[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1702575665533.jpg-(19291 B)
19291 B無念Nameとしあき id表示23/12/15(金)02:41:05 ID:0kIASPr2No.1166310056そうだねx2 15:21頃消えます
るろうに剣心スレ
前スレあれだったのでIDで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/12/15(金)02:42:40 ID:y.HTtzboNo.1166310178そうだねx24
idの判断は良いけど流石に今回と前回見たら多少なりとも言いたくなるのは仕方ないと思う
2無念Nameとしあき23/12/15(金)02:43:06 ID:1m7/7kRUNo.1166310208+
おつん
3無念Nameとしあき23/12/15(金)02:43:34 ID:0kIASPr2No.1166310238そうだねx6
>idの判断は良いけど流石に今回と前回見たら多少なりとも言いたくなるのは仕方ないと思う
うん
まあ仲良くってこと
4無念Nameとしあき23/12/15(金)02:43:35 ID:teRnCCZwNo.1166310240そうだねx7
>idの判断は良いけど流石に今回と前回見たら多少なりとも言いたくなるのは仕方ないと思う
別にIDあろうが言いたいこと言えばいいじゃんと思うが…
5無念Nameとしあき23/12/15(金)02:44:20 ID:dsTQ5BfwNo.1166310296そうだねx7
>idの判断は良いけど流石に今回と前回見たら多少なりとも言いたくなるのは仕方ないと思う
本当にこれ
6無念Nameとしあき23/12/15(金)02:44:53 ID:VIkcfc5ANo.1166310341そうだねx9
横浜編必要なかっただろ
その分今回と前回カットした部分もやれば良かった
7無念Nameとしあき23/12/15(金)02:45:15 ID:dsTQ5BfwNo.1166310368そうだねx13
>まあ仲良くってこと
前スレにいた老害言ってた荒らしだけは対応してね
8無念Nameとしあき23/12/15(金)02:45:24 ID:6uWxeN9QNo.1166310376そうだねx4
何回も聞かれそうだから書いとく
2024年ノイタミナ
1月~6月
うる星2期2クール
7月
先輩はおとこのこ
10月~来年3月
?(7月にるろ剣のイベントあるからたぶんるろ剣2期)
9無念Nameとしあき23/12/15(金)02:45:25 ID:mY/Gu4TQNo.1166310380そうだねx1
どうでもいいがカタログで分かりにくいスレ画だな
10無念Nameとしあき23/12/15(金)02:45:54 ID:teRnCCZwNo.1166310417そうだねx3
>>まあ仲良くってこと
>前スレにいた老害言ってた荒らしだけは対応してね
自己紹介してくれて助かるぜ
11無念Nameとしあき23/12/15(金)02:48:34 ID:EXsJacy6No.1166310612そうだねx14
旧作は何度みてもいいな
今回のは情緒の欠片もない
12無念Nameとしあき23/12/15(金)02:49:03 ID:A1ONX5MENo.1166310644そうだねx7
関西今終わったばっかだけど前回に続いて話の緩急の付け方下手だな
あと最後のシーンでED流すのは無いわ
13無念Nameとしあき23/12/15(金)02:49:04 ID:rnHpa/MwNo.1166310646+
川路さんは幕末の京都でバリバリ戦ってた傑物だよ
現代の警察の父とされる大人物だ
だから剣心と斎藤の戦いを止めることができたんすね
やめんか!にはもっとパワーが欲しかったが
あの程度のやめんか!で止めてしまえるほどの幕末力があるともいえる
14無念Nameとしあき23/12/15(金)02:49:18 ID:YadpcX2QNo.1166310662そうだねx1
CCOの声だけがめちゃくちゃ不満
それ以外は別に及第点ってところだな
15無念Nameとしあき23/12/15(金)02:49:37 ID:kc5ZQXqUNo.1166310682そうだねx4
>関西今終わったばっかだけど前回に続いて話の緩急の付け方下手だな
>あと最後のシーンでED流すのは無いわ
ED流すセンスを疑ったね
仮に流すとしても別のシーンにしろと
16無念Nameとしあき23/12/15(金)02:50:12 ID:mY/Gu4TQNo.1166310725そうだねx4
非IDの重複スレ立ててるのがいるな
自演で荒らすのにIDだと困るんだろうな
17無念Nameとしあき23/12/15(金)02:50:39 ID:fDLvAxKQNo.1166310765そうだねx2
怒涛の展開の回だったはずだから見てて軽く疲れるくらいのメリハリが欲しかったな
18無念Nameとしあき23/12/15(金)02:50:51 ID:teRnCCZwNo.1166310776+
ED流した後のCで別離パート入れても良かった気がするがなー
19無念Nameとしあき23/12/15(金)02:51:44 ID:ATBBoZ.QNo.1166310830そうだねx6
宗次郎って山下大輝なのに声に色気なかったな
剣心の斉藤壮馬もだけどこれ音監が悪いのかな
この人達代表作いっぱいある分色気のある演技も出来るはずなんだが
何か色気がなくて終始味気なかった
20無念Nameとしあき23/12/15(金)02:52:11 ID:dsTQ5BfwNo.1166310864そうだねx5
>怒涛の展開の回だったはずだから見てて軽く疲れるくらいのメリハリが欲しかったな
スレ画のシーンもそうだけど次に期待できるような演出出来てないなと
21無念Nameとしあき23/12/15(金)02:54:24 ID:tkl5BWx6No.1166311007そうだねx10
京都編は旧作をリマスターして流した方が良いのでは
人誅編からは制作会社もスタッフもキャストも出来る限り旧作と同じに戻して作ってくれ
無理な部分だけ新しい人入れていいから
22無念Nameとしあき23/12/15(金)02:55:06 ID:mY/Gu4TQNo.1166311046そうだねx16
    1702576506109.mp4-(8161779 B)
8161779 B
では前作の別れシーンをご覧いただこう
まず別れの場が神谷道場の前ではなく蛍が舞う川辺にしたセンスが凄い
23無念Nameとしあき23/12/15(金)02:55:06 ID:U6jhZkuANo.1166311048そうだねx1
京都編はノイタミナ以外でやって欲しい
他にフジテレビでアニメの枠ってあったっけ?
24無念Nameとしあき23/12/15(金)02:55:34 ID:dsTQ5BfwNo.1166311078そうだねx2
>他にフジテレビでアニメの枠ってあったっけ?
水曜日に前はあった
25無念Nameとしあき23/12/15(金)02:57:05 ID:fDLvAxKQNo.1166311156そうだねx2
>では前作の別れシーンをご覧いただこう
>まず別れの場が神谷道場の前ではなく蛍が舞う川辺にしたセンスが凄い
昔のアニメって結構いろんな改変してたな
今は良くも悪くも保守的になったというか…
26無念Nameとしあき23/12/15(金)02:58:07 ID:teRnCCZwNo.1166311228そうだねx2
原作だとそこまで感動的に描かれてたシーンじゃなかったから
めっちゃ盛りに盛ってるよな
5月の東京に蛍いるのかよって突っ込みはさておくとして(当時はいたのか?
27無念Nameとしあき23/12/15(金)02:58:42 ID:U6jhZkuANo.1166311252そうだねx17
なんで馬鹿の一つ覚えみたいに旧作旧作言ってるんだ...
28無念Nameとしあき23/12/15(金)02:59:19 ID:puR1ON8gNo.1166311277そうだねx6
この制作会社今までもそんなに熱量持ったもん作ってないしな
作画が崩れなかっただけましだったと思うしかないな
29無念Nameとしあき23/12/15(金)02:59:21 ID:dsTQ5BfwNo.1166311282そうだねx3
今作見て思って感じたこと実写見た時と似てるわ
30無念Nameとしあき23/12/15(金)02:59:37 ID:JGbrla8YNo.1166311299そうだねx5
>昔のアニメって結構いろんな改変してたな
>今は良くも悪くも保守的になったというか…
その辺は「原作通りやれ!」の声がデカくなった反動だった気もする
31無念Nameとしあき23/12/15(金)03:02:48 ID:A1ONX5MENo.1166311493そうだねx5
>1702576506109.mp4
追憶編で蛍の光が剣に反射する演出印象的だったけどテレビの時点で蛍うまく使ってたんだな
32無念Nameとしあき23/12/15(金)03:04:04 ID:eDkSXSioNo.1166311566そうだねx8
>横浜編必要なかっただろ
エルダー先生がめっちゃ可愛かったから必要
33無念Nameとしあき23/12/15(金)03:04:52 ID:o0aPE90YNo.1166311600そうだねx4
>人誅編からは制作会社もスタッフもキャストも出来る限り旧作と同じに戻して作ってくれ
ここは無茶が過ぎる
34無念Nameとしあき23/12/15(金)03:06:29 ID:9afNMEA2No.1166311693そうだねx3
>CCOの声だけがめちゃくちゃ不満
>それ以外は別に及第点ってところだな
俺はCCOより別れのシーンでそーんざーいしょーうめい♪(おっおっおおー)の方が不満
35無念Nameとしあき23/12/15(金)03:08:04 ID:jkHY577ANo.1166311790そうだねx7
>横浜編必要なかっただろ
俺はあの回好きだけどな
読んだことが無くて唯一知らない回だったからアニオリ回を見てるみたいで新鮮に感じたし
女医さん可愛かったし
36無念Nameとしあき23/12/15(金)03:08:22 ID:mY/Gu4TQNo.1166311812そうだねx7
アニメ『るろうに剣心』新たに登場人物を演じる声優陣が発表
・志々雄真実: #古川慎
・比古清十郎: #中村悠一
・瀬田宗次郎: #山下大輝
・巻町操: #山根綺

うううん…
37無念Nameとしあき23/12/15(金)03:09:38 ID:jkHY577ANo.1166311887そうだねx3
>・巻町操: #山根綺
「くの一ツバキの胸の内」のベニスモモの人なんだよな
そう考えるとピッタリかも
38無念Nameとしあき23/12/15(金)03:09:59 ID:xqx4.rmANo.1166311904そうだねx7
>では前作の別れシーンをご覧いただこう
>まず別れの場が神谷道場の前ではなく蛍が舞う川辺にしたセンスが凄い
今回とは格が違うな
見終わったあとの余韻がすごい
39無念Nameとしあき23/12/15(金)03:10:17 ID:AEB9CC82No.1166311922そうだねx10
>・比古清十郎: #中村悠一
中村さん好きだけど無いわー
40無念Nameとしあき23/12/15(金)03:12:47 ID:jkHY577ANo.1166312062そうだねx5
>>・比古清十郎: #中村悠一
>中村さん好きだけど無いわー
なんなら三木眞一郎さんの方がまだ師匠っぽいと思うんだけどな
横浜回でもう出ちゃったけど
41無念Nameとしあき23/12/15(金)03:15:26 ID:9afNMEA2No.1166312206そうだねx8
    1702577726928.jpg-(87535 B)
87535 B
>>・比古清十郎: #中村悠一
>中村さん好きだけど無いわー
こっちでいいよな
見た目も五条先生っぽいし
42無念Nameとしあき23/12/15(金)03:16:41 ID:32LXR/KQNo.1166312268そうだねx12
>>>・比古清十郎: #中村悠一
>>中村さん好きだけど無いわー
>こっちでいいよな
>見た目も五条先生っぽいし
縁は縁で合わないような
43無念Nameとしあき23/12/15(金)03:16:48 ID:o0aPE90YNo.1166312270そうだねx4
師匠は旧作が印象強すぎたから
誰がやってもなんか違うってなりそう
44無念Nameとしあき23/12/15(金)03:16:49 ID:teRnCCZwNo.1166312271そうだねx2
それこそ中村はシシオでよかったんちゃう?と思わないでもない
合う合わないは別に師匠はもっとベテラン連れてくると思ってたな
それこそナレーションやってる人とか
45無念Nameとしあき23/12/15(金)03:17:50 ID:pbVa/P/6No.1166312308そうだねx7
中村は演技上手いわけでもないしキャラ的にもあってないわ
46無念Nameとしあき23/12/15(金)03:18:14 ID:IJYC3Aw.No.1166312320そうだねx7
面白かったと思うが……怒ってる人達の気持ちはわからない
47無念Nameとしあき23/12/15(金)03:18:51 ID:o0aPE90YNo.1166312358そうだねx1
師匠は声だけで強そうって思える人にやってほしかった
今回刃イケメン部分を強調したいのか
48無念Nameとしあき23/12/15(金)03:19:13 ID:C0c5dx5QNo.1166312376そうだねx5
>アニメ『るろうに剣心』新たに登場人物を演じる声優陣が発表
>・志々雄真実: #古川慎
>・比古清十郎: #中村悠一
>・瀬田宗次郎: #山下大輝
>・巻町操: #山根綺
>うううん…
とりあえず有名どころ引っ張ってきただけな感じ
テキトーっつうかなんつーか
49無念Nameとしあき23/12/15(金)03:19:32 ID:9afNMEA2No.1166312391そうだねx4
>とりあえず有名どころ引っ張ってきただけな感じ
山根崎は有名じゃないぞ
50無念Nameとしあき23/12/15(金)03:21:36 ID:teRnCCZwNo.1166312487+
    1702578096401.jpg-(28172 B)
28172 B
絶対杉田だろと思ってたけどもう出てるんだよな
誰になるかな
51無念Nameとしあき23/12/15(金)03:21:42 ID:IJYC3Aw.No.1166312493そうだねx6
>とりあえず有名どころ引っ張ってきただけな感じ
>テキトーっつうかなんつーか
具体的な演出の批判とかなら頷いたり反論もできるけど(実際極一部に同意できる不満点もある)
こういうフワフワしたいちゃもんが多すぎんねんるろ剣新アニメ
52無念Nameとしあき23/12/15(金)03:22:04 ID:lJf6SfkENo.1166312509そうだねx5
CCO合ってない?
俺は結構合ってると思うんだけど
53無念Nameとしあき23/12/15(金)03:22:31 ID:o0aPE90YNo.1166312521そうだねx5
>面白かったと思うが……怒ってる人達の気持ちはわからない
言うほど怒ってる人居ますかね?
旧作が良かったと言ってる人は結構居るみたいだけど
54無念Nameとしあき23/12/15(金)03:22:38 ID:teRnCCZwNo.1166312526そうだねx2
山下大輝はいいんじゃない?
古川はあんまり悪役やってるイメージないから未知数だわ
ヒーロー寄りの人なイメージ
55無念Nameとしあき23/12/15(金)03:22:52 ID:jkHY577ANo.1166312537そうだねx2
>縁は縁で合わないような
縁はもっと女々しいというか中性的な若者声のイメージあるよね
俺の中では石田彰タイプだと思う
56無念Nameとしあき23/12/15(金)03:23:05 ID:IJYC3Aw.No.1166312553+
>それこそ中村はシシオでよかったんちゃう?と思わないでもない
>合う合わないは別に師匠はもっとベテラン連れてくると思ってたな
>それこそナレーションやってる人とか
それは確かに思う
声真似できるくらいには近い声ではあるけどそれならナレーションの人でも良かったかもな
57無念Nameとしあき23/12/15(金)03:23:40 ID:jkHY577ANo.1166312578そうだねx2
>絶対杉田だろと思ってたけどもう出てるんだよな
>誰になるかな
ジョジョの奇妙な冒険で
スピードワゴン演じてた人とかどうだろう?
58無念Nameとしあき23/12/15(金)03:25:21 ID:y3ruhu2QNo.1166312653そうだねx1
>5月の東京に蛍いるのかよって突っ込みはさておくとして(当時はいたのか?
その回で暖かったせいかなって会話があったよ
59無念Nameとしあき23/12/15(金)03:27:27 ID:6uEFITxwNo.1166312748そうだねx7
マジで粘着がひたすらケチつけてるだけで中身のないスレだったな
60無念Nameとしあき23/12/15(金)03:28:42 ID:o0aPE90YNo.1166312804そうだねx1
宗次郎は今の声優なら炭次郎のイメージだな俺は
61無念Nameとしあき23/12/15(金)03:29:41 ID:A1ONX5MENo.1166312846そうだねx4
師匠はナレやってる関俊彦がそのままやると思ってた
土井先生やイルカ先生で師の役のイメージあったし
62無念Nameとしあき23/12/15(金)03:31:01 ID:VsgkUAGwNo.1166312909そうだねx4
声優に関しては満足
特に薫と弥彦と左之助は旧作より好きかも
63無念Nameとしあき23/12/15(金)03:31:55 ID:teRnCCZwNo.1166312945+
今回の左之助は頭良さそう
原作だとこっから加速度的にバカになってくけど
64無念Nameとしあき23/12/15(金)03:32:29 ID:jkHY577ANo.1166312962+
>宗次郎は今の声優なら
今回はそもそも男性声優から選んだんだと思うけど
個人的な欲をいえば瀬戸麻沙美さんに演じてほしかったと密かに思っている俺
苗字も似てるしさ
65無念Nameとしあき23/12/15(金)03:32:31 ID:o0aPE90YNo.1166312964+
>声優に関しては満足
>特に薫と弥彦と左之助は旧作より好きかも
旧の薫はさすがにちょっとね
66無念Nameとしあき23/12/15(金)03:34:06 ID:dsTQ5BfwNo.1166313031そうだねx13
>ID:6uEFITxw
自己紹介である
67無念Nameとしあき23/12/15(金)03:35:40 ID:dMgjRMXcNo.1166313095そうだねx4
師匠は森川さんとかあの辺の世代の人だろどう考えても
68無念Nameとしあき23/12/15(金)03:36:01 ID:dsTQ5BfwNo.1166313108そうだねx5
>うん
>まあ仲良くってこと
まさかとは思うが寝落ちかスレあき
69無念Nameとしあき23/12/15(金)03:36:22 ID:mY/Gu4TQNo.1166313119+
>宗次郎は今の声優なら炭次郎のイメージだな俺は
てか声聞いた時は普通に花江だと思ったがキャスト見たら違った
70無念Nameとしあき23/12/15(金)03:36:41 ID:e9PWRdOUNo.1166313128そうだねx2
>師匠はナレやってる関俊彦がそのままやると思ってた
>土井先生やイルカ先生で師の役のイメージあったし
ただ土井先生やイルカ先生は筋肉ムキムキのガタイ良い最強格ではないからなぁ
71無念Nameとしあき23/12/15(金)03:39:36 ID:mY/Gu4TQNo.1166313241そうだねx2
鎌足の声はどうなるか
女性声優がいいが
何か今の性別男のキャラなら意地でも男性声優にする風潮だと
村瀬辺りにされそうな気がする
72無念Nameとしあき23/12/15(金)03:40:33 ID:o0aPE90YNo.1166313274+
>>宗次郎は今の声優なら炭次郎のイメージだな俺は
>てか声聞いた時は普通に花江だと思ったがキャスト見たら違った
そうなんだ
地獄楽の仙汰くらいでしか知らない人だったからちょっとイメージわかなかったけど
結構炭次郎に近い感じなら全然有りだな
楽しみだ
73無念Nameとしあき23/12/15(金)03:43:22 ID:teRnCCZwNo.1166313362+
ジャンプだとヒロアカのデクとかジョジョのナランチャかね山下は
74無念Nameとしあき23/12/15(金)03:54:31 ID:9afNMEA2No.1166313715そうだねx2
>宗次郎は今の声優なら炭次郎のイメージだな俺は
花江くんは主役より悪役の方が輝くなあって最近のアニメ見ながら思ってる
75無念Nameとしあき23/12/15(金)03:55:36 ID:9afNMEA2No.1166313759そうだねx3
>鎌足の声はどうなるか
>女性声優がいいが
>何か今の性別男のキャラなら意地でも男性声優にする風潮だと
>村瀬辺りにされそうな気がする
その傾向だと蒼井翔太の可能性も捨てきれない
76無念Nameとしあき23/12/15(金)03:57:21 ID:jkHY577ANo.1166313819そうだねx1
>>鎌足の声はどうなるか
>その傾向だと蒼井翔太の可能性も捨てきれない
同じこと思ってたわ
77無念Nameとしあき23/12/15(金)03:59:42 ID:o0aPE90YNo.1166313944そうだねx1
>>宗次郎は今の声優なら炭次郎のイメージだな俺は
>花江くんは主役より悪役の方が輝くなあって最近のアニメ見ながら思ってる
真面目系クズの演技が上手いよね
発狂演技も
SAOの浅田サン連呼は最高だった
78無念Nameとしあき23/12/15(金)04:16:57 ID:JDEntJpYNo.1166314523+
炸裂弾床収納から出てきた時腹抱えて笑ったからもう俺は満足だよ
79無念Nameとしあき23/12/15(金)04:18:10 ID:/TjgeVBQNo.1166314553そうだねx2
>>鎌足の声はどうなるか
>>女性声優がいいが
>>何か今の性別男のキャラなら意地でも男性声優にする風潮だと
>>村瀬辺りにされそうな気がする
>その傾向だと蒼井翔太の可能性も捨てきれない
男性声優で選ぶならまぁその辺だよな
80無念Nameとしあき23/12/15(金)04:35:17 ID:7nsWqOtINo.1166315133+
    1702582517367.png-(150795 B)
150795 B
操殿は…セセリアかー!
志々雄様はシャディクじゃん
81無念Nameとしあき23/12/15(金)04:39:37 ID:2WBgBhcgNo.1166315260そうだねx8
>No.1166315133
声豚キモすぎ
82無念Nameとしあき23/12/15(金)04:58:50 ID:MQPv9176No.1166315775+
池田秀一存命なんだし続投してもらえよ…
83無念Nameとしあき23/12/15(金)05:02:38 ID:lbxs1SDkNo.1166315878そうだねx2
>池田秀一存命なんだし続投してもらえよ…
声がイメージと合ってないから別の人にと思うのは仕方ないけど全部入れ替えてるのに旧作に固執するのは違うだろ
84無念Nameとしあき23/12/15(金)05:04:56 ID:cgKx9IpoNo.1166315940+
>声がイメージと合ってないから別の人にと思うのは仕方ないけど全部入れ替えてるのに旧作に固執するのは違うだろ
でも旧作がイメージ通りだったらやっぱり固執しちゃうんじゃない?
緒方とかハマってたし
85無念Nameとしあき23/12/15(金)05:06:15 ID:.UKGAUsMNo.1166316004そうだねx3
スラムダンクなんかは大ヒットしたし煮えきらない感想抱いてるとしは多分声優だけが原因じゃないんだろう
86無念Nameとしあき23/12/15(金)05:06:32 ID:MQPv9176No.1166316012+
>No.1166315940
男8段ってるろ剣出てたっけ?
87無念Nameとしあき23/12/15(金)05:11:34 ID:lbxs1SDkNo.1166316121そうだねx2
>でも旧作がイメージ通りだったらやっぱり固執しちゃうんじゃない?
旧作のイメージを崩さず今ならこの人が良いっていう意見ならまだ分かるんだけど新しくしようとしてるキャスティングに旧作のキャスト求めるのはどうもな
88無念Nameとしあき23/12/15(金)05:15:13 ID:lbxs1SDkNo.1166316209そうだねx3
>スラムダンクなんかは大ヒットしたし煮えきらない感想抱いてるとしは多分声優だけが原因じゃないんだろう
声や音楽含めて緊迫感というか映像全体がなんとなく真に迫って来ない感じはずっとあるな
必殺技も普通の斬撃と演出変わらないし
89無念Nameとしあき23/12/15(金)05:24:08 ID:5Tk3wiqINo.1166316415そうだねx4
>>No.1166315940
>男8段ってるろ剣出てたっけ?
アニメより前のドラマCDの剣心
90無念Nameとしあき23/12/15(金)05:57:51 ID:U9Su8t1YNo.1166317436そうだねx1
古川さん実力あるけどこういうタイプの悪役は見たことないから気になるなあ
低めで怖い感じ出せるかな
91無念Nameとしあき23/12/15(金)06:47:46 ID:WPb2B/OcNo.1166319682+
からくりサーカスなんかベテランが全く声合ってなくて悲惨だったから若手、中堅主体でいいと思う
92無念Nameとしあき23/12/15(金)06:49:01 ID:uePnO0jENo.1166319750+
剣心と比古師匠は
ドッピオとブチャラティだった
93無念Nameとしあき23/12/15(金)06:53:25 ID:9afNMEA2No.1166320010+
>剣心と比古師匠は
>ドッピオとブチャラティだった
宗次郎はナランチャ
94無念Nameとしあき23/12/15(金)06:53:30 ID:M6XeFHVMNo.1166320017そうだねx5
ダイの時も思ったけどBGMの使い方がなんか軽いというか
あえて無音にしたり緩急つけることをあんまりしないよね
95無念Nameとしあき23/12/15(金)06:56:31 ID:WPb2B/OcNo.1166320221+
北斗の拳とかキン肉マンもアニメやるんだし時代が違うんだから旧作と比較してもしょうがないだろうに
96無念Nameとしあき23/12/15(金)06:57:30 ID:nB1iNiysNo.1166320281そうだねx5
次あるならライデンはやめてください
97無念Nameとしあき23/12/15(金)06:57:52 ID:uePnO0jENo.1166320309+
>宗次郎はナランチャ
宗次郎「ボラーレ・ヴィーア!(飛んでいきな)」
98無念Nameとしあき23/12/15(金)07:06:33 ID:MojC2WfcNo.1166320932+
>古川さん実力あるけどこういうタイプの悪役は見たことないから気になるなあ
>低めで怖い感じ出せるかな
叫びは他作品でもよくやってるから想像しやすいけど役柄に対して普段の演技がどうなるかは全く分かんないね
99無念Nameとしあき23/12/15(金)07:07:39 ID:sfdhFHgoNo.1166321014そうだねx6
>池田秀一存命なんだし続投してもらえよ…
最近の池田氏の声聴いてるとかなり限界だから無理だよ
もう歳だから仕方ない
100無念Nameとしあき23/12/15(金)07:08:52 ID:WPb2B/OcNo.1166321109そうだねx3
中村も40超えたおっちゃんだし師匠キャラやる年なんだけどなんか馴染めねぇな
101無念Nameとしあき23/12/15(金)07:15:26 ID:b90XwMz6No.1166321637+
そりゃ旧作は原作に追いつきたくないから盛るわな
だが情感もあっただろうけどトータルで見て問題の方が多かったし
声優に関しちゃ完全に思い出補正だわ
102無念Nameとしあき23/12/15(金)07:15:39 ID:rknzdxdwNo.1166321656そうだねx1
>北斗の拳とかキン肉マンもアニメやるんだし時代が違うんだから旧作と比較してもしょうがないだろうに
両方見てたら比較すんのは仕方ないが文句言うために1クールずっと見てるような奴はまあうん
本人も怨嗟を目撃する周囲も幸せにならないんだから見るのやめたらいいのにとは思う
103無念Nameとしあき23/12/15(金)07:16:06 ID:XrvfFXK2No.1166321693そうだねx2
少数派とは思うが初めのOP曲の方が好きだった
いや…最初の2回くらいまではなんだこの曲…って思ったけど聴いてるうちにこれるろ剣の曲だわって馴染んだ
104無念Nameとしあき23/12/15(金)07:19:25 ID:XrvfFXK2No.1166321937+
    1702592365841.png-(374861 B)
374861 B
そんなことよりやっと12点なんだが超大判ひざ掛けを全種類貰うためにはあとどれだけいいんだ
105無念Nameとしあき23/12/15(金)07:19:54 ID:1DdDwyvsNo.1166321973+
女医さんの話は漫画だと久しぶりの剣心だから面白いってより懐かしいって感じだったからあんまり気にならなかったけどよくよく見たら比留間や御庭番集の話の焼き直しみてえでうん…
106無念Nameとしあき23/12/15(金)07:23:54 ID:2F77fvfoNo.1166322287+
>中村さん好きだけど無いわー
アンディ合ってたからやれそうな気もする
107無念Nameとしあき23/12/15(金)07:28:29 ID:vTYy2kF6No.1166322674そうだねx1
素直に声優続投なら何も言われなかったんだ
文句言う人にとっては新声優が合ってるかどうなんて問題じゃないんだから
108無念Nameとしあき23/12/15(金)07:36:39 ID:fc.Brxf6No.1166323411そうだねx1
旧作は制作会社が別で配信も軒並み消されてるくらいなんだから声優続投なんかするわけない
むしろ公式的には無かったことにしたいまである
109無念Nameとしあき23/12/15(金)07:36:45 ID:XrvfFXK2No.1166323429そうだねx1
>素直に声優続投なら何も言われなかったんだ
>文句言う人にとっては新声優が合ってるかどうなんて問題じゃないんだから
つまり虹裏的にもアニメ側にとっても無視して良い存在じゃねぇか
110無念Nameとしあき23/12/15(金)07:37:07 ID:vTYy2kF6No.1166323484そうだねx8
>旧作は制作会社が別で配信も軒並み消されてるくらいなんだから声優続投なんかするわけない
>むしろ公式的には無かったことにしたいまである
だから信頼されないんだよな
旧作にリスペクトがない
111無念Nameとしあき23/12/15(金)07:58:16 ID:LrK2u3rENo.1166325646+
>素直に声優続投なら何も言われなかったんだ
>文句言う人にとっては新声優が合ってるかどうなんて問題じゃないんだから
30年弱経っても変わらない演技でから思ってる馬鹿なら相手にする価値無し
112無念Nameとしあき23/12/15(金)08:02:15 ID:MojC2WfcNo.1166326070そうだねx1
旧作を叩き棒か何かと思ってらっしゃる?
113無念Nameとしあき23/12/15(金)08:14:16 ID:/gR7SPeQNo.1166327538+
>そんなことよりやっと12点なんだが超大判ひざ掛けを全種類貰うためにはあとどれだけいいんだ
こういうのって知り合いに協力してもらうもんだろ
1人であんなに牛丼食えるかよ
114無念Nameとしあき23/12/15(金)08:22:00 ID:fSBj/.IUNo.1166328578そうだねx3
斎藤編まで評価保留だった人結構多かったんだな
楽曲と演出の悪さが結局最後まで足引っ張ってたのがバレてしまった
115無念Nameとしあき23/12/15(金)08:24:56 ID:/gR7SPeQNo.1166328981そうだねx5
>旧作を叩き棒か何かと思ってらっしゃる?
旧作と比較されるのは当たり前だし旧作以上のものが作れないなら叩かれて当たり前だ
116無念Nameとしあき23/12/15(金)08:25:57 ID:/h0EYjZUNo.1166329112そうだねx4
旧アニメは京都編に入るまではゴミだぞ
京都編になってからいきなりレベルが跳ね上がった
117無念Nameとしあき23/12/15(金)08:29:39 ID:C1kJtV9oNo.1166329632+
旧作の配信とブルーレイBOX販売の可能性とのトレードオフでお出しされたのがこれかぁっていうのが
118無念Nameとしあき23/12/15(金)08:31:03 ID:/gR7SPeQNo.1166329845そうだねx4
>旧アニメは京都編に入るまではゴミだぞ
>京都編になってからいきなりレベルが跳ね上がった
そんなお前以外は全員知ってることを今更言われても
新アニメはそのレベルの高い京都編を超えるものを期待されてたんだろバカ
119無念Nameとしあき23/12/15(金)08:55:03 ID:BI3daOGANo.1166333164そうだねx4
    1702598103785.png-(559707 B)
559707 B
この出来で文句言ってる人は意味わからん
世の中にはもっと酷いアニメ沢山あるのに
120無念Nameとしあき23/12/15(金)08:57:19 ID:vTYy2kF6No.1166333442そうだねx2
2期があっても見る人激減だろうな
和月夫妻が監修してこの程度かよって底が知れてしまったし
121無念Nameとしあき23/12/15(金)08:58:38 ID:bpS3tI.kNo.1166333616+
>少数派とは思うが初めのOP曲の方が好きだった
>いや…最初の2回くらいまではなんだこの曲…って思ったけど聴いてるうちにこれるろ剣の曲だわって馴染んだ
曲は好き嫌いあるだろうけど映像とサビの爽やかさがいいよね
122無念Nameとしあき23/12/15(金)09:11:22 ID:UKkWnLHQNo.1166335445+
    1702599082946.webm-(1406211 B)
1406211 B
>>剣心と比古師匠は
>>ドッピオとブチャラティだった
>宗次郎はナランチャ
剣心が抜刀斎から変な電波受信して電話探すんすか…
123無念Nameとしあき23/12/15(金)09:19:18 ID:6GQhGnUgNo.1166336580そうだねx1
監督がワンオペでずっとコンテ描いてるからマジで余裕無いんだろ
ライデンの時点でわかってたが
124無念Nameとしあき23/12/15(金)09:23:49 ID:fSBj/.IUNo.1166337265そうだねx3
>監督がワンオペでずっとコンテ描いてるからマジで余裕無いんだろ
>ライデンの時点でわかって
作者の思い通りにしようとしたら選ばれた形になるんかな
もうちょっとどうにかならんかなぁとは思うんだがスタッフの熱量が感じられないのがなぁ
125無念Nameとしあき23/12/15(金)09:26:15 ID:jYks8CYMNo.1166337663そうだねx3
>2期があっても見る人激減だろうな
>和月夫妻が監修してこの程度かよって底が知れてしまったし
作者監修でこれはなあ
126無念Nameとしあき23/12/15(金)09:33:45 ID:MojC2WfcNo.1166338903+
>監督がワンオペでずっとコンテ描いてるからマジで余裕無いんだろ
放送間に合わせるまでの期間がコロナと被ってたタイミングあったしそういう影響も少なからずあるんだろう
127無念Nameとしあき23/12/15(金)09:34:39 ID:fSBj/.IUNo.1166339052そうだねx2
横浜いらないって言われてるけど単純なアニメの出来だと横浜編が割と出来がいいのがなぁ
エルダー可愛かったし
128無念Nameとしあき23/12/15(金)09:38:55 ID:fSBj/.IUNo.1166339724そうだねx4
>この出来で文句言ってる人は意味わからん
>世の中にはもっと酷いアニメ沢山あるのに
その…呪物をお出しされても…
129無念Nameとしあき23/12/15(金)09:39:58 ID:vTYy2kF6No.1166339875そうだねx4
コロナを言い訳にし始めたら終わりだよ
鰤や呪術や鬼滅のアニメを見てみろよ
130無念Nameとしあき23/12/15(金)09:48:14 ID:/gR7SPeQNo.1166341190そうだねx1
>横浜いらないって言われてるけど単純なアニメの出来だと横浜編が割と出来がいいのがなぁ
>エルダー可愛かったし
エスピラールの最強技がまさか自分が回転しながら突っ込んでくる形だったなんて…
131無念Nameとしあき23/12/15(金)09:48:46 ID:C1kJtV9oNo.1166341293+
>監督がワンオペでずっとコンテ描いてるからマジで余裕無いんだろ
>ライデンの時点でわかってたが
そのコンテも似たような構図多すぎてイマイチなのがな
あと原作のコマ割とか配置とか考慮せずに起こしてるせいでニュアンス変わっちゃってるシーンも目立つ
132無念Nameとしあき23/12/15(金)10:09:15 ID:ZGrBKKKYNo.1166344717+
際立って悪い回もないが演出面では刃衛の回がピークだったかな
京都が10月ならそれに備えていいスタッフがスタンバってると期待しよう
俺としては脚本面で人誅編を大幅に書き直して欲しい
133無念Nameとしあき23/12/15(金)10:09:40 ID:UKkWnLHQNo.1166344845そうだねx1
    1702602580027.webm-(8112375 B)
8112375 B
実写は尺の問題もあって原作やアニメとも随分違うんだけど
あれはあれで実物の情報量や迫力があって凄く面白かったんだよな
新アニメは操や宗次郎の活躍に期待したい…
134無念Nameとしあき23/12/15(金)10:14:50 ID:ZGrBKKKYNo.1166345707そうだねx1
実写はめちゃくちゃ出来良いよ
売れるだけはある
一作目に江口洋介が腰やってて牙突があれになったりしたが
操が回転剣舞六連やったりしてたよね
135無念Nameとしあき23/12/15(金)10:20:07 ID:/gR7SPeQNo.1166346754そうだねx1
>No.1166345707
あんなワイヤーアクションのほうが腰痛めそう
136無念Nameとしあき23/12/15(金)10:22:43 ID:MojC2WfcNo.1166347262+
>俺としては脚本面で人誅編を大幅に書き直して欲しい
連載時点で上手く描けなかったって公言してる部分は変わってたし充分あり得ると思う
137無念Nameとしあき23/12/15(金)10:25:16 ID:U9Su8t1YNo.1166347741そうだねx1
中村だとサノと声似すぎだろ
138無念Nameとしあき23/12/15(金)10:26:20 ID:U9Su8t1YNo.1166347938そうだねx1
>この出来で文句言ってる人は意味わからん
>世の中にはもっと酷いアニメ沢山あるのに
作画と声はよかったよ
脚本は意味不明
139無念Nameとしあき23/12/15(金)10:26:47 ID:/spaDwJENo.1166348022そうだねx2
尺の都合でセリフの間が無さすぎる
140無念Nameとしあき23/12/15(金)10:27:39 ID:wmWOq74gNo.1166348186+
>中村だとサノと声似すぎだろ
俺がおっちゃんになったからだろうけど男大体声同じに聞こえる・・・
141無念Nameとしあき23/12/15(金)10:28:11 ID:U9Su8t1YNo.1166348289そうだねx1
旧作の一部の話は作画と演出よかったけど
全体的には崩れたり謎展開多くて珍しく今のやつのほうが好きだわ
142無念Nameとしあき23/12/15(金)10:31:28 ID:U9Su8t1YNo.1166348890+
>池田秀一存命なんだし続投してもらえよ…
声室に魅力を感じる人はいるかもしれないが
ぶっちゃけ演技力という点では名前の割にイマイチだと思う
昔より劣化してるし
パワハラ体質で性格がめちゃくちゃ悪いのもヤ
143無念Nameとしあき23/12/15(金)10:31:45 ID:iIdZm4nUNo.1166348949+
蛍「解せぬ」
144無念Nameとしあき23/12/15(金)10:32:19 ID:cgozBuZ6No.1166349076そうだねx3
中田譲治ほどじゃないにせよいまの池田秀一にはもう師匠は無理だよぉ~
145無念Nameとしあき23/12/15(金)10:36:00 ID:mY/Gu4TQNo.1166349710そうだねx4
>旧作の一部の話は作画と演出よかったけど
>全体的には崩れたり謎展開多くて珍しく今のやつのほうが好きだわ
少なくとも京都編(含斎藤来襲)は全編非の打ち所がない出来だった
最大の人気シリーズだから比較されるのも仕方ない
146無念Nameとしあき23/12/15(金)10:45:45 ID:UKkWnLHQNo.1166351484+
    1702604745268.webm-(3029504 B)
3029504 B
ガンダムオリジンで池田さんのシャアだいぶきつそうだったからな…74歳だし無理はさせられん
そこまで年寄りじゃなくても若い頃の声なんてとても無理って人のほうがむしろ普通だし
147無念Nameとしあき23/12/15(金)10:48:33 ID:Qq5Vs1gYNo.1166352048そうだねx3
よしんば比較は仕方ないにせよたまにいる「旧と同じにしろ!」って人はよくわからん
旧見てなよ今見てもいいぞ京都編は
148無念Nameとしあき23/12/15(金)10:59:28 ID:dvBkbxK6No.1166354080そうだねx2
>よしんば比較は仕方ないにせよたまにいる「旧と同じにしろ!」って人はよくわからん
>旧見てなよ今見てもいいぞ京都編は
まぁサブスクからも消されちゃうんですけどね旧作
149無念Nameとしあき23/12/15(金)11:00:51 ID:Qq5Vs1gYNo.1166354379+
>まぁサブスクからも消されちゃうんですけどね旧作
円盤いまもう買えんの?
随分前に買ったDVDボックスいまだに手元にあるわ
150無念Nameとしあき23/12/15(金)11:02:21 ID:UKkWnLHQNo.1166354667+
    1702605741074.webm-(3061924 B)
3061924 B
九頭竜閃の効果音とビーム演出は変えて欲しいかな…
でも飛天御剣流ってやっぱ虎眼流と同程度にはブラック流派な気がする
151無念Nameとしあき23/12/15(金)11:07:56 ID:zMMhKoQ2No.1166355626そうだねx3
旧の九頭龍閃はまぁこうするしかなかったんだろうな、という感じはする…
152無念Nameとしあき23/12/15(金)11:12:25 ID:2nBfc7dcNo.1166356413そうだねx3
シナリオと構成と声は新アニメの方が良い
音楽とか演出は旧アニ
まあ完ぺきなんて無いよ
153無念Nameとしあき23/12/15(金)11:16:00 ID:1m7/7kRUNo.1166357043そうだねx5
テレ玉の旧作の再放送とっとけば良かったなあ…
こんなに悲しい気持ちになるとは思わなかった
新作のワクワクを返して…
154無念Nameとしあき23/12/15(金)11:26:36 ID:mY/Gu4TQNo.1166358937+
>九頭竜閃の効果音とビーム演出は変えて欲しいかな…
>でも飛天御剣流ってやっぱ虎眼流と同程度にはブラック流派な気がする
この後九頭竜閃は凄い技だというだけで奥義でも何でもないと分かるの好き
155無念Nameとしあき23/12/15(金)11:26:41 ID:UKkWnLHQNo.1166358995+
    1702607201167.webm-(3031018 B)
3031018 B
奥義伝授の辺りも見せ場だからスタッフには頑張って欲しいね
156無念Nameとしあき23/12/15(金)11:29:01 ID:wmWOq74gNo.1166359370そうだねx2
>まぁサブスクからも消されちゃうんですけどね旧作
るろうに剣心のお陰で北斗の拳とキン肉マンも同じことになるんじゃと思ってサブスクで悔いのないように見まくってるよ今
でもキン肉マンは続きかららしいのでその心配いらなさそうでひとまず安心した
北斗の拳は旧作消されそうな気がして今からとても不安だよ…
あれだったら円盤買おうかな
いつでも見れると喜べなくなったよねリメイクのお陰で
157無念Nameとしあき23/12/15(金)11:29:57 ID:./Ersc9ENo.1166359537そうだねx3
他のアニメでもリブートすると旧作が消えたり残ったりするけどなんだろうねアレ
158無念Nameとしあき23/12/15(金)11:31:52 ID:wmWOq74gNo.1166359907そうだねx2
別に新しい方を貶したいて訳じゃないし自分好みじゃなきゃスルーすれば良いだけなんだけど旧作消されたらまた話も変わってくる
るろうに剣心は大人の事情と和月先生の事情があるんだろうけどね
159無念Nameとしあき23/12/15(金)11:32:55 ID:teRnCCZwNo.1166360099そうだねx3
制作が同じなら残るのかな
ハガレンとかダイがそう
160無念Nameとしあき23/12/15(金)11:44:08 ID:mY/Gu4TQNo.1166362207そうだねx2
    1702608248179.mp4-(8141679 B)
8141679 B
大久保卿暗殺
日高のり子声はいい…
161無念Nameとしあき23/12/15(金)11:48:41 ID:y3ruhu2QNo.1166363027+
>でもキン肉マンは続きかららしいのでその心配いらなさそうでひとまず安心した
>北斗の拳は旧作消されそうな気がして今からとても不安だよ…
東映だからそういうのないし許さんと思うよ
162無念Nameとしあき23/12/15(金)11:58:25 ID:VcQpGKDYNo.1166364827+
肉の新作はIGだしな
東映ではないし消えるかと
163無念Nameとしあき23/12/15(金)11:59:15 ID:wmWOq74gNo.1166364980そうだねx1
>>でもキン肉マンは続きかららしいのでその心配いらなさそうでひとまず安心した
>>北斗の拳は旧作消されそうな気がして今からとても不安だよ…
>東映だからそういうのないし許さんと思うよ
東映のてそういうのうるさいの?
今までリメイクというかやり直しで東映から他所に移ったのといえば遊戯王があるけどあれ見れない気が・・・
164無念Nameとしあき23/12/15(金)12:01:10 ID:wmWOq74gNo.1166365382+
>肉の新作はIGだしな
>東映ではないし消えるかと
リメイクじゃなくて続きだからつまるところ別物だから消えないと思うんだが
消えてるのでパッと浮かぶのグルグルとHUNTER×HUNTERとるろうに剣心だけどこれら全て完全リメイクだし
165無念Nameとしあき23/12/15(金)12:18:23 ID:MCTIkmnsNo.1166369266+
>テレ玉の旧作の再放送とっとけば良かったなあ…
でももうすぐ終わるしいつかまた最初から再放送するでしょ
166無念Nameとしあき23/12/15(金)12:26:19 ID:Lmf7DpYsNo.1166371344+
そんなに旧作がいいなら追憶編でも見てろ!
というか見ろ1話だけでもいいから!
星霜編はうーん
167無念Nameとしあき23/12/15(金)12:33:49 ID:wmWOq74gNo.1166373552+
気の遠くなる話かもしれんが北海道編やれるならいつになるんだろう
168無念Nameとしあき23/12/15(金)12:35:55 ID:UKkWnLHQNo.1166374214そうだねx1
    1702611355182.webm-(8134587 B)
8134587 B
>そんなに旧作がいいなら追憶編でも見てろ!
うn…

でもこれまでリメイクするって言ったら無謀だろ…と思ってしまうけど
169無念Nameとしあき23/12/15(金)12:38:12 ID:USGVcySMNo.1166374769そうだねx1
>新アニメはそのレベルの高い京都編を超えるものを期待されてたんだろバカ
最初の頃は今更リメイクとかどうせ超えられないとかそんな声ばっかだったけどいつの間にそんな期待されるようになったのか…やるじゃん新アニメ
170無念Nameとしあき23/12/15(金)12:45:13 ID:1xY7JwA2No.1166376769そうだねx1
また老害が暴れたのか
171無念Nameとしあき23/12/15(金)12:45:59 ID:UKkWnLHQNo.1166377052そうだねx4
    1702611959045.webm-(8191293 B)
8191293 B
1999年制作
今見てもオーパーツぶりが凄い
172無念Nameとしあき23/12/15(金)12:48:25 ID:HjcFQiIoNo.1166377616+
いまさらだが中村悠一は左之助の方が合ってると思う
173無念Nameとしあき23/12/15(金)12:49:52 ID:lIo0KC5.No.1166378005そうだねx1
>1999年制作
>今見てもオーパーツぶりが凄い
手間と金をかけられたセルOVA最後の時代だからな
パカパカとか今だと出来ない演出もてんこ盛り
174無念Nameとしあき23/12/15(金)12:52:10 ID:.Rr2LQOgNo.1166378612+
そりゃ言いたいことはあるだろうがこれはそこそこ見れるもん出してくれるからいいだろ…
他の失敗リメイク作品群に比べりゃ
175無念Nameとしあき23/12/15(金)12:52:27 ID:A6oZrz8MNo.1166378701+
古橋監督は隙あらばセックスシーンぶっこむのがなぁ
176無念Nameとしあき23/12/15(金)12:55:58 ID:GN75oIwoNo.1166379637+
実写同様尖角さんが無かった人になりそう
177無念Nameとしあき23/12/15(金)12:58:09 ID:1xY7JwA2No.1166380237そうだねx3
旧作大好きな40代がこんなスレで一生嘆いてるほうが悲惨だよマジで
178無念Nameとしあき23/12/15(金)13:00:56 ID:SI6vm2k6No.1166380936そうだねx1
師匠に中村悠一はちょっと声青年感無いかな
実年齢と比べて若いキャラではあるけど
179無念Nameとしあき23/12/15(金)13:04:37 ID:bNV3rGboNo.1166381802そうだねx5
追憶編と比較されるのは酷だな
180無念Nameとしあき23/12/15(金)13:07:27 ID:/gR7SPeQNo.1166382436+
>1999年制作
>今見てもオーパーツぶりが凄い
オーパーツっていうか枚数多くすればこれくらいの滑らかさは出せるし
後は作る人次第ってことだろ
181無念Nameとしあき23/12/15(金)13:15:09 ID:hPImTSNMNo.1166384088+
一番無難な比古師匠は誰かっつったら関俊彦
そうはならないだろうとも思ってた
182無念Nameとしあき23/12/15(金)13:16:15 ID:wmWOq74gNo.1166384359+
>いまさらだが中村悠一は左之助の方が合ってると思う
俺は蒼紫かな
183無念Nameとしあき23/12/15(金)13:22:39 ID:wmWOq74gNo.1166385776そうだねx1
>>テレ玉の旧作の再放送とっとけば良かったなあ…
>でももうすぐ終わるしいつかまた最初から再放送するでしょ
大地踏みしめきったHUNTER×HUNTERは確か前の見れないんですよ
184無念Nameとしあき23/12/15(金)13:22:56 ID:mY/Gu4TQNo.1166385837そうだねx2
170無念Nameとしあき23/12/15(金)12:45:13 ID:1xY7JwA2No.1166376769そうだねx1
また老害が暴れたのか
177無念Nameとしあき23/12/15(金)12:58:09 ID:1xY7JwA2No.1166380237そうだねx1
旧作大好きな40代がこんなスレで一生嘆いてるほうが悲惨だよマジで

前スレでギャアギャア言ってた子供はやはり同一人物だったか
IDスレでもよくやるわ
自演そうだね1だけして賛同者がいることにしたいのが無様
185無念Nameとしあき23/12/15(金)13:40:22 ID:l/7il3Z2No.1166389684+
    1702615222667.jpg-(170020 B)
170020 B
>この制作会社今までもそんなに熱量持ったもん作ってないしな
>作画が崩れなかっただけましだったと思うしかないな
よふかしのうたやインソムニアは熱量あったけどスタッフ違うしな
よふかしは明らかにシャフト崩れが楽しんでただけだし
186無念Nameとしあき23/12/15(金)13:53:52 ID:Rr.sBOOgNo.1166392684そうだねx3
>では前作の別れシーンをご覧いただこう
>まず別れの場が神谷道場の前ではなく蛍が舞う川辺にしたセンスが凄い
作画も演出もすげーな
構図も凝ってるし
187無念Nameとしあき23/12/15(金)13:54:27 ID:XZah6R.ANo.1166392818+
京都編もやるなら1話分の予算もその分減るしな
1クールのよりショボくなりはする
188無念Nameとしあき23/12/15(金)14:10:35 ID:TIv4Hh6.No.1166396429そうだねx1
正直序盤が凄くガッカリだったので途中からは大分良くなったように感じた
でもまた斉藤戦辺りから盛り上がるシーンなのに物足りなくなった
幕末の京都とか言ってるんだし一期ラストの見せ場だからもうちょっと頑張って欲しかった
189無念Nameとしあき23/12/15(金)14:23:57 ID:XPkzZSlcNo.1166399224+
旧作のリメイクではないんだから蛍がいないのは当たり前な話なんだが……まあいいか
190無念Nameとしあき23/12/15(金)14:38:30 ID:Rr.sBOOgNo.1166402203そうだねx2
蛍の問題ではないと思うんだ
191無念Nameとしあき23/12/15(金)14:39:39 ID:kc5ZQXqUNo.1166402445そうだねx3
旧作がすごいのもあるが今作が駄目すぎ
あのシーンでED流すのはないわ
192無念Nameとしあき23/12/15(金)14:41:44 ID:TIv4Hh6.No.1166402831+
良いところもあっただけに残念だったな
193無念Nameとしあき23/12/15(金)14:52:29 ID:kc5ZQXqUNo.1166404941+
ねーよ
雷十太ぐらいだろ
194無念Nameとしあき23/12/15(金)15:00:23 ID:DBYtfA16No.1166406557+
>旧作がすごいのもあるが今作が駄目すぎ
>あのシーンでED流すのはないわ
契約あるから歌は流さないといけない
195無念Nameとしあき23/12/15(金)15:08:51 ID:bogV5CxINo.1166408488+
いつも通りEDはEDで歌流せばいいのにアニメパートで合わない歌を流して台無しにしているから批判されているのでは
196無念Nameとしあき23/12/15(金)15:12:26 ID:wmuq44OgNo.1166409333+
>いつも通りEDはEDで歌流せばいいのにアニメパートで合わない歌を流して台無しにしているから批判されているのでは
尺がキツキツで足りない
被せるならOPの方だったかな

- GazouBBS + futaba-