特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1702086859804.jpg-(62286 B)
62286 B取り敢えずビジュアル発表までは適当に雑談スレName名無し23/12/09(土)10:54:19 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2846769+ 15日10:22頃消えます
ここんとこの3作品が異色かつ怒涛かつ濃すぎる味付け
2024年のはキラメイ以前の雰囲気に戻りそうな感じもする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 23/12/09(土)10:55:53 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2846770そうだねx4
グリーンバックの問題でメインメンバーにグリーン戦士がいない
4年連続いないのは過去にない
2無題Name名無し 23/12/09(土)11:02:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2846773そうだねx1
噂ではよーやくブラック戦士が
女性になるとか
そして女性ピンクの復活があるとかないとか
3無題Name名無し 23/12/09(土)11:02:43 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2846774そうだねx2
>グリーンバックの問題でメインメンバーにグリーン戦士がいない
ジュウオウジャーの時は、エレファントだけブルーバックで撮影してたんだっけ?
4無題Name名無し 23/12/09(土)11:32:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2846784そうだねx3
東映の大森Pとテレ朝の大川Pがコメント出してるんだけどキングオージャーって
TikTokのダンス動画が30~50万再生が基本だったり、今作から始めたTverでの配信が好調なようで10~20代の視聴が多くウケてるみたい
玩具売上やこの板の特オタ的には失敗なのかもしれんけど、少なくとも東映とテレ朝は成功と考えてるみたい

なんか今後はキングオージャーみたいのをベースとしてというようなのになってきそう
5無題Name名無し 23/12/09(土)11:34:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2846785+
キングオージャーは今のゴセイのポジションになりそう。
最近は世代の人からの評価がだいぶいいんだゴセイ
6無題Name名無し 23/12/09(土)11:51:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2846793そうだねx1
吉野家で強制的に新メニューを食べさせられている状態。
普通の牛丼並盛が食べたいです…
7無題Name名無し 23/12/09(土)11:59:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2846797そうだねx14
>東映の大森Pとテレ朝の大川Pがコメント出してるんだけどキングオージャーって
>TikTokのダンス動画が30~50万再生が基本だったり、今作から始めたTverでの配信が好調なようで10~20代の視聴が多くウケてるみたい
>玩具売上やこの板の特オタ的には失敗なのかもしれんけど、少なくとも東映とテレ朝は成功と考えてるみたい
>なんか今後はキングオージャーみたいのをベースとしてというようなのになってきそう
言うてもTVerもTikTokでの収益てたかがしれてるし
何よりも1番のスポンサーであるバンダイが許さんでしょ
8無題Name名無し 23/12/09(土)12:09:27 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2846799+
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 23/12/09(土)12:10:19 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2846800そうだねx10
SNSウケはゼンカイもドンブラも相当良かったし本当にキングオージャー固有の強みなのかは疑問だけど
話題性や刺激に富んでたりマルチに展開する事自体は悪いことじゃないので次の戦隊も良い部分は引き継げばいいと思う
キングオージャーの大問題はそこ以外がボロボロな事なので
10無題Name名無し 23/12/09(土)12:14:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2846802+
ホワイトが主人公とか男性ピンクとか
シリーズの歴史で見ると大きな事なんだけど
世間的に全然話題にならなかったね
11無題Name名無し 23/12/09(土)12:16:02 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2846804そうだねx3
※キングオ下げスレは他でやれ案件 調子に乗りすぎたら消すかも
12無題Name名無し 23/12/09(土)12:23:20 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2846806そうだねx23
>最近は世代の人からの評価がだいぶいいんだゴセイ
世代の人から評価が悪い特撮なんて殆どないだろ
みんな子どもの頃に夢中になった作品は出来の良し悪し関係無く大好きなもんだよ
13無題Name名無し 23/12/09(土)12:25:07 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.2846807そうだねx2
キングオージャーは新規層取り込みはできたっぽいし
それをベースに定番おもちゃが売れる要素をしっかり入れるならいいんじゃない
14無題Name名無し 23/12/09(土)12:26:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2846810そうだねx3
問題は新規層の10代、20代の若者からどうやって玩具を買ってもらえるかだよね
割と玩具買うてハードル高いし
15無題Name名無し 23/12/09(土)12:31:49 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2846812+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 23/12/09(土)12:32:39 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2846814そうだねx12
Xとかでの愛でられ具合見るに良くも悪くもルパパトの再来だわキングオージャー
17無題Name名無し 23/12/09(土)13:01:56 IP:126.94.*(bbtec.net)No.2846825そうだねx7
>最近は世代の人からの評価がだいぶいいんだゴセイ
話の構成はともかくキャラ自体はアラタにゴセイナイト、ブレドランとか愛嬌のあるやつは結構いる作品だなって思う
18無題Name名無し 23/12/09(土)13:13:03 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2846831+
>問題は新規層の10代、20代の若者からどうやって玩具を買ってもらえるかだよね
>割と玩具買うてハードル高いし
その辺りの世代でロボに興味ある人ってどれくらいの割合でいるんだろう
19無題Name名無し 23/12/09(土)13:33:09 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2846836そうだねx5
>東映の大森Pとテレ朝の大川Pがコメント出してるんだけどキングオージャーって
>TikTokのダンス動画が30~50万再生が基本だったり、今作から始めたTverでの配信が好調なようで10~20代の視聴が多くウケてるみたい
>玩具売上やこの板の特オタ的には失敗なのかもしれんけど、少なくとも東映とテレ朝は成功と考えてるみたい
いつ頃のコメントだろう?
TVerはここ1,2ヶ月で露骨に順位落としてるけどそれでも基準はクリアしてるのかな
20無題Name名無し 23/12/09(土)13:54:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2846839そうだねx1
>いつ頃のコメントだろう?
一応最近 先週から今週にかけてのコメント
21なーNameなー 23/12/09(土)14:06:41 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2846841+
なー
22無題Name名無し 23/12/09(土)14:08:58 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2846842そうだねx8
>最近は世代の人からの評価がだいぶいいんだゴセイ
スーツやロボのデザインもストレートにカッコいいしね
23無題Name名無し 23/12/09(土)14:44:22 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2846849そうだねx13
>最近は世代の人からの評価がだいぶいいんだゴセイ
ゴセイの不評の一因であった設定の粗さが
今時珍しくなくなったというかゴセイはまだマシだったというか……
よい部分も多い作品なので粗が気にならなきゃ充分楽しめる
24無題Name名無し 23/12/09(土)15:05:17 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2846853そうだねx1
>>いつ頃のコメントだろう?
>一応最近 先週から今週にかけてのコメント
TVer序盤は良かったかも知れんけど最近はガッチャードやプリキュアに大きく水をあけられてるけどなあ
一瞬順位上になることはあってもすぐに落ちてくし
25無題Name名無し 23/12/09(土)15:10:44 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2846854そうだねx11
まあ本営がネガティブなコメントは出さんだろ
寧ろネガティブな情報でも包み隠さず開示する白倉がおかしいとも言える

そういや視聴率も壺に貼られてたけどせっかくゼンカイやドンブラで上げてきたのにそれも半分近く落としてるのは問題視してないんだろうか
26無題Name名無し 23/12/09(土)15:31:19 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2846856+
>>>いつ頃のコメントだろう?
>>一応最近 先週から今週にかけてのコメント
>TVer序盤は良かったかも知れんけど最近はガッチャードやプリキュアに大きく水をあけられてるけどなあ
>一瞬順位上になることはあってもすぐに落ちてくし
まぁあくまで相対評価だし
ニチアサ全部成功ラインは超えてるという扱いなのかもしれない
27無題Name名無し 23/12/09(土)19:23:37 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2846953+
ブンブンジャーはこのタイトルでシリアスな異色作とは考えづらいけど、カブタックやロボタックみたいにヒーロー同士で競いあって、勝ったメンバーがロボを使えるとか、そんな作風を予想してる
28無題Name名無し 23/12/09(土)19:40:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2846955そうだねx11
キングオージャーみたいに訳のわからん
世界じゃなく
普通に現代社会が舞台だといいな
29無題Name名無し 23/12/09(土)20:07:43 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2846964+
ンの点ってタイヤのデザインかな?
そうだとしたら車モチーフかな?
30無題Name名無し 23/12/09(土)21:21:38 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2846984そうだねx5
ゴセイは主人公らの故郷が描かれなかったのがノレなかった人が多くてなあ…
当時の同期の仮面ライダーWとよく比較されてたわ
31無題Name名無し 23/12/09(土)21:51:29 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2846999+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 23/12/09(土)21:55:38 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2847001そうだねx7
LEDウォールの利点と欠点はキングオージャーでよりはっきりしただろうし
ロケと組み合わせて利点伸ばす方向で継続して使ってくれればいいなと思う
関東近郊でロケするけどLEDウォールと組み合わせて設定上は地方に居るみたいな体もより自然に出来そうだし
ロボのコクピットも映し出す背景変えてメカごとに違った雰囲気にするってのもやれそう
33無題Name名無し 23/12/09(土)22:15:06 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2847006+
ブンブンジャーが武部P・中澤監督パイロット・千葉克彦脚本という噂は本当なのだろうか
34無題Name名無し 23/12/09(土)23:03:01 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2847019+
    1702130581735.jpg-(208938 B)
208938 B
コンセプトはこれに近い?!
35無題Name名無し 23/12/10(日)04:44:29 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2847085+
タイトルから受けるイメージはカーレンジャーのほうが近いかも
36無題Name名無し 23/12/10(日)08:14:11 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2847105そうだねx11
>最近は世代の人からの評価がだいぶいいんだゴセイ
1つ前がシンケンで1つ後がゴーカイなせいで
より不当な扱いを受けてる感はある
37無題Name名無し 23/12/10(日)08:33:10 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2847107そうだねx2
>ゴセイ
同時期にVSシリーズ劇場の進行役もやってたな
なんで一部地域でしか放送されなかったんだ?
38無題Name名無し 23/12/10(日)09:35:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2847125そうだねx1
キングオージャーみたいに
コラボ回も出ないかな?
やるならカーレンかゴーオン辺り
39無題Name名無し 23/12/10(日)11:58:46 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2847304+
書き込みをした人によって削除されました
40なーNameなー 23/12/10(日)12:00:01 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2847307+
なー
41無題Name名無し 23/12/10(日)13:54:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2847363そうだねx15
はいはいその画像好きだねー
わざわざ投稿し直してまで…貼り忘れかい?
42無題Name名無し 23/12/10(日)15:25:16 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.2847398+
×頭にタイヤがついてるデザイン

〇頭がタイヤ
43無題Name名無し 23/12/10(日)15:35:56 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2847400+
見た人の主観でいいからかっこいいのか悪いのか知りたいわ
44無題Name名無し 23/12/10(日)17:11:55 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.2847430+
書き込みをした人によって削除されました
45無題Name名無し 23/12/10(日)17:13:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2847433+
    1702196034788.jpg-(18692 B)
18692 B
>No.2847307
死ね青二才
46無題Name名無し 23/12/10(日)17:53:02 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2847455+
>はいはいその画像好きだねー
>わざわざ投稿し直してまで…貼り忘れかい?
だって、ネタ切れてみんな遠回しに言ってるじゃん
過去の作品の名前ばかり出して
47無題Name名無し 23/12/10(日)18:06:58 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2847458そうだねx1
>頭がタイヤ
情報まとめるとミシュランのあれにアキバレッドの髪の毛がついたような感じなのかな?
ブンレッド
48無題Name名無し 23/12/10(日)19:55:26 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.2847510+
爆上戦隊ブンブンジャー
未就学児の新規ユーザーを獲得する為の大改革
車がモチーフの戦隊
前向きなメッセージとあらゆる世代に響くかっこよさ、そして1話完結の明快なストーリーで突き進む!!
テーマはクルマ✖︎つくる!!
見た目は顔はアキバレッドの目にホイールをタイヤごと叩きつけた感じで、ボディは白いボディにメインカラーでメーターのデザインがある
ゴーオンジャーとトッキュウジャーが登場予定

・ブンレッド
・ブンブルー
・ブンピンク
・ブンブラック
・ブンオレンジ
49無題Name名無し 23/12/10(日)19:55:55 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.2847511+
・DXブンブンチェンジャー
光る!鳴る!メーターが振り切れる!
ロボ、ブンブンカー、武器と連動‼︎
ブンレッド、ブンブルー、ブンピンクの変身アイテム
マフラーとアクセルペダルとタイヤとアクセルペダルが付いている妖怪ウォッチみたいな見た目の腕時計型変身アイテム
バンドからチェンジャーを外し、アクセルペダルを押して、タイヤをボウケンジャーみたいに転がして変身!
裏側にピン認識があり、それで色々なアイテムとの認識が可能!
ロボに付けると必殺技
ブンブンハンドルに付けるとハンドルモード、ロボ操作になりきれる
50無題Name名無し 23/12/10(日)19:56:20 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.2847512+
・DXブンブンハンドル
赤、青、ピンクの武器
まんまハンドル
ガンモード、プラスドライバー型のロッドモード、ブンブンチェンジャーを付けたハンドルモードに変形する

・DXブンブンチェンジアックス
黒、オレンジの変身アイテム兼武器
チェンジャー部分を外し、アクセル押してボタン押して変身
ロッド、アックス、ハンドルに変形
51無題Name名無し 23/12/10(日)19:56:54 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.2847513+
・DXブンブンジャーロボ
3体のブンブンカーが合体、おでこにタイヤを貼り付けた白に赤いアクセントが着いたロボに
ブンブントレーラー
白に赤いラインのトレーラー
トレーラー、ゲート、ロボに変形
ゲートに他の全てのブンブンカーを通す事で武装形態に瞬間変形させる
ロボには頭、胸、両肩、両腕、両足の8箇所にジョイントあり
ロボモードはブンブンジャーの相棒として等身大でも登場予定
ブンブンオフロード
青いブンブンカー
ブンブンワゴン
ピンクのブンブンカー
52無題Name名無し 23/12/10(日)19:57:12 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.2847514+
・ブンブンジャー爆上スタートセットwithブンブンスーパーカー
ブンブンジャーロボとブンブンチェンジャーとブンブンスーパーカーのセット
ブンブンスーパーカー
黒のブンブンカー

・ブンブンカーシリーズ DXブンブンポリスセット
ブンブラック専用車のセット
ブンブンパトカー1
黒のブンブンカーのパトカー
ブンブンパトカー2
紫のブンブンカーのボックスカー
53無題Name名無し 23/12/10(日)19:57:48 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.2847515+
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンビルダーセット
ブンオレンジ専用車のセット
ブンブンショベル
黄色のブンブンカー
ブンブンドーザー
オレンジ色のブンブンカー

・ブンブンカーシリーズ DXブンブンナイトセット

ブンブンクラシック
ピンクのブンブンカー
ブンブンレーシング
赤のブンブンカー
54無題Name名無し 23/12/10(日)19:58:08 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.2847517+
・DXブンブンジャーロボ 爆上4大ロボセット

戦隊ヒーローシリーズ
・ブンレッド
・ブンブルー
・ブンピンク
・ブンブラック
・ブンオレンジ
55無題Name名無し 23/12/10(日)20:00:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2847519そうだねx17
>No.2847510
これマジバレだったらキングオージャーに対する当てつけが凄まじすぎる
56無題Name名無し 23/12/10(日)20:10:13 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.2847522+
おもちゃカタログのバレなら他にも出てそうだけどどうなんかな。
57無題Name名無し 23/12/10(日)20:13:21 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2847523+
こんだけだよ
58無題Name名無し 23/12/10(日)20:22:18 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2847525そうだねx6
>爆上戦隊ブンブンジャー
>未就学児の新規ユーザーを獲得する為の大改革
カブトのカタログ再来か
59無題Name名無し 23/12/10(日)20:23:20 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2847526そうだねx6
>これマジバレだったらキングオージャーに対する当てつけが凄まじすぎる
一話完結・単純明快・未就学児向け
あらゆる点で真逆いってるな
当てつけというかルパパト後半のなりふり構わないテコ入れに近い物を感じる
60無題Name名無し 23/12/10(日)20:37:01 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2847528そうだねx18
小売への弁解みたいな紹介だな
「もうキングオージャーみたいなのじゃありません!」的な
61無題Name名無し 23/12/10(日)20:41:39 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2847532そうだねx11
いや事実だろあれだけロボや久しぶりに敵ソフビだしたりと力入れてたのに
本編があれじゃあな
62無題Name名無し 23/12/10(日)20:43:57 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2847533+
先にレジェンドロボシリーズのエンジンオーのバレあったし
ゴーオン出てくんのはマジなのかな
63無題Name名無し 23/12/10(日)20:49:58 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2847536そうだねx1
>先にレジェンドロボシリーズのエンジンオーのバレあったし
>ゴーオン出てくんのはマジなのかな
まじしかもトッキュウも参戦する
64無題Name名無し 23/12/10(日)20:57:58 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2847540そうだねx1
>トッキュウジャーが登場予定
キョウリュウジャーみたいにメンバー全員集まれるのか?
65無題Name名無し 23/12/10(日)21:07:44 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2847546そうだねx5
    1702210064294.jpg-(136819 B)
136819 B
>前向きなメッセージとあらゆる世代に響くかっこよさ、そして1話完結の明快なストーリーで突き進む!!
内容にまで言及するのはキョウリュウのカタログ思い出すなって
66無題Name名無し 23/12/10(日)21:21:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2847547そうだねx4
>トッキュウジャーが登場予定
>キョウリュウジャーみたいにメンバー全員集まれるのか?
キョウリュウ以上に厳しそうなのよね
志尊淳さんと横浜流星さんがとくに無理そう 2人とも売れっ子だし
横浜流星さんは25年の大河主演 おそらく早くて撮影は8月くらいからなのでそれ以前に調整し撮影しないと無理
出来たとしてもキング&ウッチーみたいにアフレコのみ?
またザラム役の人は消息不明(多分引退?)
67無題Name名無し 23/12/10(日)21:33:35 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2847551+
これがホントなら王道に戻るのか まあ3年間色モノ戦隊で楽しんだ児童的には卒業だろうし なんにも知らない新世代がコテコテ戦隊を初視聴・・長い戦隊シリーズには必ず起こるルーティン
68無題Name名無し 23/12/10(日)21:34:27 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2847552そうだねx6
>またザラム役の人は消息不明(多分引退?)
https://twitter.com/shin_nagahama
今日もX動いてて近々情報解禁もあるって言ってるから普通に活動してるじゃん
69なーNameなー 23/12/10(日)21:36:41 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2847553+
なー
70無題Name名無し 23/12/10(日)21:39:11 IP:124.219.*(nuro.jp)No.2847555そうだねx3
横浜流星呼べたら話題になるなあ
絶対ムリそうだけど
レッドでもないしな
71無題Name名無し 23/12/10(日)21:39:57 IP:124.219.*(nuro.jp)No.2847556そうだねx9
2年前山田裕貴はよく出てくれたわ
もうゴーカイジャー勢ぞろいもありえないしな
あの映画があって本当に良かった
72無題Name名無し 23/12/10(日)21:43:31 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2847560そうだねx1
>トッキュウジャー
子供の方ならワンチャンあり得るかも?
まあ子役達全員が芸能活動中ならの話だけど
73無題Name名無し 23/12/10(日)22:15:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2847570そうだねx5
おもちゃ売りたい考えが強すぎて、セイバーみたく話はお粗末で破綻しまくり、売り上げもパッとせずキングオージャーの方がマシだった! なんてことにならなきゃいいけど
74無題Name名無し 23/12/10(日)22:18:29 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2847573そうだねx2
    1702214309293.jpg-(34619 B)
34619 B
これが銀の口になった感じらしい
75無題Name名無し 23/12/10(日)22:34:08 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2847575そうだねx6
>ゴーオンジャーとトッキュウジャーが登場予定
これがマジなら今年のキョウリュウもそうだけど白倉の差し金だな
ゼンカイドンブラでレジェンドにブランド価値が無え!ってなった矢先にキャラビジ部署の部長に就任したし
ウルトラのニュージェネみたいな事やるのはいいけど少し生き急いでる感あるが大丈夫か?
76無題Name名無し 23/12/10(日)22:55:27 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2847579そうだねx1
>>ゴーオンジャーとトッキュウジャーが登場予定

ニンニンの忍者コラボ以来だろうか
同一モチーフ繋がりの共演は
77無題Name名無し 23/12/10(日)23:31:16 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2847588+
ライトとヒカリのスケジュール問題もあるけど、不祥事も何もないのにトッキュウジャーopのカラオケ映像で1人だけ露骨にカットされてるミオは出られるんだろうか
78無題Name名無し 23/12/10(日)23:31:44 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2847590そうだねx8
>未就学児の新規ユーザーを獲得する為の大改革
>車がモチーフの戦隊
>前向きなメッセージとあらゆる世代に響くかっこよさ、そして1話完結の明快なストーリーで突き進む!!
大改革ってあるけどここ数年やってた方向じゃなく従来路線に戻しますって話よね…
大歓迎だけどさ
79無題Name名無し 23/12/11(月)00:01:31 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2847600そうだねx1
ゴーオンもトッキュウも全員客演とかなら凄いけどさすがに無さそう
赤青ピンクで1チーム 黒とオレンジで1チームなのが本当なら
ゴーオンから走輔、トッキュウからは明くんのみ とかかな
80無題Name名無し 23/12/11(月)00:05:34 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2847602+
>未就学児の新規ユーザーを獲得する為の大改革
>前向きなメッセージとあらゆる世代に響くかっこよさ、そして1話完結の明快なストーリーで突き進む!!
大改革というか大修正ですね。素晴らしい
二度とネットでバズらせたいなんて思わないでくださいね。
81無題Name名無し 23/12/11(月)00:23:24 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2847611そうだねx2
>No.2846784
10代・20代に受けているって言うんだったらルパパトとか人気あった戦隊って大体そうじゃん
例えばもうちょっと遡ったらキョウリュウとかトッキュウとか鎧武なんかも本当に役者が東京ガールズコレクションとかセブンティーン学園祭とか出てサインボール投げたりとかしてキャーキャーだったり、しかも一般のアイドル雑誌とか女性 ファッション誌にも普通にグラビア載ってたレベルだけどキングオージャーは素面の舞台挨拶公演も売り切れてないし実数が確認できない
というかそこの再生数があるから成功なんて言葉は二人ともして口にしてない
82無題Name名無し 23/12/11(月)00:34:48 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2847614そうだねx1
    1702222488646.jpg-(200832 B)
200832 B
>>トッキュウジャーが登場予定
>>キョウリュウジャーみたいにメンバー全員集まれるのか?
>キョウリュウ以上に厳しそうなのよね
キョウリュウは現行に合わせなければメンバー全員集まるということは可能だったって写真あげてたから、周年記念の単体作品とかがあるんだったらトッキュウもどうにか集まれるかも?
83無題Name名無し 23/12/11(月)01:23:41 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2847627そうだねx4
    1702225421866.jpg-(216031 B)
216031 B
>ゴーオンジャーとトッキュウジャーが登場予定
たまにYouTubeやインスタとかSNS見てるけど古原靖久さんめちゃくちゃ張り切ってそう
歴代戦隊役者さん呼んで絡んだりイベント出たりやったりとずっと精力的よな
(それで食ってんだろみたいなとこもあるけど、そこは好意的に見てさ)
84なーNameなー 23/12/11(月)01:27:03 IP:217.178.*(transix.jp)No.2847628+
なー
85無題Name名無し 23/12/11(月)01:37:42 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2847630+
>>ゴセイは主人公らの故郷が描かれなかったのがノレなかった人が多くてなあ…
>>当時の同期の仮面ライダーWとよく比較されてたわ
>塚田はゲキレンでの反省を活かしたのに横手は適当にやってたから尚更余計にねぇ…
あと若松の公式ページの自分語りとか
ただ、ゴセイはゲキレンよりかは主人公の口調がアレじゃないのはまだマシだったと思う。
それだけに護星界の描写が曖昧過ぎたのが不満だった。
フラッシュ星やギンガの森やマシンワールドを描かないようなもんだし
86無題Name名無し 23/12/11(月)01:42:59 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2847632そうだねx6
>(それで食ってんだろみたいなとこもあるけど、そこは好意的に見てさ)
例えば、赤祭りとか反逆祭りとか特撮俳優が集まった内輪のイベントあるけどそういうのに対してたまに特撮が食い物にしてんじゃねぇみたいなこと言う人かいるのなんか嫌だなって思う時ある
一緒にチェキ撮影で2000円とか3000円とかって それに価値を見出してる人が払うお金で本人が潤ってファンも嬉しいならそれでいいじゃねぇかと、消息不明や路頭に迷うよかずっといいと思うんだよ
87無題Name名無し 23/12/11(月)01:51:54 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2847636+
まだあまり話題に出ていないけれどスーツアクターさんらはどうだろうね
誰がやるか
88無題Name名無し 23/12/11(月)02:05:22 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2847639そうだねx13
>それで食ってんだろみたいなとこもあるけど
ああやって定期的に集まる機会を設けてるからこそ
いざ何か大きい仕事をやるって時にお互いスケジュールの都合とか付けやすいので
そうそうバカにしたもんじゃないんだよね
この辺は会社間の付き合いと同じこと
むしろ芸能界なんて一般以上に人間関係が命だから
なおさら普段から繋がりを維持しておく必要があるのだ
89無題Name名無し 23/12/11(月)04:40:20 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2847658そうだねx4
古原氏壺ではめちゃくちゃ嫌われてるけどな
90無題Name名無し 23/12/11(月)05:16:37 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2847659+
>>テーマはクルマ✖︎つくる!!

なんか武装したサケの切り身とか
手足の生えたキャッサバが生えてきそうなテーマだ
91無題Name名無し 23/12/11(月)09:37:24 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2847676そうだねx3
ブンブンレッドじゃなくブンレッドなのか
語呂悪くないか
92無題Name名無し 23/12/11(月)12:04:15 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2847694+
>この辺は会社間の付き合いと同じこと
>むしろ芸能界なんて一般以上に人間関係が命だから
>なおさら普段から繋がりを維持しておく必要があるのだ

いや、それはさすがに君のただの想像でしょう
芸能界にいるわけでもないのに
そんな外にいる一般人が考えるほど簡単なもんじゃないと思うよ
93無題Name名無し 23/12/11(月)16:38:15 IP:36.53.*(yournet.ne.jp)No.2847745そうだねx3
簡単じゃないからなお人の繋がりが重要じゃないんかな…
94無題Name名無し 23/12/11(月)16:48:26 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2847746そうだねx2
    1702280906569.png-(59024 B)
59024 B
>見た目は顔はアキバレッドの目にホイールをタイヤごと叩きつけた感じで
>これが銀の口になった感じらしい
こ、こう…?
95無題Name名無し 23/12/11(月)17:28:06 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2847755+
>こ、こう…?
そこに唇つけて
96無題Name名無し 23/12/11(月)17:51:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2847759そうだねx8
    1702284713565.png-(66021 B)
66021 B
>そこに唇つけて
いろんなものを見せられすぎて
ダサイと思わなくなってきたよ…
97無題Name名無し 23/12/11(月)17:59:13 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2847762+
ブンレッド、なんか面食らうけど別にダサいわけではない。って感じなのか?
98無題Name名無し 23/12/11(月)18:00:51 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2847763+
スターウォーズEP7の敵戦闘員みたいなのにこんなのいたな
99無題Name名無し 23/12/11(月)20:14:16 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.2847809そうだねx2
>>No.2847510
>これマジバレだったらキングオージャーに対する当てつけが凄まじすぎる
ウルトラマンネクサス後のウルトラマンマックスの宣伝文句を思い出す
100無題Name名無し 23/12/11(月)20:29:43 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2847816そうだねx12
>>そこに唇つけて
>いろんなものを見せられすぎて
>ダサイと思わなくなってきたよ…

ダサいというより、なんか怖ェ…
101無題Name名無し 23/12/11(月)20:33:01 IP:210.155.*(asahi-net.or.jp)No.2847818そうだねx3
    1702294381294.jpg-(60032 B)
60032 B
>>>そこに唇つけて
>>いろんなものを見せられすぎて
>>ダサイと思わなくなってきたよ…
>ダサいというより、なんか怖ェ…
思い出したもの
102無題Name名無し 23/12/11(月)23:09:52 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2847862+
>ウルトラマンネクサス後のウルトラマンマックスの宣伝文句を思い出す
ウルトラシリーズ初の打ち切り作品だから他の解釈を許さないのがね…
103無題Name名無し 23/12/11(月)23:17:40 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2847865そうだねx2
>>ウルトラマンネクサス後のウルトラマンマックスの宣伝文句を思い出す
>ウルトラシリーズ初の打ち切り作品だから他の解釈を許さないのがね…
短縮!短縮です!
104無題Name名無し 23/12/11(月)23:26:43 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2847868+
>>そこに唇つけて
>いろんなものを見せられすぎて
>ダサイと思わなくなってきたよ…
車だか保険のCMに出て来そう
105無題Name名無し 23/12/11(月)23:54:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2847878+
>>前向きなメッセージとあらゆる世代に響くかっこよさ、そして1話完結の明快なストーリーで突き進む!!
明快よりも重厚さで行くべき。群像劇を全面に押し出さないと
106無題Name名無し 23/12/11(月)23:58:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2847880そうだねx3
戦隊終わってほしいんかお前は
107無題Name名無し 23/12/12(火)01:19:41 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.2847894そうだねx2
>1702284713565.png
何でアキバレッド?って思ったが成る程そういう事か分かった
顔の横向きに付いてるタイヤに更に高速回転をイメージしたエフェクトが付いてて
それがアキバレッド頭部の片方に靡いた髪の毛みたいな造型に似てるって事ね
108無題Name名無し 23/12/12(火)17:48:49 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2847996+
どうやら結構スマートな見た目らしいのだが想像つかんよな
109無題Name名無し 23/12/12(火)19:50:11 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2848025そうだねx1
タイツベースのスーツでプロテクターは脛に薄いのがある程度らしいから
動きやすそうでアクションも期待したい
やっぱ戦隊はスピーディでアクロバティックなアクションよ
110無題Name名無し 23/12/12(火)22:50:35 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.2848072+
主人公やロボは、体中にタイヤホイールや排気管の意匠をちりばめたスーツなのかもな
111無題Name名無し 23/12/12(火)23:01:55 IP:121.85.*(eonet.ne.jp)No.2848074+
アキバレッドの頭の形で話進んでるけど、
そんなんはないよ。いつもの卵型ヘッドにタイヤの
🛞⇦ホイールがそのまんまくっついた形。
めちゃくちゃシンプル。

シンケンはオーレンレベルにシンプル。
112無題Name名無し 23/12/13(水)00:30:11 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2848085+
    1702395011805.png-(56133 B)
56133 B
無いんかい!
113無題Name名無し 23/12/13(水)02:11:40 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.2848093そうだねx1
    1702401100257.png-(141707 B)
141707 B
関係無いのか…
114無題Name名無し 23/12/13(水)18:22:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2848229+
>戦隊終わってほしいんかお前は
王道に回帰しても結局売上が上がるはずもない。もうプレックスにはダサカッコいいデザインしか作れない。
だから群像劇を全面に押し出す。
115無題Name名無し 23/12/13(水)21:43:14 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2848291そうだねx6
あんたの偏屈な意見の方がよっぽど売り上げ上がる筈がないたわごとだろうが
116無題Name名無し 23/12/14(木)12:21:59 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2848532+
キングオージャーって群像劇か?
117無題Name名無し 23/12/14(木)13:59:24 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2848563そうだねx1
    1702529964487.jpg-(110250 B)
110250 B
本文無し
118無題Name名無し 23/12/14(木)14:17:49 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.2848566そうだねx1
    1702531069266.jpg-(100381 B)
100381 B
本文無し
119無題Name名無し 23/12/14(木)15:42:53 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.2848575+
>1702529964487.jpg
タイヤの位置上すぎてどこが目だと判断すれば良いのか困るな
かと言って下すぎると口が見えなくなる…
120無題Name名無し 23/12/14(木)18:36:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2848615+
>No.2848563
首から下は普通に好き
[リロード]15日10:22頃消えます
- GazouBBS + futaba-