[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1690人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2906705.png[見る]
fu2906788.jpg[見る]
fu2906757.png[見る]
fu2906618.jpg[見る]
fu2906756.jpg[見る]
fu2906817.jpg[見る]
fu2906735.png[見る]
fu2906701.jpg[見る]
fu2906826.webp
f108452.jpg[見る]
fu2906816.jpg[見る]
fu2906710.png[見る]


画像ファイル名:1702481453266.jpg-(41638 B)
41638 B23/12/14(木)00:30:53 id表示 ID:EOpdLYusNo.1134628908そうだねx16 02:38頃消えます
>1着*1人キタサンブラック(武豊)
>2着*2人サトノクラウン(Mデム)
>3着13人レインボーライン(岩田)
>4着*3人リアルスティール(シュミノー)
>5着*5人マカヒキ(内田博)
れいんぼーらいん…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
123/12/14(木)00:31:29 ID:LyOgWd9.No.1134629140そうだねx15
🐯やあ皆!
223/12/14(木)00:31:39 ID:nsNCzjYwNo.1134629192そうだねx22
ピークアウトキタサンvs本格化シュヴァルって描写ミスると一気に後味が悪くなりませんかね?
323/12/14(木)00:31:50 ID:o5qgVvD2No.1134629261+
fu2906701.jpg[見る]
423/12/14(木)00:31:57 ID:Z36lzmpUNo.1134629295+
>れいんぼーらいん…?


523/12/14(木)00:31:58 ID:9nDQohWkNo.1134629304そうだねx11
口を慎みなさい私
春天勝者です
623/12/14(木)00:32:03 ID:sC5xvL8wNo.1134629326そうだねx5
岩田は今も昔も穴を3着に突っ込ませますね
723/12/14(木)00:32:06 ID:w97Tn8h6No.1134629350+
有馬で勝って引退するのが主人公です
823/12/14(木)00:32:07 ID:O4cjyK1.No.1134629363+
イワータ…?
923/12/14(木)00:32:15 ID:dCKmycdoNo.1134629406そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>ピークアウトキタサンvs本格化シュヴァルって描写ミスると一気に後味が悪くなりませんかね?
もうずっと不味いですよこのアニメ
1023/12/14(木)00:32:16 ID:5eXlq4woNo.1134629411そうだねx4
やあみんな!どうしてレインボーアンバーの末裔のレインボーラインを紐に入れなかったんだい?
1123/12/14(木)00:32:17 ID:nfC6QmfYNo.1134629419そうだねx1
>ピークアウトキタサンvs本格化シュヴァルって描写ミスると一気に後味が悪くなりませんかね?
アニメスタッフを信じましょう
1223/12/14(木)00:32:23 ID:4n38ycUYNo.1134629451そうだねx16
>有馬で勝って引退するのが主人公です
ですね!
1323/12/14(木)00:32:24 ID:wNR./jDMNo.1134629458そうだねx2
>fu2906701.jpg[見る]
やっぱり姉貴はデカいですね…
1423/12/14(木)00:32:28 ID:ETCpRE0MNo.1134629480+
王。安田絡みでちょくちょく雨乞いの話が出たのは不良馬場で本当にダートマイルと遜色ない時計が出たのも有りますねえ
1523/12/14(木)00:32:31 ID:sC5xvL8wNo.1134629489そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
>アニメスタッフを信じましょう
いや…
1623/12/14(木)00:32:32 ID:GQNOPFg6No.1134629495+
>🐯やあ皆!
どうしてレインボーアンバーの血を買わなかったのかな?
1723/12/14(木)00:32:33 ID:d0tTxRAUNo.1134629504そうだねx5
前スレなんてありませんが
>現実のレース見てください
>喋ったら邪魔だ黙れ!ってなりますよ
???「りゃいあん!」
1823/12/14(木)00:32:35 ID:PbMWynHcNo.1134629516そうだねx4
>fu2906701.jpg[見る]
👓🇭🇰
🍌🍚
1923/12/14(木)00:32:40 ID:E9Abg7X.No.1134629527+
なんか文句あるんスか
2023/12/14(木)00:32:43 ID:9nDQohWkNo.1134629546そうだねx1
>やあみんな!どうしてレインボーアンバーの末裔のレインボーラインを紐に入れなかったんだい?
孔明というより決め打ち感が強いです
2123/12/14(木)00:32:43 ID:R10EJur2No.1134629548そうだねx2
>ピークアウトキタサンvs本格化シュヴァルって描写ミスると一気に後味が悪くなりませんかね?
そこはダイヤちゃんダービー回でシュヴァルちゃんの言ってたレースにたらればはないという事になるんじゃないでしょうか
2223/12/14(木)00:32:47 ID:O4cjyK1.No.1134629568+
>有馬で勝って引退するのが主人公です
そうですね私!…えっ!?
2323/12/14(木)00:32:50 ID:w97Tn8h6No.1134629584+
>>ピークアウトキタサンvs本格化シュヴァルって描写ミスると一気に後味が悪くなりませんかね?
>もうずっと不味いですよこのアニメ
ずっと雨降って重馬場みたいな雰囲気ですね
2423/12/14(木)00:32:52 ID:yiKb6oAsNo.1134629595そうだねx6
全然バクシンが絡まなくて悲しい
今回で活躍すると思ったのに
2523/12/14(木)00:32:53 ID:ioK6YemkNo.1134629603そうだねx12
これは変なん来い!と念じているときの私です
f108452.jpg[見る]
2623/12/14(木)00:32:54 ID:jmZEm0FANo.1134629608+
変なの突っ込んできました!
2723/12/14(木)00:32:55 ID:uH3Vk4aoNo.1134629612+
>>🐯やあ皆!
>どうしてレインボーアンバーの血を買わなかったのかな?
買える要素答えなさいよ!!!
2823/12/14(木)00:32:55 ID:WAO1ehfsNo.1134629618そうだねx2
>有馬で勝って引退するのが主人公です
やっぱりこの私スペシャルウィークが一番お似合いですね!
2923/12/14(木)00:32:58 ID:Ej2rYQdYNo.1134629633そうだねx3
レインボーラインの春天はいつ見ても美しいですね
3023/12/14(木)00:33:12 ID:MVmmktCwNo.1134629692そうだねx8
>fu2906701.jpg[見る]
親の顔より見た私の背景!
3123/12/14(木)00:33:12 ID:yEWwFCcwNo.1134629693そうだねx1
最期のダイヤちゃんの美しい顔が忘れられません
3223/12/14(木)00:33:13 ID:.dwIy88YNo.1134629699+
アニメって後はjcでシュヴァルちゃんに負けて有馬で1着獲って引退ってことでいいんですか?
3323/12/14(木)00:33:13 ID:6aRCdR9.No.1134629700そうだねx1
やっぱり脚本の練り込みがいまいちな気がしますね
3423/12/14(木)00:33:14 ID:vVfgxmk6No.1134629704+
>れいんぼーらいん…?
スッペンペンになって呆けてる私!
3523/12/14(木)00:33:14 ID:t8buCmIYNo.1134629708+
>fu2906701.jpg[見る]
ほう炭酸抜きバナナですか
3623/12/14(木)00:33:18 ID:0oDeAgUcNo.1134629730そうだねx8
変に王道ずらさないで
やっぱ強かった!って姿見せて現役最強に挑むシュヴァルちゃんって構図に出来なかったんですかね…
3723/12/14(木)00:33:24 ID:fz2HbuesNo.1134629764+
レインボーラインの春天が好きなんですよね
3823/12/14(木)00:33:24 ID:DTA8MIZcNo.1134629765+
https://twitter.com/sibisenn/status/1734955636411289993 [link]
またマニアックなネタ拾ってますね
3923/12/14(木)00:33:26 ID:sC5xvL8wNo.1134629771+
>有馬で勝って引退するのが主人公です
👮君が主人公になれるかどうかの瀬戸際ですね
4023/12/14(木)00:33:26 ID:nsNCzjYwNo.1134629776+
タイトルホルダーが勝って終わればアニメ化できそうです
4123/12/14(木)00:33:31 ID:qughYCZ2No.1134629812+
18着サトノアラジン牡6🤖2:16.9
4223/12/14(木)00:33:31 ID:SKbKhUEINo.1134629813+
ちゃんと真正面からぶつけてあげてほしかったですねぇ
4323/12/14(木)00:33:32 ID:9U1Gb8QoNo.1134629821+
スペシャルウィーク。ブエナビスタ。
4423/12/14(木)00:33:33 ID:YjDIqT9ANo.1134629828+
>fu2906701.jpg[見る]
そのまま切り取ったらジェネリック私になりそうな顔してますね
4523/12/14(木)00:33:34 ID:4QmN2vJsNo.1134629833そうだねx13
fu2906705.png[見る]
4623/12/14(木)00:33:42 ID:VtdHcfd.No.1134629877+
穴馬の岩田康誠は怖い
4723/12/14(木)00:33:45 ID:wNR./jDMNo.1134629888そうだねx1
>>fu2906701.jpg[見る]
>親の顔より見た私の背景!
どことなくクラちゃんの顔も例の私に見えてきました…
4823/12/14(木)00:33:49 ID:neF2GxYwNo.1134629914+
クラちゃんは私と違ってお上品ですね
品のあるお顔です
4923/12/14(木)00:33:51 ID:Z36lzmpUNo.1134629925そうだねx3
>レインボーラインの春天はいつ見ても美しいですね
後味悪すぎますよ!ライスシャワー碑の賽銭箱が満杯になったのはあの時と今年だけです
…なんで直近で二回もあるんですか!
5023/12/14(木)00:33:52 ID:yN5mOCGgNo.1134629937そうだねx4
アニメのバクちゃんは一貫してただの短距離勧誘マンですよ
5123/12/14(木)00:33:56 ID:kfiX0WDUNo.1134629956+
1984年のグレード制以降、有馬記念が引退レース・ラストランで有終の美を飾った名馬たちは9頭。1990年オグリキャップ、1993年トウカイテイオー、2003年シンボリクリスエス、2006年ディープインパクト、2008年ダイワスカーレット、2013年オルフェーヴル、2014年ジェンティルドンナ、2017年キタサンブラック、2019年リスグラシューである。(トウカイテイオーとダイワスカーレットは怪我のため結果的にラストラン・引退レースとなった。)
5223/12/14(木)00:33:56 ID:.UeEoWYwNo.1134629957そうだねx7
現実とオーバーラップさせるにも実際はやっぱ強ええぜ…キタサン!って感じだったので変に悲壮感出されると首を捻ります
5323/12/14(木)00:34:00 ID:PbMWynHcNo.1134629978+
> https://twitter.com/sibisenn/status/1734955636411289993 [link]
>またマニアックなネタ拾ってますね
ブラックサンダーみたいだなと思ったら元ネタあったんですね…
5423/12/14(木)00:34:05 ID:K.RKIoRMNo.1134629996+
>fu2906701.jpg[見る]
やはり私とは何か絵面のパワーが違いますね
思わずスレ画にしたくなるシュールさが足りていません
5523/12/14(木)00:34:06 ID:oEhVEiOwNo.1134629998そうだねx8
凱旋門飛ばすのか見たいな声もありますけど
化け物のエネイブルにボロクソにやられるだけなので流したのが優しさなんですよね
5623/12/14(木)00:34:07 ID:hjsM9I/UNo.1134630003+
レインボーラインも重馬場巧者じゃなかったですっけ?この時点じゃまだそういう評価とかない頃でしたっけ?
5723/12/14(木)00:34:08 ID:mkvgo/LINo.1134630007+
>fu2906705.png[見る]
SEGAのニュースにでも使いますか
5823/12/14(木)00:34:09 ID:t8buCmIYNo.1134630021そうだねx1
>fu2906705.png[見る]
スレ画のクラちゃん!
5923/12/14(木)00:34:15 ID:uXs9HaYQNo.1134630056+
普段は3連複ばかり買っているんですがこの日だけは馬単にしておいたんです!頭はサトノクラウンにしてしまいましたが…
出遅れた瞬間ガハハ勝ったわ馬券美味しくなるわって思いましたよ…
6023/12/14(木)00:34:15 ID:KLZhoBi.No.1134630059+
>fu2906705.png[見る]
私のスレみたいなクラちゃん!
6123/12/14(木)00:34:25 ID:UOs.zpQYNo.1134630125そうだねx3
キタちゃんは前評判が本当に当てになりませんね…
6223/12/14(木)00:34:28 ID:uH3Vk4aoNo.1134630154そうだねx2
まあ奇跡の復活テイオーと合わせたいんだろうなってスタッフの意図は見えます
宝塚もなんか色々あって負けたっていう表現は難しいですし
来週のJCを楽しみにしましょう
6323/12/14(木)00:34:30 ID:glaW0yLcNo.1134630170+
この時の123着で凱旋門見たかったです
6423/12/14(木)00:34:31 ID:CLFDMdm.No.1134630178そうだねx4
>fu2906705.png[見る]
あとは目と口を変えるだけですね
6523/12/14(木)00:34:39 ID:rf7ZpRD2No.1134630240そうだねx3
>レインボーラインの春天はいつ見ても美しいですね
ええ…?
当時心配しかなくて美しさとか全然感じられませんでしたよ…
6623/12/14(木)00:34:40 ID:9U1Gb8QoNo.1134630245+
>fu2906705.png[見る]
スペッとしてないせいでまるで違うアニメに見えますね
6723/12/14(木)00:34:41 ID:X/OpWZksNo.1134630247そうだねx1


https://twitter.com/netkeiba/status/1734959361934643631 [link]
6823/12/14(木)00:34:41 ID:FH.sMVxkNo.1134630248そうだねx1
原作だとまだまだ走れるけどあえて一線退くことを選んだから男の引き際に繋がるんですけど
ピークという真逆の話ぶっこんできたアニメはどう引き際に繋げる気なんですかねこれ
6923/12/14(木)00:34:44 ID:m9CSuA76No.1134630271+
>fu2906705.png[見る]
クラちゃんの耳ふわふわしててかわいいですね
7023/12/14(木)00:34:47 ID:87bgpmzUNo.1134630296+
初夢かヒムヤーってどんな業なんですかね…
7123/12/14(木)00:34:52 ID:EOpdLYusNo.1134630329そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
7223/12/14(木)00:34:55 ID:kfiX0WDUNo.1134630352+
img顕彰馬候補!
7323/12/14(木)00:35:02 ID:8VUhIzm.No.1134630392そうだねx4
>アニメのバクちゃんは一貫してただの短距離勧誘マンですよ
これ悲しいです
アプリとキャラが違いすぎます
7423/12/14(木)00:35:03 ID:EOpdLYusNo.1134630403そうだねx13
>fu2906705.png[見る]
fu2906710.png[見る]
7523/12/14(木)00:35:03 ID:yEWwFCcwNo.1134630405そうだねx2
レインボーラインの春天の掲示板メンツ濃過ぎません?
1 レインボーライン
2 シュヴァルグラン
3 クリンチャー
4 ミッキーロケット
5 チェスナットコート
7623/12/14(木)00:35:19 ID:GQNOPFg6No.1134630516+
土曜日のラララちゃんは無事に一着でしたね!
二着サヤカチャン……?
7723/12/14(木)00:35:21 ID:nfC6QmfYNo.1134630527そうだねx9
ただまぁ陣営も何で負けたか分からないって原因をアニメでは「ピークが過ぎてたから」って設定にしたら現実もそうだったってしたり顔で語る人が出ないか心配ですが…まぁそんなアホはいないでしょう多分
7823/12/14(木)00:35:23 ID:krT5tEFENo.1134630553+
クソみたいな初夢が予言されててだめでした
7923/12/14(木)00:35:25 ID:LyOgWd9.No.1134630562+
>>fu2906705.png[見る]
>fu2906710.png[見る]
おかしいですよ…
8023/12/14(木)00:35:26 ID:V1B/cJKMNo.1134630566+
>レインボーラインの春天はいつ見ても美しいですね
頭おかしいですよあれ
8123/12/14(木)00:35:32 ID:wvS4408gNo.1134630608+
>アニメって後はjcでシュヴァルちゃんに負けて有馬で1着獲って引退ってことでいいんですか?
残り2話ですしそうなると思います
8223/12/14(木)00:35:32 ID:neF2GxYwNo.1134630610そうだねx8
>fu2906710.png[見る]
きも
8323/12/14(木)00:35:37 ID:CLFDMdm.No.1134630637そうだねx3
しかし毎週出てたダイヤちゃんぬいぐるみがたった数日の間におもしろアイテムみたいになってしまいましたね
8423/12/14(木)00:35:46 ID:K.RKIoRMNo.1134630697そうだねx7
>変に王道ずらさないで
>やっぱ強かった!って姿見せて現役最強に挑むシュヴァルちゃんって構図に出来なかったんですかね…
どっちかって言うと挫折からの復活という王道展開を何故かキタちゃんというザ・晩成馬に適用しようとしてるのが何か変な感じなんです
8523/12/14(木)00:35:54 ID:JGiXw1bcNo.1134630749そうだねx3
>ただまぁ陣営も何で負けたか分からないって原因をアニメでは「ピークが過ぎてたから」って設定にしたら現実もそうだったってしたり顔で語る人が出ないか心配ですが…まぁそんなアホはいないでしょう多分
現実では女の子が競馬場で走ってませんよ
8623/12/14(木)00:35:55 ID:UOs.zpQYNo.1134630753そうだねx1
>原作だとまだまだ走れるけどあえて一線退くことを選んだから男の引き際に繋がるんですけど
>ピークという真逆の話ぶっこんできたアニメはどう引き際に繋げる気なんですかねこれ
既にゴルシさんが限界までやった上での引退を描いてたのでどうにも引っ掛かってしまいます…
8723/12/14(木)00:36:01 ID:lN2UG6FYNo.1134630779+
レインボーライン好きだったので産駒デビュー前に種牡馬引退したときは悲しかったです
8823/12/14(木)00:36:10 ID:IEhbj3RINo.1134630832+
>fu2906710.png[見る]
シュメール人みたいです
8923/12/14(木)00:36:14 ID:AYp9UwKgNo.1134630852そうだねx4
>ピークアウトキタサンvs本格化シュヴァルって描写ミスると一気に後味が悪くなりませんかね?
JCはでしたがこの時は怪我リハビリ明けなんです
全力のキタちゃんとは言えないのは史実からして間違ってはいません
9023/12/14(木)00:36:16 ID:0d8Vx/d2No.1134630873そうだねx5
>5 チェスナットコート
ついこの間まで走ってたんですよね…
9123/12/14(木)00:36:18 ID:.5xxaArQNo.1134630888そうだねx6
>しかし毎週出てたダイヤちゃんぬいぐるみがたった数日の間におもしろアイテムみたいになってしまいましたね
今日のダイヤちゃんは小さかったですね…
9223/12/14(木)00:36:19 ID:nGLGGLhsNo.1134630901+
あの…ダート組の出番は…?
9323/12/14(木)00:36:20 ID:9nDQohWkNo.1134630912+
>レインボーラインの春天はいつ見ても美しいですね
心配するスマートレイアー姐さん
9423/12/14(木)00:36:22 ID:8t/dI9mENo.1134630927+
イクイクイクイクイノックスはピークでもないのに去りますよ
9523/12/14(木)00:36:30 ID:yN5mOCGgNo.1134630978+
盛り上がるお話考えるって大変なんですね
9623/12/14(木)00:36:30 ID:5Vquipu6No.1134630981+
バナナ
食べ過ぎ!
9723/12/14(木)00:36:33 ID:lnnlFWWQNo.1134630993+
>fu2906710.png[見る]
あまりにも不安定じゃないです…?
9823/12/14(木)00:36:35 ID:vVfgxmk6No.1134631004+
>キタちゃんは前評判が本当に当てになりませんね…
たしかG1を7勝以上した馬で1番単勝回収率が高かったはずです
571%で
9923/12/14(木)00:36:36 ID:PbMWynHcNo.1134631011+
C.シュメール
10023/12/14(木)00:36:43 ID:w97Tn8h6No.1134631066+
ゴルシもピークを過ぎてたんじゃないですからね
10123/12/14(木)00:36:44 ID:uH3Vk4aoNo.1134631075+
>どっちかって言うと挫折からの復活という王道展開を何故かキタちゃんというザ・晩成馬に適用しようとしてるのが何か変な感じなんです
憧れのトウカイテイオーと同じ引退有馬1着で合わせたいとかじゃないですかね?
10223/12/14(木)00:36:48 ID:Z36lzmpUNo.1134631101+
>>ピークアウトキタサンvs本格化シュヴァルって描写ミスると一気に後味が悪くなりませんかね?
>JCはでしたがこの時は怪我リハビリ明けなんです
>全力のキタちゃんとは言えないのは史実からして間違ってはいません
それと落鉄もありました
…どっちにしろシュヴァルちゃんがラッキーで勝てたになっちゃいますどうすんですか!
10323/12/14(木)00:36:51 ID:PTcg4tSANo.1134631132+
>18着サトノアラジン牡6🤖2:16.9
2300m戦ですか?
それにしては速いですが
10423/12/14(木)00:36:54 ID:nsNCzjYwNo.1134631159そうだねx7
>イクイクイクイクイノックスはピークでもないのに去りますよ
天才御曹司が家業継ぐので引退!
これでいいんですよ…
10523/12/14(木)00:36:58 ID:RAX7rZLwNo.1134631185そうだねx1
そうですわた…バクシンオーさんもピークが過ぎたせいでマイル勝てなかったんです
10623/12/14(木)00:37:10 ID:w97Tn8h6No.1134631245そうだねx1
>盛り上がるお話考えるって大変なんですね
フィクション向きの馬かどうかはあると思います
10723/12/14(木)00:37:13 ID:DTA8MIZcNo.1134631263そうだねx2
>凱旋門飛ばすのか見たいな声もありますけど
>化け物のエネイブルにボロクソにやられるだけなので流したのが優しさなんですよね
帯同したサトノノブレスも16着なので本当に描きようが無いです
翌年も絶倫が惨敗して先頭はエネイブルショーですし
10823/12/14(木)00:37:13 ID:R10EJur2No.1134631268+
>JCはでしたがこの時は怪我リハビリ明けなんです
>全力のキタちゃんとは言えないのは史実からして間違ってはいません
閃いた!有馬記念のサインに使えませんかね!
10923/12/14(木)00:37:14 ID:fKpKphvwNo.1134631271そうだねx2
ピークが過ぎたと思わせておいてラストラン有馬で勝つと伝説になれるんだ
11023/12/14(木)00:37:15 ID:ckGLSQg.No.1134631276そうだねx7
まあ凱旋門は仕方ないですね…
伸びなかった以外描くことがないので…
11123/12/14(木)00:37:22 ID:yN5mOCGgNo.1134631313+
>あの…ダート組の出番は…?
リッキーさんが喋った回に背景に映ってたので終わりじゃないですかねぇ
11223/12/14(木)00:37:23 ID:6aRCdR9.No.1134631320そうだねx1
挫折→復活をもう3回ぐらいやってるのでいい加減にして欲しい感じはありますね
11323/12/14(木)00:37:24 ID:9U1Gb8QoNo.1134631330そうだねx6
>あまりにも不安定じゃないです…?
なんですか私の一期の顔は不安定って言いたいんですか
11423/12/14(木)00:37:28 ID:9nDQohWkNo.1134631354そうだねx2
>そうですわた…バクシンオーさんもピークが過ぎたせいでマイル勝てなかったんです
そういうのは 引退レースでレコード出さない人が言うもんです
11523/12/14(木)00:37:30 ID:WAO1ehfsNo.1134631370そうだねx3
>イクイクイクイクイノックスはピークでもないのに去りますよ
これからいっぱいイッてもらわなければなりませんからね
11623/12/14(木)00:37:31 ID:UOs.zpQYNo.1134631373+
>盛り上がるお話考えるって大変なんですね
キタちゃんの戦績が中々盛り上げづらいところあります
11723/12/14(木)00:37:32 ID:uXs9HaYQNo.1134631377そうだねx1
>イクイクイクイクイノックスはピークでもないのに去りますよ
私だってコントレイルだってプイだってそうでした
しょうがないことなんです…
11823/12/14(木)00:37:32 ID:Z36lzmpUNo.1134631379そうだねx3
>>イクイクイクイクイノックスはピークでもないのに去りますよ
>天才御曹司が家業継ぐので引退!
>これでいいんですよ…
それはどうしても継がなくてはいけなくなった📞の専売特許です
11923/12/14(木)00:37:34 ID:SZ1T1LjYNo.1134631391+
ウマ娘ひとりにスポットをあてるともめます!
ですのでレースじたいにスポットをあててそれでおはなしつくりませんかサイゲリニンサン!
やすだきねんれんぱのめいひんがスピカにはいますし!!
12023/12/14(木)00:37:42 ID:lJazTxrANo.1134631446そうだねx3
別にアニメに限らず媒体ごとにみんな大概性格違いますからねウマ娘
12123/12/14(木)00:37:47 ID:EOpdLYusNo.1134631473そうだねx3
位置調整しました
fu2906735.png[見る]
12223/12/14(木)00:37:48 ID:O4cjyK1.No.1134631480そうだねx12
>ゴルシもピークを過ぎてたんじゃないですからね
うーnラストランは明確に衰えは感じましたよ
12323/12/14(木)00:37:49 ID:xvlZRQNENo.1134631486+
何かに気づいた風のバクちゃんはなんだったんでしょう
12423/12/14(木)00:37:52 ID:m9CSuA76No.1134631504そうだねx1
>レインボーライン好きだったので産駒デビュー前に種牡馬引退したときは悲しかったです
でもノーザンホースパークに会いに行きやすくなったじゃないですか
12523/12/14(木)00:38:04 ID:mkvgo/LINo.1134631550+
https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
12623/12/14(木)00:38:06 ID:O2QMezF6No.1134631569そうだねx1
武豊とキタサンブラックをそのままアニメキャラにすると
トラブルにも慌てない冷静なメンタルに正確な体内時計と
溢れるスタミナに勝負根性っていうお祭り味のない子になりますし
12723/12/14(木)00:38:10 ID:PbMWynHcNo.1134631603+
>フィクション向きの馬かどうかはあると思います
イクイノックスくんとか主人公すぎて主人公に向いてなさそうですよね
12823/12/14(木)00:38:13 ID:zlGQEjZsNo.1134631618そうだねx1
これは先輩として後輩の心に深い感動を受ける私です
fu2906618.jpg[見る]
12923/12/14(木)00:38:13 ID:NW2kjTSANo.1134631619そうだねx5
ウマ娘特有の本格化という設定がむしろ足枷になってませんこれ?
17秋天のキタサンブラックがピーク過ぎてたとか思う人いない気がします
13023/12/14(木)00:38:16 ID:nGLGGLhsNo.1134631643+
まだ最終回まで分かりませんけどOPに登場してるのにセリフが一つもないのは悲しすぎるんですよ…!
13123/12/14(木)00:38:19 ID:8t/dI9mENo.1134631665+
📞チンポほど急ぐ理由がないですからね
13223/12/14(木)00:38:19 ID:uH3Vk4aoNo.1134631666+
>何かに気づいた風のバクちゃんはなんだったんでしょう
キタちゃんおっぱいの柔らかさが変わったんでしょう
13323/12/14(木)00:38:24 ID:t8buCmIYNo.1134631704+
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
むっ!
13423/12/14(木)00:38:36 ID:rf7ZpRD2No.1134631790そうだねx1
>別にアニメに限らず媒体ごとにみんな大概性格違いますからねウマ娘
いいですよねウララちゃんのコミカライズ
13523/12/14(木)00:38:39 ID:9nDQohWkNo.1134631812そうだねx2
>ID:mkvgo/LI
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
いやまあレース繋がりですけど!そこ!?
13623/12/14(木)00:38:39 ID:ioK6YemkNo.1134631816+
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
ウマ娘がスケベ漫画になってしまいます!
13723/12/14(木)00:38:42 ID:fKpKphvwNo.1134631835そうだねx3
>>ゴルシもピークを過ぎてたんじゃないですからね
>うーnラストランは明確に衰えは感じましたよ
いつもの勝ちパターンと思ったのにまくれないゴルシは無情を感じました
13823/12/14(木)00:38:43 ID:nsNCzjYwNo.1134631846そうだねx2
こした先生!裸の二人を描いてますよね!?
13923/12/14(木)00:38:49 ID:xvlZRQNENo.1134631878そうだねx2
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
なんで…?
14023/12/14(木)00:38:53 ID:firlp6ncNo.1134631914そうだねx4
>> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
>むっ!
ちんこーー!!!
14123/12/14(木)00:38:55 ID:uaYJpHq2No.1134631934+
ゴルシちゃん経由でコロコロのコネが出来ましたか…
14223/12/14(木)00:38:59 ID:AYp9UwKgNo.1134631946+
アニメだと衰えてるから引退するのは仕方ないとは思うんですよ
この流れなら来年も走ってダイヤちゃんの仇を取る!
てならない方が不自然じゃないですか元気なままなら
14323/12/14(木)00:39:02 ID:NW2kjTSANo.1134631964+
>武豊とキタサンブラックをそのままアニメキャラにすると
>トラブルにも慌てない冷静なメンタルに正確な体内時計と
>溢れるスタミナに勝負根性っていうお祭り味のない子になりますし
お祭り要素がぶっちゃけ馬主にしかないですしね
原作の競走馬と性格違う子ばかりなのはまあそうだね…
14423/12/14(木)00:39:03 ID:uXs9HaYQNo.1134631970そうだねx10
>キタちゃんは前評判が本当に当てになりませんね…
菊花賞でも天皇賞でも種牡馬入りしても一度は疑問符が付くのがキタサンブラックって馬でしたね…
14523/12/14(木)00:39:03 ID:Ax1QRhMENo.1134631972+
>まだ最終回まで分かりませんけどOPに登場してるのにセリフが一つもないのは悲しすぎるんですよ…!
2期のタイシンさん何か喋ってましたっけ...
14623/12/14(木)00:39:06 ID:OT9dYlzgNo.1134631986そうだねx1
>やすだきねんれんぱのめいひん
おー
ウオッカだー
14723/12/14(木)00:39:11 ID:wNR./jDMNo.1134632013そうだねx1
https://twitter.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057 [link]
レツゴー!?!!?
14823/12/14(木)00:39:14 ID:z1Mwtl3ANo.1134632023+
ちんこを並べない理性はありましたか…
14923/12/14(木)00:39:15 ID:jQFFKGJkNo.1134632038そうだねx1
>れいんぼーらいん…?
レインボーアンバーの血が入ってますからね…
15023/12/14(木)00:39:21 ID:8VUhIzm.No.1134632066そうだねx2
>そうですわた…バクシンオーさんもピークが過ぎたせいでマイル勝てなかったんです
委員長がそんな弱気なこと言うわけないでしょうが
15123/12/14(木)00:39:31 ID:bNedaNasNo.1134632111+
本格化とDTLに触れたので好きですよ
15223/12/14(木)00:39:32 ID:xmtV0XrwNo.1134632116そうだねx4
>fu2906735.png[見る]
くぅ~!コレコレ!悪いですね!
15323/12/14(木)00:39:35 ID:SKbKhUEINo.1134632138そうだねx1
やっぱキタサトといえばキタサンブラックとサトノクラウンですね
15423/12/14(木)00:39:38 ID:9nDQohWkNo.1134632150+
まあなんというかウマ娘の話は影山ヒロノブ似合いそうではありますけど
俺たちの旅は涙と道連れです
15523/12/14(木)00:39:41 ID:yN5mOCGgNo.1134632162そうだねx8
ウマ娘は馬と騎手だけの擬人化じゃないですからね別に
15623/12/14(木)00:39:41 ID:UOs.zpQYNo.1134632168そうだねx2
https://twitter.com/netkeiba/status/1734959361934643631?t=Za2A0f9-J6vpbz_QhJdIZQ&s=19 [link]
どうした急に
15723/12/14(木)00:39:42 ID:R10EJur2No.1134632175+
>>まだ最終回まで分かりませんけどOPに登場してるのにセリフが一つもないのは悲しすぎるんですよ…!
>2期のライアンさん何か喋ってましたっけ...
15823/12/14(木)00:39:44 ID:IEhbj3RINo.1134632189そうだねx1
現在だとドッジボールで脱衣しそうな絵になりますね…
15923/12/14(木)00:39:51 ID:nGLGGLhsNo.1134632231+
レッツゴーの人って女の子キャラ描けたんですね…
16023/12/14(木)00:39:55 ID:TKUuL51.No.1134632268そうだねx8
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
コレ見たらわかりますよね
キタちゃんのライバルはダイヤちゃんでもドゥラメンテでもなくクラちゃんだってことが
ソールくんとタスティもそうだそうだと言ってます
16123/12/14(木)00:39:56 ID:ocSiNMUENo.1134632275そうだねx2
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
爆走他人!
16223/12/14(木)00:39:58 ID:kfiX0WDUNo.1134632294+
ブラックタイドの子か…まあ良血ではあるけどプイ孫の血の方が…
初年度500万円くらいで良いよね?
16323/12/14(木)00:40:04 ID:WAO1ehfsNo.1134632405そうだねx8
>>何かに気づいた風のバクちゃんはなんだったんでしょう
>キタちゃんおっぱいの柔らかさが変わったんでしょう
以前衝突した時キタサン微動だにしませんでしたから違和感あったのでしょう
16423/12/14(木)00:40:05 ID:uXs9HaYQNo.1134632412そうだねx11
>何かに気づいた風のバクちゃんはなんだったんでしょう
以前はバクちゃんだけ吹っ飛ばされてましたけど今度はキタちゃんも吹っ飛ばされてましたよね
ピークアウトを示唆する演出です
16523/12/14(木)00:40:07 ID:PTcg4tSANo.1134632429+
>何かに気づいた風のバクちゃんはなんだったんでしょう
いつもは一方的に吹っ飛ばされてましたからね
16623/12/14(木)00:40:07 ID:PbMWynHcNo.1134632433+
弾子とウマ娘は同じ掲載誌にいるので…
16723/12/14(木)00:40:08 ID:K.RKIoRMNo.1134632439そうだねx4
>憧れのトウカイテイオーと同じ引退有馬1着で合わせたいとかじゃないですかね?
まあ実際そうだと思うんですが
憧れの相手だからと言って流れまで同じにしなくてもなあという気持ちは強いですよね…
寧ろ早々に叶えられなかったんですしぶっちゃけ日頃の絡みとかの描写があまりないですしで
テイオーさんと一緒ではなくキタちゃんらしさを求める流れでも良かった気はしてしまいますよね…
16823/12/14(木)00:40:08 ID:NW2kjTSANo.1134632445そうだねx6
>やっぱキタサトといえばキタサンブラックとサトノクラウンですね
キタサンブラックとサトノダイヤモンドがウマ娘化した時から言われ続けていたじゃないですかー!
16923/12/14(木)00:40:08 ID:O4cjyK1.No.1134632451そうだねx5
イクイくんが来ないとキタちゃんのチンコが乾く暇が無いんですよ!
………あれ両方満口になってんな…
17023/12/14(木)00:40:09 ID:O2QMezF6No.1134632454+
バクちゃんはむしろ賢さが増して
引退時が一番強いというか
17123/12/14(木)00:40:11 ID:DpMe0oDMNo.1134632469+
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
閃きました!
ウマ娘に弾丸ドッチボールさせたら流行りそうです!
17223/12/14(木)00:40:11 ID:9nDQohWkNo.1134632471+
爆走兄弟ドリジャアンドオルフェ
です
17323/12/14(木)00:40:20 ID:hyVBHdZsNo.1134632522+
コロコロとのコネができたということはその昔ゾイドの連載を持ってた塩崎雄二が
デカパイウマ娘のイラストを描く可能性もあるんですね…?
17423/12/14(木)00:40:24 ID:UOs.zpQYNo.1134632542そうだねx4
>>キタちゃんは前評判が本当に当てになりませんね…
>菊花賞でも天皇賞でも種牡馬入りしても一度は疑問符が付くのがキタサンブラックって馬でしたね…
結果で示すスタイルなのは好きです…
17523/12/14(木)00:40:25 ID:nsNCzjYwNo.1134632547そうだねx9
>レッツゴーの人って女の子キャラ描けたんですね…
むしろ今はそれで食ってますよ!
17623/12/14(木)00:40:36 ID:f7xwhMzYNo.1134632607そうだねx4
なんなら2期のマヤちゃん一回も起きませんでしたね…
17723/12/14(木)00:40:52 ID:ckGLSQg.No.1134632707+
>コレ見たらわかりますよね
>キタちゃんのライバルはダイヤちゃんでもドゥラメンテでもなくクラちゃんだってことが
>ソールくんとタスティもそうだそうだと言ってます
もうちょっと4歳での接点をですね…
17823/12/14(木)00:40:56 ID:Mctdm0XINo.1134632727+
ピークの話とドリームトロフィーの話も噛み合わない気がしますね…
17923/12/14(木)00:40:56 ID:O2QMezF6No.1134632730そうだねx1
>どうした急に
今年は不良の有馬記念ですか?
18023/12/14(木)00:41:02 ID:uH3Vk4aoNo.1134632771そうだねx1
食事が進まないキタちゃんとポテ腹シュヴァルちゃんはウマ娘の全盛期に対する表現だったんでしょうか
18123/12/14(木)00:41:04 ID:LyOgWd9.No.1134632778そうだねx5
>キタちゃんのライバルはダイヤちゃんでもドゥラメンテでもなくクラちゃんだってことが
は?クラウンの同室は私メンテだが?
18223/12/14(木)00:41:05 ID:TtowLSw.No.1134632786+
>ゴルシちゃん経由でコロコロのコネが出来ましたか…
つまりでんぢゃらすキタちゃんも行けるってことですか…
18323/12/14(木)00:41:06 ID:NW2kjTSANo.1134632792そうだねx6
アニメ3期の脚本についてはアプリのサトノクラウン育成ストが見たかったものお出しされたので
やっぱアニメがいかんでしょってなりました
18423/12/14(木)00:41:12 ID:AYp9UwKgNo.1134632825そうだねx7
あと「これが漢の引き際だ!」という実況の影響も受けてる気がします
まだ戦えるけどあえて強い姿のまま引くというキタサンブラックを描くためには
ピークを過ぎて衰え出しているというキタサンブラックを書いた方がいいと考えたのでしょう
18523/12/14(木)00:41:13 ID:xmtV0XrwNo.1134632832そうだねx2
>なんなら2期のマヤちゃん一回も起きませんでしたね…
ウマスタに挙げCiao!ミルコだよがあるじゃないですか
18623/12/14(木)00:41:15 ID:SKbKhUEINo.1134632844+
>なんなら2期のマヤちゃん一回も起きませんでしたね…
ウマスタに上げるだけの機械ですからね
18723/12/14(木)00:41:16 ID:t8buCmIYNo.1134632846+
>レッツゴーの人って女の子キャラ描けたんですね…
最近はかわいい女の子ばっかり描いてますよ!
18823/12/14(木)00:41:26 ID:nGLGGLhsNo.1134632913そうだねx4
>ピークの話とドリームトロフィーの話も噛み合わない気がしますね…
まぁフィギュアスケートのプロとアマチュアみたいなもんでしょう…
18923/12/14(木)00:41:27 ID:R10EJur2No.1134632924そうだねx2
>ウマ娘は馬と騎手だけの擬人化じゃないですからね別に
あくまで競走馬を元に生まれたキャラクターですからね
史実を元にしつつ独自のストーリーを構築してもいいと思います
19023/12/14(木)00:41:30 ID:dqhnia9UNo.1134632941そうだねx6
>ブラックタイドの子か…まあ良血ではあるけどプイ孫の血の方が…
>初年度500万円くらいで良いよね?
初年度500万て大体の種馬より期待値高い評価ですからね!
19123/12/14(木)00:41:33 ID:SZ1T1LjYNo.1134632958+
>暴走兄弟ドリジャアンドオルフェ
>です
19223/12/14(木)00:41:40 ID:NW2kjTSANo.1134632995そうだねx2
>イクイくんが来ないとキタちゃんのチンコが乾く暇が無いんですよ!
>………あれ両方満口になってんな…
イクイノックスはSS曾孫なのでキタサンブラックより付けられる相手多いですし…
19323/12/14(木)00:41:40 ID:ocSiNMUENo.1134632998そうだねx1
女児とちんこいじりが今のこした先生のライフワークです
19423/12/14(木)00:41:43 ID:UOs.zpQYNo.1134633023+
>ブラックタイドの子か…まあ良血ではあるけどプイ孫の血の方が…
>初年度500万円くらいで良いよね?
一応📞くん除くと初年度としてはかなり高額なんですよね…
19523/12/14(木)00:41:47 ID:9nDQohWkNo.1134633041+
>>レッツゴーの人って女の子キャラ描けたんですね…
>最近はかわいい女の子ばっかり描いてますよ!
でも声は日高のり子です
19623/12/14(木)00:41:50 ID:nfC6QmfYNo.1134633076そうだねx3
キタちゃんのラストラン有馬もいいものだと思いますが
贔屓が入りますが個人的にはトウカイテイオーの復活の有馬の感動には叶わないと思うんですよね…
だから別に無理に復活をなぞらなくてもいい気はするんですが…
19723/12/14(木)00:41:50 ID:JGiXw1bcNo.1134633077そうだねx6
>ピークの話とドリームトロフィーの話も噛み合わない気がしますね…
それはフィギュアのアマプロみたいなもんなんだろうと思いますよ
文字通り求められるものが変わるんです
19823/12/14(木)00:41:53 ID:yN5mOCGgNo.1134633097そうだねx3
クラちゃん単体ならスルーの予定でしたが見たかった3期はこれだよ!みたいな評判見て気になってきてます
私はちょろいです
19923/12/14(木)00:41:54 ID:PbMWynHcNo.1134633109+
>つまりでんぢゃらすキタちゃんも行けるってことですか…
うっふんあっはんすっぺんぺーん!!
20023/12/14(木)00:42:01 ID:IEhbj3RINo.1134633136+
>でも声は日高のり子です
最高ですね
20123/12/14(木)00:42:01 ID:oqYMsdk2No.1134633137そうだねx6
このタイミングでソールオリエンス君対タスティエーラ君が展開されているのは
ちょっと出来過ぎだと思いますよ神様…
20223/12/14(木)00:42:05 ID:xmtV0XrwNo.1134633156そうだねx1
ピークアウトしたのってもしかしてキタサンブラック(🐴)じゃなくて武豊(武豊)のことじゃないですかね
20323/12/14(木)00:42:06 ID:GzBrkDCANo.1134633162+
ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
20423/12/14(木)00:42:08 ID:KLZhoBi.No.1134633174+
多分来週はダイヤちゃん敗北の様子をじっくり描写するところから始まります
20523/12/14(木)00:42:11 ID:d0tTxRAUNo.1134633193+
近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
20623/12/14(木)00:42:12 ID:lnnlFWWQNo.1134633197+
>女児とちんこいじりが今のこした先生のライフワークです
酷い言いようですね…
20723/12/14(木)00:42:16 ID:BVQnrITQNo.1134633220+
>武豊とキタサンブラックをそのままアニメキャラにすると
>トラブルにも慌てない冷静なメンタルに正確な体内時計と
>溢れるスタミナに勝負根性っていうお祭り味のない子になりますし
完成した主人公に挑むサイバーフォーミュラSINみたいなアニメにしてくれてもいいんですよ…
20823/12/14(木)00:42:21 ID:DTA8MIZcNo.1134633247+
>> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
>なんで…?
コロコロ繋がりです!
なんで繋がったんでしょうか
20923/12/14(木)00:42:22 ID:Z36lzmpUNo.1134633254そうだねx6
>アニメ3期の脚本についてはアプリのサトノクラウン育成ストが見たかったものお出しされたので
>やっぱアニメがいかんでしょってなりました
キタちゃんの原作成績と1クールアニメの食い合わせが悪すぎます
放映前のの指摘不安点そのままハマってます
21023/12/14(木)00:42:23 ID:zlGQEjZsNo.1134633263+
> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
しこしこしたてつひろ先生!
21123/12/14(木)00:42:24 ID:9U1Gb8QoNo.1134633268+
ドビームトロヒューはできるだけ長く競争人生続けさせたいというやつもあると思います
21223/12/14(木)00:42:28 ID:O4cjyK1.No.1134633289そうだねx9
>ピークアウトしたのってもしかしてキタサンブラック(🐴)じゃなくて武豊(武豊)のことじゃないですかね
ピークアウトするまで長いなこのおじさん…
21323/12/14(木)00:42:29 ID:AYp9UwKgNo.1134633296+
>>>何かに気づいた風のバクちゃんはなんだったんでしょう
>>キタちゃんおっぱいの柔らかさが変わったんでしょう
>以前衝突した時キタサン微動だにしませんでしたから違和感あったのでしょう
聡明な私ですね
私なんてまたおっぱいに激突してる…くらいしか認識できませんでしたよ
21423/12/14(木)00:42:33 ID:uXs9HaYQNo.1134633320そうだねx1
>食事が進まないキタちゃんとポテ腹シュヴァルちゃんはウマ娘の全盛期に対する表現だったんでしょうか
シュヴァルグランのピークがどこにあったのかって判断は難しいですね…もちろんJCは勝ったんですがそれ以外も善戦はしていますから
21523/12/14(木)00:42:37 ID:nsNCzjYwNo.1134633349そうだねx2
>ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
遊べる嬢バ情報がいっぱいありますよ!
21623/12/14(木)00:42:40 ID:IEhbj3RINo.1134633364+
>ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
期待のウマ娘とか引退ウマ娘のグラビアとかでしょうか
21723/12/14(木)00:42:46 ID:NW2kjTSANo.1134633412そうだねx4
>クラちゃん単体ならスルーの予定でしたが見たかった3期はこれだよ!みたいな評判見て気になってきてます
>私はちょろいです
3期アニメで思うところある人ほどサトノクラウンはおすすめですよ
原作知ってると尚更うまいことまとめたな!って感心できます
21823/12/14(木)00:42:56 ID:O2QMezF6No.1134633457そうだねx1
>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
有馬勝ちましょう
21923/12/14(木)00:43:00 ID:wJ56X5acNo.1134633473そうだねx8
凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
そういえばもう全然触れてOKでしたね
22023/12/14(木)00:43:07 ID:O4cjyK1.No.1134633506+
>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
🍞くんとかどうでしょう
勝ちまくりって成績ではないですけど
22123/12/14(木)00:43:10 ID:kjWkMFXENo.1134633518+
キタちゃんじゃなくてツーカーを主人公にした方がまだドラマ作れそうです
22223/12/14(木)00:43:18 ID:DTA8MIZcNo.1134633566+
>位置調整しました
>fu2906735.png[見る]
ありがとうございます来週使います
22323/12/14(木)00:43:21 ID:9nDQohWkNo.1134633584+
書き込みをした人によって削除されました
22423/12/14(木)00:43:32 ID:Z36lzmpUNo.1134633655そうだねx6
>>クラちゃん単体ならスルーの予定でしたが見たかった3期はこれだよ!みたいな評判見て気になってきてます
>>私はちょろいです
>3期アニメで思うところある人ほどサトノクラウンはおすすめですよ
>原作知ってると尚更うまいことまとめたな!って感心できます
(2016と2017が悪魔合体する宝塚)
22523/12/14(木)00:43:34 ID:zlGQEjZsNo.1134633675+
たしかにSEGAは偽物のミニ四駆を作っていましたが…
22623/12/14(木)00:43:35 ID:0d8Vx/d2No.1134633678そうだねx1
>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
そうですねえ
まさか引退レースの有馬記念で優勝するとは
22723/12/14(木)00:43:37 ID:uH3Vk4aoNo.1134633691そうだねx2
>ピークアウトしたのってもしかしてキタサンブラック(🐴)じゃなくて武豊(武豊)のことじゃないですかね
キタサン以降G1何勝したか答えてくださいよ…
22823/12/14(木)00:43:39 ID:PbMWynHcNo.1134633713+
>凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
>そういえばもう全然触れてOKでしたね
はい!トウカイテイオーです!!
22923/12/14(木)00:43:39 ID:nsNCzjYwNo.1134633715+
📞君はRRR系の短編にしてサクッとやりたいです
23023/12/14(木)00:43:43 ID:oYtSi.ccNo.1134633727そうだねx2
>ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
マヤちんの予想が載ってますよ
23123/12/14(木)00:43:49 ID:wvS4408gNo.1134633774そうだねx3
>ピークアウトしたのってもしかしてキタサンブラック(🐴)じゃなくて武豊(武豊)のことじゃないですかね
なんか故障挟みながらまた復活してません…?
23223/12/14(木)00:43:49 ID:fz2HbuesNo.1134633778+
>凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
>そういえばもう全然触れてOKでしたね
3期最後くらいに顔見せッスかね?
23323/12/14(木)00:43:54 ID:/Oj2Q84ANo.1134633809+
どうしても出走数絞ったり動機やライバルと同じレースに出る機会がなかったりで題材にはしにくですね
23423/12/14(木)00:44:00 ID:yN5mOCGgNo.1134633842+
>凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
歴代のレースで活躍したウマ娘の知識の授業って何の役に立つんでしょうね…
23523/12/14(木)00:44:01 ID:5r9q/eXkNo.1134633845+
>ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
元トレーナーがウマ娘のイタコ芸やってます
23623/12/14(木)00:44:02 ID:Z36lzmpUNo.1134633851+
>>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>そうですねえ
>まさか引退レースの有馬記念で優勝するとは
!予祝
23723/12/14(木)00:44:05 ID:LC.sZX1kNo.1134633864+
古馬から活躍し出すウマはやはりラスボスとして描いた方がいい気がしますね
23823/12/14(木)00:44:06 ID:GegUTOLMNo.1134633867そうだねx5
そういえばもうこのキタサンの秋天の時期にはラララチャーやキセキやスワーヴレイデオロがいるんですよね
なんか不思議な感覚です
23923/12/14(木)00:44:06 ID:O2QMezF6No.1134633869そうだねx2
>マヤちんの予想が載ってますよ
イタコ芸マヤちん
24023/12/14(木)00:44:07 ID:x9hOI2XYNo.1134633879+
>>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>そうですねえ
>まさか引退レースの有馬記念で優勝するとは
未来から来た私ですか?
24123/12/14(木)00:44:10 ID:uXs9HaYQNo.1134633889そうだねx2
>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
ちょうどアプリウマ娘辺りから競馬始めた人からするとタイホ君辺りは直撃世代ですからね
人気出ると思いますよ
24223/12/14(木)00:44:11 ID:jmZEm0FANo.1134633902+
いやー弾平の後継作が始まるとは思いませんでしたね…
24323/12/14(木)00:44:13 ID:yEWwFCcwNo.1134633910+
おドウも主人公向きな感じします
もちろん今後の成績次第ですが
24423/12/14(木)00:44:13 ID:9U1Gb8QoNo.1134633913そうだねx5
>遊べる嬢バ情報がいっぱいありますよ!
>期待のウマ娘とか引退ウマ娘のグラビアとかでしょうか
学生が頑張ってるところにアダルト乗せるのってかなり最低な新聞じゃないですか?
24523/12/14(木)00:44:16 ID:rD0Vwj6cNo.1134633928そうだねx3
>凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
>そういえばもう全然触れてOKでしたね
既出とはいえまだ慣れないところですね
24623/12/14(木)00:44:16 ID:9nDQohWkNo.1134633929+
>>凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
>>そういえばもう全然触れてOKでしたね
>3期最後くらいに顔見せッスかね?
来週じゃないですか
24723/12/14(木)00:44:16 ID:m9CSuA76No.1134633933+
>ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
ウマムスポのスレ最近立ってないですね
ふと思い出しました
24823/12/14(木)00:44:17 ID:ETCpRE0MNo.1134633937+
4歳入ってからのシュヴァルちゃんは適正内だと安定してましたしねえ
JC勝った5歳秋でも大きくパフォーマンス上げてたわけじゃなかったと思いますし
24923/12/14(木)00:44:32 ID:NW2kjTSANo.1134634020+
>>凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
>歴代のレースで活躍したウマ娘の知識の授業って何の役に立つんでしょうね…
歴史学みたいなもんですかね…
25023/12/14(木)00:44:33 ID:Z36lzmpUNo.1134634024+
>📞君はRRR系の短編にしてサクッとやりたいです
インド映画ですか…
25123/12/14(木)00:44:34 ID:8t/dI9mENo.1134634027そうだねx4
>>ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
>マヤちんの予想が載ってますよ
マヤ知んねえよ
鞭でしばくぞ
25223/12/14(木)00:44:35 ID:AYp9UwKgNo.1134634040そうだねx3
キタちゃんのライバルがクラウンだというのは結果論というか
最初はお互い意識してないのに全力で走り抜けた後にお前が一番の強敵(とも)だったと気づく
みたいな話だと思うんですよね
まぁウマ娘だとそういう感じじゃないんですが…
25323/12/14(木)00:44:36 ID:xmtV0XrwNo.1134634042そうだねx1
>>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>🍞くんとかどうでしょう
去年刺された相手の引退レースに怪我明けで顔出しに来て爆逃げしていくの激アツですね…
25423/12/14(木)00:44:46 ID:rHcxW9I6No.1134634086そうだねx2
これで実際のところ当時の陣営視点だと実は…みたいな事も有り得ます
25523/12/14(木)00:44:53 ID:ckGLSQg.No.1134634135+
>>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>そうですねえ
>まさか引退レースの有馬記念で優勝するとは
!かかり
いやまあ仮に勝ったとしたらそれこそ今回の話の展開がドンピシャな気もしますけども
25623/12/14(木)00:45:01 ID:GegUTOLMNo.1134634172そうだねx3
やっぱり主役に向きそうなキャラと言えばロゴタイプでしょうね
程よく活躍と挫折と復活、最強キャラに一矢報いる展開が描けますし
25723/12/14(木)00:45:03 ID:O4cjyK1.No.1134634181+
📞くんはアナザーテイオーみたいな子なので話は作りやすいと思います
問題はカイチョー枠のプイがいないことですが…
25823/12/14(木)00:45:07 ID:yEWwFCcwNo.1134634199そうだねx6
>そういえばもうこのキタサンの秋天の時期にはラララチャーやキセキやスワーヴレイデオロがいるんですよね
(ハブられたアルアインに怒る仔馬)
25923/12/14(木)00:45:11 ID:wvS4408gNo.1134634224そうだねx1
>>>凱旋門賞2着だったウマ娘!でオルフェッスねぇとか思ってたらほんとにオルフェの名前が出てきてちょっと驚きました
>>>そういえばもう全然触れてOKでしたね
>>3期最後くらいに顔見せッスかね?
>来週じゃないですか
来週は最終回じゃないですよ私!
26023/12/14(木)00:45:14 ID:O4cjyK1.No.1134634246そうだねx5
>やっぱり主役に向きそうなキャラと言えばロゴタイプでしょうね
>程よく活躍と挫折と復活、最強キャラに一矢報いる展開が描けますし
てるや。
26123/12/14(木)00:45:20 ID:0d8Vx/d2No.1134634279そうだねx2
>> https://x.com/uma_musu_anime/status/1734960137230832057?s=46&t=DC-QRaqiG3pjX2NWgbHDgw [link]
>閃きました!
>ウマ娘に弾丸ドッチボールさせたら流行りそうです!
というかまさにそういうゲームが出ますね今度
26223/12/14(木)00:45:27 ID:9nDQohWkNo.1134634319そうだねx1
>>ウマスポってどういう記事載ってるんでしょうね
>マヤちんの予想が載ってますよ
マヤ知らねえつってんだろ?
26323/12/14(木)00:45:28 ID:uH3Vk4aoNo.1134634326+
実際有馬勝てば凄い主人公向きの戦績になりますよねタイホくん
F4がドゥラちゃんみたいな立ち位置やってそうです
26423/12/14(木)00:45:31 ID:K.RKIoRMNo.1134634344+
>📞君はRRR系の短編にしてサクッとやりたいです
一体誰とナートゥを踊るんですか!?
26523/12/14(木)00:45:32 ID:nsNCzjYwNo.1134634355+
エフはアプリのIFルートでタイホはアニメの主人公で余は……どうします?
26623/12/14(木)00:45:34 ID:o5qgVvD2No.1134634361そうだねx9
fu2906756.jpg[見る]
26723/12/14(木)00:45:35 ID:5eXlq4woNo.1134634369そうだねx9
>やっぱり主役に向きそうなキャラと言えばロゴタイプでしょうね
>程よく活躍と挫折と復活、最強キャラに一矢報いる展開が描けますし
てるや。
26823/12/14(木)00:45:36 ID:lnnlFWWQNo.1134634373そうだねx3
と言うか走る前からライバル認識でその通りになる例そんなにありますかね…?
26923/12/14(木)00:45:36 ID:wJ56X5acNo.1134634375そうだねx2
>>>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>>🍞くんとかどうでしょう
>去年刺された相手の引退レースに怪我明けで顔出しに来て爆逃げしていくの激アツですね…
同時に引退するのキテますね...
27023/12/14(木)00:45:40 ID:a0kx0FDoNo.1134634392そうだねx1
>やっぱり主役に向きそうなキャラと言えばロゴタイプでしょうね
>程よく活躍と挫折と復活、最強キャラに一矢報いる展開が描けますし
挫折期間長すぎます!
27123/12/14(木)00:45:44 ID:nGLGGLhsNo.1134634419そうだねx3
>やっぱり主役に向きそうなキャラと言えばロゴタイプでしょうね
>程よく活躍と挫折と復活、最強キャラに一矢報いる展開が描けますし
なんJ民のアイドルという設定がちょっとね…
27223/12/14(木)00:45:51 ID:ETCpRE0MNo.1134634465そうだねx1
ロゴタイプは低迷期間長過ぎるので物語にするならそこを補強する別の軸が必要ですよ!
27323/12/14(木)00:45:52 ID:yN5mOCGgNo.1134634473+
>ちょうどアプリウマ娘辺りから競馬始めた人からするとタイホ君辺りは直撃世代ですからね
>人気出ると思いますよ
エフフちゃんのシニア有馬でタイホちゃんシャフリちゃんと激突!みたいな話になったらたぶん泣きますよ私
27423/12/14(木)00:46:11 ID:Z36lzmpUNo.1134634575+
>>やっぱり主役に向きそうなキャラと言えばロゴタイプでしょうね
>>程よく活躍と挫折と復活、最強キャラに一矢報いる展開が描けますし
>てるや。
実際育成シナリオ的にはすごいつくりやすいんですよねロゴタイプ
キズナとモーリスが欲しいですが
27523/12/14(木)00:46:13 ID:/Oj2Q84ANo.1134634582そうだねx1
>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>🍞くんとかどうでしょう
欠点は大逃げスタイルで覚醒までの期間が退屈なやつですね
27623/12/14(木)00:46:18 ID:5r9q/eXkNo.1134634607+
有馬記念の走りを見て感銘を受けたオジュウチョウサンが有馬記念出走に向けて平地挑戦した1年間で劇場版作りましょう!
27723/12/14(木)00:46:19 ID:uXs9HaYQNo.1134634620そうだねx3
あと気になるのは最終回有馬のクイーンズリングの扱いですね…
シュヴァルが2位だったらわかりやすかったんですがというか3期はそういう話が多いです
ゴールドアクターとマリアライトを実装しておけばこんな話にもなりませんでした
27823/12/14(木)00:46:22 ID:SZ1T1LjYNo.1134634682+
>>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>🍞くんとかどうでしょう
>勝ちまくりって成績ではないですけど
それこそパーマーさんやターボさんしかり
れきだいのにげウマ娘とからめておはなしつくれそうですねぇ...
27923/12/14(木)00:46:22 ID:lnnlFWWQNo.1134634687+
>ウマ娘に弾丸ドッチボールさせたら流行りそうです!
あーそう言う繋がりですかね…!?
28023/12/14(木)00:46:41 ID:KLZhoBi.No.1134634851そうだねx4
授業で在校生に言及するって不思議ですよね
……私の世代は何年在校生やってるんでしょうか?
28123/12/14(木)00:46:42 ID:dqhnia9UNo.1134634856+
>>ピークアウトしたのってもしかしてキタサンブラック(🐴)じゃなくて武豊(武豊)のことじゃないですかね
>キタサン以降G1何勝したか答えてくださいよ…
大阪杯
ダービー
朝日
菊花賞
フェブラリー
28223/12/14(木)00:46:44 ID:PbMWynHcNo.1134634865+
え?
私の知り合いの未来人は有馬はマーカンド騎乗のプボ~が凄く調子良くて勝つから買えって言ってましたが?
28323/12/14(木)00:46:50 ID:AYp9UwKgNo.1134634900+
>そういえばもうこのキタサンの秋天の時期にはラララチャーやキセキやスワーヴレイデオロがいるんですよね
>なんか不思議な感覚です
次回レイデオロ登場!なるか
モブの変な名前の2着!になるか
注目です
28423/12/14(木)00:46:50 ID:O2QMezF6No.1134634910そうだねx4
>1月2日にキタサンブラックが坂路調教を1本こなしたという。これはあくまでも1月7日に行われる京都競馬場での引退式に向けての調整だったそう。だが今回の坂路調教でも手綱を取り、長きにわたって調教を担当していた黒岩悠騎手は「抑えるのが大変なくらい元気いっぱいで」と同馬の状態を語り、さらに「有馬記念より良くなってるかも。ホント、金杯使えますよ(笑)」と冗談めかして話していたという。またキタサンブラックは翌日にも坂路入りをしたことが伝えられた。
原作キタちゃんは元気が良すぎます
28523/12/14(木)00:46:52 ID:DpMe0oDMNo.1134634921+
アニメは大河ドラマのダイジェスト版見ている感じで尺が露骨に足りてない印象が…やっぱり20話は欲しいですね…中距離ウマ娘だけに…
28623/12/14(木)00:46:55 ID:t8buCmIYNo.1134634935+
>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
(背景でぐえーしてるシルヴァーソニック)
28723/12/14(木)00:46:55 ID:R10EJur2No.1134634940+
活躍期間は短めでG13~4勝クラスで同期ライバル多くて勝ったり負けたりで最後は有終の美を飾る子…
28823/12/14(木)00:46:56 ID:Bpadfs6sNo.1134634947+
>fu2906756.jpg[見る]
こわ
28923/12/14(木)00:46:57 ID:a9D4DqPMNo.1134634951+
原作のキタちゃんはピークアウトしたわけではなく
今年いっぱいで来年から種牡馬の仕事の方をお願いしますって言われたパターンですか?
29023/12/14(木)00:46:58 ID:kjWkMFXENo.1134634954+
📞くんは4歳引退なのでアニメの範疇でシンプルにまとまりそうです
29123/12/14(木)00:47:05 ID:UOs.zpQYNo.1134634987+
>>イクイくんが来ないとキタちゃんのチンコが乾く暇が無いんですよ!
>>………あれ両方満口になってんな…
>イクイノックスはSS曾孫なのでキタサンブラックより付けられる相手多いですし…
幅広く付けられる待望のSS曾孫の活躍馬で実績未知数の2000万ガチャ!相手は選ぶけどイクイノックスやソールオリエンスが出るかもしれない実績ありの2000万ガチャ!どっちも引きたくなりますね!
29223/12/14(木)00:47:10 ID:Z36lzmpUNo.1134635010そうだねx4
>>近年で主役向きの子ってやっぱタイホくんですかねえ
>>🍞くんとかどうでしょう
>欠点は大逃げスタイルで覚醒までの期間が退屈なやつですね
📞に轢かれるだけなんですよね序盤…タメが長すぎます
29323/12/14(木)00:47:14 ID:fz2HbuesNo.1134635033そうだねx3
>あと気になるのは最終回有馬のクイーンズリングの扱いですね…
>シュヴァルが2位だったらわかりやすかったんですがというか3期はそういう話が多いです
>ゴールドアクターとマリアライトを実装しておけばこんな話にもなりませんでした
リソースがリソースが足りませね
29423/12/14(木)00:47:15 ID:5r9q/eXkNo.1134635043+
>あと気になるのは最終回有馬のクイーンズリングの扱いですね…
>シュヴァルが2位だったらわかりやすかったんですがというか3期はそういう話が多いです
本命はマッシヴコウテイとする
29523/12/14(木)00:47:16 ID:T8xEtJxcNo.1134635047そうだねx2
>れきだいのにげウマ娘とからめておはなしつくれそうですねぇ...
(◜‧̮◝ )
29623/12/14(木)00:47:17 ID:xmtV0XrwNo.1134635063+
最近のG1は3歳馬か4歳馬の活躍が多くて5歳以降は善戦するので精一杯って感じなので結末がちょっと暗いです
29723/12/14(木)00:47:18 ID:uXs9HaYQNo.1134635065そうだねx5
>>>やっぱり主役に向きそうなキャラと言えばロゴタイプでしょうね
>>>程よく活躍と挫折と復活、最強キャラに一矢報いる展開が描けますし
>>てるや。
>実際育成シナリオ的にはすごいつくりやすいんですよねロゴタイプ
>キズナとモーリスが欲しいですが
モーリス君はいっつもこの負けたレースばっかり引っ張り出されるのは泣いていいです
29823/12/14(木)00:47:34 ID:SKbKhUEINo.1134635156そうだねx2
別に全然落ちてる感じはしないんですけど有馬勝つビジョンが見えないんですよねタイホ…
29923/12/14(木)00:47:36 ID:DTA8MIZcNo.1134635170そうだねx2
>>>ピークアウトしたのってもしかしてキタサンブラック(🐴)じゃなくて武豊(武豊)のことじゃないですかね
>>キタサン以降G1何勝したか答えてくださいよ…
>大阪杯
>ダービー
>朝日
>菊花賞
>フェブラリー
…少ないですね!ピークを超えてます!
30023/12/14(木)00:47:38 ID:Ax1QRhMENo.1134635180そうだねx14
>>れきだいのにげウマ娘とからめておはなしつくれそうですねぇ...
>(◜‧̮◝ )
無関係デース!
30123/12/14(木)00:47:43 ID:uH3Vk4aoNo.1134635202そうだねx7
>なんJ民のアイドルという設定がちょっとね…
imgのアイドルがスレ画になってるんですから平気ですよ
30223/12/14(木)00:47:53 ID:6aRCdR9.No.1134635249+
>活躍期間は短めでG13~4勝クラスで同期ライバル多くて勝ったり負けたりで最後は有終の美を飾る子…
よろしく頼む
30323/12/14(木)00:48:01 ID:4QmN2vJsNo.1134635290そうだねx4
fu2906757.png[見る]
30423/12/14(木)00:48:08 ID:wPNGBK56No.1134635310そうだねx1
>>ピークアウトしたのってもしかしてキタサンブラック(🐴)じゃなくて武豊(武豊)のことじゃないですかね
>キタサン以降G1何勝したか答えてくださいよ…
インティ フェブラリーS
ワールドプレミア 菊花賞
(ヤマニンアンプリメ JBCレディスクラシック)
ドウデュース 朝日杯・ダービー
(ノットゥルノ JDD)
ジャックドール 大阪杯
5個(7個)です
30523/12/14(木)00:48:10 ID:PbIphu5UNo.1134635346+
ピーク云々の話はタイホくん合いそうですよね
ピークこれからで引退って言う🌲と対照にもなるし
30623/12/14(木)00:48:17 ID:O2QMezF6No.1134635401+
TTGをグリーングラス視点で
30723/12/14(木)00:48:22 ID:Z36lzmpUNo.1134635434+
>モーリス君はいっつもこの負けたレースばっかり引っ張り出されるのは泣いていいです
覚醒以降の負けでも札幌記念の方はあんまり擦られませんよね…
30823/12/14(木)00:48:32 ID:SZ1T1LjYNo.1134635487そうだねx1
>>れきだいのにげウマ娘とからめておはなしつくれそうですねぇ...
>(◜‧̮◝ )
あっいちやにしてなんかこわくなったかおもじです!
30923/12/14(木)00:48:32 ID:fz2HbuesNo.1134635490そうだねx1
>>活躍期間は短めでG13~4勝クラスで同期ライバル多くて勝ったり負けたりで最後は有終の美を飾る子…
>よろしく頼む
大河ドラマくらいやらないと無理じゃないです
31023/12/14(木)00:48:33 ID:R10EJur2No.1134635498+
ありまきねんをかつなんてさいしょからさいごまでいちばんにいればいいのよ!
31123/12/14(木)00:48:38 ID:jmZEm0FANo.1134635535+
クイーンズリング採用だと私の推し馬の採用も見えてくるのですが…
31223/12/14(木)00:48:45 ID:xmtV0XrwNo.1134635581+
>>欠点は大逃げスタイルで覚醒までの期間が退屈なやつですね
>📞に轢かれるだけなんですよね序盤…タメが長すぎます
3冠馬にかすりもしない溜めの期間と賞金王として抜くところの対比が美しいです!
31323/12/14(木)00:48:48 ID:uqvCzJ9ENo.1134635611+
今までシュヴァルちゃんの曇りが長かったのでキタサンが衰えたから勝てたよってなるとちょっと悲しいです
31423/12/14(木)00:48:49 ID:LyOgWd9.No.1134635613+
>活躍期間は短めでG13~4勝クラスで同期ライバル多くて勝ったり負けたりで最後は有終の美を飾る子…
グランクロノラヴズのトリプル主人公とか…
だめです途中でグランちゃんが頭マイルになってしまいます
31523/12/14(木)00:48:52 ID:5r9q/eXkNo.1134635633そうだねx4
>活躍期間は短めでG13~4勝クラスで同期ライバル多くて勝ったり負けたりで最後は有終の美を飾る子…
😷
31623/12/14(木)00:48:55 ID:IEhbj3RINo.1134635650+
>fu2906757.png[見る]
顔立ちが全然違いますね!
31723/12/14(木)00:48:56 ID:pM/DqaZ2No.1134635657+
ワンチャン最終回でアイちゃん出ませんかね
キタちゃん引退済みだから無いとは思いますが
31823/12/14(木)00:49:09 ID:NW2kjTSANo.1134635721そうだねx10
原作のキタサンブラックが引退後も自主練していたりそもそも無事之名馬を体現したようなGI7勝馬なので
実はピーク過ぎてますーって演出が受け入れられないだけな気もしてきました
君は完璧で究極の競走馬じゃないとダメって思っちゃうんですかねえ…
31923/12/14(木)00:49:14 ID:ANpNhAioNo.1134635749+
名馬は負けたレースを~うんむんありますが
さてモーリスの安田記念は別のものを感じます
32023/12/14(木)00:49:15 ID:O2QMezF6No.1134635757+
府中の長い直線って逃げ馬向きじゃ無くないですか?
32123/12/14(木)00:49:15 ID:a0kx0FDoNo.1134635759+
>fu2906757.png[見る]
クラちゃんはシュッとしてますね…
32223/12/14(木)00:49:18 ID:zlGQEjZsNo.1134635768+
>クイーンズリング採用だと私の推し馬の採用も見えてくるのですが…
なんでビカムアレジェンドのCMに採用されないんですかね?
32323/12/14(木)00:49:19 ID:Bpadfs6sNo.1134635782そうだねx3
同期の📞くんとかが先に引退する中独り前線で戦って期待の新人🌲くんに挑むのいいですよね…
32423/12/14(木)00:49:36 ID:LC.sZX1kNo.1134635887+
有終の美を飾る馬っていうのがハードル高すぎます!
32523/12/14(木)00:49:38 ID:T8xEtJxcNo.1134635897そうだねx5
>>>れきだいのにげウマ娘とからめておはなしつくれそうですねぇ...
>>(◜‧̮◝ )
>無関係デース!
私はウマ娘とは何にも関係が無い一般人ですが
原作での接点が無くてもこっちの世界では接点なんていくらでも作れると思うんです
きっと母親にだってなれます
32623/12/14(木)00:49:40 ID:ETCpRE0MNo.1134635904+
ただシングレもずっとオグリではなく結構視点変えて作劇してますからね…
32723/12/14(木)00:49:40 ID:Z36lzmpUNo.1134635906そうだねx1
>ワンチャン最終回でアイちゃん出ませんかね
>キタちゃん引退済みだから無いとは思いますが
18JCはダイクラシュヴァアース出てるんでCパートで出すとかありそうですがね…
32823/12/14(木)00:49:41 ID:uXs9HaYQNo.1134635908そうだねx1
>(ヤマニンアンプリメ JBCレディスクラシック)
おととしの話なのにすっかり忘れてました…懐かしいです
32923/12/14(木)00:49:46 ID:uH3Vk4aoNo.1134635941+
>fu2906757.png[見る]
←スペっとしてる
クラっとしてる→
33023/12/14(木)00:49:46 ID:a0kx0FDoNo.1134635942そうだねx2
>クイーンズリング採用だと私の推し馬の採用も見えてくるのですが…
イングランディーレが好きな私!
33123/12/14(木)00:49:50 ID:neF2GxYwNo.1134635966そうだねx5
パンサラッサ(CV:前田玲奈)
パンサラッサの母(CV:前田玲奈)
グラスワンダー(CV:前田玲奈)
ロードカナロア(CV:ロードカナロア)
33223/12/14(木)00:49:55 ID:nsNCzjYwNo.1134635991+
タイホ君の引退式ってある意味21世代総決算というかエフソダシレーベンアカイトリっていう人気どころが皆すーっと去っていったのできっちり区切りつけてくれる存在な感じがします
33323/12/14(木)00:50:00 ID:R10EJur2No.1134636024そうだねx2
>ただシングレもずっとオグリではなく結構視点変えて作劇してますからね…
そこはまあ漫画連載の強みですね…
33423/12/14(木)00:50:06 ID:LyOgWd9.No.1134636049そうだねx1
📞くんのJCと🍞くんの福島記念はテイオーさんとターボさんの例のアレみたいな演出は出来そうです
同厩ですし
33523/12/14(木)00:50:09 ID:AYp9UwKgNo.1134636066+
🍞は📞と同期どころか同じ寮室でしょうから
片や無敗の三冠ウマ娘
片やようやく条件戦
…この部屋の格差酷過ぎて空気怖いですね?
33623/12/14(木)00:50:18 ID:O4cjyK1.No.1134636121そうだねx2
>君は完璧で究極の競走馬
イクイくんが正にこれを体現するような子でしたね
いや序盤は病弱に悩まされたりもしましたが
33723/12/14(木)00:50:21 ID:jmZEm0FANo.1134636133そうだねx1
>イングランディーレが好きな私!
へへぇ…
33823/12/14(木)00:50:35 ID:iqrxfy7kNo.1134636197+
実際のところキタサンブラックのピークってどこなんでしょう
33923/12/14(木)00:50:39 ID:ckGLSQg.No.1134636220+
>ピーク云々の話はタイホくん合いそうですよね
>ピークこれからで引退って言う🌲と対照にもなるし
JCで宝塚の時はついて行った🍞を放置するってのはそれっぽい気もします
34023/12/14(木)00:50:41 ID:Z36lzmpUNo.1134636228そうだねx6
>🍞は📞と同期どころか同じ寮室でしょうから
>片や無敗の三冠ウマ娘
>片やようやく条件戦
>…この部屋の格差酷過ぎて空気怖いですね?
リアル同室プボ~
34123/12/14(木)00:50:47 ID:6aRCdR9.No.1134636265そうだねx5
>原作のキタサンブラックが引退後も自主練していたりそもそも無事之名馬を体現したようなGI7勝馬なので
>実はピーク過ぎてますーって演出が受け入れられないだけな気もしてきました
>君は完璧で究極の競走馬じゃないとダメって思っちゃうんですかねえ…
そもそも秋天の勝ち方がピーク関係ない気がしますからね
いつも通り先行作取るも差されるみたいな展開なら分かりますがこれは普通に強いレースです
34223/12/14(木)00:50:53 ID:K.RKIoRMNo.1134636295+
クラシックでの華々しい活躍!古馬に入ってライバル達とのガチンコ勝負!一時の低迷期!からの引退レース有馬を勝利!とかやりよったぼばがいるらしいぞ
34323/12/14(木)00:50:53 ID:ASZQxmX2No.1134636298そうだねx6
アニメは正直公式が狙い過ぎてて受けてないかんじします
素材がいいから美味しいけど素材のままの方が美味しかった的な
34423/12/14(木)00:51:05 ID:xmtV0XrwNo.1134636381+
良いですよね…イングランディーレの一人旅!
34523/12/14(木)00:51:07 ID:a9D4DqPMNo.1134636403そうだねx3
>活躍期間は短めでG13~4勝クラスで同期ライバル多くて勝ったり負けたりで最後は有終の美を飾る子…
リスグラシューは長いですか
ラヴズオンリーユーですかね
34623/12/14(木)00:51:12 ID:ANpNhAioNo.1134636448そうだねx5
というか最終回に新ウマ娘でても余韻のエグ味になりませんかね…
34723/12/14(木)00:51:15 ID:rHBZfydENo.1134636475そうだねx5
>ただシングレもずっとオグリではなく結構視点変えて作劇してますからね…
しばらくイナリ編やってたときもなんか文句つけてた人ここでも見ましたからどっちでやってもなんか言う人はいますよ
34823/12/14(木)00:51:15 ID:uH3Vk4aoNo.1134636476そうだねx7
>🍞は📞と同期どころか同じ寮室でしょうから
>片や無敗の三冠ウマ娘
>片やようやく条件戦
>…この部屋の格差酷過ぎて空気怖いですね?
片や地方100戦未勝利
片やG1ウマ娘
この部屋があるんですから余裕ですよ
34923/12/14(木)00:51:22 ID:O4cjyK1.No.1134636531+
>🍞は📞と同期どころか同じ寮室でしょうから
>片や無敗の三冠ウマ娘
>片やようやく条件戦
>…この部屋の格差酷過ぎて空気怖いですね?
🍞📞くん鬼つええ!
これから一緒にレース走っていこうぜ!
35023/12/14(木)00:51:28 ID:DpMe0oDMNo.1134636568+
>そういえばもうこのキタサンの秋天の時期にはラララチャーやキセキやスワーヴレイデオロがいるんですよね
>なんか不思議な感覚です
何と宝塚と秋天の間に新馬戦でアーモンドアイちゃんが走ってニシノウララちゃんに負けてますよ!
35123/12/14(木)00:51:41 ID:T6sCdiTUNo.1134636643そうだねx1
📞くんの同室はタクトちゃんに決まってるじゃないですか!
35223/12/14(木)00:51:43 ID:rD0Vwj6cNo.1134636650+
クラちゃんが少しずつ私ナイズされていきます…
こうしてカタログに並び私たちの元に届けられるのですね
35323/12/14(木)00:51:44 ID:BTF66bFQNo.1134636656そうだねx10
>アニメは正直公式が狙い過ぎてて受けてないかんじします
>素材がいいから美味しいけど素材のままの方が美味しかった的な
素材とやりたいことが噛み合ってない感じはします
35423/12/14(木)00:51:45 ID:0.8NoGiANo.1134636661そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
アニメはここでも批判ばかりで本格的に駄目になってきましたね
35523/12/14(木)00:51:49 ID:Z36lzmpUNo.1134636677そうだねx2
>>活躍期間は短めでG13~4勝クラスで同期ライバル多くて勝ったり負けたりで最後は有終の美を飾る子…
>リスグラシューは長いですか
>ラヴズオンリーユーですかね
19牝馬は何かしらの媒体で見たいですね…現状3人+αとも出そうと思えば出せますし
35623/12/14(木)00:51:50 ID:9nDQohWkNo.1134636687そうだねx3
>というか最終回に新ウマ娘でても余韻のエグ味になりませんかね…
アニメの一期で過ぎた話です
35723/12/14(木)00:51:51 ID:d0tTxRAUNo.1134636698+
ソータスツァには期待したいところです
ツァの体調が不安定みたいですが
35823/12/14(木)00:51:54 ID:/qafGNakNo.1134636708+
>リスグラシューは長いですか
>ラヴズオンリーユーですかね
まぁクラシック期はサクッと流せば大丈夫でしょう
35923/12/14(木)00:51:58 ID:UOs.zpQYNo.1134636738そうだねx2
>というか最終回に新ウマ娘でても余韻のエグ味になりませんかね…
出る面子次第ではきっと良いものになるはずです!
36023/12/14(木)00:52:00 ID:mSisukRsNo.1134636751そうだねx1
>実際のところキタサンブラックのピークってどこなんでしょう
🌲を出した辺りでしょうか
36123/12/14(木)00:52:01 ID:O2QMezF6No.1134636758+
>ラヴズオンリーユーですかね
ラッキーライラックが2歳女王が蘇るしてもいいんですよ
36223/12/14(木)00:52:02 ID:pM/DqaZ2No.1134636761+
>18JCはダイクラシュヴァアース出てるんでCパートで出すとかありそうですがね…
出してくれるなら是非ともデカパイでお願いしたいですね
牝馬三冠ウマ娘は全員デカパイでないと困りますんでね
36323/12/14(木)00:52:05 ID:JGiXw1bcNo.1134636769そうだねx1
>ただシングレもずっとオグリではなく結構視点変えて作劇してますからね…
そこら辺はアニメだと尺が足りないってなってマンガ形式にした結果のあらわれではないかと
36423/12/14(木)00:52:06 ID:LC.sZX1kNo.1134636770+
最終回の最後のシーンでチラッとアイちゃん出てきませんかねえ
36523/12/14(木)00:52:07 ID:uXs9HaYQNo.1134636781そうだねx5
>アニメは正直公式が狙い過ぎてて受けてないかんじします
>素材がいいから美味しいけど素材のままの方が美味しかった的な
実際今回の天皇賞は私がアニメ化前にどうしても見たかったものを見せてくれたので嬉しかったです!
36623/12/14(木)00:52:10 ID:Dh9kbCM.No.1134636800そうだねx2

📞くんの同室はキズナですよ?
36723/12/14(木)00:52:15 ID:yEWwFCcwNo.1134636827そうだねx8
>良いですよね…イングランディーレの一人旅!
(テレビを消すゼンノロブロイ)
(テレビを消すネオユニヴァース)
(テレビを消すリンカーン)
(テレビを消すザッツザプレンティ)
36823/12/14(木)00:52:22 ID:FkUqY3A.No.1134636872+
>原作のキタサンブラックが引退後も自主練していたりそもそも無事之名馬を体現したようなGI7勝馬なので
>実はピーク過ぎてますーって演出が受け入れられないだけな気もしてきました
>君は完璧で究極の競走馬じゃないとダメって思っちゃうんですかねえ…
生で見てた人が多く思い入れポイントが各々にあってそれを全部満足できない以上ダメってなる点が出てくるのはしゃーないと思いますね
36923/12/14(木)00:52:26 ID:5eXlq4woNo.1134636896そうだねx4
>出してくれるなら是非ともデカパイでお願いしたいですね
>牝馬三冠ウマ娘は全員デカパイでないと困りますんでね
♨💢
37023/12/14(木)00:52:27 ID:SZ1T1LjYNo.1134636901+
>同期の📞くんとかが先に引退する中独り前線で戦って期待の新人🌲くんに挑むのいいですよね…
さいごのJCはないちゃったのでなんというかこう...できすぎてるというかおはなしとしてうつくしいのもありますよね...
37123/12/14(木)00:52:27 ID:nsNCzjYwNo.1134636903そうだねx1
>アニメは正直公式が狙い過ぎてて受けてないかんじします
>素材がいいから美味しいけど素材のままの方が美味しかった的な
やりたい描写が先にあって点と点が結ばれてない感じはします
時々ニチアサとかである状態です
37223/12/14(木)00:52:29 ID:LyOgWd9.No.1134636910+
>?
>📞くんの同室はキズナですよ?
📞ヤメテ…ヤメテ…
37323/12/14(木)00:52:34 ID:O4cjyK1.No.1134636933+
>実際のところキタサンブラックのピークってどこなんでしょう
春天がピークだったのは間違いないと思います
引退までそこから特に衰えがきた感じはありませんが
37423/12/14(木)00:52:46 ID:GQNOPFg6No.1134637000そうだねx4
>ワンチャン最終回でアイちゃん出ませんかね
>キタちゃん引退済みだから無いとは思いますが
アーモンドアイはこの前未勝利脱出したばかりですよね?ちょうど秋天の先日に重賞勝ったラララちゃんに来年期待するならわかりますが…
37523/12/14(木)00:53:00 ID:NW2kjTSANo.1134637114+
>>ただシングレもずっとオグリではなく結構視点変えて作劇してますからね…
>そこら辺はアニメだと尺が足りないってなってマンガ形式にした結果のあらわれではないかと
群像劇にしたRTTTが良過ぎたのもありますが
キタサンブラックはそもそも魔王とかそういうポジですし…
37623/12/14(木)00:53:07 ID:Z36lzmpUNo.1134637176+
>?
>📞くんの同室はキズナですよ?
隣の部屋で事あるたびに壁ドンしてくるのは分かります
部屋が隣とか上下とか今迄設定ありませんでしたよね?
37723/12/14(木)00:53:11 ID:i5IakfnoNo.1134637206+
流石に今日の私はケーキを乗せませんでしたね
37823/12/14(木)00:53:23 ID:iqrxfy7kNo.1134637303そうだねx3
そういやラララ疑惑の子とかいましたね
37923/12/14(木)00:53:30 ID:Ax1QRhMENo.1134637350そうだねx2
やっぱRTTT方式で描写するポイント絞ってやるのが合ってる気がするんですよね
38023/12/14(木)00:53:32 ID:AYp9UwKgNo.1134637364そうだねx4
擬人化すると「なんで衰えてないのに引退するの?」て理由づけに苦労するんです
かといって引退しないでこれからも現役です!
てやると多分別の切り口から非難されます
38123/12/14(木)00:53:33 ID:O4cjyK1.No.1134637374そうだねx2
>>というか最終回に新ウマ娘でても余韻のエグ味になりませんかね…
>アニメの一期で過ぎた話です
結局あのラストの子は誰だったんですか私!
38223/12/14(木)00:53:39 ID:pM/DqaZ2No.1134637404+
>♨💢
これから段々デカパイになるんですよ
キタサンブラックとサトノダイヤモンドのように
38323/12/14(木)00:53:40 ID:f7xwhMzYNo.1134637420そうだねx5
>TTGをグリーングラス視点で
グリーングラス視点だとTTいなくなったあとの有馬勝つ前になんかエリモジョージとか出てきちゃいますね…
38423/12/14(木)00:53:45 ID:ANpNhAioNo.1134637448+
正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
38523/12/14(木)00:54:05 ID:enp2lNNUNo.1134637562+
>>♨💢
>これから段々デカパイになるんですよ
>キタサンブラックとサトノダイヤモンドのように
ただのでかぱいじゃねえぞ…
38623/12/14(木)00:54:20 ID:5r9q/eXkNo.1134637653そうだねx9
ぶっちゃけた話キタサンのラストランの有馬記念よりも
前日の中山大障害が名レースすぎて前座が真打を食った形でしたね
38723/12/14(木)00:54:28 ID:nsNCzjYwNo.1134637685+
OP歌ってるドゥラメンテとズアーがモブにすらなってないのは少し気になります
38823/12/14(木)00:54:33 ID:a9D4DqPMNo.1134637702そうだねx6
>正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
まず制作会社が違うのと脚本がシングレの方に回ってますね
38923/12/14(木)00:54:36 ID:DpMe0oDMNo.1134637720そうだねx4
>よろしく頼む
オグリさんはNHKの朝ドラ「おぐり」か大河ドラマ「芦毛の怪物」でちょうどいい尺ですよ…!
39023/12/14(木)00:54:43 ID:95b2ajlsNo.1134637757そうだねx2
こう見るとドラマティックな馬ってかなり限られてくるんですよね…私ってドラマ性凄くないですか?
39123/12/14(木)00:54:48 ID:xmtV0XrwNo.1134637775+
みんなのイメージが一致する馬というのもなかなかいないですからね
個人的にはウシュバとティ~はわりと共通なイメージがあると思ってます
39223/12/14(木)00:54:53 ID:NW2kjTSANo.1134637798そうだねx2
ぶっちゃけ視聴者も原作知識つけてたり15世代なのでリアタイで見てた層も多いでしょうし
批判は出るのは織り込み済みだったとは思いますが私はやっぱ擁護できねえですよ3期
39323/12/14(木)00:54:54 ID:UOs.zpQYNo.1134637803そうだねx9
私は一期の方が乗れなかったので今の路線が好きですが個人差はあって良いと思います!
39423/12/14(木)00:54:56 ID:SZ1T1LjYNo.1134637809そうだねx1
>🍞は📞と同期どころか同じ寮室でしょうから
>片や無敗の三冠ウマ娘
>片やようやく条件戦
>…この部屋の格差酷過ぎて空気怖いですね?
🍞「うおぉぉぉぉ走る走れば走るときぃぃぃぃ楽しい!」
📞「周りの期待が重い辛いでもやっぱり走るの楽しい」
こんなかんじのキャラづけでどうか!
39523/12/14(木)00:55:00 ID:hCpjDfYUNo.1134637830+
もう1クールのテレビシリーズって形式がウマ娘には合わなくなってるんですよ
これからはRTTT形式だけが唯一無二の正解です
39623/12/14(木)00:55:05 ID:PTcg4tSANo.1134637869+
>>ワンチャン最終回でアイちゃん出ませんかね
>>キタちゃん引退済みだから無いとは思いますが
>アーモンドアイはこの前未勝利脱出したばかりですよね?ちょうど秋天の先日に重賞勝ったラララちゃんに来年期待するならわかりますが…
きさらぎ賞前のアイちゃんは未勝利で勝ちっぷりの良かった1頭でしかないですからね…
きさらぎ賞なんで1番人気になったんでしたっけ
39723/12/14(木)00:55:17 ID:a0kx0FDoNo.1134637944+
>TTGをグリーングラス視点で
(引退レースでものすごい勢いでカネミノブに抗議されているメジロファントム)
39823/12/14(木)00:55:18 ID:O2QMezF6No.1134637946そうだねx8
>正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
皆さん詳しくなったので
今だったらダービー同着、秋天優勝のエルコンドルパサーは荒れそうな気がします
39923/12/14(木)00:55:42 ID:ASZQxmX2No.1134638118+
>擬人化すると「なんで衰えてないのに引退するの?」て理由づけに苦労するんです
>かといって引退しないでこれからも現役です!
>てやると多分別の切り口から非難されます
その辺は強すぎるキタちゃんを強者故の苦悩を味合わせて紆余曲折あってテイオーがドリームトロフィーを一緒に盛り上げようって誘うとかで関係性作れないですか?
40023/12/14(木)00:55:42 ID:uqvCzJ9ENo.1134638119+
>擬人化すると「なんで衰えてないのに引退するの?」て理由づけに苦労するんです
>かといって引退しないでこれからも現役です!
>てやると多分別の切り口から非難されます
2期はあの有馬記念の後に骨折れてないけどドリームトロフィー移ったんですかねテイオーさん
40123/12/14(木)00:55:43 ID:95b2ajlsNo.1134638126+
ファルコンさん主人公でいきましょう
40223/12/14(木)00:55:45 ID:SKbKhUEINo.1134638143+
やっぱテイオーさんって丁度良かったんだなあって…
40323/12/14(木)00:55:53 ID:wvS4408gNo.1134638207+
>ぶっちゃけた話キタサンのラストランの有馬記念よりも
>前日の中山大障害が名レースすぎて前座が真打を食った形でしたね
オジュウチョウサンとアップトゥデイトの中山大障害この年でしたね…
40423/12/14(木)00:55:56 ID:ocSiNMUENo.1134638230+
>ワンチャン最終回でアイちゃん出ませんかね
>キタちゃん引退済みだから無いとは思いますが
シュバルちゃんの引退レースまでダイジェストでも描写すればワンチャン出れそうです
40523/12/14(木)00:55:56 ID:uH3Vk4aoNo.1134638238+
>グリーングラス視点だとTTいなくなったあとの有馬勝つ前になんかエリモジョージとか出てきちゃいますね…
気まぐれジョージだから良いんですよ
40623/12/14(木)00:55:57 ID:Z36lzmpUNo.1134638248+
>もう1クールのテレビシリーズって形式がウマ娘には合わなくなってるんですよ
>これからはRTTT形式だけが唯一無二の正解です
某二期みたく8話に絞ってクオリティ上げましょう!13話フォーマットが悪さしてますよやっぱり!
40723/12/14(木)00:56:00 ID:EE5rhT7UNo.1134638270そうだねx11
たぶん1期だったら宝塚はずっこけて3秒で流されます
40823/12/14(木)00:56:02 ID:GQNOPFg6No.1134638289そうだねx2
>ぶっちゃけた話キタサンのラストランの有馬記念よりも
>前日の中山大障害が名レースすぎて前座が真打を食った形でしたね
満票年度代表を阻止したノイズ来ましたね……
40923/12/14(木)00:56:06 ID:O4cjyK1.No.1134638318そうだねx1
1期オリ展開は今やったら割と色々言われそうですね
41023/12/14(木)00:56:14 ID:uqvCzJ9ENo.1134638379そうだねx3
>今だったらダービー同着、秋天優勝のエルコンドルパサーは荒れそうな気がします
昔でもダービー同着荒れてませんでした?
41123/12/14(木)00:56:14 ID:uXs9HaYQNo.1134638383+
>正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
https://www.youtube.com/watch?v=nuuq0Ul_-_c [link]
1期のOP映像と比べると見た目は進化しています!
スぺっとした感じは失われつつありますが…
41223/12/14(木)00:56:15 ID:GegUTOLMNo.1134638389そうだねx2
出てくるならアイちゃんよりスワーヴやレイデオロあたりだと思いますが多分尺もないのでモブで済まされそうです
なにせサウンズオブアースですらロクに料理出来てませんから
41323/12/14(木)00:56:21 ID:fn93LEiENo.1134638430+
もちもち?
クリスマスルメールは連対100%ですけどクリスマスイブールはどうなんですかね?
41423/12/14(木)00:56:26 ID:6aRCdR9.No.1134638460そうだねx6
一期も二期も引退ボカしてるのでその方向でもいいんですよ
41523/12/14(木)00:56:30 ID:ckGLSQg.No.1134638477そうだねx1
>皆さん詳しくなったので
>今だったらダービー同着、秋天優勝のエルコンドルパサーは荒れそうな気がします
結果的に3歳で府中4勝ですからね…
今なら絶対凱旋門行き反対されてます
41623/12/14(木)00:56:30 ID:f7xwhMzYNo.1134638478そうだねx4
>やっぱテイオーさんって丁度良かったんだなあって…
そりゃまあオグリキャップトウカイテイオーあたりは現実がお話みたいなやつですしね…
41723/12/14(木)00:56:31 ID:WAO1ehfsNo.1134638486そうだねx1
>ファルコンさん主人公でいきましょう
時間帯もニチアサにして子供でも見やすい時間にしましょう
41823/12/14(木)00:56:48 ID:O2QMezF6No.1134638553+
>グリーングラス視点だとTTいなくなったあとの有馬勝つ前になんかエリモジョージとか出てきちゃいますね…
引退式でエリモジョージに投げ飛ばされる池添(父)T
それをスタンドから眺めるオルフェ(幼
41923/12/14(木)00:57:02 ID:WB6dcty2No.1134638641そうだねx4
>>擬人化すると「なんで衰えてないのに引退するの?」て理由づけに苦労するんです
>>かといって引退しないでこれからも現役です!
>>てやると多分別の切り口から非難されます
>その辺は強すぎるキタちゃんを強者故の苦悩を味合わせて紆余曲折あってテイオーがドリームトロフィーを一緒に盛り上げようって誘うとかで関係性作れないですか?
強者の苦悩したらGI3勝してるのに落ち込むなって言われたのが少し前の話ですからね…
42023/12/14(木)00:57:04 ID:95b2ajlsNo.1134638652そうだねx3
>>正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
> https://www.youtube.com/watch?v=nuuq0Ul_-_c [link]
>1期のOP映像と比べると見た目は進化しています!
>スぺっとした感じは失われつつありますが…
5ねんまえ…?
42123/12/14(木)00:57:09 ID:JGiXw1bcNo.1134638685そうだねx2
1期の時点で全員ドリームトロフィーには行ってるですよね
42223/12/14(木)00:57:14 ID:uH3Vk4aoNo.1134638719そうだねx6
そのテイオーさんもJC消滅で色々言われましたからね
42323/12/14(木)00:57:16 ID:nsNCzjYwNo.1134638727+
ウイニングライブの元祖である祭りをカバーする可能性はありますかね?
42423/12/14(木)00:57:19 ID:Bpadfs6sNo.1134638741そうだねx3
>前日の中山大障害が名レースすぎて前座が真打を食った形でしたね
直アナの前王者か現王者かは本当に名実況ですよね…
42523/12/14(木)00:57:23 ID:oYtSi.ccNo.1134638762+
引退したらエッチするんですよとは言いにくいですもんね
42623/12/14(木)00:57:25 ID:pM/DqaZ2No.1134638782そうだねx3
3期が面白い面白くないは置いといてそろそろ別世界線のアニメがまた見たいですね
42723/12/14(木)00:57:27 ID:AYp9UwKgNo.1134638792そうだねx4
>もちもち?
>クリスマスルメールは連対100%ですけどクリスマスイブールはどうなんですかね?
ンアー!
複勝率100%のアースにご期待ください!
42823/12/14(木)00:57:28 ID:GegUTOLMNo.1134638798そうだねx6
1期オリ展開は今ほどファンが少なかったので燃やそうとしてもボヤにしかならなかったようなもんです
42923/12/14(木)00:57:35 ID:9U1Gb8QoNo.1134638838+
強すぎても弱すぎても駄目ですし最後で花咲かせないと盛り上がらないってやっぱアニメは世代で作るほうが簡単そうですよね
まぁ😷とか🦍とか📞と🥒みたいに一人で全部制覇したってなるとだめですし
43023/12/14(木)00:57:36 ID:O4cjyK1.No.1134638846そうだねx3
強い史実でも暴君レベルで波瀾万丈なら中々面白くなると思います
43123/12/14(木)00:57:43 ID:fz2HbuesNo.1134638879そうだねx1
>1期オリ展開は今やったら割と色々言われそうですね
私とエルちゃんのダービーからして非難轟々ですよ
43223/12/14(木)00:57:53 ID:Z36lzmpUNo.1134638919+
>>>擬人化すると「なんで衰えてないのに引退するの?」て理由づけに苦労するんです
>>>かといって引退しないでこれからも現役です!
>>>てやると多分別の切り口から非難されます
>>その辺は強すぎるキタちゃんを強者故の苦悩を味合わせて紆余曲折あってテイオーがドリームトロフィーを一緒に盛り上げようって誘うとかで関係性作れないですか?
>強者の苦悩したらGI3勝してるのに落ち込むなって言われたのが少し前の話ですからね…
ブルライ特訓パートを菊花賞前に持ってきたクラちゃん育成は3期もこれでよかったじゃん!っとなっちゃいました
43323/12/14(木)00:57:59 ID:8t/dI9mENo.1134638958+
ドリームトロフィーリーグではえっちのうまさ部門が出てきますからね
43423/12/14(木)00:58:01 ID:/qafGNakNo.1134638966そうだねx7
>>ぶっちゃけた話キタサンのラストランの有馬記念よりも
>>前日の中山大障害が名レースすぎて前座が真打を食った形でしたね
>満票年度代表を阻止したノイズ来ましたね……
自分のお気に入りが満票にならなかったからってノイズ呼ばわりは止めたほうがいいですよマジで
43523/12/14(木)00:58:02 ID:T1kn5rHENo.1134638971そうだねx1
>出てくるならアイちゃんよりスワーヴやレイデオロあたりだと思いますが多分尺もないのでモブで済まされそうです
>なにせサウンズオブアースですらロクに料理出来てませんから
というかカノープスの眼鏡ちゃん結局どうなるんでしょう
43623/12/14(木)00:58:06 ID:nGLGGLhsNo.1134638985+
今だとスズカさんの復帰戦を描写することはないでしょうね…
43723/12/14(木)00:58:07 ID:d0tTxRAUNo.1134638999そうだねx2
このアニメスタッフはTTGを最後までやらせたらすげえ輝くと思いますよ…もちろんテンポイント主役で
43823/12/14(木)00:58:15 ID:Ax1QRhMENo.1134639037そうだねx12
上でも言われますが漢の引き際やりたくてそこから逆算して展開作っているような気はします
43923/12/14(木)00:58:22 ID:T8xEtJxcNo.1134639086そうだねx5
身も蓋も無い話ですがサプライズ出演は原作当時の活躍とかではなく許可及びある程度デザインが出来ているかどうかでしかないかと
44023/12/14(木)00:58:28 ID:Vw6Ei/wsNo.1134639117そうだねx5
>素材とやりたいことが噛み合ってない感じはします
チャンピオンホースを挫折の連続みたいに描いてるのでなんかチグハグな印象を受けるんですかね?
44123/12/14(木)00:58:35 ハイセイコー ID:Z36lzmpUNo.1134639151+
>ウイニングライブの元祖である祭りをカバーする可能性はありますかね?
え?
44223/12/14(木)00:58:43 ID:LEHtnrEgNo.1134639188そうだねx11
わざわざピーク去っても復活するやついるって言及してるんで
そのへんだと思うんですが
44323/12/14(木)00:58:51 ID:yN5mOCGgNo.1134639213そうだねx2
見てる側も競馬にある程度詳しくなってきてしまったので時代が下るにつれてどんどん評価が厳しくなってるのはあると思います
44423/12/14(木)00:58:59 ID:PbIphu5UNo.1134639256+
ウオダスメインのアニメ作らないんですか…?
44523/12/14(木)00:59:00 ID:O2QMezF6No.1134639259そうだねx1
>このアニメスタッフはTTGを最後までやらせたらすげえ輝くと思いますよ…もちろんテンポイント主役で
日経新春杯を華麗に回避!
44623/12/14(木)00:59:09 ID:PtHBzIz.No.1134639292+
ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
アプリだと育成シナリオ上のチヨちゃんくらいですけど
44723/12/14(木)00:59:10 ID:l29ar5w2No.1134639300+
キタちゃん今まで晩成型だって聞いてたんですけど原作的には4歳と5歳でどっちの方が強そうだったんです?
44823/12/14(木)00:59:27 ID:6aRCdR9.No.1134639372そうだねx6
重箱の隅じゃなくてずっと色々言われてるので
シリーズ構成が非常によろしくないと思いますね
脚本はまあ言われた通りの展開で書いてるのあるでしょうし
44923/12/14(木)00:59:31 ID:R10EJur2No.1134639407+
そうですよね!私が京都大賞典をデブって飛ばしたなんてオリジナルストーリーにしても酷すぎますね!
45023/12/14(木)00:59:39 ID:PbMWynHcNo.1134639446そうだねx2
武デュースとルメイノックスの対決がもう実現しないのが寂しいです
戸崎じゃなくて武騎乗ならドウデュースが勝てるとかそういう事ではなく一番良いドウデュースくんに勝つイクイノックスくんを見たかったのです
45123/12/14(木)00:59:44 ID:uXs9HaYQNo.1134639469そうだねx4
>>正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
>皆さん詳しくなったので
>今だったらダービー同着、秋天優勝のエルコンドルパサーは荒れそうな気がします
同着はマル外の背景とか考えて100歩譲って許しますがオフサイドトラップから盾を取り上げたことはまだ許していません
アニメになってまでオフサイドトラップをいじめないでください…
45223/12/14(木)00:59:45 ID:jQFFKGJkNo.1134639475+
>上でも言われますが漢の引き際やりたくてそこから逆算して展開作っているような気はします
逆算で作ってるのが鼻につくのは理解できますけど
そういう作り方にせざるを得ないのもわかるぐらいには話の作り方に困るからなんともと思っちゃいます
45323/12/14(木)00:59:55 ID:DpMe0oDMNo.1134639507そうだねx3
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
勇往邁進
終わらない夢
45423/12/14(木)00:59:59 ID:UOs.zpQYNo.1134639529+
>見てる側も競馬にある程度詳しくなってきてしまったので時代が下るにつれてどんどん評価が厳しくなってるのはあると思います
各キャラクターモデルの結末知ってるのは無意識に影響感じますね…
45523/12/14(木)01:00:01 ID:O4cjyK1.No.1134639537そうだねx2
>ウオダスメインのアニメ作らないんですか…?
私でもあの時代の話上手く作るの難しいと思いますよ!?
プスカくんやカンパニーおじさんはそりゃみたいですが
45623/12/14(木)01:00:01 ID:BTF66bFQNo.1134639538+
>見てる側も競馬にある程度詳しくなってきてしまったので時代が下るにつれてどんどん評価が厳しくなってるのはあると思います
リアルタイムで見てる人も多いでしょうからね
ただそれはそれとしてやっぱり違和感はありますね
45723/12/14(木)01:00:05 ID:PbIphu5UNo.1134639557そうだねx6
>そうですよね!私が京都大賞典をデブって飛ばしたなんてオリジナルストーリーにしても酷すぎますね!
ゲームの解釈は上手いことやりましたね
45823/12/14(木)01:00:08 ID:/qafGNakNo.1134639583+
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
>アプリだと育成シナリオ上のチヨちゃんくらいですけど
3℃変わると言われた理事長の子どもたちとかハーツ産駒とか…というかシュヴァルグランのことじゃないですかねこれ
45923/12/14(木)01:00:09 ID:pM/DqaZ2No.1134639586そうだねx2
ここにきて1クールアニメ主人公はGⅠ4勝までが限界説が現実味を帯びてきましたね
46023/12/14(木)01:00:09 ID:ANpNhAioNo.1134639588そうだねx4
連勝タイプではないですが定期的に勝ってますからね
キタちゃん
ピーク過ぎたとか言われたら貴婦人あたりに襲われそうです
46123/12/14(木)01:00:09 ID:Vw6Ei/wsNo.1134639592+
>1期オリ展開は今ほどファンが少なかったので燃やそうとしてもボヤにしかならなかったようなもんです
謎の擬人化萌えアニメで群青のファンファーレみたいな扱いでしたからね
46223/12/14(木)01:00:10 ID:dqhnia9UNo.1134639593+
>そうですよね!私が京都大賞典をデブって飛ばしたなんてオリジナルストーリーにしても酷すぎますね!



も不満スペシャル太い。
46323/12/14(木)01:00:17 ID:a9D4DqPMNo.1134639627+
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
何度も蘇るだとカネヒキリが思い浮かびますがあれはピークアウトじゃなくて故障なので違いますね
46423/12/14(木)01:00:27 ID:Ax1QRhMENo.1134639686そうだねx2
>身も蓋も無い話ですがサプライズ出演は原作当時の活躍とかではなく許可及びある程度デザインが出来ているかどうかでしかないかと
新ウマ娘発表がコンテンツ的に一番盛り上がるのでスポンサー側の意向とかもありそうです
46523/12/14(木)01:00:28 ID:4QmN2vJsNo.1134639694そうだねx3
>たぶん1期だったら京都大賞典はずっこけて3秒で流されます
fu2906788.jpg[見る]
46623/12/14(木)01:00:30 ID:/qafGNakNo.1134639708+
>ここにきて1クールアニメ主人公はG?4勝までが限界説が現実味を帯びてきましたね
やはり…ロゴタイプですか…!
46723/12/14(木)01:00:34 ID:a0kx0FDoNo.1134639724+
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
>アプリだと育成シナリオ上のチヨちゃんくらいですけど
ダメジャーの兄貴は喉鳴りですけどそんな感じじゃないですか?
46823/12/14(木)01:00:34 ID:T6sCdiTUNo.1134639728そうだねx6
主人公チームスピカが持て余し気味で大所帯かつ厨パのリギルが蚊帳の外なのを見ると一度チームなかったことにしてもいいんじゃないですかね
46923/12/14(木)01:00:35 ID:uH3Vk4aoNo.1134639732+
逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
激マブとかでしょうか
ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
47023/12/14(木)01:00:35 ID:fz2HbuesNo.1134639739+
>重箱の隅じゃなくてずっと色々言われてるので
>シリーズ構成が非常によろしくないと思いますね
>脚本はまあ言われた通りの展開で書いてるのあるでしょうし
いとう。が分身してどちらも見てないのが悪いです
47123/12/14(木)01:00:49 ID:yEWwFCcwNo.1134639812そうだねx2
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
最近で言うとラヴズオンリーユーとかこのイメージです
47223/12/14(木)01:00:52 ID:ASZQxmX2No.1134639827そうだねx4
>武デュースとルメイノックスの対決がもう実現しないのが寂しいです
>戸崎じゃなくて武騎乗ならドウデュースが勝てるとかそういう事ではなく一番良いドウデュースくんに勝つイクイノックスくんを見たかったのです
でした。自身が一番思ってそうですね
47323/12/14(木)01:00:59 ID:/qafGNakNo.1134639861そうだねx5
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>激マブとかでしょうか
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
これはオペラオーである程度の結論が出ています
47423/12/14(木)01:01:09 ID:QCcuDn/YNo.1134639903+
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>激マブとかでしょうか
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
ハーッハッハッハ!!
47523/12/14(木)01:01:14 ID:bc1OFnygNo.1134639927そうだねx1
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
ゴールデンシックスティさん!
47623/12/14(木)01:01:19 ID:5XrXmfR6No.1134639952そうだねx1
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>激マブとかでしょうか
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
フジキセキです
47723/12/14(木)01:01:22 ID:f7xwhMzYNo.1134639964そうだねx9
>同着はマル外の背景とか考えて100歩譲って許しますがオフサイドトラップから盾を取り上げたことはまだ許していません
>アニメになってまでオフサイドトラップをいじめないでください…
一期路線ってモブ馬の代わりにネームド出してたりしたんでそもそもオフサイドトラップ相当がエルちゃんなんだからどうしようもなくないですか
47823/12/14(木)01:01:23 ID:5eXlq4woNo.1134639971+
>ウオダスメインのアニメ作らないんですか…?
作るにしてもスピカではなく別の世界線でやりそうです
テイオーマックは一戦だけでしたがこちらは何戦もやってますし…
47923/12/14(木)01:01:29 ID:fz2HbuesNo.1134639994+
>>>正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
>>皆さん詳しくなったので
>>今だったらダービー同着、秋天優勝のエルコンドルパサーは荒れそうな気がします
>同着はマル外の背景とか考えて100歩譲って許しますがオフサイドトラップから盾を取り上げたことはまだ許していません
>アニメになってまでオフサイドトラップをいじめないでください…
勝手に使えない事は理解してくださいね
48023/12/14(木)01:01:31 ID:n0x3bFIENo.1134640004+
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
>アプリだと育成シナリオ上のチヨちゃんくらいですけど
ノーザンテースト産駒の事だと思います
ノーザンの仔は三度変わるとか言われてました
48123/12/14(木)01:01:31 ID:nsNCzjYwNo.1134640006そうだねx4
>ここにきて1クールアニメ主人公はG?4勝までが限界説が現実味を帯びてきましたね
未勝利ですら競馬の1勝の重みがわかってしまった結果G1を勝つ重みが軽々しく扱えなくなってしまいましたね…
48223/12/14(木)01:01:33 ID:wPNGBK56No.1134640014そうだねx4
>>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
>ゴールデンシックスティさん!
ピークアウトの波の加減が高すぎませんか?
48323/12/14(木)01:01:43 ID:wvS4408gNo.1134640067+
>重箱の隅じゃなくてずっと色々言われてるので
>シリーズ構成が非常によろしくないと思いますね
>脚本はまあ言われた通りの展開で書いてるのあるでしょうし
1話単位で見ると割といいかもって回はあるんですよね
そんな話でもシリーズ全部通しで見たり次回のために張られてるとこが気になるとなんか変なんですよね…
48423/12/14(木)01:01:43 ID:t8buCmIYNo.1134640069そうだねx11
解釈違いでやいやい言われるコンテンツになったんですねえって感想です
48523/12/14(木)01:01:50 ID:O4cjyK1.No.1134640100+
今回の構成やるならオジュウなんかはピッタリハマったと思います
48623/12/14(木)01:01:52 ID:O2QMezF6No.1134640117+
カンパニー劇場大団円は4クールくらいほしいですね
48723/12/14(木)01:01:55 ID:QCcuDn/YNo.1134640133+
>フジキセキです
4レース走って嫁に入るだけのアニメ…
48823/12/14(木)01:01:57 ID:Vw6Ei/wsNo.1134640141+
>ここにきて1クールアニメ主人公はGⅠ4勝までが限界説が現実味を帯びてきましたね
ボリクリさんやりますか
48923/12/14(木)01:01:57 ID:G1/XkC16No.1134640145そうだねx2
>🍞「うおぉぉぉぉ走る走れば走るときぃぃぃぃ楽しい!」
>📞「周りの期待が重い辛いでもやっぱり走るの楽しい」
🍞くんよく考えたらF4プボクロノ兄貴の有馬でも果敢に行ってましたね...
というか🍞プボも同期なんですね...
49023/12/14(木)01:02:01 ID:8o/Qp37oNo.1134640173そうだねx4
1クールにまとめたいなら新規実名馬はもっと削っていいですね
アースとか完全に持て余してるじゃないですか
49123/12/14(木)01:02:06 ID:BTF66bFQNo.1134640188そうだねx12
あとこれは個人的な意見ですけど
キタサンブラックの物語にしては「関わりないそれ入れるのに肝心のここは触れないの?」みたいなところがあります…
49223/12/14(木)01:02:08 ID:6aRCdR9.No.1134640203+
>>重箱の隅じゃなくてずっと色々言われてるので
>>シリーズ構成が非常によろしくないと思いますね
>>脚本はまあ言われた通りの展開で書いてるのあるでしょうし
>いとう。が分身してどちらも見てないのが悪いです
まあ監修してるシングレはそれほどケチつける展開ないですね
ダービーぐらいでしょうか
49323/12/14(木)01:02:21 ID:yN5mOCGgNo.1134640273+
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
ウララちゃんはデビュー前から現状までを原作通りの展開にするとちょっと長めのアニメには向いてそうですが絶対やれないですね…
49423/12/14(木)01:02:21 ID:PbIphu5UNo.1134640274+
JAMも実は話作りづらかったりします?
49523/12/14(木)01:02:22 ID:SKbKhUEINo.1134640279+
カンパ…は別に落ち込むと言われる程の年もないですね
なんなんですかこのおっさん
49623/12/14(木)01:02:25 ID:NerytD5kNo.1134640290+
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>激マブとかでしょうか
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
無敗だったらまた開き直ってストーリー作れると思います
アニメ化し難いのは何でしょうね…全盛期が余りに短い馬はやり難いかもですね
49723/12/14(木)01:02:31 ID:uXs9HaYQNo.1134640321+
>>>>正直1期の頃とはだいぶ変わってますからね…
>>>皆さん詳しくなったので
>>>今だったらダービー同着、秋天優勝のエルコンドルパサーは荒れそうな気がします
>>同着はマル外の背景とか考えて100歩譲って許しますがオフサイドトラップから盾を取り上げたことはまだ許していません
>>アニメになってまでオフサイドトラップをいじめないでください…
>勝手に使えない事は理解してくださいね
ゴールドアクターとオールハイユウみたいに匂わせた別名であれば特に何も思いませんでしたよ
49823/12/14(木)01:02:40 ID:LyOgWd9.No.1134640363そうだねx10
>JAMも実は話作りづらかったりします?
タキオンさんの離脱早過ぎますね
49923/12/14(木)01:02:47 ID:O2QMezF6No.1134640399+
1クールならカルストンライトオとかちょうど良くないですか
デュランダルが暴れまわるシリーズになりますが
50023/12/14(木)01:02:57 ID:sC5xvL8wNo.1134640450+
キタサンブラックにトウカイテイオーやスペシャルウィークみたいな役割をさせようとしたのが間違いです
そういうのはオグリキャップとかにやらせるべきです
50123/12/14(木)01:02:59 ID:nsNCzjYwNo.1134640472+
キンチェムやりましょう
50223/12/14(木)01:03:00 ID:m9CSuA76No.1134640475+
>1クールにまとめたいなら新規実名馬はもっと削っていいですね
>アースとか完全に持て余してるじゃないですか
ご祝儀の新キャラって感じですね
50323/12/14(木)01:03:03 ID:GegUTOLMNo.1134640492そうだねx4
1期の頃はいつまでたってもアプリが完成する気配がなかったので本当に大丈夫かこれみたいな雰囲気が優勢でしたね
あれで大ヒットに張れる人はトータルで負けてると思います
50423/12/14(木)01:03:06 ID:qczIlSrgNo.1134640507+
>JAMも実は話作りづらかったりします?
ジャンポケ主役でクラシックだけならまぁ…
50523/12/14(木)01:03:07 ID:xHMUz/3QNo.1134640508そうだねx1
>解釈違いでやいやい言われるコンテンツになったんですねえって感想です
解釈違いは私のキャラ付けが既に…
50623/12/14(木)01:03:20 ID:f9/U5yMkNo.1134640567+
>キタサンブラックにトウカイテイオーやスペシャルウィークみたいな役割をさせようとしたのが間違いです
>そういうのはオグリキャップとかにやらせるべきです
(お出しされるシングレ)
50723/12/14(木)01:03:20 ID:Vw6Ei/wsNo.1134640570+
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>激マブとかでしょうか
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
GI複数勝ちならモーリスでしょうか
50823/12/14(木)01:03:22 ID:uXs9HaYQNo.1134640576そうだねx5
>JAMも実は話作りづらかったりします?
クラシック以降がどうしても…
50923/12/14(木)01:03:22 ID:/qafGNakNo.1134640579そうだねx6
いとう。が監修してたらサイレンススズカの栄光の秋天をアニメでやることになってたので尋常じゃない荒れ方してましたよアプリでも賛否轟々だったのに!
51023/12/14(木)01:03:24 ID:Ng5iacVwNo.1134640588+
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
ハーツクライ…はちょっと違いますか
51123/12/14(木)01:03:27 ID:0oDeAgUcNo.1134640605+
JC前にピークアウトの話しちゃったのがこの後シュヴァル買ってもキタサンがピーク過ぎたから仕方ないねってなっちゃうのが一番まずい気がします…
51223/12/14(木)01:03:33 ID:6aRCdR9.No.1134640624+
アイちゃんは意外と主人公向きのキャラしてそうです
ライバルに負けますし
51323/12/14(木)01:03:33 ID:ZOtPsMB6No.1134640630+
>JAMも実は話作りづらかったりします?
主にタキオンさんのせいでアプリみたいなIF全開が1番合ってると思います
51423/12/14(木)01:03:40 ID:95b2ajlsNo.1134640665+
私がパクパクするのも解釈違いですわ
51523/12/14(木)01:03:40 ID:8t/dI9mENo.1134640666+
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>激マブとかでしょうか
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
フランケルです!ウオッカさんとのエロアニメなら別ですが
51623/12/14(木)01:03:43 ID:O4cjyK1.No.1134640679そうだねx4
スピカリギルカノープスの話じゃなく完全に別世界の話にしてもいいと思うんですけどね
というかシングレがまさにそうなんですが
51723/12/14(木)01:03:50 ID:l29ar5w2No.1134640714そうだねx4
勝ったんですからここは喜んでいいのではって思っちゃいましたねこの構成でも
51823/12/14(木)01:03:57 ID:O4cjyK1.No.1134640749そうだねx2
>私がパクパクするのも解釈違いですわ
51923/12/14(木)01:04:01 ID:ASZQxmX2No.1134640767そうだねx2
下手に知ってる人が少ないシンザンとかその辺りの昭和の馬の方があれこれ言われなさそうですかね
52023/12/14(木)01:04:03 ID:G/t7yjoQNo.1134640774そうだねx6
不満で言うならむしろとっちらかってると言うか切り捨てる部分の取捨選択が微妙であれもこれも出そうとして触れるだけみたいになってるところがちょっとあるみたいな感じになってるかなとは
52123/12/14(木)01:04:05 ID:yN5mOCGgNo.1134640784+
>JAMも実は話作りづらかったりします?
3人揃って走ったことがないので…
52223/12/14(木)01:04:09 ID:SZ1T1LjYNo.1134640795+
>>JAMも実は話作りづらかったりします?
>ジャンポケ主役でクラシックだけならまぁ…
ジャンポケさんがフクキタルさんのおへやをブンどるおはなしがみたいです!
52323/12/14(木)01:04:11 ID:ZOtPsMB6No.1134640806+
>スピカリギルカノープスの話じゃなく完全に別世界の話にしてもいいと思うんですけどね
>というかRTTTがまさにそうなんですが
52423/12/14(木)01:04:14 ID:soBdgvBANo.1134640816+
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>激マブとかでしょうか
>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
個人的にタキオンさんに一票入れたいですね
52523/12/14(木)01:04:14 ID:nsNCzjYwNo.1134640817そうだねx2
>勝ったんですからここは喜んでいいのではって思っちゃいましたねこの構成でも
まだやれる!ってやったほうが良かったですよね…
52623/12/14(木)01:04:18 ID:LyOgWd9.No.1134640831そうだねx2
>>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>>激マブとかでしょうか
>>ある意味ウララちゃんもやりにくそうです
>フランケルです!ウオッカさんとのエロアニメなら別ですが
ナサニエルとかエグセレブレーションとかライバルは揃ってるんですよ…!
52723/12/14(木)01:04:29 ID:n0x3bFIENo.1134640877+
>私がパクパクするのも解釈違いですわ
おーん
52823/12/14(木)01:04:38 ID:sC5xvL8wNo.1134640925+
>勝ったんですからここは喜んでいいのではって思っちゃいましたねこの構成でも
あれだけ消耗してたら次のJCは負けても仕方ないって雰囲気できちゃいますね
52923/12/14(木)01:04:41 ID:Xve23IIkNo.1134640939+
もしもし私の母父さん?
https://twitter.com/Lynn_0601_/status/1734896066015928499 [link]
53023/12/14(木)01:04:42 ID:O4cjyK1.No.1134640946そうだねx3
>>JAMも実は話作りづらかったりします?
>クラシック以降がどうしても…
私が一瞬で退場するねぇ…
53123/12/14(木)01:04:44 ID:Z36lzmpUNo.1134640953そうだねx2
>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
こないだ引退したポニーですかね…
53223/12/14(木)01:04:48 ID:3zJIhyrsNo.1134640961+
ついでで見てた16bitが面白くて困ってます!
私思ってた以上におじさんだったみたいです
53323/12/14(木)01:04:52 ID:O2QMezF6No.1134640979そうだねx1
クラシック有馬記念を予定通り回避したサクラスターオーが
タマオグリとバチバチに殴り合ってシニア有馬記念で決着を付ける
オリジナルビデオアニメのアップロードを希望します
53423/12/14(木)01:04:53 ID:f7xwhMzYNo.1134640984そうだねx1
>ゴールドアクターとオールハイユウみたいに匂わせた別名であれば特に何も思いませんでしたよ
いやだから一期は許可取れてない子は代わりにネームド出す路線でかつ同馬主のエルちゃんなんだから一番マシな部類じゃないですか?
53523/12/14(木)01:05:13 ID:qczIlSrgNo.1134641064+
>あれだけ消耗してたら次のJCは負けても仕方ないって雰囲気できちゃいますね
史実でも割とそんな感じなのでまぁ…
53623/12/14(木)01:05:14 ID:GzBrkDCANo.1134641069そうだねx5
兄上出せないにしてもバクシンオーさんにもっと悩み吹き飛ばす感じで関わってほしかったのは私の願望です
53723/12/14(木)01:05:15 ID:wGD4sgEUNo.1134641070+
サトノクラウンガチャをまわす絶好のタイミングです私!
53823/12/14(木)01:05:24 ID:m9CSuA76No.1134641104+
>JC前にピークアウトの話しちゃったのがこの後シュヴァル買ってもキタサンがピーク過ぎたから仕方ないねってなっちゃうのが一番まずい気がします…
しかも次戦の有馬で負けます
53923/12/14(木)01:05:24 ID:NerytD5kNo.1134641107+
>JAMも実は話作りづらかったりします?
弥生でリタイアするタキオンさん
春天までは調子良いけど凱旋門でリタイアするカフェさん
同じく春天まではバチバチやれるけど同年後半は失速してリタイアのポッケさん
クラシック期に焦点を当てれば大丈夫でしょうがシニア期まで行くと尻すぼみになりそうですね?
54023/12/14(木)01:05:31 ID:4QmN2vJsNo.1134641143+
精神状態ずたぼろで有馬に臨む流れになるんですかね?
当時そんな空気あったかというとどうでしょう…
54123/12/14(木)01:05:34 ID:JGiXw1bcNo.1134641158+
>>勝手に使えない事は理解してくださいね
>ゴールドアクターとオールハイユウみたいに匂わせた別名であれば特に何も思いませんでしたよ
そしたら今度はモブがどうこう言い出す人が現れるのでどっちを優先するかってだけの話になりますね
特に1期は作品自体の紹介も兼ねて実装ウマ娘をできる限り出したい感じでしたしエルちゃん以外でも世代の違う子ちょくちょく走ってますし
54223/12/14(木)01:05:35 ID:PtHBzIz.No.1134641162そうだねx7
アニメというかウマ娘はキタサンのライバルといえばサトノダイヤモンドですよね!って作りが根幹にあるのでそこを裁き切れてない気はします
54323/12/14(木)01:05:41 ID:nsNCzjYwNo.1134641182+
>>逆にアニメ化最悪の相性は誰でしょうかね
>こないだ引退したポニーですかね…
目覚まし縛りの育成シナリオに出てきたやつでしたね…
54423/12/14(木)01:05:51 ID:8t/dI9mENo.1134641217そうだねx1
私の収支もどん底の底です
54523/12/14(木)01:05:52 ID:9U1Gb8QoNo.1134641219そうだねx3
アニメ化と相性悪いのはそれこそキンイロとかキセキとマカヒキだと思います
現役長すぎですし盛り上げるだけの展開もきつすぎます
54623/12/14(木)01:05:54 ID:O2QMezF6No.1134641230+
>こないだ引退したポニーですかね…
ちょっと暴力的な強さでしたね
悪役ポジです
54723/12/14(木)01:05:54 ID:ANpNhAioNo.1134641232そうだねx6
G17勝勢なら貴婦人が1番向いてると思いますけどね
前半のヴィルシーナから中盤の海外の壁同期の強敵🛳🐴
ドバイで逆襲成功からの最終盤の不調期からの逆転有馬だったり
54823/12/14(木)01:06:04 ID:BTF66bFQNo.1134641281そうだねx4
>私が一瞬で退場するねぇ…
if抜きにすると皐月勝って急に消えたヤツ以上の語りようがないですからね…
54923/12/14(木)01:06:06 ID:/qafGNakNo.1134641296+
>ナサニエルとかエグセレブレーションとかライバルは揃ってるんですよ…!
ナサニエル!
エクセレベーション!
キャンフォードクリフス!
ファー!
我ら!
55023/12/14(木)01:06:17 ID:qczIlSrgNo.1134641354+
>精神状態ずたぼろで有馬に臨む流れになるんですかね?
>当時そんな空気あったかというとどうでしょう…
2回挑んで2回負けてるので楽勝なんて雰囲気はなかったです
55123/12/14(木)01:06:18 ID:Vw6Ei/wsNo.1134641357そうだねx2
>カンパ…は別に落ち込むと言われる程の年もないですね
>なんなんですかこのおっさん
基本年1でしか重賞勝てないくらいのウマ娘です...
最後の年は4回勝てましたが...
55223/12/14(木)01:06:19 ID:G1/XkC16No.1134641364+
>>>JAMも実は話作りづらかったりします?
>>ジャンポケ主役でクラシックだけならまぁ…
>ジャンポケさんがフクキタルさんのおへやをブンどるおはなしがみたいです!
優駿劇場に毒されてるねぇ
55323/12/14(木)01:06:19 ID:fz2HbuesNo.1134641368+
三強がクラシックを皆勤して勝ちを分かち合う所を描写するくらいが1番脚本的にもやりやすそうです
55423/12/14(木)01:06:21 ID:sC5xvL8wNo.1134641374+
>サトノクラウンガチャをまわす絶好のタイミングです私!
将来的に香港実装する気あるんですかね…?
というかいい加減そのウマ娘個別のスペシャルレースみたいな感じで海外実装すればいいのにと思いますが
55523/12/14(木)01:06:27 ID:O4cjyK1.No.1134641409+
キセキは見せ場はあっても勝てないまま引退ですからねぇ…
55623/12/14(木)01:06:28 ID:wGD4sgEUNo.1134641413+
ツウカアちゃんもう出ないんですか…
55723/12/14(木)01:06:29 ID:a9D4DqPMNo.1134641416そうだねx1
>>JAMも実は話作りづらかったりします?
>弥生でリタイアするタキオンさん
タキオンは皐月賞後です
弥生賞はフジ寮長です
やっぱり不良馬場の弥生賞が脚にダメージ来るんですかね
55823/12/14(木)01:06:33 ID:0oDeAgUcNo.1134641437そうだねx5
>アニメというかウマ娘はキタサンのライバルといえばサトノダイヤモンドですよね!って作りが根幹にあるのでそこを裁き切れてない気はします
その今回にするんだったら凱旋門もっと絡めて
立ち直るきっかけにしてほしかったですね…
55923/12/14(木)01:06:38 ID:NerytD5kNo.1134641454+
>弥生でリタイアするタキオンさん
タキオンさんのリタイアは弥生じゃなくて皐月です間違えました!おいは恥ずかしか!
56023/12/14(木)01:06:50 ID:x9hOI2XYNo.1134641504+
次アニメ化あるならラスボス主人公とそれに挑戦するもの達みたいなもの見てみたいですね
56123/12/14(木)01:06:52 ID:O2QMezF6No.1134641514そうだねx8
>最後の年は4回勝てましたが...
ちょっと意味わかんないですね
56223/12/14(木)01:06:55 ID:jmZEm0FANo.1134641524+
強すぎるのと現役長い子は映像化大変でしょうね…
56323/12/14(木)01:06:59 ID:O4cjyK1.No.1134641543+
>三強がクラシックを皆勤して勝ちを分かち合う所を描写するくらいが1番脚本的にもやりやすそうです
つまり23世代…というわけだね?
56423/12/14(木)01:07:00 ID:lnnlFWWQNo.1134641549そうだねx7
>if抜きにすると皐月勝って急に消えたヤツ以上の語りようがないですからね…
アプリのifだから何とかなってるって馬多いですよね…
56523/12/14(木)01:07:10 ID:j6lV3gsMNo.1134641597そうだねx2
メイショウサムソンとアドマイヤムーンのW主人公が求められています
56623/12/14(木)01:07:11 ID:ow6Uh0jkNo.1134641598+
カフェさんは出るレースが尖りすぎです!
56723/12/14(木)01:07:13 ID:PtHBzIz.No.1134641610そうだねx1
>というかいい加減そのウマ娘個別のスペシャルレースみたいな感じで海外実装すればいいのにと思いますが
海外レース場のモデル作らなきゃいけないのに気軽に言わないでください!
56823/12/14(木)01:07:14 ID:7ETwOTJwNo.1134641612+
フランケルが最初にナサニエルと当たって生涯で一番接戦になってるの面白いですよね
将棋の羽生さん森内さんの話を思い出します
56923/12/14(木)01:07:19 ID:R10EJur2No.1134641634+
JAMは一番主人公向きなのはポッケさんですがタキオンさんは皐月賞で退場ですしダービーは他にネームドがいませんし菊花賞は突然出てきたカフェさんに持っていかれるしで…
最終回をJCにすればなんとか
57023/12/14(木)01:07:21 ID:Ax1QRhMENo.1134641652そうだねx7
>三強がクラシックを皆勤して
まずこれがレアケースなのを原作見るようになってから知りました
57123/12/14(木)01:07:22 ID:PbIphu5UNo.1134641656+
プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
57223/12/14(木)01:07:23 ID:95b2ajlsNo.1134641665+
オグリさんとか話が出来すぎです
57323/12/14(木)01:07:34 ID:DpMe0oDMNo.1134641709そうだねx3
>カンパニー劇場大団円は4クールくらいほしいですね
原作未見勢からG2勝ってG1で負けるを繰り返すのはアニメのドラゴンボール並の尺稼ぎと批判されそうです!
57423/12/14(木)01:07:36 ID:JizMhT/MNo.1134641721+
>不満で言うならむしろとっちらかってると言うか切り捨てる部分の取捨選択が微妙であれもこれも出そうとして触れるだけみたいになってるところがちょっとあるみたいな感じになってるかなとは
テイオーのJCカットが未だにネチネチ言われたりするので
57523/12/14(木)01:07:38 ID:ZOtPsMB6No.1134641727+
>こないだ引退したポニーですかね…
皐月賞ダービーを後一歩勝ち切れない…という話をした後に秋天でえらい逃げ方をするパンサラッサを捕らえて感動のエンディングなら行けます!
エピローグでその後G1を5連勝したことをちょっと語られる感じで
57623/12/14(木)01:07:38 ID:a0kx0FDoNo.1134641730そうだねx2
>>ナサニエルとかエグセレブレーションとかライバルは揃ってるんですよ…!
>ナサニエル!
>エクセレベーション!
>キャンフォードクリフス!
>ファー!
>我ら!
恐ろしいのがこれ全部歴史に名を残すレベルの名馬なんですよね
57723/12/14(木)01:07:43 ID:a9D4DqPMNo.1134641748+
>>三強がクラシックを皆勤して勝ちを分かち合う所を描写するくらいが1番脚本的にもやりやすそうです
>つまり23世代…というわけだね?
どこから出てきたんでしょうドゥレッツァ…
57823/12/14(木)01:07:43 ID:WB6dcty2No.1134641749そうだねx1
>精神状態ずたぼろで有馬に臨む流れになるんですかね?
>当時そんな空気あったかというとどうでしょう…
むしろ残りのゴールが決まったからには今の自分に出来る最大をって良い意味で吹っ切れて出来ると思います
57923/12/14(木)01:07:51 ID:Vw6Ei/wsNo.1134641784そうだねx12
>スピカリギルカノープスの話じゃなく完全に別世界の話にしてもいいと思うんですけどね
>というかシングレがまさにそうなんですが
チーム制に関してはコンテンツの見通しの分からない一期で作って現在明確に持て余してると思います
58023/12/14(木)01:07:58 ID:iqrxfy7kNo.1134641821そうだねx8
RTTTは単体でよく出来てると思いますがナリタトップロードを描けてるかって言うとなかなか難しいところありますよね
走り続けたからこその馬ですから
58123/12/14(木)01:07:59 ID:rMPIn8BINo.1134641825そうだねx1
>解釈違いでやいやい言われるコンテンツになったんですねえって感想です
一生懸命批判してる私はみんな
一本のアニメ作品として視点じゃない人しかいませんね
現実のキタサンがまだまだ全盛だったとしてもアニメキャラクターキタサンブラックはピークを過ぎてきてるだけなんですが
58223/12/14(木)01:08:07 ID:d0tTxRAUNo.1134641858+
シリーズ構成はRTTTの人なんですがこの人ウマ娘全体のシナリオディレクターみたいなんですよ
58323/12/14(木)01:08:10 ID:9U1Gb8QoNo.1134641880そうだねx4
>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
貴方こそいろんな意味で話が作りにくいじゃないですか!
凱旋門とかどうやって失格にするかで問題になります!
58423/12/14(木)01:08:14 ID:jmZEm0FANo.1134641908そうだねx1
カンパニーおじさんの本質は掲示板ゲッターです!古馬になってから重賞馬入りして引退年に晴れてすたぁに…
58523/12/14(木)01:08:18 ID:BFsYSEPENo.1134641919そうだねx1
>アニメというかウマ娘はキタサンのライバルといえばサトノダイヤモンドですよね!って作りが根幹にあるのでそこを裁き切れてない気はします
サトノクラウンでは?というツッコミの嵐が実際そうだねすぎるんですよ
サトノ冠初のGI馬かつお互いのセリ価格や戦績含めて対比させたかったから組ませたと思ってます
58623/12/14(木)01:08:19 ID:UOs.zpQYNo.1134641925そうだねx9
>>こないだ引退したポニーですかね…
>皐月賞ダービーを後一歩勝ち切れない…という話をした後に秋天でえらい逃げ方をするパンサラッサを捕らえて感動のエンディングなら行けます!
良いですね!
>エピローグでその後G1を5連勝したことをちょっと語られる感じで
!!?
58723/12/14(木)01:08:21 ID:qczIlSrgNo.1134641936+
作りやすさで言うとボリクリさんとかですかね?
個性的なライバル目白押しですし
58823/12/14(木)01:08:22 ID:T6sCdiTUNo.1134641939+
>テイオーのJCカットが未だにネチネチ言われたりするので
あれは時空が歪んで私のJCが先に来たのも悪いです
58923/12/14(木)01:08:24 ID:ow6Uh0jkNo.1134641947+
まだやれる内にやり切るって形になるんでしょうね
59023/12/14(木)01:08:25 ID:yN5mOCGgNo.1134641952+
香港のレース実装は凱旋門賞シナリオほどではなくてもそれなりに目玉になるのでアニバとかの機会になるんじゃないですかねぇ
59123/12/14(木)01:08:26 ID:Z36lzmpUNo.1134641961そうだねx4
>>三強がクラシックを皆勤して
>まずこれがレアケースなのを原作見るようになってから知りました
大体菊花賞に全員出てきません秋天か凱旋門か怪我離脱が多過ぎます
59223/12/14(木)01:08:26 ID:6aRCdR9.No.1134641962+
>RTTTは単体でよく出来てると思いますがナリタトップロードを描けてるかって言うとなかなか難しいところありますよね
>走り続けたからこその馬ですから
あれ以上描くと世紀末覇王伝説部なるので厳しいですね
59323/12/14(木)01:08:27 ID:h0.RN/QENo.1134641965+
>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
負けた2戦のうち1戦が触れにくいじゃないですか…
59423/12/14(木)01:08:31 ID:sC5xvL8wNo.1134641984+
>アニメというかウマ娘はキタサンのライバルといえばサトノダイヤモンドですよね!って作りが根幹にあるのでそこを裁き切れてない気はします
このアニメでサトノダイヤモンドがキタサンブラック最大のライバルとして描かれていたかと言えば絶対に違うと言い切れますね
じゃあ誰なんだ?と聞かれたら困りますが
59523/12/14(木)01:08:36 ID:O4cjyK1.No.1134642009そうだねx2
この前引退した🌲はキタちゃん以上に戦績が魔王なので話の作り様がありません!
59623/12/14(木)01:08:48 ID:soBdgvBANo.1134642059+
>三強がクラシックを皆勤して勝ちを分かち合う所を描写するくらいが1番脚本的にもやりやすそうです
割と真面目に2021世代か2023世代が面白いと思ってます
2022クラシックは………個人的には語りにくくなっちゃいましたね…
59723/12/14(木)01:08:52 ID:95b2ajlsNo.1134642078+
>>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
>貴方こそいろんな意味で話が作りにくいじゃないですか!
>凱旋門とかどうやって失格にするかで問題になります!
薬打ってる描写とか…?
59823/12/14(木)01:08:54 ID:PtHBzIz.No.1134642085+
結局毎回辻写りするわけじゃなかったマーチャンとタクトちゃんはなんだったんですかねアレ…
59923/12/14(木)01:08:58 ID:wvS4408gNo.1134642104+
>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
貴方半分ギャグみたいにしないと逆に難しそうな側じゃないですか!エピソードからして2期や3期みたいな路線合わないですよね…
60023/12/14(木)01:09:01 ID:0PAO0q.YNo.1134642118そうだねx1
ナサニエルは同世代2400最強でもないのが悲哀を誘います
というか主人公にするならこっちでは?
60123/12/14(木)01:09:02 ID:lnnlFWWQNo.1134642121そうだねx1
>キセキは見せ場はあっても勝てないまま引退ですからねぇ…
アイドルホースオーディションで自力で取って欲しいって声結構あったのを思い出しました
60223/12/14(木)01:09:02 ID:9U1Gb8QoNo.1134642126そうだねx2
>チーム制に関してはコンテンツの見通しの分からない一期で作って現在明確に持て余してると思います
ウオダスがほぼ触れられてないのは勿体ないというかあの二人だけ賑やかし要因に感じ始めてきました
60323/12/14(木)01:09:08 ID:fz2HbuesNo.1134642156+
>>精神状態ずたぼろで有馬に臨む流れになるんですかね?
>>当時そんな空気あったかというとどうでしょう…
>2回挑んで2回負けてるので楽勝なんて雰囲気はなかったです
1番人気なんですよねー
60423/12/14(木)01:09:09 ID:O2QMezF6No.1134642163そうだねx2
第1回から第5回までのJCを中心にやるのはどうでしょう
爆逃げして沈むサクラシンゲキとか
キョウエイプロミスにカツラギエースに
最後は会長とロッキータイガーとかで
60523/12/14(木)01:09:10 ID:UOs.zpQYNo.1134642164そうだねx1
もっとこうした方がいいと思いつつ妄想で補完します
60623/12/14(木)01:09:11 ID:Z36lzmpUNo.1134642172そうだねx4
>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
何度も言われてますが📞の方が1億倍主人公適正ありますよ…
60723/12/14(木)01:09:18 ID:XMpwnUYENo.1134642204+
2000年有馬記念を3話かけてできませんかね
真っ青な顔のトレーナー
なんか怪我してるオペラオー
ギスギスするレース
60823/12/14(木)01:09:18 ID:yEWwFCcwNo.1134642207そうだねx5
>つまり23世代…というわけだね?
よりによってダービーが描きづらすぎます…
60923/12/14(木)01:09:22 ID:93GU7JX.No.1134642220+
>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
プイさんでわたしがこわいのはハーツさんのありまがどうなるかです
リバーライトさんみたくなったらさすがにブチきれますし
それとがいせんもんはどうするんですか!
61023/12/14(木)01:09:24 ID:uH3Vk4aoNo.1134642233+
>作りやすさで言うとボリクリさんとかですかね?
>個性的なライバル目白押しですし
引退有馬どうするんですか
強すぎて引くレベルですよアレ
61123/12/14(木)01:09:25 ID:NerytD5kNo.1134642236そうだねx7
>割と真面目に2021世代か2023世代が面白いと思ってます
>2022クラシックは………個人的には語りにくくなっちゃいましたね…
ンアー!牝馬の方は頑張ってますよ!
61223/12/14(木)01:09:26 ID:EE5rhT7UNo.1134642249そうだねx13
>薬打ってる描写とか…?
粉微塵にしろ。
61323/12/14(木)01:09:29 ID:BFsYSEPENo.1134642269+
>>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
>負けた2戦のうち1戦が触れにくいじゃないですか…
現地で飲んだ風邪薬が実はアウトだったとかそういう方向で頼むプイ
61423/12/14(木)01:09:32 ID:Ng5iacVwNo.1134642274+
>>>三強がクラシックを皆勤して
>>まずこれがレアケースなのを原作見るようになってから知りました
>大体菊花賞に全員出てきません秋天か凱旋門か怪我離脱が多過ぎます
やはり8090年代あたりに戻るしかなさげですね…
61523/12/14(木)01:09:39 ID:sC5xvL8wNo.1134642306そうだねx2
>>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
>何度も言われてますが📞の方が1億倍主人公適正ありますよ…
三冠馬は色々面倒臭いので他の方にして下さい…
61623/12/14(木)01:09:41 ID:6aRCdR9.No.1134642311そうだねx2
>シリーズ構成はRTTTの人なんですがこの人ウマ娘全体のシナリオディレクターみたいなんですよ
こちらもピークアウトしていた…?
61723/12/14(木)01:09:43 ID:.0rREbB.No.1134642323+
>タキオンさんのリタイアは弥生じゃなくて皐月です間違えました!おいは恥ずかしか!
介錯しもす!
61823/12/14(木)01:09:44 ID:qczIlSrgNo.1134642324そうだねx4
>結局毎回辻写りするわけじゃなかったマーチャンとタクトちゃんはなんだったんですかねアレ…
全てに意味を持たせる意味ありますか?
61923/12/14(木)01:09:45 ID:ocSiNMUENo.1134642329そうだねx2
JAMは三者の絡みとか無理に考えず個別にタキオン編ポッケ編カフェ編で4話ずつやるのが一番丸そうです
62023/12/14(木)01:09:47 ID:LyOgWd9.No.1134642343+
>>割と真面目に2021世代か2023世代が面白いと思ってます
>>2022クラシックは………個人的には語りにくくなっちゃいましたね…
>ンアー!牝馬の方は頑張ってますよ!
🌹ちゃんがね…
62123/12/14(木)01:09:52 ID:XMpwnUYENo.1134642368+
>薬打ってる描写とか…?
マヤやってないよ刑事さん!
ちょっと持ってただけだよ!
62223/12/14(木)01:09:54 ID:G/t7yjoQNo.1134642377そうだねx1
クラシック皆勤してくれる馬ってほんとに意外なほど居なくてRTTTはクラシックに絞るとあれ以上にハマってる世代殆どありませんねって今更思います
62323/12/14(木)01:09:55 ID:XqNCcgwQNo.1134642382+
レイデオロとスワーヴリチャードが後輩として出るか注目ですが 
ソウルスターリングは秋天に出てましたよね
62423/12/14(木)01:09:55 ID:/qafGNakNo.1134642386そうだねx4
>>>こないだ引退したポニーですかね…
>>皐月賞ダービーを後一歩勝ち切れない…という話をした後に秋天でえらい逃げ方をするパンサラッサを捕らえて感動のエンディングなら行けます!
>良いですね!
>>エピローグでその後G1を5連勝したことをちょっと語られる感じで
>!!?
RTTTが似たようなもんです!
あんな描き方なのに翌年は覇王の絶対王政&勝ちきれないドトウさん&大不信トプロさん&消えるアヤベさんですよ!
62523/12/14(木)01:10:01 ID:EWucgVdcNo.1134642413+
プイプイは凱旋門を3着だと扱ってもまだ普通に話作りづらいです
62623/12/14(木)01:10:06 ID:d0tTxRAUNo.1134642436そうだねx3
まあ正直RTTTはアヤベさんが電波すぎて????ってなってたのは否定しませんが!
62723/12/14(木)01:10:06 ID:JPCAduBwNo.1134642438+
>アニメというかウマ娘はキタサンのライバルといえばサトノダイヤモンドですよね!って作りが根幹にあるのでそこを裁き切れてない気はします
今まで通りにダブル主人公やろうとして無理が出た気はしますね…
62823/12/14(木)01:10:06 ID:jQFFKGJkNo.1134642441そうだねx10
3期ということで出す方も気合入れてるけど空回りしてて
受け取る方も期待だけどんどん上がって言ってってそういうもんじゃないのかなーってぼんやり思ってます
62923/12/14(木)01:10:09 ID:7ETwOTJwNo.1134642456+
>ナサニエルは同世代2400最強でもないのが悲哀を誘います
>というか主人公にするならこっちでは?
最終回でナサニエルに憧れるエネイブルちゃんが出てきて〆ですね
63023/12/14(木)01:10:13 ID:nsNCzjYwNo.1134642473+
序盤の強敵ダノンザキッド
クラシック期のエフフォーリア
一度は頂点を掴んだものの挫折
復調からの……
あとは本当に有馬勝つだけなんですよね物語としては…
63123/12/14(木)01:10:13 ID:BTF66bFQNo.1134642474そうだねx10
取捨選択に関しては2期もちょっと怪しいところはありましたよ
ライスシャワーやツインターボに尺割きすぎてテイオーとマックイーンを描ききれてないところもありましたし最後のビワハヤヒデはほぼ舞台装置でした
でもあっちはそういう細かい粗を何とかできる勢いがありました
63223/12/14(木)01:10:14 ID:Y0c/DABQNo.1134642479そうだねx5
>RTTTは単体でよく出来てると思いますがナリタトップロードを描けてるかって言うとなかなか難しいところありますよね
あと後半はちょっとアヤベさんのインパクトに食われかけてるとこあったと思います
描写はトプロさんの方が丁寧なんですが
63323/12/14(木)01:10:15 ID:NerytD5kNo.1134642483+
>>ンアー!牝馬の方は頑張ってますよ!
>🌹ちゃんがね…
来年に期待ですね…
63423/12/14(木)01:10:18 ID:j6lV3gsMNo.1134642489そうだねx4
>>つまり23世代…というわけだね?
>よりによってダービーが描きづらすぎます…
まぁウマ娘では亡くなるわけではないので…
63523/12/14(木)01:10:19 ID:dqhnia9UNo.1134642491そうだねx1
>>薬打ってる描写とか…?
>マヤやってないよ刑事さん!
>ちょっと持ってただけだよ!
👮
63623/12/14(木)01:10:23 ID:5XrXmfR6No.1134642516+
>>JAMも実は話作りづらかったりします?
>弥生でリタイアするタキオンさん
>春天までは調子良いけど凱旋門でリタイアするカフェさん
>同じく春天まではバチバチやれるけど同年後半は失速してリタイアのポッケさん
>クラシック期に焦点を当てれば大丈夫でしょうがシニア期まで行くと尻すぼみになりそうですね?
RTTTの続編としてまず第一話を覇王支配の世紀末到来からのJAM世代登場
第二話でタキオン離脱して勝利を託されたジャンポケがダービーで咆哮しカフェも菊花賞制覇
第三話でジャンポケとカフェの覇王討伐
第四話で前作主人公トプロ復活からの春天決戦で締めます
63723/12/14(木)01:10:26 ID:dKPoRWsINo.1134642527+
4話構成マチカネフクキタル物語を作りましょう
63823/12/14(木)01:10:28 ID:9U1Gb8QoNo.1134642535+
>粉微塵にしろ。
おくすりだけにですか…
63923/12/14(木)01:10:31 ID:xHMUz/3QNo.1134642551+
>>アニメというかウマ娘はキタサンのライバルといえばサトノダイヤ​モンドですよね!って作りが根幹にあるのでそこを裁き切れてない気はします
>サトノクラウンでは?というツッコミの嵐が実際そうだねすぎるんですよ
>サトノ冠初のGI馬かつお互いのセリ価格や戦績含めて対比させたかったから組ませたと思ってます
そういうしつこいツッコミに折れて軸をぶれさせてしまったとしたらそれは残念なことです
64023/12/14(木)01:10:33 ID:soBdgvBANo.1134642562そうだねx11
>ンアー!牝馬の方は頑張ってますよ!
違うんです……アスクが熱中症で……めちゃくちゃ推してたから……
64123/12/14(木)01:10:43 ID:qczIlSrgNo.1134642610+
>クラシック皆勤してくれる馬ってほんとに意外なほど居なくてRTTTはクラシックに絞るとあれ以上にハマってる世代殆どありませんねって今更思います
後はBNWくらいですからね…
64223/12/14(木)01:10:43 ID:FB7R//LENo.1134642611+
会長に分からせられたりしますが最後はG1勝って終わるミホシンザンとかどうですか
64323/12/14(木)01:10:44 ID:nfC6QmfYNo.1134642613そうだねx4
>オリジナルビデオアニメのアップロードを希望します
最近はOVAって言い方しないらしいですよ
64423/12/14(木)01:10:50 ID:PtHBzIz.No.1134642634+
それこそ今年クラシック分け合った馬が全員クラシックレースに参加してたのが20年ぶりとかじゃなかったですっけ
64523/12/14(木)01:10:54 ID:pM/DqaZ2No.1134642649そうだねx5
>G17勝勢なら貴婦人が1番向いてると思いますけどね
>前半のヴィルシーナから中盤の海外の壁同期の強敵🛳🐴
>ドバイで逆襲成功からの最終盤の不調期からの逆転有馬だったり
有馬後のヴィルシーナとの握手が本当に美しいので気持ち良く終われますね
64623/12/14(木)01:10:55 ID:sC5xvL8wNo.1134642657そうだねx1
>あと後半はちょっとアヤベさんのインパクトに食われかけてるとこあったと思います
>描写はトプロさんの方が丁寧なんですが
派手派手のオペさんが一番地味という面白いことになってましたね
64723/12/14(木)01:10:59 ID:BFsYSEPENo.1134642668+
>まあ正直RTTTはアヤベさんが電波すぎて????ってなってたのは否定しませんが!
3期のキタちゃんみたいにアヤベさんも勝手に曇るのなしてー!?でした
64823/12/14(木)01:11:03 ID:LyOgWd9.No.1134642684そうだねx1
>ナサニエルは同世代2400最強でもないのが悲哀を誘います
>というか主人公にするならこっちでは?
流石に2400ならナサニエルでは!?と思ったけど凱旋門馬いましたねそういえば
64923/12/14(木)01:11:03 ID:XMpwnUYENo.1134642686+
>オリジナルビデオアニメのアップロードを希望します
あげる君の私!
65023/12/14(木)01:11:04 ID:Vw6Ei/wsNo.1134642688そうだねx14
>2022クラシックは………個人的には語りにくくなっちゃいましたね…
アスクビクターモアの話はしろ
忘れられた時が真に死ぬ時なんや
ジオグリフのダートの話はするな
65123/12/14(木)01:11:14 ID:.0rREbB.No.1134642748+
イクイク君とか皐月ダービーを2着からの秋のG1で劇的なレースしてて映えそうです
65223/12/14(木)01:11:14 ID:yN5mOCGgNo.1134642752そうだねx1
>シリーズ構成はRTTTの人なんですがこの人ウマ娘全体のシナリオディレクターみたいなんですよ
まあアニメって一人で作ってるわけではないですし
サイゲや監督や脚本も影響して三期ができあがってるはずなので…
65323/12/14(木)01:11:15 ID:EWucgVdcNo.1134642760そうだねx1
>まあ正直RTTTはアヤベさんが電波すぎて????ってなってたのは否定しませんが!
ふわふわキャラが並行していなければ耐えられなかった可能性は高いです
65423/12/14(木)01:11:21 ID:O4cjyK1.No.1134642777+
>>プーイプイプイここに主役に相応しい馬がいるパクトねぇ
>何度も言われてますが📞の方が1億倍主人公適正ありますよ…
📞くんは三冠後に挫折あり復活のラストランと中々適正ありますよね
65523/12/14(木)01:11:21 ID:ZOtPsMB6No.1134642779そうだねx3
>まあ正直RTTTはアヤベさんが電波すぎて????ってなってたのは否定しませんが!
あの世界本当に幽霊がいるから仕方ありません!
65623/12/14(木)01:11:24 ID:lnnlFWWQNo.1134642789+
ドイルさんだかが風邪薬ミスったみたいなのありませんでしたか?ああいうので何とか…
65723/12/14(木)01:11:31 ID:NerytD5kNo.1134642822そうだねx2
>違うんです……アスクが熱中症で……めちゃくちゃ推してたから……
あっうーんそれはそうですね…はい…
65823/12/14(木)01:11:49 ID:Ax1QRhMENo.1134642897そうだねx4
>取捨選択に関しては2期もちょっと怪しいところはありましたよ
>ライスシャワーやツインターボに尺割きすぎてテイオーとマックイーンを描ききれてないところもありましたし最後のビワハヤヒデはほぼ舞台装置でした
>でもあっちはそういう細かい粗を何とかできる勢いがありました
今はアプリもあるので余計比較されやすいっていうのもあるでしょうね
1クールでやる以上仕方ないと頭では理解していても心では納得できないみたいなところが出てくるのもしょうがないです
65923/12/14(木)01:11:50 ID:qczIlSrgNo.1134642902+
>派手派手のオペさんが一番地味という面白いことになってましたね
飽くまでクラシックの先を見つめているという良いキャラ付けにはなってました
66023/12/14(木)01:11:50 ID:phAsxDCUNo.1134642903+
むしろハーツの方がお話作りやすくないですか
曇らせからの歓喜的に向いてますよ
66123/12/14(木)01:11:52 ID:G/t7yjoQNo.1134642919そうだねx9
>それこそ今年クラシック分け合った馬が全員クラシックレースに参加してたのが20年ぶりとかじゃなかったですっけ
ドゥレッツァは言い方悪いですが上がり馬のポット出です!
66223/12/14(木)01:11:59 ID:soBdgvBANo.1134642950+
>あとは本当に有馬勝つだけなんですよね物語としては…
有馬勝っちゃえば間違いなく主役張れます
イクイノックスの存在がノイズになりかけますが…
66323/12/14(木)01:12:06 ID:sC5xvL8wNo.1134642964+
デアリングタクトはせっかく声帯ついたんですから一言ぐらいは喋って欲しいですね
その一言で実装まで二次創作界隈は盛り上がるでしょう
66423/12/14(木)01:12:07 ID:f7xwhMzYNo.1134642974+
>クラシック皆勤してくれる馬ってほんとに意外なほど居なくてRTTTはクラシックに絞るとあれ以上にハマってる世代殆どありませんねって今更思います
なんならブライアン世代でクラシック全部出たサムソンビッグはすごく珍しいみたいな感じでウマ娘化した時に話題になってましたね
66523/12/14(木)01:12:09 ID:XMpwnUYENo.1134642982+
勝利!挫折!再起!
といえばカネヒキリ!
66623/12/14(木)01:12:14 ID:mbI52SrINo.1134643010そうだねx1
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
それこそグラスちゃんじゃないですか
朝日杯が最初のピークで怪我後立て直せず一度終わったと言われたところから蘇りました
古馬になってまた調整失敗や怪我を繰り返して使いたいレースも使えない状態から蘇って私の王道を阻みました
66723/12/14(木)01:12:19 ID:Vw6Ei/wsNo.1134643038+
>>作りやすさで言うとボリクリさんとかですかね?
>>個性的なライバル目白押しですし
>引退有馬どうするんですか
>強すぎて引くレベルですよアレ
最終回限定最強フォームとか主役の特権じゃないですか!
66823/12/14(木)01:12:20 ID:PtHBzIz.No.1134643043そうだねx7
夏合宿中に突然合宿所から抜けだしてソロキャンしてヘラり始めるアヤベさんはちょっとロックすぎます
66923/12/14(木)01:12:25 ID:JGiXw1bcNo.1134643067そうだねx4
キタちゃん有馬はずっと負けてますからね
例え現実では楽勝ムードだったみたいに言われても作品としてそんな描写することはまずないでしょう
67023/12/14(木)01:12:27 ID:BFsYSEPENo.1134643074そうだねx8
>>G17勝勢なら貴婦人が1番向いてると思いますけどね
>>前半のヴィルシーナから中盤の海外の壁同期の強敵🛳🐴
>>ドバイで逆襲成功からの最終盤の不調期からの逆転有馬だったり
>有馬後のヴィルシーナとの握手が本当に美しいので気持ち良く終われますね
中山の皆様ご機嫌ようそしてさようなら
が美し過ぎるんですよねえドンナ
67123/12/14(木)01:12:36 ID:XMpwnUYENo.1134643109+
>その一言で実装まで二次創作界隈は盛り上がるでしょう
img顕彰馬
デアリングタクト
67223/12/14(木)01:12:46 ID:uH3Vk4aoNo.1134643160+
RTTTはスズカさんの妹さんがノイズでしたね…
67323/12/14(木)01:12:48 ID:pgjxPvNYNo.1134643167+
アヤベさんが妹(故人)からなんか受信してるっていう部分は初期設定から現在までブレない要素ですからね…
67423/12/14(木)01:12:52 ID:JPCAduBwNo.1134643182+
>>何度も言われてますが📞の方が1億倍主人公適正ありますよ…
>📞くんは三冠後に挫折あり復活のラストランと中々適正ありますよね
やっぱりクラシックからでG14勝くらいがまとめやすいんでしょうか
67523/12/14(木)01:12:53 ID:.UeEoWYwNo.1134643191そうだねx9
リギルスピカとかみなみとますおとか変に大袈裟な観客とか作る側だけ定番だと思ってる要素一回取っ払った方がいいです
全然味になってません
67623/12/14(木)01:12:57 ID:j6lV3gsMNo.1134643205+
>ピークアウト来たと思ったらまたピーク来たって誰のことなんでしょうね
>アプリだと育成シナリオ上のチヨちゃんくらいですけど
ロゴタイプです!
67723/12/14(木)01:13:00 ID:TtowLSw.No.1134643219+
アスビク君が秋戦線に参戦してたら…と思うとワクワクします
この気持ちは忘れちゃいけません
67823/12/14(木)01:13:01 ID:T6sCdiTUNo.1134643221+
>それこそ今年クラシック分け合った馬が全員クラシックレースに参加してたのが20年ぶりとかじゃなかったですっけ
ツァ!は春クラシック走ってなかったような…
67923/12/14(木)01:13:09 ID:LyOgWd9.No.1134643251+
>デアリングタクトはせっかく声帯ついたんですから一言ぐらいは喋って欲しいですね
>その一言で実装まで二次創作界隈は盛り上がるでしょう
なんなら中の人が母を自称するだけで盛り上がるんですけどね…
68023/12/14(木)01:13:13 ID:5XrXmfR6No.1134643272そうだねx10
>デアリングタクトはせっかく声帯ついたんですから一言ぐらいは喋って欲しいですね
>その一言で実装まで二次創作界隈は盛り上がるでしょう
🐴「まだ脚の腫れと熱感が取れてないので 状況を見極めながら常歩から速歩にするタイミングを見計らっているところ」
二次創作界隈「うおおおおおおお!!!!」
68123/12/14(木)01:13:19 ID:O2QMezF6No.1134643298+
https://youtu.be/xZ0sI3Q35-Y?si=ZkCi_MF3QXcdlG48 [link]
これを有馬記念でやれば大団円ですよタイトルホルダー
68223/12/14(木)01:13:19 ID:dqhnia9UNo.1134643299そうだねx4
>>その一言で実装まで二次創作界隈は盛り上がるでしょう
>img顕彰馬
>デアリングタクト
♨️🖕
68323/12/14(木)01:13:20 ID:XMpwnUYENo.1134643307+
>なんなら中の人が母を自称するだけで盛り上がるんですけどね…
68423/12/14(木)01:13:22 ID:JPCAduBwNo.1134643314そうだねx3
>むしろハーツの方がお話作りやすくないですか
大和屋。
68523/12/14(木)01:13:25 ID:/qafGNakNo.1134643327+
>ドイルさんだかが風邪薬ミスったみたいなのありませんでしたか?ああいうので何とか…
実際風邪引いてたのは事実なので風邪引いて凱旋門賞への不安の中トレーナーさんから渡されたクスリを規定量より多く飲んでしまって…みたいな感じでいい具合に原作再現をしつつウマ娘に落とし込めるとは思います
68623/12/14(木)01:13:26 ID:i5IakfnoNo.1134643331+
ヴィルシーナ実装前にドンナ出して欲しいですが
早くても来年の3月頃になりそうですね
68723/12/14(木)01:13:40 ID:sC5xvL8wNo.1134643387+
📞はシニア級のストーリーが…
大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
68823/12/14(木)01:13:42 ID:.0rREbB.No.1134643406+
>>あとは本当に有馬勝つだけなんですよね物語としては…
>有馬勝っちゃえば間違いなく主役張れます
>イクイノックスの存在がノイズになりかけますが…
先で待ってるって展開もイクイクの方が歳下なのでちょっと難しそうです
68923/12/14(木)01:13:48 ID:FkUqY3A.No.1134643421そうだねx4
>今はアプリもあるので余計比較されやすいっていうのもあるでしょうね
>1クールでやる以上仕方ないと頭では理解していても心では納得できないみたいなところが出てくるのもしょうがないです
多分アプリ以上に比較する点が自分の中の思い出になるからじゃないかという感はかなり強いです
69023/12/14(木)01:14:05 ID:R10EJur2No.1134643495+
でした。って割とグランプリに関してはご縁がないですね
天皇賞は春秋合わせてめっちゃ勝ってますが
69123/12/14(木)01:14:11 ID:9U1Gb8QoNo.1134643513そうだねx3
ンアーちゃんとか有馬で勝てばそれこそ主人公に向いてると思うんですけどねえ
69223/12/14(木)01:14:12 ID:soBdgvBANo.1134643515+
>あっうーんそれはそうですね…はい…
春天で推してたタイホがあぁなってアスクの不調はレコードのダメージひどいのかなぁって心配してたとこにあれなんで馬券買うのをやめました
私が買ったウマは不幸になるんです
69323/12/14(木)01:14:13 ID:XMpwnUYENo.1134643519+
人間は馬の母親にはなれないんですよ!
常識です!
69423/12/14(木)01:14:13 ID:Bpadfs6sNo.1134643520そうだねx7
べーたなと同郷なのでアスクビクターモアの件は本当に本当に…
69523/12/14(木)01:14:15 ID:f7xwhMzYNo.1134643527そうだねx4
📞くんは菊は無理じゃないか…?って感じでギリギリ勝ったからドラマにしやすそうってのはありますね
69623/12/14(木)01:14:16 ID:ckGLSQg.No.1134643531そうだねx8
「本来は菊花賞の後怪我して引退」「あの世界は幽霊がいる」の2点を把握してないとダービー勝ったのに更に病んだやべー女ですよ
69723/12/14(木)01:14:32 ID:jmZEm0FANo.1134643587そうだねx2
シーナ姉からバトン渡されるストレイトガールさんが見たいです!
69823/12/14(木)01:14:36 ID:sC5xvL8wNo.1134643604そうだねx1
>でした。って割とグランプリに関してはご縁がないですね
有馬は引退する馬でしか勝ってないそうですよ
つまりドウデュースが引退宣言したら勝ちま
69923/12/14(木)01:14:43 ID:G/t7yjoQNo.1134643634+
>📞はシニア級のストーリーが…
>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
そこらすっ飛ばすと今度は逆に1クール使い切れなさそうで
70023/12/14(木)01:14:43 ID:qczIlSrgNo.1134643636+
>でした。って割とグランプリに関してはご縁がないですね
>天皇賞は春秋合わせてめっちゃ勝ってますが
春天はクリークさんやマックちゃんのおかげで序盤に荒稼ぎしてますからね…
70123/12/14(木)01:14:45 ID:yN5mOCGgNo.1134643641そうだねx6
>RTTTはスズカさんの妹さんがノイズでしたね…
オーラ出してるキタサトに挟まれてるオールハイユウさんよりは画面に馴染んでたと思いますよ…
70223/12/14(木)01:14:47 ID:4QmN2vJsNo.1134643648+
ここからクリンチャーを出してうまいこと白いあの女につなげる感じで…
70323/12/14(木)01:14:48 ID:nfC6QmfYNo.1134643655そうだねx3
クラシック皆勤は滅多にいないってのは思い込みで実際は割といるし近年は増加傾向ってこないだグラフ貼られてませんでした?
70423/12/14(木)01:14:50 ID:T6sCdiTUNo.1134643657そうだねx1
>人間は馬の母親にはなれないんですよ!
>常識です!
私の皮被りながらそれを言うんですか
70523/12/14(木)01:14:52 ID:fz2HbuesNo.1134643665そうだねx2
2期も中盤垂れた展開ありましたし今更ですかね
最後に見せ場しっかり描写できたら終わり良ければ全て良しになりますし
70623/12/14(木)01:14:56 ID:mbI52SrINo.1134643687そうだねx3
>夏合宿中に突然合宿所から抜けだしてソロキャンしてヘラり始めるアヤベさんはちょっとロックすぎます
厩務員の目を盗んで勝手に他の厩舎の馬房に侵入してヘラってたアドマイヤベガが悪いです
70723/12/14(木)01:14:56 ID:pM/DqaZ2No.1134643689そうだねx2
設定的に描写するのがとんでもなくむずかしそうですがそろそろお牝馬主人公が見たいですねぇ
私の娘とかどうですかね…へへぇ…
70823/12/14(木)01:14:58 ID:WB6dcty2No.1134643694そうだねx4
>RTTTが似たようなもんです!
>あんな描き方なのに翌年は覇王の絶対王政&勝ちきれないドトウさん&大不信トプロさん&消えるアヤベさんですよ!
RTTTが素晴らしく綺麗な〆なのは後々の話がなくてアヤベさんの故障もなかった事に出来たからなんですよね
70923/12/14(木)01:15:06 ID:6aRCdR9.No.1134643713+
>「本来は菊花賞の後怪我して引退」「あの世界は幽霊がいる」の2点を把握してないとダービー勝ったのに更に病んだやべー女ですよ
ダービーに願掛けし過ぎておかしくなった感じですねアニメだと
アプリはまた違う発狂理由でしたが
71023/12/14(木)01:15:11 ID:O4cjyK1.No.1134643735そうだねx12
>「本来は菊花賞の後怪我して引退」「あの世界は幽霊がいる」の2点を把握してないとダービー勝ったのに更に病んだやべー女ですよ
(元からやべー女なのはそうなんじゃないかと言い出しづらい私…)
71123/12/14(木)01:15:13 ID:BFsYSEPENo.1134643743そうだねx11
現役馬のそれもGI馬が放牧中に熱中症で亡くなるとか聞いたことなかったので愕然としましたね当時
71223/12/14(木)01:15:19 ID:/qafGNakNo.1134643776+
>「本来は菊花賞の後怪我して引退」「あの世界は幽霊がいる」の2点を把握してないとダービー勝ったのに更に病んだやべー女ですよ
「ウマ娘はウマソウル(※非公式用語)の辿った運命に引きずり込まれがち」というのも抑えておきたいです
71323/12/14(木)01:15:21 ID:i5IakfnoNo.1134643787+
>設定的に描写するのがとんでもなくむずかしそうですがそろそろお牝馬主人公が見たいですねぇ
>私の娘とかどうですかね…へへぇ…
CV細江純子です!
71423/12/14(木)01:15:22 ID:JPCAduBwNo.1134643796+
>📞はシニア級のストーリーが…
>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
理由付けはお話としていくらでも創作できるので
むしろラストJCに向けて展開作りやすそうではあります
71523/12/14(木)01:15:28 ID:NerytD5kNo.1134643831そうだねx5
>ンアーちゃんとか有馬で勝てばそれこそ主人公に向いてると思うんですけどねえ
最終的に振り返ってみたら向いてそうな戦績になってる可能性はあるかもです
71623/12/14(木)01:15:39 ID:j6lV3gsMNo.1134643877そうだねx3
>クラシック皆勤は滅多にいないってのは思い込みで実際は割といるし近年は増加傾向ってこないだグラフ貼られてませんでした?
有力馬がどっか行っちゃったりするだけで下の順位の子は案外残ってたりしますよね
71723/12/14(木)01:15:40 ID:Z36lzmpUNo.1134643880そうだねx5
>📞はシニア級のストーリーが…
>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
ネオユニシナリオとかそこら辺上手くやってましたよ
まぁうるせ~!知らね~!春シニア三冠
しますが
71823/12/14(木)01:15:44 ID:O2QMezF6No.1134643905+
ヘラらないアヤベさんとかちょっと薄味すぎるので…
71923/12/14(木)01:15:50 ID:XMpwnUYENo.1134643924+
>♨️🖕
私が考えました!
デアリングタクトは馬券狂いで小学生にも馬券のコツを教えるお姉さんです!
72023/12/14(木)01:15:51 ID:K1fvMq.YNo.1134643929+
ウオッカとスカーレット残弾で残してますがまぁ作りづらそうです
72123/12/14(木)01:15:52 ID:BFsYSEPENo.1134643935そうだねx1
>設定的に描写するのがとんでもなくむずかしそうですがそろそろお牝馬主人公が見たいですねぇ
>私の娘とかどうですかね…へへぇ…
あプリキュアだべ!をアニメで見たいかと言われると見てみたくはあります
72223/12/14(木)01:15:56 ID:bc4v10TsNo.1134643951そうだねx5
>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
それこそ陣営がダメージあったって言ってるからそれでいいのでは?
72323/12/14(木)01:16:07 ID:Vw6Ei/wsNo.1134643999そうだねx5
>現役馬のそれもGI馬が放牧中に熱中症で亡くなるとか聞いたことなかったので愕然としましたね当時
というか初では?
骨折心不全その他の不幸は過去にありましたが...
72423/12/14(木)01:16:09 ID:XMpwnUYENo.1134644013そうだねx5
>CV細江純子です!
ああフランスの…
72523/12/14(木)01:16:14 ID:LyOgWd9.No.1134644042そうだねx7
現実ではいたましかったですが📞は無観客ダービーと大衆に見送られた最後のJCの対比が映えると思うんですよね
72623/12/14(木)01:16:18 ID:sC5xvL8wNo.1134644061+
>>RTTTはスズカさんの妹さんがノイズでしたね…
>オーラ出してるキタサトに挟まれてるオールハイユウさんよりは画面に馴染んでたと思いますよ…
春天のシュヴァルちゃんもですがオーラ出してる2人に負けない脚色のオーラ出してない子がいるだけで笑っちゃうんですよ…!
72723/12/14(木)01:16:24 ID:s4/DhKJcNo.1134644083+
娘は主人公らしい戦績ではありますからね…
72823/12/14(木)01:16:25 ID:wvS4408gNo.1134644084そうだねx1
>>♨️🖕
>私が考えました!
>デアリングタクトは馬券狂いで小学生にも馬券のコツを教えるお姉さんです!
スペシャルウィーク。
72923/12/14(木)01:16:28 ID:95b2ajlsNo.1134644098+
有終の美ってむちゃくちゃ難しくないですか?
73023/12/14(木)01:16:30 ID:ow6Uh0jkNo.1134644106+
ジュンコが襲い掛かる!
73123/12/14(木)01:16:30 ID:GzBrkDCANo.1134644107+
アヤベさんの妹さんが持っていくねして走り続けるって話は好きです
アヤベさんはずっと病んでますが…お年頃ですからね
73223/12/14(木)01:16:30 ID:nfC6QmfYNo.1134644108+
>クラシック皆勤してくれる馬ってほんとに意外なほど居なくてRTTTはクラシックに絞るとあれ以上にハマってる世代殆どありませんねって今更思います
スッペンペンにありましたが実際のクラシック皆勤馬はこんな感じだそうです
意外といます
fu2906816.jpg[見る]
73323/12/14(木)01:16:35 ID:m9CSuA76No.1134644126そうだねx3
>実際風邪引いてたのは事実なので風邪引いて凱旋門賞への不安の中トレーナーさんから渡されたクスリを規定量より多く飲んでしまって…みたいな感じでいい具合に原作再現をしつつウマ娘に落とし込めるとは思います
いっそのこと現地で風邪引いてレース出られなかったぐらいの改変してもいいです
73423/12/14(木)01:16:36 ID:fz2HbuesNo.1134644131+
> https://youtu.be/xZ0sI3Q35-Y?si=ZkCi_MF3QXcdlG48 [link]
>これを有馬記念でやれば大団円ですよタイトルホルダー
相手が違いすぎますよg2じゃないですよ
73523/12/14(木)01:16:45 ID:pM/DqaZ2No.1134644166+
>CV細江純子です!
それはビワハイジさんです!
73623/12/14(木)01:16:46 ID:rMPIn8BINo.1134644176+
>クラシック皆勤は滅多にいないってのは思い込みで実際は割といるし近年は増加傾向ってこないだグラフ貼られてませんでした?
すみません馬券に絡む子の話なので
73723/12/14(木)01:16:48 ID:a9D4DqPMNo.1134644181+
>📞はシニア級のストーリーが…
>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
走りづらい重馬場大阪杯から脚のダメージで回避で行けないですかね
73823/12/14(木)01:16:51 ID:JGiXw1bcNo.1134644191そうだねx8
アプリの方はむしろ積極的に現実改変してしゃあっ!ハッピーエンドッ!ってできるのが強みですからね
73923/12/14(木)01:17:04 ID:DpMe0oDMNo.1134644237そうだねx1
RTTT路線ならお牝馬クラシック戦をドシドシやって欲しいです!
ヴィルシーナ✕ドンナ!
ブエナ✕ディザイア!
スティル✕アドマイヤグルーヴ!
これだけで3✕4で12話作れますよ!
74023/12/14(木)01:17:09 ID:rHcxW9I6No.1134644256そうだねx2
📞は戦績とレース内容だけでなく取り巻く環境や風潮諸々込みで題材にはし易い方だとは思います
74123/12/14(木)01:17:10 ID:qczIlSrgNo.1134644260そうだねx3
>有終の美ってむちゃくちゃ難しくないですか?
イクイノックスくらい強く終わっちゃうと有終の美よりも勝ち逃げ感が強くなりますね
74223/12/14(木)01:17:15 ID:Vw6Ei/wsNo.1134644282+
>ウオッカとスカーレット残弾で残してますがまぁ作りづらそうです
2歳女王は牡馬を交えて3歳の頂点へ!
これをウマ娘にするとすごいぼんやりした感じになります
74323/12/14(木)01:17:17 ID:pgjxPvNYNo.1134644293そうだねx2
>クラシック皆勤は滅多にいないってのは思い込みで実際は割といるし近年は増加傾向ってこないだグラフ貼られてませんでした?
皆勤はいるけど馬券に絡まないから印象に残らなくなりがちっていう結論になってた記憶がありますね
74423/12/14(木)01:17:22 ID:ow6Uh0jkNo.1134644310+
皆勤に関しては勝ち負けしてる子の話じゃないんですか?
74523/12/14(木)01:17:23 ID:5eXlq4woNo.1134644320+
>クラシック皆勤は滅多にいないってのは思い込みで実際は割といるし近年は増加傾向ってこないだグラフ貼られてませんでした?
おがわじゅり先生が菊花賞後皆勤馬全員のイラスト描いてくれたりしますが毎年意外と多いな…と思います
74623/12/14(木)01:17:23 ID:O4cjyK1.No.1134644323+
😷やっぱ4期はウチが主人公っスね
74723/12/14(木)01:17:31 ID:/qafGNakNo.1134644352そうだねx3
>アプリの方はむしろ積極的に現実改変してしゃあっ!ハッピーエンドッ!ってできるのが強みですからね
いいですよね謎のG1を勝ったことになるヒシミラクル…んまじで何を勝ったんでしょう…
74823/12/14(木)01:17:37 ID:BFsYSEPENo.1134644385そうだねx2
>>現役馬のそれもGI馬が放牧中に熱中症で亡くなるとか聞いたことなかったので愕然としましたね当時
>というか初では?
>骨折心不全その他の不幸は過去にありましたが...
恐らくというか初であってると思います
ワグネリアンも馬から胆石見つかった初の例でしたっけ
現役中の死亡は引退後よりも堪える私がいます…
74923/12/14(木)01:17:41 ID:R10EJur2No.1134644401+
そういえば📞くんや♨ちゃんのストーリーやるとして無観客レースはどうするんでしょう
ウマ世界では大観衆の中三冠達成しましたってしてもいいとは思うんですが
75023/12/14(木)01:17:48 ID:NerytD5kNo.1134644427+
>有終の美ってむちゃくちゃ難しくないですか?
ずーっと強くて最後も勝ちました!でも良いんですけどここ何戦か負けてたりそもそもレースに出れてなかったけど最後の大舞台は勝ちました!の方がインパクト強いですからね
75123/12/14(木)01:17:49 ID:PbIphu5UNo.1134644433+
fu2906817.jpg[見る]
この世代観たいです
75223/12/14(木)01:17:49 ID:mbI52SrINo.1134644434+
>でした。って割とグランプリに関してはご縁がないですね
有馬記念3勝の内訳がオグリキャップ引退・ディープインパクト引退・キタサンブラック引退なのでちょっと内容が濃すぎるんですよね
私もここに並びたかったです…!
75323/12/14(木)01:17:58 ID:z8mW/3KYNo.1134644470+
なんかオルちゃんまでトレンド入りしてるッス…
75423/12/14(木)01:18:01 ID:sC5xvL8wNo.1134644484+
>😷やっぱ4期はウチが主人公っスね
笑いあり涙ありのストーリーですね
75523/12/14(木)01:18:01 ID:nsNCzjYwNo.1134644486+
>そういえば📞くんや♨ちゃんのストーリーやるとして無観客レースはどうするんでしょう
>ウマ世界では大観衆の中三冠達成しましたってしてもいいとは思うんですが
そりゃもうコロナですよ
75623/12/14(木)01:18:02 ID:mAPzdIw6No.1134644487そうだねx1
>現実ではいたましかったですが📞は無観客ダービーと大衆に見送られた最後のJCの対比が映えると思うんですよね
おコロナを話に組み込むのはちょっと抵抗がある私です
まあ史実重点な以上仮にやるなら避けては通れませんが
75723/12/14(木)01:18:09 ID:d0tTxRAUNo.1134644511そうだねx2
だからまあ皐月からずっと3戦1~3着やってるソータスはすごい事なんですよ
📞わかってるのかボンド!
75823/12/14(木)01:18:16 ID:/qafGNakNo.1134644539+
>>有終の美ってむちゃくちゃ難しくないですか?
>イクイノックスくらい強く終わっちゃうと有終の美よりも勝ち逃げ感が強くなりますね
それにイクイノックスも結果論的有終の美族ではありますしね
75923/12/14(木)01:18:17 ID:428LpKHENo.1134644544そうだねx4
>ヴィルシーナ✕ドンナ!
>ブエナ✕ディザイア!
>スティル✕アドマイヤグルーヴ!
困りました
私の推しカプしかいません
76023/12/14(木)01:18:25 ID:phAsxDCUNo.1134644590+
シーン毎に帽子のデザインが変わってるトレーナーさんとか絶対笑うのでやめてください
76123/12/14(木)01:18:28 ID:f3ZHDTsINo.1134644605そうだねx2
30分遅れて視聴してスレの流れ追ってたらすげえ伸びてて大変でした!
ダイヤちゃんがデカパイ凱旋門フォームじゃなかったのが残念です!
76223/12/14(木)01:18:32 ID:qczIlSrgNo.1134644620+
そもそもダービーまでに掲示板すら怪しい子が秋天出られるか微妙ですよね
76323/12/14(木)01:18:33 ID:rHcxW9I6No.1134644623そうだねx4
>そういえば📞くんや♨ちゃんのストーリーやるとして無観客レースはどうするんでしょう
>ウマ世界では大観衆の中三冠達成しましたってしてもいいとは思うんですが
そう描く媒体があってもいいですし別媒体ではリアル路線で無観客で描くのもありです
メディアミックスの強みですね!
76423/12/14(木)01:18:43 ID:8M1k4p3kNo.1134644656そうだねx1
>>現役馬のそれもGI馬が放牧中に熱中症で亡くなるとか聞いたことなかったので愕然としましたね当時
>というか初では?
>骨折心不全その他の不幸は過去にありましたが...
温暖化が解決する気配が無いので同じような事例が来年から増えそうですね
厩務員さん達はこれから神経すり減らしそうで心中お察ししますよ…
76523/12/14(木)01:18:48 ID:BFsYSEPENo.1134644671そうだねx7
>なんかオルちゃんまでトレンド入りしてるッス…
真面目な話あの時勝ってれば呪いにはならなかったって永遠言われる気がします
76623/12/14(木)01:18:48 ID:7ETwOTJwNo.1134644673+
>>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
>それこそ陣営がダメージあったって言ってるからそれでいいのでは?
繋靭帯炎を発表すると大騒ぎになってしまいますし隠して調整していくってのも結構いいドラマですよね
当時の感想は置いといてという話にはなりますが
76723/12/14(木)01:18:54 ID:Ax1QRhMENo.1134644698+
>>現実ではいたましかったですが📞は無観客ダービーと大衆に見送られた最後のJCの対比が映えると思うんですよね
>おコロナを話に組み込むのはちょっと抵抗がある私です
>まあ史実重点な以上仮にやるなら避けては通れませんが
組み込まないでどうやって無観客という状況作りましょうかね...
76823/12/14(木)01:18:55 ID:9U1Gb8QoNo.1134644704+
>📞は戦績とレース内容だけでなく取り巻く環境や風潮諸々込みで題材にはし易い方だとは思います
無敗の3冠取ったせいで📞自身が重圧に耐えられなくJCは当時最強相手に古馬になってからは馬場も渋ってた大阪杯で…とかもできますしね
76923/12/14(木)01:19:00 ID:LEHtnrEgNo.1134644716+
単純にピーク路線だとDTRがアレになりますし上手いこと調理してくれると思いますが…
ゴルシの発言ツッコミどころ全開でしたし
77023/12/14(木)01:19:05 ID:jmZEm0FANo.1134644736そうだねx5
舎弟さんは名指しされてるので楽しみですねぇ…
77123/12/14(木)01:19:07 ID:Vw6Ei/wsNo.1134644745+
>有力馬がどっか行っちゃったりするだけで下の順位の子は案外残ってたりしますよね
そもそも有力だったりどっか勝ってないと古馬GIや海外に行く気になりませんからね
77223/12/14(木)01:19:13 ID:nfC6QmfYNo.1134644775そうだねx1
>すみません馬券に絡む子の話なので
10年ごとのグラフ見ても2.5ぐらいの平均数値で馬券に絡む子が各レース3で
皆勤となると最大値が9ですから1/3弱は居る事になりませんか
77323/12/14(木)01:19:31 ID:Z36lzmpUNo.1134644843+
>そういえば📞くんや♨ちゃんのストーリーやるとして無観客レースはどうするんでしょう
>ウマ世界では大観衆の中三冠達成しましたってしてもいいとは思うんですが
菊花賞はそこら辺やりやすいんですよね
ホープフル以来に入った観客の声援でブースト入って差させないってのが
77423/12/14(木)01:19:39 ID:O2QMezF6No.1134644869+
舎弟だすなら主人公ウインバリアシオンでもいいかもしれませんね
77523/12/14(木)01:19:43 ID:5XrXmfR6No.1134644892そうだねx4
>ウマ世界では大観衆の中三冠達成しましたってしてもいいとは思うんですが
でも無観客ダービーの勝者が最後に満員の観客席にお辞儀して去るのもなかったことにするには惜しい美しいシチュエーションです
しかしその後かつてない斤量が三冠馬を襲います
🍞くん次はあなたですよ
77623/12/14(木)01:19:43 ID:XuObeRi2No.1134644893+
グランクロノラヴズ主人公で描いてくれませんかね
77723/12/14(木)01:19:50 ID:nsNCzjYwNo.1134644914そうだねx4
>>📞は戦績とレース内容だけでなく取り巻く環境や風潮諸々込みで題材にはし易い方だとは思います
>無敗の3冠取ったせいで📞自身が重圧に耐えられなくJCは当時最強相手に古馬になってからは馬場も渋ってた大阪杯で…とかもできますしね
死にそうな顔してるユーイチがすごく便利なんですよね
77823/12/14(木)01:19:55 ID:ow6Uh0jkNo.1134644936+
>組み込まないでどうやって無観客という状況作りましょうかね...
スタンドというスタンドでボロが撒き散らされたとかでも無いと……
77923/12/14(木)01:19:56 ID:f7xwhMzYNo.1134644943そうだねx2
近年増加傾向なのは菊までに故障してるお決まりの皆勤ダメだったパターンが減ってるんですかね
78023/12/14(木)01:19:58 ID:j6lV3gsMNo.1134644950そうだねx5
というか現役の女子中学生と女子高校生が歴史の教科書に乗るって怖い世界ですね…
78123/12/14(木)01:20:00 ID:sC5xvL8wNo.1134644957+
そろそろ今日のYJSF誰を狙えばいいか教えて貰ってもいいですか?
78223/12/14(木)01:20:06 ID:LyOgWd9.No.1134644982そうだねx1
>舎弟だすなら主人公ウインバリアシオンでもいいかもしれませんね
この子も離脱期間がまあまあ長いんですよね
78323/12/14(木)01:20:06 ID:bc4v10TsNo.1134644983そうだねx3
>>>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
>>それこそ陣営がダメージあったって言ってるからそれでいいのでは?
>繋靭帯炎を発表すると大騒ぎになってしまいますし隠して調整していくってのも結構いいドラマですよね
>当時の感想は置いといてという話にはなりますが
というか当時からダメージ残ってるから回避自体はいってませんでしたっけ?
繋靭帯炎は隠されてましたが
78423/12/14(木)01:20:20 ID:wvS4408gNo.1134645035+
>>アプリの方はむしろ積極的に現実改変してしゃあっ!ハッピーエンドッ!ってできるのが強みですからね
>いいですよね謎のG1を勝ったことになるヒシミラクル…んまじで何を勝ったんでしょう…
あれ初見の時多分時間軸飛ぶなと思ってたんで菊花賞勝ったのか?とすんなり読んじゃったんですが史実の方頭から抜くとわけわからんことなってるんですよね…
78523/12/14(木)01:20:27 ID:cr1JONVkNo.1134645071そうだねx2
スピカ最古参でひとしおの思いもあるだろうゴールドシップさんの去就に関してのトレーナーさんのセリフがなかった時にもう私はダメでした
78623/12/14(木)01:20:55 ID:Z36lzmpUNo.1134645168+
直球でコロナだと育成で全員マスク付けてシュールになるんで口蹄疫みたくウマ娘には罹らないとかそんな感じになりそうです
78723/12/14(木)01:20:59 ID:mbI52SrINo.1134645189そうだねx2
>単純にピーク路線だとDTRがアレになりますし上手いこと調理してくれると思いますが…
DTR…?何の略です?
78823/12/14(木)01:21:09 ID:iqrxfy7kNo.1134645223そうだねx3
アプリの現実改変といえばローレルさんもかなり特殊なルートたどってますね
78923/12/14(木)01:21:17 ID:k9lx.AP.No.1134645262+
>そもそもダービーまでに掲示板すら怪しい子が秋天出られるか微妙ですよね
枠獲得条件が「通算収得賞金」+「過去1年間の収得賞金」+「過去2年間のGI・JpnI競走における収得賞金」なんで
クラシックで成績パッとしなかったらまぁまず出られませんね
79023/12/14(木)01:21:19 ID:a9D4DqPMNo.1134645272+
>近年増加傾向なのは菊までに故障してるお決まりの皆勤ダメだったパターンが減ってるんですかね
秋天に怪物がいますがそれでも行きますか?ってのもあるかもしれません
79123/12/14(木)01:21:42 ID:Z36lzmpUNo.1134645365+
>>>>大阪杯惜敗から宝塚回避する流れが面倒臭いというか難しそうです
>>>それこそ陣営がダメージあったって言ってるからそれでいいのでは?
>>繋靭帯炎を発表すると大騒ぎになってしまいますし隠して調整していくってのも結構いいドラマですよね
>>当時の感想は置いといてという話にはなりますが
>というか当時からダメージ残ってるから回避自体はいってませんでしたっけ?
>繋靭帯炎は隠されてましたが
それと菊花賞→JCの過酷ローテで大阪杯以降気性が悪くなったってのも使えそうですね
79223/12/14(木)01:21:48 ID:cr1JONVkNo.1134645382そうだねx4
>>単純にピーク路線だとDTRがアレになりますし上手いこと調理してくれると思いますが…
>DTR…?何の略です?
ドリームトロフィーリーグのことだと思いますよ!
79323/12/14(木)01:21:56 ID:wVTQ/IykNo.1134645420そうだねx1
>というか現役の女子中学生と女子高校生が歴史の教科書に乗るって怖い世界ですね…
現実でも別ジャンルで高校生が八冠とか取ってますから
79423/12/14(木)01:22:00 ID:ow6Uh0jkNo.1134645441+
>>近年増加傾向なのは菊までに故障してるお決まりの皆勤ダメだったパターンが減ってるんですかね
>秋天に怪物がいますがそれでも行きますか?ってのもあるかもしれません
RPGの2周目以降前提の寄り道みたいですね
79523/12/14(木)01:22:04 ID:u3ZJcPN6No.1134645448+
最近はなんか秋天にバケモンがってパターン多い気もしますね
79623/12/14(木)01:22:06 ID:BFsYSEPENo.1134645457そうだねx9
キタサンブラックを主役にして1クールで収めるのはやっぱ無理があったと言わざるを得ませんよ…
原作知識備えた目が肥えたユーザーが納得するのをお出しする難しさはわかりますけどやっぱ脚本はドイヒーです
79723/12/14(木)01:22:12 ID:wVTQ/IykNo.1134645480そうだねx4
>DTR…?何の略です?
道頓堀ロボですね!
79823/12/14(木)01:22:16 ID:JPCAduBwNo.1134645499そうだねx1
>直球でコロナだと育成で全員マスク付けてシュールになるんで口蹄疫みたくウマ娘には罹らないとかそんな感じになりそうです
ヒトのスポーツでも競技者はマスクしてなかったですし別に理由付けいらないのでは?
79923/12/14(木)01:22:30 ID:Bpadfs6sNo.1134645556そうだねx5
>現実でも別ジャンルで高校生が八冠とか取ってますから
将棋星人。
80023/12/14(木)01:22:31 ID:LyOgWd9.No.1134645561そうだねx4
>>というか現役の女子中学生と女子高校生が歴史の教科書に乗るって怖い世界ですね…
>現実でも別ジャンルで高校生が八冠とか取ってますから
藤井くん21歳ですよ!
80123/12/14(木)01:22:40 ID:mbI52SrINo.1134645596そうだねx2
>アプリの現実改変といえばローレルさんもかなり特殊なルートたどってますね
ローレルさんはああしないと初G1を迎える前に最初の3年間が終わりますからね…
その影響でナリタブライアンにトドメを刺すという役柄は育成ストーリーでは封印されてますが
80223/12/14(木)01:22:40 ID:bc4v10TsNo.1134645598そうだねx2
>>>アプリの方はむしろ積極的に現実改変してしゃあっ!ハッピーエンドッ!ってできるのが強みですからね
>>いいですよね謎のG1を勝ったことになるヒシミラクル…んまじで何を勝ったんでしょう…
>あれ初見の時多分時間軸飛ぶなと思ってたんで菊花賞勝ったのか?とすんなり読んじゃったんですが史実の方頭から抜くとわけわからんことなってるんですよね…
春天に出て来るミラ子さんがつえーので多分それ勝ったんでしょう
80323/12/14(木)01:22:41 ID:nfC6QmfYNo.1134645603そうだねx1
>近年増加傾向なのは菊までに故障してるお決まりの皆勤ダメだったパターンが減ってるんですかね
調べたタマちゃんもそんな感じのこと言ってますね
医療技術とか馬具の発展で体調の維持がしやすくなったのかも?みたいな感じでした
80423/12/14(木)01:22:46 ID:ckGLSQg.No.1134645623+
そもそも靭帯腱炎を隠すなとは言いませんが隠すならせめて10~20年位は寝かせなさいよ!
話すの早すぎます!
80523/12/14(木)01:22:54 ID:LC.sZX1kNo.1134645659+
🌲はクラシック三冠以外挫折するようなところがありませんからね…
変幻自在の脚質で余裕ある勝ち方してます…
80623/12/14(木)01:23:03 ID:mAPzdIw6No.1134645695+
>ヒトのスポーツでも競技者はマスクしてなかったですし別に理由付けいらないのでは?
競技シーンは良いですけど日常やらんわけにはいかんですからね…
80723/12/14(木)01:23:03 ID:sC5xvL8wNo.1134645697+
オオタニサン
藤井壮太
イクイノックス
令和の天才三人衆です
80823/12/14(木)01:23:04 ID:1i/XPtMsNo.1134645703+
【同一年天皇賞春秋連覇】
1988年 タマモクロス
1999年 スペシャルウィーク
2000年 テイエムオペラオー
2007年 メイショウサムソン
2017年 キタサンブラック
※補足 1981年までの天皇賞は勝ち抜け制=一度勝利した馬は出走不可でした。
名馬揃いです
80923/12/14(木)01:23:11 ID:T6sCdiTUNo.1134645734そうだねx2
ドリームトロフィーリーグも1期が生んでそのままフワフワしてる概念の1つですよね…
81023/12/14(木)01:23:13 ID:wvS4408gNo.1134645741+
>>DTR…?何の略です?
>道頓堀ロボですね!
飛び込むロボか食い倒れです…?
81123/12/14(木)01:23:25 ID:xHMUz/3QNo.1134645801そうだねx8
>>DTR…?何の略です?
>ドリームトロフィーリーグのことだと思いますよ!
R…REAGUE!
81223/12/14(木)01:23:28 ID:NerytD5kNo.1134645812+
秋天の勝ち目が明らかに薄かったら菊行きますよね大体の場合
3000走るくらいなら古馬相手でも2000の方が勝ち目あるよってなったらこっち選ぶでしょうけど
81323/12/14(木)01:23:37 ID:yEWwFCcwNo.1134645843そうだねx1
>1999年 スペシャルウィーク
えへへ……
81423/12/14(木)01:23:39 ID:H0prOSW6No.1134645851そうだねx5
やっぱり尺が足りないというかあっさりしすぎてるというか…
81523/12/14(木)01:23:53 ID:j6lV3gsMNo.1134645899+
逆にボスキャラ以外似合わないウマ娘ちゃんを考えましょう
81623/12/14(木)01:23:59 ID:ocSiNMUENo.1134645928そうだねx1
>>DTR…?何の略です?
>道頓堀ロボですね!
カツラギエースさんでしたか
81723/12/14(木)01:24:02 ID:sC5xvL8wNo.1134645942そうだねx1
スピカとリギルとかもいい加減機能してないので要らないですね
81823/12/14(木)01:24:07 ID:k9lx.AP.No.1134645959そうだねx8
>ドリームトロフィーリーグも1期が生んでそのままフワフワしてる概念の1つですよね…
アプリの育成とか用語集とかで地味にどういう仕組みかは語られてますよ
81923/12/14(木)01:24:08 ID:nsNCzjYwNo.1134645965+
>🌲はクラシック三冠以外挫折するようなところがありませんからね…
>変幻自在の脚質で余裕ある勝ち方してます…
アプリの固有二つ名獲得に逃げ・先行・差し・追込でG16連勝が要求されそうです
82023/12/14(木)01:24:27 ID:O2QMezF6No.1134646051そうだねx3
>逆にボスキャラ以外似合わないウマ娘ちゃんを考えましょう
カイチョー…
82123/12/14(木)01:24:33 ID:a9D4DqPMNo.1134646078そうだねx2
>>>DTR…?何の略です?
>>道頓堀ロボですね!
>飛び込むロボか食い倒れです…?
キルラキルもかなり遠い昔になりました
キズナがダービーを勝った年です…
82223/12/14(木)01:24:41 ID:Z36lzmpUNo.1134646110そうだねx4
>アプリの固有二つ名獲得に逃げ・先行・差し・追込でG16連勝が要求されそうです
(脚質適正次第で割と行けますね…)
82323/12/14(木)01:24:49 ID:phAsxDCUNo.1134646145そうだねx1
>逆にボスキャラ以外似合わないウマ娘ちゃんを考えましょう
トレヴさん!
82423/12/14(木)01:24:57 ID:6aRCdR9.No.1134646181そうだねx2
>ドリームトロフィーリーグも1期が生んでそのままフワフワしてる概念の1つですよね…
チャンミとかがそういうレースだと勝手に思ってます
82523/12/14(木)01:24:59 ID:qczIlSrgNo.1134646188そうだねx4
よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
82623/12/14(木)01:25:10 ID:NerytD5kNo.1134646228そうだねx1
>逆にボスキャラ以外似合わないウマ娘ちゃんを考えましょう
エネイブルさん…
82723/12/14(木)01:25:23 ID:sC5xvL8wNo.1134646272+
>逆にボスキャラ以外似合わないウマ娘ちゃんを考えましょう
マルゼンスキー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
スマートファルコン
82823/12/14(木)01:25:23 ID:Ax1QRhMENo.1134646275そうだねx4
>やっぱり尺が足りないというかあっさりしすぎてるというか…
私も2クールあれば...!と思ってたんですがそれはそれで今の展開が冗長化してただけだったんじゃないか感もあるので微妙な気もしています
82923/12/14(木)01:25:25 ID:0oDeAgUcNo.1134646279+
BSの放送で続けてやってる16bitセンセーションが
23年(現代)
92年
96年
99年
85年
98年(予定)
って出ています!これは何かサインとして紐づけれるはずです!
83023/12/14(木)01:25:26 ID:mAPzdIw6No.1134646286そうだねx1
>スピカとリギルとかもいい加減機能してないので要らないですね
二期と三期は繋げちゃったからまあしゃーないんですよ
二期入る時点でもうバッサリ切るべきでしたかねぇ…
83123/12/14(木)01:25:31 ID:PYF.o0kUNo.1134646304そうだねx9
>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
モーリス。誇らしいですね。
83223/12/14(木)01:25:31 ID:ibnDfLPUNo.1134646309そうだねx2
>スピカとリギルとかもいい加減機能してないので要らないですね
アプリのサトノクラウンの育成だとキタサンブラックはトウカイテイオーの助言で奮起するんですけど
アニメはナイスネイチャですからね
まじでアニメはチーム加入してる意味がほぼほぼ無いという
83323/12/14(木)01:25:32 ID:Xdz00NGQNo.1134646314+
カイチョーはところどころ挫折ポイントはあるので話は作れるっちゃ作れます
作れますが周りの子が雑に死屍累々になります
83423/12/14(木)01:25:40 ID:dqhnia9UNo.1134646338+
>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
イクイノックスは屋久杉ですからね…
83523/12/14(木)01:25:49 ID:nsNCzjYwNo.1134646378+
フライトラインを主人公に…
83623/12/14(木)01:25:50 ID:mbI52SrINo.1134646381そうだねx7
>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
はい!ロードカナロアです!
83723/12/14(木)01:25:52 ID:ANpNhAioNo.1134646389+
…そこは海外ウマ娘という枠がありますから…
83823/12/14(木)01:25:55 ID:ckGLSQg.No.1134646406そうだねx7
>>アプリの固有二つ名獲得に逃げ・先行・差し・追込でG16連勝が要求されそうです
>(脚質適正次第で割と行けますね…)
というかマヤちゃんに+2勝するだけですしね…
83923/12/14(木)01:26:04 ID:iQMxuHtsNo.1134646438+
あれアニメってあと1話で終わるんですか?
シュヴァルちゃんの活躍カットですか
84023/12/14(木)01:26:07 ID:jQFFKGJkNo.1134646459+
>そもそもダービーまでに掲示板すら怪しい子が秋天出られるか微妙ですよね
3歳秋天確実に出るには実質春二冠のどっちかで2着以内に入るのはほぼ必要要件かなぁと思います
そうじゃない場合だと秋天メンツが薄いとかでフルゲート割れで滑り込み狙いかなと(結構秋三冠の中だとゲート割れ起きやすいのが秋天なので狙い目ではあります)
84123/12/14(木)01:26:13 ID:yEWwFCcwNo.1134646476+
連勝街道を突き進むボスキャラのモーリスに立ち向かうべく邁進する主人公の話を作りましょう
84223/12/14(木)01:26:14 ID:IkQ.KoVwNo.1134646480そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
もう及川啓は二度とウマ娘に関わらないでほしいですね
アニメ一期から三期通して微妙なところ全部こいつが戦犯じゃないですか
84323/12/14(木)01:26:26 ID:Xdz00NGQNo.1134646514そうだねx1
>あれアニメってあと1話で終わるんですか?
>シュヴァルちゃんの活躍カットですか
2話ありますよ!
84423/12/14(木)01:26:28 ID:ibnDfLPUNo.1134646523+
>>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
>モーリス。誇らしいですね。
モーリスのお陰でグラスワンダーの血はほぼほぼ残り続けるというのはファンとしては嬉しい限りですね
スクリーンヒーローのお陰でもあります
84523/12/14(木)01:26:40 ID:a9D4DqPMNo.1134646567+
>あれアニメってあと1話で終わるんですか?
>シュヴァルちゃんの活躍カットですか
2話ありますね
JC有馬をやって丁度です
84623/12/14(木)01:26:44 ID:fz2HbuesNo.1134646582+
>>🌲はクラシック三冠以外挫折するようなところがありませんからね…
>>変幻自在の脚質で余裕ある勝ち方してます…
>アプリの固有二つ名獲得に逃げ・先行・差し・追込でG16連勝が要求されそうです
マヤちゃんにありましたね似た二つな
fu2906826.webp
84723/12/14(木)01:26:46 ID:z8mW/3KYNo.1134646588そうだねx2
チームで練習してる絵もっと見たかったですね
84823/12/14(木)01:26:55 ID:LyOgWd9.No.1134646626そうだねx7
>連勝街道を突き進むボスキャラのモーリスに立ち向かうべく邁進する主人公の話を作りましょう
て。る。や。
84923/12/14(木)01:27:02 ID:5eXlq4woNo.1134646657+
逃先差追でCAABぐらいですか
余裕ですね
85023/12/14(木)01:27:07 ID:NerytD5kNo.1134646679+
たづ…トキノミノルさんは戦績的にラスボス枠と思いきやどっちかというとイツセイさんやトラツクオーさんに鮮烈な記憶と傷を残してターフを去るタイプですよね
85123/12/14(木)01:27:08 ID:f3ZHDTsINo.1134646680+
>>やっぱり尺が足りないというかあっさりしすぎてるというか​…
>私も2クールあれば...!と思ってたんですがそれはそれで今の展開が冗長化してただけだったんじゃないか感もあるので微妙な気もしています
そもそもクール制というのが時代錯誤な気がしますね!やっぱり話数を自由に調整できるネット配信ですよ
85223/12/14(木)01:27:10 ID:/qafGNakNo.1134646692そうだねx4
>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
まぁG1七勝組も半分くらい世代戦は一つで残り六つは他でもぎ取ってますし…
85323/12/14(木)01:27:13 ID:j6lV3gsMNo.1134646700+
オージも世代戦抜いたらGI6勝ですか…
85423/12/14(木)01:27:26 ID:JGiXw1bcNo.1134646752+
>ドリームトロフィーリーグも1期が生んでそのままフワフワしてる概念の1つですよね…
年に2回夏と冬にある本戦とそれに出場するための予選レースで構成されてるレースです
アニメだと正月の時期にWDTが行われてますね
BNWの誓いでは予選レースに負けてるスペの姿が見られます
85523/12/14(木)01:27:32 ID:PtHBzIz.No.1134646779そうだねx5
>チームで練習してる絵もっと見たかったですね
基本みんながキタサンの練習見守る絵しかないのはもったいないですよねえ
85623/12/14(木)01:27:46 ID:Xdz00NGQNo.1134646832そうだねx5
勇往邁進!!
終わらない夢!!!
85723/12/14(木)01:27:51 ID:ANpNhAioNo.1134646851+
真面目にドラマとしてロゴタイプは好きですけど
スランプ自体は滅茶苦茶深いですから…
ダイジェストにされそうですが
85823/12/14(木)01:27:53 ID:O2QMezF6No.1134646858+
>変幻自在の脚質で余裕ある勝ち方してます…
平均ペースで先行して、ラスト400~500m位ずっとトップスピードで走れるんですもん🌲
ゲーム出たら適性と固有スキルがゲームバランス破壊しそうですよ
85923/12/14(木)01:27:59 ID:6aRCdR9.No.1134646886そうだねx4
2クールだともっと酷いことになってそうなので1クールでサッと見終わる方がいい気がしますね
なんというか横道にそれるほど変な話になりそうです
86023/12/14(木)01:28:07 ID:iqrxfy7kNo.1134646912+
このスレてるや多すぎません?
86123/12/14(木)01:28:07 ID:wVTQ/IykNo.1134646916+
じゃあアニメ化しましょう
ジャパンワールドカップ
86223/12/14(木)01:28:08 ID:JPCAduBwNo.1134646917そうだねx2
>>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
>はい!ロードカナロアです!
あなたはその前に短距離でG16勝という数字に違和感を感じてください!
86323/12/14(木)01:28:11 ID:ibnDfLPUNo.1134646931+
アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
86423/12/14(木)01:28:11 ID:z8mW/3KYNo.1134646933+
次からはRTTTみたいな感じで全部新しくした方がいいかもしれませんね
86523/12/14(木)01:28:17 ID:bc4v10TsNo.1134646957そうだねx8
曇って落として最後に上げてってフォーマットがあんまりキタサンブラックに合ってないような…
86623/12/14(木)01:28:23 ID:Xdz00NGQNo.1134646977+
>>ドリームトロフィーリーグも1期が生んでそのままフワフワしてる概念の1つですよね…
>年に2回夏と冬にある本戦とそれに出場するための予選レースで構成されてるレースです
>アニメだと正月の時期にWDTが行われてますね
そうなんですね
>BNWの誓いでは予選レースに負けてるスペの姿が見られます
何やってんだスペェ〜〜〜!!
86723/12/14(木)01:28:25 ID:Ax1QRhMENo.1134646984+
>>>やっぱり尺が足りないというかあっさりしすぎてるというか​…
>>私も2クールあれば...!と思ってたんですがそれはそれで今の展開が冗長化してただけだったんじゃないか感もあるので微妙な気もしています
>そもそもクール制というのが時代錯誤な気がしますね!やっぱり話数を自由に調整できるネット配信ですよ
テレビ放送方式に向いてないなぁ...とは思います
やるにしても思い切ってオムニバス形式とかでやってみた方が逆にいいかもしれません
86823/12/14(木)01:28:42 ID:nfC6QmfYNo.1134647038そうだねx7
最近の会長は自分好みのウマ娘を集めてて悪のラスボスというより時代劇で帯ほどき遊びしてそうなお代官様みたいな印象があります
86923/12/14(木)01:28:46 ID:D/0TgioYNo.1134647051+
布団で温まってたら放送終わってたので配信見てきました!
シュヴァルちゃんがかわいかったのとキタちゃんの谷間と最後の未亡人みたいなダイヤちゃんいいですね…
あとゴルシがいい味出してました
87023/12/14(木)01:28:48 ID:PbIphu5UNo.1134647057そうだねx4
>>チームで練習してる絵もっと見たかったですね
>基本みんながキタサンの練習見守る絵しかないのはもったいないですよねえ
コスト削減なんでしょうけどそれじゃそもそもチームの意味ない気がするんですよね
87123/12/14(木)01:28:52 ID:i5IakfnoNo.1134647072+
>>チームで練習してる絵もっと見たかったですね
>基本みんながキタサンの練習見守る絵しかないのはもったいないですよねえ
私がゴルシと一緒にマックイーンの特訓に付き合う一連のシーンは結構話題になりましたからね
87223/12/14(木)01:28:54 ID:fz2HbuesNo.1134647076+
>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
引けますか?
87323/12/14(木)01:28:59 ID:1soxQH02No.1134647101そうだねx3
>まぁG1七勝組も半分くらい世代戦は一つで残り六つは他でもぎ取ってますし…
世代戦1勝は6頭中2頭だけですよ!
87423/12/14(木)01:29:05 ID:IkQ.KoVwNo.1134647124そうだねx2
そもそもキタサンブラックのキャラクター付けが戦績と全く合ってません
87523/12/14(木)01:29:09 ID:ckGLSQg.No.1134647144+
>真面目にドラマとしてロゴタイプは好きですけど
>スランプ自体は滅茶苦茶深いですから…
>ダイジェストにされそうですが
回ってくれば勝てるなんて1期の私みたいなズッコケするしかないですからね…
87623/12/14(木)01:29:17 ID:7ETwOTJwNo.1134647175+
>>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
>はい!ロードカナロアです!
タイキシャトルも最後勝ってればなんですよね…
87723/12/14(木)01:29:19 ID:PtHBzIz.No.1134647179+
>じゃあアニメ化しましょう
>ジャパンワールドカップ
制作陣がハリボテをギャグ枠にするかシリアス枠にするかで骨肉の争いが起きそうです
87823/12/14(木)01:29:19 ID:qczIlSrgNo.1134647180+
>引けますか?
200連すれば引けます!
87923/12/14(木)01:29:22 ID:zl4LrheYNo.1134647191+
当時の秋天の空気ってやっぱキタサンすげぇや!じゃなかったんですか?
88023/12/14(木)01:29:24 ID:JGiXw1bcNo.1134647200そうだねx10
>>スピカとリギルとかもいい加減機能してないので要らないですね
>アプリのサトノクラウンの育成だとキタサンブラックはトウカイテイオーの助言で奮起するんですけど
>アニメはナイスネイチャですからね
>まじでアニメはチーム加入してる意味がほぼほぼ無いという
ネイチャさんだけでなくゴルシやテイオーさんや商店街の人たちの言葉で度々再起してるのをなぜ無視するので?
88123/12/14(木)01:29:26 ID:0oDeAgUcNo.1134647209+
>>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
>引けますか?
20スペあれば確実に引けるので有情ですね!
88223/12/14(木)01:29:27 ID:MJAF1DX6No.1134647213そうだねx3
でもWEB配信アニメより地上波で流れるアニメの方が話題性があるんですよね…
88323/12/14(木)01:29:27 ID:mAPzdIw6No.1134647215+
>チームで練習してる絵もっと見たかったですね
そこらへん一番やれてるのが一期なのはちょっと微妙な所ありますよね…
トレーナーさんの存在もですけど
88423/12/14(木)01:29:28 ID:ibnDfLPUNo.1134647222+
>>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
>引けますか?
現ナマ6万あれば引けますよ(ニコニコ
88523/12/14(木)01:29:28 ID:iQMxuHtsNo.1134647223そうだねx2
原作だと明確に曇ったの宝塚ぐらいであとは身体丈夫だし次のレースも頑張ります!って感じでした
88623/12/14(木)01:29:33 ID:sC5xvL8wNo.1134647235そうだねx1
>そもそもクール制というのが時代錯誤な気がしますね!やっぱり話数を自由に調整できるネット配信ですよ
配信ならいいんですがたまにTVでも8話とか半端な話数のが稀にありますね…
88723/12/14(木)01:29:41 ID:D/0TgioYNo.1134647257そうだねx7
>チームで練習してる絵もっと見たかったですね
2期や1期では一緒に練習したり手伝ったり合宿行ったりしたのにこれ描写しないならスピカ入れなくても…とは思いました
88823/12/14(木)01:29:53 ID:Bpadfs6sNo.1134647292+
>>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
>引けますか?
きっと社長が石を大盤振る舞いしてくれます!
88923/12/14(木)01:30:02 ID:MJAF1DX6No.1134647324そうだねx4
>当時の秋天の空気ってやっぱキタサンすげぇや!じゃなかったんですか?
でした。すげぇ~の方がちょっと割合多かったような印象があります
89023/12/14(木)01:30:06 ID:w97Tn8h6No.1134647341そうだねx2
武豊斜行してないですか?
89123/12/14(木)01:30:24 社長 ID:Xdz00NGQNo.1134647409そうだねx5
次はエバヤンちゃん主人公で1期やります
89223/12/14(木)01:30:36 ID:S1indFxwNo.1134647457+
削除依頼によって隔離されました
ここも不評でしたか…どこも不評ですね11話
89323/12/14(木)01:30:42 ID:yN5mOCGgNo.1134647476そうだねx8
キタちゃんの言う「みんな」が商店街の特定の5人っぽく見えちゃうのも若干どうなの?という気はしてます
89423/12/14(木)01:30:42 ID:O2QMezF6No.1134647478+
>武豊斜行してないですか?
クラウンの前を怒られない程度にウロウロして邪魔してます
89523/12/14(木)01:30:50 ID:fz2HbuesNo.1134647513+
>>>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
>>引けますか?
>きっと社長が石を大盤振る舞いしてくれます!
全日本2歳優駿勝ったですけ?
89623/12/14(木)01:30:54 ID:wvS4408gNo.1134647523+
>じゃあアニメ化しましょう
>ジャパンワールドカップ
彼らの前日談から見たいやつですね…
89723/12/14(木)01:30:56 ID:5XrXmfR6No.1134647530+
>きっと社長が石を大盤振る舞いしてくれます!
社長賞状いっぱい貰ってましたね
一枚につき3000石ください!
89823/12/14(木)01:30:58 ID:a9D4DqPMNo.1134647539+
このチケット150枚と石は舎弟が2月に来た時のためのものです…!
鋼の意思で我慢です!
89923/12/14(木)01:31:00 ID:lnnlFWWQNo.1134647545+
クール制にこだわる意味ってやっぱり売り込めるルートの問題何ですかね?
90023/12/14(木)01:31:08 ID:G.4VV/ekNo.1134647571+
リアルスティールのSSS放出は尚早だったんじゃって話でもします?
90123/12/14(木)01:31:11 ID:/qafGNakNo.1134647579+
>>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
>引けますか?
有馬で天井分稼げばいいだけですよね?
90223/12/14(木)01:31:14 ID:a0kx0FDoNo.1134647586+
秋天で悲願のG1初勝利後有馬とドバイもえげつない勝ち方をした屋久杉
次走の宝塚記念も当然勝つものと周囲は思っていたが体調不良が続いていた
当日レースは自分の体調と戦う中大外後方ぶっこ抜きでなんとか勝利し意地を見せたのだった
その後?えげつない勝ち方で2勝しました
ってのを2話くらいでやりましょう
90323/12/14(木)01:31:14 ID:ocSiNMUENo.1134647592+
>>>よく考えると世代戦0勝でG1を6勝っておかしくないですか?
>>はい!ロードカナロアです!
>タイキシャトルも最後勝ってればなんですよね…
ターフビジョンに一着って出てましたしカウントしちゃいましょう
90423/12/14(木)01:31:17 ID:ANpNhAioNo.1134647599+
実際あの秋天キタちゃん偉いのは当然ですが
でした。の作戦勝ちだよなと思います
トウケイヘイローの件と合わせて
90523/12/14(木)01:31:25 ID:8XcvavZQNo.1134647632+
>でもWEB配信アニメより地上波で流れるアニメの方が話題性があるんですよね…
まあそうですね
ウマ娘の場合やってませんが変に独占配信で一挙とかしても熱がすぐ消えちゃいますし…素直に地上波が一番いい感じです
90623/12/14(木)01:31:31 ID:O2QMezF6No.1134647645そうだねx1
キタちゃんはもうだいぶデカくてムキムキなイケメンでいいと思います
90723/12/14(木)01:31:35 ID:PtHBzIz.No.1134647660+
アプリってみんな☆3で実装されるから○○世代を一通り揃えるの大変なんですよね
その点黄金世代ってメインストーリーで無料のスペに☆1のキングちゃん☆2のエルちゃんとグラスちゃんで☆3限定なのスガイちゃんくらいなんですよね
90823/12/14(木)01:31:46 ID:qczIlSrgNo.1134647719そうだねx5
>クール制にこだわる意味ってやっぱり売り込めるルートの問題何ですかね?
いや単純にテレビ局がクール単位で枠売ってるだけです
90923/12/14(木)01:31:47 ID:mbI52SrINo.1134647720そうだねx12
>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
あれはあれで良かったですが
・古馬2年間を1年に圧縮する
・シュヴァルグランから勝ち鞍を奪う
・秋天の2年連続惨敗や香港ヴァーズに出ない
・「サトノクラウンは憧れがいない」(父母ともに日本の血統ではない)ことを縦軸にする
ことで成り立ってるのであんまりこう…アニメ脚本にそのまま適用できるとも思えませんが…
91023/12/14(木)01:31:48 ID:JGiXw1bcNo.1134647724そうだねx1
>クール制にこだわる意味ってやっぱり売り込めるルートの問題何ですかね?
放送局側の都合も大きいのでは?
91123/12/14(木)01:31:53 ID:LyOgWd9.No.1134647745そうだねx6
>アプリってみんな☆3で実装されるから○○世代を一通り揃えるの大変なんですよね
>その点黄金世代ってメインストーリーで無料のスペに☆1のキングちゃん☆2のエルちゃんとグラスちゃんで☆3限定なのスガイちゃんくらいなんですよね
スガイちゃん!?
91223/12/14(木)01:32:02 ID:D/0TgioYNo.1134647788そうだねx1
>現ナマ6万あれば引けますよ(ニコニコ
今6万使うなら天井よりド級のダイヤちゃんが欲しくて困ってます…
91323/12/14(木)01:32:04 ID:Ax1QRhMENo.1134647791そうだねx3
>有馬で天井分稼げばいいだけですよね?
有馬の頃にはガチャ終わってませんか?
91423/12/14(木)01:32:06 ID:rHcxW9I6No.1134647795そうだねx4
当時サブちゃんのトーンが宝塚前後で変わった辺りサブちゃん視点でキタサンブラックはこう見えていたのでは?という解釈はなるほどなと思いました
実際はどうか分かりませんが!
91523/12/14(木)01:32:07 ID:mAPzdIw6No.1134647798+
>限定なのスガイちゃんくらいなんですよね
セイちゃん太りますね…
91623/12/14(木)01:32:08 ID:ckGLSQg.No.1134647808そうだねx2
>>>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
>>引けますか?
>有馬で天井分稼げばいいだけですよね?
ガチャ終わってます!
91723/12/14(木)01:32:08 ID:lnnlFWWQNo.1134647812そうだねx4
>スガイちゃん
なんですかこれ…
91823/12/14(木)01:32:11 ID:6aRCdR9.No.1134647821そうだねx1
屋久杉はパンサラッサ物語で出てくるぐらいがちょうどいいと思います
最後はJCであの時と同じだな!って言いながら抜き去ります
91923/12/14(木)01:32:11 ID:yEWwFCcwNo.1134647822そうだねx4
>スガイちゃん
やせろ
92023/12/14(木)01:32:15 ID:/qafGNakNo.1134647837そうだねx1
>スガイちゃん
すがい…うまむすめになるためにはまずやせないと…
92123/12/14(木)01:32:19 ID:NerytD5kNo.1134647852そうだねx3
>キタちゃんはもうだいぶデカくてムキムキなイケメンでいいと思います
ストイックでクールで…あれこれ大分クリスエスさんでは?
92223/12/14(木)01:32:26 ID:i5IakfnoNo.1134647876そうだねx3
りゅーせーが「ウマ娘に出られるような活躍をさせたい」って言っていたようなので私はりゅーせー応援しますよ
92323/12/14(木)01:32:28 ID:K1fvMq.YNo.1134647884そうだねx9
セイウンスガイはイメ損にも程がありますよ
92423/12/14(木)01:32:29 ID:PtHBzIz.No.1134647888+
>配信ならいいんですがたまにTVでも8話とか半端な話数のが稀にありますね…
テルマエロマエとブラック☆ロックシューターの話しました?
92523/12/14(木)01:32:35 ID:JPCAduBwNo.1134647919+
>クール制にこだわる意味ってやっぱり売り込めるルートの問題何ですかね?
1番大きいのはテレビ枠の確保の問題じゃないですかね
ちょっと前は1話前の特番とか総集編とかありましたが最近は聞かないですね
92623/12/14(木)01:32:40 ID:ZdaiDNLINo.1134647935そうだねx5
アプリとアニメで対立煽りしようとしてるやつがいるってだけなのも見受けられます
92723/12/14(木)01:32:41 ID:cYDgIQ4UNo.1134647943そうだねx4
>スガイちゃん
セイちゃん今から怒りますね…
92823/12/14(木)01:32:43 ID:k9lx.AP.No.1134647953そうだねx1
>当時の秋天の空気ってやっぱキタサンすげぇや!じゃなかったんですか?
前に出る馬がスタートで派手にやらかしたのをカバー下でした。の騎乗が一番の注目点でした
これならあえて内走ったほうがマシだろ…ほら誰もいないってするーっと上がりましたから
まぁ本人は他が内に来てたらやばかったリスクある策だとは言ってましたが
92923/12/14(木)01:32:52 ID:Xdz00NGQNo.1134647974そうだねx4
クラちゃんのアプリストーリーもアプリだから出来た話って気もしますね
そのままアニメには出来ないと思います
93023/12/14(木)01:32:53 ID:.0rREbB.No.1134647979そうだねx3
>>有終の美ってむちゃくちゃ難しくないですか?
>イクイノックスくらい強く終わっちゃうと有終の美よりも勝ち逃げ感が強くなりますね
勝ち逃げとはまた違うような気がしますけどね
93123/12/14(木)01:32:57 ID:fz2HbuesNo.1134647995そうだねx6
>クール制にこだわる意味ってやっぱり売り込めるルートの問題何ですかね?
アニメ放送枠がそう言う売り方ですからだから制作に作品落とされて空白作ると滅茶苦茶怒られるます
93223/12/14(木)01:33:02 ID:wvS4408gNo.1134648009そうだねx1
>リアルスティールのSSS放出は尚早だったんじゃって話でもします?
ダートでも当たり出るなら価格帯的にも悪くない戦略な気がします
93323/12/14(木)01:33:14 ID:sC5xvL8wNo.1134648059そうだねx4
親友のダイヤちゃんとの約束よりも商店街の皆さんを選ぶんだ…という気持ちにはなりましたね今回
一応キタちゃんなりに逡巡してるように描きたかったんでしょうが
93423/12/14(木)01:33:30 ID:G.4VV/ekNo.1134648110そうだねx4
>>アニメ3期の不満点を解消してサトノクラウンを主役にして描いた15世代がアプリのサトノクラウンの育成ストなのでアニメに不満ある私はアプリでクラちゃん引いて確か見てみろ!しましょうね
>あれはあれで良かったですが
>・古馬2年間を1年に圧縮する
>・シュヴァルグランから勝ち鞍を奪う
>・秋天の2年連続惨敗や香港ヴァーズに出ない
>・「サトノクラウンは憧れがいない」(父母ともに日本の血統ではない)ことを縦軸にする
>ことで成り立ってるのであんまりこう…アニメ脚本にそのまま適用できるとも思えませんが…
15世代絡みはアニメでもできたんじゃ…って思いました
ドゥラメンテの凱旋門にかける思いとかキタサンがテイオーに促されての再起とか
なんというかアニメは素材の扱い方の方に不満です
93523/12/14(木)01:33:35 ID:a/8JT892No.1134648132+
1期は4歳引退ですし2期は5歳時まるっと全部休養に費やしてるしで1クールの制限があっても脇道に逸れる暇があったのが良かったんですかね
4歳で引退した良い感じに主人公っぽい馬いませんかね
93623/12/14(木)01:33:43 ID:Xdz00NGQNo.1134648158そうだねx2
>屋久杉はパンサラッサ物語で出てくるぐらいがちょうどいいと思います
>最後はJCであの時と同じだな!って言いながら抜き去ります
(🌲とティを二度見する🍞)
93723/12/14(木)01:33:45 ID:nsNCzjYwNo.1134648165そうだねx4
>>>有終の美ってむちゃくちゃ難しくないですか?
>>イクイノックスくらい強く終わっちゃうと有終の美よりも勝ち逃げ感が強くなりますね
>勝ち逃げとはまた違うような気がしますけどね
正直予防線張りまくってて知ってたってなるのがアレです
93823/12/14(木)01:33:58 ID:fJZ.k17QNo.1134648208そうだねx1
ネット配信が話数自由に決められるというとそうでもないんですよね
アニメっていろんな会社に下請け出して作り上げるものなので話数少ない企画に付き合ってくれる会社見つけるの結構大変らしいです
93923/12/14(木)01:34:05 ID:ocSiNMUENo.1134648237+
須貝尚介クラシック2冠に挑戦します
94023/12/14(木)01:34:07 ID:vToNeD5sNo.1134648246+
削除依頼によって隔離されました
>ここも不評でしたか…どこも不評ですね11話
ここは昔からターボスレでゆっくりウマ娘さん大人気でしたしね
94123/12/14(木)01:34:13 ID:iQMxuHtsNo.1134648276+
重馬場の府中を知り尽くしたでした。らしいレース運びでした
キタサンならいけるやろ笑って感じだったんでしょうか
94223/12/14(木)01:34:16 ID:ckGLSQg.No.1134648281そうだねx9
クラちゃんに関しては4歳を丸ごとなかったことにできるアプリの形式と噛み合いが良かったのが大きいと思います
やりようがあったにせよ4歳のクラちゃんは話に絡ませづらいです!
94323/12/14(木)01:34:23 ID:qczIlSrgNo.1134648310そうだねx1
>4歳で引退した良い感じに主人公っぽい馬いませんかね
ボリクリさんですね!
94423/12/14(木)01:34:42 ID:jQFFKGJkNo.1134648375そうだねx2
>クール制にこだわる意味ってやっぱり売り込めるルートの問題何ですかね?
単純に放送局が編成を四半期ごとに(基本)組んでるからです
逆に言うと半端な話数だとその間の穴埋めをやんなきゃなんなくなります
94523/12/14(木)01:34:51 ID:lnnlFWWQNo.1134648406そうだねx3
>クラちゃんのアプリストーリーもアプリだから出来た話って気もしますね
>そのままアニメには出来ないと思います
アプリの育成ストーリーってifも行けてイベントの差し込み方もかなり調整が利くからこそやれる要素多いですからね…
94623/12/14(木)01:35:06 ID:yN5mOCGgNo.1134648456そうだねx4
>親友のダイヤちゃんとの約束よりも商店街の皆さんを選ぶんだ…という気持ちにはなりましたね今回
府中で走るキタちゃんが見たいねぇと言いつつもちゃんと凱旋門も応援する気なんですよね商店街の人たちは
なんかちょっと行かない理由付けが苦しい感じはします
94723/12/14(木)01:35:08 ID:PtHBzIz.No.1134648471+
>親友のダイヤちゃんとの約束よりも商店街の皆さんを選ぶんだ…という気持ちにはなりましたね今回
描写の問題だとは思うんですけど「行けなくてごめんね」でダイヤちゃん調子落としてあの結果みたいに見えますよね今話
特に原作の方でも帯同馬いなくて寂しさで調子落とすなんて話はありますし
94823/12/14(木)01:35:10 ID:a9D4DqPMNo.1134648479+
>屋久杉はパンサラッサ物語で出てくるぐらいがちょうどいいと思います
>最後はJCであの時と同じだな!って言いながら抜き去ります
レース後屋久杉を讃える声の中でパンサラッサの逃げ馬の意地を讃える声も上がって締めです
94923/12/14(木)01:35:11 ID:ANpNhAioNo.1134648484+
なんか25話ぐらいの催促アニメだったイクシオンサーガの話でもしますか
敵チームが割と有名なハーツクライ産駒ってことでも有名の
95023/12/14(木)01:35:16 ID:G.4VV/ekNo.1134648493そうだねx1
>クラちゃんに関しては4歳を丸ごとなかったことにできるアプリの形式と噛み合いが良かったのが大きいと思います
>やりようがあったにせよ4歳のクラちゃんは話に絡ませづらいです!
現役長い馬の3年圧縮問題はいろいろ言われますね!
クラウンは上手くまとめたと思ってます
95123/12/14(木)01:35:27 ID:a/8JT892No.1134648531そうだねx3
>>4歳で引退した良い感じに主人公っぽい馬いませんかね
>ボリクリさんですね!
割と完璧じゃないですか?山あり谷ありライバルも面白同期もありで
95223/12/14(木)01:35:31 ID:qczIlSrgNo.1134648543そうだねx6
>アプリの育成ストーリーってifも行けてイベントの差し込み方もかなり調整が利くからこそやれる要素多いですからね…
飽くまでこっちが育ててるので事実とどれだけズレようと許されるのもありますしね
95323/12/14(木)01:35:35 ID:w97Tn8h6No.1134648555そうだねx1
>>クール制にこだわる意味ってやっぱり売り込めるルートの問題何ですかね?
>単純に放送局が編成を四半期ごとに(基本)組んでるからです
>逆に言うと半端な話数だとその間の穴埋めをやんなきゃなんなくなります
声優特番とか有馬記念予想とかで埋められますね
95423/12/14(木)01:35:41 ID:.0rREbB.No.1134648569そうだねx2
>正直予防線張りまくってて知ってたってなるのがアレです
私が言いたいのは全員ボコボコにして引退したので逃げてないと言いたかったのです
95523/12/14(木)01:35:48 ID:Z36lzmpUNo.1134648593そうだねx3
>リアルスティールのSSS放出は尚早だったんじゃって話でもします?
日高繁殖の方が結果出てるのと種付け料据え置き何で権利持ったまま馬房空けさせる意図もあったんじゃないですかね…
95623/12/14(木)01:35:53 ID:JA2/xfvsNo.1134648612そうだねx2
ドゥラメンテの許可が出たのだいぶ後だから今から言っても仕方ないんですけどキタサトよりキタドゥラ軸のほうが話作りやすかっただろうなとは思いました
95723/12/14(木)01:35:54 ID:fJZ.k17QNo.1134648614+
>逆に言うと半端な話数だとその間の穴埋めをやんなきゃなんなくなります
たまに20話とか22話のアニメありますけど途中に総集編とか特番挟みまくる事になって残念な感じになりますよね…
95823/12/14(木)01:35:57 ID:LEHtnrEgNo.1134648622そうだねx10
こっちのスレにまで露骨なの湧くんですね…
95923/12/14(木)01:35:59 ID:JGiXw1bcNo.1134648629そうだねx6
そもそも育成ストーリーだとその育成ウマ娘本人に注力できますからね
根本的に前提が違います
96023/12/14(木)01:36:03 ID:D/0TgioYNo.1134648641そうだねx3
>親友のダイヤちゃんとの約束よりも商店街の皆さんを選ぶんだ…という気持ちにはなりましたね今回
>一応キタちゃんなりに逡巡してるように描きたかったんでしょうが
せめてダイヤちゃんに相談しても良かったのでは?と思いますね
ずっと仲良しの幼馴染親友と一緒にフランス行こう!先に待ってるね!いつ来るの?ってわくわくしてたらごめん行けませんと返事が来るの割と辛い気がしますし…
96123/12/14(木)01:36:05 ID:PtHBzIz.No.1134648643そうだねx8
>現役長い馬の3年圧縮問題はいろいろ言われますね!
ダートの子たちは毎回シニア後半がクソみてえなローテになります!
96223/12/14(木)01:36:09 ID:iQMxuHtsNo.1134648660+
>1期は4歳引退ですし2期は5歳時まるっと全部休養に費やしてるしで1クールの制限があっても脇道に逸れる暇があったのが良かったんですかね
>4歳で引退した良い感じに主人公っぽい馬いませんかね
そうだプイ
サイバーエージェントはSS産駒に忖度しろプイ
96323/12/14(木)01:36:14 ID:0oDeAgUcNo.1134648676そうだねx2
dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
96423/12/14(木)01:36:32 ID:Xdz00NGQNo.1134648733+
>ドゥラメンテの許可が出たのだいぶ後だから今から言っても仕方ないんですけどキタサトよりキタドゥラ軸のほうが話作りやすかっただろうなとは思いました
多分先に話が出来てて後からねじ込むの難しかったパターンですね…
96523/12/14(木)01:36:33 ID:xHMUz/3QNo.1134648736+
>ボリクリさんですね!
課題は4歳前半のずっとお休みしてた時期をどう穴埋めするかですね
96623/12/14(木)01:36:42 ID:LyOgWd9.No.1134648765そうだねx5
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
あっ❤️
96723/12/14(木)01:36:44 ID:6aRCdR9.No.1134648771そうだねx3
>そもそも育成ストーリーだとその育成ウマ娘本人に注力できますからね
>根本的に前提が違います
アニメも一頭にだいぶ焦点当ててるのにこんな感じなんで色々言われてると思います
96823/12/14(木)01:36:50 ID:mbI52SrINo.1134648794+
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
主人公リスグラシューです!
96923/12/14(木)01:36:56 ID:/qafGNakNo.1134648812そうだねx2
>>クラちゃんに関しては4歳を丸ごとなかったことにできるアプリの形式と噛み合いが良かったのが大きいと思います
>>やりようがあったにせよ4歳のクラちゃんは話に絡ませづらいです!
>現役長い馬の3年圧縮問題はいろいろ言われますね!
>クラウンは上手くまとめたと思ってます
タップダンスは豪快に纏めててアプリシナリオゆえの面白さが有りました
97023/12/14(木)01:36:57 ID:1soxQH02No.1134648817+
ネオユニさんとロブロイさんの4歳までのストーリーはすごい完璧ですよ
97123/12/14(木)01:36:58 ID:yEWwFCcwNo.1134648824そうだねx4
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
あっキセキ…♡
97223/12/14(木)01:37:00 ID:PtHBzIz.No.1134648831そうだねx3
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
あっキセキぃ♡
97323/12/14(木)01:37:07 ID:LC.sZX1kNo.1134648853そうだねx5
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
キセキィ❤️
97423/12/14(木)01:37:09 ID:k9lx.AP.No.1134648864そうだねx4
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
あっキセキィ❤️
97523/12/14(木)01:37:10 ID:NerytD5kNo.1134648869そうだねx4
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
キセキ民昇天ですね
97623/12/14(木)01:37:11 ID:iQMxuHtsNo.1134648872そうだねx2
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
普通にちょっと面白そうです
97723/12/14(木)01:37:12 ID:qczIlSrgNo.1134648876+
>課題は4歳前半のずっとお休みしてた時期をどう穴埋めするかですね
なんかこの芦毛の変な奴の活躍を書きましょう!
97823/12/14(木)01:37:13 ID:G.4VV/ekNo.1134648879そうだねx1
リアステは日高でもうまいことやれそうで安心した私がいます
サトイモは…現役時に応援していた馬だけにやっぱり産駒からGI馬出ないとかなり厳しいと思います150万まで下がりましたけど…
97923/12/14(木)01:37:14 ID:Z36lzmpUNo.1134648886そうだねx11
>>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
(ピンポイントなダイスに怒る仔馬)
98023/12/14(木)01:37:14 ID:dqhnia9UNo.1134648887そうだねx1
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
キセキ💚
98123/12/14(木)01:37:18 ID:Xdz00NGQNo.1134648904そうだねx1
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
あっキセキぃ💚
98223/12/14(木)01:37:26 ID:D/0TgioYNo.1134648932そうだねx4
んもー
98323/12/14(木)01:37:27 ID:f3ZHDTsINo.1134648934そうだねx7
下河辺んもー
98423/12/14(木)01:37:29 ID:a9D4DqPMNo.1134648950そうだねx5
頭下河辺ども。
98523/12/14(木)01:37:31 ID:wvS4408gNo.1134648958そうだねx1
>こっちのスレにまで露骨なの湧くんですね…
露骨なので黙delしやすくはありますが面倒ですね…
98623/12/14(木)01:37:39 ID:5eXlq4woNo.1134648982そうだねx1
キャリアを前借りしてファル子を倒すばあばの落とし込み方はよかったです
98723/12/14(木)01:37:39 ID:1soxQH02No.1134648983そうだねx2
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
(アニメ化するアルアインに怒る仔馬)
98823/12/14(木)01:37:39 ID:mAPzdIw6No.1134648987そうだねx1
キセキキセキうるせえですよ!
98923/12/14(木)01:37:43 ID:Ax1QRhMENo.1134648995+
ンモー
99023/12/14(木)01:37:46 ID:MJAF1DX6No.1134649008+
>ネット配信が話数自由に決められるというとそうでもないんですよね
>アニメっていろんな会社に下請け出して作り上げるものなので話数少ない企画に付き合ってくれる会社見つけるの結構大変らしいです
そのためのCygamesPicturesでもあるんじゃないですかね?
99123/12/14(木)01:37:47 ID:Bpadfs6sNo.1134649010そうだねx1
んもー川島アナ
99223/12/14(木)01:37:49 ID:KWke7z8oNo.1134649014+
思えばアプリの育成ストーリーもワーストレベルでしたし持ってないですねキタサン
99323/12/14(木)01:37:54 ID:f7xwhMzYNo.1134649030そうだねx3
ものすごい数の下河辺が集まってきている!
99423/12/14(木)01:37:57 ID:z8mW/3KYNo.1134649040+
そういえばドゥラちゃんどこ行ったんですか?
99523/12/14(木)01:38:01 ID:8XcvavZQNo.1134649051そうだねx1
すごい数の下河辺が集まってきています
99623/12/14(木)01:38:03 ID:5XrXmfR6No.1134649056そうだねx6
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。キセキ民多過ぎ!
99723/12/14(木)01:38:03 ID:PQlS7bGoNo.1134649058そうだねx1
1000ならキセキ実装
99823/12/14(木)01:38:03 ID:dqhnia9UNo.1134649059そうだねx1
1000ならキセキ💚実装
99923/12/14(木)01:38:03 ID:Ng5iacVwNo.1134649060+
湧いて出てくるキセキ民でだめでした
100023/12/14(木)01:38:04 ID:xHMUz/3QNo.1134649065そうだねx5
>キセキキセキうるせえですよ!
そういえば

- GazouBBS + futaba-