7011 - 三菱重工業(株) 2022/10/08〜2022/10/20に戻る 338 東郷平七郎 2022年10月12日 16:20 >>332 戦略核を使ったら西側ロシア双方が壊滅。戦術核では、既に「ロシアの奴隷になるぐらいなら死んだ方針がマシ」と覚悟を決めたウクライナとの戦況を逆転する見込みは無く、NATO軍の介入を招いて、ただでさえ連戦連敗のロシア軍が壊滅するだけ。NATO軍は、核を使わなくてもロシア黒海艦隊を殲滅出来るし、「ロシア領内まで届くミサイルをウクライナに供与する」というカードも温存している。いざとなれば無論、核での反撃も出来るわけで、核以外のカードが残っていないロシアでは勝負にならない。 そう思う11 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 一覧へ戻る
>>332
戦略核を使ったら西側ロシア双方が壊滅。戦術核では、既に「ロシアの奴隷になるぐらいなら死んだ方針がマシ」と覚悟を決めたウクライナとの戦況を逆転する見込みは無く、NATO軍の介入を招いて、ただでさえ連戦連敗のロシア軍が壊滅するだけ。NATO軍は、核を使わなくてもロシア黒海艦隊を殲滅出来るし、「ロシア領内まで届くミサイルをウクライナに供与する」というカードも温存している。いざとなれば無論、核での反撃も出来るわけで、核以外のカードが残っていないロシアでは勝負にならない。