会社概要

快適で豊かな住環境を実現します。

株式会社ハラテツは1971年(昭和46年)創立の原鉄工所をその前身とし以来、45年以上にわたり地域に根ざした住宅関連企業として「快適で豊かな住環境の実現」をモットーに、鉄鋼加工、アルミ加工、基礎工事、外構工事等に取り組んで参りました。時代の流れと共に多様化、高度化するお客様のご要望に、長年積み重ねた信頼の技術でお応えして参ります。

また、有限会社原鉄工業は、埼玉およびその周辺の皆様へのより一層のサポート使命とし、お応えして参ります。

私どもハラテツ工業、原鉄工業は「快適で豊かな住環境の実現」のためこれからも邁進し続けます。

代表取締役 代田 孝昭
社名 株式会社 ハラテツ工業
(東京都知事許可(般・2)第101430号)
本社/工場 東京都府中市四谷6-34-1(〒183-0035)
電話番号/FAX番号 TEL 042-363-1625(ハラテツ工業)
FAX 042-368-0641(共通)
関連会社 有限会社 原鉄工業
(埼玉県知事許可(般・16)第58894号)
埼玉県草加市稲荷2-20-52(〒340-0003)
TEL 0489-31-9696
FAX 0489-31-9355
事業内容
  • ①鉄骨工事
  • ②基礎工事
  • ③外構工事
  • ④各種アルミ製品
  • ⑤各種ステンレス製品
設立 昭和61年8月(前身の原鉄工所設立は昭和46年10月)
資本金 5,000万円
役員 代表取締役 社長 代田孝昭
従業員数 株式会社ハラテツ工業 29名
有限会社原鉄工業 30名
(合計 59名)
取引銀行
  • 三菱UFJ銀行 府中支店
  • みずほ銀行 府中支店
  • 三井住友銀行 府中支店
  • りそな銀行 東府中支店
  • きらぼし銀行 中河原支店
  • 多摩信用金庫 中河原支店
主要取引先
  • 株式会社オープンハウス・アーキテクト
  • 株式会社東栄住宅
  • 株式会社飯田産業
  • タクトホーム株式会社
  • 創建アビリティ株式会社
  • 吉岡工務店株式会社
  • 関建設工業株式会社
  • 埼玉県民共済生活協同組合
主要仕入先
  • 株式会社ユニテ
  • 伊藤忠建材株式会社
  • NSSB三鋼販株式会社
  • 株式会社トーセン
  • 土井鋼材株式会社
  • アムハード小西株式会社
  • 杉田エース株式会社
  • 文化シャッター株式会社
  • 株式会社LIXIL
  • マテックス株式会社
  • 株式会社アベルコ
協力会社 鉄骨工事
・松田鋼業株式会社(埼玉県 所沢市)
・島崎工業株式会社(埼玉県 入間市)
沿革 昭和46年10月 東京都府中市四谷にて原鉄工所を設立し開業。
昭和61年 8月 法人組織に改組すべく、資本金500万円に
有限会社原鉄工所を設立。代表取締役に原毅が就任。
昭和63年 4月 有限会社原鉄工所草加支店を開設。
平成元年 7月 草加支店独立のため、資本金500万円にて有限会社原鉄工所を埼玉県草加市に設立。
代表取締役に代田昭弘が就任。
平成 2年 6月 建築資材販売部門を独立させるため、資本金500万円にて東京都府中市に株式会社原商事を設立。
平成10年 1月 所在地を東京都府中市四谷6-34-1に移転。
商号を株式会社ハラテツ工業に変更。
株式会社ハラテツ工業、株式会社原商事ともに資本金を1000万円に増資。
平成16年 5月 資本金1000万円にて東京都日野市に株式会社ハウジングワークを設立。
平成22年 4月 株式会社ハラテツ工業 資本金5000万に増資。
平成25年 1月 株式会社ハウジングワーク、ハラテツに合併。
平成26年 2月 株式会社原商事、ハラテツに合併。
平成27年 1月 代表取締役 会長 原毅 就任。
代表取締役 社長 代田昭弘 就任。
平成30年 9月 代表取締役 会長 原毅 辞任。
令和4年5月 代表取締役 社長代田昭弘 退任
代表取締役 社長 代田孝昭 就任