【社員紹介】川越店 奥冨 達也さん(整備担当)
ーーもともと車やバイクが大好きだったという奥冨さん。彼がエスティーエスに入社したきっかけとは?そして彼の仕事のやりがいとは?
その真相と、彼の思うエスティーエスの魅力に迫る!!ーー
インタビュアーT:お名前を教えて下さい。
奥冨:奥冨達也(おくとみたつや)です。
T:よろしくお願いします!ご年齢は?
奥冨:28歳です。
T:エスティーエスではどのようなお仕事をされていますか?
奥冨:主に、自動車の整備ですね。不具合がありご入庫いただいたお車やお客様へのご納車にあたっての整備です。
T:入社してどれくらい経ちますか?
奥冨:半年くらいですね。(インタビュー:2023年4月)
T:前職は何をされていたんですか?
奥冨:前職もずっと車関係でして、以前は車の修理ですとか、某自動車メーカーのディーラーで働いていたこともあります。
T:自動車整備の道を極められているんですね!この道に進んだきっかけは?
奥冨:もともと車やバイクが好きでして、自分でいじったりもしていたんですよね。僕の叔父が整備士で、僕のバイクを直してくれている姿を見て、「カッコいいな」と思ったことがきっかけですね。
T:整備をしている姿って、カッコいいですもんね!そんな中、エスティーエスに入社した理由は?
奥冨:知人の紹介ですね。ちょうど整備工場を始めるとのことで、お声掛けをいただきました。
T:そうだったんですね!ちなみに、車やバイクがお好きとのことでしたが、今は何に乗られているんですか?
奥冨:車はアルファード、バイクはハーレーです。
T:すごい!お休みの日は何をされているんですか?
奥冨:趣味がたくさんあるので、釣り、キャンプ、スケートボード、スノーボード、お酒飲んだり…色々とやってます(笑)
T:すごく多趣味ですね!ご自身のバイクなども整備されるんですか?
奥冨:そうですね!今乗っているバイクも、もともと不動車の状態で購入して、そこから半年くらいかけて自分で修理・整備して乗っています。部品もばらばらにして、一から組み立てなおしました。
T:すごいですね!ちなみに、エスティーエスに努める前に持っていた、エスティーエスのイメージは?
奥冨:すごく社員同士の仲がよさそうな印象でした。実際に働いてみても、整備の社員同士でとても仲がいいですね!
T:仲の良さが伝わってきます!今のお仕事のやりがいは?
奥冨:重整備など時間がかかる整備をした後の整備された車を見た時には、「直ってよかった!」と思いますね!最初はエンジンがかからなかったような車でも整備によって動く要になった瞬間などは感動しますね。
T:最後にメッセージをお願いしたいのですが、まずは、エスティーエスのお客様にメッセージをお願いします。
奥冨:お客様のお車をお預かりしたからにはしっかりと整備をさせていただきます!ご安心して入庫していただければと思います!
T:最後にエスティーエスに応募される方にメッセージをお願いします。
奥冨:先ほどもお伝えしたように、人間関係はすごく良好な職場です!楽しくお仕事ができるかと思いますので、機会があれば、ぜひご応募ください!
ーー整備により車が動いた瞬間が仕事のやりがいであると語る彼。明るい職場で大好きな自動車整備を楽しく行う姿が垣間見える、そんなインタビューとなった。ーー
−− エスティーエスの特徴は、買取価格が高いこと!
たくさんのお客様にご満足いただける高価買取を実現するためのエスティーエスの工夫とは? −−
エスティーエスの強み、それは…!!
【オンライン査定!】
オンライン査定では、まずは電話やメール、LINEなどでお客様とコンタクトを取らせていただきます♪
オンライン査定を行うことで、コスト・人件費を大幅に削減!
この工夫がお客様への買取価格に還元できる理由です!
オンライン査定を行った後、お車のお引き取り方法を含め、ご納得いただけましたらその場で電子契約をさせていただきます!
オンライン査定・電子契約であれば、お客様にもご負担をおかけしませんし、買取価格にも還元できますので、お車のご売却を検討される際には、ぜひお気軽にご相談ください!
NEW
-
【買取情報】お客様の声:Second店 埼玉県 T様 S2000(H11)
2023/12/14 -
【納車情報】お客様の声:Second店 富山県 T様 ロードスター(R4)
2023/12/14 -
【買取情報】お客様の声:Second店 長野県 M様 メガーヌ(H24)
2023/12/14