうだねx1
>受けたときに時間ですから退場OKと試験官が言ったらかなりの人数が帰っていって焦ったな
>楽という情報を鵜呑みにして無勉強で落ちる馬鹿によって下がる合格率
テキスト読で内容確認する行為すらしない時点でアホなんだろうなと…
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:43:37 No.1167433596 del +
    1702896217632.webm-(1987820 B)サムネ表示
勉強して分かった
ガソリン怖い
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:46:46 No.1167434751 del そうだねx2
>>>>危険物乙4取れたら次に目指した方がいい難易度の資格って何?
>>>電工2種
>>実技あるのがねぇ
>電験3種とかどうだろう
>とりあえず数ヶ月勉強すれば取れる資格から色々と分析や計画しないと取れない難易度になるからステップアップしている感じがするよ
いきなり心折る資格勧めるのやめなさい
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:54:59 No.1167437724 del +
>テキスト読で内容確認する行為すらしない時点でアホなんだろうなと…
アホを排除するための試験だからな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/18(月)19:55:47 No.1167438039 del +
乙4は勉強すりゃ取れる
ちょっとやる気ないなら丙種のほういいぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:01:50 No.1167440475 del +
>危険物乙4取れたら次に目指した方がいい難易度の資格って何?
大型自動車と牽引取ってタンクローリーを運転しよう
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:08:56 No.1167443345 del +
どうせならロードローラーがいい
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:09:22 No.1167443502 del +
取ろうと思ったけど最初のどの液体が何リットルかが暗記できずに挫けた
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:13:27 No.1167445156 del +
数字が覚えられないあなた
数字は理解しなくていい
掛け算九九のようにリズムで覚えるのだ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:13:30 No.1167445172 del +
ごっつよいふろ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:14:02 No.1167445405 del +
年取ると覚えるの無理
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:15:20 No.1167445940 del +
だいたい40か200か400か1000
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:16:25 No.1167446427 del +
>年取ると覚えるの無理
それ言ったら全てダメですねえ
おいくつですか
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:16:48 No.1167446583 del +
時々この資格の話題を目にするけどガソスタ以外だとどういうところで働きやすくなるの
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:17:44 No.1167446989 del +
以下とか未満とか
許可とか承認とか厄介
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:28:17 No.1167451432 del +
以下 以上は例えば課長以上 以下は課長は含まれる
未満 超は 例えば課長未満 超は課長は含まれない
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:46:31 No.1167459067 del +
>時々この資格の話題を目にするけどガソスタ以外だとどういうところで働きやすくなるの
重油使うとこ全般
ガソスタ以外だと他にもその場所や職ごとの関連資格セットでいるだろうけど
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/18(月)20:50:41 No.1167460829 del +
>年取ると覚えるの無理
マジでこれ
電験取ったら最後にしよう
12/21 21:37頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト