- 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:04:33
- 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:33:25
深い設定元々考えてないんじゃないかなぁ…
スペーシアンが積極的に紛争を煽るのを放置はさすがに寝覚めが悪いんで、それは止まるといいけど - 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:34:04
何も考えてないに決まってるでしょ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:40:12
あの後の世界はどうなるのかマジで分からん
だが想像の余地があるということでもある
良い方に転がるかもしれんし逆もまた然り - 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:51:44
ガンダム自体はオックスアースが流してたし、データストームのないスペーシアン用のMSが手に入るといった方が正しいのかもしれない
売り手が決まってない出荷前の在庫も『資産』に含まれるので資産を売却したということは在庫のMSが地球に流れたということでもあるんじゃないかな
ただフォルドが宇宙で使ったデスルターを地上では運用してなかったり整備面等諸々の問題で使いこなせるかというと多分難しいんじゃないかね
それはそれとしてそんなんを祝福って言われてもねとはなるし、流石にないと思うけどな - 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:55:57
- 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:56:18
メイン女子二人のための話って作りだった感じがするし社会的な要素は深く考えてないんじゃないかな
大人子どもの力関係とか妙なところで物語というには現実的でシビアだし結局宇宙に吸い上げられてるってサビーナが言うぐらいだからなあ - 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:59:42
脚本家は今時の子供って戦争のこと知らないでしょ?ってスレミオもそんな感じで知ろうともしないキャラにされてる一方、監督は我々日本人は戦争とは無関係ではないとか言っちゃうんだから、深く考えてないと思う
- 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:59:49
- 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:00:45
別にガンダムは資産下ろし前から地球は持ってたし…
- 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:02:21
ミオリネが会社を地球に降ろしたことで、ペイルの技術とか吸収してガンダムをガンガン量産できるようになった
- 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:03:31
- 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:04:18
地球もガンダム作れる、持てると言っても散々データストーム問題で大変ってやっといて地球もガンダム作れますよ、持てますよ、宇宙と対等ですね☺️って若干サイコパスやん…
- 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:06:13
あれは脚本家的には完璧なハッピーエンドらしいからそんな鬱要素はまったく孕んでないと思うぞ…
- 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:08:15
- 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:11:25
公式とはハッピーエンドの解釈が異なるようなのであんまり考えないようにしてる…
でもスレッタの葛藤をもっと見たかったのは確実にいえる
結論まですっとばさないでほしかった - 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:16:32
- 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:17:11
グループ資産は宇宙に吸いあげ食らってるし対等に成れないって描写されてたやん
- 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:20:23
まだ、地球が手に入れた武力を見せつけてないから
- 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:20:51
因果応報的にスレッタは障害負ったとかなら最終回の幸せそうな感じには描かんやろ
じゃあ脚失ってるペトラとかどうなるねん? - 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:21:16
祝福っていうのはあくまで心的な物なのかもな。解決した事なんて殆ど無い、この先もきっと数多くの困難が立ちはだかる、そんな世界に生きる君達にせめて目一杯の祝福を…みたいな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:22:00
マルタンが凄く悩んでいるのにそれ以上に決定的な場面を見てそうなスレッタが悩んでなさそうなのは脚本の都合とはいえひどい
- 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:22:26
株ガン上げのための犠牲では
- 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:22:53
23話も目茶苦茶だったぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:23:02
- 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:23:09
- 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:23:40
割と真面目に「ハッピーエンド☆やったネ!」以上の意味はないと思うな
つーか予告にまで意味を持たせる必要は必ずしもないし - 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:24:16
- 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:24:20
- 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:25:12
- 31二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:25:15
- 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:25:54
クインハーバー事件は死者を出したけどあのときプロスペラがあそこで処分したのはベターだったのではと思うくらいにガンダムいっぱいあったな
- 33二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:26:25
「祝福」が無ければ多分もっと大量にメインキャラ乙ってたとは思う
それが良いか悪いかはさておき - 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:26:33
- 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:26:40
- 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:27:08
- 37二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:28:11
プロローグと祝福(曲も小説も)が好きだったので本編は変更が多くて残念だった
隔年4クールものとかだったら覚悟できたけどあの短期間で方向性があんなに変わるとは - 38二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:28:36
- 39二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:28:59
- 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:29:19
- 41二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:30:16
- 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:31:21
12話のオルコットの反応から決闘出力でもエアリアルは特別なので人殺せそうだけど円盤でエラン戦の時の機体が修正されたらしいからな
- 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:31:42
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:32:20
- 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:32:31
- 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:32:33
- 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:33:11
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:33:20
- 49二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:33:26
- 50二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:33:37
- 51二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:33:39
- 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:34:29
- 53二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:34:34
目を逸らし続けて来た罰と捉えるにはその罪に向き合う場面があっさりすぎてちゃんとそれを悪いと思ってるのかが全然分からないのが問題
- 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:35:17
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:35:18
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:35:26
- 57二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:35:50
とはいえシェアリングとかの善悪は大人の都合で、子供は振り回されたり使い潰されたりしているだけだったしな。古い人間の作った世界は終わって、若者が傷だらけになりながら切り開かなければならない時代が来たという事でもあるのかも知れない
- 58二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:36:45
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:36:59
- 60二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:37:21
- 61二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:37:31
グエルは身内の会社守らなきゃやるのは彼がやらないとできる人がいないのでしょうがないけどその前にトラウマ治療してけの人だよ
テロにあってから弟にガンダムに攻撃されるところまでカウンセリング受けてほしいことだらけの連続
- 62二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:37:52
デリングとヴィムなんだよなぁ
- 63二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:38:05
結論もえ?って感じだけどそもそも過程がめちゃくちゃ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:38:08
- 65二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:38:17
テロ被害者だが父親のテロ被害者だから確かに
- 66二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:38:37
- 67二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:38:40
- 68二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:39:04
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:39:06
- 70二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:39:14
飯は食わないと死ぬだろ…何言ってんだおまえは
- 71二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:39:28
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:39:36
- 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:39:53
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:39:59
- 75二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:40:01
あの学園が壊されるのはそれはそうって感じだけどもっと効果的に面白くぶっ壊れるとこが見たかったな~
s2の脚本もう一回練り直そ? - 76二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:40:25
あのタイミングで地球で学ぶセドが出たからあそこから上がれるようになってると判断するのが普通だが断言はしない
- 77二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:40:49
- 78二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:40:59
- 79二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:41:19
- 80二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:41:33
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:41:57
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:42:32
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:43:12
親の呪いから放たれるんだと思ったら親が大好きなのはそのままでいいんだが受け入れてしまうか呪われたままなのが残念だったかな
スレッタはガンダムシュワシュワ3年後プロスペラも何も語らないのでわからないし
ミオリネはホルダー制度後半は受け入れてたし
グエルは呪われたまま - 84二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:43:15
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:43:17
まあ1500人のアーシアンが不当に逮捕されてるとか知らなかったのは総裁選のためにアーシアンを利用しに行ったって思われても仕方ないところはある
ミオリネの理想は地球寮と関わる中で確かにミオリネ自身が掴んだものだったかもしれないけど、それでも『スレッタのために総裁選に勝つ』ということありきの話だったんだよね
- 86二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:43:31
- 87二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:43:46
自分のやらかしの後始末とスペアシは違わんか
- 88二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:43:54
歌詞からして呪い呪われてもそれを祝福にかえる展開があるかと思ってたわ
- 89二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:43:58
- 90二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:44:13
ミオリネが無計画にクワゼロを潰したのでデカい戦争が起きる
- 91二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:44:56
カリスマではないじゃねえかよ
- 92二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:02
- 93二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:05
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:07
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:20
- 96二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:50
元は戦争物だから話の規模で言ったらデカくなるでしょ
- 97二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:45:58
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:46:05
本来はアーシアンには無理だった戦争がガンダムとミオリネのお陰で戦争できるようになるんだから祝福よ
- 99二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:46:12
スペアシ問題抜いてガンド技術とメインキャの親子+姉妹の話に絞ってほしかったかも
- 100二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:46:20
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:46:30
- 102二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:46:34
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:46:59
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:47:25
クインハーバーに行ったのは票集めのためだからな
- 105二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:47:50
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:48:00
- 107二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:48:24
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:48:26
- 109二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:49:16
- 110二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:49:22
脚本的にはスレミオが結ばれてハッピーエンドってことなんじゃないの?知らんけど
- 111二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:49:26
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:49:38
祝福からしてエアリアルとお別れするのかなと思ったら姉がキーホルダーエンドは斜め上だった
- 113二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:49:54
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:03
まあ祝福って結婚おめでとうなんじゃないですかね
生き辛さを抱えた人に云々なら本当は誕生日おめでとう、生まれてきてくれてありがとうだと思うんだけどなんかちょっとズレてしまった気はする - 115二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:08
話を戻すと世界全体や多くのキャラではなく特定個人への祝福って感じだったな…
世界全体や少なくとも主人公への祝福と思ってたから違和感バリバリだった - 116二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:10
- 117二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:21
ミオリネとグエルが色々あって変わった成長したのはそうだけど、そもそも第一話時点で2人ともメンブレ寸前だったのはホルダー制度のせいなのでデリングさあ…
「いちばんつよいやつにむすめをまもらせる」ために学園私物化して死人(少なくとも4号)出すんじゃないよ - 118二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:28
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:31
- 120二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:55
何度も呪いって言ってたからだよ
- 121二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:51:12
- 122二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:51:37
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:51:47
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:52:03
視聴者的には支えて欲しいって思った人も多いんじゃないか
兄の弱さに気付いて、その次の話で頼ってばかりじゃいられないよ~は流石に意味分からんわ
芯がブレブレになったキャラの代表格だと思う
ラウダのキャラ性がめちゃくちゃなんだよ…あれ素直にラウダの印象がめちゃくちゃ悪くなった
- 125二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:52:17
放送三話のときくらいに発売されたアニメージュインタビューだった気がする
- 126二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:52:18
- 127二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:52:55
- 128二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:53:00
祝福のMVの苔だらけエアリアルが好きでこういう終わり方なの楽しみにしてたらシュワシュワで消されちゃったのほんと悲しい
- 129二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:53:15
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:53:17
あ、この主人公は当然YOASOBIが思ってたスレッタね
- 131二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:53:33
祝福って書いてあるけど夕暮れで終わったし不穏なんだよな
- 132二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:53:52
- 133二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:54:00
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:54:07
クインハーバーの謝罪(?)の時に弾圧のきっかけとなったテロリストと、虐殺に引金を引いた人物を連れてくることに比べたら些細なこと
- 135二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:54:39
- 136二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:54:57
呪い呪われともっとスレミオが過去の闇や事件について葛藤するのは見たかったな
ミオリネはスレッタを守りたいと口車に乗せられて
スレッタは四号のことをもっと上手く使ってほしかったな
四号真実でミオリネはホルダー制度の犠牲者で父親に義憤を持ったり
スレッタはエアリアルは何で平気なんだろうと調べることはあったと思うがスレッタはソフィノレスルーだからな - 137二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:55:03
- 138二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:55:05
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:55:12
- 140二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:55:31
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:55:46
だからラウペトも確定じゃないだろ
- 142二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:55:51
世界が良い方向に向かうようには思えなかったけどスレッタとミオリネが幸せそうなのでおめでとうってことなんじゃないか
祝福の範囲狭すぎて笑えるけど - 143二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:55:57
途中まではあくまでスレッタの友達としてら行動するがミオリネはそこまでが急激に仲良くなったよね
- 144二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:56:14
誰にも追いつけないスピードで地面蹴り上げ空を舞うスレッタどこ?
- 145二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:56:39
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:56:44
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:56:49
目的達成してるし遺志も継いで貰ったし仲間は助かってるしでハッピーエンドやな
- 148二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:56:55
まああんな記載で確定なら指輪つけてるスレミオなんて確定も確定だからぼんやりした見方で良いと思う
- 149二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:56:56
- 150二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:57:41
- 151二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:57:57
- 152二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:58:12
- 153二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:58:17
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:58:51
- 155二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:59:04
とにかく全部雰囲気重視だよなこのアニメ
設定なんて適当でいいって本気で思ってそう - 156二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:59:07
クワゼロの罪を被ったシャディクだから、ヴィムの罪もついでに被ったんじゃない?
- 157二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:59:11
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:59:40
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:59:57
- 160二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:00:06
ハッピーエンド扱いじゃなくそれぞれの解釈って言われるなら多少は飲み込めるんだけどな
どこが祝福なんだ - 161二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:00:07
- 162二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:00:36
ミオリネがエピローグでプラントクエタの件はともかくって言ってるからシャディクだけの犯行じゃないって知ってるのは確定だと思う
だから3年後の段階ならグエルもサリウスとかシャディクから話聞くなりなんなりした上で知ってるんじゃね?
グエルの性格なら自分の父親が総裁暗殺に誘ったせいでシャディクが道踏み外したはかなり曇ってそう
- 163二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:00:41
最終回に流してなんか良かった感出して終わった…
- 164二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:01:05
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:01:05
アーシアンがガンダムを自前で持てて戦えるようになったこと
- 166二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:01:24
- 167二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:01:59
エンドカードで温室内にいたのも信じられねえよ
あそこに閉じこもってたら駄目だろ - 168二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:01
ハッピーバースデーを呪いの歌のまま終わらせたのはびっくりした
- 169二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:12
「誕生日」がもっと重要なキーワードだと思ってた
- 170二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:36
- 171二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:40
祝福流してハッピーエンドです!とお出ししてきたから制作とは感性が違うんだろうなと諦めてる
- 172二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:43
- 173二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:52
これまで大人たちが築いてきた因果を子供たちが協力して粉砕、希望の世界へレッツゴーを期待していた…スレッタもゆりかごをとびだして大人になるんだ、それが祝福だと思っていたんだ……
- 174二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:56
義肢とは言えガンド技術ばら撒く気満々っぽいし、ガンダム大量生産からの戦争勃発ありそうでな
ダイナマイトの歴史みたい - 175二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:56
ミオリネがプロスペラに虐殺の汚名吹っ掛けられて、でもそれを家族として許すっていうクワゼロ編の前振りだと思うかなぁ
- 176二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:57
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:03:04
- 178二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:03:20
カヴンの子とか呪いも詳しく書かれなかったな
- 179二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:03:27
一般的な祝福ともYOASOBIが思ってた祝福とも確実に違うことは確か
- 180二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:03:33
ミオリネにもグエルにも、もっと父親のしてきたことに向き合ってほしかった
- 181二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:03:36
- 182二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:02
選ぶ未来が進む道がどこへ続いていても共に生きるスレッタとエアリアルが見たかったな
エアリアルを奪われたなら取り返しに行くスレッタが見たかった1話ではそうだったのに - 183二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:21
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:25
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:36
- 186二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:49
茶番やん
- 187二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:49
紛争地帯ハーフの掘り下げから逃げてハッピーバースデーなんてそうは問屋が卸さねえからな
- 188二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:55
- 189二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:04:59
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:03
- 191二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:16
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:42
あれでラペ確定ならスレミオなんてとっくの昔に確定だろ
- 193二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:43
ミオリネだけが制作から祝福されたようにしか見えんかった
- 194二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:44
エランの話題ほとんど出ない辺り出番が少ない代わりにツッコミどころも少ない状態になってるの作劇としてどうなんだ
- 195二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:55
- 196二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:56
スレッタはプロスペラと対決ミオリネはデリングとレスバじゃだめだった?
- 197二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:56
グエルは1期はまだ父親になにか思うことあった様子でもう無理と逃げることができたのに特大の呪い受けてしまったから否定できるのか心配
ファザコンが父親殺し父親は無事を喜んだ言葉を聞いたのは特大の呪いだった
- 198二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:05:58
結果的にだけど、グエルの行動が原因でペトラが脚を失うことになっちゃったからな…
- 199二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:06:25
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:06:37
このレスは削除されています