人間の一生が80だとして、、
赤ちゃんでいる時間って、、2年くらいか。
だから なるべく 忘れないように
いっぱい触れあっておきたいな。
携帯なんかいつでも見れる、ゲームなんかいつでもできる。
今、携帯電話いじってるけど
携帯電話なんか無くなれば良いのにな。
大好きな人たちと一緒にいられる時間ってあと何時間なんだろ、とか
事故で明日死ぬかもしれない
とか、明日いきなり心筋梗塞になってポックリ行くかも。
とか 私はいつもそんなこと考えてるんだけど
と思ったら
画面見てる時間より、もっと
現実世界の大好きな人たちを目に焼き付けておきたいし、赤ちゃんとたくさんコミュニケーションとっておこうって思う
嫌いなやつの前ではいっぱい携帯いじりまくるけどさ!(^o^)
喋ってるときに相手が携帯いじってんのも嫌だ。。。少しくらいなら良いけど、、
もし、願いが叶うなら、、
携帯電話が、電話以外の機能も無くなれば良いと思う。
AD
同じテーマ 「ブログ」 の記事
コメント(13)
12
…(^O^)/
まぁ確かに昔は携帯電話には通話機能だけで十分だったし、今現在、自分はそんなに便利な機能を欲して無いので頑なにガラケー使いです。きちんとお子さんに向き合って今しか出来ない子育てを楽しんでください♪。ママがたのしんでいれば子供も楽しんでると思いますよ♪。さとっち
2016-12-04 07:39:59
10
《注 意》インフルエンザー流行中
うがい 手荒い しっかり睡眠で、免疫力をUPしましょう。
※このコメントは、全人類の先輩「アキラ先輩」の提供でお伝えしています。保健室
2016-12-02 02:12:11
6
こんばんは♪
少し前まで、携帯電話そのものが無かったですよね。
でも、不自由はしてなかった。
赤ちゃんは「携帯ではなく自分を見て、構って」と泣いているのかな。2016-11-30 12:35:38
4
動物園もいいね。
動物たちを眺めていると、
時間がゆっくり流れる。
スマホはあれば見ちゃうけど
なくても困らないよ。
このブログは、まあ、
赤ちゃん日誌ということで。
将来、えれなちゃんが読み返したら、
きっとお母さんに感謝するよ。たこぽん
2016-11-30 10:14:39
2
いつも見てます!
まだ出産される少し前から、ブログを見つけて楽しみに見てます♪
飾らなくて共感するところもあって可愛くて毎日チェックが習慣です(^^)
私も来年明けてすぐに子供が生まれるのでドキドキ(>_<)
結婚後にファンになった人間もここにいますよ~☆応援してます!ai
2016-11-30 03:04:31
AD
AD
13
一貫して変わらない礼奈さんの考え方が大好き
平和主義なんだよね。
あやなさん。
礼奈さんのファン
2022-04-15 08:41:10
返信する