[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3552人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2909025.jpg[見る]


画像ファイル名:1702542539871.png-(3193 B)
3193 B23/12/14(木)17:28:59No.1134802190+ 19:06頃消えます
ままだだ慌慌ててるるよよううなな時時間間じじゃゃなないいののだだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/14(木)17:34:29No.1134803790+
この時間帯入れ食いなのだ
周りも全然仕上がってないのだポワワ
223/12/14(木)17:36:47No.1134804425+
自分も仕上がってないのだ
323/12/14(木)17:40:04No.1134805319そうだねx4
どうせ本番は逃げいっぱいいるのだと思ってたら見事に1人もいないのだワハハ
423/12/14(木)17:45:23No.1134806785+
スズカさん一人見ただけで
あとは毎回キタちゃんが道中ポツンだったのだワハハ
523/12/14(木)17:45:48No.1134806902+
各情報サイトであれだけ逃げが勝てない勝てない言われて実際ルムマでも勝ってないんだから当たり前なのだ
623/12/14(木)17:46:59No.1134807230+
ラウンド1だから1枠だけ逃げ出してるチームはちらほら見るのだ
正直ありがたいのだ
723/12/14(木)17:47:30No.1134807374+
ウインディちゃんは逃げで勝ちまくりモテまくりになるからまあ見てるといいのだ
823/12/14(木)17:49:18No.1134807866そうだねx1
UEとかつくれないのだ目一杯頑張ってUE一人つくれたのだ
923/12/14(木)17:51:04No.1134808356+
お昼休憩狙ったとはいえ非デバフのSSはおったまげなのだ
1023/12/14(木)17:52:07No.1134808672+
上から下まですんごい幅広いのだ
でもグレAからは最低UEみたいになりそうなのだ
1123/12/14(木)18:00:47No.1134810998+
今回勝てるのは大逃げの方で逃げ出すうま味は上から下まで無いのだ
その上勝ち筋が逃げ1枠になる編成でボランティアとか誰がやるのだ?
1223/12/14(木)18:00:58No.1134811054+
リグヒの感覚で出走忘れそうなのだ
1323/12/14(木)18:07:50No.1134812892+
4543だったのだ
大逃げデバフに一度負けてなるほどってなったのだ
1423/12/14(木)18:11:30No.1134813981+
怪物出る範囲って意外と広いのだな
1523/12/14(木)18:12:53No.1134814387+
テイオーだから勝てたレースとGAROだったら勝てたかもしれないレースがあったのだ
結局先行どちらがいいかわからないままなのだ…
1623/12/14(木)18:13:08No.1134814463+
4545だったのだ
ナリブ11
ローレル7
テイオー1
…これテイオー変えた方がいいのだ?
1723/12/14(木)18:13:23No.1134814529そうだねx1
今のところ全勝なのだワハハ
長距離は実力差がそのまま勝率に反映されるのが好きなのだ
1823/12/14(木)18:13:39No.1134814612+
>…これテイオー変えた方がいいのだ?
大逃げデバフにしてたら全勝だったのだ
1923/12/14(木)18:13:57No.1134814700+
1回負けて相手よく確認したらUDの総大将がいて4度見ぐらいしてしまったのだ
2023/12/14(木)18:14:49No.1134814939+
>…これテイオー変えた方がいいのだ?
先行2は具合悪いと思うのだ
ウインディちゃんは先行1差し2なのだ
ただ差しがパチンコすぎてそっちのほうも悩みどころなのだ…
2123/12/14(木)18:15:17No.1134815085+
分身と入れ替わりの表示バグ治ったのだ?
2223/12/14(木)18:15:20No.1134815106+
チャンミの対戦相手の様子が変なのだ・・・
同キャラ使いなのだ
2323/12/14(木)18:15:42No.1134815224+
ルムマではイマイチだったダイヤちゃんがいい感じに勝ってるのだ
ダイヤちゃんが勝ってるというよりローレルが上がりすぎて無我不発してるが正しいのだが…
2423/12/14(木)18:17:03No.1134815665+
中盤ちょい弱の差しが無我ドンピシャして負けるパターンもちょいちょい引いたのだ…
2523/12/14(木)18:17:15No.1134815724+
>チャンミの対戦相手の様子が変なのだ・・・
>同キャラ使いなのだ
自チームのキャラが入れ替わってるときもあるのだ
うちにタップはいないのだ…
2623/12/14(木)18:17:38No.1134815830+
魔王シャカがそこそこ勝つのだ…
2723/12/14(木)18:18:31No.1134816077+
中盤でハヤテが発動して逆噴射で終わるの虚しいのだ…
2823/12/14(木)18:18:38No.1134816103+
UE8とか初日にマッチすんじゃねーのだワハハ
2923/12/14(木)18:18:45No.1134816130+
ガチャで引けたクリパーマーがそこそこ勝ってるのだ
ローレルが1勝もしてないから育て直すのだ
…面倒なのだ
3023/12/14(木)18:19:48No.1134816440+
後方脚質しかいないレースになると事故る時あるのだ
今後逃げが減っていくと運ゲーになりそうで嫌なのだ
3123/12/14(木)18:20:26No.1134816625+
>後方脚質しかいないレースになると事故る時あるのだ
>今後逃げが減っていくと運ゲーになりそうで嫌なのだ
自分も後ろしか出してねーのではないのだ?
3223/12/14(木)18:20:46No.1134816731+
>今後逃げが減っていくと運ゲーになりそうで嫌なのだ
差し3にしてパチンコの抽選増やすか加速は安定できる追込1入れるか悩むところなのだ…
3323/12/14(木)18:20:55No.1134816772+
やはり先先差だったのだ…?今から黒饅頭でも作るのだ…?
3423/12/14(木)18:21:32No.1134816954+
先1差1までは安定択としてみんなやるけどあと1は結構個性あるのだ
3523/12/14(木)18:21:32No.1134816955+
ヒソカし過ぎて格上マッチングばかりするようになったからウインディちゃんのチャンミはここで終わりなのだ
3623/12/14(木)18:21:37No.1134816988+
評価は高くても緑無しで最大スピ低いローレルが伸びないのだ…
3723/12/14(木)18:21:42No.1134817015+
ローレルが固有が発動しないで沈むか発動して3位とかになるかどっちかなのだああぁぁ
3823/12/14(木)18:22:05No.1134817119そうだねx2
ここまで脚質のバランス悪いチャンミも久々な気がするのだ
3923/12/14(木)18:22:31No.1134817264+
>やはり先先差だったのだ…?今から黒饅頭でも作るのだ…?
大逃げ先差が対戦相手の戦績見る限り安定してそうだったのだ
4023/12/14(木)18:22:59No.1134817411+
>評価は高くても緑無しで最大スピ低いローレルが伸びないのだ…
馬群伸びないから終盤盛れてないローレルは死ぬのだ
4123/12/14(木)18:23:00No.1134817418+
UF8の秋イナリに捲られた時は現実を疑ったのだ
敗因がわからないのだ…
4223/12/14(木)18:23:04No.1134817444+
ルムマ半分ぐらいしか勝てないウインディちゃんだからA決が心配なのだ…
4323/12/14(木)18:23:08No.1134817462そうだねx1
>魔王シャカがそこそこ勝つのだ…
ミスマッチじゃない差しなら誰でもそれなりに強い説があるのだ
4423/12/14(木)18:23:13No.1134817493+
酷いと向こう正面で餓狼が1位2位がローレルとかになるのだ
4523/12/14(木)18:23:22No.1134817538+
>先1差1までは安定択としてみんなやるけどあと1は結構個性あるのだ
ウインディちゃんは逃1先1差1なのだ
地力が低いのに地力勝負してる感があるのだ…
4623/12/14(木)18:23:33No.1134817588+
>UF8の秋イナリに捲られた時は現実を疑ったのだ
>敗因がわからないのだ…
パチンコなのだ
4723/12/14(木)18:23:51No.1134817678+
単純に今めっちゃモチベ低いのだワハハ…
4823/12/14(木)18:24:07No.1134817755+
>ここまで脚質のバランス悪いチャンミも久々な気がするのだ
最初はロンシャン並みにバランスの良いチャンミだと思ってたのだワハハ
4923/12/14(木)18:25:03No.1134818006+
追込がどうやっても死んでる以外はまぁ良い方だと思うのだ
5023/12/14(木)18:25:11No.1134818049+
追い比べゲーじゃないから地力勝負なのだ
固有と進化の数字が大きい順に強いのだ
5123/12/14(木)18:25:24No.1134818111+
終盤加速でちょっとリード稼いで最終コーナーからどれだけスキル連発できるかの勝負なのだ
中盤に中団にいないと先に加速で稼がれたリードを取り戻しづらいから中盤力も大事なのだ
5223/12/14(木)18:25:59No.1134818286+
もういっそクリオグリでも出すべきなのだ?
かっとばせが使えない水饅頭では勝負の土台に立てない気がするのだ…
5323/12/14(木)18:26:26No.1134818419そうだねx1
>終盤加速でちょっとリード稼いで最終コーナーからどれだけスキル連発できるかの勝負なのだ
>中盤に中団にいないと先に加速で稼がれたリードを取り戻しづらいから中盤力も大事なのだ
つまり完成度勝負なのだ?
5423/12/14(木)18:26:40No.1134818502+
>追込がどうやっても死んでる以外はまぁ良い方だと思うのだ
ルムマで差し追込マッチだとちょいちょいドレスゴルシは勝ててたのだ
5523/12/14(木)18:26:42No.1134818517そうだねx4
エース候補がここまでいる上でどれが勝つかはかなり運ゲーなのはエンジョイ勢にとってはある意味良調整なのだ
5623/12/14(木)18:27:05No.1134818635+
>つまり完成度勝負なのだ?
距離が長いほどまぐれで勝つがなくなるから基本そうなのだ
5723/12/14(木)18:27:10No.1134818651+
>かっとばせが使えない水饅頭では勝負の土台に立てない気がするのだ…
そもそも饅頭だすなら黒饅頭なのだ
5823/12/14(木)18:27:32No.1134818781+
>もういっそクリオグリでも出すべきなのだ?
>かっとばせが使えない水饅頭では勝負の土台に立てない気がするのだ…
今回は黒饅頭のほうが使いやすい印象なのだ
5923/12/14(木)18:28:06No.1134818947+
どの脚質にもワンチャン無いわけじゃないけどルムマの偏りを見たらまともなバランスじゃないのはまあそうなのだ
6023/12/14(木)18:29:12No.1134819259そうだねx2
ルムマは最適化が進んで僅かでも有利な脚質・キャラに偏るけど本番は仕上がり次第で何とかなるのだ
6123/12/14(木)18:29:27No.1134819352+
ナリブの弱点はそのまま三角と四角の間の速度スキルがないことだと痛感する展開が多いのだ
ここで盛れない間に差しが内的体験でぶっ飛んで来やがるのだ
その気になれば取れるんだから取ればいいじゃんとは言うけど先行でカフェを入れる余裕はないのだ…
6223/12/14(木)18:29:32No.1134819382+
散々言われてるだろうけどLONG称号ダサくないのだ?
6323/12/14(木)18:29:35No.1134819397+
先行は先行自体が強い訳じゃないあたりやっぱり今回の主役は差しなのだ
無我夢中で誰でもワンチャンあるのだ
6423/12/14(木)18:30:05No.1134819554そうだねx2
てんぷらキャラと言っても餓狼に秋テイオーに総大将にダイヤちゃんにロレブラと結構キャラ多くなったと思うのだ
6523/12/14(木)18:30:20No.1134819633+
終盤環境だからリンクで内的体験配られなければ秋イナリも行けたと思うのだ
終盤に一気に捲るが内的体験配られてできなくなったから厳しいのだ
内的自前を活かすなら怒涛の追い上げを外付けするしかないのだ
無理だったのだ
6623/12/14(木)18:30:44No.1134819759+
スキルがわかってれば総大将で誰でもワンチャンあるのだ
それが怖いのだ
6723/12/14(木)18:30:51No.1134819815+
>散々言われてるだろうけどLONG称号ダサくないのだ?
そもそもG1以外やる気ないならレース名使えばいいのに避けてるのがよくわからんのだ
6823/12/14(木)18:31:30No.1134820023+
白キタちゃんめっちゃ見かけるのだ
ワハハ
6923/12/14(木)18:32:10No.1134820227+
>その気になれば取れるんだから取ればいいじゃんとは言うけど先行でカフェを入れる余裕はないのだ…
スタミナカフェいれるのだ
7023/12/14(木)18:32:24No.1134820301+
秋イナリはルムマじゃ全然だったけど相手次第で固有が爆発するから予選には向いてそうなのだ
7123/12/14(木)18:32:28No.1134820316+
4-5-4-5でシコシコだったのだ
7223/12/14(木)18:32:29No.1134820328+
ラウンド1がゆるゆるなのは分かっていたのだ
スタミナ700とか凱旋門用のやつとか走ってるのだ
7323/12/14(木)18:33:22No.1134820594+
>白キタちゃんめっちゃ見かけるのだ
>ワハハ
なんでのだ?
7423/12/14(木)18:33:33No.1134820660+
王手チェックしてるけどかなりの王手率なのだ
7523/12/14(木)18:33:39No.1134820684+
自前のローレルが自前のナリブに勝てんのだ…
このせいでローレルがミスった時にナリブがカバーすることはあってもナリブがミスった時にローレルが勝つパターンはあまりないのだ…
7623/12/14(木)18:34:03No.1134820820+
逃げ4いて全て捲った秋テイオーさんかっこよかったのだ…
7723/12/14(木)18:34:14No.1134820883+
太い方のミラクルも条件満たした固有出ると結構強いのだ
7823/12/14(木)18:34:22No.1134820923+
17勝だったのだ
2敗はまぁ納得の相手だったけど1レースだけそれに負けるか…ってのがあって不安になったのだ
7923/12/14(木)18:35:08No.1134821190+
差しがいっぱいか逃げがいっぱいになるとシービーがスーッと勝つのだ
順位条件不問の加速はやっぱ強いのだ
8023/12/14(木)18:35:14No.1134821220+
>太い方のミラクルも条件満たした固有出ると結構強いのだ
0.45の6秒だから数字は最強に近いのだ
8123/12/14(木)18:35:39No.1134821371+
雑に育成したFAフクが勝率50%だったのだ
マッチング運が良かったんだと思うけどちょっと嬉しいのだ
8223/12/14(木)18:35:57No.1134821465+
2500m走り切ったローレルとすれ違った時の「フワッ‥🌸」の事ばかり考えているのだ
「フワッ‥🌸」に頭を支配されているのだワハハ
8323/12/14(木)18:36:25No.1134821620+
>>その気になれば取れるんだから取ればいいじゃんとは言うけど先行でカフェを入れる余裕はないのだ…
>スタミナカフェいれるのだ
アース抜いて勝ち負けレベルに育てられるなら苦労はねえのだ
8423/12/14(木)18:36:28No.1134821635+
思ったより適当にやってたり好きなキャラ出す奴が多いのだ?
まあその手のは第1ラウンドで篩にかけられるのだろうけどのだ
8523/12/14(木)18:36:53No.1134821791+
なんかローレルよりタマのほうが強くないかのだ?
8623/12/14(木)18:36:57No.1134821816+
追込が全然勝たなくて笑うのだ
8723/12/14(木)18:37:58No.1134822141+
ひとまずAグループには入れたのだ
UDクリダスカに遭遇して逃げきられたのは逆に清々しかったのだ
8823/12/14(木)18:38:03No.1134822174+
というかなぜ王手なのだろうな…?
エルがシナリオリンクだからなのだ?
8923/12/14(木)18:38:37No.1134822371そうだねx2
>というかなぜ王手なのだろうな…?
>エルがシナリオリンクだからなのだ?
スキルがどこで有効か考えて取る人は実は少ないのだ
9023/12/14(木)18:38:56No.1134822479+
まだ早いのだ❤
9123/12/14(木)18:39:16No.1134822604+
ウインディちゃん唯一のプラチナはサジタリウスなのだワハハ
9223/12/14(木)18:39:23No.1134822643+
そもそも王手ってG1だと中距離以外じゃ無効だった気するのだ
9323/12/14(木)18:39:49No.1134822802+
>なんかローレルよりタマのほうが強くないかのだ?
さすがにローレルのほうが強いと思うけどあまり名前上がってなかった割には強く感じたのだ
9423/12/14(木)18:40:04No.1134822889+
>そもそも王手ってG1だと中距離以外じゃ無効だった気するのだ
中距離の中でもかなり限定的だった気がするのだ
9523/12/14(木)18:40:10No.1134822930+
>なんかローレルよりタマのほうが強くないかのだ?
原因はわからんけどタマ6割ローレル4割だったのだ
予選でローレル前すぎる気はちょっとするのだ
9623/12/14(木)18:40:23No.1134823005+
>なんかローレルよりタマのほうが強くないかのだ?
この環境でタマを敢えて出すだけあって仕上げまくってるから強いだけだと思うのだ
9723/12/14(木)18:40:25No.1134823037+
>追込が全然勝たなくて笑うのだ
長距離で追込が弱キャラ扱いされるとは時代と環境の移り変わりを感じるのだ
9823/12/14(木)18:40:32No.1134823082+
スケベな方のイナリがぜんぜん勝てなくて泣きそうなのだ
9923/12/14(木)18:40:40No.1134823129そうだねx2
ジュエル払わなきゃ参加するだけ得だから育成してなくてもとりあえず参加してる人もいるのだ…
10023/12/14(木)18:40:50No.1134823185+
>長距離で追込が弱キャラ扱いされるとは時代と環境の移り変わりを感じるのだ
直線が短いのだ
10123/12/14(木)18:40:54No.1134823204+
使ってみてるけど差し通常たまがやたら行けるのだ
滝登りが強過ぎるのだ
10223/12/14(木)18:41:26No.1134823387+
なんか回復スキルないウンスがちょくちょく勝ってるのだ
10323/12/14(木)18:41:32No.1134823417+
あまりスペ見かけないのだ
もっといっぱい見かけると思っていたのだ
10423/12/14(木)18:41:35No.1134823440+
モクロスは全体の中でも明らかに強い寄りなのだ
10523/12/14(木)18:41:38No.1134823457+
みんな最高峰の夢積んでるのだ…
10623/12/14(木)18:41:40No.1134823468+
ダブル金速度だからタマは強いのだ
ただやりたいことがローレルと被ってるからローレルが優先されるだけで
10723/12/14(木)18:41:41No.1134823477+
追込だけ出してれば勝てると思うのだ
同じぐらいの仕上がりの差し出したらまず勝たないのだ
10823/12/14(木)18:41:48No.1134823505+
接続しないけど後半出の固有がいい仕事してるとかなのだ?
10923/12/14(木)18:41:54No.1134823541+
後方多すぎと中盤力強すぎが重なってローレルが無我不発位置まで行っちゃうパターン多すぎなのだ
11023/12/14(木)18:42:13No.1134823644+
「」ィンディちゃんまだ育成してるのだ…?
11123/12/14(木)18:42:29No.1134823746+
上がりすぎてもタマはいい感じのところで固有出して接続してそのままぶっちぎるパターンがあるのだ
11223/12/14(木)18:42:37No.1134823793そうだねx2
>「」ィンディちゃんまだ育成してるのだ…?
うるさい!!
11323/12/14(木)18:42:47No.1134823852+
ブライトが中盤力と終盤力のバランスかなり良いのだ
無我夢中不発せず追い上げ進化に繋げられるのだ
11423/12/14(木)18:42:48No.1134823860そうだねx7
>みんな最高峰の夢積んでるのだ…
積まない選択肢あるのだ?
11523/12/14(木)18:43:07No.1134823969+
>あまりスペ見かけないのだ
>もっといっぱい見かけると思っていたのだ
それでもウインディちゃんにはスペしかいないのだ…
11623/12/14(木)18:43:11No.1134823990+
ローレルは回復にリソース割かなくていいのがデカいのだ
11723/12/14(木)18:43:23No.1134824060+
>みんな最高峰の夢積んでるのだ…
あれ積まない意味あるのだ?
どう考えても最優先スキルなのだ
11823/12/14(木)18:43:29No.1134824094+
餓狼フラッシュデバフで20勝だったのだワハハ!
11923/12/14(木)18:43:29No.1134824101+
>ただやりたいことがローレルと被ってるからローレルが優先されるだけで
ただローレルとやると中盤勝ちやすいのだ
あがって行ってもそのまま勝てるパターンと無我で勝ちパ2個つめるのがいい感じだったのだ
12023/12/14(木)18:43:57No.1134824264+
でもタマは固有がダサいのだ…
12123/12/14(木)18:44:13No.1134824356そうだねx1
流石に割引されてないと優先変わる時はあるけど大体取って大丈夫じゃないのだ?
12223/12/14(木)18:44:17No.1134824384+
1回負けちゃったからイキリンディになれないのだ…
12323/12/14(木)18:44:32No.1134824468+
彼方が終盤最速発動しない中距離レースは王手が最速発動する
と覚えとけばいいのだ
ただしダートは除きますのだ
12423/12/14(木)18:44:34No.1134824474+
>みんな最高峰の夢積んでるのだ…
終盤速度の継承固有たくさん積めるとかでもない限り入れるべきだと思うのだ
12523/12/14(木)18:44:42No.1134824531+
ブライアンのお陰で好調なのだが…頑張って育てたスイープが結果出せてなくて悲しいのだ…
fu2909025.jpg[見る]
12623/12/14(木)18:44:50No.1134824570そうだねx1
>でもタマは固有がダサいのだ…
短縮版はカッコいいのだ
12723/12/14(木)18:44:57No.1134824617+
イキるの同士で戦うのが見たいのだ
12823/12/14(木)18:44:59No.1134824632+
条件緩い終盤速度の優先度はかなり高いのだ
必ず数字通りの効果があるのだ
12923/12/14(木)18:45:28No.1134824824+
>積まない選択肢あるのだ?
終盤足りないから嫌々取るイメージだったのだ…そんなに強いのだ?
13023/12/14(木)18:45:33No.1134824850+
女神の頃の全身全霊と違って出るタイミングが強いし効果量も高くてコスパいいのだ
とりあえず逃げ以外は積むのだ逃げも本当は積みたいけどポイント足りないのだ
13123/12/14(木)18:45:57No.1134824994+
春天チャンミの時も全身全霊は必須スキルだったから長距離の終盤速度は絶対取れと覚えたのだ
13223/12/14(木)18:46:06No.1134825057+
ぶっつけ本線でクリブライトの欠点が発覚したのだ…
89に張り付いてると回復が出ねえのだ…
13323/12/14(木)18:46:11No.1134825084そうだねx1
>>積まない選択肢あるのだ?
>終盤足りないから嫌々取るイメージだったのだ…そんなに強いのだ?
今回終盤まで団子で進むこと多いから終盤スキルめっちゃ大事なのだ…
13423/12/14(木)18:46:25No.1134825165+
逃げも積まないと勝てないのだ
因子で割引頑張って積むのだ
13523/12/14(木)18:46:34No.1134825234+
>終盤足りないから嫌々取るイメージだったのだ…そんなに強いのだ?
効果量と発動タイミング強いのでこれと内的はわりとマストですのだ
13623/12/14(木)18:46:57No.1134825351+
内的バルカローレ最高峰はないと競り負けるイメージはあるのだな
13723/12/14(木)18:46:57No.1134825355+
序盤中盤のスキルは必ずしもプラスになるとは限らないから終盤スキルが多いと安定するのだ
13823/12/14(木)18:47:38No.1134825601そうだねx2
緑ダイヤがこんなに強いの見ると良馬場のトプロを見てみたかったのだ
13923/12/14(木)18:47:43No.1134825642+
序盤巧者ウマ好み因子が欲しいのだ出ないのだ
14023/12/14(木)18:47:45No.1134825653+
逃げがいないと前半の速度スキルはだいたい逆噴射で無かったことにされるのだ
14123/12/14(木)18:47:58No.1134825722+
クリーク積んでもスタミナ全然盛れないのだ…何でなのだ…
14223/12/14(木)18:48:00No.1134825733+
4-4-3-5だったのだ
A決は行けそうだけどプラチナは運なのだワハハ…
14323/12/14(木)18:48:00No.1134825735+
クリブラはミニキャラの後ろ姿もかわいいのだポワワ
14423/12/14(木)18:48:10No.1134825784+
終盤がっつりの勝率はちょっと知りたいのだ
ウインディちゃんは夢だけ派なのだ
14523/12/14(木)18:48:12No.1134825795+
内的と最高峰両方取りたいけどスキポ足らんのだ
14623/12/14(木)18:48:14No.1134825807+
非良バ場のチャンミ多すぎなのだ…
14723/12/14(木)18:48:24No.1134825868+
どうして今頃タマ強いとか教えるのだ…
14823/12/14(木)18:48:27No.1134825887+
あとはカワハギで毎日ボコボコにされれば
ウインディちゃんは低空飛行でプラチナって寸法なのたワハハ
14923/12/14(木)18:48:40No.1134825977+
>ぶっつけ本線でクリブライトの欠点が発覚したのだ…
>89に張り付いてると回復が出ねえのだ…
なのでウマ好み大事なのだ
それでもたまに死ぬのだワハハ
15023/12/14(木)18:48:48No.1134826031+
タマは何が刺さってるのだ?
15123/12/14(木)18:48:57No.1134826108+
忘れた頃に2200とかやって地獄を見せて欲しいのだ
15223/12/14(木)18:49:14No.1134826198+
デバフ1出せば一瞬たりとも7位になれないってことはないのだ
15323/12/14(木)18:49:16No.1134826206+
ウインディちゃんのローレル安定しない問題を聞く感じだとローレル引っ込めてクリブライトと素ダイヤに切り替えたウインディちゃんの判断は間違ってなかったのだ?
15423/12/14(木)18:49:31No.1134826284+
クリブラとローレルいないならタマと素ダイヤは良さそうなのだな
15523/12/14(木)18:49:44No.1134826374+
マッチングバランス考えたらとりあえずA決確定したら後は負けまくって薄めるのってありなのだ?
15623/12/14(木)18:49:45No.1134826380そうだねx1
勝てば正しいのだ
15723/12/14(木)18:49:46No.1134826388+
内的と最高峰は差しならほぼ全員取ってるからどちらかない時の伸びの差は目で見てわかるくらいなのだ
15823/12/14(木)18:49:47No.1134826391+
内的は無理矢理カフェ採用してまで取るものではないのだ
あくまで無我夢中のオマケだから強いのだ
15923/12/14(木)18:49:52No.1134826432+
>どうして今頃タマ強いとか教えるのだ…
情報戦なのだワハハ
と言いたいけど好きで出したらわからんけど強かっただけなのだワハハ
16023/12/14(木)18:49:56No.1134826460+
中盤最強はタマなのは実装当時からわかりきっていたのだ
そして差しなら2500m走るのに回復は不要なのだ
16123/12/14(木)18:50:01No.1134826491+
>タマは何が刺さってるのだ?
中盤の固有+金2でぶっ飛んでくパターンとそこで負けても無我チャンス拾ってぶっ飛ぶのだ
16223/12/14(木)18:50:38No.1134826716+
タマ中盤強過ぎて過剰なように思えるのだ
16323/12/14(木)18:50:39No.1134826720+
鼓動内的最高峰の3点セットですのだ
16423/12/14(木)18:50:45No.1134826760そうだねx1
やってることがそれなり以上の差しなら全員強いのだ
タマもそのタイプなのだ
16523/12/14(木)18:50:59No.1134826846+
今ごろも何もタマはtier2ぐらいにいなかったのだ?
フルフクもだけど有効な覚醒ある差しは全員やれるのだ
16623/12/14(木)18:51:00No.1134826850+
>緑ダイヤがこんなに強いの見ると良馬場のトプロを見てみたかったのだ
中山で強いトプロなんてトプロじゃないという運営の歪んだ愛を感じるのだワハハ
16723/12/14(木)18:51:09No.1134826916+
ダイヤちゃん最高峰取って無かったのだワハハ…
距離芝Sだしもうこのまま行くのだ
16823/12/14(木)18:51:20No.1134826977+
最終コーナー速度は広がって距離ロスる説あるから最終直線速度が欲しいのだ
16923/12/14(木)18:51:59No.1134827211+
>タマ中盤強過ぎて過剰なように思えるのだ
先行のラインまで行ってそのまま押し切れるからそうでもないのだ
ここまでやって勝ちパターン増えるって感じなのだ
17023/12/14(木)18:52:00No.1134827225+
こう考えると最近のチャンミはバランス良好なのだな
運営の努力が垣間見えるのだポワワ
17123/12/14(木)18:52:02No.1134827233そうだねx2
もう当然の知識のように語られてるけどレースであのスキルが有効かどうかとかゲーム内で知る術無くないのだ?
17223/12/14(木)18:52:07No.1134827247+
中盤そこそこ終盤気持ち多めぐらいがいいのだ
17323/12/14(木)18:52:30No.1134827363そうだねx1
>こう考えると最近のチャンミはバランス良好なのだな
>運営の努力が垣間見えるのだポワワ
川崎もチャンミにするべきだったのだワハハ!
17423/12/14(木)18:52:45No.1134827443+
一気呵成が欲しくなるのだ
独占を許すな!なのだ
17523/12/14(木)18:53:01No.1134827524そうだねx2
>こう考えると最近のチャンミはバランス良好なのだな
糞条件をLOHに押し付けてるのだ…
17623/12/14(木)18:53:16No.1134827621+
>もう当然の知識のように語られてるけどレースであのスキルが有効かどうかとかゲーム内で知る術無くないのだ?
解析見ても分からんから結局は実戦で試すしか無いのだ
17723/12/14(木)18:53:16No.1134827624そうだねx1
>もう当然の知識のように語られてるけどレースであのスキルが有効かどうかとかゲーム内で知る術無くないのだ?
解析なしでサイゲ語を理解するのは不可能と言っていいのだ
17823/12/14(木)18:53:29 37795274No.1134827707+
アドバイスほしいからちょっとお相手してほしいのだ
これ3枠目にとりあえずデバフ入れてるのだが3枠目どういうの出すかアドバイス欲しいのだ
17923/12/14(木)18:53:34No.1134827738+
ブヒーは設計がもう前目ゲーすぎて破綻してるのだ
18023/12/14(木)18:53:42No.1134827794+
ブライアン6のタマ4ぅらいでしたのだ
おまけの太いミラクルがどうしようもないので変更するのだ…
18123/12/14(木)18:53:48No.1134827833+
終盤ラインはゲーム上で存在してるので勘のいいひとなら気がつくかもなのだ
18223/12/14(木)18:54:10No.1134827970+
>もう当然の知識のように語られてるけどレースであのスキルが有効かどうかとかゲーム内で知る術無くないのだ?
驚くなかれチャンミ始まった当初はルームマッチすら無かったのだ
18323/12/14(木)18:54:11No.1134827980+
中盤そこそこ最後がっつりはあくまで馬群伸びない時の話なのだ
馬群伸びるなら中盤がっつりのが有利取れるのだ
18423/12/14(木)18:54:20No.1134828020+
終盤力の差はハヤテとプロフェッサーがいい感じに終盤に発動してくれるという無きにしもあらずな可能性に賭けてるのだ
18523/12/14(木)18:54:27No.1134828064+
菊LOHもダンスアッパーしすぎてチャンミなら逃げパ一強感あったのだ
そして川崎は地獄の魔改造なのだ
18623/12/14(木)18:54:40No.1134828137+
現金つんでサポカコンプして時間使えば勝てるのだ
18723/12/14(木)18:54:43No.1134828151そうだねx2
終盤速度が有効は数値では分からず実戦じゃないと絶対に分からないデータなので最後はやはりルムマなのだ
18823/12/14(木)18:54:53No.1134828217+
ブヒーは差し追い込みに追加ボーナスほしいのだ
18923/12/14(木)18:55:00No.1134828267+
逃げが大量にいるとローレルが全部ぶち抜くのだ
19023/12/14(木)18:55:38 37795274No.1134828475+
埋まりましたのだ
出ますのだ
19123/12/14(木)18:55:42No.1134828507+
ウインディちゃんは終盤入る直前に速度上げてそのまま終盤入れば実質フライングだと最初から気付いてたのだが
19223/12/14(木)18:55:49No.1134828552+
ローレルの逃げに対する性能は素晴らしいのだ
19323/12/14(木)18:56:22No.1134828740+
逃げパ強い条件は全部LOH回されそうなのだ
LOHで🐇なんて使えないのだ
19423/12/14(木)18:56:30No.1134828781+
勝率は8割だったのだ
所詮は予選なので明後日からが本番なのだ
19523/12/14(木)18:56:43No.1134828855+
ハロドトウのデバフが大活躍なのだワハハ
Aケツはもらったのだ
19623/12/14(木)18:56:43No.1134828860+
実際走るとタイミングと構成で必要なスキル分かるの好きなのだ
19723/12/14(木)18:57:02No.1134828959+
>糞条件をLOHに押し付けてるのだ…
前回のLOHは大逃げのせいで本当に酷かったのだ…
19823/12/14(木)18:57:08No.1134828995+
ローレルとナリブとあと一人どうするか決めたいのだ
19923/12/14(木)18:57:09No.1134829006+
まだ予選だからか正月ダイヤの勝率が高いのだ
20023/12/14(木)18:57:16No.1134829046+
>ローレルの逃げに対する性能は素晴らしいのだ
ローレルほど盛ってこれか~と思ったのだ
だからロリブラで更に盛るのだ
20123/12/14(木)18:58:02No.1134829298そうだねx1
>前回のLOHは大逃げのせいで本当に酷かったのだ…
あれは出してる側も安定しないメガンテなのだ…荒らしなのだ
20223/12/14(木)18:58:06No.1134829311+
逃げ3やってる人いたのだけど全員UF後半だったからローレルの餌になったのだ
逃げ3はUE後半作れる人の強者の戦術じゃないのだ…?
20323/12/14(木)18:58:08No.1134829324+
クリブラは理論値で言えばローレル超えだけど所詮理論値って感じなのだ
20423/12/14(木)18:58:16No.1134829365そうだねx1
>ローレルとナリブとあと一人どうするか決めたいのだ
その並びならマヤなのだ
20523/12/14(木)18:58:21No.1134829391+
>ローレルとナリブとあと一人どうするか決めたいのだ
秋テイオーなのだ
20623/12/14(木)18:58:52No.1134829603+
逃げはマジ無理っぽいのだな
あの時止めてくれたウィンディちゃんありがとうなのだワハハ
20723/12/14(木)18:59:40No.1134829851+
>逃げ3やってる人いたのだけど全員UF後半だったからローレルの餌になったのだ
>逃げ3はUE後半作れる人の強者の戦術じゃないのだ…?
ウインディちゃんUE5とUE3の逃げで勝ててるから強者じゃなくてもいけるのだ
20823/12/14(木)18:59:46No.1134829891+
逃げは評価ランク+4くらいは必要な環境なのだ
20923/12/14(木)18:59:50No.1134829924+
トプロつえーのだ
垂れウマいれたせいで加速過多だったけど逃げが終盤手前にいるおかげで最速発動してくれるのだワハハ
21023/12/14(木)19:00:00 37795274No.1134829985+
対戦ありがとうございましたのだ
中盤と…餓狼はどうしたらいいのだ…
21123/12/14(木)19:00:08No.1134830041+
ロリブライトのハズレのクリパーマーなんとかして使えないだろうかのだ…
ブライト天井までに3体もきたのだ
21223/12/14(木)19:00:17No.1134830099+
逃げ4だされて縦長で何もできなかったのだ…ワハハ
21323/12/14(木)19:00:46No.1134830275+
逃げはUD2とかでも負けてるから接続がうまく決まるかどうかなのだ
21423/12/14(木)19:01:21No.1134830463+
アプリ版スタッフはトプロアンチ説あるのだ
21523/12/14(木)19:01:57No.1134830666+
去年の有馬チャンミは逃げが強かった気がするのだ
コース同じでも環境でこうも変わるものなのだな
21623/12/14(木)19:03:04No.1134831080+
>去年の有馬チャンミは逃げが強かった気がするのだ
>コース同じでも環境でこうも変わるものなのだな
中盤速度と有効加速がふんだんにある今では前脚質は相当仕上げないと辛いのだな…単逃げなんて死にに行くようなものなのだ
21723/12/14(木)19:03:21No.1134831178そうだねx2
>去年の有馬チャンミは逃げが強かった気がするのだ
去年は逃げ追込環境だったのだ
21823/12/14(木)19:03:28No.1134831208+
トプロはサポカ実装後しばらくチャンミ環境が良馬場ばかりだったのでこれでチャラなのだ
21923/12/14(木)19:03:39No.1134831279+
シンプルにローレルと餓狼の相手がきついのだ
22023/12/14(木)19:03:45No.1134831328+
戦績ズタボロなのだ…のだだ…
22123/12/14(木)19:03:48No.1134831344+
巨泉はチョコボンの勝率がやばかったのだ
22223/12/14(木)19:03:52No.1134831369そうだねx1
>トプロはサポカ実装後しばらくチャンミ環境が良馬場ばかりだったのでこれでチャラなのだ
直後の長距離が不良馬場だったの忘れてないのだ…
22323/12/14(木)19:04:16No.1134831494+
去年はチョコボンキタサンにカフェを添えるのが最強だったのだ
22423/12/14(木)19:04:20No.1134831522+
>アプリ版スタッフはトプロアンチ説あるのだ
正直世代のレベルを考えれば盛り過ぎな性能なのだ
22523/12/14(木)19:04:36No.1134831630+
良馬場長距離だった春天は女神が良馬場の鬼くれるからサポカの出番もなかったのだワハハ
22623/12/14(木)19:05:05No.1134831812+
>>アプリ版スタッフはトプロアンチ説あるのだ
>正直世代のレベルを考えれば盛り過ぎな性能なのだ
赤字だからって戦争仕掛けないでほしいのだ
22723/12/14(木)19:05:22No.1134831933+
ウマ好み序盤巧者がないと置いていかれるのだ
22823/12/14(木)19:05:40No.1134832035+
覚醒が緑スキルだと十全で戦えないマイナス面が印象に残るのだ

- GazouBBS + futaba-