[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1702795046591.jpg-(211074 B)
211074 B無念Nameとしあき23/12/17(日)15:37:26No.1167065430そうだねx2 20:51頃消えます
元ジブリで芸能人大集合で宣伝しまくりなのに
どうして爆死してしまったのか
屋根裏のラジャーの何がダメだったか語るスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/17(日)15:38:31No.1167065752+
金曜ロードショーでも宣伝してもらったのに…
2無念Nameとしあき23/12/17(日)15:38:42No.1167065801+
2023/12/17 15:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70931(+1879) 252959(.534) ****** 37.8% 158224 ウィッシュ
*2 *41934(+2184) *76943(.568) 113.5% 44.1% *65060 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *34255(+*492) *65368(.686) ****** 33.7% 106440 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*4 *30479(+2204) *92207(.524) *69.8% 42.8% *47420 ウォンカとチョコレート工場の…
*5 *16052(+1112) *43971(.539) *78.6% 47.1% *23839 ゴジラ1.0
*6 *15885(+*662) *39719(.518) *68.9% 43.3% *21770 翔んで埼玉 琵琶湖より愛を…
*7 *14659(+*592) *38658(.511) *73.6% 45.4% *23910 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 *13931(+*361) *42672(.601) *75.7% 48.9% *16357 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*9 **8397(+*260) 116634(.546) ****** 52.3% *18867 屋根裏のラジャー
10 **4822(+*366) *21140(.514) *62.0% 53.1% **7573 首
3無念Nameとしあき23/12/17(日)15:39:21No.1167066000そうだねx43
>金曜ロードショーでも宣伝してもらったのに…
メアリは逆効果
4無念Nameとしあき23/12/17(日)15:39:23No.1167066009そうだねx30
なんか顔のテカリがキモイな…
5無念Nameとしあき23/12/17(日)15:39:58No.1167066184そうだねx6
来週はスパイ来るから終わりだね
公開する時期が悪すぎた
6無念Nameとしあき23/12/17(日)15:40:27No.1167066336そうだねx78
今はじめて聞いたわそんなタイトル
7無念Nameとしあき23/12/17(日)15:41:12No.1167066610そうだねx25
元ジブリってだけで他のオリジナルアニメ映画とは
天と地の差があるくらい宣伝で優遇してもらってたのよな
メアリはそれでそれなりに客入ったけど
肝心の見た人達に見限られたんだろうな
8無念Nameとしあき23/12/17(日)15:41:13No.1167066615+
スレッドを立てた人によって削除されました
頭やられちゃうよりは腸の方がマシなのかもな…
9無念Nameとしあき23/12/17(日)15:41:49No.1167066793そうだねx30
アニメもキャストもジェネリック感すごいな
10無念Nameとしあき23/12/17(日)15:42:14No.1167066896そうだねx21
塗りがなんか嫌
アニメ見た満足感無さそう
11無念Nameとしあき23/12/17(日)15:43:11No.1167067253そうだねx132
    1702795391499.jpg-(255097 B)
255097 B
何も知らん人には幸福の科学の映画にしか見えんのではこれ
12無念Nameとしあき23/12/17(日)15:44:34No.1167067725そうだねx6
化物語の予告とかぐわっと引き込むけど
ラジャーそういうの皆無じゃん
13無念Nameとしあき23/12/17(日)15:44:42No.1167067779そうだねx2
パヤオと鈴木敏夫から不必要と判断されて辞めさせられた二流アニメーターがジブリの偽物作ってる
そんな世間の印象を払拭できるような作品は完成したかい?
14無念Nameとしあき23/12/17(日)15:44:51No.1167067819+
ジブリの呪縛
15無念Nameとしあき23/12/17(日)15:45:14No.1167067936そうだねx22
>屋根裏のラジャーの何がダメだったか語るスレ
ジブリじゃないから
16無念Nameとしあき23/12/17(日)15:46:00No.1167068193そうだねx10
>何がダメだったか語るスレ
delでいい?
17無念Nameとしあき23/12/17(日)15:46:01No.1167068196そうだねx22
>パヤオと鈴木敏夫から不必要と判断されて辞めさせられた二流アニメーターがジブリの偽物作ってる
>そんな世間の印象を払拭できるような作品は完成したかい?
辛口過ぎませんか?世間
18無念Nameとしあき23/12/17(日)15:46:12No.1167068262そうだねx6
君たちはどう生きるかが全く宣伝せずポスターも謎って感じで大ヒットしたのに
予告編でネタバレしまくってパクターも気持ち悪いほど装飾たっぷりとか
本当にパヤオから何学んだんだ?
19無念Nameとしあき23/12/17(日)15:46:13No.1167068271+
>何も知らん人には幸福の科学の映画にしか見えんのではこれ
もうちょっとジブリみたいな可愛い動物出したらどうだ
20無念Nameとしあき23/12/17(日)15:46:35No.1167068390そうだねx8
    1702795595377.png-(1260529 B)
1260529 B
これ鬼滅級の大ヒット狙ってただろ
21無念Nameとしあき23/12/17(日)15:46:40No.1167068416そうだねx12
    1702795600165.jpg-(51557 B)
51557 B
スタジオポノックのアニメーター
22無念Nameとしあき23/12/17(日)15:47:05No.1167068529+
>もうちょっとジブリみたいな可愛い動物出したらどうだ
???「かわいいとかルッキズムです!」
23無念Nameとしあき23/12/17(日)15:47:15No.1167068582+
子供減ってんだから大人も楽しめる子供向けみたいなの作ったところで
ネームバリューがなきゃ集客力無いんよ
24無念Nameとしあき23/12/17(日)15:47:23No.1167068624そうだねx5
ブラジャーならあるいは…
25無念Nameとしあき23/12/17(日)15:47:24No.1167068631そうだねx27
>元ジブリで芸能人大集合で宣伝しまくりなのに
>どうして爆死してしまったのか
>屋根裏のラジャーの何がダメだったか語るスレ
このスレで初めて存在を知ったわ
26無念Nameとしあき23/12/17(日)15:47:55No.1167068795そうだねx7
>>元ジブリで芸能人大集合で宣伝しまくりなのに
>>どうして爆死してしまったのか
>>屋根裏のラジャーの何がダメだったか語るスレ
>このスレで初めて存在を知ったわ
冬眠でもしてたんか
27無念Nameとしあき23/12/17(日)15:47:55No.1167068796そうだねx5
ジブリの動物もけっこう可愛くない
28無念Nameとしあき23/12/17(日)15:47:59No.1167068827そうだねx6
心くんは神木隆之介になれない
29無念Nameとしあき23/12/17(日)15:48:10No.1167068886+
まあ観てやるか
30無念Nameとしあき23/12/17(日)15:48:23No.1167068956そうだねx5
けっこう宣伝してたのにいまだに誰も知らないのが闇が深い
31無念Nameとしあき23/12/17(日)15:48:35No.1167069010+
>まあ観てやるか
観てやって♡
32無念Nameとしあき23/12/17(日)15:48:43No.1167069054+
    1702795723391.png-(1163760 B)
1163760 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき23/12/17(日)15:49:00No.1167069140+
    1702795740127.png-(1118344 B)
1118344 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/12/17(日)15:49:54No.1167069416そうだねx22
    1702795794620.jpg-(32887 B)
32887 B
毎回このジブリのトトロのロゴ真似するのかここ…
35無念Nameとしあき23/12/17(日)15:50:15No.1167069525+
ここまで観たとしあきの感想無し
36無念Nameとしあき23/12/17(日)15:50:24No.1167069566+
レッドタートルより当たれば勝ちみたいなもん
37無念Nameとしあき23/12/17(日)15:50:36No.1167069627そうだねx4
監督は何作った人?
38無念Nameとしあき23/12/17(日)15:50:39No.1167069649+
>No.1167069054
>No.1167069140
>No.1167068390
タイトルとキャラ部分撤去したら大丈夫だよ
39無念Nameとしあき23/12/17(日)15:51:25No.1167069847そうだねx17
西野のなんとかのなんとかみたいなやつに見える
40無念Nameとしあき23/12/17(日)15:51:33No.1167069896+
そもそもの話なんだけどさこのキャラデザって宮崎駿の絵じゃんか
それまるパクリしてオリジナルですっての無理あるだろ
41無念Nameとしあき23/12/17(日)15:51:39No.1167069923+
    1702795899855.png-(1285817 B)
1285817 B
東宝さんがここまで期待して大作扱いしてくれてるのに…
42無念Nameとしあき23/12/17(日)15:51:53No.1167069993+
>監督は何作った人?
長編映画初挑戦の新人です!(70歳)
43無念Nameとしあき23/12/17(日)15:52:27No.1167070156+
    1702795947615.jpg-(141670 B)
141670 B
全国で親子試写会まで行ったのに…
44無念Nameとしあき23/12/17(日)15:52:43No.1167070235そうだねx18
ジブリのパチモン感やばい
45無念Nameとしあき23/12/17(日)15:52:54No.1167070301そうだねx5
AIが生成したジブリには“熱”がない
46無念Nameとしあき23/12/17(日)15:53:03No.1167070343+
>レッドタートルより当たれば勝ちみたいなもん
まあなんとか勝てそうだなあ
上手いところをついてくる
47無念Nameとしあき23/12/17(日)15:54:07No.1167070644そうだねx7
>>監督は何作った人?
>長編映画初挑戦の新人です!(70歳)
もっと若い人にチャンスやれよ…
48無念Nameとしあき23/12/17(日)15:54:09No.1167070664そうだねx1
舞台を戦後の日本に変更しとけば売れたかも
49無念Nameとしあき23/12/17(日)15:54:33No.1167070774+
>そもそもの話なんだけどさこのキャラデザって宮崎駿の絵じゃんか
>それまるパクリしてオリジナルですっての無理あるだろ
AIみたいなもんだな
50無念Nameとしあき23/12/17(日)15:54:51No.1167070871そうだねx3
>No.1167065430
外人に憧れてる日本人
51無念Nameとしあき23/12/17(日)15:54:58No.1167070906そうだねx6
    1702796098251.jpg-(43811 B)
43811 B
角川まで巻き込んでプロモーションしてるのに…
52無念Nameとしあき23/12/17(日)15:55:17No.1167070992そうだねx9
>ジブリのパチモン感やばい
メアリはまだジブリ感あったけどラジャーはジブリ感すら感じない気がする
53無念Nameとしあき23/12/17(日)15:55:50No.1167071164+
はーい
54無念Nameとしあき23/12/17(日)15:56:02No.1167071221そうだねx2
ラジャーだ!
55無念Nameとしあき23/12/17(日)15:56:35No.1167071375そうだねx1
キャラデザは今風にしないとダメさ
56無念Nameとしあき23/12/17(日)15:56:42No.1167071406そうだねx3
メアリがゴミ映画過ぎたからもうこれから先は世の人柱達が高評価の嵐でもしない限り絶対観に行かない系の制作会社になってしまった
57無念Nameとしあき23/12/17(日)15:56:44No.1167071414そうだねx4
    1702796204240.jpg-(458666 B)
458666 B
社会現象級ヒットか長寿国民的アニメしか採用されない
ハッピーセットにまで大抜擢されたのにどうして…
58無念Nameとしあき23/12/17(日)15:57:25No.1167071629+
>キャラデザは今風にしないとダメさ
元パヤオスタジオなら死んでもせんだろう
59無念Nameとしあき23/12/17(日)15:57:27No.1167071637そうだねx14
    1702796247363.jpg-(296585 B)
296585 B
>塗りがなんか嫌
ブラシワークみたいな陰影はアニメ系キャラとはとことん相性悪い気がする
60無念Nameとしあき23/12/17(日)15:57:39No.1167071691そうだねx21
屋根裏のラジャーって単語をまずこのスレで初めて知る
61無念Nameとしあき23/12/17(日)15:58:23No.1167071870そうだねx9
公開前から「予告から本編が見えてこない」「キャラデザが劣化ジブリの域を出ない」
と酷評意見が多かったのに「元ジブリ」ってだけで欲の皮突っ張った奴の多い事
まずは王道冒険活劇から作れと
62無念Nameとしあき23/12/17(日)15:58:44No.1167071977+
>外人に憧れてる日本人
ヨーロピアン・コンプレックスと揶揄されていた時代のパヤオ魂だけ受け継いでるな
千と千尋以降はヨーロッパ讃美な映画作るのやめたけど
63無念Nameとしあき23/12/17(日)15:58:45No.1167071980そうだねx1
初めて知ったとか言ってる人いるけどゴジマイとか最近の映画見にいってたら予告編くらい見てるはずだろ?
64無念Nameとしあき23/12/17(日)15:58:53No.1167072027+
初日の客入りがこれでも
日テレと東宝と電通が本気を出せば100億級ヒット映画みたいな
大規模な宣伝ができちまうんだ

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20231215
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*9 *6241 213246 *970 180 ****** 屋根裏のラジャー
65無念Nameとしあき23/12/17(日)16:00:05No.1167072412+
駿が辞めてジブリ作品需要の後釜に入れると踏ん一念発起したろうに
あの爺全くやめねぇ
66無念Nameとしあき23/12/17(日)16:00:23No.1167072502そうだねx4
>西野のなんとかのなんとかみたいなやつに見える
おれも西野のなんとかのなんとかみたいなやつに見える
67無念Nameとしあき23/12/17(日)16:00:32No.1167072547+
普通に100億狙えるスパイファミリーとか全然宣伝してなくない?
少なくともラジャーよりは
コラボしまくりだからそこで知名度稼ぐからいいという判断なのか
東宝の宣伝リソースをラジャーが占拠してしまってるのか
68無念Nameとしあき23/12/17(日)16:01:40No.1167072904+
塔の上の?
69無念Nameとしあき23/12/17(日)16:02:15No.1167073069そうだねx7
今のクオリティにするためにフランスのスタジオに
CG塗りみたいにする作業やらせて
そのせいで公開が1年以上遅れたとか
高畑勲の悪いところだけ受け継いじゃってる
70無念Nameとしあき23/12/17(日)16:02:24No.1167073119そうだねx7
声優使わず芸能人使うのもパクりとか
ほんと何一つオリジナルがないよな
71無念Nameとしあき23/12/17(日)16:03:04No.1167073328そうだねx3
>初めて知ったとか言ってる人いるけどゴジマイとか最近の映画見にいってたら予告編くらい見てるはずだろ?
予告編で見てるはずなのに記憶に残らず忘れてしまうくらいの作品ってことだろ
72無念Nameとしあき23/12/17(日)16:03:09No.1167073339そうだねx18
    1702796589960.jpg-(598395 B)
598395 B
>まずは王道冒険活劇から作れと
これが見たい
73無念Nameとしあき23/12/17(日)16:03:46No.1167073521そうだねx5
昨日ジブリのドキュメンタリーやってたのも間接アシストだよな
とにかく元ジブリってだけでジブリ映画みたいな宣伝体制組んでもらえてる
それで東宝史上ワースト級の大爆死
74無念Nameとしあき23/12/17(日)16:04:15No.1167073680そうだねx1
ウィッシュのスレで屋根裏が客入ってなくてヤバいって聞いて初めて存在を知った
宣伝しませんって言ってたパヤオの奴ですら知ってたのに
75無念Nameとしあき23/12/17(日)16:04:37No.1167073801そうだねx3
>屋根裏のラジャーって単語をまずこのスレで初めて知る
テレビでも宣伝してるのに…
76無念Nameとしあき23/12/17(日)16:04:38No.1167073809+
シン仮面も大規模宣伝してたのにコケたし
スパイなかったら今年の東宝踏んだり蹴ったりだったな
77無念Nameとしあき23/12/17(日)16:04:40No.1167073817+
>声優使わず芸能人使う
上手い人は上手いけど総じて本職には劣るわな
悪い伝統
78無念Nameとしあき23/12/17(日)16:05:00No.1167073915+
とはいえ今の映画界で新海誠でもなく人気原作でもないアニメ映画が徒手空拳でウケるかっつーとな
ちとかわいそうなところもある
79無念Nameとしあき23/12/17(日)16:05:16No.1167073995+
宣伝はしてる
してるけど完全空気で誰の記憶にも残ってない
80無念Nameとしあき23/12/17(日)16:05:21No.1167074016そうだねx9
>スタジオポノックのアニメーター
駿「お前たちは今後どう生きるんだ?」
81無念Nameとしあき23/12/17(日)16:06:11No.1167074267そうだねx4
>テレビでも宣伝してるのに…
横だけどテレビ見ないからなぁ
82無念Nameとしあき23/12/17(日)16:06:24No.1167074327そうだねx15
>シン仮面も大規模宣伝してたのにコケたし
>スパイなかったら今年の東宝踏んだり蹴ったりだったな
シン仮面ライダーは東映だろ…
83無念Nameとしあき23/12/17(日)16:06:30No.1167074350+
話題になってないなんてことないだろ
マクドナルドいったら絵本持ってる子供5人ぐらい見掛けたぞ
単純に低年齢向けすぎて一般人が見るジブリとは違うのでは
84無念Nameとしあき23/12/17(日)16:07:13No.1167074569そうだねx14
    1702796833551.jpg-(1645650 B)
1645650 B
オリジナルかと思ったら欧州の児童文学が原作なんだな
ゴローといいジブリ系の人間の児童文学に対する執着は一体なんなの
はっきり言って日本の誰も求めてないぞ
85無念Nameとしあき23/12/17(日)16:07:15No.1167074584+
つまらん過ぎだろ
86無念Nameとしあき23/12/17(日)16:07:39No.1167074703そうだねx3
    1702796859858.jpg-(25548 B)
25548 B
屋根裏の
87無念Nameとしあき23/12/17(日)16:07:48No.1167074749そうだねx9
絵的にはメアリの方が良い
なんでこうなった
88無念Nameとしあき23/12/17(日)16:08:29No.1167074965そうだねx4
>オリジナルかと思ったら欧州の児童文学が原作なんだな
>ゴローといいジブリ系の人間の児童文学に対する執着は一体なんなの
>はっきり言って日本の誰も求めてないぞ
駿も昔は児童文学からアニメ化しようとしてたぞ
関連してる名作劇場だってそういうもんだし
89無念Nameとしあき23/12/17(日)16:08:40No.1167075015+
パヤオじゃないし
90無念Nameとしあき23/12/17(日)16:08:43No.1167075025そうだねx5
>オリジナルかと思ったら欧州の児童文学が原作なんだな
>ゴローといいジブリ系の人間の児童文学に対する執着は一体なんなの
>はっきり言って日本の誰も求めてないぞ
一番客呼べるのが児童文学でしょ
子供が一人くれば親二人もだいたい一緒に来るから客が3倍になる
あとは大人も見れるぐらいのレベルに仕上げておくのがマーケティングとしては賢い
91無念Nameとしあき23/12/17(日)16:08:48No.1167075058そうだねx9
何から何まで後期ジブリの悪いところだけ受け継いてるって感じ
というか後期ジブリがアレになったのってこいつらが原因だったのでは?
というレベルの答え合わせっぷり
92無念Nameとしあき23/12/17(日)16:09:17No.1167075196そうだねx1
>オリジナルかと思ったら欧州の児童文学が原作なんだな
>ゴローといいジブリ系の人間の児童文学に対する執着は一体なんなの
>はっきり言って日本の誰も求めてないぞ
パヤオは児童文学を魔改造して大人が見ても楽しめる作品にできるけど他の人はなあ
93無念Nameとしあき23/12/17(日)16:09:27No.1167075253そうだねx12
パヤオも全部当たりじゃねーしな
94無念Nameとしあき23/12/17(日)16:09:28No.1167075259+
ほんとAIだな
95無念Nameとしあき23/12/17(日)16:09:34No.1167075298そうだねx8
>一番客呼べるのが児童文学でしょ
いやどう考えてもジャンプ他少年漫画原作だよ
96無念Nameとしあき23/12/17(日)16:09:36No.1167075308+
金曜の夜に初めて観てこの予告も見たけど
花より面白くは感じなかったから妥当
97無念Nameとしあき23/12/17(日)16:09:39No.1167075324そうだねx1
>1702796833551.jpg
>オリジナルかと思ったら欧州の児童文学が原作なんだな
タイトル変えずにその画像のでよくね?
屋根裏のラジャーじゃ借りぐらしのアリエッティみたいなもんかな?みたいに思われそう
98無念Nameとしあき23/12/17(日)16:09:48No.1167075379そうだねx2
マーニーだけはよかった
99無念Nameとしあき23/12/17(日)16:10:07No.1167075486そうだねx14
>とはいえ今の映画界で新海誠でもなく人気原作でもないアニメ映画が徒手空拳でウケるかっつーとな
>ちとかわいそうなところもある
新海だって君縄で大ヒットするまでは
小ヒットどころかトントンいけたら上出来って程度の興収しか上げられなかったんだから
地道に良作を生み出し続けて信用を築いていけ、としか言えないわ
観客の信用を何も積み上げてこなかったのにいきなり「宮崎駿の後継として扱ってください」ってムシが良すぎる
100無念Nameとしあき23/12/17(日)16:10:13No.1167075514そうだねx6
>マーニーだけはよかった
という思い出
101無念Nameとしあき23/12/17(日)16:10:56No.1167075720そうだねx4
>話題になってないなんてことないだろ
>マクドナルドいったら絵本持ってる子供5人ぐらい見掛けたぞ
>単純に低年齢向けすぎて一般人が見るジブリとは違うのでは
低年齢向けすぎて一般人が見に行かない劇場映画に何の意味があるの
102無念Nameとしあき23/12/17(日)16:11:00No.1167075735+
>声優使わず芸能人使うのもパクりとか
>ほんと何一つオリジナルがないよな
それはディズニーもやってるしまあ…

いや良くはねえんだけど
103無念Nameとしあき23/12/17(日)16:11:00No.1167075738そうだねx2
トットちゃんみたいな厚化粧キャラデザでもある程度ウケてるからもう俺には何もわからない
104無念Nameとしあき23/12/17(日)16:11:20No.1167075826+
>何から何まで後期ジブリの悪いところだけ受け継いてるって感じ
>というか後期ジブリがアレになったのってこいつらが原因だったのでは?
>というレベルの答え合わせっぷり
そして既存のスタッフ解雇後に作った君たちはどう生きるかが全米1位という
105無念Nameとしあき23/12/17(日)16:11:28No.1167075860+
>駿が辞めてジブリ作品需要の後釜に入れると踏ん一念発起したろうに
>あの爺全くやめねぇ
辞める辞めない以前に
106無念Nameとしあき23/12/17(日)16:11:55No.1167075977そうだねx14
>観客の信用を何も積み上げてこなかったのにいきなり「宮崎駿の後継として扱ってください」ってムシが良すぎる
まあそういう姿勢なのはポノック自身じゃなくて日テレとかそういう後ろにいる銭ゲバ連中だし
107無念Nameとしあき23/12/17(日)16:12:46No.1167076220+
>まあそういう姿勢なのはポノック自身じゃなくて日テレとかそういう後ろにいる銭ゲバ連中だし
ジブリって本当に金になったんだな
108無念Nameとしあき23/12/17(日)16:12:50No.1167076239そうだねx14
パヤオが変なもん出してもみんな見てくれるのは
それまでの貯金があるからだからなぁ
109無念Nameとしあき23/12/17(日)16:13:17No.1167076387そうだねx1
>>話題になってないなんてことないだろ
>>マクドナルドいったら絵本持ってる子供5人ぐらい見掛けたぞ
>>単純に低年齢向けすぎて一般人が見るジブリとは違うのでは
>低年齢向けすぎて一般人が見に行かない劇場映画に何の意味があるの
この前赤ちゃん向け映画がヒットして話題になったばかりでしょ!
110無念Nameとしあき23/12/17(日)16:13:21No.1167076408そうだねx10
>一番客呼べるのが児童文学でしょ
>子供が一人くれば親二人もだいたい一緒に来るから客が3倍になる
>あとは大人も見れるぐらいのレベルに仕上げておくのがマーケティングとしては賢い
現実から目を背けるな😠
>*9 **8397(+*260) 116634(.546) ****** 52.3% *18867 屋根裏のラジャー
111無念Nameとしあき23/12/17(日)16:13:59No.1167076596そうだねx7
結局ジブリと駿は誰も育てる事が出来なかったな
出身者がその後のアニメ業界を形作った虫プロとは大違い
112無念Nameとしあき23/12/17(日)16:14:05No.1167076626そうだねx4
>パヤオが変なもん出してもみんな見てくれるのは
>それまでの貯金があるからだからなぁ
良く言えば信頼ではあるが悪く言えば権威主義っつーか
113無念Nameとしあき23/12/17(日)16:14:16No.1167076674そうだねx5
絵が気持ち悪いんだよ
114無念Nameとしあき23/12/17(日)16:14:20No.1167076693+
キャラデザもアレだけど塗りがこう…
デジタル移行したばっかみたいなぬめっとした感じが…
115無念Nameとしあき23/12/17(日)16:14:50No.1167076840そうだねx3
>結局ジブリと駿は誰も育てる事が出来なかったな
>出身者がその後のアニメ業界を形作った虫プロとは大違い
形作った(やりがい搾取)なので手放しでは
116無念Nameとしあき23/12/17(日)16:15:20No.1167076994そうだねx6
元々優秀な人達だし駿の盗めるところは盗んだんだろうな
でも盗めない所に作品の本質があったんだろな
117無念Nameとしあき23/12/17(日)16:15:36No.1167077079+
>パヤオが変なもん出してもみんな見てくれるのは
>それまでの貯金があるからだからなぁ
知名度貯金だな
118無念Nameとしあき23/12/17(日)16:15:39No.1167077091そうだねx5
まあ子供も育てられない人間がスタッフましてや後継者を育てられるわけがなく
その辺は旧スタッフに同情する
119無念Nameとしあき23/12/17(日)16:15:52No.1167077152そうだねx4
テレビで結構宣伝したっていうけど
話題が広がらなかったのはイマジナリーとか誰も興味ないって事なのかな
120無念Nameとしあき23/12/17(日)16:15:56No.1167077168そうだねx9
萌えだの少年漫画だの低俗なモノは自分たちはやりません!
我、元ジブリぞ?
みたいな姿勢を客も感じ取ってるからこんな結果になってるんじゃないの
121無念Nameとしあき23/12/17(日)16:15:57No.1167077171+
親が悪い!
122無念Nameとしあき23/12/17(日)16:16:15No.1167077280+
才能だけは盗めなかったよ...
123無念Nameとしあき23/12/17(日)16:16:22No.1167077310そうだねx3
エセジブリでしかないもん
新海のアレみたいなもん
124無念Nameとしあき23/12/17(日)16:16:44No.1167077432そうだねx3
    1702797404025.jpg-(181198 B)
181198 B
新聞一面広告まで打ったのにどうして
125無念Nameとしあき23/12/17(日)16:17:00No.1167077506そうだねx4
>才能だけは盗めなかったよ...
そりゃ盗めたならパヤオも隠居してるよ
126無念Nameとしあき23/12/17(日)16:17:05No.1167077537+
スタジオジブリだったら人入ってたかもね
127無念Nameとしあき23/12/17(日)16:17:43No.1167077735+
>新海のアレ
思い出した
あれは恥ずかしかったな
128無念Nameとしあき23/12/17(日)16:17:48No.1167077769+
>まあそういう姿勢なのはポノック自身じゃなくて日テレとかそういう後ろにいる銭ゲバ連中だし
だけどポノック自身も「元ジブリ」って看板が無ければ絶対に降りない予算を贅沢に使ってるからな
身の程を弁えていないのはどっちも同じだと思う
129無念Nameとしあき23/12/17(日)16:17:50No.1167077788そうだねx20
    1702797470935.jpg-(147795 B)
147795 B
>エセジブリでしかないもん
>新海のアレみたいなもん
日本人ってジブリは好きだけどジブリモドキは嫌いだよね...
130無念Nameとしあき23/12/17(日)16:17:58No.1167077826そうだねx16
    1702797478305.jpg-(59701 B)
59701 B
>元々優秀な人達だし駿の盗めるところは盗んだんだろうな
>でも盗めない所に作品の本質があったんだろな
完全にこれや
131無念Nameとしあき23/12/17(日)16:18:08No.1167077874そうだねx3
作画が良ければ面白いってわけじゃないからなぁ
132無念Nameとしあき23/12/17(日)16:18:12No.1167077896そうだねx2
>新聞一面広告まで打ったのにどうして
ビビッドレッド・オペレーション!
133無念Nameとしあき23/12/17(日)16:18:22No.1167077941そうだねx9
    1702797502390.jpg-(324138 B)
324138 B
何でこんなぼんやり塗りにGOを出したんだ
メリハリ無くて大昔の絵みたいだ
134無念Nameとしあき23/12/17(日)16:18:29No.1167077971そうだねx5
ジブリ風は当たらないって昔から言われてる事なのに
135無念Nameとしあき23/12/17(日)16:18:38No.1167078016そうだねx6
駿と勲の出身の東映って
鉄腕アトムが社会現象になってた時
なんであんな紙芝居が人気になるんだ!と言いながら
狼少年ケンとか作ってた会社だから
そういうズレたDNAを受け継いでるんだよ
136無念Nameとしあき23/12/17(日)16:18:39No.1167078027そうだねx4
>>まずは王道冒険活劇から作れと
>これが見たい
こういう人ってサンドランド観に行ったのだろうか…
137無念Nameとしあき23/12/17(日)16:19:02No.1167078152そうだねx3
>角川まで巻き込んでプロモーションしてるのに…
なんか絵がキモいな
ネコもかわいくない
138無念Nameとしあき23/12/17(日)16:19:02No.1167078155+
>テレビで結構宣伝したっていうけど
>話題が広がらなかったのはイマジナリーとか誰も興味ないって事なのかな
そもそも記憶に残ってない
俺もマクドナルドの宣伝かなにかで見たことあるような気がするけど印象薄くてよく覚えてないレベル
139無念Nameとしあき23/12/17(日)16:19:12No.1167078198そうだねx6
駿の野暮ったい雰囲気は駿だから許容できたわけで
話つまらない野暮ったいじゃ目も当てられない
140無念Nameとしあき23/12/17(日)16:19:22No.1167078258+
>新聞一面広告まで打ったのにどうして
このキャラは個性というかアク、ヒキがなさすぎる
141無念Nameとしあき23/12/17(日)16:19:25No.1167078274+
個性出そうとしてその塗りなんだろう
142無念Nameとしあき23/12/17(日)16:19:58No.1167078447そうだねx3
ジブリっぽいアニメ映画とか新海っぽいアニメ映画とか二番煎じ狙いで作る奴居るけど当たった試し無いよな
しょせんまがい物は簡単に見透かされる
143無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:02No.1167078463+
>こういう人ってサンドランド観に行ったのだろうか…
ま、漫画は買ったから…セールで…
144無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:05No.1167078468+
>>エセジブリでしかないもん
>>新海のアレみたいなもん
>日本人ってジブリは好きだけどジブリモドキは嫌いだよね...
新海監督はよくそこから復活できたなって思う
145無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:07No.1167078489+
入社して将来の大ヒット監督になれるように
育ててもらおうって事自体が狂ってないかい?
146無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:10No.1167078504+
ジブリだからとりあえず観とくかって層がいないジブリ風映画なんて誰も見に行かないわ
147無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:21No.1167078567そうだねx1
こういうのはファミリー向け子供向けデート向けだから
孤独男性のとしあきが知らないのは当然
幼稚園のこどもいる俺はこのスレで初めて知った
148無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:29No.1167078606そうだねx2
声優も芸能人⋯
149無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:32No.1167078631+
こんな絵を通した無能たち
150無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:42No.1167078679そうだねx10
    1702797642704.jpg-(173787 B)
173787 B
つーかジブリのガワだけで
制作者の内面の本当に描きたい欲望とかが感じられないんだよな
パヤオは毎回性癖を隠さずお出ししてるし
君たちはもヒロインが若い頃のママだし
151無念Nameとしあき23/12/17(日)16:20:47No.1167078704そうだねx4
ジブリ風で当てて金の生る木を作るって夢は捨てられないもんなんだな
152無念Nameとしあき23/12/17(日)16:21:17No.1167078852そうだねx5
ハッキリ言うと絵がかわいくない
153無念Nameとしあき23/12/17(日)16:21:21No.1167078876+
>ジブリ風は当たらないって昔から言われてる事なのに
ラピュタナウシカにでも千でもいいけど
シナリオからやった上での部分あるからな
原作モノもあるけどそれでやれるのは既にジブリブランドあるからで
原作付きでジブリ風って全部借り物じゃんよ
154無念Nameとしあき23/12/17(日)16:21:22No.1167078884+
>新海監督はよくそこから復活できたなって思う
ほしのこえから追ってたけど
星を追う子どもで新海もう終わったな復活は無いなと思ってたらアレだ
155無念Nameとしあき23/12/17(日)16:21:48No.1167079023そうだねx2
ジブリも外注制作マメに受けてればもっと監督も育ったんだろうけどね
逆に言えばそれをしなかったからこそのブランド力なんだろうけど
156無念Nameとしあき23/12/17(日)16:21:55No.1167079067+
昨日のパヤオプロフェッショナル録ったけどまだ見てなかったわ
157無念Nameとしあき23/12/17(日)16:21:57No.1167079079+
ジブリ出身監督様には誰も口出しできない
158無念Nameとしあき23/12/17(日)16:22:05No.1167079115+
オタク系や少年漫画系のアニメは
もう広告費かかるだけの従来の宣伝形式より
各種コラボで小銭稼ぎつつ宣伝も兼ねる方法にシフトしつつあるのに
テレビ局や映画会社は旧来の感覚のままだな
159無念Nameとしあき23/12/17(日)16:22:06No.1167079121そうだねx2
まぁ、宮崎駿がいないジブリなんて興味ないわってことよな
160無念Nameとしあき23/12/17(日)16:22:06No.1167079122そうだねx3
>1702797642704.jpg
なんで現実に対して伏線張って回収するんだよこのジジイは
161無念Nameとしあき23/12/17(日)16:22:22No.1167079202+
ゴメン見てないけど
元ジブリだし技術は高いんでしょ
ならいい監督に付けばいいんでないの?
162無念Nameとしあき23/12/17(日)16:22:28No.1167079238そうだねx1
>つーかジブリのガワだけで
>制作者の内面の本当に描きたい欲望とかが感じられないんだよな
>パヤオは毎回性癖を隠さずお出ししてるし
>君たちはもヒロインが若い頃のママだし
性癖?けがらわしい!私たちはもっと高潔なアニメを作るザマス!
の結果がスレ画のような気がしてならない
163無念Nameとしあき23/12/17(日)16:22:29No.1167079245そうだねx1
>昨日のパヤオプロフェッショナル録ったけどまだ見てなかったわ
庵野で懲りたわ
164無念Nameとしあき23/12/17(日)16:23:01No.1167079413+
>なんで現実に対して伏線張って回収するんだよこのジジイは
ジブリキャラには必ずモデルが居るとか昨日言ってた
165無念Nameとしあき23/12/17(日)16:23:08No.1167079446そうだねx1
>>>まずは王道冒険活劇から作れと
>>これが見たい
>こういう人ってサンドランド観に行ったのだろうか…
サンドランドは悪くはないけどパンチ弱かったよな
話の起伏が少なめで淡々と行く
166無念Nameとしあき23/12/17(日)16:23:47No.1167079655+
>何でこんなぼんやり塗りにGOを出したんだ
>メリハリ無くて大昔の絵みたいだ
わざわざこの塗りにしたらしいぞ
167無念Nameとしあき23/12/17(日)16:23:53No.1167079677+
パヤオもう何か作ってるとは言ってたけど
昨日の的にナウシカ2やんの?
168無念Nameとしあき23/12/17(日)16:24:00No.1167079715そうだねx5
俺含めてこのスレにいる人間は誰もこの映画見てないので
叩こうにも「塗りが」「パヤオが」とどこかふんわりした書き口になってしまうな
169無念Nameとしあき23/12/17(日)16:24:12No.1167079766+
単純にこの映画の宣伝見ても誰も見に行きたいと思わないんじゃないの
中身云々以前の問題で
170無念Nameとしあき23/12/17(日)16:24:49No.1167079960そうだねx6
>こういうのはファミリー向け子供向けデート向けだから
>孤独男性のとしあきが知らないのは当然
煽るねぇ
>幼稚園のこどもいる俺はこのスレで初めて知った
テメーも知らねーじゃねーか!
171無念Nameとしあき23/12/17(日)16:25:00No.1167080017そうだねx6
CMもこの冬!なんとかの送る!ってディズニーの二番煎じみたいな謳い文句なの印象悪い
172無念Nameとしあき23/12/17(日)16:25:01No.1167080024+
    1702797901836.jpg-(110314 B)
110314 B
こんな駄作でも仮にジブリ解散してなくて
ジブリブランドで出してたら
ジブリパークでさも名作のように扱ってもらえてたという事実
この世はブランド様々よ
173無念Nameとしあき23/12/17(日)16:25:06No.1167080045+
さすがにもう反省して
そこそこの物にはなってるんじゃない?
174無念Nameとしあき23/12/17(日)16:25:27No.1167080150+
>テレビで結構宣伝したっていうけど
>話題が広がらなかったのはイマジナリーとか誰も興味ないって事なのかな
日本の創作物に目を向ければそもそもそのレベルの発想って
今じゃただのストーリーの味付けに過ぎない
175無念Nameとしあき23/12/17(日)16:26:00No.1167080354+
    1702797960841.jpg-(6543 B)
6543 B
タイトルはネットで拡散しし易い名前だから
ここまでの戦略はあってた
176無念Nameとしあき23/12/17(日)16:26:31No.1167080514+
>ゴメン見てないけど
>元ジブリだし技術は高いんでしょ
>ならいい監督に付けばいいんでないの?
プライドが相当高そうだから原作付きアニメで功績を挙げた監督と脚本家を
外部から招き入れて指揮させる、なんて出来ないんだろう
パヤオが生きている限りパヤオの下請けで細々と続けていくしかないんじゃないかな
あとは富野、庵野、押井とかそのクラスか
177無念Nameとしあき23/12/17(日)16:26:34No.1167080531そうだねx1
マーニーはよかったろ
ジブリにはないわかりやすい伏線回収とミステリーで
178無念Nameとしあき23/12/17(日)16:26:39No.1167080558+
>さすがにもう反省して
>そこそこの物にはなってるんじゃない?
まだポノック映画二作目ですぜ
179無念Nameとしあき23/12/17(日)16:26:52No.1167080638そうだねx1
としあきが散々叩いたバブルよりさらに爆死してるんだよ
信じられるか?
ちなみにバブルは公開前に配信しててそれで採算取れてる
180無念Nameとしあき23/12/17(日)16:26:58No.1167080673+
あってるの自体知らなかったけどそれは俺がシゴトニンゲンになってしまって世の中に疎くなってるだけ?
181無念Nameとしあき23/12/17(日)16:27:28No.1167080853+
>>>>まずは王道冒険活劇から作れと
>>>これが見たい
>>こういう人ってサンドランド観に行ったのだろうか…
>サンドランドは悪くはないけどパンチ弱かったよな
>話の起伏が少なめで淡々と行く
えぇ…
アレめっちゃウェルメードに出来てるぞ…
182無念Nameとしあき23/12/17(日)16:27:36No.1167080897+
マーニー駄作派
作画で加点してぎり及第点
183無念Nameとしあき23/12/17(日)16:27:43No.1167080935そうだねx1
>マーニーはよかったろ
>ジブリにはないわかりやすい伏線回収とミステリーで
中身覚えてないけどなんか百合百合しててえっちだったのと男でも好きになれそうな古民家家屋やら出てきた覚えはある
184無念Nameとしあき23/12/17(日)16:28:26No.1167081163そうだねx1
>マーニーはよかったろ
>ジブリにはないわかりやすい伏線回収とミステリーで
記憶に残ってない時点で駄作
185無念Nameとしあき23/12/17(日)16:29:00No.1167081333+
アニメ映画界隈って商売感覚まるっきりゼロで
悲しいまでズレきってるのに
やたら深夜アニメとか少年漫画原作とか見下してるからなあ
日本のエンタメ界の中で一番醜い界隈だよ本当
186無念Nameとしあき23/12/17(日)16:29:15No.1167081418+
>テレビで結構宣伝したっていうけど
>話題が広がらなかったのはイマジナリーとか誰も興味ないって事なのかな
日本でも「はてしない物語」とかああいう系の話は需要有ると思うけどね
ただ料理が難しいしメジャーな題材でもないな
187無念Nameとしあき23/12/17(日)16:29:18No.1167081429そうだねx3
>まだポノック映画二作目ですぜ
しかも米村監督作品じゃないのか
メアリで反省したかと思ったら干されたんか?
これは期待できませんな
188無念Nameとしあき23/12/17(日)16:29:30No.1167081507そうだねx6
>アニメ映画界隈って商売感覚まるっきりゼロで
>悲しいまでズレきってるのに
>やたら深夜アニメとか少年漫画原作とか見下してるからなあ
>日本のエンタメ界の中で一番醜い界隈だよ本当
邦画叩きしてるカスと同じ事言ってる
189無念Nameとしあき23/12/17(日)16:29:39No.1167081547+
ジブリパークはゲド戦記ですらそれなりに扱ってるからな
190無念Nameとしあき23/12/17(日)16:29:47No.1167081582+
>しかも米村監督作品じゃないのか
>メアリで反省したかと思ったら干されたんか?
>これは期待できませんな
米林だった
191無念Nameとしあき23/12/17(日)16:30:20No.1167081765+
>アニメ映画界隈って商売感覚まるっきりゼロで
>悲しいまでズレきってるのに
>やたら深夜アニメとか少年漫画原作とか見下してるからなあ
>日本のエンタメ界の中で一番醜い界隈だよ本当
…は?さっきの逆張りマンが放火でもしてんのか?
192無念Nameとしあき23/12/17(日)16:30:36No.1167081838+
>記憶に残ってない時点で駄作
太っちょブタだろ?残ってるぞ
193無念Nameとしあき23/12/17(日)16:31:23No.1167082097そうだねx5
ジブリ解散します!やっぱり続けます!辞めた連中?知らん!
こんなハシゴの外し方ある?
194無念Nameとしあき23/12/17(日)16:31:28No.1167082122そうだねx5
なおここまでスレ画を見たとしあき0人
195無念Nameとしあき23/12/17(日)16:31:45No.1167082220そうだねx1
>>幼稚園のこどもいる俺はこのスレで初めて知った
>テメーも知らねーじゃねーか!
子供見るテレビの枠に全然CM打ってなくない?
あと児童館とか図書館にポスターとか見ないし…
ウルトラマンとかライダーは泥臭い宣伝してるんだなって分かるよ
196無念Nameとしあき23/12/17(日)16:31:50No.1167082245+
>ジブリ解散します!やっぱり続けます!辞めた連中?知らん!
>こんなハシゴの外し方ある?
うるせえインコ!
197無念Nameとしあき23/12/17(日)16:32:03No.1167082311そうだねx5
新しい粘着先ゲットして嬉しがってるのはわかった
198無念Nameとしあき23/12/17(日)16:32:21No.1167082407+
>>サンドランドは悪くはないけどパンチ弱かったよな
>>話の起伏が少なめで淡々と行く
>えぇ…
>アレめっちゃウェルメードに出来てるぞ…
画的な見せ場がちょっと…
派手なのムカデくらいで他のアクションシーンとか動きの割にこじんまりとしてるから
あと砂漠だから絶景描写みたいのも
199無念Nameとしあき23/12/17(日)16:32:28No.1167082442そうだねx2
駿以外は全員傭兵で作った君生きが普通にジブリクオリティだった時点で
ジブリ生え抜き社員アニメーターなんて最初から必要なかったんじゃ?
200無念Nameとしあき23/12/17(日)16:32:48No.1167082555+
終身雇用なんてとっくに崩壊してるぞ
201無念Nameとしあき23/12/17(日)16:32:53No.1167082582+
>ジブリ解散します!やっぱり続けます!辞めた連中?知らん!
>こんなハシゴの外し方ある?
まあそうなんだけどアニメ界で優秀な人はどんなでも生きていくし
202無念Nameとしあき23/12/17(日)16:33:03No.1167082630+
>新しい粘着先ゲットして嬉しがってるのはわかった
山崎貴がゴジマイで再評価されてしまったので
ユアストーリーに代わるサンドバッグが欲しいからね
203無念Nameとしあき23/12/17(日)16:33:14No.1167082698そうだねx1
ジブリの後継になりそうならそれはそれで叩くんだろう?
204無念Nameとしあき23/12/17(日)16:33:21No.1167082741+
宣伝で言えばネットで流れないと触れる機会のないユーザーは多いんじゃないだろうか
うちはテレビ無しでニュースはwebだからこのスレ見て初めて知った
205無念Nameとしあき23/12/17(日)16:33:43No.1167082867+
>駿以外は全員傭兵で作った君生きが普通にジブリクオリティだった時点で
>ジブリ生え抜き社員アニメーターなんて最初から必要なかったんじゃ?
プロフェッショナルでは冒頭見て
エヴァだけどまあいいかてボヤいてたぞ
206無念Nameとしあき23/12/17(日)16:33:43No.1167082869+
ジェネリックジブリですらないな
207無念Nameとしあき23/12/17(日)16:34:05No.1167082964+
>駿以外は全員傭兵で作った君生きが普通にジブリクオリティだった時点で
>ジブリ生え抜き社員アニメーターなんて最初から必要なかったんじゃ?
しかも君イキはこれまでと違って駿自身はほとんど動画描いてないという
208無念Nameとしあき23/12/17(日)16:34:24No.1167083085そうだねx1
来週はスパイくるからランキング圏外確実
ジャンプには勝てなかったよ…
209無念Nameとしあき23/12/17(日)16:34:34No.1167083138+
監督マロじゃないのか
二ノ国の人か
見てないや
210無念Nameとしあき23/12/17(日)16:34:50No.1167083221+
>来週はスパイくるからランキング圏外確実
>アーニャには勝てなかったよ…
211無念Nameとしあき23/12/17(日)16:34:59No.1167083271+
最近のアニメ業界は集英社が囲ってしまってんのかなあ
212無念Nameとしあき23/12/17(日)16:35:04No.1167083305+
>>記憶に残ってない時点で駄作
>太っちょブタだろ?残ってるぞ
社会に出ると太っちょブタの社交性がわかる
更に思考進めてみてもマウンティングだったとしても許容範囲なんでやっぱり社交性あり
そこら辺描けなかったもんかなぁ……
213無念Nameとしあき23/12/17(日)16:35:19No.1167083373そうだねx1
なんかこの絵にすると普通より多く制作費もらえんのかな
どうせつまらないならオタク受けするキャラ絵の方がいいと思う
214無念Nameとしあき23/12/17(日)16:35:42No.1167083485+
>まあそうなんだけどアニメ界で優秀な人はどんなでも生きていくし
優秀、言い換えれば替えが利かない人材なら文字通り引く手数多だろうな
ポノックは結局、他で代替出来る程度の人材しかいない
215無念Nameとしあき23/12/17(日)16:35:43No.1167083492そうだねx4
やっぱ一番大事なのは作家だよなぁ…
アニオリがコケるいちばんの原因
216無念Nameとしあき23/12/17(日)16:36:11No.1167083645そうだねx3
○○みたいなのを作る!ってほうが投資家が金出してくれるんだろう
217無念Nameとしあき23/12/17(日)16:36:22No.1167083701そうだねx1
>なんかこの絵にすると普通より多く制作費もらえんのかな
>どうせつまらないならオタク受けするキャラ絵の方がいいと思う
金出す側が未だに萌え系とかちょっと…みたいな感覚なんじゃないかな
218無念Nameとしあき23/12/17(日)16:36:43No.1167083811そうだねx3
作り手の頭の中にだけ存在する「お茶の間」や「子供たち」に向けて作ってる感じ
イマジナリー需要
219無念Nameとしあき23/12/17(日)16:36:50No.1167083856そうだねx5
なんか…スレ画全員目が同じじゃない?
しかもかっぴらいててガンギマリっぽいし
怖いよ
220無念Nameとしあき23/12/17(日)16:37:14No.1167083979+
制作費回収出来りゃまあいいだろう
いくらかけたかしらんが
221無念Nameとしあき23/12/17(日)16:38:07No.1167084252+
エロ要素をあまり感じない
ネットを見れば品行方正なんてうわっつらだけで
世の中エロを中心に回ってることくらいわかりそうな気もするが…
222無念Nameとしあき23/12/17(日)16:38:07No.1167084255+
>ジブリ風で当てて金の生る木を作るって夢は捨てられないもんなんだな
万博オリンピック感覚なんやな
223無念Nameとしあき23/12/17(日)16:38:14No.1167084294+
>最近のアニメ業界は集英社が囲ってしまってんのかなあ
今期結構人気あるフリーレンだってジャンプじゃないしそんなことないだろ
224無念Nameとしあき23/12/17(日)16:38:28No.1167084370そうだねx2
>1702797404025.jpg
原作本の邦題がポノックの悲鳴に見えてしかたがない
225無念Nameとしあき23/12/17(日)16:38:38No.1167084424+
萌え系は割と色気を押し出すデザインになりがちだから児童文学系では敬遠されるのは解る
まあジブリ系は本物向けのエロデザインなんだけどな!
226無念Nameとしあき23/12/17(日)16:38:53No.1167084537そうだねx3
>なんかこの絵にすると普通より多く制作費もらえんのかな
多分日テレの偉い人が注文つけてくるんだろう
227無念Nameとしあき23/12/17(日)16:39:05No.1167084598そうだねx1
>>なんかこの絵にすると普通より多く制作費もらえんのかな
>>どうせつまらないならオタク受けするキャラ絵の方がいいと思う
>金出す側が未だに萌え系とかちょっと…みたいな感覚なんじゃないかな
君の名は とかは絵の方向は萌え系だよね
そっちじゃないっていうとジブリになる
228無念Nameとしあき23/12/17(日)16:39:09No.1167084626そうだねx1
>なんかこの絵にすると普通より多く制作費もらえんのかな
>どうせつまらないならオタク受けするキャラ絵の方がいいと思う
オタク受けする絵の単発アニメ映画も爆死しまくりだもの
229無念Nameとしあき23/12/17(日)16:39:13No.1167084646そうだねx4
新海ですら深夜アニメしかやってなかった田中将賀をキャラデに迎えて
やっとヒットできたのに
キャラデの重要性を全く分かってないよジブリは
230無念Nameとしあき23/12/17(日)16:39:49No.1167084857+
>>>記憶に残ってない時点で駄作
>>太っちょブタだろ?残ってるぞ
>社会に出ると太っちょブタの社交性がわかる
>更に思考進めてみてもマウンティングだったとしても許容範囲なんでやっぱり社交性あり
>そこら辺描けなかったもんかなぁ……
そういう意味でいくとアーヤは社交性や悪者の加減とかは適正だったんだよな
作る力は至らずでも親父の傾向はバッチリ掴んでいる……ポノックのアドバイザーやらせれば!
231無念Nameとしあき23/12/17(日)16:39:51No.1167084871そうだねx1
>やっぱ一番大事なのは作家だよなぁ…
>アニオリがコケるいちばんの原因
TVアニメの映画化ってアニオリじゃん
232無念Nameとしあき23/12/17(日)16:40:17No.1167085006そうだねx1
こういうのって最初にジブリっぽいの作ってという依頼が来るんじゃ?
233無念Nameとしあき23/12/17(日)16:40:43No.1167085145+
鬼滅もスパイも絵柄そのものは萌えよりなのにヒットしてるからなあ
ジブリ系列の人間は自分の世界に引きこもらず世間の流れを見た方がいい
234無念Nameとしあき23/12/17(日)16:40:44No.1167085151そうだねx1
ジブリは全体との調和であのデザインが合ってるんだよ
でも他所が上面だけ持って来ても華が無くなるだけ
235無念Nameとしあき23/12/17(日)16:40:44No.1167085152+
>制作費回収出来りゃまあいいだろう
>いくらかけたかしらんが
映像制作費だけでも「影に拘りたい」って言うんで1年と数か月公開延期しているし
広報費は日本興収100億円目指していたウィッシュに匹敵するくらいガンガン掛けているから
記録的な大赤字は間違いない
まぁ、ツケを支払わされるのは東宝だけどポノックもどこまでクビが飛ぶかな
236無念Nameとしあき23/12/17(日)16:41:11No.1167085300+
>なんかこの絵にすると普通より多く制作費もらえんのかな
>どうせつまらないならオタク受けするキャラ絵の方がいいと思う
昔の浜岡けんじみたいな絵だよな
237無念Nameとしあき23/12/17(日)16:41:16No.1167085330+
ジブリ出身だからジブリみたいな絵しか描けないんだよ
今更画風開発してもウケるかわからんしな
238無念Nameとしあき23/12/17(日)16:41:36No.1167085435+
    1702798896348.jpg-(56089 B)
56089 B
このキャラはなかなかエッチじゃん
この子メインなら行くのに
239無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:06No.1167085609そうだねx6
ジブリより先にポノックが消えるのか…?
240無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:06No.1167085613そうだねx3
千尋以降のジブリの品行方正家族でも安心みたいな空気ほんと嫌い
241無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:12No.1167085645そうだねx5
>>制作費回収出来りゃまあいいだろう
>>いくらかけたかしらんが
>映像制作費だけでも「影に拘りたい」って言うんで1年と数か月公開延期しているし
>広報費は日本興収100億円目指していたウィッシュに匹敵するくらいガンガン掛けているから
>記録的な大赤字は間違いない
>まぁ、ツケを支払わされるのは東宝だけどポノックもどこまでクビが飛ぶかな
なんかよくもまぁそんなスラスラと適当な事話せるな
242無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:15No.1167085671そうだねx2
    1702798935921.jpg-(9485 B)
9485 B
スポンサーのジジイ連中はこういうジブリもどきが観客にウケると思っているんだろう
243無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:20No.1167085692+
このアニメもクライマックスでキャラ名叫ぶの?
244無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:26No.1167085716そうだねx1
ジブリか新海っぽくしてよ!というオーダーがあるんだろうなというのはなんとなく
245無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:38No.1167085789+
イマジナリーフレンドとか海外向けなネタだしあんま国内に向けてない気もする
246無念Nameとしあき23/12/17(日)16:42:53No.1167085875+
ジブリのシンプルな絵柄は本当に絵が上手い人が描かないとただの下手くそに見える
247無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:02No.1167085919そうだねx3
>鬼滅もスパイも絵柄そのものは萌えよりなのにヒットしてるからなあ
ちょっと待て
なんでジブリか萌系かしかないみたいな話になってるの
それらは少年漫画系だろ?
248無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:10No.1167085961そうだねx2
>千尋以降のジブリの品行方正家族でも安心みたいな空気ほんと嫌い
千尋以降…?
それ以前からだろ
249無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:12No.1167085972そうだねx2
>新海ですら深夜アニメしかやってなかった田中将賀をキャラデに迎えて
>やっとヒットできたのに
>キャラデの重要性を全く分かってないよジブリは
まあ自分に作品作れる権利まわってきたら
自分の絵でつくりたい気持わかる
大友克洋もももへの手紙の監督もさいしょはファンシーキャラでやるつもりだったけど我慢できずに自分の絵で作ってしまった…
250無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:38No.1167086126+
駿いないのに駿ありきで運営してたジブリの真似したんじゃ
そりゃ立ち行かないでしょ
おとなしくプライド捨ててなろう原作でもやってればいいものを
251無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:46No.1167086167そうだねx1
>イマジナリーフレンドとか海外向けなネタだしあんま国内に向けてない気もする
これで海外勝負とか余計無謀なのでは…?
252無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:49No.1167086186+
今風ってなんだって言われそうだけど
最近流行の簡素な線と塗りのデザインにしたら少しは見栄え良かったのでは?と思う
なんか新興宗教の宣伝アニメみたいだわ
253無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:53No.1167086208+
>キャラデの重要性を全く分かってないよジブリは
真面目なツッコミは置いとくとして耳をすませばとかあんまりジブリっぽくない絵のような…十分ジブリ?
254無念Nameとしあき23/12/17(日)16:43:56No.1167086226+
千尋とかガチのエロアニメじゃね?
255無念Nameとしあき23/12/17(日)16:44:05No.1167086270+
>千尋以降のジブリの品行方正家族でも安心みたいな空気ほんと嫌い
パクさんに酷評されるよね
256無念Nameとしあき23/12/17(日)16:44:42No.1167086495+
>ジブリか新海っぽくしてよ!というオーダーがあるんだろうなというのはなんとなく
細田「」
257無念Nameとしあき23/12/17(日)16:45:05No.1167086650+
    1702799105135.jpg-(256966 B)
256966 B
思ったよりだな
258無念Nameとしあき23/12/17(日)16:45:07No.1167086667+
普通に絵が上手く感じられない
259無念Nameとしあき23/12/17(日)16:45:17No.1167086710+
>千尋とかガチのエロアニメじゃね?
健全なお風呂屋さん!お風呂屋さんです!
260無念Nameとしあき23/12/17(日)16:45:31No.1167086788+
    1702799131215.jpg-(76308 B)
76308 B
これに負けるとか悔しくないのかねポノック君は
261無念Nameとしあき23/12/17(日)16:45:41No.1167086844+
まあ日本の客なんて海外で好評なら掌返すだろ
262無念Nameとしあき23/12/17(日)16:45:44No.1167086866+
スパイなんて知らん人から見たらアーニャ推しの萌えアニメにしか見えんからな
263無念Nameとしあき23/12/17(日)16:45:55No.1167086923そうだねx3
>何も知らん人には幸福の科学の映画にしか見えんのではこれ
サブタイトルに「黄金の宇宙」「魂の回帰」とかつけても良さそうだわ
264無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:00No.1167086941+
>千尋とかガチのエロアニメじゃね?
小学生女児が無理やりお風呂屋さんで働かされるだけだろ
そんで臭い汁まき散らすデブに好かれて付きまとわれるだけだから健全だよ
265無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:05No.1167086968+
>これに負けるとか悔しくないのかねポノック君は
昭和の映画?
266無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:06No.1167086973+
キャラデが新海風ならここまでひどくなかった
267無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:19No.1167087040+
>>イマジナリーフレンドとか海外向けなネタだしあんま国内に向けてない気もする
>これで海外勝負とか余計無謀なのでは…?
でも3D洋画アニメてなんでもディズニーピクサーぽいて感じちゃうのと同じで
絵柄似てりゃ稼げるんじゃね?
268無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:38No.1167087148そうだねx1
>1702799105135.jpg
>思ったよりだな
というかいっちょ前にIMAXなんて取るなよと…
269無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:44No.1167087188そうだねx1
>>何も知らん人には幸福の科学の映画にしか見えんのではこれ
>サブタイトルに「黄金の宇宙」「魂の回帰」とかつけても良さそうだわ
幸福の科学の映画は結構面白いんだよ
仏陀再誕とかUFO学園の秘密とか
270無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:47No.1167087212+
>絵柄似てりゃ稼げるんじゃね?
稼げてないやんけ
271無念Nameとしあき23/12/17(日)16:46:50No.1167087220+
見たかったけどもう来週はクリスマスだからどこも混んでるわ!かーっ!見たかったけどなー!かーっ!
272無念Nameとしあき23/12/17(日)16:47:03No.1167087281そうだねx2
>>これに負けるとか悔しくないのかねポノック君は
>昭和の映画?
いやそれはそうだけども…
273無念Nameとしあき23/12/17(日)16:47:23No.1167087386そうだねx3
ジブリ絵は40年前は古い絵柄じゃなかったからなあ
40年後の今ジブリじゃないのに真似てみても
274無念Nameとしあき23/12/17(日)16:47:29No.1167087424そうだねx1
>スパイなんて知らん人から見たらアーニャ推しの萌えアニメにしか見えんからな
ジャンプラで読んでるけど
それはあってるんじゃないかな
275無念Nameとしあき23/12/17(日)16:47:44No.1167087501+
>映像制作費だけでも「影に拘りたい」って言うんで1年と数か月公開延期しているし
そんなんは公開したあとに自然と影の描写凄かったわとか言われてインタビューで力入れたところなので評価されて嬉しいですとか言えばいいのにな…
276無念Nameとしあき23/12/17(日)16:48:21No.1167087684そうだねx1
>>千尋とかガチのエロアニメじゃね?
>小学生女児が無理やりお風呂屋さんで働かされるだけだろ
>そんで臭い汁まき散らすデブに好かれて付きまとわれるだけだから健全だよ
大根の神様悪く言い過ぎかと思ったらよく考えたらカオナシ最終形態か
277無念Nameとしあき23/12/17(日)16:48:34No.1167087744+
>ここまで観たとしあきの感想無し
TVとか見ないので恥かしながらこのスレで初めて知りました
278無念Nameとしあき23/12/17(日)16:48:35No.1167087749そうだねx1
>幸福の科学の映画は結構面白いんだよ
>仏陀再誕とかUFO学園の秘密とか
面白いことと忌避することは同居しうるので…
279無念Nameとしあき23/12/17(日)16:48:39No.1167087770そうだねx2
作り手と売り手の感性と認識が平成初期で止まってる感じするなこれ
280無念Nameとしあき23/12/17(日)16:48:54No.1167087837そうだねx2
雄山がいう代替モノを持ってきてもダメなんだよ
全然違ってもいいから本物を持ってこないと
281無念Nameとしあき23/12/17(日)16:49:16No.1167087950そうだねx5
    1702799356436.jpg-(336858 B)
336858 B
>というかいっちょ前にIMAXなんて取るなよと…
282無念Nameとしあき23/12/17(日)16:49:30No.1167088019+
パヤオ専用の作画マシンに違うことさせても
虚無しか出てこないよ
283無念Nameとしあき23/12/17(日)16:49:38No.1167088057そうだねx1
>というかいっちょ前にIMAXなんて取るなよと…
4K制作の国産アニメなんて無いのにIMAXで流す謎
284無念Nameとしあき23/12/17(日)16:49:50No.1167088102そうだねx1
>ジブリか新海っぽくしてよ!というオーダーがあるんだろうなというのはなんとなく
新海もジブリっぽいの作らされたことありますので…
285無念Nameとしあき23/12/17(日)16:49:58No.1167088140+
千尋は溜まってたお偉いさんをスッキリさせてひと財産貰ってたよね
286無念Nameとしあき23/12/17(日)16:50:01No.1167088158+
>映像制作費だけでも「影に拘りたい」って言うんで1年と数か月公開延期しているし
その作業をわざわざフランスのアニメ会社に頼むってのも何か勘違いしてる感じ
案の定日本人から見たら意味不な仕上がりになった
287無念Nameとしあき23/12/17(日)16:50:20No.1167088276そうだねx1
パヤオが死んだら客入るよポノック
288無念Nameとしあき23/12/17(日)16:51:01No.1167088486そうだねx1
東宝って会社そのものは基本ズレまくりだな
配給力でいい原作や監督集めてるだけで
289無念Nameとしあき23/12/17(日)16:51:14No.1167088549+
テーマとか世界観に絡めた宣伝とか無いの?
290無念Nameとしあき23/12/17(日)16:51:26No.1167088617そうだねx4
>ジブリ絵は40年前は古い絵柄じゃなかったからなあ
>40年後の今ジブリじゃないのに真似てみても
40年前から古い絵柄だったよ
291無念Nameとしあき23/12/17(日)16:51:42No.1167088694+
>パヤオが死んだら客入るよポノック
アニメから卒業するだけじゃないかなあ
292無念Nameとしあき23/12/17(日)16:52:06No.1167088822そうだねx2
>東宝って会社そのものは基本ズレまくりだな
>配給力でいい原作や監督集めてるだけで
ヒット作使えばどれかはヒットするからそれでペイできる
1から作る企画力なんて大手には必要ない
他にはバンダイがいい例
293無念Nameとしあき23/12/17(日)16:52:14No.1167088854+
お高く止まるのやめて深夜アニメでも請け負ったら?
あっもう会社潰れるか
294無念Nameとしあき23/12/17(日)16:52:22No.1167088900そうだねx1
>>ジブリか新海っぽくしてよ!というオーダーがあるんだろうなというのはなんとなく
>新海もジブリっぽいの作らされたことありますので…
"作らされた"じゃなくて本気で売れようと思ってわざわざジブリでやってた作画監督呼んでまで狙って作ってアレでした…
295無念Nameとしあき23/12/17(日)16:52:37No.1167088964+
>40年前から古い絵柄だったよ
古いけど嫌味のないふるさだな
日本アニメーション系というか
296無念Nameとしあき23/12/17(日)16:53:34No.1167089239そうだねx1
ジブリの絵柄の元は大塚康生
297無念Nameとしあき23/12/17(日)16:53:38No.1167089265+
>お高く止まるのやめて深夜アニメでも請け負ったら?
>あっもう会社潰れるか
高畑門下にそれやれってのは自殺しろと同義なんで
そんなことやるくらいなら会社解散するよ
298無念Nameとしあき23/12/17(日)16:53:41No.1167089276そうだねx6
>No.1167065801
>ウィッシュ
としあき大敗北
299無念Nameとしあき23/12/17(日)16:53:51No.1167089325+
これでも君たちはどう生きるかの主要アニメーター全員参加してるんだよこれ
動画クオリティだけは一流
300無念Nameとしあき23/12/17(日)16:54:04No.1167089369そうだねx1
>>40年前から古い絵柄だったよ
>古いけど嫌味のないふるさだな
>日本アニメーション系というか
そもそもが旧東映動画の絵だ
301無念Nameとしあき23/12/17(日)16:54:35No.1167089535+
>>40年前から古い絵柄だったよ
>古いけど嫌味のないふるさだな
>日本アニメーション系というか
ナウシカのころの宮崎絵は
かがみあきらとか森山塔やふくやまけいこの絵
多分ミンキーモモなんかに対抗する流行りの一角をしめてた絵柄だと思う
302無念Nameとしあき23/12/17(日)16:54:36No.1167089540そうだねx3
    1702799676884.jpg-(18315 B)
18315 B
>君たちはどう生きるかが全く宣伝せずポスターも謎って感じで大ヒットしたのに
>予告編でネタバレしまくってパクターも気持ち悪いほど装飾たっぷりとか
>本当にパヤオから何学んだんだ?
「女に金を使って金が無いから宣伝できない」
なんて言った奴らは俺に謝れよ
303無念Nameとしあき23/12/17(日)16:54:37No.1167089547そうだねx1
>>パヤオが死んだら客入るよポノック
>アニメから卒業するだけじゃないかなあ
元々親子連れとか多いって話だし
ジャンプ系とかディズニー見て満足なんじゃ
304無念Nameとしあき23/12/17(日)16:55:37No.1167089854そうだねx1
>君たちはどう生きるかが全く宣伝せずポスターも謎って感じで大ヒットしたのに
あの難解な内容じゃ宣伝なんてしようがないしな
305無念Nameとしあき23/12/17(日)16:55:38No.1167089858+
悪い意味でのCG始めたてみたいなギラギラ感がある気がする
後ジブリ風だけどジブリ模倣できてなくてなんか気持ち悪さを感じちゃう
306無念Nameとしあき23/12/17(日)16:55:44No.1167089896+
>これでも君たちはどう生きるかの主要アニメーター全員参加してるんだよこれ
>動画クオリティだけは一流
Xでも画作りだけは言われてたな
307無念Nameとしあき23/12/17(日)16:56:06No.1167090001+
屋根裏ってタイトルだけで見る気がしない
308無念Nameとしあき23/12/17(日)16:56:21No.1167090091そうだねx1
>元々親子連れとか多いって話だし
>ジャンプ系とかディズニー見て満足なんじゃ
デズニーも思想主張が入りすぎて
親はみせられんだろうなあ
やっぱドラゴンボールか
309無念Nameとしあき23/12/17(日)16:56:36No.1167090167+
昨日の金ローはむしろネガキャンだった可能性が
310無念Nameとしあき23/12/17(日)16:56:38No.1167090174そうだねx1
>屋根裏ってタイトルだけで見る気がしない
~の散歩者だったら見に行きそう
311無念Nameとしあき23/12/17(日)16:56:38No.1167090176+
宣伝せずプロフェッショナルでラストを丸々流すという
312無念Nameとしあき23/12/17(日)16:56:52No.1167090245そうだねx1
>デズニーも思想主張が入りすぎて
>親はみせられんだろうなあ
>やっぱドラゴンボールか
暴力はすべてを解決させるからな…
313無念Nameとしあき23/12/17(日)16:57:05No.1167090311+
>あの難解な内容じゃ宣伝なんてしようがないしな
パヤオの自伝をファンタジーのオブラートで包んだだけでそんなに難解かな
314無念Nameとしあき23/12/17(日)16:57:05No.1167090314そうだねx3
この映画の作り手
自分たちこそ本当のアニメーション文化を守る聖戦士だと思ってそう
315無念Nameとしあき23/12/17(日)16:57:18No.1167090374そうだねx1
>これでも君たちはどう生きるかの主要アニメーター全員参加してるんだよこれ
>動画クオリティだけは一流
これってよく言われる
漫画は絵じゃなくてネームが重要ってやつだな
316無念Nameとしあき23/12/17(日)16:57:25No.1167090406+
>昨日の金ローはむしろネガキャンだった可能性が
つまらないだけならまだしも
原発と絡めて「え、俺らに説教するの?」って視聴者に啓蒙はじめてしまうところがかなりつらい
317無念Nameとしあき23/12/17(日)16:57:30No.1167090433そうだねx1
>>あの難解な内容じゃ宣伝なんてしようがないしな
>パヤオの自伝をファンタジーのオブラートで包んだだけでそんなに難解かな
大伯父のモデルとか分かんねえよ…
318無念Nameとしあき23/12/17(日)16:58:02No.1167090597そうだねx8
>この映画の作り手
>自分たちこそ本当のアニメーション文化を守る聖戦士だと思ってそう
その「思ってそう」で叩き出したら君の方が病気だから気をつけてね
319無念Nameとしあき23/12/17(日)16:58:06No.1167090611+
新海はおろか叩かれがちな細田ですらまだ凄いほうだったんだなと
他のアニメ映画のズレっぷりを見て思う
320無念Nameとしあき23/12/17(日)16:58:19No.1167090682+
>パヤオと鈴木敏夫から不必要と判断されて辞めさせられた二流アニメーターがジブリの偽物作ってる
>そんな世間の印象を払拭できるような作品は完成したかい?
みんなやめたが
321無念Nameとしあき23/12/17(日)16:58:48No.1167090829そうだねx3
>デズニーも思想主張が入りすぎて
>親はみせられんだろうなあ
>やっぱドラゴンボールか
逆に意識高い系の親がディズニーを見せたがる
日本はセサミストリートを原語で子供に強制させる親が結構多い
ジャンプなんか低俗として馬鹿にしてるタイプ
322無念Nameとしあき23/12/17(日)16:59:09No.1167090921+
>>絵柄似てりゃ稼げるんじゃね?
>稼げてないやんけ
真似れてないから稼げてないんじゃない?
もっとしっかり真似れてればもう少し稼げたかも
323無念Nameとしあき23/12/17(日)16:59:24No.1167091003+
テレビを見てもスレ画は全く知らない
金ロー以外にも流れてたのか?
324無念Nameとしあき23/12/17(日)16:59:56No.1167091162+
存在しない客に向けて作ってる虚無映画だな
325無念Nameとしあき23/12/17(日)17:00:07No.1167091215そうだねx1
一番ターゲットにしてるはずの親子一般人が見向きもしてないのがヤバいな
海外でヒットする可能性もあるけど
326無念Nameとしあき23/12/17(日)17:00:32No.1167091342+
正直ゴジラとかよりもさらに宣伝してるのにこれはなぁ…
327無念Nameとしあき23/12/17(日)17:00:56No.1167091474+
>テレビを見てもスレ画は全く知らない
>金ロー以外にも流れてたのか?
ネット広告もそれなりに売ってると思う
あとは街に出ればそれなりに貼ってある
328無念Nameとしあき23/12/17(日)17:01:12No.1167091573そうだねx2
>>これでも君たちはどう生きるかの主要アニメーター全員参加してるんだよこれ
>>動画クオリティだけは一流
>これってよく言われる
>漫画は絵じゃなくてネームが重要ってやつだな
絵「だけ」はいい、CG「だけ」はスゴイ
みたいな漫画や映画ってあるよね…
329無念Nameとしあき23/12/17(日)17:01:26No.1167091656+
ポスターをぱっと見でみても
どんな内容かわからない
ジブリのは何となく分かる
330無念Nameとしあき23/12/17(日)17:01:29No.1167091666+
てか同じ元ジブリ組ならポノックよりコロリドがそれなりに上手く行ってるので…
331無念Nameとしあき23/12/17(日)17:01:53No.1167091818そうだねx2
この手の人畜無害児童文学モノって
本家?の名作劇場シリーズそのものが不人気になって終了して
もうジャンルとして死んでたのを
ジブリが駿の才能で奇跡的に生き返らせたってだけなのに
332無念Nameとしあき23/12/17(日)17:02:12No.1167091932+
>ポスターをぱっと見でみても
>どんな内容かわからない
>ジブリのは何となく分かる
ハヤオが作ってないこともわかる
333無念Nameとしあき23/12/17(日)17:02:12No.1167091934そうだねx2
>その「思ってそう」で叩き出したら君の方が病気だから気をつけてね
元々そんなのばかりだろここ
334無念Nameとしあき23/12/17(日)17:02:19No.1167091974そうだねx4
どんな映画か皆目わからん
見に行こうという動機が湧かない
335無念Nameとしあき23/12/17(日)17:02:32No.1167092049+
>正直ゴジラとかよりもさらに宣伝してるのにこれはなぁ…
ゴジラは東宝の単独出資だから君生きと同じように自分持ち出しで宣伝するしか無いので
ラジャーは製作委員会で色んな協賛企業なんかも入ってるだろうから露出は多くなる
336無念Nameとしあき23/12/17(日)17:02:37No.1167092081+
>テレビを見てもスレ画は全く知らない
>金ロー以外にも流れてたのか?
金ローで流れてりゃ十分だろう
あと映画君生きでポノックが手伝ってたからか予告流れてた
337無念Nameとしあき23/12/17(日)17:02:37No.1167092088+
>ジブリのは何となく分かる
うっそだ~~
338無念Nameとしあき23/12/17(日)17:02:44No.1167092126+
>コロリドがそれなりに上手く行ってるので…
行ってるかあ?
339無念Nameとしあき23/12/17(日)17:03:06No.1167092256+
>この手の人畜無害児童文学モノって
>本家?の名作劇場シリーズそのものが不人気になって終了して
>もうジャンルとして死んでたのを
>ジブリが駿の才能で奇跡的に生き返らせたってだけなのに
駿メカがでてくるだけでもう特別感あるもんな
340無念Nameとしあき23/12/17(日)17:03:25No.1167092362+
>てか同じ元ジブリ組ならポノックよりコロリドがそれなりに上手く行ってるので…
コロリドは元ジブリの人ほとんどいないんじゃね
作画監督に一人いたかなくらい
341無念Nameとしあき23/12/17(日)17:03:48No.1167092498+
メアリがアレだったからな……
342無念Nameとしあき23/12/17(日)17:04:40No.1167092774そうだねx1
>何も知らん人には幸福の科学の映画にしか見えんのではこれ
この画像みてみたいと思えないのが逆に凄い
343無念Nameとしあき23/12/17(日)17:04:53No.1167092853そうだねx9
    1702800293684.jpg-(54897 B)
54897 B
>ポスターをぱっと見でみても
>どんな内容かわからない
>ジブリのは何となく分かる
マジで!?
344無念Nameとしあき23/12/17(日)17:04:54No.1167092859+
何でもそうだけど今作の結果って前作の
でき次第だもんな…
345無念Nameとしあき23/12/17(日)17:05:01No.1167092899そうだねx3
ジェネリックジブリとか言うけど
ジェネリック医薬品は普通に薬効あるから比べるのは失礼でしょ
346無念Nameとしあき23/12/17(日)17:05:13No.1167092970そうだねx3
個人的にジブリに期待したいのはラピュタみたいな冒険モノかもののけみたいな主人公がカッコイイやつ
女の子主人公とかは別に映画館でみなくてもテレビでいいかなって
347無念Nameとしあき23/12/17(日)17:05:58No.1167093212そうだねx1
>ポスターをぱっと見でみても
このポスターだとカッコ良さげなのに本編はあれなんだよね
348無念Nameとしあき23/12/17(日)17:06:02No.1167093237+
>マジで!?
宮崎駿監督作品という文字だけで期待できる
349無念Nameとしあき23/12/17(日)17:06:05No.1167093250+
メアリの二の舞な気がする
350無念Nameとしあき23/12/17(日)17:06:22No.1167093344そうだねx1
>個人的にジブリに期待したいのはラピュタみたいな冒険モノかもののけみたいな主人公がカッコイイやつ
そんなの駿級の才能もった逸材じゃないと作れません
351無念Nameとしあき23/12/17(日)17:06:53No.1167093517+
>メアリの二の舞な気がする
メアリはそれなりの期待値はあった気がする
352無念Nameとしあき23/12/17(日)17:07:02No.1167093557+
>何でもそうだけど今作の結果って前作の
>でき次第だもんな…
なるほど
君生きのせいか
353無念Nameとしあき23/12/17(日)17:07:04No.1167093578そうだねx2
メアリ散々バカにされてたけど30億以上売れたんだから十分すぎるヒット作だって事がわかるだろ?
354無念Nameとしあき23/12/17(日)17:07:21No.1167093667+
むしろ新海監督の方がジブリ魂受け継いでたよ
355無念Nameとしあき23/12/17(日)17:07:26No.1167093710そうだねx1
>メアリはそれなりの期待値はあった気がする
そのころはメアリを知らなかったからな…
356無念Nameとしあき23/12/17(日)17:07:49No.1167093831そうだねx2
>宮崎駿監督作品という文字だけで期待できる
正直ハウルからはちょっと…
357無念Nameとしあき23/12/17(日)17:07:52No.1167093851+
もののけ姫は迫力あるシーン多いし映画館で見たかったな
358無念Nameとしあき23/12/17(日)17:08:10No.1167093959そうだねx8
ジブリの真似する連中ってナウシカとかラピュタとかは絶対真似しないな
つまらないほうのジブリしか真似しようとしない
359無念Nameとしあき23/12/17(日)17:08:12No.1167093967+
>メアリ散々バカにされてたけど30億以上売れたんだから十分すぎるヒット作だって事がわかるだろ?
まぁうん
360無念Nameとしあき23/12/17(日)17:08:27No.1167094044+
>もののけ姫は迫力あるシーン多いし映画館で見たかったな
再上映したときに行けばよかったのに
361無念Nameとしあき23/12/17(日)17:09:06No.1167094254+
君たちははアメリカでマイゴジ超えたし
やはり宮崎駿
362無念Nameとしあき23/12/17(日)17:09:09No.1167094272そうだねx5
>メアリ散々バカにされてたけど30億以上売れたんだから十分すぎるヒット作だって事がわかるだろ?
そいつで騙し討ちしたから二度目が通用しなくなっただけでは
363無念Nameとしあき23/12/17(日)17:09:33No.1167094400そうだねx1
この流れメアリで1回やってるのにな
364無念Nameとしあき23/12/17(日)17:09:57No.1167094537+
>>宮崎駿監督作品という文字だけで期待できる
>正直ハウルからはちょっと…
ここ最近は面白いと思う
365無念Nameとしあき23/12/17(日)17:10:32No.1167094719+
ジブリじゃなくてパヤオの新作が観たいだけなんだよ一般人も
366無念Nameとしあき23/12/17(日)17:10:42No.1167094761そうだねx2
今のジブリに求められてるのって千と千尋とかトトロとかみたいな小さい子つれた家族で見れるようなやつなんだろうか
367無念Nameとしあき23/12/17(日)17:10:53No.1167094817+
メアリが宣伝どころかネガキャンにしかなってなかった
368無念Nameとしあき23/12/17(日)17:11:00No.1167094878+
元ジブリなのは結構だけど何で絵柄まで寄せてしまうのか
パチモノ臭凄すぎる
369無念Nameとしあき23/12/17(日)17:11:08No.1167094921+
>君たちははアメリカでマイゴジ超えたし
>やはり宮崎駿
超えてはいないよ
ゴジマイは3000万ドルで君生きはまだ1900万ドル
370無念Nameとしあき23/12/17(日)17:11:54No.1167095236+
>今のジブリに求められてるのって千と千尋とかトトロとかみたいな小さい子つれた家族で見れるようなやつなんだろうか
ただそれも狙ってやろうとすると客を舐めたすげぇ陳腐なものになりがち
371無念Nameとしあき23/12/17(日)17:11:57No.1167095255そうだねx4
>メアリ散々バカにされてたけど30億以上売れたんだから十分すぎるヒット作だって事がわかるだろ?
ジブリ作品だと思って見に行った客が騙された!ってなった結果が今作なんだと思うんだ俺
372無念Nameとしあき23/12/17(日)17:12:39No.1167095496+
>元ジブリなのは結構だけど何で絵柄まで寄せてしまうのか
>パチモノ臭凄すぎる
技術と作風を受け継いだ正統後継者
373無念Nameとしあき23/12/17(日)17:12:41No.1167095511そうだねx1
>>メアリ散々バカにされてたけど30億以上売れたんだから十分すぎるヒット作だって事がわかるだろ?
>ジブリ作品だと思って見に行った客が騙された!ってなった結果が今作なんだと思うんだ俺
そんなバカは騙されたままだろ
374無念Nameとしあき23/12/17(日)17:12:54No.1167095586そうだねx1
>この手の人畜無害児童文学モノって
>本家?の名作劇場シリーズそのものが不人気になって終了して
>もうジャンルとして死んでたのを
>ジブリが駿の才能で奇跡的に生き返らせたってだけなのに
死体のほうがハヤオの性癖ぶちこめるってだけだよね
375無念Nameとしあき23/12/17(日)17:12:56No.1167095606+
ここでジブリ魂の定義を
376無念Nameとしあき23/12/17(日)17:13:01No.1167095629そうだねx3
>元ジブリなのは結構だけど何で絵柄まで寄せてしまうのか
>パチモノ臭凄すぎる
寄せてるというよりジブリで仕事しすぎて染み付いてるだけだと思う
377無念Nameとしあき23/12/17(日)17:13:21No.1167095731+
絵柄でしかジブリと見分けつかないレベルの認知機能の奴ならメアリでも満足するんじゃねーの
378無念Nameとしあき23/12/17(日)17:13:32No.1167095795そうだねx3
>>元ジブリなのは結構だけど何で絵柄まで寄せてしまうのか
>>パチモノ臭凄すぎる
>技術と作風を受け継いだ正統後継者
ホラ心の強さでもう一丁
379無念Nameとしあき23/12/17(日)17:14:04No.1167096001+
>元ジブリなのは結構だけど何で絵柄まで寄せてしまうのか
>パチモノ臭凄すぎる
それで観に来る客が一定数居るからじゃね
380無念Nameとしあき23/12/17(日)17:14:15No.1167096072+
ジブリなようでジブリじゃない少しジブリな何か
381無念Nameとしあき23/12/17(日)17:14:27No.1167096150そうだねx2
何か絵柄というか塗りとラインが不自然感あって苦手なんだが
382無念Nameとしあき23/12/17(日)17:14:35No.1167096187そうだねx1
>No.1167065801
ウィッシュすげーじゃん北米爆死とかどこ吹く風だ
383無念Nameとしあき23/12/17(日)17:14:53No.1167096283+
ジブリは駿と高畑のための会社だから
いなくなったらただの作画マン集団にしかならんよ
384無念Nameとしあき23/12/17(日)17:16:06No.1167096726そうだねx1
こんなん売れないだろって客観的にわからないのはだたの動画マンの集まりでしかない
385無念Nameとしあき23/12/17(日)17:16:07No.1167096739+
>ジブリは駿と高畑のための会社だから
>いなくなったらただの作画マン集団にしかならんよ
しかもジブリ感はジブリでしか通用しないから他じゃ使い物にならないという…
386無念Nameとしあき23/12/17(日)17:16:14No.1167096784+
>ここでジブリ魂の定義を
ロリコン…?
387無念Nameとしあき23/12/17(日)17:16:17No.1167096791+
    1702800977203.mp4-(4512956 B)
4512956 B
頑張ってる 十分 君はもう
躓いて 転んだって
立ち上がり来たんだ
頑張ってる いつでも ここに立ってるだけで
必死なんだから
ジタバタで ラクじゃないけれど
388無念Nameとしあき23/12/17(日)17:16:25No.1167096839+
監督の百瀬義行はもののけ姫でCG担当してた人
389無念Nameとしあき23/12/17(日)17:16:32No.1167096880+
君生きてパヤオの積み木て事なのかと思ってたら
パクさんの積み木だったのか
390無念Nameとしあき23/12/17(日)17:17:06No.1167097042そうだねx6
>>No.1167065801
>ウィッシュすげーじゃん北米爆死とかどこ吹く風だ
日本は黒人差別のない国だから
391無念Nameとしあき23/12/17(日)17:17:09No.1167097056+
>>宮崎駿監督作品という文字だけで期待できる
>正直ハウルからはちょっと…
君生きのポスター公開の頃は全然期待されなかったよね
「年寄りの説教」とかさ
392無念Nameとしあき23/12/17(日)17:17:19No.1167097108+
宮崎駿の作監してもらわないと
393無念Nameとしあき23/12/17(日)17:17:32No.1167097193そうだねx2
>ジブリは駿と高畑のための会社だから
昨晩やってたドキュメンタリーすごかったね
生前も死後も高畑に執着しまくりな駿
ロリコンでありホモだったとは
394無念Nameとしあき23/12/17(日)17:17:36No.1167097216そうだねx1
テレビアニメからやり直しすればいいのに
基礎が全くないのに映画とか死にたいのかな?
395無念Nameとしあき23/12/17(日)17:18:08No.1167097403+
日本アニメの多様性のためにがんばれっておもったけど
ポノックが潰れても多分日本のアニメの多様性は損なわれない悲しみ
396無念Nameとしあき23/12/17(日)17:18:21No.1167097484そうだねx1
>宮崎駿の作監してもらわないと
パヤオが絵を直さないとこうなるっていう例だな
397無念Nameとしあき23/12/17(日)17:18:21No.1167097486+
ジブリっぽい何か
398無念Nameとしあき23/12/17(日)17:18:46No.1167097619そうだねx1
>君生きてパヤオの積み木て事なのかと思ってたら
>パクさんの積み木だったのか
駿が未来を若者に託す話かと思ったら駿自身の話だったでござる
399無念Nameとしあき23/12/17(日)17:18:58No.1167097684+
>>>宮崎駿監督作品という文字だけで期待できる
>>正直ハウルからはちょっと…
>君生きのポスター公開の頃は全然期待されなかったよね
>「年寄りの説教」とかさ
タイトルが悪すぎるよ
400無念Nameとしあき23/12/17(日)17:18:58No.1167097688+
>昨晩やってたドキュメンタリーすごかったね
>生前も死後も高畑に執着しまくりな駿
>ロリコンでありホモだったとは
パクさんに映画作らせるために自宅を抵当に入れた人なので
マルクスとエンゲルスみたいなもんだ
401無念Nameとしあき23/12/17(日)17:19:01No.1167097712+
しかも作画もユーフォとかmappaとか他の会社の方が仕上げ込みですごいもんな
402無念Nameとしあき23/12/17(日)17:19:04No.1167097733そうだねx1
>テレビアニメからやり直しすればいいのに
>基礎が全くないのに映画とか死にたいのかな?
基礎が無いはさすがにバカにしすぎ
403無念Nameとしあき23/12/17(日)17:19:28No.1167097883+
漫画原作やれば絵柄変えざるを得なくていいんじゃない?
404無念Nameとしあき23/12/17(日)17:19:44No.1167097974+
育てるべきは脚本とコンテの方だったのに
405無念Nameとしあき23/12/17(日)17:19:53No.1167098012+
>しかも作画もユーフォとかmappaとか他の会社の方が仕上げ込みですごいもんな
観たの?
406無念Nameとしあき23/12/17(日)17:19:56No.1167098030+
>>>>宮崎駿監督作品という文字だけで期待できる
>>>正直ハウルからはちょっと…
>>君生きのポスター公開の頃は全然期待されなかったよね
>>「年寄りの説教」とかさ
>タイトルが悪すぎるよ
「俺の話を聞け」
407無念Nameとしあき23/12/17(日)17:19:59No.1167098045+
>>ジブリは駿と高畑のための会社だから
>昨晩やってたドキュメンタリーすごかったね
>生前も死後も高畑に執着しまくりな駿
>ロリコンでありホモだったとは
そうなの?
怖っ
408無念Nameとしあき23/12/17(日)17:20:33No.1167098260+
>タイトルが悪すぎるよ
君はどう生きるかの
409無念Nameとしあき23/12/17(日)17:20:36No.1167098279+
>漫画原作やれば絵柄変えざるを得なくていいんじゃない?
そんな下等な仕事はやりたくない連中よ
元ジブリ全般に言えることだが
410無念Nameとしあき23/12/17(日)17:20:49No.1167098365+
高畑監督みたいに人の金使いまくっても屁でもない胆力が必要だ
411無念Nameとしあき23/12/17(日)17:21:14No.1167098501+
>>タイトルが悪すぎるよ
>君はどう生きるかの
長老っぽくていいじゃん
412無念Nameとしあき23/12/17(日)17:22:04No.1167098783そうだねx2
>>漫画原作やれば絵柄変えざるを得なくていいんじゃない?
>そんな下等な仕事はやりたくない連中よ
>元ジブリ全般に言えることだが
お前はバカだからよく知らないだろうけどジブリスタッフは大体劇場アニメのスタッフとしてあちこちに引っ張られてる
413無念Nameとしあき23/12/17(日)17:22:37No.1167098923+
>高畑監督みたいに人の金使いまくっても屁でもない胆力が必要だ
奴は他人が偉大な自分に尽くすのが当然でそこに感謝なんてない男だからなあ
あそこまで情が無いのも怖い
414無念Nameとしあき23/12/17(日)17:22:39No.1167098934+
プライド高すぎるんやろうなぁ
天才の下で働いてたから天才だと思ってるんだろうけど
作品見たら糞過ぎてびっくりするわ
415無念Nameとしあき23/12/17(日)17:22:41No.1167098956+
リーガルハイの伊東四朗のアレ思い出した
416無念Nameとしあき23/12/17(日)17:22:54No.1167099026+
    1702801374358.jpg-(81640 B)
81640 B
>漫画原作やれば絵柄変えざるを得なくていいんじゃない?
そうかな(スッ
417無念Nameとしあき23/12/17(日)17:23:00No.1167099073+
>そんな下等な仕事はやりたくない連中よ
>元ジブリ全般に言えることだが
テレビアニメ版エヴァで下請けやったじゃん
出来は酷かったけど
418無念Nameとしあき23/12/17(日)17:23:19No.1167099167+
>そんなバカは騙されたままだろ
だったらもうちっと客入ってるよスレ画
419無念Nameとしあき23/12/17(日)17:23:34No.1167099246そうだねx3
ラジャーって了解って意味でしょ?
420無念Nameとしあき23/12/17(日)17:23:49No.1167099330+
君生き手伝ってたスタッフもポノックに戻ってからあの時は良かったとか思ってるんじゃないだろうか
421無念Nameとしあき23/12/17(日)17:23:50No.1167099332+
君生きのタイトル最初からTHE BOY AND THE HERONにしとけばとしあきの余計なヘイト買わずに済んだのにな
スタッフが絶対そっちがいいと言って決まったらしいが
422無念Nameとしあき23/12/17(日)17:23:57No.1167099379+
>>高畑監督みたいに人の金使いまくっても屁でもない胆力が必要だ
>奴は他人が偉大な自分に尽くすのが当然でそこに感謝なんてない男だからなあ
>あそこまで情が無いのも怖い
でもパヤオのためにプロデューサー引き受ける程度には情は残ってる
423無念Nameとしあき23/12/17(日)17:24:05No.1167099411+
>ラジャーって了解って意味でしょ?
ブラジャーからじゃないの!?
424無念Nameとしあき23/12/17(日)17:24:31No.1167099571+
>日本アニメの多様性のためにがんばれっておもったけど
>ポノックが潰れても多分日本のアニメの多様性は損なわれない悲しみ
特に独自の強みもないポストジブリスタジオだからなあ
425無念Nameとしあき23/12/17(日)17:24:47No.1167099675+
>そんな下等な仕事はやりたくない連中よ
深夜萌えだの漫画原作だの
そんなもん作ったってレッドカーペットの上は歩けないからね仕方ないね
426無念Nameとしあき23/12/17(日)17:25:00No.1167099748+
>>そんなバカは騙されたままだろ
>だったらもうちっと客入ってるよスレ画
客入りなんてその時々でどうとも変わるから
特にまだブランド築けてないようなスタジオじゃ
427無念Nameとしあき23/12/17(日)17:25:01No.1167099751+
屋根裏のブラジャーってAVが出そう
428無念Nameとしあき23/12/17(日)17:25:17No.1167099821+
屋根裏のブラジャーってタイトルにしとけば皆見に行っただろうな
429無念Nameとしあき23/12/17(日)17:25:25No.1167099858+
ディズニーも死んでるし
老舗が潰れてるのは流行だな
430無念Nameとしあき23/12/17(日)17:26:24No.1167100209+
ジブリパークでディズニーみたいになろうって狙いなのかね
431無念Nameとしあき23/12/17(日)17:26:29No.1167100232そうだねx1
    1702801589466.jpg-(45989 B)
45989 B
ポノックよりコロリドの方が期待出来る
432無念Nameとしあき23/12/17(日)17:27:03No.1167100427そうだねx1
ろりこど?
433無念Nameとしあき23/12/17(日)17:27:06No.1167100440+
インコ大王とインコたち
434無念Nameとしあき23/12/17(日)17:27:35No.1167100603そうだねx1
>そんな下等な仕事はやりたくない連中よ
>元ジブリ全般に言えることだが
こういう人達ってコンビニとかスーパーに行った時
見下してる下等なアニメのグッズやコラボで溢れてるの見て
どう思いながら暮らしてるんだろ
テラさんみたいに世捨て人になって引きこもってるのか?
435無念Nameとしあき23/12/17(日)17:27:43No.1167100636+
監督キャラデザ足立慎吾でオリジナル映画作ればいいのにと思ってる
リコリコヒットしたし
436無念Nameとしあき23/12/17(日)17:28:01No.1167100731+
インコ大王は誰がモデルなんだ
437無念Nameとしあき23/12/17(日)17:28:07No.1167100767+
駿も高畑もオリジナルのテレビアニメからやってるのに
いきなり自社映画とかまともなのが出来るわけないのでは?
438無念Nameとしあき23/12/17(日)17:28:20No.1167100841+
>ポノックよりコロリドの方が期待出来る
でもこれも売れなかったんだよなぁ…
単発アニメ映画は10億超える事すら稀
439無念Nameとしあき23/12/17(日)17:28:28No.1167100884+
真っ先にキャラデザを雇った方がいいな
440無念Nameとしあき23/12/17(日)17:28:36No.1167100917+
こないだのメアリといいニノ国といいジブリのパチモンにろくなイメージがない
441無念Nameとしあき23/12/17(日)17:28:53No.1167101022+
東映時代に虫プロが作ったみたいなのはテレビ漫画と見下してた頃からの伝統ですな
442無念Nameとしあき23/12/17(日)17:29:19No.1167101165そうだねx1
なんかこう…大衆って思ったよりバカじゃなくない…?
443無念Nameとしあき23/12/17(日)17:29:28No.1167101215+
大企業は3~4代目以降でヤバい
444無念Nameとしあき23/12/17(日)17:30:01No.1167101389+
    1702801801481.jpg-(200422 B)
200422 B
>屋根裏のブラジャーってAVが出そう
>屋根裏のブラジャーってタイトルにしとけば皆見に行っただろうな
445無念Nameとしあき23/12/17(日)17:30:10No.1167101438そうだねx1
キャラ絵が柔らかさが無くて硬質的な感じしてジブリっぽい良さが消えてるように感じるんだが
446無念Nameとしあき23/12/17(日)17:30:15No.1167101468そうだねx1
ジブリの偽物系って本家ジブリの不健全要素は
徹底的に排除してあたりさわりない部分だけ抽出するんだよな
どういう思考形態なんだろうな一体
447無念Nameとしあき23/12/17(日)17:30:21No.1167101497+
>>ジブリは駿と高畑のための会社だから
>>いなくなったらただの作画マン集団にしかならんよ
>しかもジブリ感はジブリでしか通用しないから他じゃ使い物にならないという…
いつまでそんなこと言ってんの
近年全体の作画レベル上がったのは元ジブリが散ったからだと聞くぞ
448無念Nameとしあき23/12/17(日)17:30:45No.1167101637+
メアリ見てみんな「…クッソつまんね」ってなったんじゃないかな…
449無念Nameとしあき23/12/17(日)17:30:52No.1167101684+
>インコ大王は誰がモデルなんだ
日テレ?
450無念Nameとしあき23/12/17(日)17:31:03No.1167101766+
>こないだのメアリといいニノ国といいジブリのパチモンにろくなイメージがない
間違いなく下位互換以下の出来損ないしか出てこないのわかってるし
451無念Nameとしあき23/12/17(日)17:31:03No.1167101768+
金かけてるから動きが凄いのはわかる
わかるけどそれだけ
452無念Nameとしあき23/12/17(日)17:31:48No.1167102043+
ジブリ出て大成した人ってあんまり思いつかない
吉田健一はすぐ出てくるんだけど
453無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:01No.1167102119+
よくわからん物に金払うやつは少ない
454無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:13No.1167102186+
マジ話したらジブリは人海戦術で高画質に耐えうるセル画でガチの王道ボーイミーツガール映画作ったら絶対受けると思う
オーパーツと化したセル画技術を今の基準に耐え得る品質で使える唯一のアニメ会社がここだろ
ニューレトロがエモいと思われてる今やれ
455無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:14No.1167102189+
>でもこれも売れなかったんだよなぁ…
>単発アニメ映画は10億超える事すら稀
ただ着実に良いものは作っていってるから
このまま芽が出るまでがんばってほしい
456無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:15No.1167102192そうだねx2
>近年全体の作画レベル上がったのは元ジブリが散ったからだと聞くぞ
じゃあポノックが潰れたらさらにアニメ界の作画レベルが上がるから良いことづくめじゃん
457無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:18No.1167102209+
>ジブリ出て大成した人ってあんまり思いつかない
>吉田健一はすぐ出てくるんだけど
一応庵野もだろう
458無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:34No.1167102306+
>駿も高畑もオリジナルのテレビアニメからやってるのに
>いきなり自社映画とかまともなのが出来るわけないのでは?
宮崎駿は映画からスタートでしょ
東映動画のエリートなんだから
テレビアニメ自体粗製乱造の元として忌み嫌ってる
459無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:40No.1167102336+
>ポノックよりコロリドの方が期待出来る
これよりはラジャーの方が面白い
460無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:47No.1167102384+
>>>ジブリは駿と高畑のための会社だから
>>>いなくなったらただの作画マン集団にしかならんよ
>>しかもジブリ感はジブリでしか通用しないから他じゃ使い物にならないという…
>いつまでそんなこと言ってんの
>近年全体の作画レベル上がったのは元ジブリが散ったからだと聞くぞ
飛散した赤木しげるかよ
461無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:48No.1167102389+
イマジナリーフレンドって日本人にはなじみが無さすぎる
462無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:56No.1167102438そうだねx1
なにしろ見た目ジブリで中身おもろくないって食い合わせが悪すぎる
損した感はんぱないし
これから育てよ…って気分にもならん
463無念Nameとしあき23/12/17(日)17:32:59No.1167102453+
>どういう思考形態なんだろうな一体
イノベーション起こして世界的な企業にした経営者が退いて優秀なサラリーマンが会社を凡百の普通の企業にしていく構図はどこでも起こりうるんやな
464無念Nameとしあき23/12/17(日)17:33:02No.1167102469+
作画が凄くても映画なんて脚本や音楽とか総合芸術?
なんだから良い作品が出来るわけでないし
難しいね
465無念Nameとしあき23/12/17(日)17:33:06No.1167102490+
>>インコ大王は誰がモデルなんだ
>日テレ?
愚かな商業主義に染まったアニメ作ってる宮崎駿自身
466無念Nameとしあき23/12/17(日)17:33:11No.1167102530+
プロフェッショナルで匂わせてたのがほんとで
ナウシカまたやるなら凄い事になるだろう
467無念Nameとしあき23/12/17(日)17:33:41No.1167102680+
>愚かな商業主義に染まったアニメ作ってる宮崎駿自身
パヤオは主人公だから
468無念Nameとしあき23/12/17(日)17:33:50No.1167102741+
メアリはヒロインの無責任クソガキムーヴにびっくりしたな
小さい子供なら大体の子がそんなもんか?
ちゃんと自分で落とし前つけに行ったが
でもそういうのをわざわざ大画面で見たいかっつーと
469無念Nameとしあき23/12/17(日)17:34:26No.1167102938+
>>こないだのメアリといいニノ国といいジブリのパチモンにろくなイメージがない
>間違いなく下位互換以下の出来損ないしか出てこないのわかってるし
ちょっとでも良い物を見たという気分になれればいいけど
見ても2時間耐えきったぞという感想しか出ない
470無念Nameとしあき23/12/17(日)17:34:27No.1167102944+
宮崎駿がいないジブリだって微妙なのに
ジブリ風なら尚更なのかもしれんな…
471無念Nameとしあき23/12/17(日)17:34:33No.1167102976そうだねx1
>ジブリの偽物系って本家ジブリの不健全要素は
>徹底的に排除してあたりさわりない部分だけ抽出するんだよな
>どういう思考形態なんだろうな一体
ジャンプ漫画も大抵はどっかで見たことある既存作品の真似だろ
そしてほとんどが売れず打ち切られる
凡人なんてそんなもんなんだよ
472無念Nameとしあき23/12/17(日)17:34:39No.1167103010そうだねx1
    1702802079158.jpg-(910309 B)
910309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
473無念Nameとしあき23/12/17(日)17:34:41No.1167103019+
>ジブリの偽物系って本家ジブリの不健全要素は
>徹底的に排除してあたりさわりない部分だけ抽出するんだよな
>どういう思考形態なんだろうな一体
ジブリの権威や人気は好きだけどオタクっぽいネタは死ぬほど嫌いだから
474無念Nameとしあき23/12/17(日)17:34:48No.1167103055+
ジブリにいるとこういう絵しか描けなくなるの?
475無念Nameとしあき23/12/17(日)17:34:49No.1167103062+
>ジブリ出て大成した人ってあんまり思いつかない
片渕須直が片隅で当てて晩年の高畑にアンサー返してやったくらいかね
元ジブリ関係で気持ちのいいエピソードっつたら
476無念Nameとしあき23/12/17(日)17:35:00No.1167103117+
まあある意味ジブリ映画だよね
千と千尋以降の
477無念Nameとしあき23/12/17(日)17:35:19No.1167103221そうだねx1
>>愚かな商業主義に染まったアニメ作ってる宮崎駿自身
>パヤオは主人公だから
インコ大王が現実の駿で真人が駿がなりたかった理想の駿って昨日の番組で言ってた
478無念Nameとしあき23/12/17(日)17:35:28No.1167103263そうだねx1
>>愚かな商業主義に染まったアニメ作ってる宮崎駿自身
>パヤオは主人公だから
インコ大王がもう一人のパヤオってのは鈴木が語ってる
だから積み木に触れられる
479無念Nameとしあき23/12/17(日)17:35:31No.1167103281そうだねx3
>>>インコ大王は誰がモデルなんだ
>>日テレ?
>愚かな商業主義に染まったアニメ作ってる宮崎駿自身
ある意味ぜんぶパヤオよな
大伯父がパヤオ?と感じたのも間違いじゃないだろう
480無念Nameとしあき23/12/17(日)17:35:40No.1167103331+
    1702802140333.jpg-(817552 B)
817552 B
現状どうあがいても面白さで黒柳徹子の人生には勝てんよ
481無念Nameとしあき23/12/17(日)17:35:41No.1167103341そうだねx5
キッズの間で「ニセジブリ」って呼ばれてるの詰んでるとおもう
482無念Nameとしあき23/12/17(日)17:36:19No.1167103539+
まあ創作物の登場キャラクターは全員が作者の分身だし
483無念Nameとしあき23/12/17(日)17:36:33No.1167103625+
パヤオは全部観てない説
484無念Nameとしあき23/12/17(日)17:36:46No.1167103702+
ジブリ出てつっても細田もサトジュンも弾かれた側の人間だしジブリ生え抜きとなると皆無だ
485無念Nameとしあき23/12/17(日)17:36:54No.1167103747+
>現状どうあがいても面白さで黒柳徹子の人生には勝てんよ
これはアニメーションの出来がエグかったな
メアリよりジブリしてた
486無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:11No.1167103830+
>>>>インコ大王は誰がモデルなんだ
>>>日テレ?
>>愚かな商業主義に染まったアニメ作ってる宮崎駿自身
>ある意味ぜんぶパヤオよな
>大伯父がパヤオ?と感じたのも間違いじゃないだろう
入ってはいるだろう
本人はアレはパクさんと思い込んでいるが
487無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:28No.1167103932そうだねx1
>キッズの間で「ニセジブリ」って呼ばれてるの詰んでるとおもう
曇りなきまなこであるがままを見通すキッズ…
488無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:33No.1167103964+
ジブリの衣鉢を継ぐものとしていかにもジブリ風にしたらもどき扱いされるに決まってんじゃん
中身はジブリに届いてないんだから
489無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:36No.1167103980+
>>現状どうあがいても面白さで黒柳徹子の人生には勝てんよ
>これはアニメーションの出来がエグかったな
>メアリよりジブリしてた
そうなんだ
キャラが全員化粧してて嫌だったんだが出来はいいのか
490無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:39No.1167103996そうだねx2
>イマジナリーフレンドって日本人にはなじみが無さすぎる
毎日一人でパソコンに向かってとしあきと話してるのはイマジナリーフレンドだろ
491無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:40No.1167104001+
>元ジブリで芸能人大集合で宣伝しまくりなのに
これジブリなのか
パチモノかと思ってたわ
492無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:42No.1167104011+
>キッズの間で「ニセジブリ」って呼ばれてるの詰んでるとおもう
子供は正直
493無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:43No.1167104018+
画風で言えば今の若者にウケてんの耳をすませばとかあの辺なんだよな
純粋にビジュアルがダメなように思う
494無念Nameとしあき23/12/17(日)17:37:56No.1167104093そうだねx1
>>キッズの間で「ニセジブリ」って呼ばれてるの詰んでるとおもう
>曇りなきまなこであるがままを見通すキッズ…
でも非実在キッズだと思う…
495無念Nameとしあき23/12/17(日)17:38:22No.1167104265そうだねx2
イマジナリーキッズ
496無念Nameとしあき23/12/17(日)17:38:26No.1167104295そうだねx1
君生きは駿版シンエヴァだったな
497無念Nameとしあき23/12/17(日)17:38:29No.1167104310そうだねx4
マックで女子高生が言ってた
498無念Nameとしあき23/12/17(日)17:38:53No.1167104450+
馬鹿な大人は騙せても子供はそう簡単に騙せないからな
つまらんものはつまらんってなるし
499無念Nameとしあき23/12/17(日)17:38:57No.1167104481+
リアルキッズの中でジブリの存在感はあるんだろうか
500無念Nameとしあき23/12/17(日)17:39:04No.1167104534+
>キャラが全員化粧してて嫌だったんだが出来はいいのか
顔は戦前の児童書に合わせてくどいけどアニメの出来はいいよ
君生きの前半分が好きなら見て損はない
501無念Nameとしあき23/12/17(日)17:39:06No.1167104545+
>>元ジブリで芸能人大集合で宣伝しまくりなのに
>これジブリなのか
>パチモノかと思ってたわ
安心しろパチモンです
502無念Nameとしあき23/12/17(日)17:39:10No.1167104568+
>キッズの間で「ニセジブリ」って呼ばれてるの詰んでるとおもう
王様が裸な事に気付かれてる
503無念Nameとしあき23/12/17(日)17:39:15No.1167104598そうだねx2
    1702802355718.jpg-(7409 B)
7409 B
インコ大王って何だよ
ジュウシマツ住職かよ
504無念Nameとしあき23/12/17(日)17:39:24No.1167104665+
ジブリに囚われすぎやろ
505無念Nameとしあき23/12/17(日)17:39:44No.1167104779そうだねx3
>リアルキッズの中でジブリの存在感はあるんだろうか
リアルキッズになるとジブリ見てないんじゃ…
506無念Nameとしあき23/12/17(日)17:39:48No.1167104800+
ジブリのない世界の覇権を握るのはだれだ!
507無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:00No.1167104870そうだねx1
>毎日一人でパソコンに向かってとしあきと話してるのはイマジナリーフレンドだろ
俺はお前だぞ
508無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:04No.1167104886+
>>>キッズの間で「ニセジブリ」って呼ばれてるの詰んでるとおもう
>>曇りなきまなこであるがままを見通すキッズ…
>でも非実在キッズだと思う…
イマジナリーキッズを使って叩くミスターとしあき
509無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:05No.1167104889+
虹裏の仮想敵と戦い続けてる感じいよいよ煮詰まってきたな
510無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:09No.1167104919そうだねx1
>リアルキッズの中でジブリの存在感はあるんだろうか
レンタル店は閉店で配信は皆無そしてテレビでしか見られないからガクンと知名度が下がってる
511無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:33No.1167105066+
パヤオと同じような事しても劣化って言われるだけ
まあスポンサーがパヤオみたいなって注目つけてくるんだろうけど
512無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:40No.1167105115+
>現状どうあがいても面白さで黒柳徹子の人生には勝てんよ
トットちゃんを撮っとんちゃうん?
513無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:48No.1167105159+
>>元ジブリで芸能人大集合で宣伝しまくりなのに
>これジブリなのか
>パチモノかと思ってたわ
ジブリを放逐されたくせにジブリっぽく振る舞ってるだけだよ
514無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:49No.1167105167そうだねx2
なんか綺麗というかパンツ履いたままか感じなんだよな
もっと自分の性癖に正直に作らないと
515無念Nameとしあき23/12/17(日)17:40:55No.1167105199そうだねx1
インコ大王が駿自身でマヒトの方がイマジナリーフレンズだったのか
516無念Nameとしあき23/12/17(日)17:41:02No.1167105249そうだねx2
実はとしあきもイマジナリーなんや
何度も同じ話繰り返すだけだし
517無念Nameとしあき23/12/17(日)17:41:16No.1167105351そうだねx1
>イマジナリーフレンドって日本人にはなじみが無さすぎる
幼少期空想の敵と戦った事ないか?
518無念Nameとしあき23/12/17(日)17:41:25No.1167105404+
インコ大王ってアレだろ
ライブアライブに出てきたやつ
519無念Nameとしあき23/12/17(日)17:41:32No.1167105446そうだねx5
>宮崎駿は映画からスタートでしょ
少し調べりゃルパン三世(テレビアニメ版)や
アルプスの少女ハイジ、未来少年コナンで着実に実績を積み重ねていた事くらい分かるだろ
カリオストロで初監督作品を手掛けたのはその後だ
520無念Nameとしあき23/12/17(日)17:41:56No.1167105589+
同じ監督の二ノ国映画作ったアニメ会社はポケモンのところだったんだな
521無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:19No.1167105729そうだねx6
    1702802539136.jpg-(25029 B)
25029 B
>トットちゃんを撮っとんちゃうん?
522無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:24No.1167105750+
異世界転生もの食傷ぎみじゃないかなあ
世界が終わりそう→命運は~に託された的なパターンとか
523無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:27No.1167105769+
>パヤオと同じような事しても劣化って言われるだけ
ニセ刃牙やニセドラゴンボールみたいな
524無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:28No.1167105781そうだねx1
>>イマジナリーフレンドって日本人にはなじみが無さすぎる
>幼少期空想の敵と戦った事ないか?
としあきにとってはそれは今現在やってることなんやな
525無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:33No.1167105812そうだねx1
    1702802553391.jpg-(167011 B)
167011 B
>実はとしあきもイマジナリーなんや
>何度も同じ話繰り返すだけだし
全ては虚構やな
としあきなんて最初からいなかったんや
526無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:41No.1167105854+
>宮崎駿は映画からスタートでしょ
すぐ訳知り顔で嘘つくんだから
527無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:47No.1167105885+
ジブリはもうアニメ制作会社ではなくなる
版権管理会社になる
でもそれだけだと将来ジリ貧だから
ディズニーに権利売って解散するね
528無念Nameとしあき23/12/17(日)17:42:47No.1167105892+
キャラデザ変えたらいいのにな
あの絵柄じゃなきゃ動かせないってわけじゃあるまい
529無念Nameとしあき23/12/17(日)17:43:02No.1167105991+
>インコ大王が駿自身でマヒトの方がイマジナリーフレンズだったのか
子供時代の自分でこれからこうありたい自分
530無念Nameとしあき23/12/17(日)17:43:17No.1167106071+
>なんか綺麗というかパンツ履いたままか感じなんだよな
>もっと自分の性癖に正直に作らないと
オムツ自分で外せないんだよ
531無念Nameとしあき23/12/17(日)17:43:38No.1167106177+
まずキャラデをジブリ風から変えちゃった方がいいんじゃないかな
ジェネリックジブリって成功作ないからそれだけでつまんなそうって思っちゃう
532無念Nameとしあき23/12/17(日)17:43:43No.1167106210+
>少し調べりゃルパン三世(テレビアニメ版)や
>アルプスの少女ハイジ、未来少年コナンで着実に実績を積み重ねていた事くらい分かるだろ
それ労組で東映動画追われた後だろ
533無念Nameとしあき23/12/17(日)17:43:49No.1167106245そうだねx1
>>宮崎駿は映画からスタートでしょ
>少し調べりゃルパン三世(テレビアニメ版)や
>アルプスの少女ハイジ、未来少年コナンで着実に実績を積み重ねていた事くらい分かるだろ
>カリオストロで初監督作品を手掛けたのはその後だ
キャリア自体は東映動画のアニメ映画からスタートだよ
そんでテレビまんがを嫌ってた
534無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:05No.1167106338+
プロデューサーとしては元ジブリでジブリっぽい物作るのが最大のアピールポイントだと思ってるんだろうな
まぁ正解だけどそれは世間に受けるものではなかったんだ
金引き出せないけど他社で数こなしてる監督の方が世間離れしてないと思う
535無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:05No.1167106339+
動画描けるだけでクリエイターの才能なんて皆無な人達に作らせたらこうなるよ
536無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:06No.1167106351そうだねx1
>>イマジナリーフレンドって日本人にはなじみが無さすぎる
>幼少期空想の敵と戦った事ないか?
二次裏で現在進行形なんだが?
となるとラジャー面白そうやん?
537無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:17No.1167106420+
キャラデザを貞本にやってもらうだけで集客少し増えそう
538無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:23No.1167106456+
>ジブリはもうアニメ制作会社ではなくなる
>版権管理会社になる
>でもそれだけだと将来ジリ貧だから
>ディズニーに権利売って解散するね
そのつもりでもパヤオが死ぬまではまだ振り回されるんだろ?
死んでからバタバタするのが見えてる
その頃ディズニーも死んでる
539無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:27No.1167106487そうだねx5
こういう疑似3Dみたいな塗りはあんまり見栄えが良くないと思う
540無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:35No.1167106537+
メアリは途中まで面白かったのに急に反原発みたいな話になって…
541無念Nameとしあき23/12/17(日)17:44:43No.1167106579+
君生きはアメリカでヒットしてるという
外人にアレがわかるのか?
542無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:04No.1167106684+
>ジュウシマツ住職かよ
芸能人学芸会になる前の笑ってはいけないは面白かったなぁ…
543無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:10No.1167106727+
>>宮崎駿は映画からスタートでしょ
>すぐ訳知り顔で嘘つくんだから
出鱈目書いたらみんながすっ飛んできて訂正してくれるからね
確実にレス貰える
544無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:13No.1167106744そうだねx1
>こういう疑似3Dみたいな塗りはあんまり見栄えが良くないと思う
最初CG映画だと思ったよ
545無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:15No.1167106755そうだねx1
>ディズニーに権利売って解散するね
日テレの子会社になったよ
546無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:18No.1167106773+
>プロデューサーとしては元ジブリでジブリっぽい物作るのが最大のアピールポイントだと思ってるんだろうな
脚本まで自分で書いてるからな
高畑勲と長く付き合いすぎて世俗のまともな感覚なくしたんだろ
547無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:23No.1167106806+
マーニーかアリエッティ流せよ…
メアリはあかん
548無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:35No.1167106884+
作画能力は高いわけだし
普通に人気作映画化するだけで一目置かれそうなもんだがなあ
549無念Nameとしあき23/12/17(日)17:45:47No.1167106965+
ポリコレディズニーに負けたゴミ
日本アニメの恥さらし
550無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:19No.1167107147+
映画ナウシカの続編作ってるってマジ?
551無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:24No.1167107175+
>キャリア自体は東映動画のアニメ映画からスタートだよ
>そんでテレビまんがを嫌ってた
とは言っても末席ですらどんな映画に関わっていたか全然出てこないだろう
552無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:30No.1167107201+
駿のいないジブリがテレビアニメやるとか嫌な予感しかしないけど
駿自身がナウシカ完結までやるとなったら話は違うよな
553無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:34No.1167107219+
>作画能力は高いわけだし
>普通に人気作映画化するだけで一目置かれそうなもんだがなあ
商業主義にまみれた人気作なんてお断りします
純朴な児童書にこそ真の価値がある
554無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:53No.1167107323+
エンドレスにじうら
555無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:55No.1167107334+
>映画ナウシカの続編作ってるってマジ?
シン・ナウシカ?
556無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:57No.1167107350+
作画してただけと脚本絵コンテやり始めたのを同じにしないように
557無念Nameとしあき23/12/17(日)17:46:59No.1167107360+
    1702802819725.jpg-(315497 B)
315497 B
日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
558無念Nameとしあき23/12/17(日)17:47:04No.1167107389+
63年から働いてんならテレビもやってたんじゃね
嫌嫌だろうと
559無念Nameとしあき23/12/17(日)17:47:06No.1167107393+
>>キャリア自体は東映動画のアニメ映画からスタートだよ
>>そんでテレビまんがを嫌ってた
>とは言っても末席ですらどんな映画に関わっていたか全然出てこないだろう
ホルスとかに参加してるよ
560無念Nameとしあき23/12/17(日)17:47:13No.1167107433+
>現状どうあがいても面白さで黒柳徹子の人生には勝てんよ
でもこれも似たり寄ったりの爆死だろ
561無念Nameとしあき23/12/17(日)17:47:21No.1167107478+
一般人にはわからない変態にだけわかる性癖練り込んでいかないとダメだよ
562無念Nameとしあき23/12/17(日)17:47:23No.1167107486そうだねx3
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
パヤオじゃないから
563無念Nameとしあき23/12/17(日)17:47:33No.1167107538そうだねx1
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
日野はノーサンキュー
564無念Nameとしあき23/12/17(日)17:48:09No.1167107746+
>映画ナウシカの続編作ってるってマジ?
どうせ展示とかイベント用のイラストだろ
565無念Nameとしあき23/12/17(日)17:48:17No.1167107800+
>映画ナウシカの続編作ってるってマジ?
ジブリパークかもしれん
566無念Nameとしあき23/12/17(日)17:48:35No.1167107926+
    1702802915228.jpg-(83249 B)
83249 B
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
本物は好きだがパチモノは好きじゃないの
567無念Nameとしあき23/12/17(日)17:48:41No.1167107953+
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
それ内容酷かったらしいじゃないか
568無念Nameとしあき23/12/17(日)17:48:47No.1167107989+
>>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
>パヤオじゃないから
高畑でもないから
569無念Nameとしあき23/12/17(日)17:48:57No.1167108047+
本人が描くカラーの巨人兵(オーマ?)悪くないね
570無念Nameとしあき23/12/17(日)17:49:13No.1167108123+
>なんか綺麗というかパンツ履いたままか感じなんだよな
>もっと自分の性癖に正直に作らないと
細田監督もそうだそうだと言っています
571無念Nameとしあき23/12/17(日)17:49:14No.1167108138+
別にジブリっぽいアニメが好きじゃ無いわけじゃなくそれらが単に面白くないだけだ
ラジャーはまだ見てないから何とも言えないが
572無念Nameとしあき23/12/17(日)17:49:15No.1167108139+
大人は宮崎駿のいないジブリ風に興味ないし
子供はジブリ自体に関心薄い
573無念Nameとしあき23/12/17(日)17:49:30No.1167108209+
>>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
>本物は好きだがパチモノは好きじゃないの
もう作らねぇって言われたから他所行っただけなのにヒデェ話だ…
574無念Nameとしあき23/12/17(日)17:49:31No.1167108216+
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
日野脚本はノーサンキュー
575無念Nameとしあき23/12/17(日)17:49:46No.1167108313+
メアリは面白そうな魔法学校出るが全然おもんない
序盤から絵が淋しいんだよなあ 作画カロリーが低いというか
576無念Nameとしあき23/12/17(日)17:50:16No.1167108459+
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
ソシャゲは続いてるから人気なんじゃね
577無念Nameとしあき23/12/17(日)17:50:18No.1167108467+
パンツがどうとか庵野の受け売りだろどうせ
578無念Nameとしあき23/12/17(日)17:50:18No.1167108470+
    1702803018231.png-(97070 B)
97070 B
>細田監督もそうだそうだと言っています
ケモナーはいいがホモはあかん
579無念Nameとしあき23/12/17(日)17:50:19No.1167108476+
キャラデ作監に今どきの作家使えば観てやってもいい
ぽよよんとか
580無念Nameとしあき23/12/17(日)17:50:25No.1167108514+
アメリカで日本作品フィーバータイム入ってる今ならもう一回頑張れば全米ヒット出来るかもしれんぞ
581無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:02No.1167108703そうだねx1
>メアリは面白そうな魔法学校出るが全然おもんない
>序盤から絵が淋しいんだよなあ 作画カロリーが低いというか
鹿に乗って走るシーン貼られてたがバカにしてんのかって作画だったな
582無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:04No.1167108712+
    1702803064028.jpg-(75410 B)
75410 B
別に駿か高畑かとかは問題じゃない
583無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:22No.1167108810+
AIにコンテ切ってもらえ
584無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:34No.1167108876そうだねx5
>キャラデ作監に今どきの作家使えば観てやってもいい
>ぽよよんとか
それ言う程今時かな…?
585無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:43No.1167108921+
>別に駿か高畑かとかは問題じゃない
テレビで2回しか放送されてないやつじゃん
586無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:43No.1167108923そうだねx2
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
俺は日本アニメ大好きだけど中華の日本っぽいアニメとか見るかそんなもんって話だし…
587無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:45No.1167108934+
今は芸能人声優使うと逆に客減るんじゃね
588無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:46No.1167108936+
これの序盤昨日流してたけどはよフリーレンやれとしか思わんかったな…
589無念Nameとしあき23/12/17(日)17:51:49No.1167108957そうだねx1
>メアリは面白そうな魔法学校出るが全然おもんない
>序盤から絵が淋しいんだよなあ 作画カロリーが低いというか
生徒達が全員書き割りレベルの活躍しかしてない
話の尺の都合上もあって描く意味がないからだろうけどあんまりワクワクしないのが残念
590無念Nameとしあき23/12/17(日)17:52:12No.1167109075そうだねx1
>AIにコンテ切ってもらえ
ブラックジャック酷すぎますよ
591無念Nameとしあき23/12/17(日)17:52:29No.1167109187+
>なにしろ見た目ジブリで中身おもろくないって食い合わせが悪すぎる
>損した感はんぱないし
せめてキャラデが良ければ「惜しいな」って言ってもらえるよな
592無念Nameとしあき23/12/17(日)17:52:40No.1167109244+
なんか絵がキモい
主人公が男
この時点で無理
593無念Nameとしあき23/12/17(日)17:52:54No.1167109312+
>元ジブリで芸能人大集合で宣伝しまくりなのに
スレ画から匂い立つ電通臭
594無念Nameとしあき23/12/17(日)17:52:59No.1167109340+
単純にキャラデザがいまいち
595無念Nameとしあき23/12/17(日)17:53:04No.1167109380+
>テレビで2回しか放送されてないやつじゃん
映画じゃないし
596無念Nameとしあき23/12/17(日)17:53:59No.1167109671+
>AIにキャラデザしてもらえ
597無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:05No.1167109717+
>テレビで2回しか放送されてないやつじゃん
マジで?俺全部見てたのか…
598無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:07No.1167109730+
駿みたいに頭が狂ってないとね
599無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:14No.1167109779+
声優オンリーの鬼滅に日本映画のトップ獲られたのどう思ってるんだろ
芸能人キャスト起用に拘る界隈の人たち
600無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:15No.1167109782+
    1702803255026.jpg-(55251 B)
55251 B
微妙なグッズをどんぐり共和国で売って貰ってるよ
買ってね
601無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:22No.1167109816そうだねx1
>生徒達が全員書き割りレベルの活躍しかしてない
>話の尺の都合上もあって描く意味がないからだろうけどあんまりワクワクしないのが残念
宮崎駿はモブを動かすのも抜群に上手いからね
602無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:26No.1167109851+
>別に駿か高畑かとかは問題じゃない
海の所えらいリアルだね
603無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:36No.1167109911+
AIにキャラデザっていいかもしれんよなあマジで
604無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:40No.1167109947+
今のご時世につまらんとわかってる映画に2時間つき合うのはほんとない
605無念Nameとしあき23/12/17(日)17:54:47No.1167109996+
>>テレビで2回しか放送されてないやつじゃん
>映画じゃないし
テレビ放送用なのに って事だろ
606無念Nameとしあき23/12/17(日)17:55:26No.1167110182+
しかも映画代高くてショックだわ
交通費考えると無理
607無念Nameとしあき23/12/17(日)17:55:34No.1167110232そうだねx1
>生徒達が全員書き割りレベルの活躍しかしてない
>話の尺の都合上もあって描く意味がないからだろうけどあんまりワクワクしないのが残念
長々と学校の授業やシステム説明したあげく入学しなくてダメだった
608無念Nameとしあき23/12/17(日)17:55:39No.1167110257+
>鹿に乗って走るシーン貼られてたがバカにしてんのかって作画だったな
あれだけ走った直後に止め絵で動物が完全に停止してしまったのは驚いた
609無念Nameとしあき23/12/17(日)17:55:45No.1167110290+
>声優オンリーの鬼滅に日本映画のトップ獲られたのどう思ってるんだろ
>芸能人キャスト起用に拘る界隈の人たち
あれは例外だとして相変わらず芸能人起用してるじゃん
このラジャーみたいに
お仲間に金回すのが目的でそこらへんどうでもいい
610無念Nameとしあき23/12/17(日)17:56:33No.1167110529+
>AIにキャラデザっていいかもしれんよなあマジで
ヤツら結構抜ける絵描くもんな
611無念Nameとしあき23/12/17(日)17:56:34No.1167110544+
主人公がちょっと地味だな
もっと個性をもたせてないとポスターが目に入らない
612無念Nameとしあき23/12/17(日)17:56:49No.1167110609そうだねx4
鬼滅が天下とった理由は俺にもわからん
613無念Nameとしあき23/12/17(日)17:56:57No.1167110663+
>今のご時世につまらんとわかってる映画に2時間つき合うのはほんとない
映画館貸し切りだったら自由にスマホみれるからまぁ…
614無念Nameとしあき23/12/17(日)17:57:07No.1167110731+
真面目な話ジブリの真似してるの見るぐらいならジブリでいいじゃんって話だからな
同時期(といってもちょい前だが)にジブリやってるわけで
615無念Nameとしあき23/12/17(日)17:57:18No.1167110799+
このスレを開かなかったらタイトルすら知ることはなかったかもしれん
616無念Nameとしあき23/12/17(日)17:57:18No.1167110804+
>>鹿に乗って走るシーン貼られてたがバカにしてんのかって作画だったな
>あれだけ走った直後に止め絵で動物が完全に停止してしまったのは驚いた
こういうレスが出てくるあたり山崎貴が言ってた「観客はボトムでしかクオリティ判断しない」ってのは本当なんだな
617無念Nameとしあき23/12/17(日)17:57:19No.1167110805+
>声優オンリーの鬼滅に日本映画のトップ獲られたのどう思ってるんだろ
あんな物はコロナ禍に乗じたただの流行り物で消費されて忘れられるだけの物
自分たちが作ってるのは100年後まで残る文化遺産つまりレガシー
618無念Nameとしあき23/12/17(日)17:57:29No.1167110852+
ウィッシュ結構入ってるんだ
また見もしないで粘着してるスレの連中負けたのか
619無念Nameとしあき23/12/17(日)17:57:35No.1167110892+
>鬼滅が天下とった理由は俺にもわからん
話題性とタイミングかな
コロナで映画の競合が軒並み死滅してたから
620無念Nameとしあき23/12/17(日)17:58:07No.1167111045そうだねx4
>ウィッシュ結構入ってるんだ
>また見もしないで粘着してるスレの連中負けたのか
結構入ってても宣伝費とか製作費回収できなきゃ負けだぞ
621無念Nameとしあき23/12/17(日)17:58:20No.1167111114+
>「観客はボトムでしかクオリティ判断しない」
ブランド物のメーカーとかそれ分かってるから
乱発や安売りはしないんだよな
622無念Nameとしあき23/12/17(日)17:58:20No.1167111117+
聞いているのかね!ポポロクロイス君!?
623無念Nameとしあき23/12/17(日)17:58:26No.1167111146+
メアリを映画館で観る刑が成立するレベル
624無念Nameとしあき23/12/17(日)17:59:00No.1167111318+
ジブリの後継目指すならハッタリ利かせた巨大兵器やキモいけどなんか説得力ある生き物や崩壊する建造物や純粋な少女の魅力を絵に出せないと
625無念Nameとしあき23/12/17(日)17:59:01No.1167111325+
>あんな物はコロナ禍に乗じたただの流行り物で消費されて忘れられるだけの物
>自分たちが作ってるのは100年後まで残る文化遺産つまりレガシー
負の遺産
626無念Nameとしあき23/12/17(日)17:59:02No.1167111331+
スタジオポノックの映画今のところ全外しじゃね
627無念Nameとしあき23/12/17(日)17:59:13No.1167111398+
メアリはマジで面白さがわからんかった
628無念Nameとしあき23/12/17(日)17:59:32No.1167111501+
>メアリを映画館で観る刑が成立するレベル
大袈裟すぎ
629無念Nameとしあき23/12/17(日)18:00:08No.1167111674+
>メアリはマジで面白さがわからんかった
かわいかっただろ?
それが全てだ
630無念Nameとしあき23/12/17(日)18:00:51No.1167111877+
>>ウィッシュ結構入ってるんだ
>>また見もしないで粘着してるスレの連中負けたのか
>結構入ってても宣伝費とか製作費回収できなきゃ負けだぞ
反論が無ければ俺の勝ちだが? みたいなレス
631無念Nameとしあき23/12/17(日)18:00:54No.1167111895+
オタク嫌ってるくせにメアリにニーソ履かせたり
やることがチグハグですよ
632無念Nameとしあき23/12/17(日)18:01:05No.1167111954+
やっぱパヤオは巨匠だったんだなぁって再認識させられる
633無念Nameとしあき23/12/17(日)18:01:31No.1167112087+
>スタジオポノックの映画今のところ全外しじゃね
ジブリのパチモノなんだもん
634無念Nameとしあき23/12/17(日)18:01:32No.1167112091+
パドックはまだこれからよ
自分たちのカラーを出せれば実力者は揃ってるんだから化ける
635無念Nameとしあき23/12/17(日)18:02:01No.1167112231そうだねx4
>オタク嫌ってるくせにメアリにニーソ履かせたり
>やることがチグハグですよ
それはお前が「オタク嫌ってるくせに~」とか思い込んでるだけでは?
636無念Nameとしあき23/12/17(日)18:02:10No.1167112290+
子供受け狙うにしても子供は割と俗っぽいものが好きなんだと思うんだよな
637無念Nameとしあき23/12/17(日)18:02:38No.1167112421+
>オタク嫌ってるくせにメアリにニーソ履かせたり
>やることがチグハグですよ
100%パンツ見えるレベルの鉄壁ミニスカとかな
638無念Nameとしあき23/12/17(日)18:02:45No.1167112448+
>スタジオポノックの映画今のところ全外しじゃね
メアリはヒットの部類だよ
全外しでいうなら上に挙がったコロリドの方が厳しい
639無念Nameとしあき23/12/17(日)18:02:46No.1167112455+
>パドックはまだこれからよ
>自分たちのカラーを出せれば実力者は揃ってるんだから化ける
出資者がそんなもん求めてない限りは無理
ジブリレベルで君の作品が見たいんだ!ってしてくれるならともかく
ポノックは「とにかくジブリっぽく」ってレベルで要求されてるレベルでジブリの二番煎じしかない
640無念Nameとしあき23/12/17(日)18:03:01No.1167112522+
日本人はブランド大好きだからな
ディズニーもジブリもブランドだからみんな行くよそりゃ
ポノックもそれぐらいのブランドになってほしいね
641無念Nameとしあき23/12/17(日)18:03:06No.1167112552そうだねx3
>>メアリはマジで面白さがわからんかった
>かわいかっただろ?
>それが全てだ
別に大して…
642無念Nameとしあき23/12/17(日)18:04:12No.1167112881そうだねx1
>子供受け狙うにしても子供は割と俗っぽいものが好きなんだと思うんだよな
俗っぽい害悪アニメに毒された現代の子供達を
清らかな欧州児童文学を通じて再教育しなおさないといけないからね
それがアニメーションの役割だからね
と思ってるよこのアニメの作り手は
643無念Nameとしあき23/12/17(日)18:04:21No.1167112922そうだねx3
>>オタク嫌ってるくせにメアリにニーソ履かせたり
>>やることがチグハグですよ
>それはお前が「オタク嫌ってるくせに~」とか思い込んでるだけでは?
僕たち無害なオタクが標的にされてるんです~って被害者面したいだけだよね
644無念Nameとしあき23/12/17(日)18:04:42No.1167113026+
どうしてもジブリを連想してしまう
645無念Nameとしあき23/12/17(日)18:04:50No.1167113073+
絵が何か気持ち悪い
御霊を感じない
646無念Nameとしあき23/12/17(日)18:05:10No.1167113180そうだねx6
    1702803910718.png-(136008 B)
136008 B
>全外しでいうなら上に挙がったコロリドの方が厳しい
それでも僕はコロリドの方が好きです!
647無念Nameとしあき23/12/17(日)18:05:51No.1167113386そうだねx1
>それがアニメーションの役割だからね
>と思ってるよこのアニメの作り手は
統失になりかけてね?
648無念Nameとしあき23/12/17(日)18:05:58No.1167113429+
パヤオの元を離れて本当にやりたかったことがこんなんなのか?
649無念Nameとしあき23/12/17(日)18:06:06No.1167113463+
エセジブリ映画が溢れてるのに自分達でエセジブリ映画を作るから…
650無念Nameとしあき23/12/17(日)18:06:21No.1167113536そうだねx1
>パドックはまだこれからよ
>自分たちのカラーを出せれば実力者は揃ってるんだから化ける
求められてるのがジブリの後継なんでそんなカラーは誰も求めてない
651無念Nameとしあき23/12/17(日)18:06:50No.1167113708そうだねx3
    1702804010689.jpg-(10800 B)
10800 B
>どうしてもジブリを連想してしまう
連想させるのは別にいいんだ
期待値と内容が伴ってないのが問題なんだ
652無念Nameとしあき23/12/17(日)18:06:54No.1167113735+
>かわいかっただろ?
>それが全てだ
実況で可愛い可愛い言ってるのがほんの一部いたけど全体から見るとそう思った人凄い少ないと思う
そこまで魅力ないよあのキャラ
653無念Nameとしあき23/12/17(日)18:07:01No.1167113767そうだねx1
実際今はポストパヤオの争奪戦だからな
そろそろお迎え来てもおかしくないし息子はあれだし
654無念Nameとしあき23/12/17(日)18:07:11No.1167113817+
元ジブリなんて看板は額に漢字の犬の入れ墨入れてるようなもんなので
そんなもん掲げてたらそりゃ上手くいくもんもいかんわ
創作において○○出身は巨大な呪いでしかないわ
655無念Nameとしあき23/12/17(日)18:07:33No.1167113934+
ポノックとか今初めて聞いたわ
656無念Nameとしあき23/12/17(日)18:07:34No.1167113941そうだねx1
絵柄が近いから浦安鉄筋家族やってほしい
ジブリクオリティで春巻とカニが戦う所をやれば売れる
657無念Nameとしあき23/12/17(日)18:08:03No.1167114094+
大袈裟かもしれないけど大衆がもうジブリ味を求めてないんじゃないの
658無念Nameとしあき23/12/17(日)18:08:31No.1167114250+
>>どうしてもジブリを連想してしまう
>連想させるのは別にいいんだ
>期待値と内容が伴ってないのが問題なんだ
もう期待もしないからなファイナルファンタジーみたいになってきてる
659無念Nameとしあき23/12/17(日)18:08:56No.1167114390そうだねx1
ジブリ以外にジブリっぽさは求めてないだろ
660無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:04No.1167114439+
メアリがネトフリ配信始まっているの知ったばかり国内以外ジブリ作品配信しているそうだけど
661無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:08No.1167114466+
結局価値があるブランドは宮崎駿の名前でジブリそのものには価値がないんやな
662無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:09No.1167114474+
塗り方とかはともかくとして
題材のパンチ力が弱いのが一番の原因な気がする
ターゲット層も一見狭そうだしそもそもこのテーマで観たいか?と言われてもなぁ…みたいな
663無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:15No.1167114512+
求められるのはパヤオのアニメであってジブリのアニメじゃないんだな
664無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:20No.1167114534+
    1702804160721.png-(72843 B)
72843 B
>実況で可愛い可愛い言ってるのがほんの一部いたけど全体から見るとそう思った人凄い少ないと思う
>そこまで魅力ないよあのキャラ
同系統の顔でも千尋の方が遥かに魅力的だよな
665無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:20No.1167114538+
    1702804160727.jpg-(220653 B)
220653 B
>と思ってるよこのアニメの作り手は
かつての日本アニメーションはそういう会社だったな
流石に食えなくなってジャンプ漫画とかやり始めたが
666無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:20No.1167114539+
>実際今はポストパヤオの争奪戦だからな
>そろそろお迎え来てもおかしくないし息子はあれだし
息子はジブリパークで本領発揮というかほっちが本業
667無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:28No.1167114587そうだねx2
>大袈裟かもしれないけど大衆がもうジブリ味を求めてないんじゃないの
たまにナウシカかラピュタ見ればいいかな…ってなる
668無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:28No.1167114589+
>大袈裟かもしれないけど大衆がもうジブリ味を求めてないんじゃないの
僕生きが稼げてる時点でそれはありえない
669無念Nameとしあき23/12/17(日)18:09:51No.1167114700+
>ポノックとか今初めて聞いたわ
メアリが2017年公開なんだから聞いたことなくてもしょうがないくらい時間経ってるな
670無念Nameとしあき23/12/17(日)18:10:04No.1167114756+
ジブリ味の有無でスポンサーの付き方が違うんだろうか
671無念Nameとしあき23/12/17(日)18:10:25No.1167114864+
ポノックはジブリ味を出そうとしてるけど出てないんだから
ジブリ味が必要かどうかの議論に乗せるレベルに達してない
672無念Nameとしあき23/12/17(日)18:10:30No.1167114892そうだねx2
>絵柄が近いから浦安鉄筋家族やってほしい
>ジブリクオリティで春巻とカニが戦う所をやれば売れる
えっ 4DXで国会議員を!?
673無念Nameとしあき23/12/17(日)18:11:05No.1167115067+
>ジブリクオリティで春巻とカニが戦う所をやれば売れる
ラストがグロすぎるだろうがえーっ
674無念Nameとしあき23/12/17(日)18:11:07No.1167115083+
>>と思ってるよこのアニメの作り手は
>かつての日本アニメーションはそういう会社だったな
>流石に食えなくなってジャンプ漫画とかやり始めたが
自ら作って自分たちが言う毒が何なのかを知らないと清らかさも中途半端なんだよね
675無念Nameとしあき23/12/17(日)18:11:24No.1167115173+
昔はアニメなんてジブリ絵しか存在が認められなかったのに
それ以外のアニメ好きなんて言ったら変人扱いされたもんな
今は深夜アニメでも知名度があるのはあるし
時代は変わったなぁ
676無念Nameとしあき23/12/17(日)18:11:41No.1167115263そうだねx6
    1702804301894.jpg-(12848 B)
12848 B
やるならこの頃のジブリを目指せよ
677無念Nameとしあき23/12/17(日)18:11:59No.1167115360+
>>ジブリクオリティで春巻とカニが戦う所をやれば売れる
>ラストがグロすぎるだろうがえーっ
もののけ姫みたいでええやん
678無念Nameとしあき23/12/17(日)18:11:59No.1167115362そうだねx8
    1702804319698.jpg-(46280 B)
46280 B
猫の恩返しはいま見返しても絵が可愛い
679無念Nameとしあき23/12/17(日)18:11:59No.1167115364+
    1702804319694.jpg-(70243 B)
70243 B
>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
新海誠「せやな」
680無念Nameとしあき23/12/17(日)18:12:10No.1167115422+
>>大袈裟かもしれないけど大衆がもうジブリ味を求めてないんじゃないの
>僕生きが稼げてる時点でそれはありえない
求めてるのはパヤオ味じゃないの?
681無念Nameとしあき23/12/17(日)18:13:03No.1167115725+
>昔はアニメなんてジブリ絵しか存在が認められなかったのに
>それ以外のアニメ好きなんて言ったら変人扱いされたもんな
>今は深夜アニメでも知名度があるのはあるし
>時代は変わったなぁ
今じゃ巷で異世界迷宮でハーレムをの話とか堂々と出来るもんな
682無念Nameとしあき23/12/17(日)18:13:09No.1167115758+
>やるならこの頃のジブリを目指せよ
やっぱなんか体幹しっかりしてていいよな
683無念Nameとしあき23/12/17(日)18:13:12No.1167115774+
>僕生きが稼げてる時点でそれはありえない
駿引退特需で初動で稼いだ後はそこまでな推移だったんだけどね
同じ引退特需に頼った風立ちぬより40億下げてるし
684無念Nameとしあき23/12/17(日)18:13:26No.1167115859+
    1702804406218.jpg-(39540 B)
39540 B
>猫の恩返しはいま見返しても絵が可愛い
685無念Nameとしあき23/12/17(日)18:13:27No.1167115861そうだねx1
>やるならこの頃のジブリを目指せよ
千と千尋以降のパヤオっぽい作風を意識して作ってる感じがあるから初心に帰って素直なエンタメ映画作れってのは分かる
686無念Nameとしあき23/12/17(日)18:13:27No.1167115862+
>昔はアニメなんてジブリ絵しか存在が認められなかったのに
>それ以外のアニメ好きなんて言ったら変人扱いされたもんな
>今は深夜アニメでも知名度があるのはあるし
>時代は変わったなぁ
手塚の時代も酷いし豪ちゃんは散々虐められてたね
687無念Nameとしあき23/12/17(日)18:13:33No.1167115896+
>新海誠「せやな」
それは冒険のところが冗長でキツかった…
でもそこを除けば結構好き
688無念Nameとしあき23/12/17(日)18:14:10No.1167116096そうだねx1
>>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
>新海誠「せやな」
女の子の顔ゴツくね
689無念Nameとしあき23/12/17(日)18:14:23No.1167116181そうだねx2
>今じゃ巷で異世界迷宮でハーレムをの話とか堂々と出来るもんな
うーん…?
690無念Nameとしあき23/12/17(日)18:14:24No.1167116183+
皆パヤオのジブリが観たいんであって元ジブリスタッフのジブリ風なんて誰も求めてないんだよ
パヤオじゃないジブリですら駄目だったのに更にジブリじゃないジブリ風が成功する訳ないじゃん
691無念Nameとしあき23/12/17(日)18:14:31No.1167116218+
>ここまで観たとしあきの感想無し
高校生が作った自主制作アニメ
692無念Nameとしあき23/12/17(日)18:14:35No.1167116246+
>新海誠「せやな」
実はまだこれだけは観ていない面白いのかな
693無念Nameとしあき23/12/17(日)18:14:56No.1167116351+
    1702804496609.jpg-(601801 B)
601801 B
駿も口ではこんなこと言ってるけど人生二周目する気満々だしまだジブリは安泰だろ
694無念Nameとしあき23/12/17(日)18:15:30No.1167116516+
>>日本人はジブリ大好きなのになんでジブリっぽいアニメはそんな好きじゃないのだ
>新海誠「せやな」
メアリよりこっちの方が遥かに観る拷問だと思う
695無念Nameとしあき23/12/17(日)18:15:44No.1167116606+
僕生きの方こそ全然宣伝しないであそこまで行ったのは凄いんじゃないか?
696無念Nameとしあき23/12/17(日)18:15:54No.1167116654そうだねx1
>実はまだこれだけは観ていない面白いのかな
新海作品らしい男キャラが出てくる
正直後半クソだるい
697無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:09No.1167116726そうだねx1
>>生徒達が全員書き割りレベルの活躍しかしてない
>>話の尺の都合上もあって描く意味がないからだろうけどあんまりワクワクしないのが残念
>宮崎駿はモブを動かすのも抜群に上手いから
上手いというより信念というかやらなきゃならないことって思ってやってるから偉いのよ駿
面倒な割に出来ても見栄えがそんな良くならない
けどそういう連中を描かないと映画に奥行きが出ないからって
そういうのが抜けてるのよポノック
698無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:10No.1167116732+
一個前にやってた短編でももうジブリ追うのはやめろよって感じだったし
良い方向になる可能性が低い呪縛ってキツいな
699無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:21No.1167116796+
アニメ監督は性癖さらけ出さんとな
700無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:32No.1167116850+
こないだメアリの放送最後にラジャー冒頭見せてたけど
なんにも引き込まれるもの無かったしあれで宣伝になると思ってるのがかなりヤバい
701無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:36No.1167116869+
    1702804596474.jpg-(82070 B)
82070 B
>>新海誠「せやな」
>それは冒険のところが冗長でキツかった…
>でもそこを除けば結構好き
新海はこれの前がまじで褒めるところのない作品だったからまだマシになってるとすらいえる
702無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:37No.1167116885+
キャラが気持ち悪いね
いい加減ハヤオの真似するの辞めたらいいのに
703無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:42No.1167116911+
でも駿の教育テレビのアニメみたいな絵柄でこんだけ売れてたのって謎だよな
トトロとかの頃はテレビのお偉いさんにお前の絵は馬糞臭いとか馬鹿にされてたんだろ?
704無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:52No.1167116973+
>実はまだこれだけは観ていない面白いのかな
特に面白くはないけどムスカのパチモノみたいなのを見るための映画
705無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:54No.1167116991+
信長あっての織田みたいな状態
706無念Nameとしあき23/12/17(日)18:16:58No.1167117016+
>>新海誠「せやな」
>実はまだこれだけは観ていない面白いのかな
ニノ国とどっこいどっこいくらい
707無念Nameとしあき23/12/17(日)18:17:00No.1167117021+
>>新海誠「せやな」
>女の子の顔ゴツくね
ケツアゴになってても違和感ないな
708無念Nameとしあき23/12/17(日)18:17:01No.1167117029+
CG覚えたての人の塗りみたいな安っぽい塗りなんなの?
709無念Nameとしあき23/12/17(日)18:17:20No.1167117134そうだねx3
    1702804640505.jpg-(114199 B)
114199 B
ほんのちょい役なのに多数のファンアートが描かれるくらい
記憶に残る人気キャラ
710無念Nameとしあき23/12/17(日)18:17:42No.1167117250+
>皆パヤオのジブリが観たいんであって元ジブリスタッフのジブリ風なんて誰も求めてないんだよ
>パヤオじゃないジブリですら駄目だったのに更にジブリじゃないジブリ風が成功する訳ないじゃん
二番煎じの残りを薄めて出したみたいな感じやな
711無念Nameとしあき23/12/17(日)18:17:43No.1167117255そうだねx1
星を追う子どもは以後語ってることを踏まえて見ると色々考えてんだろうなとは思う
712無念Nameとしあき23/12/17(日)18:17:46No.1167117270そうだねx2
>それでも僕はコロリドの方が好きです!
CMの仕事だけどこれ好き
https://youtu.be/ATGx8-8JviA?si=PiJwb4GnaGZQP-bL [link]
713無念Nameとしあき23/12/17(日)18:18:20No.1167117460+
    1702804700924.mp4-(2976617 B)
2976617 B
>猫の恩返しはいま見返しても絵が可愛い
これはまずこれを見てってのがあるから放映当時は違和感感じたわ
714無念Nameとしあき23/12/17(日)18:18:30No.1167117517+
    1702804710746.jpg-(50183 B)
50183 B
>でも駿の教育テレビのアニメみたいな絵柄でこんだけ売れてたのって謎だよな
>トトロとかの頃はテレビのお偉いさんにお前の絵は馬糞臭いとか馬鹿にされてたんだろ?
名劇も生きてたし客はそこまで嫌悪してないよ
715無念Nameとしあき23/12/17(日)18:18:41No.1167117579+
しょせんアニメは個人の才能頼りだよな
ピクサーだってラセター追い出してからつまらないのしか作れなくなったし
716無念Nameとしあき23/12/17(日)18:19:13No.1167117750そうだねx2
結局大衆はジブリ作品は宮崎駿1代で終わりでいいと思ってるのかな
ジェネリックジブリは受けないし、受けるにしても新海誠みたいな明らかに新機軸が受けてる
717無念Nameとしあき23/12/17(日)18:19:25No.1167117824+
客を引き寄せる個性って難しいんだろうな
718無念Nameとしあき23/12/17(日)18:19:46No.1167117938+
    1702804786942.jpg-(41125 B)
41125 B
>僕生きの方こそ全然宣伝しないであそこまで行ったのは凄いんじゃないか?
映画やるという宣伝は随分前からやってたじゃないですか
719無念Nameとしあき23/12/17(日)18:19:48No.1167117949+
コロリドはすごい良質なアニメ作るんだがオリジナル劇場作品となると全然客入らない
720無念Nameとしあき23/12/17(日)18:19:50No.1167117966+
>とはいえ今の映画界で新海誠でもなく人気原作でもないアニメ映画が徒手空拳でウケるかっつーとな
>ちとかわいそうなところもある
ポノックは徒手空拳どころか前評判悪すぎたんで
721無念Nameとしあき23/12/17(日)18:19:54No.1167117986+
天才は量産できないから天才なんだよ
722無念Nameとしあき23/12/17(日)18:20:09No.1167118067+
>新海はこれの前がまじで褒めるところのない作品だったからまだマシになってるとすらいえる
そっちは世界観とかちょっと面白そうなんだけど話が小さいというか歪な感じしたな
723無念Nameとしあき23/12/17(日)18:20:15No.1167118097+
    1702804815632.jpg-(145324 B)
145324 B
>昔はアニメなんてジブリ絵しか存在が認められなかったのに
>それ以外のアニメ好きなんて言ったら変人扱いされたもんな
>今は深夜アニメでも知名度があるのはあるし
>時代は変わったなぁ
昔ってどれくらいよ?
ナウシカの頃は完全にオタク向けアニメだったし
隣のトトロくらいか?
724無念Nameとしあき23/12/17(日)18:20:19No.1167118120そうだねx1
    1702804819265.jpg-(272362 B)
272362 B
メアリがイマイチだったけどその後に作ってた短編は良かったから次こそはって思ってたらこれだよ
725無念Nameとしあき23/12/17(日)18:20:30No.1167118170そうだねx1
>CMの仕事だけどこれ好き
> https://youtu.be/ATGx8-8JviA?si=PiJwb4GnaGZQP-bL [link]
それコロリドだったのか
なんだちゃんと世間で評価されてるじゃん
726無念Nameとしあき23/12/17(日)18:20:33No.1167118189+
>結局大衆はジブリ作品は宮崎駿1代で終わりでいいと思ってるのかな
>ジェネリックジブリは受けないし、受けるにしても新海誠みたいな明らかに新機軸が受けてる
宮崎駿の作品がみんな見たいのよ
シンシリーズだって庵野が関わってるから見るのであって庵野居なかったら一気に人減るよ
727無念Nameとしあき23/12/17(日)18:20:44No.1167118251そうだねx1
>ピクサーだってラセター追い出してからつまらないのしか作れなくなったし
あんだけ才能を均一化するメソッドを考えてても無理ってことは無理なんだよな
728無念Nameとしあき23/12/17(日)18:20:56No.1167118307+
>ジェネリックジブリは受けないし、受けるにしても新海誠みたいな明らかに新機軸が受けてる
若い人たちにはジブリとかパヤオは古臭いものとして見られてるんじゃないかな
729無念Nameとしあき23/12/17(日)18:21:03No.1167118336+
>>スタジオポノックの映画今のところ全外しじゃね
>メアリはヒットの部類だよ
>全外しでいうなら上に挙がったコロリドの方が厳しい
コロリドはポケモン関連で任天堂から仕事貰いまくってるし
730無念Nameとしあき23/12/17(日)18:21:09No.1167118375+
>客を引き寄せる個性って難しいんだろうな
ある程度のクオリティだとしてもわざわざ見に行こうって気にならんのはあるとは思う
強烈な何かが無いと
731無念Nameとしあき23/12/17(日)18:21:18No.1167118425+
>>僕生きの方こそ全然宣伝しないであそこまで行ったのは凄いんじゃないか?
>映画やるという宣伝は随分前からやってたじゃないですか
はぁ?
732無念Nameとしあき23/12/17(日)18:21:52No.1167118619+
>ほんのちょい役なのに多数のファンアートが描かれるくらい
>記憶に残る人気キャラ
可愛い
733無念Nameとしあき23/12/17(日)18:21:58No.1167118639そうだねx1
>とはいえ今の映画界で新海誠でもなく人気原作でもないアニメ映画が徒手空拳でウケるかっつーとな
>ちとかわいそうなところもある
いやいや
日テレ電通東宝その他出版社マクドナルドまで巻き込んで
100億ヒットクラスの大宣伝かましてたんだけど…
734無念Nameとしあき23/12/17(日)18:21:58No.1167118644+
>宮崎駿の作品がみんな見たいのよ
>シンシリーズだって庵野が関わってるから見るのであって庵野居なかったら一気に人減るよ
宮崎駿や庵野は居ると居ないとでは中身が大幅に変わるの客も知ってるからね
コナンみたいにフォーマットが決まってて誰がやっても大して変わらないプログラムピクチャーとは違う
735無念Nameとしあき23/12/17(日)18:22:20No.1167118770+
>ほんのちょい役なのに多数のファンアートが描かれるくらい
>記憶に残る人気キャラ
主人公以外でマトモに魔法使ってる魔女って唯一無二の個性が
736無念Nameとしあき23/12/17(日)18:22:22No.1167118779そうだねx1
>メアリがイマイチだったけどその後に作ってた短編は良かったから次こそはって思ってたらこれだよ
透明人間くらいだったろこれも
カニとかもうやめてくれってくらい古巣の幻影を追ってた
737無念Nameとしあき23/12/17(日)18:22:29No.1167118825+
きちんと面白けりゃ初動鈍くても口コミで動員数と認知度増すだろうに
それが無かったならそういう事なんじゃないのか
738無念Nameとしあき23/12/17(日)18:22:42No.1167118901そうだねx1
>メアリがイマイチだったけどその後に作ってた短編は良かったから次こそはって思ってたらこれだよ
それ劇場で見たけど良いとは思わなかった
冒頭のポノック連呼も嫌い
739無念Nameとしあき23/12/17(日)18:22:47No.1167118938+
俺達こそが真のジブリだくらいに突き抜けるか
ジブリっぽさ完全に消すか
どっちかになれ
740無念Nameとしあき23/12/17(日)18:22:47No.1167118940そうだねx1
>結局大衆はジブリ作品は宮崎駿1代で終わりでいいと思ってるのかな
>ジェネリックジブリは受けないし、受けるにしても新海誠みたいな明らかに新機軸が受けてる
ジェネリックと言っても手癖みたいになってるジブリっぽい絵柄以外の部分全然ジェネリックに成れてない気がするんだが…
741無念Nameとしあき23/12/17(日)18:22:59No.1167118999そうだねx2
>>とはいえ今の映画界で新海誠でもなく人気原作でもないアニメ映画が徒手空拳でウケるかっつーとな
>>ちとかわいそうなところもある
>いやいや
>日テレ電通東宝その他出版社マクドナルドまで巻き込んで
>100億ヒットクラスの大宣伝かましてたんだけど…
その100億クラスの大宣伝って何なんだよさっきから
742無念Nameとしあき23/12/17(日)18:23:19No.1167119117そうだねx1
>シンシリーズだって庵野が関わってるから見るのであって庵野居なかったら一気に人減るよ
80億→40億→20億と庵野がいても客減ってるよ…
743無念Nameとしあき23/12/17(日)18:23:26No.1167119157+
やっぱ作ってるやつがガチロリじゃないとダメ
それかトイ・ストーリーズみたいな玩具路線で行くか
744無念Nameとしあき23/12/17(日)18:23:37No.1167119228+
昔はデートムービーにもなるようなアニメなんかディズニー暗黒期の頃も相まってピクサーくらいしか無かったよな
パプリカみたいな意識高い系の質アニメ映画もまあ昔からあったけどそんなもん誰も見ないし
745無念Nameとしあき23/12/17(日)18:23:51No.1167119324+
>今のジブリに求められてるのって千と千尋とかトトロとかみたいな小さい子つれた家族で見れるようなやつなんだろうか
それこそトトロ観ておけば良いんじゃないかと思います
746無念Nameとしあき23/12/17(日)18:23:52No.1167119326+
コロリドは中規模以上のアニメだと必ずと言っていいくらい名前出てくるね
747無念Nameとしあき23/12/17(日)18:24:18No.1167119491+
パヤオまだ描く気なのかこのままだとアニメ描いてる途中に旅立たれるなんて伝説になりかねんぞ
748無念Nameとしあき23/12/17(日)18:24:21No.1167119509そうだねx2
    1702805061250.jpg-(175752 B)
175752 B
結局はガチのロリコンとか何らかの熱意を醸し出すものを作ってそれが浸透していって後に薄められても人を惹き付けるんじゃね
パヤオはガチのロリコンだしガチの軍オタだしそういうのを薄めない時代に作品作ったし
749無念Nameとしあき23/12/17(日)18:24:31No.1167119562そうだねx5
>80億→40億→20億と庵野がいても客減ってるよ…
それぞれ元のシリーズの中ではトップクラスの興行収入だぞ
750無念Nameとしあき23/12/17(日)18:24:35No.1167119579+
ポノックって名前からして何かセンスにオリジナル性を感じない
751無念Nameとしあき23/12/17(日)18:24:38No.1167119599+
>やっぱ作ってるやつがガチロリじゃないとダメ
駿みたいな複雑怪奇な人じゃないとな
752無念Nameとしあき23/12/17(日)18:24:58No.1167119697+
>>日テレ電通東宝その他出版社マクドナルドまで巻き込んで
>その100億クラスの大宣伝って何なんだよさっきから
としあきの得意なイマジナリーで適当なこと書き込む叩きだろうな
753無念Nameとしあき23/12/17(日)18:25:15No.1167119792そうだねx1
最近のアニメにはおマンコを舐めたくなるキャラがいないから
754無念Nameとしあき23/12/17(日)18:25:25No.1167119848+
>>シンシリーズだって庵野が関わってるから見るのであって庵野居なかったら一気に人減るよ
>80億→40億→20億と庵野がいても客減ってるよ…
シンゴジが異常だったんだよ…
755無念Nameとしあき23/12/17(日)18:25:27No.1167119860そうだねx1
>>ピクサーだってラセター追い出してからつまらないのしか作れなくなったし
>あんだけ才能を均一化するメソッドを考えてても無理ってことは無理なんだよな
才能という塩味がピリッと効いてないと虚無をすするだけなので皆味のしないものは食べに来ない
756無念Nameとしあき23/12/17(日)18:25:38No.1167119921+
>>ピクサーだってラセター追い出してからつまらないのしか作れなくなったし
>あんだけ才能を均一化するメソッドを考えてても無理ってことは無理なんだよな
ピクサーは分業が凄くて
毛がふわふわするアニメだけをずっと作る人とかそんな環境だったと聞いたが
757無念Nameとしあき23/12/17(日)18:25:39No.1167119925そうだねx1
>その100億クラスの大宣伝って何なんだよさっきから
>としあきの得意なイマジナリーで適当なこと書き込む叩きだろうな
事実を否定するなよ
758無念Nameとしあき23/12/17(日)18:25:46No.1167119971そうだねx1
コロリドはリビドーが見えるよね
新海と同じ感じの伸びしてくだろう
759無念Nameとしあき23/12/17(日)18:25:50No.1167119989そうだねx1
ハヤオ作品はさあ
一見子供向けだけど設定はしっかり作り込まれてるしエグかったりするのがいいんだ
ジェネリックジブリにはそんなもんを感じないし浅いんだよね
760無念Nameとしあき23/12/17(日)18:26:03No.1167120074そうだねx1
漂流団地はボーイッシュ女児が段々乙女になっていく過程が
物凄くフェチだった
761無念Nameとしあき23/12/17(日)18:26:04No.1167120083+
コロリドはスタジオ名からロリコンとか子供好きみたいな性癖かいまみえてキモいんよ
762無念Nameとしあき23/12/17(日)18:26:09No.1167120111+
忘れてるかもしれないがウルトラマンも仮面ライダーも興行収入数十億を出せるほどのビッグコンテンツではないのだ
763無念Nameとしあき23/12/17(日)18:26:15No.1167120146+
駿のキャラデザは駿がやんなきゃ無味無臭なんだよ
764無念Nameとしあき23/12/17(日)18:26:20No.1167120172+
>パヤオまだ描く気なのかこのままだとアニメ描いてる途中に旅立たれるなんて伝説になりかねんぞ
そしたらそれが宮崎駿の遺作という最大の宣伝になるな
765無念Nameとしあき23/12/17(日)18:26:30No.1167120224+
>ピクサーは分業が凄くて
>毛がふわふわするアニメだけをずっと作る人とかそんな環境だったと聞いたが
海外はシーンごとの担当者じゃなくてキャラごとの担当者だからな
だからずっと同じキャラだけやって病みがち
766無念Nameとしあき23/12/17(日)18:26:51No.1167120346+
>>>ピクサーだってラセター追い出してからつまらないのしか作れなくなったし
>>あんだけ才能を均一化するメソッドを考えてても無理ってことは無理なんだよな
>才能という塩味がピリッと効いてないと虚無をすするだけなので皆味のしないものは食べに来ない
AIだけじゃ良いの作れないのもそういうところだよな
767無念Nameとしあき23/12/17(日)18:27:25No.1167120562+
>事実を否定するなよ
100億売れる想定だった資料とかソースを持って来てから言え
768無念Nameとしあき23/12/17(日)18:27:55No.1167120729そうだねx2
自分の性癖に忠実になりすぎるとケモり過ぎた細田みたいに世間から見向きもされなくなるしちょっとした制御も必要になって来る
769無念Nameとしあき23/12/17(日)18:27:59No.1167120747+
>>その100億クラスの大宣伝って何なんだよさっきから
>>としあきの得意なイマジナリーで適当なこと書き込む叩きだろうな
>事実を否定するなよ
たくさん宣伝してる
なら事実だろうけど100億クラスって数字の根拠はどこから湧いたんだよ…
770無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:04No.1167120779+
アニメーションコンテンツはともかくとして
商売のセンスが壊滅的に素人
売り出すタイミングが最悪じゃん
771無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:08No.1167120799+
ジブリで見たかったのはパヤオだけで
パクさんとかマロは別に見なくてもよかったよ
772無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:23No.1167120883+
>ピクサーは分業が凄くて
>毛がふわふわするアニメだけをずっと作る人とかそんな環境だったと聞いたが
映像のクオリティは凄くても作品そのものが面白いかと言ったらそうでもないからなぁ
773無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:41No.1167121000そうだねx1
>アニメーションコンテンツはともかくとして
>商売のセンスが壊滅的に素人
>売り出すタイミングが最悪じゃん
後出しジャンケンでならいくらでも好き勝手言えるよね
774無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:50No.1167121050+
よくこんなお客様丸出しなスレでレスポンチできるな…
775無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:51No.1167121060+
>自分の性癖に忠実になりすぎるとケモり過ぎた細田みたいに世間から見向きもされなくなるしちょっとした制御も必要になって来る
新海もNTR減らしたら大うけしたしな
希釈は必要
776無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:53No.1167121071+
>自分の性癖に忠実になりすぎるとケモり過ぎた細田みたいに世間から見向きもされなくなるしちょっとした制御も必要になって来る
ディズニーだとファンタジアがその事例に当てはまるか
777無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:54No.1167121080+
まぁパヤオもジブリも最初から大ヒット連発ってわけじゃなかったんだし気長に育てていこうや
…百瀬監督70か…
778無念Nameとしあき23/12/17(日)18:28:59No.1167121114そうだねx3
>>パヤオまだ描く気なのかこのままだとアニメ描いてる途中に旅立たれるなんて伝説になりかねんぞ
>そしたらそれが宮崎駿の遺作という最大の宣伝になるな
手塚治虫も藤子不二雄も描いてる途中で死んだ
779無念Nameとしあき23/12/17(日)18:29:23No.1167121260+
細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
780無念Nameとしあき23/12/17(日)18:29:50No.1167121420そうだねx3
>ジブリで見たかったのはパヤオだけで
>パクさんとかマロは別に見なくてもよかったよ
ぽんぽこは面白いよ
781無念Nameとしあき23/12/17(日)18:29:53No.1167121443+
>>80億→40億→20億と庵野がいても客減ってるよ…
>それぞれ元のシリーズの中ではトップクラスの興行収入だぞ
つまりは庵野の下駄っていうそのものの話なのではなかろうか
782無念Nameとしあき23/12/17(日)18:30:02No.1167121491+
>自分の性癖に忠実になりすぎるとケモり過ぎた細田みたいに世間から見向きもされなくなるしちょっとした制御も必要になって来る
細田を見向きもされない扱いするには無理ありすぎる
783無念Nameとしあき23/12/17(日)18:30:11No.1167121555+
コロリドは台風のノルダとか作ってた頃と比べると
だいぶ品質良くなってるよなぁ
784無念Nameとしあき23/12/17(日)18:30:19No.1167121595+
>細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
それで残る本人の強みって何…
監督じゃなくて演出とか戻ったほうがいいんじゃないか
785無念Nameとしあき23/12/17(日)18:30:50No.1167121785+
>細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
それもう細田でなくてもよくない?
786無念Nameとしあき23/12/17(日)18:30:55No.1167121808+
>パヤオまだ描く気なのかこのままだとアニメ描いてる途中に旅立たれるなんて伝説になりかねんぞ
そのためにジブリを日テレに売ったわけで
自分が死んでも新作売り出しできるように
787無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:03No.1167121861+
>細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
アイデンティティ消失
788無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:07No.1167121883+
>>細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
>それで残る本人の強みって何…
>監督じゃなくて演出とか戻ったほうがいいんじゃないか
影を付けないタッチとか?
789無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:15No.1167121932+
ジェネリックと言えば、ディズニーのウィッシュが熟練アニメーター追い出したせいで脚本もアニメーションも劣化しててジェネリックディズニーみたいになってる
790無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:25No.1167121988+
>コロリドは台風のノルダとか作ってた頃と比べると
>だいぶ品質良くなってるよなぁ
その頃は本当に出来立ての新進のスタジオだったけど年月経って人材育ってきたんだろうな
791無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:29No.1167122014+
書き込みをした人によって削除されました
792無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:37No.1167122058+
>>細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
>それで残る本人の強みって何…
>監督じゃなくて演出とか戻ったほうがいいんじゃないか
ネームバリューが残るじゃない
793無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:40No.1167122076+
ジブリって他の絵柄で勝負出来ないの?
794無念Nameとしあき23/12/17(日)18:31:49No.1167122133そうだねx1
>漂流団地はボーイッシュ女児が段々乙女になっていく過程が
>物凄くフェチだった
漂流団地はぶっちゃけ駄作とは思うけど
それでもなんか見た後に良いなぁって部分は結構あった
基本映画なんてそんな感じが多いと思う
全部を褒めて讃えられなくても好きな所は心に残る
ストーリーは正直微妙だけどアクションシーンめっちゃかっこいいんだよな
終わりかたが微妙だけど途中までめっちゃいいんだよ
映画なんて互いそんなもんで他人の評価で見るもんじゃない
アニメ映画なんて初めからフェチもメカも何もかも排除して大衆向けなんてそりゃ無理だよ
最初はオタクが観に行って感想広げるんだから
鬼太郎だってそうじゃん
795無念Nameとしあき23/12/17(日)18:32:01No.1167122201+
細田は大衆向けじゃないのにそっちに行こうとしたから失敗した
新海出てきちゃったし
796無念Nameとしあき23/12/17(日)18:32:01No.1167122204+
>>細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
>それで残る本人の強みって何…
>監督じゃなくて演出とか戻ったほうがいいんじゃないか
細田さんは脚本は良くないよ
監督と演出の仕事だけに集中するのが本当にいいと思う
797無念Nameとしあき23/12/17(日)18:32:10No.1167122256そうだねx1
>ジブリって他の絵柄で勝負出来ないの?
やってる作品もあるよ…
798無念Nameとしあき23/12/17(日)18:32:10No.1167122261+
>ジェネリックと言えば、ディズニーのウィッシュが熟練アニメーター追い出したせいで脚本もアニメーションも劣化しててジェネリックディズニーみたいになってる
社内規定で勝手に昇給しておいて
ベテランは給料が高過ぎるからってんでリストラしていくのは
本当に草生えた
799無念Nameとしあき23/12/17(日)18:32:12No.1167122272+
駿が崩御した瞬間にサブスクやってUSJとコラボしてソシャゲも作るんだろうなって予想はしてる
800無念Nameとしあき23/12/17(日)18:32:13No.1167122278+
監督って演出とイコールみたいなもんだぞ
801無念Nameとしあき23/12/17(日)18:32:53No.1167122533+
細田は庵野味の残るキャラデザがイマイチ
802無念Nameとしあき23/12/17(日)18:33:03No.1167122599そうだねx1
>No.1167122133
アイツ
803無念Nameとしあき23/12/17(日)18:33:35No.1167122805+
>細田は庵野味の残るキャラデザがイマイチ
庵野味って
804無念Nameとしあき23/12/17(日)18:33:39No.1167122827+
漂流団地だったか、ようやくタイトルの一部だが思い出せた
イヤボーンは一作品一回までにしようね
けど細かい描写とかは凄く良かったよ
805無念Nameとしあき23/12/17(日)18:33:52No.1167122912+
>社内規定で勝手に昇給しておいて
>ベテランは給料が高過ぎるからってんでリストラしていくのは
>本当に草生えた
自動劣化システムとは恐れ入るね
806無念Nameとしあき23/12/17(日)18:33:52No.1167122914+
>細田は庵野味の残るキャラデザがイマイチ
キャラデザは細田の仕事じゃねー
807無念Nameとしあき23/12/17(日)18:33:57No.1167122943+
>社内規定で勝手に昇給しておいて
>ベテランは給料が高過ぎるからってんでリストラしていくのは
>本当に草生えた
あれは役員だけが儲ける形式なんで
現場作業員は要らない
808無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:06No.1167122993そうだねx1
>駿が崩御した瞬間にサブスクやってUSJとコラボしてソシャゲも作るんだろうなって予想はしてる
ハヤオにはそういう権限無いだろ
鈴木か日テレがガッチリ抑えてんじゃないの
809無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:08No.1167123005そうだねx1
>>ジェネリックと言えば、ディズニーのウィッシュが熟練アニメーター追い出したせいで脚本もアニメーションも劣化しててジェネリックディズニーみたいになってる
>社内規定で勝手に昇給しておいて
>ベテランは給料が高過ぎるからってんでリストラしていくのは
>本当に草生えた
リストラできないのが日本…
え?昇給もしない?
810無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:13No.1167123042+
あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、その塩は何によって塩味が付けられよう。もはや、何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけである。
811無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:25No.1167123106そうだねx1
>駿が崩御した瞬間にサブスクやってUSJとコラボしてソシャゲも作るんだろうなって予想はしてる
パチンコも頼む!

メイちゃん捜索リーチとかで手に汗握って胸を躍らせたいんだ!

メイちゃんリーチ→当り→トトロに姉妹がしがみついて夜の空を遊覧飛行

メイちゃんリーチ→外れ→沼の水面にメイちゃんが浮いてるのが発見される
812無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:32No.1167123140+
>パヤオまだ描く気なのかこのままだとアニメ描いてる途中に旅立たれるなんて伝説になりかねんぞ
もう既に伝説でしょ
日本のアニメの質や地位を大幅に引き上げた
天才過ぎて後継者を残せなかったのが残念だが
813無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:33No.1167123153+
>社内規定で勝手に昇給しておいて
>ベテランは給料が高過ぎるからってんでリストラしていくのは
>本当に草生えた
人間で例えると脳や内臓から減らしてくような感じか
814無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:36No.1167123175+
>ジェネリックジブリは受けないし、受けるにしても新海誠みたいな明らかに新機軸が受けてる
新海誠もかつて星を追う子どもで失敗したからこその君の名はだよね
815無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:37No.1167123179そうだねx1
>細田は脚本をまともなやつに全部任せて男児と動物嗜好抑えれば新海並みにはなるはず
細田はとりあえずサマウォやそばかす姫でも使ってる仮想世界をメインでやって獣はもう封印した方がいいと思う
そばかす姫も後半はなんでやねん!の連続だったけど子供のために歌うシーンとかは良かったよ
816無念Nameとしあき23/12/17(日)18:34:43No.1167123207+
でも細田ってウテナのときは男児もケモナーもやってないし
当時それでいい演出だったからそれはそれでいい気もする
817無念Nameとしあき23/12/17(日)18:35:10No.1167123348+
駿本人がゲームにするの禁止してるって話はガチだと思う
818無念Nameとしあき23/12/17(日)18:35:17No.1167123388+
文学賞とか取った原作をアニメ化すれば売れる
という芸術家的発想でアニメを作るのはそろそろやめにしとけ
819無念Nameとしあき23/12/17(日)18:35:31No.1167123471+
>>シンシリーズだって庵野が関わってるから見るのであって庵野居なかったら一気に人減るよ
>80億→40億→20億と庵野がいても客減ってるよ…
庵野ブランドは庵野が潰しちゃったからねぇ
シン仮面ライダーのドキュメントでみんな目が覚めちゃったよ
少なくともトップをねらえからエバ破シンゴジラまでの切れ味はもう持ってない
820無念Nameとしあき23/12/17(日)18:35:34No.1167123491+
その作家の声とかやりたかった事って実は凄く早い段階で満足する
その後に残ったものが作家性だと思う
821無念Nameとしあき23/12/17(日)18:36:16No.1167123738+
>No.1167123471
手綱握る人がいないと駄目なタイプ…
822無念Nameとしあき23/12/17(日)18:36:22No.1167123771+
>でも細田ってウテナのときは男児もケモナーもやってないし
>当時それでいい演出だったからそれはそれでいい気もする
それ以降にショタケモの味を知ってしまったのかもしれない
一度味わうと抜け出せなくなっちゃった…
823無念Nameとしあき23/12/17(日)18:36:30No.1167123840そうだねx1
>>ジブリって他の絵柄で勝負出来ないの?
>やってる作品もあるよ…
猫の恩返しとか好きだけどたまにはいいかなぐらいで
一般からは求められてないよね
824無念Nameとしあき23/12/17(日)18:36:31No.1167123850+
ところでジブリパークの評判はどんなもん?
長くやっていけそう?
825無念Nameとしあき23/12/17(日)18:36:35No.1167123867そうだねx1
>文学賞とか取った原作をアニメ化すれば売れる
>という芸術家的発想でアニメを作るのはそろそろやめにしとけ
かがみの孤城みたいに文芸作品原作でヒット出るケースもあるからな
826無念Nameとしあき23/12/17(日)18:36:47No.1167123936+
>>>シンシリーズだって庵野が関わってるから見るのであって庵野居なかったら一気に人減るよ
>>80億→40億→20億と庵野がいても客減ってるよ…
>庵野ブランドは庵野が潰しちゃったからねぇ
>シン仮面ライダーのドキュメントでみんな目が覚めちゃったよ
>少なくともトップをねらえからエバ破シンゴジラまでの切れ味はもう持ってない
そもそも一般的な社会だとそろそろ引退の年齢やぞ
827無念Nameとしあき23/12/17(日)18:37:02No.1167124009そうだねx1
>細田は庵野味の残るキャラデザがイマイチ
庵野じゃねーよ貞本だ
ちなみにサマーウォーズの時は貞本に依頼したけどそれ以降は貞本に依頼してないけど貞本のコピー絵柄は使ってると言うむちゃくちゃをやっている
828無念Nameとしあき23/12/17(日)18:37:14No.1167124089+
ショタケモを入れてもいいけど脚本は他の人に書いてもらったほうがいいのは間違いない
829無念Nameとしあき23/12/17(日)18:37:28No.1167124181+
70過ぎても監督やれる映画業界が異質なんだ
830無念Nameとしあき23/12/17(日)18:37:33No.1167124210+
>>パヤオまだ描く気なのかこのままだとアニメ描いてる途中に旅立たれるなんて伝説になりかねんぞ
>もう既に伝説でしょ
>日本のアニメの質や地位を大幅に引き上げた
>天才過ぎて後継者を残せなかったのが残念だが
大谷が日本の野球のレベルを大幅に引き上げても大谷のように打てる人は他にいない
831無念Nameとしあき23/12/17(日)18:37:41No.1167124256+
細田に10億円くらい無条件で握らせて
細田の嗜好を思う存分に露出したアニメ映画を1本作らせてみたい
やっぱショタがケモイケメンにシャぶられたり
抱かれる話し作るんだろうか
832無念Nameとしあき23/12/17(日)18:37:43No.1167124268+
>漂流団地だったか、ようやくタイトルの一部だが思い出せた
>イヤボーンは一作品一回までにしようね
>けど細かい描写とかは凄く良かったよ
ガキンチョ共拗らせ過ぎだし、ジュブナイル物にしてはスッキリ爽快感に欠けたな
833無念Nameとしあき23/12/17(日)18:37:55No.1167124345+
ニンテンドーワールドみたいにUSJにもののけか千と千尋のエリア作れば絶対儲かるよな
834無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:00No.1167124367+
>>細田は庵野味の残るキャラデザがイマイチ
>庵野じゃねーよ貞本だ
>ちなみにサマーウォーズの時は貞本に依頼したけどそれ以降は貞本に依頼してないけど貞本のコピー絵柄は使ってると言うむちゃくちゃをやっている
そもそも言うほど貞本絵じゃない
835無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:01No.1167124378+
>手綱握る人がいないと駄目なタイプ…
庵野を止める人が必要なんやな…
836無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:23No.1167124505+
>70過ぎても監督やれる映画業界が異質なんだ
あまりにも希少な才能なんだよね
その時代のコンテンツとして申し分ない作品を仕上げられる監督ってのが
837無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:28No.1167124537+
いつまで40年前のキャラデザでやるつもりだ
838無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:35No.1167124585+
>>ジェネリックジブリは受けないし、受けるにしても新海誠みたいな明らかに新機軸が受けてる
>新海誠もかつて星を追う子どもで失敗したからこその君の名はだよね
商業のレベルは段違いにしても言の葉で復活してたやろ
839無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:45No.1167124644そうだねx2
>かがみの孤城みたいに文芸作品原作でヒット出るケースもあるからな
文芸作品というがあれは本屋大賞で辻村深月は普通に人気エンタメ小説家だからな
少し昔の感覚でいうと宮部みゆきの小説を映画化するようなもん
840無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:51No.1167124675そうだねx1
>細田に10億円くらい無条件で握らせて
>細田の嗜好を思う存分に露出したアニメ映画を1本作らせてみたい
>やっぱショタがケモイケメンにシャぶられたり
>抱かれる話し作るんだろうか
一緒に入浴するシーンは作りそう
841無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:56No.1167124714+
ジブリの粗悪品としてはレベル高いぞ
842無念Nameとしあき23/12/17(日)18:38:59No.1167124728+
>70過ぎても監督やれる映画業界が異質なんだ
納期とかないから映画産業より芸術家に金だしてる感じだな
843無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:01No.1167124742+
>いつまで40年前のキャラデザでやるつもりだ
40年前と比べてみ
844無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:01No.1167124744+
劇場に貼ってるポスターが絶妙にキモいんだよなコレ
妙に鼻の下が長い少年と顔が歪んでて目がこぼれ落ちそうな猫のポスターに何でOK出したのか結構謎
845無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:03No.1167124756そうだねx2
細田はカズマを女の子に出来なかった時点でもう限界
846無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:12No.1167124806そうだねx1
>>手綱握る人がいないと駄目なタイプ…
>庵野を止める人が必要なんやな…
庵野には鈴木敏夫が足りなかったのか
847無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:30No.1167124897+
黒澤明が今の日本で見られてるか
キューブリックがアメリカで見られてるか
どんな天才も忘れられる
848無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:36No.1167124934そうだねx2
    1702805976840.jpg-(66598 B)
66598 B
あーダメダメ
えちえちすぎます
849無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:39No.1167124948+
>駿本人がゲームにするの禁止してるって話はガチだと思う
ドラゴンボールも鳥山の意向でパチンコ化してないし色々と拘りはあるんだろう
850無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:51No.1167125030+
>>かがみの孤城みたいに文芸作品原作でヒット出るケースもあるからな
>文芸作品というがあれは本屋大賞で辻村深月は普通に人気エンタメ小説家だからな
>少し昔の感覚でいうと宮部みゆきの小説を映画化するようなもん
そもそも一般文芸ってエンタメ多いよ
851無念Nameとしあき23/12/17(日)18:39:54No.1167125050+
貞本絵柄を手放せない旧オタクセンスが一般向けではないんじゃないの細田
852無念Nameとしあき23/12/17(日)18:40:10No.1167125144+
>細田に10億円くらい無条件で握らせて
>細田の嗜好を思う存分に露出したアニメ映画を1本作らせてみたい
>やっぱショタがケモイケメンにシャぶられたり
>抱かれる話し作るんだろうか
なにそれ超観たい
853無念Nameとしあき23/12/17(日)18:40:12No.1167125148+
再来月地元で紅の豚やるから
そっちの方がめっちゃ楽しみだわ
854無念Nameとしあき23/12/17(日)18:40:23No.1167125206+
>>>手綱握る人がいないと駄目なタイプ…
>>庵野を止める人が必要なんやな…
>庵野には鈴木敏夫が足りなかったのか
じゃあ岡田斗司夫と組むか
855無念Nameとしあき23/12/17(日)18:40:30No.1167125232+
>あーダメダメ
>えちえちすぎます
多様性
856無念Nameとしあき23/12/17(日)18:40:55No.1167125384+
>細田はカズマを女の子に出来なかった時点でもう限界
男にしたいんでしょ
857無念Nameとしあき23/12/17(日)18:40:57No.1167125399+
>貞本絵柄を手放せない旧オタクセンスが一般向けではないんじゃないの細田
上のコレ見てどこが貞本絵なんだよ
>1702805976840.jpg
858無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:02No.1167125420+
>70過ぎても監督やれる映画業界が異質なんだ
クリエイターなんてそんなもんだろ
漫画家も小説家も美術家も売れてる人は死ぬ直前まで描いてる
859無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:04No.1167125435+
>あーダメダメ
>えちえちすぎます
ジャニイイイイイ
860無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:06No.1167125445そうだねx1
ロリショタペドは多様性じゃなく犯罪です
861無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:08No.1167125455+
>駿本人がゲームにするの禁止してるって話はガチだと思う
ゲームは俗悪
外に出て遊べってスタンスはブレない
トトロで子供たちが自然感じたのを後悔してる人だもん
862無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:10No.1167125463+
>黒澤明が今の日本で見られてるか
>キューブリックがアメリカで見られてるか
>どんな天才も忘れられる
クリエイターやある程度の年齢の人は見てるのが当たり前な存在
今さらわざわざ言及しないだけで忘れてるわけではないだろう
863無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:10No.1167125471+
>あーダメダメ
>えちえちすぎます
ケモショタはちょっとレベル高過ぎるかな
864無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:11No.1167125475+
グレンダイザーで貞本キャラデだけど
海外層からの支持は厚いのかね…
865無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:22No.1167125546+
思い出のマーニー
レッドタートル
アーヤと魔女
辺りのコレじゃない感あるジブリ作品の更に劣化パクリコピーって感じ
ビジュアルから可愛くないとか通り越してシンプルに気持ち悪い
866無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:32No.1167125596そうだねx2
>>>庵野を止める人が必要なんやな…
>>庵野には鈴木敏夫が足りなかったのか
>じゃあ岡田斗司夫と組むか
最初に組んで叩き出したじゃろがい
867無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:33No.1167125602+
>>あーダメダメ
>>えちえちすぎます
>多様性
…欧米でそんな主張したらコロコロやぞ
868無念Nameとしあき23/12/17(日)18:41:38No.1167125634そうだねx1
>じゃあ岡田斗司夫と組むか
岡田はないやろ…
869無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:03No.1167125758+
>>>手綱握る人がいないと駄目なタイプ…
>>庵野を止める人が必要なんやな…
>庵野には鈴木敏夫が足りなかったのか
大月っていう名物プロデューサーがエヴァからずっとついてたけどQの間に引退した
870無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:06No.1167125779+
ジブリを継ぐものは俺だ感がキツい
手癖で描いてるからジブリ風の絵柄以外描けないんだろうな
871無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:10No.1167125811そうだねx1
>あーダメダメ
>えちえちすぎます
二次性徴前にケツ覚えるメタファー
872無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:11No.1167125814+
>クリエイターやある程度の年齢の人は見てるのが当たり前な存在
>今さらわざわざ言及しないだけで忘れてるわけではないだろう
マニアしかもう知らないよ
特に黒澤全盛期の映画はモノクロだしな
一般大衆には手塚治虫以上にカビ臭い
873無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:30No.1167125931+
>あーダメダメ
>えちえちすぎます
これがOKなら浦安もいけるでしょ
874無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:34No.1167125961+
>ケモショタはちょっとレベル高過ぎるかな
細田の使命はケモショタを一般化させることだな
875無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:44No.1167126012そうだねx3
    1702806164878.png-(192169 B)
192169 B
1850からの回でこれはやばいって
876無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:56No.1167126091+
>>貞本絵柄を手放せない旧オタクセンスが一般向けではないんじゃないの細田
>上のコレ見てどこが貞本絵なんだよ
>>1702805976840.jpg
でもカバー絵は貞元に描いてもらうで!
877無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:59No.1167126108+
後継者とか考えてる時点で師は越えられないわな
878無念Nameとしあき23/12/17(日)18:42:59No.1167126111+
東宝にしろ東映にしろ金出してる側が庵野の上にひとり誰か置いとけばいい
879無念Nameとしあき23/12/17(日)18:43:06No.1167126149そうだねx3
ジブリを継ぐものは無限発射編の監督やろ
880無念Nameとしあき23/12/17(日)18:43:10No.1167126168+
>大月っていう名物プロデューサーがエヴァからずっとついてたけどQの間に引退した
ガンジスってトンネル会社作ってそこで中抜きしてりゃねえ
スタチャ整理の一環で首になるのも仕方ない
881無念Nameとしあき23/12/17(日)18:43:21No.1167126236+
>>>貞本絵柄を手放せない旧オタクセンスが一般向けではないんじゃないの細田
>>上のコレ見てどこが貞本絵なんだよ
>>>1702805976840.jpg
>でもカバー絵は貞元に描いてもらうで!
何のカバー?
882無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:18No.1167126590そうだねx1
>そもそもの話なんだけどさこのキャラデザって宮崎駿の絵じゃんか
>それまるパクリしてオリジナルですっての無理あるだろ
大塚康生…
883無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:19No.1167126599+
>1850からの回でこれはやばいって
すげえ入ってんじゃんと思ったら黒い部分しか入ってないのか
884無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:20No.1167126604+
>1850からの回でこれはやばいって
黒が空席なんでしょ?まさか逆?
885無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:25No.1167126628+
>黒澤明が今の日本で見られてるか
>キューブリックがアメリカで見られてるか
>どんな天才も忘れられる
その2人はいまだにオマージュとかされてるじゃん
なんか格言ぽいこと言って格好つけたかったんだろうけど見当違いだな
886無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:32No.1167126673そうだねx2
>クリエイターやある程度の年齢の人は見てるのが当たり前な存在
>今さらわざわざ言及しないだけで忘れてるわけではないだろう
老害のこういう思考キモい
887無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:40No.1167126717+
主人公が女の子だったら跳ねたと思う
ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
888無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:49No.1167126767+
しょせんジブリのパクリであり
駿ほどの才能はないとすぐにバレたから
889無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:51No.1167126774そうだねx1
>>1850からの回でこれはやばいって
>黒が空席なんでしょ?まさか逆?
黒が売れた席です…
890無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:52No.1167126789+
>1850からの回でこれはやばいって
3日目でこれって爆死どころじゃないよね
891無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:53No.1167126794+
>東宝にしろ東映にしろ金出してる側が庵野の上にひとり誰か置いとけばいい
庵野は出資者がいなかったので自分で金集めるためにカラー設立してヱヴァ作ったんで金引っ張ってくるやつは別に要らないんじゃね
892無念Nameとしあき23/12/17(日)18:44:59No.1167126821そうだねx1
>マニアしかもう知らないよ
>特に黒澤全盛期の映画はモノクロだしな
>一般大衆には手塚治虫以上にカビ臭い
普通の10代20代は見てないと言われてもそれは当たり前だろうと
クリエイターやおっさんだったら全く見てないという人の方がレアだろ
バリー・リンドンの話はしなくても何だかんだ2001年宇宙の旅の話とかするじゃん
893無念Nameとしあき23/12/17(日)18:45:07No.1167126875+
もう既存の作品に似てるって思われた時点で負けてんのよ
894無念Nameとしあき23/12/17(日)18:45:13No.1167126919+
>1850からの回でこれはやばいって
まだ公開3日目だから…これから口コミで伸びるから…
895無念Nameとしあき23/12/17(日)18:45:21No.1167126981そうだねx1
    1702806321611.jpg-(20548 B)
20548 B
いかんでしょ
896無念Nameとしあき23/12/17(日)18:46:05No.1167127229+
>いかんでしょ
ここは母をたずねて三千里のオマージュ
897無念Nameとしあき23/12/17(日)18:46:26No.1167127352+
日曜の夜に空いたスクリーンでゆったり映画見られるじゃん!
898無念Nameとしあき23/12/17(日)18:46:30No.1167127372+
>>>1850からの回でこれはやばいって
>>黒が空席なんでしょ?まさか逆?
>黒が売れた席です…
激戦の時期とはいえこれは…
899無念Nameとしあき23/12/17(日)18:46:35No.1167127411+
ジブリ自体がパヤオの後継者諦めたからなあ
900無念Nameとしあき23/12/17(日)18:46:53No.1167127505そうだねx1
メアリをテレビで再放送しなければもう少し伸びたかもしれない
901無念Nameとしあき23/12/17(日)18:47:17No.1167127649+
>1850からの回でこれはやばいって
なあにスパイファミリーに席を譲るから問題ないよ
これができるのがシネコンの良いところ
902無念Nameとしあき23/12/17(日)18:47:18No.1167127657+
なんかこうもっとわかりやすいタイトルのほうが客が入った気がする
903無念Nameとしあき23/12/17(日)18:47:26No.1167127703+
都会だったらヤバいけど田舎ならそんなもんよ
904無念Nameとしあき23/12/17(日)18:47:34No.1167127762そうだねx1
ジブリ流していたほうが客を騙せてそこそこ入ってたかもなあ
905無念Nameとしあき23/12/17(日)18:48:02No.1167127939+
>>1850からの回でこれはやばいって
>なあにスパイファミリーに席を譲るから問題ないよ
>これができるのがシネコンの良いところ
あと4日間どうすりゃいいんですかー
906無念Nameとしあき23/12/17(日)18:48:09No.1167127990+
>>クリエイターやある程度の年齢の人は見てるのが当たり前な存在
>>今さらわざわざ言及しないだけで忘れてるわけではないだろう
>老害のこういう思考キモい
老害とは言うけどじゃあ映画好きって言う奴が黒沢映画見てないとかはまだ解るけどバタフライエフェクトを見たことないとかのレベルだと何いってんのって話だし
どこまで水準を求めるかの話でしょ
クリエイターなら黒沢映画は見てるだろそりゃ
907無念Nameとしあき23/12/17(日)18:48:15No.1167128021+
>いかんでしょ
柔らかみが凄い
908無念Nameとしあき23/12/17(日)18:48:21No.1167128054+
はやおじゃなくてジブリスタッフにそんなに訴求力なくない?
909無念Nameとしあき23/12/17(日)18:48:38No.1167128161+
>都会だったらヤバいけど田舎ならそんなもんよ
夜とはいえ公開すぐの日曜だからなぁ
910無念Nameとしあき23/12/17(日)18:48:41No.1167128182+
>なんかこうもっとわかりやすいタイトルのほうが客が入った気がする
〇〇の✕✕
ってジブリネーミングで泊を…
911無念Nameとしあき23/12/17(日)18:48:49No.1167128230+
>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
トットちゃんにも性欲向けるとしあきは正直頭おかしいよ…
912無念Nameとしあき23/12/17(日)18:49:16No.1167128408+
>ジブリ自体がパヤオの後継者諦めたからなあ
まああんな複雑怪奇な人の後継者なんて出てこないって…
パヤオが生きてきた時代特有の部分もあるし
913無念Nameとしあき23/12/17(日)18:49:19No.1167128430+
>はやおじゃなくてジブリスタッフにそんなに訴求力なくない?
前でてこないからな
914無念Nameとしあき23/12/17(日)18:49:26No.1167128474+
宮崎駿は推薦コメントくらい出してあげなよ
915無念Nameとしあき23/12/17(日)18:49:31No.1167128508+
>>なんかこうもっとわかりやすいタイトルのほうが客が入った気がする
>〇〇の✕✕
>ってジブリネーミングで泊を…
ジブリの偽物
916無念Nameとしあき23/12/17(日)18:49:31No.1167128514+
>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
ラジャーは途中女の子にされます
917無念Nameとしあき23/12/17(日)18:49:39No.1167128560+
>>なんかこうもっとわかりやすいタイトルのほうが客が入った気がする
>〇〇の✕✕
>ってジブリネーミングで泊を…
としのあき
918無念Nameとしあき23/12/17(日)18:49:49No.1167128616+
>トットちゃんにも性欲向けるとしあきは正直頭おかしいよ…
まさか徹子に性欲向けるんです?
919無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:03No.1167128728+
シネコンはスパイファミリー観にきたのに流れたのが屋根裏のラジャーで子供大泣きというマリオ星矢事件再びなんて事にならないように気を付けろよ
920無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:12No.1167128797+
>はやおじゃなくてジブリスタッフにそんなに訴求力なくない?
五郎が失敗したのが不味かったね
つーかゲドで失敗ってまじかよってレベルだけど
921無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:17No.1167128822そうだねx3
>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
でもTSするらしい
そこ大事だからもっと宣伝しとこうよ
922無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:24No.1167128878+
    1702806624919.jpg-(51599 B)
51599 B
>>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
>ラジャーは途中女の子にされます
923無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:26No.1167128889そうだねx2
星を追う子ども腐してるけどあれってミニシアター公開でしかも前作よりもずっと売れてる作品なんだよ
下積み繰り返して初めての大規模公開の作品が君の名はなんだよ
新海みたいな下積みをやってない監督が売れようと思っても難しいだろ
924無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:28No.1167128897+
>>いかんでしょ
>柔らかみが凄い
体型の不細工さにフェチ性ととしあき性を感じる
925無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:30No.1167128909+
>クリエイターなら黒沢映画は見てるだろそりゃ
別に黒沢を特権化するつもりはなく誰でもいいんだけど
音楽でも映画でも何でも勉強するやつはちゃんと古いもの見るよね
むしろ動画とか配信が進化したせいで昔よりアクセスしやすくなってる
926無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:39No.1167128985+
それで言うならあの花は謎の大ヒットだな
927無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:40No.1167128997+
新海は流石に次回作は現代日本じゃなくて完全にファンタジーにするかほしのこえみたいにSFにするんじゃないか
すずめでジブリ要素の取り込み成功したし
928無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:51No.1167129051+
>>>オタク嫌ってるくせにメアリにニーソ履かせたり
>>>やることがチグハグですよ
>>それはお前が「オタク嫌ってるくせに~」とか思い込んでるだけでは?
>僕たち無害なオタクが標的にされてるんです~って被害者面したいだけだよね
標的にされてるじゃん
929無念Nameとしあき23/12/17(日)18:50:57No.1167129090+
ポノックは俗っぽさが足りな過ぎるよ
お行儀良すぎるパヤオの俗っぽさを見習ってほしい
930無念Nameとしあき23/12/17(日)18:51:01No.1167129115+
ラジャーの顔がじわじわ変わるシーンで全身女の子になっていってると思うとエッチ
931無念Nameとしあき23/12/17(日)18:51:09No.1167129174+
>>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
>ラジャーは途中女の子にされます
カイバみたいな話なのか
932無念Nameとしあき23/12/17(日)18:51:35No.1167129323+
スレ画のことよりもウィッシュの順位に驚いたスレであった
933無念Nameとしあき23/12/17(日)18:51:41No.1167129372+
>>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
>トットちゃんにも性欲向けるとしあきは正直頭おかしいよ…
あなた私でおシコりなさったんですって
934無念Nameとしあき23/12/17(日)18:52:06No.1167129522+
駿ですら100越えないのに
偽物が売れるわけないだろ(確信)
935無念Nameとしあき23/12/17(日)18:52:22No.1167129644+
>新海は流石に次回作は現代日本じゃなくて完全にファンタジーにするかほしのこえみたいにSFにするんじゃないか
>すずめでジブリ要素の取り込み成功したし
あの人の描く世界地に足ついてないから現代劇で辛うじてなんとかリアリティ保ててるだけでファンタジーやったらヤバいよ
936無念Nameとしあき23/12/17(日)18:52:31No.1167129703そうだねx2
51歳で紅の豚が作れるなら新海もまだまだこれからだな
937無念Nameとしあき23/12/17(日)18:52:41No.1167129767そうだねx1
>リストラできないのが日本…
>え?昇給もしない?
日本のアニメーターでは正社員でなくその場限りで集められてプロジェクトが終われば解散みたいなのも多いし
938無念Nameとしあき23/12/17(日)18:52:48No.1167129803+
    1702806768830.jpg-(101465 B)
101465 B
>1702795046591.jpg
芸能人と言われてもほとんど誰だかよく分からなかったので調べてみた
939無念Nameとしあき23/12/17(日)18:52:53No.1167129842+
>スレ画のことよりもウィッシュの順位に驚いたスレであった
ディズニーは幸福の科学枠と同じだから別に驚かない
940無念Nameとしあき23/12/17(日)18:52:53No.1167129846+
>新海は流石に次回作は現代日本じゃなくて完全にファンタジーにするかほしのこえみたいにSFにするんじゃないか
>すずめでジブリ要素の取り込み成功したし
星を追う子供もっかいやるんか…
941無念Nameとしあき23/12/17(日)18:53:18No.1167129993+
>スレ画のことよりもウィッシュの順位に驚いたスレであった
妥当じゃね
ここはネズミに親を殺されてるのが多すぎてネズミ関連は一ミリも当てにできんぞ
942無念Nameとしあき23/12/17(日)18:53:22No.1167130014+
>>新海は流石に次回作は現代日本じゃなくて完全にファンタジーにするかほしのこえみたいにSFにするんじゃないか
>>すずめでジブリ要素の取り込み成功したし
>星を追う子供もっかいやるんか…
いやすずめが星を追う子どもリベンジだよ
943無念Nameとしあき23/12/17(日)18:53:26No.1167130037そうだねx1
>ディズニーは幸福の科学枠と同じだから別に驚かない
???
944無念Nameとしあき23/12/17(日)18:53:39No.1167130119+
>>1702795046591.jpg
>芸能人と言われてもほとんど誰だかよく分からなかったので調べてみた
安藤サクラはゴジラマイナス1の澄子さん
945無念Nameとしあき23/12/17(日)18:53:43No.1167130146+
>老害とは言うけどじゃあ映画好きって言う奴が黒沢映画見てないとかはまだ解るけどバタフライエフェクトを見たことないとかのレベルだと何いってんのって話だし
>どこまで水準を求めるかの話でしょ
>クリエイターなら黒沢映画は見てるだろそりゃ
これだけ好みも何もかもが細分化しているご時世に「この作品を通っていて当たり前」って思考が既に古臭いし
通っている事をステータスだと思っている事もその個人の感覚を人に押し付けて識者ヅラかましてる事も痛い
946無念Nameとしあき23/12/17(日)18:54:06No.1167130291そうだねx1
>ポノックは俗っぽさが足りな過ぎるよ
>お行儀良すぎるパヤオの俗っぽさを見習ってほしい
結果宗教団体アニメっぽくなるという地獄
947無念Nameとしあき23/12/17(日)18:54:08No.1167130307+
    1702806848139.jpg-(40348 B)
40348 B
>>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
>でもTSするらしい
>そこ大事だからもっと宣伝しとこうよ
え俄然興味が出てきたけど?
948無念Nameとしあき23/12/17(日)18:54:39No.1167130533そうだねx1
>>スレ画のことよりもウィッシュの順位に驚いたスレであった
>妥当じゃね
>ここはネズミに親を殺されてるのが多すぎてネズミ関連は一ミリも当てにできんぞ
アメリカでもウィッシュ普通に公開週一位取ってたからね
日本でもディズニーブランド強いし一位は取るだろうね来週どうなるかは…
949無念Nameとしあき23/12/17(日)18:54:56No.1167130641+
    1702806896479.jpg-(400529 B)
400529 B
>それで言うならあの花は謎の大ヒットだな
シン仮面ライダーのときはわた婚がヒットしてライダーに完勝してたし
意外とそういうのも売れるのかもな
950無念Nameとしあき23/12/17(日)18:55:13No.1167130743+
>>スレ画のことよりもウィッシュの順位に驚いたスレであった
>妥当じゃね
>ここはネズミに親を殺されてるのが多すぎてネズミ関連は一ミリも当てにできんぞ
お前あれを本気で良いと思ってるの?
予算かけてるとは思えないくらいスッカスカの画面にスッカスカのストーリー
951無念Nameとしあき23/12/17(日)18:55:29No.1167130844+
>>>主人公が女の子だったら跳ねたと思う
>>>ちんこあったらそりゃ誰も興味ない
>>でもTSするらしい
>>そこ大事だからもっと宣伝しとこうよ
>え俄然興味が出てきたけど?
こういう大事なとこ言わないのズレてるよね
952無念Nameとしあき23/12/17(日)18:55:32No.1167130868+
映画に関わるクリエイターが黒沢見てなかったら流石にモグリが過ぎる
953無念Nameとしあき23/12/17(日)18:55:35No.1167130885そうだねx2
トットちゃんは内容も映像もすごいって聞くから見に行きたい
954無念Nameとしあき23/12/17(日)18:55:40No.1167130923+
>No.1167128878
ラジャーを想像した女の子アマンダの入院してる病院にたどり着く為に
アマンダのリアルフレンドの女子の所に行ったらその子の想像でラジャーがオーロラ姫にされて
精神までじわじわオーロラ姫になる
あとで意識はラジャーに戻るがその後も姫スタイルのまま車の屋根に飛び乗ったり黒い少女とバトルする
955無念Nameとしあき23/12/17(日)18:55:43No.1167130941+
    1702806943518.jpg-(44321 B)
44321 B
>駿ですら100越えないのに
>偽物が売れるわけないだろ(確信)
もっと宣伝してたら100億行ってたろうに
しなかったから前作から半減しちゃったよ
956無念Nameとしあき23/12/17(日)18:55:51No.1167131000そうだねx1
>お前あれを本気で良いと思ってるの?
>予算かけてるとは思えないくらいスッカスカの画面にスッカスカのストーリー
見てなさそう
957無念Nameとしあき23/12/17(日)18:56:14No.1167131146+
>それで言うならあの花は謎の大ヒットだな
デートムービーとしては固いネタ使ってるからな
958無念Nameとしあき23/12/17(日)18:56:22No.1167131196+
>これだけ好みも何もかもが細分化しているご時世に「この作品を通っていて当たり前」って思考が既に古臭いし
>通っている事をステータスだと思っている事もその個人の感覚を人に押し付けて識者ヅラかましてる事も痛い
映画は二時間しかないからな
基本となるもんは見てるよ
映画好きでもなんでもないならどうでもいいけど
959無念Nameとしあき23/12/17(日)18:56:33No.1167131255そうだねx1
>>駿ですら100越えないのに
>>偽物が売れるわけないだろ(確信)
>もっと宣伝してたら100億行ってたろうに
>しなかったから前作から半減しちゃったよ
宣伝費出して100億乗せるより宣伝費かけないで80億稼ぐ方を取っただけ
960無念Nameとしあき23/12/17(日)18:56:52No.1167131365そうだねx1
あの花mayだとめちゃくちゃバカにされてるけど
俺はテレビ放送の最終回めっちゃ泣いたよ
961無念Nameとしあき23/12/17(日)18:57:00No.1167131424+
ウィッシュを良いと思ってる奴は映像見るセンス無いよ
人の感性がどうこうで片付けられるレベルじゃないだろあれ
962無念Nameとしあき23/12/17(日)18:57:14No.1167131511そうだねx1
>ラジャーを想像した女の子アマンダの入院してる病院にたどり着く為に
>アマンダのリアルフレンドの女子の所に行ったらその子の想像でラジャーがオーロラ姫にされて
>精神までじわじわオーロラ姫になる
>あとで意識はラジャーに戻るがその後も姫スタイルのまま車の屋根に飛び乗ったり黒い少女とバトルする
思ったよりガチだな
絵柄は嫌いだが見てみるか
963無念Nameとしあき23/12/17(日)18:57:20No.1167131551そうだねx1
>ウィッシュを良いと思ってる奴は映像見るセンス無いよ
>人の感性がどうこうで片付けられるレベルじゃないだろあれ
見てなさそう
964無念Nameとしあき23/12/17(日)18:57:40No.1167131690+
>お前あれを本気で良いと思ってるの?
>予算かけてるとは思えないくらいスッカスカの画面にスッカスカのストーリー
日本でアホみたいにヒットしたアナ雪だってカッスカスのお話やろ
極論言うと日本でディズニーは曲となんとなく良いお話があればヒットするんだよ
965無念Nameとしあき23/12/17(日)18:57:42No.1167131704+
>宣伝費出して100億乗せるより宣伝費かけないで80億稼ぐ方を取っただけ
次回作で宣伝打ちまくったら笑う
966無念Nameとしあき23/12/17(日)18:57:43No.1167131714そうだねx1
イマジナリーだから相手の妄想次第でメスにされるよ
967無念Nameとしあき23/12/17(日)18:57:55No.1167131784+
>これだけ好みも何もかもが細分化しているご時世に「この作品を通っていて当たり前」って思考が既に古臭いし
そこらへんは好みじゃなくてただのお勉強だから
まあこの世界には勉強が好きな人と嫌いな人がいるだけだよねって話ではある
968無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:06No.1167131866そうだねx4
    1702807086311.jpg-(741497 B)
741497 B
>あの花mayだとめちゃくちゃバカにされてるけど
>俺はテレビ放送の最終回めっちゃ泣いたよ
そっちじゃない
こっちのほう
969無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:08No.1167131885+
ポノックだのラジャーだの名前のセンスがまず無い
絵もセンス無い
970無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:18No.1167131937+
>>お前あれを本気で良いと思ってるの?
>>予算かけてるとは思えないくらいスッカスカの画面にスッカスカのストーリー
>日本でアホみたいにヒットしたアナ雪だってカッスカスのお話やろ
>極論言うと日本でディズニーは曲となんとなく良いお話があればヒットするんだよ
アナ雪は映像と歌だけは高密度だっただろ
ウィッシュはそれすら無い
971無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:23No.1167131974+
>あの花mayだとめちゃくちゃバカにされてるけど
>俺はテレビ放送の最終回めっちゃ泣いたよ
今やってる実写映画の事だけどテレビ版なんてあったのか
972無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:24No.1167131978+
>あの花mayだとめちゃくちゃバカにされてるけど
>俺はテレビ放送の最終回めっちゃ泣いたよ
馬鹿にされてたのか知らんかった
おまえが正しいで感じることだけが全て感じたことが全て
973無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:41No.1167132076そうだねx1
>イマジナリーだから相手の妄想次第でメスにされるよ
こういう大事なとこ言わないとだめだよな
974無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:50No.1167132130+
>そこらへんは好みじゃなくてただのお勉強だから
>まあこの世界には勉強が好きな人と嫌いな人がいるだけだよねって話ではある
娯楽にお勉強を強制したら客は逃げるよ
アメコミ映画が落ち目なのもそのせい
975無念Nameとしあき23/12/17(日)18:58:52No.1167132149そうだねx4
あの花違いちょっと笑う
976無念Nameとしあき23/12/17(日)18:59:06No.1167132234+
ウィッシュは曲すらまともなの無いっていう
977無念Nameとしあき23/12/17(日)18:59:26No.1167132369+
>>宣伝費出して100億乗せるより宣伝費かけないで80億稼ぐ方を取っただけ
>次回作で宣伝打ちまくったら笑う
まず次回作が本当にあるのかって言う
978無念Nameとしあき23/12/17(日)18:59:27No.1167132373+
>トットちゃんは男児のちんちんが意図的に見えなくされているのでドラえもんが
979無念Nameとしあき23/12/17(日)18:59:30No.1167132400そうだねx3
>日本でアホみたいにヒットしたアナ雪だってカッスカスのお話やろ
>極論言うと日本でディズニーは曲となんとなく良いお話があればヒットするんだよ
ちょっと待ってアナ雪本当に見た?
見てないでしょ
980無念Nameとしあき23/12/17(日)18:59:49No.1167132540+
>>No.1167128878
>ラジャーを想像した女の子アマンダの入院してる病院にたどり着く為に
>アマンダのリアルフレンドの女子の所に行ったらその子の想像でラジャーがオーロラ姫にされて
>精神までじわじわオーロラ姫になる
>あとで意識はラジャーに戻るがその後も姫スタイルのまま車の屋根に飛び乗ったり黒い少女とバトルする
してそのオーロラ姫のビジュアルは?
981無念Nameとしあき23/12/17(日)18:59:54No.1167132580+
>娯楽にお勉強を強制したら客は逃げるよ
>アメコミ映画が落ち目なのもそのせい
研究者や何らかの形で創作に関わる人はただの客ではないから
982無念Nameとしあき23/12/17(日)18:59:58No.1167132611+
>そっちじゃない
>こっちのほう
アニメに同じ略称のものがあることなんか気にしない呼び名だな
まあ全然ジャンル違うからしょうがないんだが
983無念Nameとしあき23/12/17(日)19:00:00No.1167132621+
ディズニーなら絶対正義とか言っちゃう奴は
犯罪者として処罰するべき
984無念Nameとしあき23/12/17(日)19:00:06No.1167132665+
>今やってる実写映画の事だけどテレビ版なんてあったのか
いま顔真っ赤になってるから話しかけないで……
985無念Nameとしあき23/12/17(日)19:00:17No.1167132747+
>ウィッシュは曲すらまともなの無いっていう
歌だけでパワーがあるアラジンとかアナ雪が奇跡なんだよ
986無念Nameとしあき23/12/17(日)19:00:20No.1167132765+
>>>宣伝費出して100億乗せるより宣伝費かけないで80億稼ぐ方を取っただけ
>>次回作で宣伝打ちまくったら笑う
>まず次回作が本当にあるのかって言う
駿はやる気のようだぞ
存命中に完成するかは置いといて
987無念Nameとしあき23/12/17(日)19:00:31No.1167132828+
来週からスパイファミリー公開で年末正月興行全部掻っ攫うだけ
988無念Nameとしあき23/12/17(日)19:00:43No.1167132899+
新海みたいに下積みしてるアニメ監督って今いるのかな
新海の場合は才能に惚れ込んで会社まで作る人がいたから出来たけど
989無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:11No.1167133081+
>新海みたいに下積みしてるアニメ監督って今いるのかな
いるにはいるんじゃないの
世に知られてないだけで
990無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:15No.1167133120+
>新海みたいに下積みしてるアニメ監督って今いるのかな
>新海の場合は才能に惚れ込んで会社まで作る人がいたから出来たけど
そりゃいるだろ
991無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:22No.1167133170+
>>>>宣伝費出して100億乗せるより宣伝費かけないで80億稼ぐ方を取っただけ
>>>次回作で宣伝打ちまくったら笑う
>>まず次回作が本当にあるのかって言う
>駿はやる気のようだぞ
>存命中に完成するかは置いといて
もう日テレの傘下に入ったんだから日テレが宣伝普通にガンガンやるだけでしょ
992無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:36No.1167133266そうだねx4
>新海みたいに下積みしてるアニメ監督って今いるのかな
>新海の場合は才能に惚れ込んで会社まで作る人がいたから出来たけど
ほとんどの監督は下積みから来てるんじゃねえかな…
993無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:43No.1167133307そうだねx1
路地裏のブラジャーなら見たい
994無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:44No.1167133312+
才能とともに続ける続けられるっていうのも必要だからねえ
995無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:47No.1167133329+
1000ならラジャー逆転大ヒット
996無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:53No.1167133365+
>>ラジャーを想像した女の子アマンダの入院してる病院にたどり着く為に
>>アマンダのリアルフレンドの女子の所に行ったらその子の想像でラジャーがオーロラ姫にされて
>>精神までじわじわオーロラ姫になる
>>あとで意識はラジャーに戻るがその後も姫スタイルのまま車の屋根に飛び乗ったり黒い少女とバトルする
>してそのオーロラ姫のビジュアルは?
そのシーンにその要素いります?って監督に聞いたらいるわ!!ってめっちゃキレられそう
そういうの好きよ
ちょっと観に行ってみるわ
997無念Nameとしあき23/12/17(日)19:01:58No.1167133404+
>来週からスパイファミリー公開で年末正月興行全部掻っ攫うだけ
1月にはゴールデンカムイがあるしな衣装のことであぁだこうだ言ってるのいるけど普通に楽しみにしてる
あとガンダムSEED
998無念Nameとしあき23/12/17(日)19:02:00No.1167133414+
>ちょっと待ってアナ雪本当に見た?
>見てないでしょ
いきなり王子を悪役にして実にポリコレだなと思ったよ
999無念Nameとしあき23/12/17(日)19:02:19No.1167133554+
>新海みたいに下積みしてるアニメ監督って今いるのかな
ぼっちざろっくやってフリーレンやってる人いるだろ
1000無念Nameとしあき23/12/17(日)19:02:20No.1167133559+
新海はどっちかって言うと下積みほとんどしてない側

- GazouBBS + futaba-