水星の20話さ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:07:13

    もし学園の方にグエルが行って、シャディクの方をケナンジが相手した場合どうなってたんだろ
    なんか死ぬ人間が色々変わってそうだなって思った

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:13:36

    シャディクがどの道とっ捕まるのは確定として、暴れるソーンとガンヴォルヴァをどうするか。エアリアルほど無法ではないにせよ飛べるソーンと飛べないし近接型のダリルバルデだと普通に相性悪い。死なんとは思うが

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:15:47

    シャディクは消化不良で終わる
    グエルはノレアが目の前で撃ち抜かれる姿を見る

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:18:01

    >>3

    いやぁ…あの2人ってケナンジ含めて小隊単位の3機だとするとそもそも違う人達のベギルペンデが来るんじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:19:02

    勝手にシャディク捕縛を確定にしてて草

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:19:22

    そうなるとヴィムの件がラウダにバレないんだよな……23話の兄弟喧嘩がなくなるから、グエルがフリーになるしちょっとクワゼロ戦も変わるかも?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:20:01

    他のドミニコス隊員いるから死ぬ人が変わるイメージない
    スレ主的には誰になりそう?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:20:55

    >>5

    ぶっちゃけ遅いか早いかの問題でシャディク達詰んでるんで

    シャディクとグエル達接触した段階でドミニコスMS乗ってる時点で終わってるというか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:21:43

    後のケナンジの置物ぶり考えると別にいなくてもいいしな
    ここでアカデミー回想のひとつも入れてケナンジ散ってもええんちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:24:44

    ケナンジがシャディク抑えられるかandグエルがノエル抑えられるか
    議論対象としたらこの二つじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:26:58

    >>7

    スレ主は何となくノレアと5号の会話を聞いたグエルがノレア撃たれる前に庇いそうだなぁって思ったのと、シャディクとエオナ以外のガールズは死にそうだなって思った。他の人の意見聞いてなるほどなーって思ってるのでどんどん言って欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:27:10

    >>9

    …そういやケナンジってエピローグにいたか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:28:28

    >>11

    ノレアと5号の会話って他の人に聞こえてたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:29:11

    >>6

    シュバルゼッテ来ないならグエルは母船の護衛に徹しデミバでクワゼロ突入という流れは変わらんと思うな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:30:04

    シャディクvsケナンジは順当にケナンジ勝つでしょ
    多分グエルより強いし
    ダリルバルデは硬いから何とかなるかもしれんけどノレア戦で死ぬ可能性がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:30:58

    >>13

    わかんないけど、グエル12話で必死に通信繋げようとしてたし意外と繋がるかもなって思った

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:31:54

    >>12

    記憶にない

    死んでも平気そうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:33:23

    >>16

    ノレアも5号も繋げる理由なさそうなのがなぁ

    学園の生徒ってわかれば「空気読めよ!」で押しのけられるくらいで終わるかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:34:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:34:56

    流石にどんなに贔屓してもシャディクとケナンジじゃ経験値が違うから圧倒的にケナンジに分があるからな
    逆にグエルがノレアの方にいくと最悪死ぬ可能性もあるあの時のダリルバルデって確か決闘出力だったよなならGUNDアームと出力の差は大きい

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:36:51

    グエルダリルバルデとノレアソーンのパワーバランスどんな感じなんだろう
    武装自体はダリルバルデのほうが大分強そうだけどGUNDあるからまともにやりあうには相手が悪い感じがする

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:37:07

    >>11

    なるほど

    シャディクとガールズは普通にケナンジとドミニコス隊員に負けて捕縛ってイメージだわ

    学生の中では優秀だから多少手こずりはするけど…って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:37:09

    贔屓どうこうじゃなくてシャディクとケナンジじゃストーリーにならねえし…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:38:53

    正直グエルもあれ誰が乗ってるかわからない(子供が乗ってるとわかってない)し面識の無い相手だからまぁ射撃を止めようとはするだろうが目の前でノレア亡くなるのは変わらなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:39:14

    >>23

    改修ベギルベウ引っ張ってこなかったデブンジが悪いんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:40:02

    シャディクもノレアも耐えゲーしてたらドミニコス隊に捕縛&5号と会話中に狙撃になるからあんまり変わらないと思うな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:43:48

    ノレアはやっぱり撃たれちゃうのは変わらないのかな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:43:51

    シャディクケナンジのマッチアップ来るならそれまでの導線も盛られるから…グエルの時点で皆無だったからまあなくてもいいけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:44:25

    「スレッタの動きと比べたらこんなもん…!」みたいな感じでソーンの攻撃を捌いたりしたら熱い
    でも結末は変わらなそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:44:51

    ソーンを達磨にしたところでガンドフォーマットを止めるかノレアを殺らん限り
    ガンヴォルヴァ達が動き続けるのが痛い
    シュバルゼッテみたく頭潰したら止まるとかならいいが
    シャディク戦みたくほぼ相打ちだけどノレアが止まらず「くっ……」ってグエルがなってるとこに
    5号が来てあとは同じ流れじゃないかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:46:12

    グエルはダリルバルデの硬さで死なないけどソーンの無力化は荷が重いだろうな
    ケナンジがシャディクを無力化してから追いついて狙撃指揮する可能性すらある

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:46:35

    >>30

    ダリルバルデでノレアソーンにそこまでいけるかだな

    ソフィは無理っぽいけどノレア位なら相手ガンダムでもいけるんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:46:37

    >>23

    メインキャラとサブもいいとこのキャラだったら適当にアカデミーの情報だけ落として散ってもらっていいってだけなんよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:48:50

    改修ベギルベウ持ってこい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:52:10

    ケナンジ用に整備されたベギルペンデは性能的にはベギルベウの上位互換だと思う
    本人は全盛期より衰えてるかもしれんが

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:57:28

    ダリルバルデではソーンに近付くのも難しいんじゃないか
    ガンボルヴァもいるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:59:45

    >>36

    硬さに任せて接近はできるんじゃないかな

    ガンヴォルヴァはモブ相手に忙しそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:01:50

    >>25

    ここだけ2話からシャディクとケナンジに絡みがあった世界線とかにするとナントカなるんじゃないでしょうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:07:24

    エアリアルと比べたらガンヴォルヴァ有りとはいえソーンじゃ接近も楽だと思う
    通信も12話と違って敵相手じゃ繋げないだろうし仲間割れイベント中にどう動くんだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:09:40

    グエルと5号が連携できないのが痛いな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:10:31

    ケナンジ対シャディクは普通にケナンジが勝つしなんならグエルより早く決着付くと思う乗ってるMSは制式採用だしあの世界は真っ当に軍人が強いし更にその上澄みも上澄みだし
    グエル対ノレアはグエルの盾がどれだけソルに通用するかが肝だと思う粘ればケナンジ達が来るだろうし何より目立つので囮としてノレアの攻撃をグエルに引き付けて被害を減らすくらいはできるかもしれない結果は多分変わらないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:10:36

    ケナンジはアカデミー時代のシャディク知ってるっぽいし因縁というか関わりを生やそうと思えば生やせるし数秒の回想を挟めばシャディク自身の掘り下げにもなるという
    ケナンジvsシャディクやった方が良かったまであるけどいかんせん実力に軍人と学生っていう差があるのがね…さすがに傑物でもね…でも一回くらいミカエリスにも白星欲しかったぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:13:19

    グエルがウルを見たら確実にカシュタンカ襲撃したアイツだと思って攻撃するよな
    最悪ダリルバルデとウルで小競り合いしてる間にソーンにまとめて撃墜されるぞ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:15:49

    >>40

    >>43

    ソフィ死んでるの流石に情報共有してるよね?

    タイミングでは5号と連携できるのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:17:49

    もし通信可能だったり5号と連携したりして早めにノレアが落ち着いた時してもその時点でドミニコスに撃ち抜かれるだろうからなぁ…
    でもドミニコス隊いないと学園の被害者ヤバい事になるし…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:18:22

    五号目線からダリルバルデ見たらパイロットが誰かは分かるからオープン回線でグエルに手を貸してくれと頼めばワンチャンくらいかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:20:44

    >>46

    ちょっとアツそうで見たいな

    温室スタンガンの仲直りしてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:22:27

    プロローグから時を越えたケナンジのMS操縦ちょっと見てみたかったな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:23:50

    >>45

    下手に連携しない方がいいかもってちょっと思った

    5号がノレアと戦う(撃墜する気はなくノレアに一緒に来いと言うつもり

    グエルがアシストする(撃墜または捕縛のアシストのつもり

    連携でノレアが止まる

    その瞬間にドミニコスが狙撃して一緒に来いと言う暇もなく終わるとか

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:24:29

    ミカエリスとベギルペンデは基礎スペックはほぼ同等だからパイロット能力の差が勝敗を決める訳でシャディクじゃケナンジ相手に勝利はキツいと思う。ただケナンジも有効打が殆ど無い上、シャディクもケナンジ相手なら防戦に徹するだろうからグダグダ続いて本編みたいにデミギャリソンの増援でタイムアップになるんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:24:46

    >>37

    ダリルバルデ飛べないからな・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:26:20

    >>50

    基礎スペック同等なんてどこにも書いてないんだけどどこ情報よ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:26:57

    >>30

    確かガンヴォルヴァはコックピットに当たる部分が制御ユニットだから決闘レギュの機体だとコックピット狙えないからダルマにしない限り止めれないんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:27:36

    憶測デマ書くのやめろよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:27:54

    >>51

    最後の決闘でライダーキックかました後でめっちゃ飛んでなかった?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:29:13

    >>50

    ケナンジのベギルペンデは実戦出力だから

    シャディクとグエルの白熱したのグエルが防戦一方だったのもデカい

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:30:28

    >>52

    ざっくりだけど

    水星の魔女のガンダムのスペック分類は

    ①GUNDフォーマット搭載機

    ②AIを積載した第5世代

    ➂それ以下(第4世代〜第1世代)

    に分かれる

    この基準からしてダリルバルデは②、ミカエリスやベギルペンデは➂に分類される。しかもミカエリスはあくまでも特徴は「新型アンチドート搭載機」として扱われてるからそれ以外はグラスレー最新鋭のベギルペンデと同等と考えるのが自然でしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:30:49

    >>55

    ああ、いや、ブースターで飛び上がることは出来るだろうけど、ソーンみたいに滞空は出来ないだろって話だ。3次元戦闘能力のあるなしの差は大きいからな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:31:05

    >>44

    ソフィは死んだけど新しいパイロットが送り込まれてきたんだと思って戦闘になる可能性はあるんじゃね

    パイロットが5号だと分かればやめるだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:31:30

    >>57

    お前の中だけでそうなっている事を勝手に決定事項のように言われましても

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:31:57

    飛べるかどうかさておきダリルバルデで接近しなくても20話でやった本体囮作戦でいけるいける

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:33:32

    >>59

    いや、グエルは知らないだろソフィが死んだこと。どこで知るタイミングあるん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:34:34

    >>53

    ランブルリングでファラクトが撃墜してたから火力があればいけるのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:35:18

    言うてダリルバルデが滞空できないとかの情報ないし地球の旧MSのプロドロスも滞空してたから普通に大体のMSはできるんじゃないか?
    MSのスペックとかはスレチやしスレ主管理お願いします

スレッドは12/19 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。