DSC01361

東京での疲れが出たのか、ちょっと風邪気味で。
声が出しにくく身体がだるい・・・ということで、今日は日中薬を飲んで横になっていました。

朝と昼は食欲があまりなかったんだけど、しっかり食べないと元気にならんよな!と
夜はあるものでだけど、作ってちゃんと食べました〜^^


生協の冷凍のサバの味噌煮。
骨もなく、湯煎で温めるだけで食べられるので本当に助かってます。
湯煎シリーズは必ずストックするようにしてる。骨を気にせずパクパクいけるって最高。

DSC01364

卵がたくさんあったのでオムレツを。

タマネギと、ウインナーとほうれん草(冷凍)をバターでしっかり炒めてから塩こしょうした卵を流し入れ、たっぷりチーズも加えて巻きました^^

半熟に仕上げたら水分出た。笑
でもこれがめちゃ美味しいのよね。野菜も摂れるしチーズも摂れるし!
半端に残った野菜とかウインナー、ベーコンは炒めて卵でとじるべし。

DSC01366

レタスは洗ってサラダスピナーでしっかり水を切ったら、お気に入りのエクストラバージンオリーブオイルでサッと全体を和えてからスパイスソルトをふりふりして味付け。

ドレッシングでベチャッとした野菜がとても苦手なので、サラダはこの方法で食べたい。
美味しいオリーブオイルだとマジで最高です。はい。

DSC01365

これが私の一番のお気に入り!パンにも野菜にもめっちゃ合う!!


ちなみに使ったスパイスソルトは来年発売する自社商品のサンプル。
今ね、いろんな料理に使って素材との相性などを検証しているところです。

めちゃくちゃ使い勝手がいいのを作ってるので、どうぞお楽しみに^^

DSC01369

味噌汁はね、大根と白ネギ、そして刻み揚げ。
ちょっと目を離した隙にぼこぼこ沸騰させてしまった大馬鹿ものです。笑

私のには冷凍してるゆず皮を刻んでいれてあります。
味噌汁にゆず皮入れるの大好き!!めっちゃ美味しくなるからやってみてー^^

DSC01363


と、こんな感じの晩ごはんでした^^

頭があまり働かないので、薬飲んで早くお布団入らねばね。
まったく・・・ダウンしてる場合じゃないのよ。笑



トイロノートの今日のレシピは、野菜が主役★食べるミネストローネです。

20151029-153931-0-670x502-3

たっぷりの野菜を使って甘みとうまみを引き出した、我が家の食べるミネストローネ!

フレッシュトマトで作るので酸味が立たずまろやかな味に仕上がります。
冷蔵庫の半端野菜掃除にもうってつけです!

副菜を兼ねる事ができる栄養たっぷりのお役立ちスープ、ぜひたっぷりの野菜で作ってみてくださいね。スープスパゲッティにするのも美味しいですよ◎

詳しいレシピはこちらです↓




今週末にクリスマスパーティーをする方が多いでしょうね♪

去年まとめた記事ですが、クリスマスにオススメのレシピを集めてます。

a96b6a61-s.png

何か一つでも参考になるモノがあると嬉しいな^^




菓子パンで作るショートケーキ、これもオススメ!(スポンジ焼く必要なし!)
倍の材料でホールケーキだって出来ちゃうよ〜^^

2a300640-s

幼稚園生からのレビューもいただいたこのショートケーキ。
果物や100円ショップのクリスマスの飾りで豪華に飾り付けてね^^



さて、寝ます。笑

今週は後半に向かってどんどん冷え込むみたいなので、みなさんもくれぐれもお気を付けくださいね。

今週も無理せずぼちぼちいきましょ^^


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

ひとつ前のブログ↓



12月末でブログリーダーでの更新通知が終了します!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓


昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

small-37

買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています







ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました!


レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2

7

バナー

6

LINEで更新通知を受け取る