産前産後は、お母さんが心も体もゆっくり過ごせる環境づくりが大切です。
そのためにわたしたちは、お手伝いが必要な方に産前産後のサポート活動をしています。
ずっと要望の多かったお子さんが1歳以上のご家庭へのサポートも対応出来るコースを作りました。
お気軽にご相談ください。
ベビカムコース・プラスコースともに、ごはんづくりや家事・育児サポートを受けられます。
利用開始の前にプランニングが必要となります。
ご出産予定の方は、妊娠中にまずご相談ください。
産前産後ヘルパーは、業務委託契約です。
活動する場合は、「NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこもも」に加入し、月1回程度のヘルパーミーティングへも参加していただきます。
産後すぐにお母さんが一人で家事・育児をしなければならない!
お母さんが切迫早産の為に入院することになった!
初めての育児で不安がいっぱい…!
そんな助けが必要なご家庭に産前産後ヘルパーがうかがいます。
ご利用前にていねいなプランニングを行い、そのご家庭に合ったサポートプランを作ります。
専門の研修カリキュラムを受講したヘルパーたちが、あなたのサポートにうかがいます。
【料理】
ご希望の多いサポートです。ご家庭にある調味料・食材を使って、母乳によい、胃腸にやさしいごはんを作ります。2~3時間で、10品以上のお食事を作ることもあります。
【その他】
お料理以外にも、掃除、洗濯、沐浴介助、上のお子さんの対応も行っております。
※詳しい内容は、サポートにうかがう前のプランニングにて個別にご相談いただけます。
※実際のサポートについて、随時『ブログ(ヘルパー)』で紹介しています。
※サポートをご利用いただいた方からのご感想です。利用者様の声は、随時『ブログ(利用者様の声)』で紹介しています。
*産前の余裕のあるうちにプランニングしてもらっていたので、産後はサポートのスタート時からとてもスムーズで助かりました。
*野菜たっぷりの食事がとれたので、産後便秘にならずにすみました。
*短い時間でたくさん調理してくださるので、自分が台所をつかう時もまったく不便なくすごせました。
*大人と話す時間がもててよかったとても助かりました!それに尽きます。ありがとうございます!
*ごはん作りメインでお野菜中心にたくさん作っていただいて感謝です。どれもおいしかったです。
*事前にコーディネートがあったのもよかったです。それがあることで、自分たちも「何ができそうか否か」「重要度の高いもの(コト)はどこか」を明らかにでき、ヘルパーの皆さんにお願いしたいことや自分たちですることの仕分けができ、楽でした。
NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこもも
Tel:090-2997-8051(代表橋本)
公式ライン:https://lin.ee/TkCYlV1
協賛・リンク(五十音順:詳細はこちら)