[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2078人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2906899.webp
fu2906870.jpg[見る]
fu2906879.jpg[見る]
fu2906924.jpg[見る]


画像ファイル名:1702485665140.png-(295768 B)
295768 B23/12/14(木)01:41:05 id表示 ID:tEdJBMU.No.1134649694そうだねx5 08:12頃消えます
まさかキタサンブラックとサトノクラウン切ってませんよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
123/12/14(木)01:41:37 ID:I641jVDwNo.1134649834そうだねx20
キモい私…私?クラウンさんに寄生した私?
223/12/14(木)01:41:37 ID:wa6qJ0s.No.1134649839+
サトノの私!
323/12/14(木)01:41:42 ID:.ULd3zFoNo.1134649855+
いつもより窓が多く見える私!
423/12/14(木)01:41:44 ID:d/6d0ujkNo.1134649868そうだねx18
いつもの背景ではないですので今撃つ手前まで来てます
523/12/14(木)01:42:01 ID:4pJsfpxsNo.1134649926そうだねx4
あっキセキぃ💚
623/12/14(木)01:42:05 ID:bCpkHax.No.1134649935+
サトノウィークの私!
723/12/14(木)01:42:06 ID:wG3VxA/ENo.1134649940+
割と整形したけど未だに顔がアレな私!
823/12/14(木)01:42:14 ID:4HWuFQw6No.1134649967+
これは私ですか…?
私だとすると私は誰ですか…?
923/12/14(木)01:42:17 ID:BOylyF5.No.1134649979そうだねx8
ここ…ここでいいんですか…?
1023/12/14(木)01:42:18 ID:DQ2EP852No.1134649980+
新着にどきゅーとが並んでてダメでした
1123/12/14(木)01:42:26 ID:NWUBsqU2No.1134649999そうだねx9
視認性自体は悪くないですね…
1223/12/14(木)01:42:55 ID:YO11RQyMNo.1134650090+
頭下河辺でだめでした
1323/12/14(木)01:43:00 ID:gITtrr4.No.1134650106そうだねx10
やっぱり私の本体って背景ではなく目では…?
1423/12/14(木)01:43:05 ID:LV8phHaMNo.1134650118そうだねx3
背景がいつもと違うから私スレなのか悩みますね
1523/12/14(木)01:43:05 ID:D.Ov6yjsNo.1134650121+
これは…どっちですか!?
1623/12/14(木)01:43:09 ID:RK/dco/oNo.1134650133+
目の周辺に残ってるコピペカス処理した方がいいですよ
1723/12/14(木)01:43:10 ID:PMz29eH.No.1134650138そうだねx7
>いつもの背景ではないですので今撃つ手前まで来てます
ぶっちゃけ背景変わってるパターンも結構あるのでそれは過敏すぎると思いますよ
1823/12/14(木)01:43:12 ID:.ULd3zFoNo.1134650147+
なんでアニメの私は四白眼なんですかね?
1923/12/14(木)01:43:34 ID:SXleIT92No.1134650227そうだねx3
你好!ここは私のスレッドでいいのかしら?いつもとエミュも変えるべきね?
2023/12/14(木)01:43:37 ID:lKHLVivwNo.1134650241+
何か色合いが変じゃないですか?
2123/12/14(木)01:43:42 ID:ATX9eCxgNo.1134650257そうだねx3
前スレなんてありませんがボリクリさん世代は面白い子ばかりで常識人皆無なのが話作りの上でやや難点だと思いました
2223/12/14(木)01:43:46 ID:ancnZPRENo.1134650268+
これ絶対スペのスレだと分かりませんって!
2323/12/14(木)01:43:59 ID:2TeQy9joNo.1134650309+
なんか違和感あると思ったらこれクラウンさんのこと乗っ取ってますね?
2423/12/14(木)01:44:04 ID:BOylyF5.No.1134650324そうだねx4
>ぶっちゃけ背景変わってるパターンも結構あるのでそれは過敏すぎると思いますよ
背景変わってるだけならいいんですけどキャラも変わってるとマジで視認性悪いです…
2523/12/14(木)01:44:16 ID:wa6qJ0s.No.1134650367そうだねx6
>你好!ここは私のスレッドでいいのかしら?いつもとエミュも変えるべきね?
クラウンさん!3000円貸してください!
2623/12/14(木)01:44:30 ID:4pJsfpxsNo.1134650407+
来ましたか…ボディ…
2723/12/14(木)01:44:31 ID:lKHLVivwNo.1134650409そうだねx5
新順ぼんやり眺めてたらあげません顔があってダメでした
2823/12/14(木)01:44:34 ID:4HWuFQw6No.1134650414そうだねx2
>前スレなんてありませんがボリクリさん世代は面白い子ばかりで常識人皆無なのが話作りの上でやや難点だと思いました
凄い勢いであの辺の面子揃いましたよねえ
2923/12/14(木)01:44:41 ID:uWicKGjINo.1134650443そうだねx14
>>ぶっちゃけ背景変わってるパターンも結構あるのでそれは過敏すぎると思いますよ
>背景変わってるだけならいいんですけどキャラも変わってるとマジで視認性悪いです…
20レス程度しか付いてない段階で気付けてるので説得力に欠けますよ!
3023/12/14(木)01:44:43 ID:TCvcQkDkNo.1134650450そうだねx5
流石に今回の秋天でキタサンとサトクラは鉄板すぎるのでは…?
3123/12/14(木)01:44:50 ID:JNqA0a72No.1134650467+
ここでいいんですか?
3223/12/14(木)01:44:59 ID:wa6qJ0s.No.1134650500+
いや視認性は結構いいと思います
違和感あるのは色合いですかね
3323/12/14(木)01:44:59 ID:.ULd3zFoNo.1134650501そうだねx3
私と比較するとクラウンさん美人過ぎませんか?
と言うか私の顔はなんであんなスペッとしてるんですか?
3423/12/14(木)01:45:03 ID:qsNNgwQcNo.1134650511+
視認性は悪くないんですが表情以外がいつもと違うと確認から入りたくなってしまいますね
3523/12/14(木)01:45:07 ID:PMz29eH.No.1134650523+
>背景変わってるだけならいいんですけどキャラも変わってるとマジで視認性悪いです…
立って3分足らずでここに来れた時点で視認性云々は意味を成しません!
まあでもスレ私から直々にここです!とか宣言してくれたらありがたいですね
3623/12/14(木)01:45:08 ID:lKHLVivwNo.1134650532そうだねx14
>背景変わってるだけならいいんですけどキャラも変わってるとマジで視認性悪いです…
じゃあ私たちは何故ここに揃って…?
3723/12/14(木)01:45:13 ID:oYEjeRK2No.1134650542+
>>ぶっちゃけ背景変わってるパターンも結構あるのでそれは過敏すぎると思いますよ
>背景変わってるだけならいいんですけどキャラも変わってるとマジで視認性悪いです…
この目が目に入らぬか!
3823/12/14(木)01:45:19 ID:IgiWHhAcNo.1134650562そうだねx3
>前スレなんてありませんがボリクリさん世代は面白い子ばかりで常識人皆無なのが話作りの上でやや難点だと思いました
(あれ?私は普通のウマ娘ですよね~?)
3923/12/14(木)01:45:22 ID:4pJsfpxsNo.1134650571そうだねx6
>流石に今回の秋天でキタサンとサトクラは鉄板すぎるのでは…?
3着抜けした人の方が多いと思います
4023/12/14(木)01:45:39 ID:r.es.DWkNo.1134650624そうだねx2
割とすぐわかりますねこれ…
4123/12/14(木)01:45:41 ID:5bAwSmCcNo.1134650631+
キタちゃんが衰えたなんてアンチの妄想です!
JCはキタちゃん軸で行きますよ!
4223/12/14(木)01:45:44 ID:I641jVDwNo.1134650638+
背景AIでパンになったりなんかキモかったりいろんな私がいるので何とも言えません…
眼力で判断してしまいました
4323/12/14(木)01:45:46 ID:RK/dco/oNo.1134650648+
正直当時でも訳わかんなかったんですがなんでロブロイさんってあまり目立たなかったんでしょうか?
4423/12/14(木)01:45:46 ID:1qhlU.AgNo.1134650650そうだねx4
背景よりも微妙に縦長のサイズが違和感の原因な気はします
4523/12/14(木)01:45:55 ID:ATX9eCxgNo.1134650691そうだねx1
>(あれ?私は普通のウマ娘ですよね~?)
カンカンカンカン!
4623/12/14(木)01:45:56 ID:olag637INo.1134650700+
カタログで声出しちゃいました
4723/12/14(木)01:46:18 ID:l.VG/NuYNo.1134650762そうだねx13
ここに書き込んだ時点で視認性にツッコめないのはもはや無敵じゃないですか?
4823/12/14(木)01:46:23 ID:BOylyF5.No.1134650769そうだねx1
ウマ娘ようわからんです!
4923/12/14(木)01:46:34 ID:SXleIT92No.1134650799そうだねx6
>正直当時でも訳わかんなかったんですがなんでロブロイさんってあまり目立たなかったんでしょうか?
秋古馬三冠した瞬間は間違いなく目立ってましたよ!
5023/12/14(木)01:46:46 ID:5TF.rB.wNo.1134650836そうだねx1
>正直当時でも訳わかんなかったんですがなんでロブロイさんってあまり目立たなかったんでしょうか?
前年ボリクリさんの有馬で10馬身くらい付けられてしまったのが余りにも衝撃的で…
5123/12/14(木)01:46:50 ID:uuQVWegcNo.1134650844+
わりとスペちゃんの目と口だけで認識できますね
それはそれとして背景は欲しいですが
5223/12/14(木)01:46:53 ID:4pJsfpxsNo.1134650852そうだねx5
>正直当時でも訳わかんなかったんですがなんでロブロイさんってあまり目立たなかったんでしょうか?
競馬人気が低迷してた時期というのと覇王とプイに挟まれた世代というのはあるのではないでしょうか
5323/12/14(木)01:46:53 ID:NWUBsqU2No.1134650854そうだねx3
前スレなんてありませんがキセキ民の津波は怖かったです
5423/12/14(木)01:47:25 ID:zkbOf4LcNo.1134650950そうだねx1
>正直当時でも訳わかんなかったんですがなんでロブロイさんってあまり目立たなかったんでしょうか?
秋古馬三冠が当時は本質的に舐められてたからでしょうか
5523/12/14(木)01:47:28 ID:YO11RQyMNo.1134650961そうだねx1
蓮コラやモザイクアートみたいな私に比べれば視認性ある方です!
5623/12/14(木)01:47:29 ID:rCsF0pqQNo.1134650965+
思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
5723/12/14(木)01:47:47 ID:NDjCaGMMNo.1134651014+
クラちゃん!…すいませんウマ違いでした
5823/12/14(木)01:47:53 ID:lAPrRBwANo.1134651036そうだねx1
>思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
「」とのクラウン!?
5923/12/14(木)01:47:56 ID:bCpkHax.No.1134651052そうだねx3
>思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
すみません外国語はさっぱりなもので...
6023/12/14(木)01:47:56 ID:zdVsr4KENo.1134651053+
>>流石に今回の秋天でキタサンとサトクラは鉄板すぎるのでは…?
>3着抜けした人の方が多いと思います
れいんぼーらいん…?
6123/12/14(木)01:47:57 ID:KHhBNrasNo.1134651057そうだねx7
>正直当時でも訳わかんなかったんですがなんでロブロイさんってあまり目立たなかったんでしょうか?
テイエムオペラオー自体が過小評価されてた
ボリクリに9馬身つけられた馬が秋三冠取れるならそんなに低いハードルじゃないでしょ
直近にいるのがボリクリとキンカメとディープ
こんな感じですかね
当時よりもそのちょっと後くらいに衝撃に忘れ去られたという方が近いかもしれません
6223/12/14(木)01:47:58 ID:lhPwIw7gNo.1134651058そうだねx4
>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
これ実際かなり面白そうなんですよね
アルアインとレイデオロとキセキとスワーヴリチャードがぶん殴りあってました
6323/12/14(木)01:48:05 ID:Tp.FUBjoNo.1134651080+
>思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
目が私なので私です!
6423/12/14(木)01:48:07 ID:GnCxGaV6No.1134651091+
>思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
馬券の番号間違えまくりそうです…
6523/12/14(木)01:48:08 ID:.ULd3zFoNo.1134651098そうだねx1
良くも悪くもあの半年だけ猛烈に強かったのが地味な理由なんじゃないでしょうか?
6623/12/14(木)01:48:18 ID:QlOT.qyMNo.1134651130+
>競馬人気が低迷してた時期というのと覇王とプイに挟まれた世代というのはあるのではないでしょうか
アプリでは翌年に大王翌々年に特異点がいたからと理由付けられてましたね
6723/12/14(木)01:48:26 ID:ATX9eCxgNo.1134651159そうだねx3
ロブロイさんだけに限って言うならまたかずお厩舎から似たような黒いデカい馬がペリエ鞍上で出てきたな…って感じですかね…
6823/12/14(木)01:48:32 ID:wa6qJ0s.No.1134651178そうだねx1
クラちゃんのエミュ難易度高くないですか?
中国語なんてわかりませんよ
6923/12/14(木)01:48:35 ID:Mkax9Bv2No.1134651181+
>正直当時でも訳わかんなかったんですがなんでロブロイさんってあまり目立たなかったんでしょうか?
https://db.netkeiba.com/race/200406030111/ [link]
https://db.netkeiba.com/race/200408040211/ [link]
色々言われますがこれも大きいと思います
7023/12/14(木)01:48:40 ID:eXnclDNoNo.1134651197+
私が成し得なかった海外と宝塚を制覇したクラちゃんにはimg顕彰馬あげます
7123/12/14(木)01:48:41 ID:NDjCaGMMNo.1134651205+
クラちゃんの喋り方ってどんなのかわかりません…
7223/12/14(木)01:48:45 ID:2TeQy9joNo.1134651226そうだねx5
>良くも悪くもあの半年だけ猛烈に強かったのが地味な理由なんじゃないでしょうか?
一応インターナショナルSでも強かったんですよ!
7323/12/14(木)01:48:46 ID:uuQVWegcNo.1134651227そうだねx2
fu2906870.jpg[見る]
左の安心感です
7423/12/14(木)01:48:47 ID:SXleIT92No.1134651230そうだねx3
>思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
好!いいわねその発想!みんな私のことはガチャで引いてるだろうしエミュもしやすい方だもんね?
7523/12/14(木)01:48:56 ID:wa6qJ0s.No.1134651258+
>>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
>これ実際かなり面白そうなんですよね
>アルアインとレイデオロとキセキとスワーヴリチャードがぶん殴りあってました
クリンチャーも混ぜてください!
7623/12/14(木)01:48:57 ID:YO11RQyMNo.1134651260そうだねx8
>思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
ぶっちゃけクラウンさんエミュ出来ません!
7723/12/14(木)01:49:01 ID:rCsF0pqQNo.1134651267そうだねx2
馬本人よりも鞍上のペリエが目立ってしまったのも一因かもしれないわね
7823/12/14(木)01:49:02 ID:D.Ov6yjsNo.1134651270+
スペシャルクラウン主な勝ち鞍
日本ダービー
天皇賞春
天皇賞秋
ジャパンカップ
香港ヴァーズ
宝塚記念
有馬記念
7923/12/14(木)01:49:06 ID:z/rTpyfgNo.1134651283そうだねx3
個人的に視認性ダントツはパンの私か超ローポリな私ですね…
8023/12/14(木)01:49:13 ID:l.VG/NuYNo.1134651303そうだねx8
>>思うんだけど「」ペシャルウィークじゃなくて「」とのクラウンなんだから口調もそっちに合わせるべきじゃない?
>好!いいわねその発想!みんな私のことはガチャで引いてるだろうしエミュもしやすい方だもんね?
…すぞ
8123/12/14(木)01:49:27 ID:TCvcQkDkNo.1134651353+
>>>dice1d35+1988=29 (2017) 年クラシック世代アニメ化!!!!!!
>>これ実際かなり面白そうなんですよね
>>アルアインとレイデオロとキセキとスワーヴリチャードがぶん殴りあってました
>クリンチャーも混ぜてください!
ウインブライトも混ぜて下さい!
8223/12/14(木)01:49:33 ID:tEdJBMU.No.1134651378+
我馬体巨大競走馬好
8323/12/14(木)01:49:38 ID:/xW3gjHoNo.1134651390+
>視認性は悪くないんですが表情以外がいつもと違うと確認から入りたくなってしまいますね
もしもし私です私です
実は会社のお金を競馬に使ってしまって大至急3000円必要なんです
8423/12/14(木)01:49:38 ID:RK/dco/oNo.1134651394+
ならばエミュするために全私にクラちゃんを授けてみせてください!
8523/12/14(木)01:49:39 ID:zdVsr4KENo.1134651399そうだねx6
>>良くも悪くもあの半年だけ猛烈に強かったのが地味な理由なんじゃないでしょうか?
>一応インターナショナルSでも強かったんですよ!
結果を見てようやっとる
実際の映像見てでした。
となるやつです
8623/12/14(木)01:49:45 ID:Q5IT0zAoNo.1134651414+
やはりともすれば後ろでオグリさんが食事をしていそうな食堂が背景であることは重要なんですね…
8723/12/14(木)01:49:45 ID:.ULd3zFoNo.1134651415そうだねx3
>ぶっちゃけクラウンさんエミュ出来ません!
なんと今ならアプリで引いてキャラを把握できます!
8823/12/14(木)01:49:45 ID:NWUBsqU2No.1134651416+
広東語と英語交えながらのお姉さん口調はちょっと難易度高すぎます
8923/12/14(木)01:49:47 ID:1cF0K68QNo.1134651422そうだねx12
正直「」ペシャルウィークがちゃんとしたエミュかと言えばかなり怪しい気がします
9023/12/14(木)01:49:48 ID:0ylKlzsYNo.1134651429+
来週出てくるであろう推定レイデオロもデカパイでお願いしますよ!
9123/12/14(木)01:49:50 ID:bCpkHax.No.1134651439+
>fu2906870.jpg[見る]
>左の安心感です
見れば見るほどスペッとしていますね...
9223/12/14(木)01:50:05 ID:nBfHeXq.No.1134651489そうだねx1
スレ画絶妙にきもくてだめでした
9323/12/14(木)01:50:07 ID:hg7VkSpYNo.1134651500+
>>アルアインとレイデオロとキセキとスワーヴリチャードがぶん殴りあってました
>クリンチャーも混ぜてください!
絶倫(襲えない)さん…
9423/12/14(木)01:50:08 ID:5TF.rB.wNo.1134651504+
>良くも悪くもあの半年だけ猛烈に強かったのが地味な理由なんじゃないでしょうか?
春には日経賞でタマちゃん産駒のウインジェネラーレにも負けてるんですよね
でもゼンノロブロイに勝ったという箔のおかげで種牡馬になれたんですが
9523/12/14(木)01:50:11 ID:Mkax9Bv2No.1134651520+
>ぶっちゃけクラウンさんエミュ出来ません!
広東語喋らせてI'm confidentと言わせとけばええ!です!
9623/12/14(木)01:50:12 ID:5qCGnCYMNo.1134651521+
3倍ついてる美味しい一番人気切るわけ無いじゃないですか
レインボーラインは買えないです
9723/12/14(木)01:50:13 ID:lKHLVivwNo.1134651525そうだねx1
>我馬体巨大競走馬好
ケウちゃんとか好きそうですね
9823/12/14(木)01:50:28 ID:oYEjeRK2No.1134651570+
>なんと今ならアプリで引いてキャラを把握できます!
引きましたけどエミュできるほど把握できているとは言えません!
9923/12/14(木)01:50:31 ID:nNfb2hb.No.1134651579+
なんか3期はキタちゃんみたいな上がり下がりですね話の面白さが
10023/12/14(木)01:50:34 ID:wG3VxA/ENo.1134651589そうだねx5
>実際の映像見てでした。
正直あれは新人騎手レベルでひどい騎乗。だと思います
10123/12/14(木)01:50:39 ID:pveN01IkNo.1134651603+
現地の余韻もよーやく落ち着いて2歳優駿改めて映像見てます
あれ?思った以上に強い競馬してますね?
10223/12/14(木)01:50:44 ID:Mv0hRmNQNo.1134651624+
(ダイスに怒る仔馬))
10323/12/14(木)01:50:45 ID:6reBrXS6No.1134651628+
>有馬記念
スペシャルクラウン。
10423/12/14(木)01:50:47 ID:zdVsr4KENo.1134651632+
>>ぶっちゃけクラウンさんエミュ出来ません!
>広東語喋らせてI'm confidentと言わせとけばええ!です!
簡単に言ってくれますね…
10523/12/14(木)01:50:53 ID:SXleIT92No.1134651650+
>広東語と英語交えながらのお姉さん口調はちょっと難易度高すぎます
I'm confident!
大丈夫よ!タニノギムレットやネオユニヴァースよりずっと簡単!
10623/12/14(木)01:51:00 ID:YO11RQyMNo.1134651675そうだねx1
>正直「」ペシャルウィークがちゃんとしたエミュかと言えばかなり怪しい気がします
とりあえずですます調なら「」ペじゃないでしょうか私
10723/12/14(木)01:51:03 ID:aQ4X9dq2No.1134651689そうだねx7
我中国語理解
至急求三千円
10823/12/14(木)01:51:11 ID:D.Ov6yjsNo.1134651713そうだねx1
中国語は謝謝茄子しかわからないです…
10923/12/14(木)01:51:16 ID:4pJsfpxsNo.1134651732+
2017年世代って話を作るには割と穴場は気はすると思いますね
11023/12/14(木)01:51:21 ID:5qCGnCYMNo.1134651756そうだねx4
そもそも衰えたってあんまり聞いたことなかったですね
疲労説はめちゃくちゃ聞きました
11123/12/14(木)01:51:23 ID:PMz29eH.No.1134651763そうだねx11
>中国語は謝謝茄子しかわからないです…
撃て
11223/12/14(木)01:51:26 ID:/KSHBG5UNo.1134651774+
サミーのオススメ台を紹介すればいいのかしら?
11323/12/14(木)01:51:27 ID:z/K672uENo.1134651778そうだねx6
ドゥーラッラッラ!15世代で一番エミュしやすいのは私メンテねぇ~!!!!
11423/12/14(木)01:51:32 ID:YejPilqoNo.1134651798+
>謝謝茄子
撃て
11523/12/14(木)01:51:34 ID:1cF0K68QNo.1134651808そうだねx9
>中国語は射爆了しかわからないです…
11623/12/14(木)01:51:42 ID:Q5IT0zAoNo.1134651831+
>現地の余韻もよーやく落ち着いて2歳優駿改めて映像見てます
>あれ?思った以上に強い競馬してますね?
私のリューセーによる好騎乗が光ってます
11723/12/14(木)01:51:47 ID:zdVsr4KENo.1134651847そうだねx2
>現地の余韻もよーやく落ち着いて2歳優駿改めて映像見てます
>あれ?思った以上に強い競馬してますね?
🎩が迷いなくUAE送りにしそうな内容でした
11823/12/14(木)01:51:48 ID:lKHLVivwNo.1134651852そうだねx4
「」のエミュなんて大体適当じゃないですか
11923/12/14(木)01:51:48 ID:2TeQy9joNo.1134651854+
>ドゥーラッラッラ!15世代で一番エミュしやすいのは私メンテねぇ~!!!!
エアプの極みみたいなドゥラメンテ来ましたね…
12023/12/14(木)01:51:51 ID:tRnW8XzsNo.1134651870そうだねx10
>ドゥーラッラッラ!15世代で一番エミュしやすいのは私メンテねぇ~!!!!
君は誰だ?
12123/12/14(木)01:51:57 ID:TCvcQkDkNo.1134651898+
>来週出てくるであろう推定レイデオロもデカパイでお願いしますよ!
藤沢厩舎はデカパイで有名ですもんね!
12223/12/14(木)01:52:00 ID:SXleIT92No.1134651905そうだねx1
>中国語は謝謝茄子しかわからないです…
射他。
12323/12/14(木)01:52:05 ID:ATX9eCxgNo.1134651923そうだねx5
>そもそも衰えたってあんまり聞いたことなかったですね
>疲労説はめちゃくちゃ聞きました
秋天までは言う人もたまにいましたが
秋天強い勝ち方だったのでスーッと消えた印象あります
12423/12/14(木)01:52:11 ID:tRnW8XzsNo.1134651945そうだねx2
>>中国語は珍々車庫しかわからないです…
12523/12/14(木)01:52:16 ID:.ULd3zFoNo.1134651968+
雑にアイヤーとか言わせておけば良いんですよ!
12623/12/14(木)01:52:18 ID:eXnclDNoNo.1134651972そうだねx2
アルアインレイデオロスワーヴリチャードキセキが一同に会して殴り合うの良いですよね…特にリスグラシューに一着掻っ攫われるところが…
12723/12/14(木)01:52:25 ID:BOylyF5.No.1134651994+
しかし大物揃いの17世代ですが主人公はどなたで…?
12823/12/14(木)01:52:28 ID:wa6qJ0s.No.1134652013そうだねx4
>>ドゥーラッラッラ!15世代で一番エミュしやすいのは私メンテねぇ~!!!!
>君は誰だ?
ジャンポケみたいになってるじゃないですか…
12923/12/14(木)01:52:36 ID:5bAwSmCcNo.1134652033そうだねx5
>中国語は謝謝茄子しかわからないです…
❗️アースこれ知ってます!
13023/12/14(木)01:52:42 ID:QlOT.qyMNo.1134652048そうだねx2
>秋天までは言う人もたまにいましたが
>秋天強い勝ち方だったのでスーッと消えた印象あります
秋天はほぼほぼでした。の腕があったので一説としてちゃんと残ってますよ
13123/12/14(木)01:52:43 ID:D.Ov6yjsNo.1134652060そうだねx1
>しかし大物揃いの17世代ですが主人公はどなたで…?
あっ♥
13223/12/14(木)01:52:43 ID:zzOyNKTcNo.1134652061+
>そもそも衰えたってあんまり聞いたことなかったですね
>疲労説はめちゃくちゃ聞きました
衰えた割に秋2勝と3着1回なのは謎ではありますね
ゴルシは衰えたんだなって納得いくんですけど
13323/12/14(木)01:52:45 ID:lAPrRBwANo.1134652067そうだねx2
>❗️アースこれ知ってます!
やめるべ
13423/12/14(木)01:52:49 ID:r.es.DWkNo.1134652082+
>正直「」ペシャルウィークがちゃんとしたエミュかと言えばかなり怪しい気がします
秋古馬三冠取ったと言っておけば何とかなります!
13523/12/14(木)01:52:53 ID:bCpkHax.No.1134652094そうだねx1
>雑にアイヤーとか言わせておけば良いんですよ!
エセ中国語代表だと思ってたんですがクラちゃんアイヤーって言うらしいですね
13623/12/14(木)01:52:54 ID:1CfIE3rQNo.1134652099+
超ド級のハゲトレーナーと出会って覚醒したゼンノロブロイ
引退までずっとペリエが乗ってほしかったです
13723/12/14(木)01:52:58 ID:a2/rGeCANo.1134652115+
>「」のエミュなんて大体適当じゃないですか
そうプイ
13823/12/14(木)01:53:01 ID:lKHLVivwNo.1134652120+
>>中国語は謝謝茄子しかわからないです…
>❗️アースこれ知ってます!
やめるべ
13923/12/14(木)01:53:05 ID:2TeQy9joNo.1134652129+
やめるべ。
14023/12/14(木)01:53:11 ID:GnCxGaV6No.1134652151そうだねx4
エセ中国語キャラが行き着くのは我中国語理解
三千日元借用希望みたいな方向性で危険だと思います!
14123/12/14(木)01:53:12 ID:4pJsfpxsNo.1134652156+
>しかし大物揃いの17世代ですが主人公はどなたで…?
あっ💚
14223/12/14(木)01:53:12 ID:5qCGnCYMNo.1134652157+
サトノ家には申し訳ないですがパチンコとスロットはやったこと無いですね
14323/12/14(木)01:53:16 ID:Q5IT0zAoNo.1134652165そうだねx1
>しかし大物揃いの17世代ですが主人公はどなたで…?
キセキです!
14423/12/14(木)01:53:18 ID:YejPilqoNo.1134652172そうだねx4
>>しかし大物揃いの17世代ですが主人公はどなたで…?
>あっ♥
しも
14523/12/14(木)01:53:43 ID:QlOT.qyMNo.1134652251そうだねx3
>衰えた割に秋2勝と3着1回なのは謎ではありますね
>ゴルシは衰えたんだなって納得いくんですけど
トレーナーの話を聞いてなかった私!
14623/12/14(木)01:53:45 ID:/xW3gjHoNo.1134652259+
>雑にアイヤーとか言わせておけば良いんですよ!
アイヤー!私の軸が飛んだアルヨ-!!
14723/12/14(木)01:53:52 ID:zzOyNKTcNo.1134652288+
スペちゃんは格ゲーでアドバイスくれるらしいですね
14823/12/14(木)01:53:55 ID:pveN01IkNo.1134652300+
>「」のエミュなんて大体適当じゃないですか
そうグランねぇ…
14923/12/14(木)01:54:05 ID:zdVsr4KENo.1134652330+
>>秋天までは言う人もたまにいましたが
>>秋天強い勝ち方だったのでスーッと消えた印象あります
>秋天はほぼほぼでした。の腕があったので一説としてちゃんと残ってますよ
およそ能力測れるような馬場ではなかったですしね…
15023/12/14(木)01:54:14 ID:NajV7C/.No.1134652363+
私のしってる中国語なんて射爆了だけですよえっへん!
15123/12/14(木)01:54:21 ID:xPiTm0/wNo.1134652394+
カタログ見たらなんですかこのスレ画!
というか原作スレでいいんですかここ!
15223/12/14(木)01:54:24 ID:ATX9eCxgNo.1134652410+
>超ド級のハゲトレーナーと出会って覚醒したゼンノロブロイ
>引退までずっとペリエが乗ってほしかったです
でもペリエに乗られてラストランで勝つとハゲますよ
ボリクリさんの8歳以降の写真見てください
可哀想に前髪が1割も残ってないです
15323/12/14(木)01:54:31 ID:9LEKtrIQNo.1134652436+
>🎩が迷いなくUAE送りにしそうな内容でした
ケンタッキーダービーへ行きたい🎩
それもいいけどダート三冠にも興味がある社長
この痛し痒しな悩みはどっちに傾くでしょうね
15423/12/14(木)01:54:41 ID:4pJsfpxsNo.1134652476+
アイヤー!サトノクラウンアルよ!
15523/12/14(木)01:54:43 ID:mEKROye2No.1134652483そうだねx1
私中国語本当上手!私求里見皇冠姐3000元
15623/12/14(木)01:54:47 ID:I641jVDwNo.1134652495そうだねx1
>中国語なんてわかりませんよ
エセ中国語ならいけますよ!
我希望三千円貸与!
15723/12/14(木)01:54:50 ID:eXnclDNoNo.1134652499+
>>>しかし大物揃いの17世代ですが主人公はどなたで…?
>>あっ♥
>しも
ASIMO!?
15823/12/14(木)01:54:50 ID:gITtrr4.No.1134652501そうだねx3
>そうグランねぇ…
えへへ…だれこいつ…
15923/12/14(木)01:54:52 ID:2TeQy9joNo.1134652505そうだねx4
>カタログ見たらなんですかこのスレ画!
>というか原作スレでいいんですかここ!
このスレで後10回は見ると思いますこういうレス
16023/12/14(木)01:54:58 ID:RK/dco/oNo.1134652515+
なんでキセキって偏執的なのにずっと絡まれてるんですか?
16123/12/14(木)01:54:59 ID:BOylyF5.No.1134652519そうだねx1
>アルアインレイデオロスワーヴリチャードキセキが一同に会して殴り合うの良いですよね…特にリスグラシューに一着掻っ攫われるところが…
一応宝塚記念の対戦カードでもありますし同期ですしなんとか…!
16223/12/14(木)01:55:04 ID:5qCGnCYMNo.1134652530そうだねx7
>「」のエミュなんて大体適当じゃないですか
ティ~~!!とかンアー!はエミュなんですかね
16323/12/14(木)01:55:04 ID:Mkax9Bv2No.1134652533+
ロブロイはペリエが凄かったのか
オッズ1倍台の前哨戦を落とす相談役と晩年の岡部君。を初めとした他の鞍上が酷かったのか悩ましい所であります
16423/12/14(木)01:55:08 ID:1qhlU.AgNo.1134652544+
>>実際の映像見てでした。
>正直あれは新人騎手レベルでひどい騎乗。だと思います
なんであの位置から内の狭いところ突っ込んでいったんでしょうね…
16523/12/14(木)01:55:11 ID:YO11RQyMNo.1134652559そうだねx3
>>雑にアイヤーとか言わせておけば良いんですよ!
>アイヤー!私の軸が飛んだアルヨ-!!
私これ釘宮ボイスで再生されるネ
16623/12/14(木)01:55:27 ID:hHPxZk1gNo.1134652616そうだねx2
前スレなんてありませんが
>そのためのCygamesPicturesでもあるんじゃないですかね?
サイピクはバリ監督の変なロボアニメ作らされてます!
16723/12/14(木)01:55:34 ID:0ylKlzsYNo.1134652631そうだねx5
正確には今回はピークアウトの話なので減衰期に達したかはまた別の話なんでしょう
16823/12/14(木)01:55:41 ID:lhPwIw7gNo.1134652645そうだねx9
>なんでキセキって偏執的なのにずっと絡まれてるんですか?
偏執的な牧場で産まれたからですかね…
16923/12/14(木)01:55:43 ID:wa6qJ0s.No.1134652651+
ロブロイさんがハゲに優しいと思うと生きる気力湧いてくるんですよね
17023/12/14(木)01:55:47 ID:9LEKtrIQNo.1134652664+
17世代はリスグラシュー世代なんじゃないですか?
17123/12/14(木)01:55:49 ID:zzOyNKTcNo.1134652668そうだねx4
社長馬だと許可いらないって意見ありましたが形式上はちゃんと取るでしょうね
ああいうの契約書交わしてるんでしょうか
17223/12/14(木)01:55:52 ID:bCpkHax.No.1134652678そうだねx3
>>>雑にアイヤーとか言わせておけば良いんですよ!
>>アイヤー!私の軸が飛んだアルヨ-!!
>私これ釘宮ボイスで再生されるネ
サンバイザーさん!サンバイザーさんじゃないですか!
17323/12/14(木)01:56:01 ID:lKHLVivwNo.1134652707そうだねx3
>なんでキセキって偏執的なのにずっと絡まれてるんですか?
生産牧場ですよ…?
17423/12/14(木)01:56:01 ID:OQ7ynZaANo.1134652710そうだねx5
これは私でいいんですかね…?
全日本2歳終わりましたし本家含めたケンタッキーダービーポインツについての説明になるのですが
基本的に2歳レースはアメリカ・ヨーロッパ・日本の2歳対象レースはグレードの格に関わらず1着10ポインツ!のレースになります
ただし例外的に1着30ポインツもらえて一歩リード出来るのがBCジュヴェナイルになります!
またもう一つの例外レースが全日本2歳優駿で20ポインツ!に設定されてます!なので割りと配慮というか日本の導線を考えた設定なのでは?と個人的に思います
17523/12/14(木)01:56:03 ID:tEdJBMU.No.1134652716+
148.26中国人民元賞与願!
17623/12/14(木)01:56:09 ID:pveN01IkNo.1134652729+
>>🎩が迷いなくUAE送りにしそうな内容でした
>ケンタッキーダービーへ行きたい🎩
>それもいいけどダート三冠にも興味がある社長
>この痛し痒しな悩みはどっちに傾くでしょうね
リューセーの海外挑戦を応援するか
大井でリューセーを見れるかの2択なのでどちらも楽しみです
17723/12/14(木)01:56:12 ID:nBfHeXq.No.1134652740+
クラちゃんゲームだと中国語フォント入れてるので気合い入ってるんですよね
そういえばアニメだとマルチリンガルっぷりが見れないですね
17823/12/14(木)01:56:14 ID:wa6qJ0s.No.1134652749そうだねx4
>17世代はリスグラシュー世代なんじゃないですか?
🐿と愉快なぼばたち世代です
17923/12/14(木)01:56:14 ID:rCsF0pqQNo.1134652750そうだねx1
如果是這樣呢?インターナショナルSを勝てていたら今なお語り継がれていたかもしれないわね
然而…ディアドラもそこまで語られていないしやはりかわらないかもしれないけど
18023/12/14(木)01:56:23 ID:ATX9eCxgNo.1134652777+
>ロブロイさんがハゲに優しいと思うと生きる気力湧いてくるんですよね
多分クリスエスさんも優しいですしおすすめの毛生え薬とか共有してくれますよ
18123/12/14(木)01:56:23 ID:SXleIT92No.1134652779+
>しかし大物揃いの17世代ですが主人公はどなたで…?
キセキ民の気持ちもわかりますが2歳から引退までG1戦線を走り続けるのはリスグラシューさんです!
fu2906879.jpg[見る]
でもとりあえずこの宝塚記念で世代五強集結!掲示板独占!を外さなければ5頭の誰を軸にしても群像劇でもやれることはやれると思います
18223/12/14(木)01:56:29 ID:YejPilqoNo.1134652797+
原作というか馬事文化総合スレみたいな立ち位置ですよねって思ってます故人的にですが
18323/12/14(木)01:56:31 ID:oYEjeRK2No.1134652805そうだねx2
>私これ釘宮ボイスで再生されるネ
馬鹿言ってんじゃねえアルヨ
18423/12/14(木)01:56:34 ID:2TeQy9joNo.1134652816そうだねx5
>>>実際の映像見てでした。
>>正直あれは新人騎手レベルでひどい騎乗。だと思います
>なんであの位置から内の狭いところ突っ込んでいったんでしょうね…
イギリスのメディアにでした。の騎乗ミスが無ければイタリアの馬なぞに勝たれずに済んだ!みたいなこと言われるレベルですからね…まぁ後の祭りですしどんな騎手でもいつでも完璧な騎乗できるわけでは無いのですが
18523/12/14(木)01:56:40 ID:.ULd3zFoNo.1134652834そうだねx13
>社長馬だと許可いらないって意見ありましたが形式上はちゃんと取るでしょうね
>ああいうの契約書交わしてるんでしょうか
そもそもサイバーエージェントの社長であってサイゲームスの社長じゃないです!
18623/12/14(木)01:56:43 ID:Mkax9Bv2No.1134652842+
そういや今週のゲンジツちゃんは名前も呼ばれなかったし画面にもほぼ映りませんでしたね…
18723/12/14(木)01:56:44 ID:R9/TduUUNo.1134652847そうだねx1
>>そもそも衰えたってあんまり聞いたことなかったですね
>>疲労説はめちゃくちゃ聞きました
>衰えた割に秋2勝と3着1回なのは謎ではありますね
>ゴルシは衰えたんだなって納得いくんですけど
結果を見れば衰えは見えないですがあれだけ勝ちたいと猛特訓積んで勝って喜ぶ描写を沢山やったからこそ
今回壮絶なレースを勝ったにも関わらず勝利に喜ぶ隙間もなかったから精神的なピークも峠を越したんじゃないでしょうか
18823/12/14(木)01:56:46 ID:9LEKtrIQNo.1134652852+
まぁ実際アイヤーなら言いますよクラウンさん
18923/12/14(木)01:57:04 ID:NWUBsqU2No.1134652896+
📞のストーリーが描かれるとしたらキセキは実名でやはり先頭指定席!は聞きたいです
19023/12/14(木)01:57:07 ID:mEKROye2No.1134652906そうだねx6
>原作というか馬事文化総合スレみたいな立ち位置ですよねって思ってます故人的にですが
成佛
19123/12/14(木)01:57:11 ID:a2/rGeCANo.1134652919+
>>なんでキセキって偏執的なのにずっと絡まれてるんですか?
>偏執的な牧場で産まれたからですかね…
なんですか肌馬120頭以上従業員も沢山いる老舗の大牧場に文句でもあるんですか!
19223/12/14(木)01:57:16 ID:I641jVDwNo.1134652931そうだねx1
>原作というか馬事文化総合スレみたいな立ち位置ですよねって思ってます故人的にですが
その通りですが成仏してください
19323/12/14(木)01:57:20 ID:5bAwSmCcNo.1134652942+
じゃあウマ娘のみんなは基本チビに優しいんですかね!
19423/12/14(木)01:57:27 ID:iqfJg6jYNo.1134652964+
背景が違うと認識能力を失いそうです
19523/12/14(木)01:57:28 ID:5qCGnCYMNo.1134652969+
ライアンさんの子孫はみんな前髪スカスカになるってネオメジロも言ってました
19623/12/14(木)01:57:32 ID:K635lMtUNo.1134652978+
次の川崎記念リグヒに向けてダイヤちゃんとクラウンさん育成してるのですが
大分地獄でキツいですねこれ…
19723/12/14(木)01:57:34 ID:NajV7C/.No.1134652984+
ペリエに厳しくないですか?
岡部とちがってちゃんと私も勝たせてますよ?
19823/12/14(木)01:57:39 ID:.ULd3zFoNo.1134652997そうだねx2
>クラちゃんゲームだと中国語フォント入れてるので気合い入ってるんですよね
>そういえばアニメだとマルチリンガルっぷりが見れないですね
言われてわからないことアニメでたくさんあると混乱しますからね
舞台のゼファーさんも風用語ほぼ使いませんでしたし
19923/12/14(木)01:57:44 ID:D.Ov6yjsNo.1134653019そうだねx2
>原作というか馬事文化総合スレみたいな立ち位置ですよねって思ってます故人的にですが
(´・_・`)ノシΞ🧂
20023/12/14(木)01:57:57 ID:eXnclDNoNo.1134653058そうだねx1
香港表記:特別脩
20123/12/14(木)01:58:07 ID:9LEKtrIQNo.1134653090そうだねx8
「これ以上は強くなれない」という現実がアスリート的に重要かと思われます
20223/12/14(木)01:58:14 ID:l.VG/NuYNo.1134653114そうだねx3
>そういや今週のゲンジツちゃんは名前も呼ばれなかったし画面にもほぼ映りませんでしたね…
まあこのレースは前2頭の叩き合いに絞るべきですし仕方ないです
20323/12/14(木)01:58:21 ID:wa6qJ0s.No.1134653129+
>香港表記:特別脩
はい…スペシャルイシバシです…
20423/12/14(木)01:58:25 ID:zzOyNKTcNo.1134653144+
我三千円借希望
20523/12/14(木)01:58:27 ID:1qhlU.AgNo.1134653149そうだねx2
>全日本2歳終わりましたし本家含めたケンタッキーダービーポインツについての説明になるのですが
>基本的に2歳レースはアメリカ・ヨーロッパ・日本の2歳対象レースはグレードの格に関わらず1着10ポインツ!のレースになります
>ただし例外的に1着30ポインツもらえて一歩リード出来るのがBCジュヴェナイルになります!
>またもう一つの例外レースが全日本2歳優駿で20ポインツ!に設定されてます!なので割りと配慮というか日本の導線を考えた設定なのでは?と個人的に思います
そもそも日本のケンタッキーポインツ!って日本からのルートのみで使える奴じゃなかったでしたっけ?
20623/12/14(木)01:58:31 ID:hHPxZk1gNo.1134653160そうだねx8
>そもそもサイバーエージェントの社長であってサイゲームスの社長じゃないです!
何故かCAがウマ娘を開発運営してると勘違いして語る人が多いんですよね…
サイゲはあくまで子会社ですのに
20723/12/14(木)01:58:41 ID:Mkax9Bv2No.1134653186+
>然而…ディアドラもそこまで語られていないしやはりかわらないかもしれないけど
ディアドラとヴィブロスってなんかめっちゃ印象被ってます
20823/12/14(木)01:58:42 ID:4pJsfpxsNo.1134653190+
>香港表記:特別脩
脩♡脩♡
20923/12/14(木)01:58:43 ID:OQ7ynZaANo.1134653194そうだねx3
>ペリエに厳しくないですか?
怠けていると言った奴に優しくしてやるギリはありません!
21023/12/14(木)01:58:56 ID:iqfJg6jYNo.1134653221+
パチンコの話も出来ますし健康の話も出来ますし相撲で賭けられる場所も知れますし関東の闇スロ情報も知れますし有益なスレですよ
21123/12/14(木)01:59:13 ID:p4u0PGgANo.1134653279+
>ただし例外的に1着30ポインツもらえて一歩リード出来るのがBCジュヴェナイルになります!
>またもう一つの例外レースが全日本2歳優駿で20ポインツ!に設定されてます!なので割りと配慮というか日本の導線を考えた設定なのでは?と個人的に思います
日本にそんなばかすか二歳戦ないですからねえ…
実質JBC二歳優駿がシャンペンSでBCジュブナイルみたいなもんですし全日本二歳優駿
21223/12/14(木)01:59:14 ID:zdVsr4KENo.1134653280そうだねx8
>次の川崎記念リグヒに向けて
>大分地獄でキツいですねこれ…
ここしか見てなかったのでまあ諸々大変ですよね…と思いましたが
>ダイヤちゃんとクラウンさん育成してるのですが
うn?
21323/12/14(木)01:59:14 ID:aEG1sSmYNo.1134653283そうだねx1
シングレ読んだんですが楽しく走ることを忘れて負けるパイセンと楽しく走って勝つイナリさんの明暗が綺麗に描かれててとても良いですね
21423/12/14(木)01:59:16 ID:ATX9eCxgNo.1134653286+
>ペリエに厳しくないですか?
>岡部とちがってちゃんと私も勝たせてますよ?
むしろ私だからこそ体重のことバラされて怠けてるって言われたから当たりがキツくなるんでしょう
21523/12/14(木)01:59:18 ID:6reBrXS6No.1134653290そうだねx1
>パチンコの話も出来ますし健康の話も出来ますし相撲で賭けられる場所も知れますし関東の闇スロ情報も知れますし有益なスレですよ
👮?♂
21623/12/14(木)01:59:20 ID:rHwKG1pwNo.1134653298そうだねx5
メタな話になるとJCで負けた理由も必要ですからね
21723/12/14(木)01:59:25 ID:lKHLVivwNo.1134653314+
特別脩って何でしょうか
本番でも乗せてもらえる感じですか?
21823/12/14(木)01:59:34 ID:TCvcQkDkNo.1134653334+
17世代の牡馬はクラシックから古馬までいろんなとこに顔出してて上位層はみんなG1を2勝くらいしてる群像劇にはもってこいの世代ですよ!
21923/12/14(木)01:59:39 ID:mEKROye2No.1134653348そうだねx3
>香港表記:特別脩
脩♡脩♡
本番是連達文騎手
22023/12/14(木)01:59:41 ID:RK/dco/oNo.1134653357+
明日は有馬席発表会ですね
しかし秋天もJCも落ちて入場券で入った私が受かる気がまるでしません!
22123/12/14(木)01:59:43 ID:4pJsfpxsNo.1134653364そうだねx7
>パチンコの話も出来ますし健康の話も出来ますし相撲で賭けられる場所も知れますし関東の闇スロ情報も知れますし有益なスレですよ
👮
22223/12/14(木)01:59:58 ID:d/6d0ujkNo.1134653409そうだねx2
>特別脩って何でしょうか
>本番でも乗せてもらえる感じですか?
平場脩
特別脩
重賞外国人
この3ステップで構成されているかもしれません
22323/12/14(木)02:00:02 ID:0ylKlzsYNo.1134653418そうだねx1
育成的には多分スピードカンストしてしまったんですねキタちゃん
根性を伸ばしましょう根性を!
22423/12/14(木)02:00:09 ID:K635lMtUNo.1134653436+
>>次の川崎記念リグヒに向けて
>>大分地獄でキツいですねこれ…
>ここしか見てなかったのでまあ諸々大変ですよね…と思いましたが
>>ダイヤちゃんとクラウンさん育成してるのですが
>うn?
ファル子さんと一緒にチームセガやるんですよ!!!!
22523/12/14(木)02:00:17 ID:NWUBsqU2No.1134653459そうだねx2
>次の川崎記念リグヒに向けてダイヤちゃんとクラウンさん育成してるのですが
>大分地獄でキツいですねこれ…
ダート改造の上にLohで後方二人って二重苦じゃないですか
22623/12/14(木)02:00:25 ID:0wHBqgPoNo.1134653477+
このタイミングだからギリセーフでしょうが
平日昼間にこの私で立てたら打たれそうですね
22723/12/14(木)02:00:27 ID:zzOyNKTcNo.1134653485そうだねx4
シングレのタマちゃんはピークアウトというか体ボロボロだし身内が死にそうなので引退するって感じでしたね
はっきり言葉にはしませんでしたが
22823/12/14(木)02:00:28 ID:rCsF0pqQNo.1134653490そうだねx3
>またもう一つの例外レースが全日本2歳優駿で20ポインツ!に設定されてます!なので割りと配慮というか日本の導線を考えた設定なのでは?と個人的に思います
可能是我错了?Japanese Kentucky Derby Pointは本家のKentucky Derby Pointとは別枠じゃなかったかしら?
ただ今年は合算されて扱われてたり扱いがよくわからないのよね…
22923/12/14(木)02:00:43 ID:Px.K79V.No.1134653524+
17世代はクラシックやグランプリの勝ち馬以外も
ちんちん急激値上がりマンに香港に強い眉毛に戸崎を名画にした馬に絶倫にと粒揃いです
23023/12/14(木)02:00:48 ID:hHPxZk1gNo.1134653543そうだねx1
>平場脩
>特別脩
すみません
ここスルーして直接外人乗せて貰っていいですか?
23123/12/14(木)02:00:48 ID:in/4k3LMNo.1134653544+
你唔使咁努力咁思考
日本語から広東語は自分発信なので楽ですけど
他の人の広東語だと面倒ではありますね…
23223/12/14(木)02:01:05 ID:/xjvChzENo.1134653584そうだねx4
今アニメみたんですが
カタログ見ると皆さんよろしくない系の感想は言い切ってスッキリした後みたいな感じですか?
23323/12/14(木)02:01:12 ID:pveN01IkNo.1134653600+
いかんせん近い年代は記憶に新しい分いろいろ細かいズレが気になってくるのかな?とかは思いました
23423/12/14(木)02:01:15 ID:xPiTm0/wNo.1134653610そうだねx3
>>平場脩
>>特別脩
>すみません
>ここスルーして直接外人乗せて貰っていいですか?
堀。
23523/12/14(木)02:01:21 ID:YejPilqoNo.1134653625そうだねx1
>>平場脩
>>特別脩
>すみません
>ここスルーして直接外人乗せて貰っていいですか?
ほりほり亭。
23623/12/14(木)02:01:21 ID:r.es.DWkNo.1134653631+
>育成的には多分スピードカンストしてしまったんですねキタちゃん
>根性を伸ばしましょう根性を!
根性練習だとスピ分の上昇無しがもったいない気がして…
スタサポカは入れてません
23723/12/14(木)02:01:23 ID:BOylyF5.No.1134653637そうだねx1
アルアインの同室は多分決まってますね
23823/12/14(木)02:01:29 ID:.ULd3zFoNo.1134653652そうだねx4
ピークアウトをちゃんと書いてるのはチヨノオーさんですね
単純に伸びにくくなるだけなのでピークアウトしてからも伸ばせないこともないって話でした
ところでピークアウトとっくにして練習もあまりしてなかったマルゼンさんが鬼のように強いんですが…
23923/12/14(木)02:01:37 ID:FuMg7H.QNo.1134653669そうだねx1
17世代だとアルアインとぺるぺるとダンちゃんの三角関係も見どころですね
24023/12/14(木)02:01:41 ID:qsNNgwQcNo.1134653682+
私はキタちゃんダイヤちゃんリッキーさんの仲良し三人衆でリグヒ予定ですよ
因子周回はこれからやります
24123/12/14(木)02:01:45 ID:l.VG/NuYNo.1134653696そうだねx4
ついに来ちゃった来て欲しくなかった川崎記念と言いたくなる位にはクソですからねアプリの川崎2100…
24223/12/14(木)02:01:48 ID:zdVsr4KENo.1134653705そうだねx1
>>そもそもサイバーエージェントの社長であってサイゲームスの社長じゃないです!
>何故かCAがウマ娘を開発運営してると勘違いして語る人が多いんですよね…
>サイゲはあくまで子会社ですのに
CA本体は広告配信会社ですからね…
いつの間にか広告配信媒体まで自前で用意するようになっただけで
24323/12/14(木)02:01:51 ID:YO11RQyMNo.1134653717+
広東語と北京語の違いよく分かってないので漢字で意味推測するしかないですね…
24423/12/14(木)02:01:51 ID:lAPrRBwANo.1134653718そうだねx3
>アルアインの同室は多分決まってますね
(アルアインに怒るロリウマ娘)
24523/12/14(木)02:02:01 ID:eXnclDNoNo.1134653741そうだねx5
>重賞外国人
fu2906899.webp
24623/12/14(木)02:02:04 ID:I641jVDwNo.1134653744そうだねx4
時々書かれてる広東語がマジでなんて書いてるか分かりません!
24723/12/14(木)02:02:25 ID:iqfJg6jYNo.1134653804+
クラちゃんであの広東語なら龍王はセリフ全部広東語になるレベルじゃないですか?
24823/12/14(木)02:02:28 ID:wa6qJ0s.No.1134653810+
>>アルアインの同室は多分決まってますね
>(アルアインに怒るロリウマ娘)
ペルシアンナイトですよ!
24923/12/14(木)02:02:38 ID:ATX9eCxgNo.1134653839そうだねx2
加油!が頑張れって意味なのは知ってます
まどマギの祭りで覚えました
25023/12/14(木)02:02:43 ID:rCsF0pqQNo.1134653853+
>你唔使咁努力咁思考
>日本語から広東語は自分発信なので楽ですけど
>他の人の広東語だと面倒ではありますね…
依靠技術
DeepLの拡張機能は便利よ
25123/12/14(木)02:02:51 ID:QlOT.qyMNo.1134653872そうだねx1
>今アニメみたんですが
>カタログ見ると皆さんよろしくない系の感想は言い切ってスッキリした後みたいな感じですか?
いえ
立てばまた加熱しますよ
25223/12/14(木)02:03:00 ID:lAPrRBwANo.1134653903+
>ところでピークアウトとっくにして練習もあまりしてなかったマルゼンさんが鬼のように強いんですが…
無期限休養から気合いで復帰してくるタキオンさんとかも居ますしごく限られたウマ娘は気合いでウマソウルの限界を乗り越えてきます
25323/12/14(木)02:03:13 ID:xPiTm0/wNo.1134653938そうだねx4
>加油!
油を…加える…?
25423/12/14(木)02:03:20 ID:NWUBsqU2No.1134653962+
川崎記念Lohは正月衣装でダート組二人くらい実装されてそれからが本番な気もしてます
25523/12/14(木)02:03:26 ID:hn671mLYNo.1134653980+
アプリでもタマちゃん死にそうになってましたしね
力石みたいな感じですけど
25623/12/14(木)02:03:35 ID:lKHLVivwNo.1134654009そうだねx3
第二外国語で中国語取っておけば良かったかなと思ったりもしますがどうせもう忘れてるから同じですねこれ
25723/12/14(木)02:03:39 ID:BOylyF5.No.1134654019+
成功!は広東語でも成功!らしいです
よかったですね
25823/12/14(木)02:03:39 ID:hHPxZk1gNo.1134654020+
>救命阿!は知ってます
>刃牙で覚えました
25923/12/14(木)02:03:40 ID:OQ7ynZaANo.1134654025そうだねx1
>そもそも日本のケンタッキーポインツ!って日本からのルートのみで使える奴じゃなかったでしたっけ?
はい!本家ポイントとは別枠で計算されます!
向こうのグレードというか重要度とこっちのレースのローテーションを鑑みて2歳戦に前哨戦のカトレア→大目標の全日本2歳を設定して3歳戦の序盤の前哨戦にヒヤシンス・本番前前哨戦として伏竜Sを設定でだんだん1着ポイントが増える形という4戦構成で最低限の形を整えてます!
26023/12/14(木)02:03:43 ID:zdVsr4KENo.1134654032そうだねx7
>ところでピークアウトとっくにして練習もあまりしてなかったマルゼンさんが鬼のように強いんですが…
マルゼンスキーなので…
26123/12/14(木)02:03:45 ID:1qhlU.AgNo.1134654041そうだねx2
>可能是我错了?Japanese Kentucky Derby Pointは本家のKentucky Derby Pointとは別枠じゃなかったかしら?
>ただ今年は合算されて扱われてたり扱いがよくわからないのよね…
去年のソトガケくんはUAE分の100ポイントでケンタッキーダービーに向かい
その分繰り上がりでJapanese Kentucky Derby Point一位になったコンティノアールが招待枠みたいな形になってましたねクラちゃん
26223/12/14(木)02:03:49 ID:h9ayYAHANo.1134654051+
>fu2906899.webp
今モーレツにレーン様待ってるのはせりふぉす…ですかね…
26323/12/14(木)02:03:50 ID:wG3VxA/ENo.1134654054そうだねx1
>fu2906899.webp
何度見ても「脩の希少部位」というワードがジワジワ来ます
26423/12/14(木)02:04:08 ID:eXnclDNoNo.1134654095+
>加油!
かゆ
26523/12/14(木)02:04:09 ID:K635lMtUNo.1134654103そうだねx2
>加油!が頑張れって意味なのは知ってます
センシティブですが東日本大震災の時の気仙沼の映像に書き込まれてて
ひでえ奴らだな…ってなってから調べたのが私が知った理由でしたね…
26623/12/14(木)02:04:11 ID:uWicKGjINo.1134654106そうだねx1
>カタログ見ると皆さんよろしくない系の感想は言い切ってスッキリした後みたいな感じですか?
前スレなんてありませんがなんかわりとネガティブめな意見があまり否定されず淡々と進行してたのちょっと新鮮でした
26723/12/14(木)02:04:28 ID:/xW3gjHoNo.1134654145+
>第二外国語で中国語取っておけば良かったかなと思ったりもしますがどうせもう忘れてるから同じですねこれ
私はドイツ語をなに一つとして覚えていません!えへん
26823/12/14(木)02:04:32 ID:hg7VkSpYNo.1134654157そうだねx3
>>加油!
>油を…加える…?
はい 給油から転じてなんか応援するってニュアンスを得たらしいですよ
26923/12/14(木)02:04:36 ID:in/4k3LMNo.1134654177そうだねx1
クラちゃんは英語と広東語が外国語では主なので
そこら辺考慮して書き込めばいいです
あと内容的にもそこまで難しい事は言ってません
27023/12/14(木)02:04:43 ID:nBfHeXq.No.1134654195そうだねx5
>ついに来ちゃった来て欲しくなかった川崎記念と言いたくなる位にはクソですからねアプリの川崎2100…
とまこまいはもっとしっかりしてください…
27123/12/14(木)02:04:51 ID:TCvcQkDkNo.1134654215そうだねx10
>今アニメみたんですが
>カタログ見ると皆さんよろしくない系の感想は言い切ってスッキリした後みたいな感じですか?
一言二言ならいいんですけどそのまま長々と続けると気性難の子がハッスルするので私はお口チャックします!
27223/12/14(木)02:04:53 ID:ATX9eCxgNo.1134654218+
>>加油!
>油を…加える…?
私もよく分かりませんが脚本家の中国マフィア化駄コラや広東語スクリプトが流行ってたんでそれで覚えました
27323/12/14(木)02:04:57 ID:bCpkHax.No.1134654231+
私はドイツ語でしたが何も覚えていませんしフラッシュさんが何を言っているのかもさっぱりです
27423/12/14(木)02:04:58 ID:5bAwSmCcNo.1134654232+
台湾加油!
六四天安門!
27523/12/14(木)02:05:01 ID:xPiTm0/wNo.1134654245そうだねx1
>かゆい
うま
27623/12/14(木)02:05:05 ID:I641jVDwNo.1134654259そうだねx8
>ひでえ奴らだな…ってなってから調べたのが私が知った理由でしたね…
言葉の壁みたいなものだとわかっていてもなんか笑ってしまいました
27723/12/14(木)02:05:13 ID:0ylKlzsYNo.1134654283+
とあるアニメ脚本家が一時期よく加油!って言われてましたね
27823/12/14(木)02:05:16 ID:iqfJg6jYNo.1134654293そうだねx2
クラちゃんエミュします!
加油♥️加油♥️咥棒♥️
27923/12/14(木)02:05:21 ID:tEdJBMU.No.1134654301+
迷人景致!
細江純子!
28023/12/14(木)02:05:28 ID:gITtrr4.No.1134654320+
加油は食文化考えるとさもありなんって感じですね
28123/12/14(木)02:05:30 ID:NWUBsqU2No.1134654327そうだねx3
中国語と言っても北京語と広東語って別物ですしね
28223/12/14(木)02:05:32 ID:qsNNgwQcNo.1134654332+
何の関係もありませんが鄭成功の出てくるゲームをやってた時は名前出てくるたびに例の顔が頭をよぎりました
28323/12/14(木)02:05:32 ID:wa6qJ0s.No.1134654334そうだねx2
この流れで思いましたが漢字でなんとなく意味のわかる中国語はさておきフラッシュさんエミュだとマジで何もわからなくなりそうです
ドイツ語なんて読めません…
28423/12/14(木)02:05:40 ID:hn671mLYNo.1134654351そうだねx6
管理しないIDスレはうんこ隠しでしかないですので
28523/12/14(木)02:05:40 ID:QlOT.qyMNo.1134654356そうだねx7
>前スレなんてありませんがなんかわりとネガティブめな意見があまり否定されず淡々と進行してたのちょっと新鮮でした
imgは一度叩いていいと認識したら永遠擦り続ける印象があります
28623/12/14(木)02:05:42 ID:z.5qWshcNo.1134654358そうだねx12
ダメだった(笑ったという意味)
28723/12/14(木)02:05:56 ID:lAPrRBwANo.1134654391+
リグヒという安定性が求められる舞台と川崎記念とかいう安定性の確保がクソ難しいコースのミスマッチが酷いです
28823/12/14(木)02:06:06 ID:p4u0PGgANo.1134654426+
>クラちゃんであの広東語なら龍王はセリフ全部広東語になるレベルじゃないですか?
モーリスはもう日本語喋ってくれなさそうです
いやクラちゃんは到底日本馬と思えぬ血統なのも原因の一つでしょうけど
28923/12/14(木)02:06:07 ID:i6Q9OejgNo.1134654434そうだねx2
>いかんせん近い年代は記憶に新しい分いろいろ細かいズレが気になってくるのかな?とかは思いました
没办法...でもウマ娘って史実を元にしたフィクションだからそういう側面で描くんだなと大河ドラマのように見てみるのもいいんじゃないかしら?
29023/12/14(木)02:06:15 ID:wG3VxA/ENo.1134654463そうだねx7
>前スレなんてありませんがなんかわりとネガティブめな意見があまり否定されず淡々と進行してたのちょっと新鮮でした
まだ現役の各々のイメージが残ってる比較的最近の題材というのもありますが
単純にイマイチ上手く調理できてないのは否めないですからね今期…
29123/12/14(木)02:06:15 ID:BOylyF5.No.1134654465そうだねx1
勇往邁進!
時代継承!
29223/12/14(木)02:06:28 ID:HRudmKgMNo.1134654503そうだねx17
>前スレなんてありませんがなんかわりとネガティブめな意見があまり否定されず淡々と進行してたのちょっと新鮮でした
うんごゴミくそ!!!!!みたいなんじゃなくてうーnここもうちょっとなんとかなりません?みたいな感想は結構持たれてるんじゃないですかね?
29323/12/14(木)02:06:39 ID:pveN01IkNo.1134654535+
>ダメだった(笑ったという意味)
おなかいたい
はまだ意訳としては伝わりますね…
29423/12/14(木)02:06:52 ID:mEKROye2No.1134654564そうだねx4
>勇往邁進!
照哉。
>時代継承!
武史♡
29523/12/14(木)02:06:54 ID:EdQ0rVJMNo.1134654571そうだねx10
またそういう流れにしたいんだなってのはわかりました
29623/12/14(木)02:06:58 ID:xPiTm0/wNo.1134654582+
>この流れで思いましたが漢字でなんとなく意味のわかる中国語はさておきフラッシュさんエミュだとマジで何もわからなくなりそうです
>ドイツ語なんて読めません…
Fußballなんて知りません
29723/12/14(木)02:07:07 ID:oYEjeRK2No.1134654604そうだねx6
まあ今回の話なら秋店は結構悪くは無かったです
ダイヤちゃんの凱旋門は帰ってきて来週振り返るんですかね…
29823/12/14(木)02:07:22 ID:HRudmKgMNo.1134654643そうだねx4
>>クラちゃんであの広東語なら龍王はセリフ全部広東語になるレベルじゃないですか?
>モーリスはもう日本語喋ってくれなさそうです
>いやクラちゃんは到底日本馬と思えぬ血統なのも原因の一つでしょうけど
(国籍を見失うエイシンプレストン)
29923/12/14(木)02:07:25 ID:eXnclDNoNo.1134654651そうだねx1
>勇往邁進!
>時代継承!
最速最強進化伝説
30023/12/14(木)02:07:32 ID:NajV7C/.No.1134654671+
私もうよくわからんので川崎はファル子とリッキーとオグリあたりに多分なりやすね
30123/12/14(木)02:07:33 ID:yxAmhIDsNo.1134654672そうだねx4
やりたい話と題材噛み合ってないよね?とか2期あたりで受けたパターンに無理やりはめようとしてない?みたいなのはまあはいうn…
30223/12/14(木)02:07:33 ID:bCpkHax.No.1134654675そうだねx11
感想は人それぞれですし強い言葉じゃなければまあいろんな意見あっていいというか本来そっちのが健全ですからね…
30323/12/14(木)02:07:50 ID:hHPxZk1gNo.1134654723+
>>勇往邁進!
>>時代継承!
>最速最強進化伝説
一着至上主義
30423/12/14(木)02:07:57 ID:iqfJg6jYNo.1134654742+
スッペンペン1(金欠)
2(スペシャルウィークの賞金の如くに稼いだことを示す)
3(web辞典)
4(尻をリズミカルに叩いたときの擬音)
30523/12/14(木)02:07:57 ID:d/6d0ujkNo.1134654744そうだねx12
レースシーンは求めてた事やりきってくれて満足でした
泥だらけの争いいいですよね…
30623/12/14(木)02:08:03 ID:I641jVDwNo.1134654763+
>Fußballなんて知りません
ふぶぼーる…?
30723/12/14(木)02:08:04 ID:1qhlU.AgNo.1134654766そうだねx4
正直本格的に競馬始めたのがアプリからで当時を記録としてしか知らないシンザンの身としてはそれほど不満も無いので
その辺は本当に思い入れの深さによって全然変わるだろうなと見てて思います
30823/12/14(木)02:08:05 ID:0ylKlzsYNo.1134654771そうだねx7
でも菊花賞と17春天と秋天はがっつりやってくれ!と思ってたレースは気合い入れて描写してくれたので現時点で満足が大きく上回ってますあくまで個人的にですが
30923/12/14(木)02:08:07 ID:RK/dco/oNo.1134654780+
私はシンフォギア時代からあの制作陣追いかけてるものですが
彼らは少年少女を精神的肉体的にネチネチいじめる展開が出来ないとイマイチになるぞって思ってたので大体予想通りでしたね…
いや面白いとか映える瞬間はいっぱいあるんですがね絵作りは上手いですし
31023/12/14(木)02:08:11 ID:YO11RQyMNo.1134654791+
二外取った私結構いるんですね…
私は必修じゃなかったので数学か何かで埋めた覚えがあります
31123/12/14(木)02:08:13 ID:SXleIT92No.1134654796そうだねx11
無問題!私の魅力が伝わり切っていない今なら適当なエミュでも割と押し通せる!そうでしょ?
31223/12/14(木)02:08:28 ID:ATX9eCxgNo.1134654834そうだねx9
君本当JRA貯金上手
31323/12/14(木)02:09:02 ID:iqfJg6jYNo.1134654904+
フランス語でした!
えすともーいもわかりませんよ!
31423/12/14(木)02:09:07 ID:oYEjeRK2No.1134654914そうだねx5
>無問題!私の魅力が伝わり切っていない今なら適当なエミュでも割と押し通せる!そうでしょ?
私のエミュが適当なのは私の魅力が伝わりきってなかったということですか…
31523/12/14(木)02:09:13 ID:be6Pd8E2No.1134654931+
🐎のキタさんは悩まない、リーダーで他馬の相談に乗る、馬鹿みたいにタフ、種付で疲れてぐったりしているみたいなパブリックイメージを持っているので3期のキタちゃん見ているとむむーっ?となる所はある気はします
31623/12/14(木)02:09:18 ID:xPiTm0/wNo.1134654953+
>>Fußballなんて知りません
>ふぶぼーる…?
フスバル!つまりはフラッシュさんが記憶から消したいあの競技です!
31723/12/14(木)02:09:22 ID:RAHluudMNo.1134654958そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
どこ見ても淡々とした不満が書き込まれてるんで世間的にはもう覆せない感じですね
31823/12/14(木)02:09:26 ID:bCpkHax.No.1134654970そうだねx4
>私はシンフォギア時代からあの制作陣追いかけてるものですが
>彼らは少年少女を精神的肉体的にネチネチいじめる展開が出来ないとイマイチになるぞって思ってたので大体予想通りでしたね…
>いや面白いとか映える瞬間はいっぱいあるんですがね絵作りは上手いですし
要所要所では3期も好きなところあるんで本当何と言うかもっとこうなんとか…!という気持ちになります
31923/12/14(木)02:09:45 ID:lKHLVivwNo.1134655036そうだねx4
原作に対する拘りがまだ薄れてない世代だと自分の中の解釈とズレを感じる部分ある人も居るのかなとは思いますね
32023/12/14(木)02:09:51 ID:1CfIE3rQNo.1134655051そうだねx7
RTTTがとても面白かっただけに
アニメ3期があれ? わたしが注文したのと違う料理出されている感があります
勝手な感想なんですけどね
32123/12/14(木)02:09:54 ID:iqfJg6jYNo.1134655059+
私のシンフォギアのイメージは5万円負けたことです
32223/12/14(木)02:09:57 ID:wa6qJ0s.No.1134655066+
但、新堀皇帝不对
32323/12/14(木)02:09:58 ID:uWicKGjINo.1134655068そうだねx12
>種付で疲れてぐったりしている
3期より後のことじゃないですか!
32423/12/14(木)02:10:00 ID:T7uhj9hwNo.1134655074そうだねx15
>どこ見ても淡々とした不満が書き込まれてるんで世間的にはもう覆せない感じですね
これまたわかりやすいですね...
32523/12/14(木)02:10:08 ID:/xW3gjHoNo.1134655091そうだねx2
>無問題!私の魅力が伝わり切っていない今なら適当なエミュでも割と押し通せる!そうでしょ?
無問題!知ってます岡村隆史さんが出ていた映画です!
32623/12/14(木)02:10:11 ID:hHPxZk1gNo.1134655105そうだねx6
>君本当JRA貯金上手
煩死了!!
32723/12/14(木)02:10:42 ID:RLt2m0MANo.1134655165そうだねx7
ほんとにわらわら湧いてきてダメでした
32823/12/14(木)02:10:45 ID:SXleIT92No.1134655171そうだねx1
>でも菊花賞と17春天と秋天はがっつりやってくれ!と思ってたレースは気合い入れて描写してくれたので現時点で満足が大きく上回ってますあくまで個人的にですが
或者係…勝ち鞍ではないけれどあの泥沼の秋天の叩き合いこそサトノクラウンの見せ場って言っていた私もたくさんいたね
32923/12/14(木)02:10:51 ID:ZLDM97KYNo.1134655187そうだねx1
今回のキタサンは特に美しい…とか思えなかったというか
普通にタイムリミットは近づいて来てるけどまだまだやれるぜ!待ってろJC!なノリでも良かったんじゃ?と思っちゃいます
33023/12/14(木)02:10:54 ID:xPiTm0/wNo.1134655197+
>私のシンフォギアのイメージは5万円負けたことです
私も勝ったり負けたりしてますよパチシンフォ
33123/12/14(木)02:10:55 ID:h9ayYAHANo.1134655199+
シュヴァルちゃんの方は独立して進んでるのでこれをどう魅せてくれるかはやっぱり気になります
33223/12/14(木)02:11:01 ID:lAPrRBwANo.1134655216+
今回の話はラスト50秒ぐらいをカットしたら良い感じだと思います!
33323/12/14(木)02:11:08 ID:ox8FokaUNo.1134655240そうだねx2
>種付で疲れてぐったりしているみたいなパブリックイメージを持っているので
この部分は3期キタちゃんとマッチしそうじゃないですか?
種付たのしー!ってならなそうです!
33423/12/14(木)02:11:21 ID:eXnclDNoNo.1134655269+
クラちゃんはうっかりミスをよくしますが「」ラちゃんはうっかりミスするんですか?
33523/12/14(木)02:11:26 ID:pXCnyjJsNo.1134655275そうだねx1
>或者係
なんてです?
33623/12/14(木)02:11:26 ID:lhPwIw7gNo.1134655276そうだねx11
ぶっちゃけ今回は否定も擁護もしたくないなぁという感じなので別の話題にしません?という感じです…
33723/12/14(木)02:11:26 ID:ZLDM97KYNo.1134655277そうだねx4
>RTTTがとても面白かっただけに
>アニメ3期があれ? わたしが注文したのと違う料理出されている感があります
>勝手な感想なんですけどね
まあ感想なんて勝手なもんですよ
33823/12/14(木)02:11:33 ID:I641jVDwNo.1134655292+
>フスバル!つまりはフラッシュさんが記憶から消したいあの競技です!
(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
33923/12/14(木)02:11:41 ID:in/4k3LMNo.1134655313そうだねx1
よく中国人キャラがするこんにちはの意味のニーハオ(你好)は北京語で
広東語だとネイホウ(你好)になります
34023/12/14(木)02:11:47 ID:hn671mLYNo.1134655327そうだねx8
だから言ったじゃないですか
管理しないIDスレはうんこ隠し用だって
34123/12/14(木)02:11:52 ID:wG3VxA/ENo.1134655336そうだねx1
>やりたい話と題材噛み合ってないよね?とか2期あたりで受けたパターンに無理やりはめようとしてない?みたいなのはまあはいうn…
私の天皇賞とかテイオーさんのジャパンカップとか
以前から逆算して作った話の流れに合わせるためにレースすっ飛ばすなり誤魔化すとかで解決してるところはありましたが
3期はそういうのがちょっとずつ溜まりがちかなと思いますね…
34223/12/14(木)02:11:57 ID:xPiTm0/wNo.1134655352そうだねx2
2000万円満口…?って顔に見えなくはないですが
fu2906924.jpg[見る]
34323/12/14(木)02:12:01 ID:hHPxZk1gNo.1134655364そうだねx2
>私はシンフォギア時代からあの制作陣追いかけてるものですが
>彼らは少年少女を精神的肉体的にネチネチいじめる展開が出来ないとイマイチになるぞって思ってたので大体予想通りでしたね…
>いや面白いとか映える瞬間はいっぱいあるんですがね絵作りは上手いですし
シンフォギアから追っかけているのであれば分かると思いますが
クールを重ねると綻びが増すと言いますか…
それこそシンフォギアがそうだったんですが何クールもやれる物語の構成じゃなかったんですよそもそも
34423/12/14(木)02:12:05 ID:iqfJg6jYNo.1134655374そうだねx8
>(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
(第2次世界大戦のことでしょうか…?)
34523/12/14(木)02:12:08 ID:i6Q9OejgNo.1134655385そうだねx5
>🐎のキタさんは悩まない、リーダーで他馬の相談に乗る、馬鹿みたいにタフ、種付で疲れてぐったりしているみたいなパブリックイメージを持っているので3期のキタちゃん見ているとむむーっ?となる所はある気はします
ウマ娘のキタちゃんは自己肯定感がかなり低い描写がアプリでもされてますしそういうものです
34623/12/14(木)02:12:16 ID:SXleIT92No.1134655396+
>>或者係
>なんてです?
「確かにそうかもしれない」です!
34723/12/14(木)02:12:25 ID:r.es.DWkNo.1134655413そうだねx12
ID表示でも管理は重要ですよ…!?
34823/12/14(木)02:12:26 ID:eXnclDNoNo.1134655419+
>広東語だとネイホウ(你好)になります
ネイチャ✕ホー!?
34923/12/14(木)02:12:40 ID:eHtudZFoNo.1134655451+
サブちゃんのライブのこともあってなんだかなーと思う時もありましたが春秋古馬全部走って強さを見せつけてくれたキタサンブラックは大好きな馬なんですが
キャラとしてのキタちゃんはコイツ皆の愛バなんてのには絶対慣れねえだろって…
35023/12/14(木)02:12:42 ID:KgSBsZD.No.1134655458そうだねx2
そういえば好!はハオと読んでたのでクラちゃんシナリオ読んで違うんだ…となりました
35123/12/14(木)02:12:43 ID:Mkax9Bv2No.1134655462そうだねx1
アニメにモヤってた私としてはクラちゃんのシナリオはクゥ~これこれ!といった感じなのでしたが
それでアニメへの印象が改善されたかというと駄目だと感じた点が余計浮き彫りになったというか…
35223/12/14(木)02:12:47 ID:PMz29eH.No.1134655471そうだねx11
言い出しっぺの私がちゃんとクラちゃんの皮被り続けててダメでした
35323/12/14(木)02:12:48 ID:LV8phHaMNo.1134655472そうだねx1
キタダイがライバルに無理あるとか原作の流れがアニメに落とし込んでも盛り上がりに欠けるとかチームメイトが話に絡めづらいとか
だいたいアニメ放送前から言われてたことがそのまま不満点に出てる感じではあります
35423/12/14(木)02:12:48 ID:xPiTm0/wNo.1134655473そうだねx2
>>(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
>(第2次世界大戦のことでしょうか…?)
Sie ist ohne Ehre!
35523/12/14(木)02:12:50 ID:z.5qWshcNo.1134655477そうだねx15
>>(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
>(第2次世界大戦のことでしょうか…?)
こっちにも流れ弾が飛んできました
35623/12/14(木)02:12:50 ID:I641jVDwNo.1134655478そうだねx3
>原作に対する拘りがまだ薄れてない世代だと自分の中の解釈とズレを感じる部分ある人も居るのかなとは思いますね
原作正直知りませんがチーム要素ってなんでここまで薄いんだろうとかキタちゃんをどう描きたかったんだろうとか少しもやっとしたものはあります
レース描写はかなり好きです
35723/12/14(木)02:13:02 ID:yNG.bIvYNo.1134655505+
今回のレースで思ったんですけどマカヒキくんってぶっちゃけダイヤちゃんよりキタちゃんとのほうがレースの絡みおおくないですか?
35823/12/14(木)02:13:17 ID:TCvcQkDkNo.1134655536そうだねx3
>クラちゃんはうっかりミスをよくしますが「」ラちゃんはうっかりミスするんですか?
馬券買う時に今度くるルメートルとルメールを間違えそうで戦々恐々としてます!
35923/12/14(木)02:13:26 ID:l.VG/NuYNo.1134655557そうだねx2
>>>或者係
>>なんてです?
>「確かにそうかもしれない」です!
なまじ漢字で書かれてるが故になんでそういう意味になるのかが分からないです!
36023/12/14(木)02:13:40 ID:YejPilqoNo.1134655591そうだねx1
>>>(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
>>(第2次世界大戦のことでしょうか…?)
>こっちにも流れ弾が飛んできました
ウソデショ…
36123/12/14(木)02:13:47 ID:lKHLVivwNo.1134655606そうだねx9
>>(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
>(第2次世界大戦のことでしょうか…?)
それ言い出したら一次も負けてるじゃないですか
36223/12/14(木)02:13:50 ID:epM3nbeENo.1134655612そうだねx6
>こっちにも流れ弾が飛んできました
日本は…負けてはおりませぬ…
36323/12/14(木)02:14:02 ID:hHPxZk1gNo.1134655654そうだねx6
>>(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
>(第2次世界大戦のことでしょうか…?)
負けたと書くだけでこの厚み?
36423/12/14(木)02:14:07 ID:RK/dco/oNo.1134655665+
そういやルメートルさんってどんな方なんですか?
36523/12/14(木)02:14:11 ID:rCsF0pqQNo.1134655678+
>>>(サッカーともう一つ何か負けてませんでしたっけ…)
>>(第2次世界大戦のことでしょうか…?)
>こっちにも流れ弾が飛んできました
日本帝國與日本之間沒有任何關係!
36623/12/14(木)02:14:19 ID:bCpkHax.No.1134655699そうだねx17
ややセンシティブな話題をよりセンシティブな話題でかき消そうとするのやめてください!
36723/12/14(木)02:14:39 ID:wG3VxA/ENo.1134655735そうだねx8
>アニメにモヤってた私としてはクラちゃんのシナリオはクゥ~これこれ!といった感じなのでしたが
>それでアニメへの印象が改善されたかというと駄目だと感じた点が余計浮き彫りになったというか…
「これアニメでもやってほしかったな」と「ここの部分はアプリの仕様に救われたな」が同居してる感じでした
36823/12/14(木)02:14:46 ID:I641jVDwNo.1134655752+
そもそも競技じゃないですよ戦争は!
36923/12/14(木)02:14:48 ID:hg7VkSpYNo.1134655756そうだねx2
>ややセンシティブな話題をよりセンシティブな話題でかき消そうとするのやめてください!
ホモ鹿毛を芦毛で上書きするようなものです!
37023/12/14(木)02:14:48 ID:Mkax9Bv2No.1134655758そうだねx3
キタサト有馬は微妙すぎてひっくり返ってしまいましたがここ3週のレース描写自体なら好きですね
クラちゃんがいい顔してましたし
37123/12/14(木)02:14:51 ID:wa6qJ0s.No.1134655763+
非国民の私たち!
いえこの場合正気の国民なんでしょうか…
37223/12/14(木)02:14:53 ID:biXHdQxkNo.1134655771+
3期はキタちゃんがウジウジし過ぎだと思います
G I 1勝馬なのにラスボスオーラ出していたオペラオーさんを見習ってください!!
37323/12/14(木)02:14:55 ID:GX8oe8B.No.1134655780+
我謝罪要求悪辣企業!
37423/12/14(木)02:14:59 ID:l.VG/NuYNo.1134655793+
>今回のレースで思ったんですけどマカヒキくんってぶっちゃけダイヤちゃんよりキタちゃんとのほうがレースの絡みおおくないですか?
3戦づつなんで一応一緒ですね
あのノリで3戦だけなの!?といわれるとまあ…
37523/12/14(木)02:15:01 ID:lAPrRBwANo.1134655796そうだねx3
>今回のレースで思ったんですけどマカヒキくんってぶっちゃけダイヤちゃんよりキタちゃんとのほうがレースの絡みおおくないですか?
絡んでるって言えるほど絡んでる感じは無いと思いますよ
37623/12/14(木)02:15:02 ID:HRudmKgMNo.1134655800そうだねx2
1期時点での上に重ねる前提で作ってない設定が根本なので噛み合わない部分が出てくるのもしょうがないのかなと思うことはあります
37723/12/14(木)02:15:14 ID:Q950n/pINo.1134655827そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
終盤バチバチのライバルになると思ってたクラシュヴァがここに来てキタサンが衰えたから勝てただけ扱いになるとは思いませんでしたよ
37823/12/14(木)02:15:46 ID:RK/dco/oNo.1134655894そうだねx3
今のところ一番好きなのはサトノの菊ですね
37923/12/14(木)02:15:49 ID:tEdJBMU.No.1134655900そうだねx4
天皇賞のエイシンフラッシュって枢軸国サインだったんですね
38023/12/14(木)02:15:51 ID:wa6qJ0s.No.1134655904そうだねx2
>今回のレースで思ったんですけどマカヒキくんってぶっちゃけダイヤちゃんよりキタちゃんとのほうがレースの絡みおおくないですか?
晩年はキセキとの絡みが一番多いですよ
38123/12/14(木)02:15:55 ID:NWUBsqU2No.1134655914そうだねx10
怒涛の単発で駄目でした
38223/12/14(木)02:15:57 ID:zzOyNKTcNo.1134655920そうだねx4
お外でもピークアウト引っかかる人多い感じはしますね
まあその後着外とかないですし...
38323/12/14(木)02:16:01 ID:PMz29eH.No.1134655931そうだねx6
全肯定しなきゃ行けないってムードの方がかえって不健全な気がしますし軽く不満を言えるくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか
38423/12/14(木)02:16:19 ID:iqfJg6jYNo.1134655974そうだねx4
>>こっちにも流れ弾が飛んできました
>日本は…負けてはおりませぬ…
杜野。
38523/12/14(木)02:16:25 ID:DNMFAdzMNo.1134655991+
ドイツも流石に2回負けたおかげか3回目はギリギリ泥舟から逃げ出せましたね
38623/12/14(木)02:16:32 ID:ZLDM97KYNo.1134656008そうだねx4
>1期時点での上に重ねる前提で作ってない設定が根本なので噛み合わない部分が出てくるのもしょうがないのかなと思うことはあります
今回噛み合わないなって言われてる部分はキタサンブラックの戦績とピークの部分なのでスピカの設定無くても突っ込まれてそうな気がします
38723/12/14(木)02:16:34 ID:rCsF0pqQNo.1134656010そうだねx6
流石にそろそろ「」ラウンエミュがめんどくさすぎるので止めます!
クラちゃんはおててがエッチなので好きですがエミュはキツイですね…
38823/12/14(木)02:16:50 ID:9LEKtrIQNo.1134656038そうだねx3
しがらみが2期の非じゃないくらいでかいんだろうなぁ…て想像はします
こんな場末の掲示板はともかく
ヒの実況中に各種競馬メディアが史実と関係あるレースの記事出してきたり
CAの株主総会で社長が馬主やることで競馬関係者とコネができてきてるって話をしたり
いいこともある一方で迂闊に冒険もできなくなったなという印象です
38923/12/14(木)02:16:53 ID:nNfb2hb.No.1134656043そうだねx1
まあニコ生の評価は対して変わってないのでそう言うもんなんでしょう
ところで有馬は誰を買えばいいんですか?
39023/12/14(木)02:17:03 ID:be6Pd8E2No.1134656071+
オルフェーヴルさんが強調されてたのでピークアウト説は引退有馬でも本格化が来ていたみたいな話と合わせてそういう対比なんでしょうかとアルミホイルを巻いています
39123/12/14(木)02:17:05 ID:hHPxZk1gNo.1134656076そうだねx2
クラちゃんの勝負服でテコキタイして欲しいですね…
39223/12/14(木)02:17:05 ID:biXHdQxkNo.1134656077そうだねx4
>キタサト有馬は微妙すぎてひっくり返ってしまいましたがここ3週のレース描写自体なら好きですね
>クラちゃんがいい顔してましたし
レース自体の描写ならダイヤちゃんの菊花賞と前々回の春天と今回の秋天は文句ないです
39323/12/14(木)02:17:07 ID:iqfJg6jYNo.1134656085そうだねx3
エミュガイチバンカンタンナノハワガハイダゾー
39423/12/14(木)02:17:10 ID:Q950n/pINo.1134656096そうだねx1
>今回のレースで思ったんですけどマカヒキくんってぶっちゃけダイヤちゃんよりキタちゃんとのほうがレースの絡みおおくないですか?
一緒のレース数走ってるのより印象的なレース一つあった方が濃い関係に見えますし…
39523/12/14(木)02:17:10 ID:e1TNtSoYNo.1134656099そうだねx4
>流石にそろそろ「」ラウンエミュがめんどくさすぎるので止めます!
>クラちゃんはおててがエッチなので好きですがエミュはキツイですね…
ようやってた私!お疲れ様です
39623/12/14(木)02:17:16 ID:CU4QmX1kNo.1134656113そうだねx4
>晩年はキセキとの絡みが一番多いですよ
💚💢
39723/12/14(木)02:17:16 ID:SZ.xMErUNo.1134656114そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
アプリの育成ストーリーも下から数えた方が早い出来でしたしストーリーに恵まれませんねキタサン
つくづく持ってない子です
39823/12/14(木)02:17:19 ID:5TF.rB.wNo.1134656123そうだねx14
全肯定が~って言葉が出てくるとここで始める気なのかなって思ってしまいます
39923/12/14(木)02:17:25 ID:lKHLVivwNo.1134656142そうだねx10
>エミュガイチバンカンタンナノハワガハイダゾー
読みにくいです!
40023/12/14(木)02:17:29 ID:NajV7C/.No.1134656151そうだねx4
あぶなっかしい話してますねイタリアのお馬さんが未実装でセーフでしたよ!
40123/12/14(木)02:17:40 ID:pveN01IkNo.1134656177+
>1期時点での上に重ねる前提で作ってない設定が根本なので噛み合わない部分が出てくるのもしょうがないのかなと思うことはあります
なのでアニメシリーズ時空に一つの終止符を打つなら今なんだろうなーって思ってます
嫌な話ウオダス飛ばしになったのもここで締めるんじゃ?ってなりますし
40223/12/14(木)02:17:43 ID:I641jVDwNo.1134656187+
シュヴァルはJCがありますがクラウンはなんで台湾飛ばしたのか本当によく分かりません
ライバルにするなら描写積み上げて欲しかったのもあります
マリアライトやリアステやゴルアク実名なしなら尚更です
40323/12/14(木)02:17:49 ID:r.es.DWkNo.1134656200+
>ところで有馬は誰を買えばいいんですか?
私ですね
40423/12/14(木)02:17:52 ID:XYD63pnMNo.1134656206そうだねx1
めんどくせえですね!
dice1d35+1988=14 (2002) 年のダービー馬と菊花賞馬と有馬の子3人を主軸に話作ってください!
40523/12/14(木)02:17:57 ID:BOylyF5.No.1134656220そうだねx3
>まあニコ生の評価は対して変わってないのでそう言うもんなんでしょう
>ところで有馬は誰を買えばいいんですか?
ダービーはしてやられましたがあのパフォーマンスから見るとスワーヴリチャードが固いでしょう!
40623/12/14(木)02:18:06 ID:ATX9eCxgNo.1134656242+
我信念有「巨乳馬娘速走」
40723/12/14(木)02:18:08 ID:5bAwSmCcNo.1134656247+
>しがらみが2期の非じゃないくらいでかいんだろうなぁ…て想像はします
>こんな場末の掲示板はともかく
>ヒの実況中に各種競馬メディアが史実と関係あるレースの記事出してきたり
>CAの株主総会で社長が馬主やることで競馬関係者とコネができてきてるって話をしたり
>いいこともある一方で迂闊に冒険もできなくなったなという印象です
しがらみ振り解くために有馬ダイヤちゃんと同着にしますか!
40823/12/14(木)02:18:08 ID:wG3VxA/ENo.1134656248そうだねx1
>まあニコ生の評価は対して変わってないのでそう言うもんなんでしょう
>ところで有馬は誰を買えばいいんですか?
はい!秋天を勝った期待の3歳馬エフフォーリアを買いま
真面目に答えるならたけし続投のジャスティンパレスが良さげに思えますが枠番次第です
40923/12/14(木)02:18:11 ID:zzOyNKTcNo.1134656259+
まあ勝ちまくりの馬は主人公に向いてねえってことですね
つまり屋久杉は脇役じゃないと出せなさそうですね...
41023/12/14(木)02:18:16 ID:YO11RQyMNo.1134656266そうだねx4
>dice1d35+1988=14 (2002) 年のダービー馬と菊花賞馬と有馬の子3人を主軸に話作ってください!
ツッコミ不在!
41123/12/14(木)02:18:17 ID:i6Q9OejgNo.1134656267そうだねx8
>シュヴァルはJCがありますがクラウンはなんで台湾飛ばしたのか本当によく分かりません
台湾!?
41223/12/14(木)02:18:20 ID:Mkax9Bv2No.1134656273そうだねx12
>お外でもピークアウト引っかかる人多い感じはしますね
>まあその後着外とかないですし...
ただ個人的にはレースの解釈自体は独自でもいいというか
それを言い出したらターボさんのオールカマーはあんな感動レースではなかったでしょ!と思いますよそこは
41323/12/14(木)02:18:20 ID:hHPxZk1gNo.1134656274そうだねx1
>>ところで有馬は誰を買えばいいんですか?
>私ですね
スペシャルウィーク。
ブエナビスタ。
41423/12/14(木)02:18:29 ID:iqfJg6jYNo.1134656289そうだねx3
>あぶなっかしい話してますねイタリアのお馬さんが未実装でセーフでしたよ!
実質イタリアのトニービン系を差別するのかーーーーーー!!!!
41523/12/14(木)02:18:32 ID:gITtrr4.No.1134656297そうだねx5
>めんどくせえですね!
>dice1d35+1988=14 (2002) 年のダービー馬と菊花賞馬と有馬の子3人を主軸に話作ってください!
ピンポイントに一番見たいのやめてください!!
…いやでも親父の扱いどうしましょうかね…
41623/12/14(木)02:18:44 ID:QlOT.qyMNo.1134656327そうだねx7
>お外でもピークアウト引っかかる人多い感じはしますね
>まあその後着外とかないですし...
沖トレの話聞いてない人多すぎません?
ピークアウトには全盛期が100だとして50→25→10→…となるパターンと99→98→96→…となるパターンと90→85→110→…となるパターンの3つが存在します
41723/12/14(木)02:18:44 ID:NajV7C/.No.1134656329+
>ところで有馬は誰を買えばいいんですか?
ルメール軸で馬連ながしですよスペペペ!
41823/12/14(木)02:18:48 ID:5bAwSmCcNo.1134656344そうだねx1
>シュヴァルはJCがありますがクラウンはなんで台湾飛ばしたのか本当によく分かりません
>ライバルにするなら描写積み上げて欲しかったのもあります
>マリアライトやリアステやゴルアク実名なしなら尚更です
同じ中国だから台湾と香港を間違えるのは仕方ないですね!
41923/12/14(木)02:18:50 ID:tEdJBMU.No.1134656349そうだねx1
>めんどくせえですね!
>dice1d35+1988=14 (2002) 年のダービー馬と菊花賞馬と有馬の子3人を主軸に話作ってください!
ギャグアニメの未来しか見えないです
42023/12/14(木)02:18:50 ID:61axIbpwNo.1134656352+
何が全肯定ですか
余は全皇帝ですよ
42123/12/14(木)02:18:51 ID:hg7VkSpYNo.1134656354そうだねx1
>めんどくせえですね!
>dice1d35+1988=14 (2002) 年のダービー馬と菊花賞馬と有馬の子3人を主軸に話作ってください!
貴様〜。秋華賞を忘れるとは何事かっ!
42223/12/14(木)02:18:52 ID:LV8phHaMNo.1134656358+
RTTTみたいな少ない話数で密度高い話やるのが理想なんですかね
42323/12/14(木)02:18:53 ID:wG3VxA/ENo.1134656361そうだねx4
>シュヴァルはJCがありますがクラウンはなんで台湾飛ばしたのか本当によく分かりません
もしかして:香港 ?
42423/12/14(木)02:18:59 ID:I641jVDwNo.1134656375そうだねx2
>台湾!?
間違えもした!
介錯します!
42523/12/14(木)02:19:03 ID:bCpkHax.No.1134656387そうだねx3
>>お外でもピークアウト引っかかる人多い感じはしますね
>>まあその後着外とかないですし...
>ただ個人的にはレースの解釈自体は独自でもいいというか
>それを言い出したらターボさんのオールカマーはあんな感動レースではなかったでしょ!と思いますよそこは
結局うまくハマるかどうかでしかありませんからね…ウマだけに
42623/12/14(木)02:19:08 ID:PMz29eH.No.1134656400+
書き込みをした人によって削除されました
42723/12/14(木)02:19:09 ID:ZLDM97KYNo.1134656402そうだねx6
>ただ個人的にはレースの解釈自体は独自でもいいというか
>それを言い出したらターボさんのオールカマーはあんな感動レースではなかったでしょ!と思いますよそこは
レース自体は特に文句言われてませんよね?
42823/12/14(木)02:19:17 ID:lKHLVivwNo.1134656423そうだねx1
>シュヴァルはJCがありますがクラウンはなんで台湾飛ばしたのか本当によく分かりません
新高山がまだ日本の最高峰の世界線の私?!
42923/12/14(木)02:19:29 ID:BOylyF5.No.1134656455そうだねx3
>めんどくせえですね!
>dice1d35+1988=14 (2002) 年のダービー馬と菊花賞馬と有馬の子3人を主軸に話作ってください!
そんな~私なんかが主軸なんて~…
43023/12/14(木)02:19:35 ID:4pJsfpxsNo.1134656470+
今犯罪皇帝の話しました?
43123/12/14(木)02:19:38 ID:NajV7C/.No.1134656475+
おっとちょぼひげのせいでそもそも今の馬産や牝馬のラインがとかえらい藪蛇踏んだ気が今更してきましたえへへ…
43223/12/14(木)02:19:41 ID:hHPxZk1gNo.1134656482そうだねx1
>RTTTみたいな少ない話数で密度高い話やるのが理想なんですかね
テーマに沿って特定世代の特定の期間だけやるスタイルはコスト的にも良さそうですね
43323/12/14(木)02:19:43 ID:YO11RQyMNo.1134656485そうだねx4
🇭🇰と🇹🇼もなかなかセンシティブじゃないですか?
43423/12/14(木)02:19:43 ID:be6Pd8E2No.1134656487そうだねx4
>クラウンはなんで香港飛ばしたのか本当によく分かりません
香港です!中華人民共和国香港特別行政区
昨今的にめちゃくちゃセンシティブですよそれは!
43523/12/14(木)02:19:50 ID:1qhlU.AgNo.1134656509+
>>シュヴァルはJCがありますがクラウンはなんで台湾飛ばしたのか本当によく分かりません
>台湾!?
台湾って競馬はもう完全に絶滅してるのは知ってますが牧場とかはあるんですかね?
43623/12/14(木)02:19:51 ID:YejPilqoNo.1134656510そうだねx11
センシティブにセンシティブを重ねないで下さいよ!
43723/12/14(木)02:19:52 ID:9LEKtrIQNo.1134656512+
ダイヤちゃんの凱旋門もやろうと思えば残酷な芸術品に仕立て上げることもできたのでしょうが
それで話題になると…多分…里見さんがいい顔しないかな…なんて
43823/12/14(木)02:19:52 ID:a2/rGeCANo.1134656513そうだねx1
ウオダスは書くなら同チーム設定が思いっきり足を引っ張られるので別時空でやったほうがいいですよ…
43923/12/14(木)02:19:54 ID:Rlg6/y8wNo.1134656516そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ただのホモチャ野郎の荒らしですか
44023/12/14(木)02:19:55 ID:Mkax9Bv2No.1134656517そうだねx3
>>今回のレースで思ったんですけどマカヒキくんってぶっちゃけダイヤちゃんよりキタちゃんとのほうがレースの絡みおおくないですか?
>一緒のレース数走ってるのより印象的なレース一つあった方が濃い関係に見えますし…
言い方あれですけど走ってはいるものの後ろの方に沈んでるレースばかりなら絡みが多いという印象は受けませんよね…
44123/12/14(木)02:20:00 ID:bCpkHax.No.1134656531+
センシティブな話題が増えてきましたね…
44223/12/14(木)02:20:24 ID:rCsF0pqQNo.1134656586そうだねx16
なんというかアニメじゃ明確にクラウンをライバルと描いてはいないのに原作知識だけでアニメでもライバルと認識してる人がライバルとしての描き方が足りないと言ってる気がしますね
というかアニメの批判点も分かるんですがだいたい「あなたが見たいのはウマ娘キタサンブラックじゃなくて競争馬キタサンブラックのドキュメンタリーなんじゃないですか?」という気がします
44323/12/14(木)02:20:27 ID:ypU7Z.3ANo.1134656598そうだねx6
というか原作で良いムードだったのを曇らせに持っていくこと自体が反感とまでは言わないにしても肯定しにくいとこがあるのかなと思いました
44423/12/14(木)02:20:28 ID:oYEjeRK2No.1134656599+
>RTTTみたいな少ない話数で密度高い話やるのが理想なんですかね
正直どうしても擬人化したアニメに落とし込めない所はありますし美味しいところだけ食べる形式の方が作りやすそうなのはそうですね
44523/12/14(木)02:20:29 ID:lhPwIw7gNo.1134656600そうだねx3
もう終わりだ🐱のスレ
44623/12/14(木)02:20:30 ID:i6Q9OejgNo.1134656605そうだねx1
>新高山がまだ日本の最高峰の世界線の私?!
ニイタカヤマにノボりますか
44723/12/14(木)02:20:32 ID:XQuJO7AsNo.1134656611+
>>めんどくせえですね!
>>dice1d35+1988=14 (2002) 年のダービー馬と菊花賞馬と有馬の子3人を主軸に話作ってください!
>ピンポイントに一番見たいのやめてください!!
>…いやでも親父の扱いどうしましょうかね…
むしろ親父だからこそ息子に夢を託す姿が一番似合ってると思うんですよね
44823/12/14(木)02:20:58 ID:SXleIT92No.1134656660そうだねx13
>同じ中国だから台湾と香港を間違えるのは仕方ないですね!
唔得。これはダメなネタね。やめましょう。
44923/12/14(木)02:21:03 ID:ZH6CSdfUNo.1134656666+
👁️息子よ…
45023/12/14(木)02:21:05 ID:l.VG/NuYNo.1134656670そうだねx10
>>ただ個人的にはレースの解釈自体は独自でもいいというか
>>それを言い出したらターボさんのオールカマーはあんな感動レースではなかったでしょ!と思いますよそこは
>レース自体は特に文句言われてませんよね?
そうじゃなくてターボさんのオールカマーは本来なら典型的な後ろの馬鹿供。ってレースでしたよね?って話だと思います
45123/12/14(木)02:21:08 ID:hHPxZk1gNo.1134656674そうだねx5
>>新高山がまだ日本の最高峰の世界線の私?!
>ニイタカヤマにノボりますか
🐯・🐯・🐯
ワレ奇襲ニ成功セリ
45223/12/14(木)02:21:15 ID:wG3VxA/ENo.1134656684+
>ダイヤちゃんの凱旋門もやろうと思えば残酷な芸術品に仕立て上げることもできたのでしょうが
>それで話題になると…多分…里見さんがいい顔しないかな…なんて
ただそこまで触れないならサトノダイヤモンド主人公にした意味があんまりないかなとは思います…
45323/12/14(木)02:21:23 ID:Vc9fsT/sNo.1134656704+
あんまりうるさいと
dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
45423/12/14(木)02:21:24 ID:SPsSMFy.No.1134656708そうだねx1
エミュ難易度が比較的高いことで御馴染みのギムレットさん(ウマ娘)ですが増える気配があんまりないのは単にギムさんのエミュするだけなら一気に難易度最低レベルまで落としてくれる👁が強すぎるのもあるかもしれませんね
45523/12/14(木)02:21:27 ID:gITtrr4.No.1134656713そうだねx1
>ダイヤちゃんの凱旋門もやろうと思えば残酷な芸術品に仕立て上げることもできたのでしょうが
>それで話題になると…多分…里見さんがいい顔しないかな…なんて
もう金輪際フランス遠征なんてしねえって言うレベルでトラウマになってますからね…
ソース記事ちょっと忘れてしまいましたが
45623/12/14(木)02:21:36 ID:ATX9eCxgNo.1134656736そうだねx1
じゃあ南北朝の話は飽きましたし天武天皇と天智天皇の話でもします?
多分南北朝よりヤバイと思いますが
45723/12/14(木)02:21:38 ID:ypU7Z.3ANo.1134656744そうだねx1
>というかアニメの批判点も分かるんですがだいたい「あなたが見たいのはウマ娘キタサンブラックじゃなくて競争馬キタサンブラックのドキュメンタリーなんじゃないですか?」という気がします
私が見たいのは100点満点で面白いウマ娘のキタサンブラックの話です!
45823/12/14(木)02:21:57 ID:YO11RQyMNo.1134656792+
>🐯・🐯・🐯
>ワレ奇襲ニ成功セリ
この名前のラブホが実在したと聞いてだめでした
45923/12/14(木)02:22:04 ID:K635lMtUNo.1134656812そうだねx8
>dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
まぁ巨乳でしょうね
46023/12/14(木)02:22:05 ID:lKHLVivwNo.1134656813そうだねx2
>🐯・🐯・🐯
>ワレ奇襲ニ成功セリ
こいつら私を笑ってます!!!
46123/12/14(木)02:22:08 ID:QlOT.qyMNo.1134656821そうだねx1
>というかアニメの批判点も分かるんですがだいたい「あなたが見たいのはウマ娘キタサンブラックじゃなくて競争馬キタサンブラックのドキュメンタリーなんじゃないですか?」という気がします
この意見凄く腑に落ちました
特に1期のダービーに対して怒ってる人はまさにスペシャルウィーク号の話をそのまま見たいのでは?となります
だったら今は映像がいくらでも見れるんだからそっち見ればいいのにと思っちゃいます
46223/12/14(木)02:22:11 ID:rCsF0pqQNo.1134656829+
>じゃあ南北朝の話は飽きましたし天武天皇と天智天皇の話でもします?
>多分南北朝よりヤバイと思いますが
流石にヤバいので継体天皇の話をしましょう
46323/12/14(木)02:22:16 ID:eXnclDNoNo.1134656837+
>dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
ダービー馬は既に巨乳ですよ
46423/12/14(木)02:22:18 ID:wa6qJ0s.No.1134656839そうだねx3
>あんまりうるさいと
>dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
全員巨乳で問題ないですね!
46523/12/14(木)02:22:29 ID:9LEKtrIQNo.1134656865そうだねx1
現実だとやっぱりキタサンブラックは最強だぜ!秋古馬三冠に向けて一歩前進!
…みたいな雰囲気だったんですかね?
アニメだとなんとか勝てたけどやっぱりもう全盛期じゃないんだ…て寂しさが強調でしたが
46623/12/14(木)02:22:35 ID:oYEjeRK2No.1134656881そうだねx5
>あんまりうるさいと
>dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
まあダメジャーさんは巨乳じゃないとダメですよ
46723/12/14(木)02:22:40 ID:XQuJO7AsNo.1134656893そうだねx6
>あんまりうるさいと
>dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
ダメジャーキンカメデルタブルース
なんだ元から全員巨乳じゃないですか
46823/12/14(木)02:22:43 ID:NajV7C/.No.1134656900+
地雷原の上で踊ってますねお祭ですか?
46923/12/14(木)02:22:47 ID:YO11RQyMNo.1134656914+
>dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
だいたい巨乳じゃありませんでしたっけ…?
47023/12/14(木)02:22:52 ID:TXKFwXZ.No.1134656920そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
クラウンの宝塚もキタサンが衰えてたからで済まされてなんでシュヴァルグランが逃げ打ったかも単に史実でそうだったからでそれ以上の説明はなし
一期二期も変なとこありましたけどここまで無神経じゃなかったと思うんですけどね
47123/12/14(木)02:23:06 ID:I641jVDwNo.1134656949そうだねx2
>なんというかアニメじゃ明確にクラウンをライバルと描いてはいないのに原作知識だけでアニメでもライバルと認識してる人がライバルとしての描き方が足りないと言ってる気がしますね
中~終盤やクラシックによくぶつかる相手ってライバルではないんですか?
47223/12/14(木)02:23:09 ID:BOylyF5.No.1134656957+
ウマ娘のセントライトを朝ドラ化して平和の大切さを伝えますか…
47323/12/14(木)02:23:10 ID:NWUBsqU2No.1134656960+
似た話だとよく育成ストーリー作り直せって言われる会長もウマ娘シンボリルドルフとしてはあんまり見てもらえませんよね
47423/12/14(木)02:23:14 ID:Mkax9Bv2No.1134656971そうだねx5
>dice1d43+1980=24 (2004)年の牡馬クラシックを勝ったウマ娘を全員巨乳にしますよ
皐月賞ウマ:ダスカの姉なのでデカパイ
ダービーウマ:デカパイ
菊花賞ウマ:ステイヤーなのでデカパイ
全員あり得るラインではありますね…
47523/12/14(木)02:23:19 ID:fwdHJDG2No.1134656980+
南北朝は逃げ若のおかげで近年の中ではマイルドに語られる傾向になってる気がします
47623/12/14(木)02:23:21 ID:hHPxZk1gNo.1134656986そうだねx7
あんなクソ不良馬場で消耗したってそれはピーク過ぎたんじゃなくて他のメンツもそうですよ!としか思えないんですが
47723/12/14(木)02:23:27 ID:4pJsfpxsNo.1134656997+
大王がデカパイじゃないわけないでしょう!
47823/12/14(木)02:23:28 ID:hn671mLYNo.1134657002+
有馬に関しては今までずっと勝てないこと意識してますからそんなイケイケムードにすることはまずないと思いますよ
47923/12/14(木)02:23:32 ID:517fWiK2No.1134657009そうだねx3
>現実だとやっぱりキタサンブラックは最強だぜ!秋古馬三冠に向けて一歩前進!
>…みたいな雰囲気だったんですかね?
>アニメだとなんとか勝てたけどやっぱりもう全盛期じゃないんだ…て寂しさが強調でしたが
ダメージ残る勝ち方だけど正直ベストパフォーマンスの候補の1つですよ
少なくともおとろえ?????ってなるくらいには
48023/12/14(木)02:23:35 ID:nNfb2hb.No.1134657015そうだねx1
そんなに愚痴りたいならスレ立てればいいのでは…?
48123/12/14(木)02:23:43 ID:lKHLVivwNo.1134657032そうだねx1
キンカメは元から巨乳ですしダスカの姉が巨乳じゃないなんて事ありえませんよね
48223/12/14(木)02:23:44 ID:5bAwSmCcNo.1134657035そうだねx2
>クラウンの宝塚もキタサンが衰えてたからで済まされてなんでシュヴァルグランが逃げ打ったかも単に史実でそうだったからでそれ以上の説明はなし
>一期二期も変なとこありましたけどここまで無神経じゃなかったと思うんですけどね
じゃあシュヴァルちゃんの馬主とかになんで逃げたのか聞いてみますか!
48323/12/14(木)02:23:52 ID:iqfJg6jYNo.1134657049+
ククク…ワタシを模そうとはいい度胸だな!よろしい!やるがいいさ!俺に届こうとする意志《ヴィレ》を試してみろ!
48423/12/14(木)02:24:01 ID:eXnclDNoNo.1134657073そうだねx4
>菊花賞ウマ:ステイヤーなのでデカパイ
そうですわね
48523/12/14(木)02:24:07 ID:wa6qJ0s.No.1134657081+
メルボインカップ勝ってるデルタブルースが巨乳じゃないわけないですよね
48623/12/14(木)02:24:09 ID:lhPwIw7gNo.1134657083そうだねx2
>キンカメは元から巨乳ですしダスカの姉が巨乳じゃないなんて事ありえませんよね
キャラ被りなのよね…
48723/12/14(木)02:24:17 ID:uuQVWegcNo.1134657093+
RTTT式で見たい世代を書いてください
私は2013年です
48823/12/14(木)02:24:20 ID:NWUBsqU2No.1134657104そうだねx10
>そんなに愚痴りたいならスレ立てればいいのでは…?
実は何回も立ってはすぐ爆破されてますよ露骨なやつが
48923/12/14(木)02:24:21 ID:ATl7QI/INo.1134657105+
もうちょっとツッコミどころあるダイスの出目出してください!
49023/12/14(木)02:24:30 ID:ATX9eCxgNo.1134657122そうだねx2
>似た話だとよく育成ストーリー作り直せって言われる会長もウマ娘シンボリルドルフとしてはあんまり見てもらえませんよね
むしろ最近は同年代の他のウマ娘から見たルドルフ像と
会長が自分で思い描いてる理想のシンボリルドルフ像だと思うと逆にしっくりくるような気がしてきましたよ
49123/12/14(木)02:24:32 ID:SZ.xMErUNo.1134657128そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
今一番ガイドラインに抵触してるのアニメスタッフじゃないですかね?
あいつら競走馬に対する敬意本当にあるんですか?
49223/12/14(木)02:24:34 ID:rCsF0pqQNo.1134657130そうだねx2
>RTTT式で見たい世代を書いてください
>私は2013年です
ロゴタイプです
49323/12/14(木)02:24:46 ID:HRudmKgMNo.1134657149そうだねx5
>この意見凄く腑に落ちました
>特に1期のダービーに対して怒ってる人はまさにスペシャルウィーク号の話をそのまま見たいのでは?となります
>だったら今は映像がいくらでも見れるんだからそっち見ればいいのにと思っちゃいます
1期のダービーは
・競馬ファンとして私の戦歴が改変された事に不満
・アニメ単体として同着は話の都合が露骨に見えて不満
両方いたと思いますよ
49423/12/14(木)02:24:47 ID:hHPxZk1gNo.1134657151そうだねx3
>似た話だとよく育成ストーリー作り直せって言われる会長もウマ娘シンボリルドルフとしてはあんまり見てもらえませんよね
会長のはウマ娘として見られてないというよりは育成シナリオがマジで虚無なんですよ
シービーさんもカツラギさんもラモーヌさんも居ない中でシナリオ作れと言われた人は可哀想だと思いますが
49523/12/14(木)02:24:49 ID:tRnW8XzsNo.1134657157そうだねx3
>>菊花賞ウマ:ステイヤーなのでデカパイ
>そうですわね
同意…です
49623/12/14(木)02:24:49 ID:zMWeniQ2No.1134657158+

デルタ
ブルース
49723/12/14(木)02:24:50 ID:462khQCANo.1134657161+
盛るボインカップ!?
49823/12/14(木)02:24:57 ID:BOylyF5.No.1134657177そうだねx2
>RTTT式で見たい世代を書いてください
>私は2013年です
🦐の菊花賞で感動出来ますかね…
49923/12/14(木)02:25:01 ID:YO11RQyMNo.1134657187そうだねx3
>>RTTT式で見たい世代を書いてください
>>私は2013年です
>ロゴタイプです
てるや。
50023/12/14(木)02:25:08 ID:lKHLVivwNo.1134657201そうだねx3
>>RTTT式で見たい世代を書いてください
>>私は2013年です
>ロゴタイプです
てるや。
50123/12/14(木)02:25:12 ID:QlOT.qyMNo.1134657208+
>中~終盤やクラシックによくぶつかる相手ってライバルではないんですか?
ブライアンに対するビーちゃんがどうなのか考えてみれば答えが出るのでは?
50223/12/14(木)02:25:13 ID:I641jVDwNo.1134657211そうだねx7
>似た話だとよく育成ストーリー作り直せって言われる会長もウマ娘シンボリルドルフとしてはあんまり見てもらえませんよね
よく育成ストーリー作り直せって言われてる子達って初期実装で後から追加された同期や近い時代のウマ娘が増えたので込みの話をくれって言われてる気がします
ウマ娘〇〇じゃなくて同期の絡みを見せろが正しいです
50323/12/14(木)02:25:13 ID:J.vhQ5MsNo.1134657212+
Deepエル。の拡張機能入れたんですけどこれ翻訳文ポップアップで出るんですよね?なんも表示されないんですけど
50423/12/14(木)02:25:14 ID:5bAwSmCcNo.1134657213+
やっぱりンアーとブエナのチン道中をアニメ化するしかないですか…
50523/12/14(木)02:25:18 ID:iqfJg6jYNo.1134657229+
盛るもっとくん!?
50623/12/14(木)02:25:26 ID:PMz29eH.No.1134657246+
ビッグウィークは若かりし川田を包み込むような母性とデカパイの持ち主ですよ
50723/12/14(木)02:25:29 ID:K635lMtUNo.1134657256そうだねx1
>もうちょっとツッコミどころあるダイスの出目出してください!
じゃあ
dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
50823/12/14(木)02:25:33 ID:YO11RQyMNo.1134657263そうだねx7
>やっぱりンアーとブエナのチン道中をアニメ化するしかないですか…
ブエナ。
50923/12/14(木)02:25:39 ID:4pJsfpxsNo.1134657276+
ステイヤーってむしろチッパイ多くないです?
51023/12/14(木)02:25:41 ID:YejPilqoNo.1134657282そうだねx3
んもー
51123/12/14(木)02:25:49 ID:hn671mLYNo.1134657294そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>そんなに愚痴りたいならスレ立てればいいのでは…?
普通に立てたら愚痴やるやつしかいなくなるからこうやって「」が集まるスレを偽装してやってるんですよこの手のは
51223/12/14(木)02:25:52 ID:h9ayYAHANo.1134657306そうだねx1
デルタブルースさんもデカいステイヤーですから当然デカパイです
そしておぼこ…なんですか?
51323/12/14(木)02:26:01 ID:l.VG/NuYNo.1134657324そうだねx8
多分ですけど観客側ないし実況は私たちみたいに喜んでるように見えるんですよね
そういう意味ではキタサン最高のパフォーマンスの1つとしてあの世界でも残ってるとは思うんですよ
本人はそうでもないだけで
51423/12/14(木)02:26:02 ID:Mkax9Bv2No.1134657330+
>そうじゃなくてターボさんのオールカマーは本来なら典型的な後ろの馬鹿供。ってレースでしたよね?って話だと思います
すみませんそこまで考えて物言ってません!
「オールカマーをテイオーに見せつけるためにターボが激走したレースとするなら秋天を衰えていくキタちゃんが最後の力を振り絞ったけど出し尽くしてしまったレースと作劇上で解釈すること自体は有りなんじゃない?」くらいの心持ちでした
51523/12/14(木)02:26:03 ID:a2/rGeCANo.1134657332そうだねx1
>>RTTT式で見たい世代を書いてください
>>私は2013年です
>ロゴタイプです
てるや。
51623/12/14(木)02:26:24 ID:NajV7C/.No.1134657375そうだねx2
キンカメの時のダービーは確かめちゃくちゃ気温高かったんですよね
15:40分で30.4度だからもう汗でぐっしょりでDKPIもスケスケノスケでござりますよ…
51723/12/14(木)02:26:25 ID:wa6qJ0s.No.1134657377そうだねx5
>>もうちょっとツッコミどころあるダイスの出目出してください!
>じゃあ
>dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
また語りにくい世代の出目を…
51823/12/14(木)02:26:32 ID:462khQCANo.1134657396+
>ステイヤーってむしろチッパイ多くないです?
そんなことないですわ
51923/12/14(木)02:26:34 ID:Px.K79V.No.1134657401そうだねx2
今年中にダメジャー兄さんのウマ娘化が必須です
早くしないとダイワメジャー産駒G1勝利速報まで北村宏司速報としてキタちゃんが負担し続けることになります
52023/12/14(木)02:26:43 ID:p4u0PGgANo.1134657424+
>>RTTT式で見たい世代を書いてください
>>私は2013年です
>🦐の菊花賞で感動出来ますかね…
期待されるも運や展開に恵まれなかった天才少女がようやくG1勝利ですよ!
52123/12/14(木)02:26:43 ID:tEdJBMU.No.1134657425そうだねx1
せめて皮は被ってくださいね
52223/12/14(木)02:26:55 ID:BOylyF5.No.1134657446そうだねx4
>ビッグウィークは若かりし川田を包み込むような母性とデカパイの持ち主ですよ
でかい私は名前の割に444~476kgとちんちくりんです…
52323/12/14(木)02:27:15 ID:tRnW8XzsNo.1134657484そうだねx2
>>もうちょっとツッコミどころあるダイスの出目出してください!
>じゃあ
>dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
渋いところ持ってきましたね…
52423/12/14(木)02:27:15 ID:.ULd3zFoNo.1134657485そうだねx2
アニメで変な色のオーラ出して走るのダサいからやめて欲しいですね!
52523/12/14(木)02:27:16 ID:NWUBsqU2No.1134657486そうだねx8
>スレッドを立てた人によって削除されました
まさか管理する気があったとは思いませんでした
52623/12/14(木)02:27:16 ID:ACkG2g2cNo.1134657487+
RTTFロゴタイプ
1話:2歳
2話:クラシック
3話:勝てない
4話:安田記念
ですか
52723/12/14(木)02:27:17 ID:d/6d0ujkNo.1134657489+
レースの描き方はそれぞれだと私のスペシャル太い京都大賞典が教えてくれました
52823/12/14(木)02:27:20 ID:lKHLVivwNo.1134657492そうだねx2
ステイヤー巨乳説貧乳説は以前見た平均値だと言うほど他と変わらんな…って感じでしたね
52923/12/14(木)02:27:21 ID:Q950n/pINo.1134657495そうだねx4
>現実だとやっぱりキタサンブラックは最強だぜ!秋古馬三冠に向けて一歩前進!
>…みたいな雰囲気だったんですかね?
あんなグチャグチャな馬場で逃げ馬が出遅れたのに後ろから捲って勝ち切りましたからね
そもそも宝塚は疲れと暑さで強くても凡走する子も多いですしよく荒れるレースですからその後にあんなレース見せられればやっぱキタサン規格外に強えな!って感じです
53023/12/14(木)02:27:23 ID:pveN01IkNo.1134657505+
>>もうちょっとツッコミどころあるダイスの出目出してください!
>じゃあ
>dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
今年もまた大波乱になるぞー!!
53123/12/14(木)02:27:24 ID:oYEjeRK2No.1134657508+
>dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
言ったら悪いですけどあんまり記憶に無いですねこの三人…
53223/12/14(木)02:27:29 ID:GIOei.1kNo.1134657522+
>多分ですけど観客側ないし実況は私たちみたいに喜んでるように見えるんですよね
>そういう意味ではキタサン最高のパフォーマンスの1つとしてあの世界でも残ってるとは思うんですよ
>本人はそうでもないだけで
明坂実況自体は別に何も悲壮感なくやってますからね
53323/12/14(木)02:27:30 ID:I641jVDwNo.1134657527そうだねx1
>ブライアンに対するビーちゃんがどうなのか考えてみれば答えが出るのでは?
キタちゃんクラちゃんシュヴァルは特に終盤お互い馬券内に入ったり勝ち負けしてませんか!?
53423/12/14(木)02:27:32 ID:h9ayYAHANo.1134657530そうだねx5
もう前のことのようになりますが社長馬勝ってよかったですねぇってのとは別に
ボンドガールのJF回避の件引きずっててoh…ってなりましたよ
53523/12/14(木)02:27:33 ID:UfdBb3QANo.1134657533そうだねx2
ゴルシさん気付いたのはピークアウトの推移がキタちゃんみたいな感じなんでしょうね…
沖トレさんも違っていれば良かったと言ってるので可能性には入れてたんでしょうね…
タイム落ちてる訳では無いから判断が難しいでしょうし
53623/12/14(木)02:27:37 ID:K635lMtUNo.1134657538そうだねx4
>>>もうちょっとツッコミどころあるダイスの出目出してください!
>>じゃあ
>>dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
>また語りにくい世代の出目を…
自分で出しておいてなんですが
チアズグレイス
シルクプリマドンナ
ティコティコタック
ってなんもわかりません!!!
53723/12/14(木)02:27:41 ID:pXCnyjJsNo.1134657550そうだねx9
>現実だとやっぱりキタサンブラックは最強だぜ!秋古馬三冠に向けて一歩前進!
>…みたいな雰囲気だったんですかね?
>多分ですけど観客側ないし実況は私たちみたいに喜んでるように見えるんですよね
>そういう意味ではキタサン最高のパフォーマンスの1つとしてあの世界でも残ってるとは思うんですよ
>本人はそうでもないだけで
内情知らん側から見ればってわけですからね
内情知ってる側と本人は衰え見えたってのが分かっちゃってるだけで
53823/12/14(木)02:27:46 ID:SXleIT92No.1134657560+
>dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
チアズグレイスはこのスレでもかなり名前を聞かない方のG1馬な気がしますね…一応牝系は栄えてるんですが…
53923/12/14(木)02:28:02 ID:p4u0PGgANo.1134657588+
>>ビッグウィークは若かりし川田を包み込むような母性とデカパイの持ち主ですよ
>でかい私は名前の割に444~476kgとちんちくりんです…
サムソンビッグさんに比べれば名前とのミスマッチなんて些細な者です
54023/12/14(木)02:28:05 ID:lAPrRBwANo.1134657592そうだねx1
>でかい私は名前の割に444~476kgとちんちくりんです…
つまりメスドラフですね
54123/12/14(木)02:28:12 ID:PMz29eH.No.1134657607そうだねx3
露骨なやつはいますが皮被ってないのはいないのでは…?
54223/12/14(木)02:28:13 ID:i6Q9OejgNo.1134657609そうだねx10
言いたいことも分かりますが正直ゴルシさんの有馬とドリームトロフィーリーグ行きの決断の話をやった時点でこういう話の組み立て方になるのは十分予測できたのに…とは少し思います
それはそうと香港行ってみたいです!ここ数年きな臭いのでかなり迷いますが…
54323/12/14(木)02:28:22 ID:Tp.FUBjoNo.1134657625そうだねx7
>アニメで変な色のオーラ出して走るのダサいからやめて欲しいですね!
的場。
54423/12/14(木)02:28:29 ID:r.es.DWkNo.1134657637そうだねx3
許せませんね!おひんば2冠は下ネタ好きという風評被害が広まってる気がします!
54523/12/14(木)02:28:39 ID:61axIbpwNo.1134657651+
今回田中と木村が商店街に追加されましたが誰モチーフでしょう
54623/12/14(木)02:28:41 ID:R9/TduUUNo.1134657659そうだねx6
>多分ですけど観客側ないし実況は私たちみたいに喜んでるように見えるんですよね
>そういう意味ではキタサン最高のパフォーマンスの1つとしてあの世界でも残ってるとは思うんですよ
>本人はそうでもないだけで
今回も青ざめてるネイチャさんがいましたがあれが一般的なキタサンの底力を見た反応だったと思うんです
当の本人はそうではなかったという話なので
54723/12/14(木)02:28:42 ID:in/4k3LMNo.1134657661そうだねx2
アプリでクラちゃんがシュヴァルちゃんの誕生日を祝う時に
『生日快樂呀!(誕生日おめでとう!)』と言ってますがこれは当然広東語です
北京語だと『生日快乐!』になります
54823/12/14(木)02:28:44 ID:1cF0K68QNo.1134657670そうだねx2
>dice1d35+1988=12 (2000) 年の牝馬三冠は全員スズカさんやマックちゃん体形です!!!
ティコティコタックはスレンダーというよりは幼児体型って感じな気がしますね…
54923/12/14(木)02:28:45 ID:PMz29eH.No.1134657676そうだねx2
オールハイユウ。貴方もオーラを出しなさい。
55023/12/14(木)02:28:48 ID:zzOyNKTcNo.1134657688+
秋天の解釈は新解釈キタサンブラックって感じですね
まず普通の解釈のキタサンブラックを見せてほしいです...
55123/12/14(木)02:28:51 ID:9LEKtrIQNo.1134657694そうだねx2
まぁ話の都合とか尺の問題とかあるのでしょうけど
キタちゃんが自分のことで一杯一杯でダイヤちゃんの惨敗に何も言及しないのは違和感でした
次回言うことはあるんでしょうけどね
55223/12/14(木)02:29:01 ID:eXnclDNoNo.1134657719+
>>ビッグウィークは若かりし川田を包み込むような母性とデカパイの持ち主ですよ
>でかい私は名前の割に444~476kgとちんちくりんです…
スペシャル私より軽いんですねビッグ私
55323/12/14(木)02:29:01 ID:5bAwSmCcNo.1134657721そうだねx4
>今回田中と木村が商店街に追加されましたが誰モチーフでしょう
テツ…?
55423/12/14(木)02:29:08 ID:xMDuBEdsNo.1134657735そうだねx11
どこまで行っても現状維持にしかならないのも立派なピークアウトですよね
55523/12/14(木)02:29:19 ID:Px.K79V.No.1134657765そうだねx3
ティコティコタック好きです
理由は名前です
55623/12/14(木)02:29:22 ID:iqfJg6jYNo.1134657771+
>今回田中と木村が商店街に追加されましたが誰モチーフでしょう
勝春とキムテツでしょうか
55723/12/14(木)02:29:28 ID:.0jw6X1ENo.1134657783+
ティコティコタックは馬場さんの今年もまた大波乱になるぞー!!が印象的です
55823/12/14(木)02:29:33 ID:J.vhQ5MsNo.1134657796+
ティコティコタックはお名前が可愛いので辛うじて覚えてます
55923/12/14(木)02:29:36 ID:Px.K79V.No.1134657802+
>今回田中と木村が商店街に追加されましたが誰モチーフでしょう
勝春と哲也ですかね
56023/12/14(木)02:29:36 ID:QlOT.qyMNo.1134657803そうだねx3
>ゴルシさん気付いたのはピークアウトの推移がキタちゃんみたいな感じなんでしょうね…
>沖トレさんも違っていれば良かったと言ってるので可能性には入れてたんでしょうね…
>タイム落ちてる訳では無いから判断が難しいでしょうし
タイムが何度走っても伸びないなら限界を迎えたという可能性は普通によぎりますね
特にキタちゃんは1度壁越えしてるのでさすがに2度は無理だろうと思います
56123/12/14(木)02:29:43 ID:462khQCANo.1134657815+
ロゴタイプトゥザトップはダービーの実況をどうするのかという問題が…
56223/12/14(木)02:29:44 ID:Q950n/pINo.1134657817そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>言いたいことも分かりますが正直ゴルシさんの有馬とドリームトロフィーリーグ行きの決断の話をやった時点でこういう話の組み立て方になるのは十分予測できたのに…とは少し思います
>それはそうと香港行ってみたいです!ここ数年きな臭いのでかなり迷いますが…
流石にここまでキタサンのためにクラウンとシュヴァル下げてくるとは思わなかったですし…
56323/12/14(木)02:29:49 ID:Ye8Hv2rYNo.1134657826+
割と有力な騎手が香港に移籍する流れがあるんですがあれは何でしょうか…
マーカンドドイル夫婦が隙あらば日本にくるのかなと一瞬思ったのですが
56423/12/14(木)02:29:52 ID:p4u0PGgANo.1134657833そうだねx6
>オールハイユウ。貴方もオーラを出しなさい。
(オーラなしでキタサトと互角の勝負を演ずるオールハイユウ)
56523/12/14(木)02:29:53 ID:iqfJg6jYNo.1134657834+
ティンコティンココックとかブエナが言ってそうな名前です
56623/12/14(木)02:29:59 ID:d/6d0ujkNo.1134657843そうだねx3
ティコティコタックは声に出したい馬名トップクラスです
56723/12/14(木)02:29:59 ID:TCvcQkDkNo.1134657844+
>今回田中と木村が商店街に追加されましたが誰モチーフでしょう
勝春とキムテツじゃないですか?
56823/12/14(木)02:30:06 ID:hg7VkSpYNo.1134657854そうだねx3
やめるべ
56923/12/14(木)02:30:10 ID:bCpkHax.No.1134657864+
ンモー
57023/12/14(木)02:30:23 ID:lKHLVivwNo.1134657896そうだねx2
>許せませんね!おひんば2冠は下ネタ好きという風評被害が広まってる気がします!
秋華賞落とした組以外の風評被害が凄いですね
57123/12/14(木)02:30:29 ID:SPsSMFy.No.1134657907そうだねx1
>オールハイユウ。貴方もオーラを出しなさい。
キラキラバシュゥン
57223/12/14(木)02:30:33 ID:YejPilqoNo.1134657916そうだねx1
訴えるべ
57323/12/14(木)02:30:35 ID:eXnclDNoNo.1134657919+
田中といえばタナパクです
57423/12/14(木)02:30:37 ID:v0eOB8swNo.1134657929そうだねx6
ここからJCでシュヴァルちゃんが勝てたのはキタサンがピーク過ぎたからみたいな空気を避けるのは中々難しそうですが…
57523/12/14(木)02:30:39 ID:5bAwSmCcNo.1134657932+
キムテツなら🌲の伏線だったりするんですかね
木村法律事務所とかでしょうか
57623/12/14(木)02:30:41 ID:hn671mLYNo.1134657938そうだねx20
まずこれでクラウンとシュヴァルを下げるって決めつけてるのがアレなんですよね
57723/12/14(木)02:30:49 ID:NajV7C/.No.1134657956そうだねx5
現実のマラソンも長距離は身体しぼられてて短距離はゴリラですけど
クリークなんかもう破綻するぎりぎりまで盛ってるので
ステイヤーだから盛ってはだめなわけじゃないですね
57823/12/14(木)02:30:51 ID:QlOT.qyMNo.1134657959+
>どこまで行っても現状維持にしかならないのも立派なピークアウトですよね
適当という言葉が適切に合っているという意味となんでもいいという意味の2つを併せ持っているようなものですね
57923/12/14(木)02:30:52 ID:Mkax9Bv2No.1134657963+
>言ったら悪いですけどあんまり記憶に無いですねこの三人…
内からティコティコタックゥー!だけは印象に残ります
58023/12/14(木)02:30:54 ID:517fWiK2No.1134657966+
>どこまで行っても現状維持にしかならないのも立派なピークアウトですよね
まぁそうなんですけどそれなら衰えの方向性の明文化はしてほしかった感じもしますね
そのへんは次回トレーナーがやるんでしょうか
58123/12/14(木)02:30:57 ID:BOylyF5.No.1134657971+
dice1d35+1988=4 (1992) 年のマイル路線を漫画化します!
58223/12/14(木)02:30:57 ID:R9/TduUUNo.1134657972そうだねx6
>割と有力な騎手が香港に移籍する流れがあるんですがあれは何でしょうか…
>マーカンドドイル夫婦が隙あらば日本にくるのかなと一瞬思ったのですが
短期じゃなくてそんな簡単に日本に移籍出来たら苦労しないんですよ…!
58323/12/14(木)02:31:13 ID:CWcX.dBANo.1134657996そうだねx1
話の本筋とは関係ありませんがキタちゃんの相談役にリッキーさんを出して欲しかったです!
58423/12/14(木)02:31:24 ID:UfdBb3QANo.1134658021+
テイオーさんは最終有馬でもタイムは最後まで戻らなかったって会話があるんですよね
58523/12/14(木)02:31:29 ID:p4u0PGgANo.1134658028そうだねx2
>どこまで行っても現状維持にしかならないのも立派なピークアウトですよね
レベルが高かろうと低かろうと「もうこれ以上成長しない」馬って割といますよね
スシトレインとかコマンドラインとかはそれが最悪の形で出たパターンだと思います
58623/12/14(木)02:31:35 ID:gITtrr4.No.1134658035そうだねx7
>dice1d35+1988=4 (1992) 年のマイル路線を漫画化します!
もしかして:馬なり1ハロン劇場
58723/12/14(木)02:31:38 ID:xPiTm0/wNo.1134658038そうだねx2
>>オールハイユウ。貴方もオーラを出しなさい。
>キラキラバシュゥン
モウヤメルンダッ!
58823/12/14(木)02:31:43 ID:hn671mLYNo.1134658052そうだねx11
>>どこまで行っても現状維持にしかならないのも立派なピークアウトですよね
>まぁそうなんですけどそれなら衰えの方向性の明文化はしてほしかった感じもしますね
>そのへんは次回トレーナーがやるんでしょうか
ピークアウトの傾向の話は今日やってましたよね?
58923/12/14(木)02:31:49 ID:YejPilqoNo.1134658064そうだねx9
>キムテツなら🌲の伏線だったりするんですかね
>木村法律事務所とかでしょうか
それ訴えられるのは
…やめましょうかこの話!
59023/12/14(木)02:31:53 ID:XQuJO7AsNo.1134658073そうだねx4
>>ビッグウィークは若かりし川田を包み込むような母性とデカパイの持ち主ですよ
>でかい私は名前の割に444~476kgとちんちくりんです…
名前がでかい私になったのも
本来はタニノなのに冠名に付け足す名前のネタ切れでなんかそうなってしまったというでかい私!
59123/12/14(木)02:32:05 ID:517fWiK2No.1134658094そうだねx3
>ここからJCでシュヴァルちゃんが勝てたのはキタサンがピーク過ぎたからみたいな空気を避けるのは中々難しそうですが…
そこでシュヴァルちゃんに叱咤激励してほしいです
ダイヤちゃんがやりそうですけど
59223/12/14(木)02:32:21 ID:QlOT.qyMNo.1134658116そうだねx4
>レベルが高かろうと低かろうと「もうこれ以上成長しない」馬って割といますよね
>スシトレインとかコマンドラインとかはそれが最悪の形で出たパターンだと思います
コマンドラインの話はしないでください
無茶苦茶機嫌が悪くなります
59323/12/14(木)02:32:29 ID:eXnclDNoNo.1134658134+
オールセイユウもいるんですかね?
59423/12/14(木)02:32:33 ID:9LEKtrIQNo.1134658142そうだねx12
衰えてるキタサンに勝てただけ…みたいなのはただの煽りでしかないと思います
競馬というのは常に勝った馬が最強ってわけじゃないのは競馬見てる人はわかってるはずです
勝てば偉いんです
59523/12/14(木)02:32:42 ID:517fWiK2No.1134658160そうだねx3
>ピークアウトの傾向の話は今日やってましたよね?
どうなるかはわからんって結論じゃないですか!
59623/12/14(木)02:32:44 ID:lhPwIw7gNo.1134658163そうだねx2
なんか妙にダイス調子悪いですね…
59723/12/14(木)02:32:46 ID:0ylKlzsYNo.1134658168+
ウマ娘エフフ主人公のストーリーがちょっと見えてきた気がします…
現実はともかくウマ娘としてはこうなるんだろうなという感じの
59823/12/14(木)02:32:53 ID:xMDuBEdsNo.1134658189そうだねx5
>>どこまで行っても現状維持にしかならないのも立派なピークアウトですよね
>まぁそうなんですけどそれなら衰えの方向性の明文化はしてほしかった感じもしますね
>そのへんは次回トレーナーがやるんでしょうか
話聞いてましたか?
59923/12/14(木)02:32:58 ID:hHPxZk1gNo.1134658194そうだねx4
>>キラキラバシュゥン
>モウヤメルンダッ!
やめろキタ!ダイヤは敵じゃない!!
60023/12/14(木)02:33:02 ID:xPiTm0/wNo.1134658202+
オールハイユウ
オールセイユウ
オールジョユウ
オールダンユウ
60123/12/14(木)02:33:15 ID:61axIbpwNo.1134658222そうだねx18
>言ったら悪いですけどあんまり記憶に無いですねこの三人…
2000年のオークス❗

俺がシルクプリマドンナで勝った年や😁

印象薄いのは否めないのかもしれんな😓  

当時の話は俺のバーで…❗❗

ほな✋
60223/12/14(木)02:33:24 ID:SXleIT92No.1134658243+
ピークを過ぎてなお二度生まれ変わったように走ったウマ娘はグラスちゃんのことですかね?
60323/12/14(木)02:33:32 ID:6reBrXS6No.1134658255そうだねx14
というかピークアウト=即大幅な衰えではないような気がしますが…
60423/12/14(木)02:33:36 ID:1cF0K68QNo.1134658262+
>dice1d35+1988=4 (1992) 年のマイル路線を漫画化します!
この辺舞台でやりませんでしたっけ…?
60523/12/14(木)02:33:37 ID:v0eOB8swNo.1134658267+
>衰えてるキタサンに勝てただけ…みたいなのはただの煽りでしかないと思います
>競馬というのは常に勝った馬が最強ってわけじゃないのは競馬見てる人はわかってるはずです
>勝てば偉いんです
競馬というかアニメの流れの話ですよ今やってるの
60623/12/14(木)02:33:37 ID:wa6qJ0s.No.1134658268+
オールハイユウは実名でウマ娘になるならデザイン変えてほしいですね…
どうしてもアレがよぎります
60723/12/14(木)02:33:39 ID:Ye8Hv2rYNo.1134658272+
シュヴァルがビンタ…というか闘魂注入するでもいいと思うんですどね今の時代許されるのかどうかは置いといで
60823/12/14(木)02:33:41 ID:hn671mLYNo.1134658275そうだねx2
>>ピークアウトの傾向の話は今日やってましたよね?
>どうなるかはわからんって結論じゃないですか!
そりゃそうでしょ見ただけで何がわかるんですか
トレーナーは未来が見えてるわけでも神の視点を持ってるわけでもありませんよ
60923/12/14(木)02:33:46 ID:lAPrRBwANo.1134658289そうだねx2
>オールダンユウ
アダルトなビデオはダメですよ!
61023/12/14(木)02:33:46 ID:5bAwSmCcNo.1134658291+
実はピークアウトしてなかったよ!俺たちの戦いはこれからだ!みたいな感じなのかしんみりした感じで終わるのかは気になります
61123/12/14(木)02:33:48 ID:AD28or8QNo.1134658295そうだねx4
>ここからJCでシュヴァルちゃんが勝てたのはキタサンがピーク過ぎたからみたいな空気を避けるのは中々難しそうですが…
逆にここまで負け続けてきたのはピークを迎えてなかったからって見方だってできますよ
61223/12/14(木)02:33:51 ID:YejPilqoNo.1134658306+
オマンコイランの話はするな
いやしろ
するなするんじゃない
しろ
いやするな
61323/12/14(木)02:33:53 ID:QlOT.qyMNo.1134658309そうだねx4
>というかピークアウト=即大幅な衰えではないような気がしますが…
それは沖トレが作中で言ってます!
61423/12/14(木)02:33:56 ID:p4u0PGgANo.1134658316+
何度聞いても「ゴールドアクター」という名前そのものがひたすらに綺麗なので
やっぱりアニメでそれを聞きたかったなと思いますデザインは今のでもいいです
61523/12/14(木)02:33:57 ID:YO11RQyMNo.1134658318+
>現実のマラソンも長距離は身体しぼられてて短距離はゴリラですけど
>クリークなんかもう破綻するぎりぎりまで盛ってるので
>ステイヤーだから盛ってはだめなわけじゃないですね
クリークは元の太い馬体とふくよかな顔を精一杯可愛い方向に持っていった結果だと思います
マックイーンは体高もあってすらっとした印象ですが…
61623/12/14(木)02:34:03 ID:0ylKlzsYNo.1134658325そうだねx12
シュヴァルちゃんダイヤちゃん落鉄のダービーの時にレースにたらればはないって言ってたじゃないですか
相手が落鉄しようがピークアウトしようが勝ったウマ娘はそのレースでは一番強いんですよ
61723/12/14(木)02:34:16 ID:uWicKGjINo.1134658349そうだねx4
>オールハイユウは実名でウマ娘になるならデザイン変えてほしいですね…
偽名デザインのまま本名になった子いませんよ
61823/12/14(木)02:34:26 ID:hg7VkSpYNo.1134658365+
>オマンコイランの話はするな
>いやしろ
>するなするんじゃない
>しろ
>いやするな
女性器はあった方が用途があってええ!
61923/12/14(木)02:34:27 ID:XQuJO7AsNo.1134658368そうだねx4
>ピークを過ぎてなお二度生まれ変わったように走ったウマ娘はグラスちゃんのことですかね?
怪我による弱体化はピークとは違うのでは?
62023/12/14(木)02:34:30 ID:bCpkHax.No.1134658373そうだねx2
>実はピークアウトしてなかったよ!俺たちの戦いはこれからだ!みたいな感じなのかしんみりした感じで終わるのかは気になります
なんにせよ最終話エンディングがうまぴょいなのは確定してるのであんまり湿っぽい感じにはしないんじゃないですかね
62123/12/14(木)02:34:33 ID:TCvcQkDkNo.1134658380そうだねx2
あからさまなボロに触れるのはバッチいですよ!と思ったらここIDスレでした!
62223/12/14(木)02:34:38 ID:wI/wxNbsNo.1134658392そうだねx1
>何度聞いても「ゴールドアクター」という名前そのものがひたすらに綺麗なので
>やっぱりアニメでそれを聞きたかったなと思いますデザインは今のでもいいです
「オールハイユウ」ってあんまりカッコよくない響きだとは思いますね…
62323/12/14(木)02:34:40 ID:NajV7C/.No.1134658395そうだねx6
>オールダンユウ
62423/12/14(木)02:34:43 ID:wa6qJ0s.No.1134658401そうだねx1
>>オールハイユウは実名でウマ娘になるならデザイン変えてほしいですね…
>偽名デザインのまま本名になった子いませんよ
ゲンジツちゃんはそのまま来てほしいので悩ましいんですよ!
62523/12/14(木)02:34:45 ID:K635lMtUNo.1134658409そうだねx1
でかいわたしって谷水オーナーだったんですか!!!
62623/12/14(木)02:34:51 ID:PMz29eH.No.1134658426そうだねx3
>>オールダンユウ
>アダルトなビデオはダメですよ!
男優はエッチな言葉じゃありませんよ!?
62723/12/14(木)02:34:53 ID:0ylKlzsYNo.1134658429そうだねx1
>あからさまなボロに触れるのはバッチいですよ!と思ったらここIDスレでした!
うわっうんこついてますよ私
62823/12/14(木)02:34:55 ID:Tp.FUBjoNo.1134658435そうだねx4
>>オールダンユウ
>❗
やめるべ。
62923/12/14(木)02:34:57 ID:be6Pd8E2No.1134658439+
私の中ではF4くんは大阪杯宝塚と負けはしましたが秋古馬三冠路線を完走してウイポで虹札になったという歴史になっているのは確かですが……
63023/12/14(木)02:34:57 ID:QlOT.qyMNo.1134658441+
やきうの人のセリフであれですが勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなしです
63123/12/14(木)02:35:12 ID:YO11RQyMNo.1134658467そうだねx2
オール○○の後ろには阪神と巨人ばかり思い浮かびますわ
63223/12/14(木)02:35:18 ID:NWUBsqU2No.1134658478そうだねx1
>>dice1d35+1988=4 (1992) 年のマイル路線を漫画化します!
>この辺舞台でやりませんでしたっけ…?
舞台は91年だけですね
まあラストとその先の5th横浜でやったやつは92年に当たるかもしれませんが
63323/12/14(木)02:35:24 ID:i6Q9OejgNo.1134658491そうだねx6
>競馬というかアニメの流れの話ですよ今やってるの
競馬だろうがアニメの流れの話だろうが勝負事はルールを守って戦えば勝てば偉いんです官軍です
63423/12/14(木)02:35:33 ID:517fWiK2No.1134658504+
書き込みをした人によって削除されました
63523/12/14(木)02:35:46 スタニングローズ ID:p4u0PGgANo.1134658537そうだねx12
>>オールダンユウ
>❗
やめなよスターズオンアース
「男優」はただの男性俳優であってセンシティブな意味はないんだ
63623/12/14(木)02:35:54 ID:a2/rGeCANo.1134658554そうだねx2
>私の中ではF4くんは大阪杯宝塚と負けはしましたが秋古馬三冠路線を完走してウイポで虹札になったという歴史になっているのは確かですが……
たけし…種付けはいいぞ…エフッ
63723/12/14(木)02:36:02 ID:mx1H3mLENo.1134658572そうだねx5
まあ多分ピークアウトという表現で違和感を感じてしまうのは
その裏で暗に「GIは勝てて当たり前」という価値観が見えちゃう所あるからな気もしますが
63823/12/14(木)02:36:17 ID:rCsF0pqQNo.1134658599そうだねx11
というか原作知識であれこれいうなら原作の段階でキタサンブラックは有馬に備えてあんま調教付けてない状態でジャパンカップ出てきて三着なんですよ!
もとからして本調子100%じゃねーんです
63923/12/14(木)02:36:33 ID:Ye8Hv2rYNo.1134658625そうだねx3
>>私の中ではF4くんは大阪杯宝塚と負けはしましたが秋古馬三冠路線を完走してウイポで虹札になったという歴史になっているのは確かですが……
>たけし…種付けはいいぞ…エフッ
悪いおじさん(調教師)と祇園に行くたけし
64023/12/14(木)02:36:44 ID:BOylyF5.No.1134658657そうだねx3
ウマ娘的にはピークを迎えたのに蘇ったに該当するのがロゴタイプなんですかね…?
64123/12/14(木)02:36:48 ID:l.VG/NuYNo.1134658668そうだねx5
最初はオール…all?って感じでした
オルフェのオルと一緒とは言われるまで分かりませんでしたね…
64223/12/14(木)02:37:01 ID:QlOT.qyMNo.1134658687そうだねx5
>ウマ娘的にはピークを迎えたのに蘇ったに該当するのがロゴタイプなんですかね…?
>てるや。
64323/12/14(木)02:37:04 ID:1qhlU.AgNo.1134658692そうだねx2
ピークを過ぎてもなんかひたすら頑張ってて11歳になって地方とはいえレコード叩き出して種牡馬入りしたダノングッドおじじが好きです
64423/12/14(木)02:37:04 ID:YO11RQyMNo.1134658693+
>悪いおじさん(調教師)と祇園に行くたけし
ダサジャージ。
64523/12/14(木)02:37:04 ID:UfdBb3QANo.1134658694そうだねx1
キタちゃんは練習時点ではタイムは落ちてなくて勝負の場のせめぎ合いの場で
ピークアウトが出て来る感じで判別がこう…難しいタイプですよね
64623/12/14(木)02:37:07 ID:tRnW8XzsNo.1134658699そうだねx1
>>>オールハイユウは実名でウマ娘になるならデザイン変えてほしいですね…
>>偽名デザインのまま本名になった子いませんよ
>ゲンジツちゃんはそのまま来てほしいので悩ましいんですよ!
ブロワイエとモンジューさんみたいにうっすら偽名の頃の面影あるな…ってデザインになる可能性もありますよ!
ゼファーさんはアニメと全く違う痴女になりましたが
64723/12/14(木)02:37:12 ID:9LEKtrIQNo.1134658711そうだねx11
ゴルシさんを主役にした話を序盤にやった時点で
「どんなヒーローもいずれ衰えてターフを去る」
というのを三期でやりたがってるのはなんとなくわかってました
二期のテイオーさんの骨折とかとはまた違うストレス展開ではありますが
キタサンは決して無敵のウマ娘ではないというのが多分一貫したテーマなんでしょう
64823/12/14(木)02:37:20 ID:517fWiK2No.1134658725そうだねx4
ピークアウトの話をやるのはいいんですけど勝ったレース後に曇ってるのが?ってなるくらいですね
シュヴァルに負けたときでもよかったのでは?
64923/12/14(木)02:37:22 ID:a2/rGeCANo.1134658731+
>ウマ娘的にはピークを迎えたのに蘇ったに該当するのがロゴタイプなんですかね…?
後はドリジャとか?
65023/12/14(木)02:37:23 ID:/xjvChzENo.1134658734そうだねx5
んなこと言ったら色んな馬が衰えた馬に勝っただけと言われますからね
アグネスデジタルとかジャングルポケットなどの名馬も
65123/12/14(木)02:37:27 ID:L3YAZ21YNo.1134658740+
>衰えてるキタサンに勝てただけ…みたいなのはただの煽りでしかないと思います
>競馬というのは常に勝った馬が最強ってわけじゃないのは競馬見てる人はわかってるはずです
>勝てば偉いんです
そりゃ競馬は衰えなんてわかりませんからね
秋天と有馬をあの勝ち方出来たキタサンを見てそれに勝ったシュヴァクラを衰えてたから勝ったなんて言う人は居ないでしょう
アニメではピークアウトと言って力が出しきれないところも明確に描写してるのでその理屈は通りませんよ
作品としても勝てば偉いどころか勝ちまくってんのにメンタルヘラってますしね
65223/12/14(木)02:37:33 ID:TCvcQkDkNo.1134658753そうだねx5
ンアーちゃんの風評被害が酷いです!
私はンアーといえばマキバオー の方が先に出ますけどあっちも大概でした!
65323/12/14(木)02:37:47 ID:epM3nbeENo.1134658780+
先頭走ってたオデコの娘可愛いですよね
65423/12/14(木)02:37:53 ID:I641jVDwNo.1134658789そうだねx2
ピークを迎え緩やかに終わる競争人生にもう一度火を灯すといえばばあばです!
65523/12/14(木)02:37:53 ID:0ylKlzsYNo.1134658790そうだねx2
ピークアウトってのはステがカンストしてしまった状態と思っていいと思います
65623/12/14(木)02:37:56 ID:p4u0PGgANo.1134658795そうだねx2
>最初はオール…all?って感じでした
>オルフェのオルと一緒とは言われるまで分かりませんでしたね…
全部俳優みたいに聞こえるのでせめてオーロにできなかったかと思います
文法的にオールが正しいならそれに従うべきとは思いますが
65723/12/14(木)02:37:58 ID:be6Pd8E2No.1134658800そうだねx1
>たけし…種付けはいいぞ…エフッ
なんかたけしの前では良い顔してたオスガキ説が私の中で浮上しているのでもう少し落ち着いてくれるとありがたいですね…
65823/12/14(木)02:38:11 ID:Ye8Hv2rYNo.1134658831+
せめて貴婦人ぐらい苦境に立ってないとあんまりピークアウトしたとは思わないですね…
65923/12/14(木)02:38:17 ID:BOylyF5.No.1134658844そうだねx7
>>ウマ娘的にはピークを迎えたのに蘇ったに該当するのがロゴタイプなんですかね…?
>>てるや。
突っ込みあると思いましたが今回は的を射てるはずです!
66023/12/14(木)02:38:22 ID:iqfJg6jYNo.1134658854そうだねx4
さりげに例のアレを知ってることになってる娘ェ!(バシィバシィバシィ
66123/12/14(木)02:38:24 ID:SXleIT92No.1134658860+
エフフくんはキタちゃんの馬房の隣で騒ぐのやめてあげてください…!
66223/12/14(木)02:38:25 ID:K635lMtUNo.1134658861そうだねx3
出遅れたレースで差して勝ったって特殊な状況だしそういう点にフォーカスあててほしかった気持ちはありますね
66323/12/14(木)02:38:29 ID:kqsj/ZgUNo.1134658870+
ディープインパクトはね
絶対負けないし無敵のウマ娘じゃないと駄目なの
66423/12/14(木)02:38:30 ID:Px.K79V.No.1134658874そうだねx2
>でかいわたしって谷水オーナーだったんですか!!!
結構ありますよね冠名ないからわからなかったけどよく見ると有名なとこのお馬さんだったと知って驚くこと
さっき話題になったティコティコタックもバンブーですし
最近だと阪神JF3着のコラソンビートはマイネルです
66523/12/14(木)02:38:36 ID:xPiTm0/wNo.1134658888そうだねx2
>ゼファーさんはアニメと全く違う痴女になりましたが
>痴女
酷い言われようですね
まあ事実なのでしょうがないですが
66623/12/14(木)02:38:37 ID:mx1H3mLENo.1134658890そうだねx8
尻上がりに戦績が向上していく馬を題材に衰えを描写しようと言う試みが…いささか無茶!
66723/12/14(木)02:38:39 ID:5TF.rB.wNo.1134658893+
>キタサンは決して無敵のウマ娘ではないというのが多分一貫したテーマなんでしょう
だがルドルフには絶対があった
66823/12/14(木)02:38:43 ID:eXnclDNoNo.1134658900そうだねx3
ゲンジツちゃん短髪短パンで若干少年感あるのいいですよねシュヴァちみたいに
全妹との対比が見てみたいです
66923/12/14(木)02:38:56 ID:d/6d0ujkNo.1134658928そうだねx1
ここ近年で衰えかな…と思ったら復活した名馬となりますとオジュウさんがパッと浮かんできます
67023/12/14(木)02:39:03 ID:9LEKtrIQNo.1134658944+
>オルフェのオルと一緒とは言われるまで分かりませんでしたね…
ジャックドールの「ォール」と同じでもあります
結構こんな感じで名前に金が入ってる子はいますね
67123/12/14(木)02:39:04 ID:q5PNoixINo.1134658945+
そういえば私も宝塚京大と負けて終わったと思われてからの復活して秋古馬三冠でしたね
67223/12/14(木)02:39:05 ID:xPiTm0/wNo.1134658948そうだねx4
>ディープインパクトはね
>絶対負けないし無敵のウマ娘じゃないと駄目なの
URA。
67323/12/14(木)02:39:15 ID:QlOT.qyMNo.1134658967そうだねx1
>ピーク‐アウト(peak out)
>[名](スル)頂点に達すること。また、そこから減少に転じること。
🦑?
67423/12/14(木)02:39:15 ID:s5FrlGHoNo.1134658968+
>先頭走ってたオデコの娘可愛いですよね
モブでもロードの勝負服は初ですかね?
67523/12/14(木)02:39:20 ID:tEdJBMU.No.1134658976+
ウイポの下降気味がまんま一緒なんですかね?
67623/12/14(木)02:39:21 ID:r.es.DWkNo.1134658979そうだねx4
>さりげに例のアレを知ってることになってる娘ェ!(バシィバシィバシィ
それ言った時点で私も知ってることがバレてることになりますよ私!?
67723/12/14(木)02:39:35 ID:517fWiK2No.1134659009そうだねx6
>出遅れたレースで差して勝ったって特殊な状況だしそういう点にフォーカスあててほしかった気持ちはありますね
上がり最速ですよあのレース
出遅れたこと以外に関して言えばレース内容は完勝としかいいようがないです
アニメの演出の範囲であってもそうです
67823/12/14(木)02:39:43 ID:a.IVNEd6No.1134659027そうだねx3
なんか裏で知らぬ間に惨敗してたダイヤちゃんもいるんですよ!!!
67923/12/14(木)02:39:44 ID:wI/wxNbsNo.1134659030そうだねx5
観客からは原作と同じでやっぱりキタサンはすげぇぜ!な空気で当のキタサン自体は衰えを感じている…な流れなんですが
原作の当時の空気は知ってるけど馬本人がどう感じてたなんかわかんないのでその辺が上手く飲み込めないのかもしれません
68023/12/14(木)02:39:45 ID:wa6qJ0s.No.1134659034+
>ゲンジツちゃん短髪短パンで若干少年感あるのいいですよねシュヴァちみたいに
>全妹との対比が見てみたいです
DMMの勝負服アレンジどんなのになるんですかねぇ
えっちな感じで頼みます
68123/12/14(木)02:39:51 ID:lKHLVivwNo.1134659043+
最近は英語以外を使う事が増えてるような気はしますね
68223/12/14(木)02:39:53 ID:I641jVDwNo.1134659051そうだねx9
>尻上がりに戦績が向上していく馬を題材に衰えを描写しようと言う試みが…いささか無茶!
衰えっていうか引退がテーマだったと思うんですよね
ゴルシさんの引退を見てレースを通していろんな勝ち方をしてこれが男の引き際だ!!するのかなと思ってました
68323/12/14(木)02:39:58 ID:61axIbpwNo.1134659056そうだねx6
キタサンブラック6歳現役でイクイノックスが消失します
68423/12/14(木)02:40:07 ID:SPsSMFy.No.1134659076そうだねx3
>だがルドルフには絶対があった
岡部君。
68523/12/14(木)02:40:07 ID:NajV7C/.No.1134659078そうだねx1
競馬歴3年の私のデータによると競馬の衰えはスタートに全部でます…!
68623/12/14(木)02:40:13 ID:1qhlU.AgNo.1134659084そうだねx16
そういえば最近確かにピークは過ぎたんでしょうが本当に死ぬほど強いって馬を見たばかりでした
金60です
68723/12/14(木)02:40:24 ID:gITtrr4.No.1134659107+
>結構ありますよね冠名ないからわからなかったけどよく見ると有名なとこのお馬さんだったと知って驚くこと
キングさんは競走馬登録時点ではアサカヘイローだったって話は本当なんでしょうか
68823/12/14(木)02:40:27 ID:wI/wxNbsNo.1134659110そうだねx5
>ピークアウトってのはステがカンストしてしまった状態と思っていいと思います
今日のアニメの描写だと明確にステがダウンしてる描かれ方じゃないです?
68923/12/14(木)02:40:43 ID:lhPwIw7gNo.1134659145+
馬主の私いたら今度サブちゃんにピークアウトしてたんですか?って聞いてきてください!
69023/12/14(木)02:40:59 ID:XQuJO7AsNo.1134659174そうだねx1
>でかいわたしって谷水オーナーだったんですか!!!
カントリー牧場生産の最後の大物でもありますでかい私
ウオッカ引退を機に牧場を売却する予定がでかい私の活躍でちょっとだけ予定を先延ばししたぐらいです
69123/12/14(木)02:41:11 ID:wI/wxNbsNo.1134659199+
>ここ近年で衰えかな…と思ったら復活した名馬となりますとゴールデンシックスティさんがパッと浮かんできます
69223/12/14(木)02:41:13 ID:SXleIT92No.1134659200そうだねx1
キタサンブラック(牡5)が衰えを自覚していたかどうかは誰にも分かりませんからね…
あと宝塚から秋天の間ではたしかに北島オーナーや清水師も見えない怪我や衰えの可能性も含めて慎重な発言してましたよ
69323/12/14(木)02:41:17 ID:xPiTm0/wNo.1134659213そうだねx6
>馬主の私いたら今度サブちゃんにピークアウトしてたんですか?って聞いてきてください!
まず馬主がこんな所に来ないでください!
69423/12/14(木)02:41:21 ID:517fWiK2No.1134659224そうだねx1
>衰えっていうか引退がテーマだったと思うんですよね
>ゴルシさんの引退を見てレースを通していろんな勝ち方をしてこれが男の引き際だ!!するのかなと思ってました
まぁ実際引き際に繋げたいのはめちゃわかりますしいい感じに終わるんだろうなとは思います
次回どうなるのかだけが少し心配
69523/12/14(木)02:41:41 ID:eXnclDNoNo.1134659257そうだねx10
>天皇賞で惨敗したアグネスデジタルにひと言、「お年を召されたね(苦笑)」
>白   井   最   強
ピークアウトなんてこれくらいのノリでいいんですよ…
69623/12/14(木)02:41:46 ID:K635lMtUNo.1134659264+
そういや
フォーエバーヤングウマ娘化おめでとう祝賀会会場ってどこですか
69723/12/14(木)02:41:51 ID:S6W8tD5wNo.1134659273そうだねx1
>競馬歴3年の私のデータによると競馬の衰えはスタートに全部でます…!
気性難…ですね
69823/12/14(木)02:42:02 ID:Mkax9Bv2No.1134659299そうだねx3
問題点があるとすれば「あんなに強かったキタサンも衰えるなんて…」という流れにするには
アニメ的にはちゃんと強い所描かれたのが17春天だけだった所ですかね…
69923/12/14(木)02:42:06 ID:be6Pd8E2No.1134659310+
私も数年ぶりにあった親が老眼になったり、夜更かしできなくなってピークアウトを体感する事はありますが…
70023/12/14(木)02:42:09 ID:PMz29eH.No.1134659313+
昔の名馬で言うとデジたんとかライスさんもしばらくの低迷を挟んで復活にあてはまりますかね?
70123/12/14(木)02:42:12 ID:a2/rGeCANo.1134659318+
>>馬主の私いたら今度サブちゃんにピークアウトしてたんですか?って聞いてきてください!
>まず馬主がこんな所に来ないでください!
たしか元ちーほー馬主さんはいましたね
70223/12/14(木)02:42:15 ID:61axIbpwNo.1134659325+
キタチャソのオパーイはバリバリ全盛期ですお
70323/12/14(木)02:42:15 ID:kqsj/ZgUNo.1134659327+
あくまでまだ学生でこのあとドリームトロフィーいくんじゃねーか!ってとこがどうしても飲み込めないってとこがアレって感じはしますね
ゲームだとウマ娘はひたすら強くなり続けるだけなのでそのへん気にならないという強みはあるんですが
70423/12/14(木)02:42:22 ID:L0K.EewMNo.1134659336そうだねx6
>今日のアニメの描写だと明確にステがダウンしてる描かれ方じゃないです?
タイムは維持できてるのでダウンはしてないんじゃないですか
70523/12/14(木)02:42:31 ID:QlOT.qyMNo.1134659351+
>キタサンブラック(牡5)が衰えを自覚していたかどうかは誰にも分かりませんからね…
>あと宝塚から秋天の間ではたしかに北島オーナーや清水師も見えない怪我や衰えの可能性も含めて慎重な発言してましたよ
内々ではその時に年末で引退して種牡馬入りを計画してたのかもしれませんね
70623/12/14(木)02:42:32 ID:YO11RQyMNo.1134659357そうだねx1
>そういや
>フォーエバーヤングウマ娘化おめでとう祝賀会会場ってどこですか
走り切るまで待ってください!
いやタクトちゃんという前例がいますが…
70723/12/14(木)02:42:37 ID:pveN01IkNo.1134659372+
>そういえば最近確かにピークは過ぎたんでしょうが本当に死ぬほど強いって馬を見たばかりでした
>金60です
なんていうか連勝止まりからチャンピオンズマイル勝つまでクヨクヨするのはやめた!!してそうです
カリフォルニアスパングルに負けた後とかはもう先の対戦見てそうです
70823/12/14(木)02:42:43 ID:iqfJg6jYNo.1134659386そうだねx8
>夜更かしできなくなってピークアウトを体感する事はありますが…
3時近くにそれ言います!?
70923/12/14(木)02:42:44 ID:bCpkHax.No.1134659393そうだねx5
>私も数年ぶりにあった親が老眼になったり、夜更かしできなくなってピークアウトを体感する事はありますが…
もう3時も間近ですが明日のお仕事は大丈夫ですか?
私はもうダメだと思います
71023/12/14(木)02:43:04 ID:Ye8Hv2rYNo.1134659416そうだねx6
ぶっちゃけアニメのキタちゃん割と強いレース自体さらっと流されすぎじゃないですか?
71123/12/14(木)02:43:05 ID:UfdBb3QANo.1134659423+
キタちゃんの場合は速度やキレより体力的な面の衰えが強い印象ですね重馬場なのも余計にあったでしょうけど
71223/12/14(木)02:43:07 ID:d/6d0ujkNo.1134659425そうだねx3
>キタサンブラック(牡5)が衰えを自覚していたかどうかは誰にも分かりませんからね…
>あと宝塚から秋天の間ではたしかに北島オーナーや清水師も見えない怪我や衰えの可能性も含めて慎重な発言してましたよ
秋天前の陣営は背水の陣ムードだった覚えがあります
71323/12/14(木)02:43:20 ID:xPiTm0/wNo.1134659449そうだねx2
>もう3時も間近ですが明日のお仕事は大丈夫ですか?
私は休みです
71423/12/14(木)02:43:26 ID:epM3nbeENo.1134659461+
>フォーエバーヤングウマ娘化おめでとう祝賀会会場ってどこですか
社長がJpn1はG1とは認めない派かも知れませんよ
71523/12/14(木)02:43:29 ID:Px.K79V.No.1134659469そうだねx1
>タイムは維持できてるのでダウンはしてないんじゃないですか
下降してないけど練習してもいままではあった上昇がなくなったって感じですかね
71623/12/14(木)02:43:30 ID:YejPilqoNo.1134659473+
オパーイ!?
71723/12/14(木)02:43:37 ID:kqsj/ZgUNo.1134659485そうだねx4
>問題点があるとすれば「あんなに強かったキタサンも衰えるなんて…」という流れにするには
>アニメ的にはちゃんと強い所描かれたのが17春天だけだった所ですかね…
いやぼーっと見ててもなんかサラッと勝ってるなってなるくらいには勝ちました描写があるのでそこはしっかり出来てると思いますね
今回の展開のためにサラッと勝ちレース流してたのかってなるくらいには
71823/12/14(木)02:43:39 ID:tjtOnf8.No.1134659488そうだねx6
何がピークアウトですか
秋天後のクラちゃんの成績見てから言ってください
71923/12/14(木)02:43:47 ID:9LEKtrIQNo.1134659503そうだねx8
「もう今がピークでどんなに練習してもこれ以上強くなれないよ」
てのは覇王側のキタちゃんにはある意味相応しい悩みだとも思います
もっと強くならないと勝てない奴がいるとかそういう視点には全く立ってないんですよね
72023/12/14(木)02:43:51 ID:h9ayYAHANo.1134659508+
>>ここ近年で衰えかな…と思ったら復活した名馬となりますとゴールデンシックスティさんがパッと浮かんできます
その化け物に関していうと年取ったから弱くなりそうじゃなくてそんなに間隔空けて一発目大丈夫かの方が争点だった気がしますね…
72123/12/14(木)02:44:05 ID:8QDM0lHoNo.1134659536+
フォーエバーヤングは名前の通り永遠に全日本2歳優駿走り続けますよ
72223/12/14(木)02:44:07 ID:KvtphO0ANo.1134659539+
人のピークを勝手に決めないでください!
72323/12/14(木)02:44:10 ID:lhPwIw7gNo.1134659540+
逆にピークは終わってないんだ!って激走してシュヴァちに勝っちゃうJCはどうですか?
72423/12/14(木)02:44:17 ID:xMDuBEdsNo.1134659557+
明日はポケモンですよ
72523/12/14(木)02:44:18 ID:mx1H3mLENo.1134659560そうだねx5
ひたすらGI勝利の価値が薄くなってる感はどうしてもありますよね
GI7勝馬を主題に添えた弊害というべきなんでしょうか…
72623/12/14(木)02:44:22 ID:pveN01IkNo.1134659567そうだねx3
>ぶっちゃけアニメのキタちゃん割と強いレース自体さらっと流されすぎじゃないですか?
まぁ勝ちレース流すはアニメ恒例の流れではあります…
それはそれでまぁいい感じになんとかそれっぽくしたのも今までの恒例ですし
72723/12/14(木)02:44:36 ID:517fWiK2No.1134659589そうだねx1
>キタちゃんの場合は速度やキレより体力的な面の衰えが強い印象ですね重馬場なのも余計にあったでしょうけど
キタちゃんとシュヴァルちゃんのジャパンカップってそれこそ追い比べでシュヴァルちゃんが根性で競り勝つって感じなんで落鉄抜きにしてもキタちゃんの体力の衰えがピッタリ嵌まるんですよね
72823/12/14(木)02:44:49 ID:hg7VkSpYNo.1134659614そうだねx12
>フォーエバーヤングは名前の通り永遠に全日本2歳優駿走り続けますよ
こわ
72923/12/14(木)02:45:05 ID:AN7iXyXENo.1134659645+
この時間帯やることもなく通販番組見ること多いのですが
おせちってなにがおいしいのかわかりません
ピザのほうがおいしいです!
73023/12/14(木)02:45:14 ID:TCvcQkDkNo.1134659662+
>キタちゃんの場合は速度やキレより体力的な面の衰えが強い印象ですね重馬場なのも余計にあったでしょうけど
頭ぶつけた出遅れ卍解する為にわざわざ大荒れの最内からどっこい上がってきて衰えもクソもない気がしますよ!
73123/12/14(木)02:45:19 ID:SXleIT92No.1134659671そうだねx2
永遠の○歳はテイエムオーシャンの持ちネタですよ!
73223/12/14(木)02:45:23 ID:Mkax9Bv2No.1134659677そうだねx10
正直事前の予想ではもっと自暴自棄になって凱旋門断念したりネイチャ先生に泣きついたりしそうと踏んでたんで
ピークアウトを受け止めて国内でもやれることはあると断念したのは良かったと思うのでそこは評価してます
73323/12/14(木)02:45:31 ID:7UBrHIsMNo.1134659690そうだねx4
今までも練習ガンガン走ってどんどん調子上げていくって描写をしつこいほどやった上で走ってもタイム維持にしかならないって流れですからね
73423/12/14(木)02:45:34 ID:517fWiK2No.1134659695+
>「もう今がピークでどんなに練習してもこれ以上強くなれないよ」
>てのは覇王側のキタちゃんにはある意味相応しい悩みだとも思います
>もっと強くならないと勝てない奴がいるとかそういう視点には全く立ってないんですよね
そうなってくると主人公の悩みか…これが…?となるので難しいですね!
73523/12/14(木)02:45:36 ID:tRnW8XzsNo.1134659702そうだねx1
>何がピークアウトですか
>秋天後のクラちゃんの成績見てから言ってください
クラちゃん元々馬柱が恐ろしく汚いタイプですよね…
2着と3着が1回ずつしか無いのに2桁着順6回あります
73623/12/14(木)02:45:43 ID:0ylKlzsYNo.1134659717+
スピスタパワはおそらくカンストしたので残りはひたすら賢さ練習しましょうキタちゃん!
73723/12/14(木)02:45:46 ID:Q950n/pINo.1134659724そうだねx3
>この時間帯やることもなく通販番組見ること多いのですが
>おせちってなにがおいしいのかわかりません
>ピザのほうがおいしいです!
あくまで伝統的な保存食ってだけなんで…
73823/12/14(木)02:45:47 ID:61axIbpwNo.1134659727+
dice1d41+1982=19 (2001)年の春天秋天勝ちウマ娘はスケベです!
73923/12/14(木)02:45:47 ID:BOylyF5.No.1134659729そうだねx2
ジオグリフが毎年中山2000のG1を走りたいって駄々こねますよ
74023/12/14(木)02:45:47 ID:kqsj/ZgUNo.1134659730そうだねx3
NTRじゃなくて覇王を主人公にしてたらクソつまんないよねという話な気がします
まあ覇王もスペマークとか面白いエピソード自体はあるんですが
74123/12/14(木)02:45:54 ID:eXnclDNoNo.1134659741+
永遠の2歳馬コマンドライン
74223/12/14(木)02:46:00 ID:lAPrRBwANo.1134659752そうだねx11
レース後の強い疲労感に衰えを感じているって描写なんでしょうけど
衰えじゃなくてクソ不良バ場で上がり最速出したからじゃないですかね…
74323/12/14(木)02:46:02 ID:wG3VxA/ENo.1134659753そうだねx4
>ひたすらGI勝利の価値が薄くなってる感はどうしてもありますよね
>GI7勝馬を主題に添えた弊害というべきなんでしょうか…
というか突き詰めると「やりたいテーマと題材の馬(の戦績)が噛み合ってない」に尽きます
74423/12/14(木)02:46:07 ID:1qhlU.AgNo.1134659758+
社長はどのローテを選ぶんでしょうね
ダート改革初年度の全日本2歳勝ったのでもう本当により取り見取りですよ
74523/12/14(木)02:46:12 ID:oYEjeRK2No.1134659767そうだねx2
>ひたすらGI勝利の価値が薄くなってる感はどうしてもありますよね
>GI7勝馬を主題に添えた弊害というべきなんでしょうか…
そこら編はアプリでもずっと悩んでる所ではありますね…
というかまあアホほど勝つ奴らは実際しょうがない部分はあるんですよね
74623/12/14(木)02:46:25 ID:NajV7C/.No.1134659788+
子どもの時は大好きだった数の子がこれは別にもうそんないっぱいいらないなってなるとピークアウトした感がありますね…
74723/12/14(木)02:46:27 ID:3zRjSPuQNo.1134659791+
削除依頼によって隔離されました
じゃあなピークアウトしたキタサンに負けた凡馬
74823/12/14(木)02:46:28 ID:BOylyF5.No.1134659795そうだねx6
>dice1d41+1982=19 (2001)年の春天秋天勝ちウマ娘はスケベです!
ハーハッハッハ!スケベなボクも美しい!
74923/12/14(木)02:46:32 ID:pveN01IkNo.1134659800そうだねx1
>dice1d41+1982=19 (2001)年の春天秋天勝ちウマ娘はスケベです!
オぺシコにデジシコ…?👮
75023/12/14(木)02:46:35 ID:a2/rGeCANo.1134659806そうだねx2
>遅れて来たシンデレラガールはストレイトガールちゃんの持ちネタですよ!
75123/12/14(木)02:46:50 ID:iDROpujwNo.1134659828+
インチョンの悲鳴は杞憂に終わりました
75223/12/14(木)02:46:58 ID:AD28or8QNo.1134659836そうだねx3
>内々ではその時に年末で引退して種牡馬入りを計画してたのかもしれませんね
キタサンの年内引退はかなり早い段階で春古馬三冠→凱旋門→有馬で検討してるって言及されてたんですよ
それが宝塚の敗戦から凱旋門中止秋古馬三冠へシフトって流れなので実際関係者的には衰え感じる部分もあったのかもしれません
75323/12/14(木)02:46:59 ID:CWcX.dBANo.1134659837そうだねx3
>永遠の○歳はテイエムオーシャンの持ちネタですよ!
面白いのにウマ娘だと再現がほぼ不可能なのが残念ですね…
75423/12/14(木)02:47:13 ID:gITtrr4.No.1134659863+
>dice1d41+1982=19 (2001)年の春天秋天勝ちウマ娘はスケベです!
確かに温泉後のへにゃへにゃ状態のオージはスケベですが…
75523/12/14(木)02:47:15 ID:kqsj/ZgUNo.1134659868そうだねx5
>じゃあなピークアウトしたキタサンに負けた凡馬
初めての逃げです
75623/12/14(木)02:47:23 ID:rCsF0pqQNo.1134659884そうだねx1
>社長はどのローテを選ぶんでしょうね
>ダート改革初年度の全日本2歳勝ったのでもう本当により取り見取りですよ
目指せダート三冠
目指せ世界のダービーofダービー:ケンタッキーダービー
選り取り見取りですねえ…
NARは三冠に来てくれと思ってそうですが
75723/12/14(木)02:47:23 ID:TCvcQkDkNo.1134659888そうだねx4
>キタちゃんとシュヴァルちゃんのジャパンカップってそれこそ追い比べでシュヴァルちゃんが根性で競り勝つって感じなんで落鉄抜きにしてもキタちゃんの体力の衰えがピッタリ嵌まるんですよね
秋天に参加してた組が軒並み沈んでるんでキタサンの衰えというより普通に秋天の疲れじゃないですかね…?
75823/12/14(木)02:47:28 ID:YO11RQyMNo.1134659895そうだねx1
>dice1d41+1982=19 (2001)年の春天秋天勝ちウマ娘はスケベです!
ちょっと👮‍♀️が来そうな2人ですね…
75923/12/14(木)02:47:29 ID:SXleIT92No.1134659897そうだねx6
>社長はどのローテを選ぶんでしょうね
>ダート改革初年度の全日本2歳勝ったのでもう本当により取り見取りですよ
【全日本2歳優駿】圧勝フォーエバーヤングの藤田晋オーナー初G1目撃「ダート3冠、サウジやケンタッキーもある」
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250715&rf=horse_related [link]
興奮しまくってます
76023/12/14(木)02:47:31 ID:Tp.FUBjoNo.1134659900そうだねx5
>子どもの時は大嫌いだった黒豆がこれはこれでうまあじだなってなるとピークアウトした感がありますね…
76123/12/14(木)02:47:49 ID:hn671mLYNo.1134659925そうだねx1
>レース後の強い疲労感に衰えを感じているって描写なんでしょうけど
>衰えじゃなくてクソ不良バ場で上がり最速出したからじゃないですかね…
実際これが本当にピークなのか?ってのは別にまだありますので
76223/12/14(木)02:47:52 ID:7379zmMENo.1134659929そうだねx8
勝ったのに後味があんまり良くない空気出されるとこう…上手く飲み込めません!
76323/12/14(木)02:47:54 ID:tRnW8XzsNo.1134659932そうだねx1
>dice1d41+1982=19 (2001)年の春天秋天勝ちウマ娘はスケベです!
ウッ?
76423/12/14(木)02:48:05 ID:I641jVDwNo.1134659950+
>この時間帯やることもなく通販番組見ること多いのですが
>おせちってなにがおいしいのかわかりません
>ピザのほうがおいしいです!
おせちや正月料理が続いた後のカレーは最高に美味しいですよ
76523/12/14(木)02:48:15 ID:iqfJg6jYNo.1134659970そうだねx1
オペシコは濃いのが出ますよ
76623/12/14(木)02:48:17 ID:1CfIE3rQNo.1134659971+
てるや。じゃないですがロゴタイプを中心にしたRTTT形式でやったら面白いと思います
一度は頂点に立ったこともあるウマ娘が昼行灯なトレーナーと二人三脚で再度頂点を目指す
スポーツ映画でありがちな話ですがこういうのが見たいです
アプリで実装してくれるならそれでもOKです
76723/12/14(木)02:48:28 ID:be6Pd8E2No.1134659982+
🌲の3歳アニメは見てみたいですが4歳はどうでしょうねという感じですかね…
4歳時のレース自体はめちゃくちゃ面白いとは思うんですがキャラクターとしてピックアップするとやばそうな気はします
76823/12/14(木)02:48:30 ID:517fWiK2No.1134659988+
>秋天に参加してた組が軒並み沈んでるんでキタサンの衰えというより普通に秋天の疲れじゃないですかね…?
本来はそうですよ
アニメだとそういう風に描写するんじゃね?と思うだけなので杞憂に終わってほしいですね
76923/12/14(木)02:48:35 ID:eXnclDNoNo.1134659995そうだねx4
オペさんはそういうのやから…
77023/12/14(木)02:48:41 ID:e6kTIHpMNo.1134660006そうだねx4
衰えも引退も結構ですけど復帰目指してウダウダやってる人にどう引導渡すんでしょう
77123/12/14(木)02:48:41 ID:i6Q9OejgNo.1134660007そうだねx1
>インチョンの悲鳴は杞憂に終わりました
トランジット失敗ですかね…?
77223/12/14(木)02:48:42 ID:fJmSq6yMNo.1134660010そうだねx1
そもそもキタサンブラックはもっとラスボス級キャラにすべきで主人公には相応しくないんですよ
3期はキタサトを中核に据えた企画自体が誤りでした
77323/12/14(木)02:48:44 ID:9LEKtrIQNo.1134660016そうだねx4
あとこれは邪推かもしれませんが
今回のキタちゃんの作画はやたらメス顔が豊富でした
「もう無邪気に強くなる自分を想像できない大人に片足突っ込んだ」
ということを作画でも表現したかったのかもしれません
77423/12/14(木)02:48:51 ID:wa6qJ0s.No.1134660029そうだねx4
社長といえばドーブネくんのホープフル挑戦でくす玉用意してウキウキしてたエピソードが好きです
77523/12/14(木)02:48:52 ID:S6W8tD5wNo.1134660032そうだねx1
>何がピークアウトですか
>秋天後のクラちゃんの成績見てから言ってください
これやっぱり秋天のクソ馬場が災いしたんじゃ…何でもありません!
77623/12/14(木)02:49:02 ID:ElQ8oW/cNo.1134660045そうだねx3
>てるや。じゃないですがロゴタイプを中心にしたRTTT形式でやったら面白いと思います
>一度は頂点に立ったこともあるウマ娘が昼行灯なトレーナーと二人三脚で再度頂点を目指す
>スポーツ映画でありがちな話ですがこういうのが見たいです
>アプリで実装してくれるならそれでもOKです
問題は再起って言うなら最初のトレーナーとは何やってんねんとなるとこです
77723/12/14(木)02:49:14 ID:NajV7C/.No.1134660060+
正直おせちも食べ飽きました!
どこも手間かけて丁寧に作ってるのはわかるんですけど…
77823/12/14(木)02:49:38 ID:uIaBFk7UNo.1134660094+
>衰えも引退も結構ですけど復帰目指してウダウダやってる人にどう引導渡すんでしょう
有馬に出して決着つけさせれば解決ですよ
77923/12/14(木)02:49:52 ID:pveN01IkNo.1134660122そうだねx1
>勝ったのに後味があんまり良くない空気出されるとこう…上手く飲み込めません!
いつもの形だったけどあまり差が…とかならともかく
秋天は何から何までイレギュラーを勝ち切ったってのが大きいですからねぇ
78023/12/14(木)02:49:57 ID:tmfgiqj6No.1134660130そうだねx7
そういや宝塚記念の時本当にダメになったのはオールハイユウさんで秋天の時に本当にダメになったのはクラウンさんなんでしたっけね
78123/12/14(木)02:50:00 ID:S6W8tD5wNo.1134660135+
なんか有馬勝ってピークアウトは杞憂でした。って展開にされそうな気もしますね
78223/12/14(木)02:50:05 ID:oYEjeRK2No.1134660145そうだねx2
>あとこれは邪推かもしれませんが
>今回のキタちゃんの作画はやたらメス顔が豊富でした
>「もう無邪気に強くなる自分を想像できない大人に片足突っ込んだ」
>ということを作画でも表現したかったのかもしれません
すいませんちょっと強い言葉を使いますけどキモいです!
78323/12/14(木)02:50:07 ID:l.VG/NuYNo.1134660150そうだねx1
>これやっぱり春天のクソレコードが災いしたんじゃ…何でもありません!
78423/12/14(木)02:50:09 ID:be6Pd8E2No.1134660159そうだねx1
>あとこれは邪推かもしれませんが
>今回のキタちゃんの作画はやたらメス顔が豊富でした
>「もう無邪気に強くなる自分を想像できない大人に片足突っ込んだ」
>ということを作画でも表現したかったのかもしれません
正直おっぱいガン見してたところはありますね
78523/12/14(木)02:50:11 ID:1qhlU.AgNo.1134660162そうだねx1
>社長といえばドーブネくんのホープフル挑戦でくす玉用意してウキウキしてたエピソードが好きです
朝日杯!朝日杯です!
…今回は用意してたんですかね?
78623/12/14(木)02:50:16 ID:mNK4///sNo.1134660170+
G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
78723/12/14(木)02:50:39 ID:YO11RQyMNo.1134660212+
>正直おせちも食べ飽きました!
>どこも手間かけて丁寧に作ってるのはわかるんですけど…
市販のは保存やら何やらで濃い味になってしまうので仕方ないです
家族がいた頃は手間暇かけて自作してましたね…
78823/12/14(木)02:50:42 ID:JsH0vOuUNo.1134660220+
アニメもヒシミラクルさんみたいな戦績ですね…
78923/12/14(木)02:50:47 ID:S6W8tD5wNo.1134660225+
まさかラストランで負けて終わったウマ娘が主人公になるわけないですよね
79023/12/14(木)02:50:48 ID:wa6qJ0s.No.1134660227+
>>社長といえばドーブネくんのホープフル挑戦でくす玉用意してウキウキしてたエピソードが好きです
>朝日杯!朝日杯です!
>…今回は用意してたんですかね?
そっちでしたすみません!でも可愛いですよね
79123/12/14(木)02:50:53 ID:lAPrRBwANo.1134660236そうだねx11
>G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
何かを落とした私!
79223/12/14(木)02:51:03 ID:fJmSq6yMNo.1134660250そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
もうテレビシリーズはいらない
ずっとRTTT形式だけやってくれって反応が圧倒的多数なのが答えですね
79323/12/14(木)02:51:14 ID:xvnxXXtINo.1134660271そうだねx7
一旦管理してるアピールしただけで一向に露骨なやつは管理しませんね
79423/12/14(木)02:51:15 ID:ElQ8oW/cNo.1134660273そうだねx11
>G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
勝ち鞍減らしてる私は初めて見ましたね…
79523/12/14(木)02:51:24 ID:TCvcQkDkNo.1134660286そうだねx8
>G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
いくら私と言えど私の勝ち鞍を削るのは万死に値しますよ!
79623/12/14(木)02:51:27 ID:K635lMtUNo.1134660293そうだねx1
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1468561749314273282 [link]
オペラオーさんとデジたんだと
このオペラオーさんが勝つと思ってたんだなって一発でわかる写真がすんごく好きです
79723/12/14(木)02:51:45 ID:BOylyF5.No.1134660322+
>G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
アドマイヤマーズでアニメやりますか
79823/12/14(木)02:51:47 ID:1qhlU.AgNo.1134660328そうだねx2
>そっちでしたすみません!でも可愛いですよね
そりゃ初めて買った馬が2歳G1に間に合うなんてとんでもねぇ贅沢ですからね…
79923/12/14(木)02:51:49 ID:hg7VkSpYNo.1134660333+
>G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
「」ル。何かしましたね。
80023/12/14(木)02:52:00 ID:oYEjeRK2No.1134660351そうだねx1
>ID:xvnxXXtI
おもしろいIDですね
80123/12/14(木)02:52:09 ID:pveN01IkNo.1134660371そうだねx1
いやまぁ確かに私の春天はカットされましたが…
80223/12/14(木)02:52:12 ID:UfdBb3QANo.1134660377+
ダスカさんの場合戦績的にピークアウトする前にドリームトロフィー行ってるてる感じしますね
80323/12/14(木)02:52:12 ID:Ye8Hv2rYNo.1134660379そうだねx3
同着どころかエルにダービー奪われた世界線の私!
80423/12/14(木)02:52:28 ID:l.VG/NuYNo.1134660399+
>>G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
>いくら私と言えど私の勝ち鞍を削るのは万死に値しますよ!
私は減らされてますよ!
なんならテイオーさんも大阪杯のG1化をノーカンなら3勝です!
80523/12/14(木)02:52:48 ID:a2/rGeCANo.1134660436+
スペシャルウィーク号
勝ち鞍
ダービー
ジャパンカップ
有馬
80623/12/14(木)02:52:49 ID:YO11RQyMNo.1134660437+
>>そっちでしたすみません!でも可愛いですよね
>そりゃ初めて買った馬が2歳G1に間に合うなんてとんでもねぇ贅沢ですからね…
あれ今の2歳って初めて当歳馬のセールで買った世代でしたっけ?
80723/12/14(木)02:52:53 ID:Mkax9Bv2No.1134660444+
>衰えも引退も結構ですけど復帰目指してウダウダやってる人にどう引導渡すんでしょう
アプリだとこの後ドゥラメンテは復活して凱旋門を目指したんだ…!という風にできますけど
結果自体は史実に忠実なアニメだとそうはいきませんからね
どうするんでしょう
80823/12/14(木)02:53:01 ID:mNK4///sNo.1134660458+
すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
80923/12/14(木)02:53:12 ID:lhPwIw7gNo.1134660476+
そういえばフロムダスクはどこへ?
81023/12/14(木)02:53:15 ID:xPiTm0/wNo.1134660481そうだねx2
>有馬
スペちゃん。スペシャルウィーク。
81123/12/14(木)02:53:20 ID:0ylKlzsYNo.1134660496そうだねx18
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
もう寝てください!
81223/12/14(木)02:53:21 ID:pveN01IkNo.1134660497そうだねx8
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
もう寝なさい
81323/12/14(木)02:53:33 ID:tmfgiqj6No.1134660514そうだねx2
スカーレットちゃんはピークアウトじゃない代わりに純粋に脚をダメにしちゃったパターンなのである意味もっとキツい気がします
81423/12/14(木)02:53:35 ID:AD28or8QNo.1134660517そうだねx2
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
酔ってるんですか?
81523/12/14(木)02:53:36 ID:1qhlU.AgNo.1134660521+
>あれ今の2歳って初めて当歳馬のセールで買った世代でしたっけ?
ドーブネの事です!
81623/12/14(木)02:53:38 ID:TCvcQkDkNo.1134660525そうだねx4
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
もう寝た方がいい私!いや普通は寝る時間なんですがね
81723/12/14(木)02:53:38 ID:xPiTm0/wNo.1134660527そうだねx6
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
なんて?
81823/12/14(木)02:53:50 ID:hg7VkSpYNo.1134660546+
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
わざとですよね…?
81923/12/14(木)02:54:06 ID:9LEKtrIQNo.1134660578そうだねx12
ダスカはピークアウト以前に屈腱炎からの引退ですから
衰える前に強制終了という感じです
82023/12/14(木)02:54:16 ID:L0K.EewMNo.1134660599そうだねx3
私の春天はアプリのメインで救済されて良かったです…
82123/12/14(木)02:54:18 ID:1qhlU.AgNo.1134660608+
どっちかというと酔っ払いの言動ですねそれは…
82223/12/14(木)02:54:31 ID:ylZ/ghgkNo.1134660627そうだねx1
引き際逆算した展開しておいて反故にしたら流石にちょっと待てよ!となります
82323/12/14(木)02:54:32 ID:Mkax9Bv2No.1134660630+
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
ダービーの青嶋実況みたいな私!
82423/12/14(木)02:54:35 ID:Tp.FUBjoNo.1134660639+
IDも///と恥ずかしがってるみたいですし許してあげましょう
82523/12/14(木)02:54:37 ID:hn671mLYNo.1134660645そうだねx3
>>衰えも引退も結構ですけど復帰目指してウダウダやってる人にどう引導渡すんでしょう
>アプリだとこの後ドゥラメンテは復活して凱旋門を目指したんだ…!という風にできますけど
>結果自体は史実に忠実なアニメだとそうはいきませんからね
>どうするんでしょう
別にマックちゃんも治療成功して走り続けてる感じにしてますしエピローグでなんやかんややっていい感じにしてください…!ってやつですよ
82623/12/14(木)02:54:38 ID:gdKih6bENo.1134660646そうだねx9
スペちゃんの話は実際節々のエピソードをギャグで消化できたから逆に纏められた感じもありますね
82723/12/14(木)02:54:39 ID:YO11RQyMNo.1134660647+
>>あれ今の2歳って初めて当歳馬のセールで買った世代でしたっけ?
>ドーブネの事です!
早とちりしてました!おいは生きておられんご!
82823/12/14(木)02:54:45 ID:be6Pd8E2No.1134660658+
タキオンさん(の産駒)センシティブな愚弄のされ方してますがダスカさんとかプスカさんぐらいしか知らないので走ってるイメージがあります
82923/12/14(木)02:54:53 ID:SXleIT92No.1134660670そうだねx1
>ダスカさんの場合戦績的にピークアウトする前にドリームトロフィー行ってるてる感じしますね
ウオダスをそこまで描くなら変に誤魔化すよりも怪我するスカーレットとお前の分までドバイ挑戦してくるぜなウオッカにしてほしいですね…
大接戦ドゴーン!ダイワスカーレットは有馬勝利!で終わるならフェブラリーS→DWC計画は無かったことにしてもいいです
83023/12/14(木)02:55:16 ID:h9ayYAHANo.1134660716+
>>G1は3勝くらいが作劇的には浮き沈み作りやすくてちょうどいいのかなとは思いますね私みたいに
>アドマイヤマーズでアニメやりますか
香港マイルですごいいい感じに終わりつつエンディングでグランちゃんが凄まじいオーラをまとって覚醒するシーンを挟みます
83123/12/14(木)02:55:18 ID:S6W8tD5wNo.1134660719+
すみませんここにピーク迎えた瞬間屈腱炎になって復活してまたピークきたと思ったら靭帯炎起こした悲運のウマ娘がいらっしゃると聞いたのですが
83223/12/14(木)02:55:19 ID:gITtrr4.No.1134660722そうだねx2
アニメ一期の春天は描写入れちゃうとスズカさんリハビリの片手間でセイちゃんへリベンジ果たしてしまいますから…
83323/12/14(木)02:55:24 ID:462khQCANo.1134660732+
>すいません4勝くらいがちょうどいいのミフタイプで服!でした!頭ん七かでな確か「4勝って書いてタムもりだったんてませー!
さあこのあたりで一度落ち着いてダービー初騎乗ミフタイプ
83423/12/14(木)02:55:29 ID:XAn.2LVwNo.1134660747そうだねx12
ここまで言われてるのは根本的に駄目なんじゃなくやりようがあったから駄目出しされてる感じですよね
魔界入りした戸崎みたいな
83523/12/14(木)02:55:38 ID:GL18Qmf.No.1134660761+
今更すぎるんですけどチームスピカ継続とキタちゃん主役の両方無茶だったと思います!
あくまでテイオーさんがたまに出てくるぐらいで1対1のトレーナーにした方がキャラ絞れるしキタちゃんの勝利街道はボスキャラが向いてますよ…
83623/12/14(木)02:55:44 ID:mx1H3mLENo.1134660770そうだねx1
それこそ5歳時ドンナの5歳期くらい波のある戦績してたらピークアウトを疑うのも分からなくもないんですが
あなた結局宝塚以外全部馬券内なんですよキタちゃん…!
83723/12/14(木)02:55:55 ID:HRudmKgMNo.1134660789+
グランちゃんとかは題材にしやすいんじゃないかなと思います
あくまでもティアラ路線の強豪から🥒撃破で最強マイラーへ2000mの挑戦とピークアウト疑惑からの有終の美です
問題点はトレーナーが騙してくるところです
83823/12/14(木)02:55:57 ID:SXleIT92No.1134660790そうだねx6
>すみませんここにピーク迎えた瞬間屈腱炎になって復活してまたピークきたと思ったら靭帯炎起こした悲運のウマ娘がいらっしゃると聞いたのですが
ヴェルトライゼンデの話はするな
83923/12/14(木)02:56:22 ID:0ylKlzsYNo.1134660820そうだねx5
>ここまで言われてるのは根本的に駄目なんじゃなくやりようがあったから駄目出しされてる感じですよね
>前壁したいっくんみたいな
84023/12/14(木)02:56:27 ID:K635lMtUNo.1134660833そうだねx2
戦績見るとヴィクトワールピサすんごい名馬じゃないですか?
84123/12/14(木)02:56:49 ID:AD28or8QNo.1134660873そうだねx6
個人的にはキタサンはあの美しい男の引き際あってこその馬だと思ってるので
キタちゃんのピーク云々もただの杞憂だったで済ませてはほしくないんですよね
秋の戦績だけ見たらまだまだやれた感はありますけどそれだって可能性の話に過ぎませんし
84223/12/14(木)02:57:05 ID:a2/rGeCANo.1134660904そうだねx2
>戦績見るとヴィクトワールピサすんごい名馬じゃないですか?
👺
84323/12/14(木)02:57:14 ID:S6W8tD5wNo.1134660925+
>戦績見るとヴィクトワールピサすんごい名馬じゃないですか?
私の才など大したことはない
いずれダートになったワールドカップを制するウマ娘が国内にも現れる
84423/12/14(木)02:57:20 ID:HRudmKgMNo.1134660934そうだねx2
>タキオンさん(の産駒)センシティブな愚弄のされ方してますがダスカさんとかプスカさんぐらいしか知らないので走ってるイメージがあります
GI馬だとキャプテントゥーレとかレーヴディソールとか...
84523/12/14(木)02:57:30 ID:517fWiK2No.1134660948そうだねx3
>ここまで言われてるのは根本的に駄目なんじゃなくやりようがあったから駄目出しされてる感じですよね
>魔界入りした戸崎みたいな
それこそキタサンが衰えを自覚しながらもだからこそ限られた時間のなかで勝ってみせるってところをレース後にも貫いてほしかったです
レース終わるまではすごくいい話だと思ってましたよ
84623/12/14(木)02:57:40 ID:lAPrRBwANo.1134660968そうだねx6
>キタちゃんの勝利街道はボスキャラが向いてますよ…
キタちゃんをボスキャラにするには主人公適性ある馬が居ませんよ
84723/12/14(木)02:57:53 ID:lhPwIw7gNo.1134660986そうだねx3
AWが過去の遺物になる度にピサさんの凄さが分かりにくくなっちゃうんですよね…
84823/12/14(木)02:58:03 ID:iDROpujwNo.1134661011+
お祭りなキャラかと思ったらずっと曇ってるんでよくわからないですね
84923/12/14(木)02:58:09 ID:l.VG/NuYNo.1134661017そうだねx1
>ここまで言われてるのは根本的に駄目なんじゃなくやりようがあったから駄目出しされてる感じですよね
>早仕掛けした春天ちいかわだみたいな…これは根本的にダメかも…
85023/12/14(木)02:58:20 ID:mb6pSH/wNo.1134661033そうだねx3
>あくまでテイオーさんがたまに出てくるぐらいで1対1のトレーナーにした方がキャラ絞れるしキタちゃんの勝利街道はボスキャラが向いてますよ…
そもそもウマ娘のキタちゃんの性格ボスキャラやるのに向いてませんよ
育成でもどっちかというとキラキラしてるテイオーに憧れてるネイチャさんみたいに例えクラシックレースで勝ってもブリュクスマンのほうが…ってなってるタイプですので
85123/12/14(木)02:58:22 ID:rCsF0pqQNo.1134661037+
突っ込むのも野暮ですが「G1三勝""くらい""」なんですから例示として私を出しても何もおかしくないですよね…?
85223/12/14(木)02:58:30 ID:UfdBb3QANo.1134661048そうだねx2
キタちゃん見直すとスピカの中でも20戦はかなり多い方なので衰えもわからなく無いんですよね
シュヴァルちゃん33戦でカノープス並みに走ってますけど
85323/12/14(木)02:58:38 ID:wa6qJ0s.No.1134661063+
>AWが過去の遺物になる度にピサさんの凄さが分かりにくくなっちゃうんですよね…
ゼニヤッタくらいめちゃくちゃやってると違うんですけどねぇ
85423/12/14(木)02:59:02 ID:XAn.2LVwNo.1134661111そうだねx4
>>ここまで言われてるのは根本的に駄目なんじゃなくやりようがあったから駄目出しされてる感じですよね
>>早仕掛けした春天ちいかわだみたいな…これは根本的にダメかも…
春天の川田の話はやめてください
まだ思い出すと機嫌が悪くなります
85523/12/14(木)02:59:07 ID:GL18Qmf.No.1134661118+
>>キタちゃんの勝利街道はボスキャラが向いてますよ…
>キタちゃんをボスキャラにするには主人公適性ある馬が居ませんよ
そこはまぁ群像劇スタイルで…
ウマ娘二期をなぞるよりはましだと思います
85623/12/14(木)02:59:07 ID:cxYOg9x.No.1134661121+
>スペちゃんの話は実際節々のエピソードをギャグで消化できたから逆に纏められた感じもありますね
ラストの有馬すらギャグですからね
85723/12/14(木)02:59:08 ID:xPiTm0/wNo.1134661125そうだねx1
>私の才など大したことはない
>いずれダートになったワールドカップを制するウマ娘が国内にも現れる
気味が悪かった
85823/12/14(木)02:59:11 ID:SXleIT92No.1134661131そうだねx2
>秋の戦績だけ見たらまだまだやれた感はありますけどそれだって可能性の話に過ぎませんし
まだまだやれるだろー!とファンに惜しまれつつも実は心身ともに限界だったというのも独自解釈としてアリですよね…
85923/12/14(木)02:59:18 ID:lKHLVivwNo.1134661149そうだねx2
>突っ込むのも野暮ですが「G1三勝""くらい""」なんですから例示として私を出しても何もおかしくないですよね…?
それなら2~4とか表記すれば良かったじゃないですか!
86023/12/14(木)02:59:20 ID:R9/TduUUNo.1134661153そうだねx7
>キタちゃんは練習時点ではタイムは落ちてなくて勝負の場のせめぎ合いの場で
>ピークアウトが出て来る感じで判別がこう…難しいタイプですよね
イチローが衰えたのは200安打を達成出来なくなったからなのか打率3割を維持出来なくなったなのかを客観的に語るのと同じような事だと思います
イチロー本人はもっと前から自覚してたかもしれませんし最後まで衰えはなかったと思っているのかもしれませんし
今回のキタちゃんもその本人と客観的な感覚のずれだと思うんです
86123/12/14(木)02:59:20 ID:AD28or8QNo.1134661154そうだねx8
>それこそキタサンが衰えを自覚しながらもだからこそ限られた時間のなかで勝ってみせるってところをレース後にも貫いてほしかったです
>レース終わるまではすごくいい話だと思ってましたよ
今回貫いた判定にならないんですか?
86223/12/14(木)02:59:26 ID:ylZ/ghgkNo.1134661160そうだねx4
>問題点はトレーナーが騙してくるところです
ウマ娘なら本人が三階級制覇したいでいいじゃないですか!
騙され要素は国会中継見ると聞いてやってきたら相撲中継見せられるとかで…
86323/12/14(木)02:59:57 ID:9LEKtrIQNo.1134661209そうだねx5
2期のガキンチョだったキタサトが体だけはでけぇウマ娘になったのが3期の始めで
それが中身も大人になっていく話として描きたかったんだなと今回の話で気づきました
…寄り道が多かったんじゃないかなと思いますけどね!
86423/12/14(木)03:00:07 ID:lhPwIw7gNo.1134661224そうだねx2
>キタちゃんをボスキャラにするには主人公適性ある馬が居ませんよ
スワーヴリチャードを主人公にしてラスボスはもういない!しますか…
86523/12/14(木)03:00:21 ID:Mkax9Bv2No.1134661240そうだねx1
22秋天ハゲニイ
23春天川田
魔界戦士戸崎
img3種の神器ですね!
86623/12/14(木)03:00:30 ID:oYEjeRK2No.1134661258そうだねx5
>キタちゃん見直すとスピカの中でも20戦はかなり多い方なので衰えもわからなく無いんですよね
>シュヴァルちゃん33戦でカノープス並みに走ってますけど
なんか思ってたよりすごい多いですね二人共…
86723/12/14(木)03:00:55 ID:PzNDnhH2No.1134661299そうだねx2
曇る展開ってのは負けた子や怪我で走れなくなった子の特権なんでしょうね
勝った子がいくら言い訳並べて同情誘ってもそれに負けた子をバカにしてるようなもんですし
86823/12/14(木)03:01:01 ID:gdKih6bENo.1134661307+
話数的にこのあたり溜め回にしとかないといけないのもあると思いますよ
86923/12/14(木)03:01:04 ID:K635lMtUNo.1134661316そうだねx3
しかしまさかダイヤちゃんがダイジェストですらなく東スポ1枚で終わるとは…
87023/12/14(木)03:01:06 ID:517fWiK2No.1134661319そうだねx1
>今回貫いた判定にならないんですか?
勝つまではまさにそうだと思いましたけど衰えをむしろひしひしと感じて曇ってません?
87123/12/14(木)03:01:08 ID:SXleIT92No.1134661323+
イクイノックスは父の半分しか走りませんでした…
87223/12/14(木)03:01:30 ID:GL18Qmf.No.1134661359そうだねx1
>2期のガキンチョだったキタサトが体だけはでけぇウマ娘になったのが3期の始めで
>それが中身も大人になっていく話として描きたかったんだなと今回の話で気づきました
>…寄り道が多かったんじゃないかなと思いますけどね!
ダイヤちゃんカット多いしここからの展開を考えると残酷だと思います!
87323/12/14(木)03:01:38 ID:UfdBb3QANo.1134661371+
戦績基準で主人公の覚醒イベント終盤にもって来るならリスグラシューさん辺りですかね?
87423/12/14(木)03:01:47 ID:CWcX.dBANo.1134661383+
>騙され要素は国会中継見ると聞いてやってきたら相撲中継見せられるとかで…
ボノとチヨちゃんが悪気はなく騙す形になりそうですね…
87523/12/14(木)03:02:04 ID:ylZ/ghgkNo.1134661416そうだねx3
>今回貫いた判定にならないんですか?
それにしちゃ「そっか……」がじっとりしすぎてるんですよ…!
87623/12/14(木)03:02:10 ID:Ye8Hv2rYNo.1134661427+
まぁダイヤちゃんアプリだとキタちゃんよりは優遇されてるんじゃないんですかね
だいたいセガ効果と凱旋門ですけど
87723/12/14(木)03:02:13 ID:/34qMYAUNo.1134661436+
羽生善治だって全盛期から比べるとずっと衰え続けているとは言われてますしね
87823/12/14(木)03:02:16 ID:BOylyF5.No.1134661441+
>>キタちゃん見直すとスピカの中でも20戦はかなり多い方なので衰えもわからなく無いんですよね
>>シュヴァルちゃん33戦でカノープス並みに走ってますけど
>なんか思ってたよりすごい多いですね二人共…
シュヴァルの10億ホースたる所以ですね…
87923/12/14(木)03:02:18 ID:K635lMtUNo.1134661445+
野球嫌いのウマ娘も居ますからね…
88023/12/14(木)03:02:22 ID:pveN01IkNo.1134661449そうだねx13
>しかしまさかダイヤちゃんがダイジェストですらなく東スポ1枚で終わるとは…
まぁぶっちゃけそんな尺取ってやってもそこから先上げる展開もできないので…
88123/12/14(木)03:02:42 ID:iDROpujwNo.1134661477+
やっぱりライバルがいないとダメなので世代がまるごと盛り上がったやつがいいですね
88223/12/14(木)03:02:44 ID:0ylKlzsYNo.1134661482+
そこらへんはむしろ次回の敗戦で最後の有馬はやりきるぞー!ってなるんじゃないですかね
88323/12/14(木)03:02:54 ID:mJ4s393INo.1134661496+
はい!スペシャルピークです!
88423/12/14(木)03:02:54 ID:S6W8tD5wNo.1134661497そうだねx5
衰えるを自覚するのはいいんですけどゴールドシップさんがやけに確信を持って言い切ったりトレーナーさんがキタちゃんを励ましもしなかったのはなんか…すごく…なんか…!って感じでしたね
88523/12/14(木)03:03:01 ID:xPiTm0/wNo.1134661509そうだねx5
>野球嫌いのウマ娘も居ますからね…
人生損してますわね
88623/12/14(木)03:03:24 ID:S6W8tD5wNo.1134661543+
>やっぱりライバルがいないとダメなので世代がまるごと盛り上がったやつがいいですね
マカヒキ世代のクラシックすごかったですよ
88723/12/14(木)03:03:26 ID:s5FrlGHoNo.1134661548+
そら将棋のピークは20代ですからね
88823/12/14(木)03:03:31 ID:GL18Qmf.No.1134661562そうだねx2
>曇る展開ってのは負けた子や怪我で走れなくなった子の特権なんでしょうね
>勝った子がいくら言い訳並べて同情誘ってもそれに負けた子をバカにしてるようなもんですし
やるにしてもネガティブ思考なシュヴァルを並べて描写したのか分かりません
あれじゃキタちゃんの悩みが安っぽく見えましたよ
88923/12/14(木)03:03:36 ID:462khQCANo.1134661568+
>戦績基準で主人公の覚醒イベント終盤にもって来るならリスグラシューさん辺りですかね?
好きな戦績ですけどピンでやるにはG?勝ちきれない期間がちょっと長くないですか?
89023/12/14(木)03:03:54 ID:9LEKtrIQNo.1134661601そうだねx3
そういえば最終回くらいはライブシーンするのかなと思ってましたが
どう考えてもここでダイヤちゃんが踊る理由が思いつきませんね…
89123/12/14(木)03:03:55 ID:ylZ/ghgkNo.1134661603+
>衰えるを自覚するのはいいんですけどゴールドシップさんがやけに確信を持って言い切ったりトレーナーさんがキタちゃんを励ましもしなかったのはなんか…すごく…なんか…!って感じでしたね
そこは気休めなんて要らないということなんでしょう
89223/12/14(木)03:03:56 ID:SXleIT92No.1134661605+
シュヴァルグランの7-7-7-12って偉大な戦績してますよね
6歳有馬8枠15番と7歳有馬8枠16番じゃなきゃもう1つ1着か2着が増えていたはずなんですよ…!
89323/12/14(木)03:04:07 ID:BOylyF5.No.1134661619そうだねx4
>グランちゃんとかは題材にしやすいんじゃないかなと思います
家庭環境の話になるとちょっとおキツイですねグランちゃん…
89423/12/14(木)03:04:28 ID:rCsF0pqQNo.1134661654+
>AWが過去の遺物になる度にピサさんの凄さが分かりにくくなっちゃうんですよね…
別に過去の遺物じゃねぇですよオールウェザー!
89523/12/14(木)03:04:46 ID:hn671mLYNo.1134661683そうだねx12
>そういえば最終回くらいはライブシーンするのかなと思ってましたが
>どう考えてもここでダイヤちゃんが踊る理由が思いつきませんね…
実は2期でもマックちゃん一回もライブやってないんですよ
89623/12/14(木)03:05:00 ID:JbEW.wOYNo.1134661707そうだねx6
勝つには勝ったが衰えを予感して絶望する
という心理はこうもっと意識の高い求道家キャラのものであって
やや卑屈なところを内心に抱えながらみんなのために走るウマ娘キタサンブラックには似つかわしくないような
89723/12/14(木)03:05:05 ID:Z/g4J89QNo.1134661712そうだねx5
まあでも私達の言う通りの展開やったら今の数倍の文句出そうですからね
89823/12/14(木)03:05:09 ID:l.VG/NuYNo.1134661719+
>そういえば最終回くらいはライブシーンするのかなと思ってましたが
>どう考えてもここでダイヤちゃんが踊る理由が思いつきませんね…
多分キタクラシュヴァルの3人でRTTTのアンコールみたいにやるんじゃないですかね?
89923/12/14(木)03:05:17 ID:9LEKtrIQNo.1134661739そうだねx1
シュヴァちはJC取るまでの道のりが長過ぎます
主人公としてはちょっと…
90023/12/14(木)03:05:19 ID:PMz29eH.No.1134661740+
この前まではメインキャラが馬券内独占してる春天でライブやると思ってたんですけどね…
90123/12/14(木)03:05:25 ID:a2/rGeCANo.1134661754そうだねx1
>>AWが過去の遺物になる度にピサさんの凄さが分かりにくくなっちゃうんですよね…
>別に過去の遺物じゃねぇですよオールウェザー!
けどお金がかかるから廃止傾向てここで聞きましよ
90223/12/14(木)03:05:31 ID:HRudmKgMNo.1134661769+
>戦績基準で主人公の覚醒イベント終盤にもって来るならリスグラシューさん辺りですかね?
善戦ウーマン→マイル辞めて初GI→再び善戦→覚醒はかなりいい感じじゃないですかね?
90323/12/14(木)03:05:35 ID:GL18Qmf.No.1134661774+
>>グランちゃんとかは題材にしやすいんじゃないかなと思います
>家庭環境の話になるとちょっとおキツイですねグランちゃん…
でもネガティブ抑えて奮起する話にすれば綺麗に纏まるかと
90423/12/14(木)03:05:43 ID:L0K.EewMNo.1134661790そうだねx5
個人的には曇ってると断ずるには尚早で来週待ちな気がします
先週もそうでしたし
90523/12/14(木)03:05:48 ID:oYEjeRK2No.1134661799+
>別に過去の遺物じゃねぇですよオールウェザー!
世界的にはともかく日本敵には割と過去になっちゃっては居る気がします
90623/12/14(木)03:05:52 ID:SXleIT92No.1134661802そうだねx7
>シュヴァちはJC取るまでの道のりが長過ぎます
>主人公としてはちょっと…
(この場合のグランちゃんは文脈的にグランアレグリアのことだと思います)
90723/12/14(木)03:06:07 ID:lhPwIw7gNo.1134661819+
>家庭環境の話になるとちょっとおキツイですねグランちゃん…
ラヴズが姉さんがー!クロノがお姉様がする度に
この話はやめておきますか…
90823/12/14(木)03:06:13 ID:tmfgiqj6No.1134661825+
最終回はキタちゃんがソロでまつり熱唱に3000円賭けます
90923/12/14(木)03:06:23 ID:hn671mLYNo.1134661841そうだねx9
>勝つには勝ったが衰えを予感して絶望する
>という心理はこうもっと意識の高い求道家キャラのものであって
>やや卑屈なところを内心に抱えながらみんなのために走るウマ娘キタサンブラックには似つかわしくないような
みんなを笑顔にするために走るって目標を新たにしたところでそれが今後できなくなるかもしれないってなって絶望するのはなにもおかしくないのでは…
91023/12/14(木)03:06:32 ID:iDROpujwNo.1134661855+
>個人的には曇ってると断ずるには尚早で来週待ちな気がします
>先週もそうでしたし
JCで無事曇るので大丈夫です
91123/12/14(木)03:06:34 ID:Ye8Hv2rYNo.1134661859そうだねx1
よく間違えられるグランねぇ…
91223/12/14(木)03:06:35 ID:gdKih6bENo.1134661860そうだねx3
>まあでも私達の言う通りの展開やったら今の数倍の文句出そうですからね
下げ多めのシリアスは文句の数がすごいですしシリアス空気が強くなった今だとスペ的ギャグ戦法も茶化しと取られて逆に怒られそうな気もしますね
91323/12/14(木)03:06:53 ID:R9/TduUUNo.1134661885そうだねx3
>衰えるを自覚するのはいいんですけどゴールドシップさんがやけに確信を持って言い切ったりトレーナーさんがキタちゃんを励ましもしなかったのはなんか…すごく…なんか…!って感じでしたね
ゴルシは衰えに抗おうとトレーニングしてる場面もあって当事者でしたし
沖野Tは基本的に自主主義ですから本人からそう言われて自分の予測でも一致していたと考えると流れとしてはおかしくなかったと思います
91423/12/14(木)03:06:54 ID:oYEjeRK2No.1134661886そうだねx2
>(この場合のグランちゃんは文脈的にグランアレグリアのことだと思います)
ウマソウル名は紛らわしいグランねぇ…
91523/12/14(木)03:06:54 ID:K635lMtUNo.1134661887+
別に拾わなくていい兄弟もあるんですよ
私って前例があるんですから
91623/12/14(木)03:07:00 ID:S6W8tD5wNo.1134661904+
>最終回はキタちゃんがソロでまつり熱唱に3000円賭けます
もうこの際クイーンズリングも実装して3人に歌わせましょう
91723/12/14(木)03:07:14 ID:Tp.FUBjoNo.1134661924そうだねx1
どうでもいい話ですがあのスポーツ紙東スポじゃなくてコラボやってるニッカンにできなかったんですかね…
91823/12/14(木)03:07:17 ID:9LEKtrIQNo.1134661932そうだねx1
📻はトレーナーに騙されて中距離走る話がどうしてもギャグにしかなりません…
91923/12/14(木)03:07:25 ID:1qhlU.AgNo.1134661942+
>けどお金がかかるから廃止傾向てここで聞きましよ
廃止傾向というかコスト面が問題になるようなところはもうほぼ廃止して
気候的な意味でAWでないとダメっていう欧州冬季開催用なんかはむしろ導入されているって感じです
92023/12/14(木)03:07:26 ID:wG3VxA/ENo.1134661944そうだねx5
>下げ多めのシリアスは文句の数がすごいですしシリアス空気が強くなった今だとスペ的ギャグ戦法も茶化しと取られて逆に怒られそうな気もしますね
正直2期の頃からここのギャグ要るかな…?みたいな茶化しはありましたよ
92123/12/14(木)03:07:34 ID:rCsF0pqQNo.1134661956+
>>>AWが過去の遺物になる度にピサさんの凄さが分かりにくくなっちゃうんですよね…
>>別に過去の遺物じゃねぇですよオールウェザー!
>けどお金がかかるから廃止傾向てここで聞きましよ
むしろ現在を基準に話すなら増加傾向ですよオールウェザー
92223/12/14(木)03:07:35 ID:HRudmKgMNo.1134661959そうだねx3
パブリックキタサンブラック号のイメージと作品テーマが微妙に合ってないと受け取られてるんですかね?
2期みたいなテイオーといえば奇跡の復活!って感じじゃないというか
92323/12/14(木)03:07:35 ID:PzNDnhH2No.1134661961+
むしろここでまだやれる!肝心の脚は全然鈍ってない!ちょっとピークアウトしたくらいなら…って思ってのJCとかなら悪印象も無かったかもですね
92423/12/14(木)03:07:41 ID:AD28or8QNo.1134661968そうだねx1
>衰えるを自覚するのはいいんですけどゴールドシップさんがやけに確信を持って言い切ったりトレーナーさんがキタちゃんを励ましもしなかったのはなんか…すごく…なんか…!って感じでしたね
励ますって言ったってどう励ますんですか
現実に伸び悩んでいる以上下手に気休め言っても逆効果だと思いますし軽々しく今後復活の目はあるとか言うのも違くないですか?
92523/12/14(木)03:07:56 ID:cxYOg9x.No.1134661988そうだねx2
最後の有馬をオチに使いたすぎてシナリオに無理が生じてる感じはします
最後の有馬をギャグにされた私もいるんですよ!
92623/12/14(木)03:07:57 ID:xPiTm0/wNo.1134661989+
シュヴァルグランとグランアレグリアにグランシュヴァリエをぶつけます
92723/12/14(木)03:08:03 ID:SXleIT92No.1134661995そうだねx3
>勝つには勝ったが衰えを予感して絶望する
>という心理はこうもっと意識の高い求道家キャラのものであって
そうですか?日々の仕事をこなしつつもふとした瞬間に衰えを実感するのは別に意識高くなくてもよくあることですよ
92823/12/14(木)03:08:06 ID:nNfb2hb.No.1134662000そうだねx1
>>まあでも私達の言う通りの展開やったら今の数倍の文句出そうですからね
>下げ多めのシリアスは文句の数がすごいですしシリアス空気が強くなった今だとスペ的ギャグ戦法も茶化しと取られて逆に怒られそうな気もしますね
規模が大きくなったのと皆が舌が肥えたのもあってどう舵取りしても比べられる奴ですからね
ターミネーター2に対するターミネーター3みたいなもんです
92923/12/14(木)03:08:09 ID:GL18Qmf.No.1134662003そうだねx1
>>個人的には曇ってると断ずるには尚早で来週待ちな気がします
>>先週もそうでしたし
>JCで無事曇るので大丈夫です
シュヴァルちゃん散々ネガティブさせといてヒール描写になったら納得できませんよ私
93023/12/14(木)03:08:13 ID:Ye8Hv2rYNo.1134662012そうだねx3
2期のギャグよりは改善されてると思います
93123/12/14(木)03:08:18 ID:wa6qJ0s.No.1134662024+
グランちゃんはウマ娘になるならシャトルさんボリクリさんロブロイさんにいっぱい甘やかされてほしいです
勿論デカパイで
93223/12/14(木)03:08:43 ID:0ylKlzsYNo.1134662052そうだねx4
酷いですよね私の敗戦をデブったのが原因のギャグにするだなんて!
93323/12/14(木)03:08:54 ID:AD28or8QNo.1134662066そうだねx2
>正直2期の頃からここのギャグ要るかな…?みたいな茶化しはありましたよ
なんですかケーキ頭に乗せてるのがダメだって言うんですか
93423/12/14(木)03:09:06 ID:1qhlU.AgNo.1134662079そうだねx3
>パブリックキタサンブラック号のイメージと作品テーマが微妙に合ってないと受け取られてるんですかね?
>2期みたいなテイオーといえば奇跡の復活!って感じじゃないというか
パブリックイメージ云々じゃなくてもっとストレートに自分の中のイメージじゃないですかね?
それこそ生で全部見てた人も多いですしょうから
93523/12/14(木)03:09:10 ID:a2/rGeCANo.1134662089そうだねx3
>酷いですよね私の敗戦をデブったのが原因のギャグにするだなんて!
スペシャル太い。
93623/12/14(木)03:09:14 ID:oYEjeRK2No.1134662099そうだねx7
>酷いですよね私の敗戦をデブったのが原因のギャグにするだなんて!
怠けている!
93723/12/14(木)03:09:28 ID:HRudmKgMNo.1134662121そうだねx2
>最後の有馬をオチに使いたすぎてシナリオに無理が生じてる感じはします
>最後の有馬をギャグにされた私もいるんですよ!
アプリで真面目なのやったじゃないですか!
いや...スペシャルウィークが日本総大将として有馬記念勝ったんでしたね...
93823/12/14(木)03:09:34 ID:Z/g4J89QNo.1134662129そうだねx7
>なんですかケーキ頭に乗せてるのがダメだって言うんですか
それはいいとかだめじゃなくていまだに謎なんですが何なんですかアレ
93923/12/14(木)03:09:49 ID:l.VG/NuYNo.1134662149+
>2期のギャグよりは改善されてると思います
未だに確固たる理由を見出せてない🍰を頭に乗せる私がありますからね…
94023/12/14(木)03:09:51 ID:wa6qJ0s.No.1134662152そうだねx4
>スペシャル太い。
>怠けている!
この時は勝ったでしょうがえーっ
94123/12/14(木)03:09:51 ID:cqynMROUNo.1134662153そうだねx12
「」がよく言う群像劇スタイルがどうこうってやつなんか群像劇とやらに夢を抱き過ぎでは?ってなるんですよね
94223/12/14(木)03:09:58 ID:IqkqzqdkNo.1134662164+
私のはJCで物語のピークを迎えてるのでエピローグとしては良い塩梅だと思いますよ
かっこいい有馬はアプリで!
94323/12/14(木)03:10:05 ID:UfdBb3QANo.1134662172そうだねx1
怪我でも無いですし沖野Tも違っていれば良かったとしか言いよう無さそうですしね…
94423/12/14(木)03:10:17 ID:K635lMtUNo.1134662187+
グランちゃんくるならついでに同厩のシンコウラブリイちゃんもウマ娘にしてください!!
というか改めて戦績見たらラブリイちゃんもまぁ強いですね!
94523/12/14(木)03:10:18 ID:SXleIT92No.1134662189そうだねx2
>いや...スペシャルウィークが日本総大将として有馬記念勝ったんでしたね...
スペちゃん。あくまでその分岐はifですよ。
94623/12/14(木)03:10:20 ID:0ylKlzsYNo.1134662195そうだねx1
ちなみにニュータイプ誌の監督インタビューによると監督のギャグの原点はじょしらくだそうです
94723/12/14(木)03:10:24 ID:a2/rGeCANo.1134662201そうだねx1
アニメ見返してたら🍌に埋もれるハヤヒデさんいたんですぬ
94823/12/14(木)03:10:36 ID:NajV7C/.No.1134662220そうだねx6
ブエナが4回グランプリで跳ね返されたのみるともう私はそういう運命なんですよ…
だってあんなひどい決勝写真ないですよ…
94923/12/14(木)03:10:54 ID:oYEjeRK2No.1134662252そうだねx4
>「」がよく言う群像劇スタイルがどうこうってやつなんか群像劇とやらに夢を抱き過ぎでは?ってなるんですよね
上手くやれたら良い物ですけど死ぬほどむずいですからね群像劇…
95023/12/14(木)03:10:56 ID:be6Pd8E2No.1134662257そうだねx5
むしろギャグパートに関しては2期が一番これいらんやろみたいなのはあった気はします散髪屋とか炭酸抜きコーラとか…
本筋が重たいのでバランス取らないといけない意図は分かりますが
95123/12/14(木)03:11:07 ID:GL18Qmf.No.1134662274そうだねx1
>「」がよく言う群像劇スタイルがどうこうってやつなんか群像劇とやらに夢を抱き過ぎでは?ってなるんですよね
しかしキタちゃんがテイオーさんのストーリーなぞらせるよりはマシだったと思います
95223/12/14(木)03:11:18 ID:pveN01IkNo.1134662282+
2期のマックちゃんが怪我で泣いたのは史実的には年齢的にもやりきったな!な感じもウマ娘的にはライバルと戦えない悲しみがあるよねってウマ娘としてのズレを上手く拾えてた感じなんですけどねぇ
95323/12/14(木)03:11:18 ID:XAn.2LVwNo.1134662283そうだねx4
私がイクイノックス乗ってたら三冠取れてたみたいなもんですよこういうのは
95423/12/14(木)03:11:27 ID:Ye8Hv2rYNo.1134662302そうだねx2
容易な刃牙パロとかギャグのしっくりこなささは割と重いです2期
95523/12/14(木)03:11:30 ID:Mkax9Bv2No.1134662304そうだねx3
>2期のギャグよりは改善されてると思います
美容院ギャグと姉貴と刃牙パロでしか会話しなかったのは普通に酷かったですからね…
95623/12/14(木)03:11:35 ID:S6W8tD5wNo.1134662317+
>励ますって言ったってどう励ますんですか
>現実に伸び悩んでいる以上下手に気休め言っても逆効果だと思いますし軽々しく今後復活の目はあるとか言うのも違くないですか?
ネガティブなことを言い出した教え子には「そんなことないよ」って言ってあげてほしかったですね…
テイオーさんの時と違って未練を覚える様子もなしに潔く路線変更を提案するのはなんかつれぇなって感じたんです 私個人の話ですみません!
95723/12/14(木)03:11:35 ID:9LEKtrIQNo.1134662318そうだねx12
例えば大河ドラマは毎回「なんで明智光秀はいきなり謀反したの」を作品ごとに独自解釈で書きます
今回は「なぜキタサンブラックは宝塚を大敗したのか」を衰えと捉えたわけです
別のクリエイターが書けばまた違う理由になるんだと思います
95823/12/14(木)03:11:38 ID:SXleIT92No.1134662330+
>「」がよく言う群像劇スタイルがどうこうってやつなんか群像劇とやらに夢を抱き過ぎでは?ってなるんですよね
全員に見せ場が配られつつそれぞれの生き様が描かれるのが理想の群像劇ですが
テーマや縦軸を失ってとっ散らかることも多いですからね…
95923/12/14(木)03:11:52 ID:NajV7C/.No.1134662360+
アニメの事はよくわからんですけど群像劇はわかります!
銀英伝ですね!!
96023/12/14(木)03:11:59 ID:R9/TduUUNo.1134662366そうだねx2
>「」がよく言う群像劇スタイルがどうこうってやつなんか群像劇とやらに夢を抱き過ぎでは?ってなるんですよね
ドゥラメンテは速い段階で離脱してしまってダイヤちゃんも戦うのは2戦だけでクラウンとシュヴァルもキタサンに勝つのがかなり後の方になるのでそごまで2人とも直接対決では負け続けてしまうんですよね…
96123/12/14(木)03:12:10 ID:CWcX.dBANo.1134662385そうだねx1
>2期のギャグよりは改善されてると思います
ギャグなのかどうか分かりませんが最後の有馬で観客全員泣いてたのは過剰演出すぎて逆に引いちゃいました
96223/12/14(木)03:12:17 ID:iqfJg6jYNo.1134662398+
グラスワンダーはなぜスペシャルウィークを殺さなかったのかのパターンだったりするわけですからね
96323/12/14(木)03:12:32 ID:s5FrlGHoNo.1134662425そうだねx1
すごいですね
この熱量を創作にぶつけたらもしかしたらお金になるかもしれませんよ
96423/12/14(木)03:12:36 ID:hn671mLYNo.1134662431そうだねx4
>テイオーさんの時と違って未練を覚える様子もなしに潔く路線変更を提案するのはなんかつれぇなって感じたんです 私個人の話ですみません!
未練はゴリゴリに感じてそうでしたけど…
96523/12/14(木)03:12:41 ID:TCvcQkDkNo.1134662439そうだねx3
2015から17年という割と最近の話なのでその頃を実際に見てる層とそうでない層とで印象のすれ違いが起きてるところが目立つように感じます!
ウマ娘アニメ一期から競馬入った層からも絶妙に引っかかりませんし
96623/12/14(木)03:12:46 ID:UfdBb3QANo.1134662449そうだねx3
逆に1期のドリームトロフィーでみんなと五分に走ってる会長凄くないですか?何年維持してるんですか…
96723/12/14(木)03:13:00 ID:K635lMtUNo.1134662465+
厩舎で言うとまだ伊藤厩舎がウマ娘トップでしたっけか
96823/12/14(木)03:13:05 ID:eMOkthZ.No.1134662477そうだねx6
ウマ娘のスペちゃんのギャグ感に対して現実のスペさん陣営の顔色の悪さときたらじわじわと笑いが込み上げてきますよ4歳の秋天前
96923/12/14(木)03:13:08 ID:HRudmKgMNo.1134662482そうだねx6
>>2期のギャグよりは改善されてると思います
>ギャグなのかどうか分かりませんが最後の有馬で観客全員泣いてたのは過剰演出すぎて逆に引いちゃいました
バリカンは本当に駄目な方の悪ふざけだと思います
レース見てないじゃないですか
97023/12/14(木)03:13:13 ID:wG3VxA/ENo.1134662490+
>>2期のギャグよりは改善されてると思います
>ギャグなのかどうか分かりませんが最後の有馬で観客全員泣いてたのは過剰演出すぎて逆に引いちゃいました
肝心の有馬というか立ち塞がるポジションのハヤヒデさんがだいぶ描写雑だったのであそこはノれませんでした…
97123/12/14(木)03:13:38 ID:SXleIT92No.1134662527そうだねx1
>逆に1期のドリームトロフィーでみんなと五分に走ってる会長凄くないですか?何年維持してるんですか…
実際の会長も29歳で馬体ピカピカでしたからね…
97223/12/14(木)03:13:49 ID:ylZ/ghgkNo.1134662549そうだねx1
こうしてほしかった…こうしたら…をしたためて渋に上げようみたいなことは考えてます
考えてますが実行に移すとは言っていない…!
97323/12/14(木)03:13:57 ID:0ylKlzsYNo.1134662566そうだねx6
ハヤヒデさんBNWで掘り下げちゃったので扱いづらいんだろうなあとは思いました
97423/12/14(木)03:14:31 ID:R9/TduUUNo.1134662615+
考えると各テーマは1期は夢で2期は怪我と復活で3期は全盛期からの衰えと引退になるんでしょうか
97523/12/14(木)03:14:38 ID:NajV7C/.No.1134662628+
最高ですよねいつまでも若く綺麗でい続けてくれる会長…
40こえてもスタイルキープで制服がよく似合うんですよ…
97623/12/14(木)03:15:02 ID:0ylKlzsYNo.1134662658そうだねx6
でもああして欲しいこうして欲しいと要望が出るのは基本みんな楽しんでるからですよ
そうでない場合あれはいらないこれはいらないで埋め尽くされます
97723/12/14(木)03:15:03 ID:pveN01IkNo.1134662660そうだねx5
ウマ娘的にはこう解釈した!がおー!となればんー?ってなることもあるってとこですね
97823/12/14(木)03:15:08 ID:GL18Qmf.No.1134662672そうだねx9
正直群像劇で失敗したとしてもキタちゃんの戦績やライバルの違いを考慮しない曇らせ→再起路線をやられるよりは良かったですよ
97923/12/14(木)03:15:34 ID:/Ht80ezQNo.1134662712そうだねx3
>最高ですよねいつまでも若く綺麗でい続けてくれる会長…
>40こえてもスタイルキープで制服がよく似合うんですよ…
似合ってはいるがルドルフの年齢を考えるとキツいのではなかろうかとボクは思った。
98023/12/14(木)03:15:41 ID:oYEjeRK2No.1134662725+
>最高ですよねいつまでも若く綺麗でい続けてくれる会長…
>40こえてもスタイルキープで制服がよく似合うんですよ…
ルドルフには絶対があった
98123/12/14(木)03:15:44 ID:cxYOg9x.No.1134662732+
>2015から17年という割と最近の話なのでその頃を実際に見てる層とそうでない層とで印象のすれ違いが起きてるところが目立つように感じます!
>ウマ娘アニメ一期から競馬入った層からも絶妙に引っかかりませんし
原作のキタサン秋天を見た時に今回の話のようなイメージを抱いた人はいないでしょうしね
98223/12/14(木)03:15:45 ID:AD28or8QNo.1134662735そうだねx2
>2015から17年という割と最近の話なのでその頃を実際に見てる層とそうでない層とで印象のすれ違いが起きてるところが目立つように感じます!
実際に見ている層だって皆が同じ印象持ってるかと言うと絶対そうじゃないですしね
それこそキタサンに最後まで衰え知らずだったってイメージ持ってる層もいればそうじゃない層もいますし
98323/12/14(木)03:15:59 ID:Tp.FUBjoNo.1134662747そうだねx3
>似合ってはいるがルドルフの年齢を考えるとキツいのではなかろうかとボクは思った。
岡部くん。がんばれ
98423/12/14(木)03:15:59 ID:S6W8tD5wNo.1134662748そうだねx1
>最高ですよねいつまでも若く綺麗でい続けてくれる会長…
>40こえてもスタイルキープで制服がよく似合うんですよ…
そんな会長を故郷に帰った私は可愛い娘たちと一緒にテレビで見るんだっぺ…
98523/12/14(木)03:15:59 ID:BOylyF5.No.1134662749そうだねx1
シンザンをアニメ化して現役のシンザンはこんなレース振りでは無かった!陣営はこのような雰囲気だった!ってちゃちゃ入れる人ですか…
98623/12/14(木)03:15:59 ID:5bAwSmCcNo.1134662750そうだねx12
引退の話があるならドゥラちゃんの引退をしっかり描くべきではと思います
98723/12/14(木)03:16:16 ID:tmfgiqj6No.1134662769そうだねx3
アースさんのバイオリンギャグはかなり好きなんですけどあの人アプリだと普通に演奏の達人らしいですね
98823/12/14(木)03:16:19 ID:hn671mLYNo.1134662771+
ウマ娘ちゃんの時空は都合のよいサザエさん時空で構成されているので作中のウマ娘ちゃんたちは何年立っても後輩が入学してきても学年変わらず学生のままなんですよ…!
98923/12/14(木)03:16:27 ID:a2/rGeCANo.1134662786+
キタちゃんの忘れ物後はダービーだけですがこれが果たされる日は来るんですかね…
99023/12/14(木)03:16:32 ID:wG3VxA/ENo.1134662796+
2期の焼き直しみたいなところをちょいちょい感じるんですが
この辺は狙ってるのか引き出しが少ないのかは微妙に判断に困ります
99123/12/14(木)03:16:40 ID:eMOkthZ.No.1134662809+
二期ラストの頭を丸めてやるぜの番長が出るくらいは良かったですけど美容室のくだりとかはいい加減しつこいしやりすぎには思ってましたけどまあウマ娘のアニメがこういうカラーならもう何もいえないか…になりました
99223/12/14(木)03:16:42 ID:Z/g4J89QNo.1134662814そうだねx1
>ウマ娘的にはこう解釈した!がおー!となればんー?ってなることもあるってとこですね
それもライブ感の今と後の評価では全然変わりますから
私は楽しいですよ
99323/12/14(木)03:16:50 ID:NajV7C/.No.1134662823+
さすがの会長も鏡の前でためらいを隠せないはずなんですよね
そこを褒めて褒めまくるんです絶賛するんです
99423/12/14(木)03:17:02 ID:wa6qJ0s.No.1134662833そうだねx3
>引退の話があるならドゥラちゃんの引退をしっかり描くべきではと思います
ドゥラちゃんいつの間にかフェードアウトしてる人ですよね…
99523/12/14(木)03:17:03 ID:loF8s9awNo.1134662837そうだねx3
>この辺は狙ってるのか引き出しが少ないのかは微妙に判断に困ります
だいぶ違うと思います
99623/12/14(木)03:17:06 ID:ylZ/ghgkNo.1134662846そうだねx4
>でもああして欲しいこうして欲しいと要望が出るのは基本みんな楽しんでるからですよ
>そうでない場合あれはいらないこれはいらないで埋め尽くされます
見られる代物でなければ「何故生んだ」とか「理由は知りまへんけど最近週一で500石くれはるなぁ」とかになりますからね
99723/12/14(木)03:17:08 ID:lAPrRBwANo.1134662849そうだねx7
>引退の話があるならドゥラちゃんの引退をしっかり描くべきではと思います
凱旋門を目指してるってキャラ設定だからドリームトロフィーに移籍する理由が皆無なんですよね
99823/12/14(木)03:17:16 ID:gITtrr4.No.1134662859+
1000ならヒムヤー大隆盛
99923/12/14(木)03:17:18 ID:Z7nh0FzQNo.1134662861そうだねx1
嫌な感じに炎上してますね
100023/12/14(木)03:17:19 ID:3y4FVMNINo.1134662863+
>例えば大河ドラマは毎回「なんで明智光秀はいきなり謀反したの」を作品ごとに独自解釈で書きます
>今回は「なぜキタサンブラックは宝塚を大敗したのか」を衰えと捉えたわけです
本能寺の変も宝塚のキタも原因不明の事件なんですよね
不明なのでクリエイターが独自に脚色できますし逆にしないとドラマとしてはおかしくなるんですよね
そしてその事件と前後のつながりのためにオリジナル描写を挟む必要も出てきて…というわけですね

- GazouBBS + futaba-