Windowsの機能の有効化または無効化に「windows serch」項目が見つからない

「検索チャームでアプリ、設定、ファイルが出てこない」という状況であったので、

この質問と回答を見て対処しようとしたところ、windowsの機能の有効化または無効化のチェックリスト項目に

「Windows serch」の項目を見つけられないのです。どういうわけでこの項目が見当たらないのか教えていただけませんか。


kuritayama さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティ への投稿ありがとうございます。

Windows 8 の検索チャームに、「アプリ」、「設定」、「ファイル」 が見当たらず、トラブルシューティングを行おうとして [Windows の機能の有効化または無効化] の画面を開いても [Windows Search] が見つからない、ということでいいですか?

下図は、こちらで確認した画面です。
(赤囲みの項目が見当たらないということですよね?)

「検索チャーム」
画像

「Windows の機能の有効化または無効化」
画像

[Windows の機能の有効化または無効化] の画面には似たような名前の項目が並んでいるので、念のためにもう一度 [Windows Search] を探してみてください。

[Windows Search] が見つからないようなら、クリーン ブートで起動して確認する方法も試してみてください。(常駐アプリケーションの影響を切り分ける方法です)

Windows 8、Windows 7、または Windows Vista でクリーン ブートを実行して問題のトラブルシューティングを行う方法

※ 確認が終わったら、結果にかかわらず通常起動の設定に戻してください

返信、お待ちしています。
楠部 啓 – Microsoft Support

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

あらかじめ、OSのエディションをお知らせして質問すべきでした。

現在のOSはwindows8.1です。

そのうえで、あるサポートサイトを確認したところ、「windows8」と「windows8.1」では

検索チャームの表示画面が異なり、「8.1」では「アプリ」、「設定」、「ファイル」、「Bing」以下のアイコンが表示されないことがわかりました。

 

ただし、windowsの機能の有効化または無効化に「windows serch」の項目が見つからないのは未解決ですが、今のところ操作に支障が出ていませんので、しばらく様子を見ることとします。

アドバイスありがとうございました。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

私のところでもないですね。


画像

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

みなさん、こんにちは。

手元の環境で確認してみたところ、Windows 8 の PC では 楠部 の投稿にある画像と同様に「アプリ / 設定 / ファイル、それぞれの検索メニューがある」「Windows Search の有効化 / 無効化が可能」と言う状態でした。

また、Windows 8.1 の PC では jyamira1 さんの画像同様「Windows Search の有効化 / 無効化は無い」という状態で、検索チャームの各メニューは kuritayama が書かれているように Windows 8 とは表示方法が変わっていました。

※ <こちらのページ> の「検索範囲を指定する場合」参照

Windows Search の有効化 / 無効化が見つからない点について明記されたページはなかったのですが、Windows 8.1 ではシステムとより密接に関わるようになったために、ユーザーによる ON / OFF はできなくなったのかもしれないですね。

----------
近藤 茂 – Microsoft Support
[この回答で問題は解決しましたか?] にて評価にご協力をお願いします。

返信が問題解決に役立った場合は、 [はい] を押すことで回答とマークされます。

問題が未解決の場合や引き続きアドバイスを求める場合は、 [返信] からメッセージを送信してください。
[いいえ] を押しても、未解決であることは回答者には伝わりません。

この回答が役に立ちましたか?

お役に立てず、申し訳ございません。

素晴らしい! フィードバックをありがとうございました。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。おかげで、サイトの改善に役立ちます。

この回答にどの程度満足ですか?

フィードバックをありがとうございました。

 
 

質問情報


最終更新日: 2023年10月03日 表示数 7,658 適用先:
無料のMicrosoft 365に招待されました