イベントバナー


2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています




 

おはよう御座います。



ちょっと私的な内容になってしまうかも。

あとで娘に関する記事を書きたいですねニコニコ



昨日開示請求のきっかけになったかたから掲示板に書き込みがあった旨を書きましたが


DMはいただけていません。



よく考えたらこの記事を書いたからかもしれない汗うさぎ


けどとりあえずDMを送った人と書き込みをした人は別人ということでメッセージいただけたら嬉しいです。



DM送った人だとしたら(ややこしいですね)同じアカウントでメッセージしずらいだろうけど別のアカウントからでもなんでもいいのでメッセージいただきたいです。もしくはまた匿名掲示板に書いてもらうとか?



とりあえずいずれはお話しすることになるだろうから(直接ではないだろうけど)メッセージはいただけなくても構わないですが何か伝えたいことがあったのか気になります汗うさぎ



あからさまな脅迫、誹謗中傷などの場合はDMでも情報開示されるだろうけど普通のDMの場合は何もこちらに情報は分からないです。



ごめん、掲示板(観察するスレ10)の最後の方にグロ画像が貼られてしまっているので一般の人が見に行かないために書き込みをここに貼ります。





強いて言うならあなたがした書き込みと同じレベルの情報を開示して欲しかった(もちろんしないでいいけど






この記事を読んでの書き込みですが



請求額は結構適当なことが多いらしいから10割通ることのほうが稀です。

地方裁判所は140万以上の請求になるので140万以上になるように調整しているはず。

この場合は調査費用18万と裁判費用を含めても96万(相手から支払われる予定の金額)にはならないだろうから大幅に収支はプラス。大勝利といえます。

ただ被告人が全額支払わない可能性はあるらしい。



どちらかと言うと開示されなかった場合の費用は全部自腹になったり、精神的負担が大きかったり、戻ってくるまでに大金が預金からなくなるリスクを考えるとオススメはできないけど、収支は必ずしもマイナスというわけではないですね!


フクロウみたい笑


イベントバナー

 

AD