[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4245人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2901764.mp4
fu2901972.jpg[見る]


画像ファイル名:1702381585888.png-(606696 B)
606696 B23/12/12(火)20:46:25No.1134193742+ 21:50頃消えます
音波に殺傷力を付けて攻撃とかできます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/12(火)20:48:36No.1134194701+
しかも群れでできます
223/12/12(火)20:49:39No.1134195199+
ソナーにもなります
323/12/12(火)20:50:12No.1134195425+
あっ
見えるところで人間さんには使わないので大丈夫ですよ
423/12/12(火)20:51:19No.1134195884+
すごく暴力に溢れてるけど人間敵にしない賢さあるやつ
523/12/12(火)20:52:12No.1134196252+
>すごく暴力に溢れてるけど人間敵にしない賢さあるやつ
はい
人間さんには手出ししませーん
623/12/12(火)20:52:29No.1134196372+
ちょっとじゃれるだけで人間死んじゃうしや
723/12/12(火)20:53:14No.1134196671+
あっ!サメくんだ!
823/12/12(火)20:54:39No.1134197240+
>あっ!アザラシくんだ!
923/12/12(火)20:54:40No.1134197245+
群れによってコミュニケーションに使うエコーの波長も違うし偏食もあります
1023/12/12(火)20:54:46No.1134197281+
超音波メス
1123/12/12(火)20:56:14No.1134197952+
氷割って孤立したアザラシの絶望顔すき
1223/12/12(火)20:56:37No.1134198130そうだねx3
にんげんさんが見てないところではきっちり嬲り殺して証拠も隠しそうな知性がある
1323/12/12(火)20:57:39No.1134198587+
あ!エイだ!
えいっ!
1423/12/12(火)20:58:38No.1134199026+
意図的に波を起こして獲物を海に叩き落とせます
1523/12/12(火)20:59:08No.1134199251そうだねx2
鯨食いとアザラシ食いと魚食いで完全にグループ別れてるって知って驚いた
1623/12/12(火)20:59:54No.1134199592+
強襲揚陸挺みたいなビーチングしてアザラシ食ってたけどそれがただの狩りの練習で標的になったアザラシがなんと生きてた
1723/12/12(火)21:00:46No.1134200007+
遊びですよ遊び(尾でアザラシ打ち上げ
1823/12/12(火)21:01:02No.1134200132そうだねx13
>あっ!アザラシくんだ!
みんなでからかってやろうぜ!
fu2901764.mp4
1923/12/12(火)21:01:08No.1134200178+
圧倒的強者ゆえに多様性が少ない奴ら
2023/12/12(火)21:01:33No.1134200371そうだねx14
>鯨食いとアザラシ食いと魚食いで完全にグループ別れてるって知って驚いた
獲物を分散することで競合防げるしどれかの供給途絶えても残りのグループは生き残るしめちゃくちゃかしこい…
2123/12/12(火)21:02:40No.1134200883+
書き込みをした人によって削除されました
2223/12/12(火)21:04:57No.1134201964+
どんな海でも生きていけそうなのになんでこんな寒い海に住んでるんだろう
人間が怖いのか?
2323/12/12(火)21:05:31No.1134202232+
こいつら頭良すぎるし生かしておくとゆくゆくは人間の邪魔にならない?今のうちに滅ぼしておいたほうが良くない?
2423/12/12(火)21:06:17No.1134202614そうだねx6
>こいつら頭良すぎるし生かしておくとゆくゆくは人間の邪魔にならない?今のうちに滅ぼしておいたほうが良くない?
あっちもそう考えている
2523/12/12(火)21:07:10No.1134203028+
にんげんさん
おもちゃかえして
かえせ
…すぞ
2623/12/12(火)21:11:27No.1134205245+
なんか弱点ないの?
2723/12/12(火)21:11:45No.1134205393そうだねx7
>なんか弱点ないの?
血が出る
2823/12/12(火)21:11:57No.1134205481+
>なんか弱点ないの?
陸では長時間の行動ができない
2923/12/12(火)21:13:08No.1134206071そうだねx6
最近はにんげんさんが攻撃して来ないのをいい事に人間を舐め始めてるらしいな
3023/12/12(火)21:13:34No.1134206288+
剥き身の肉持って来るやつが知性を感じて怖い
3123/12/12(火)21:13:49No.1134206416+
最近の若者は人間の怖さを知らない世代になってきてて
ちょっかい出して来る様になってきたそうな
3223/12/12(火)21:14:20No.1134206669+
>鯨食いとアザラシ食いと魚食いで完全にグループ別れてるって知って驚いた
昨日BS4Kでやってたワイルドライフだとエイの群れを集団で狩る家族が出てた
今まで確認されたのはその家族だけだそうな
3323/12/12(火)21:14:31No.1134206765+
肉食のクジラとかいないの?
舐めたシャチをビビらせる
3423/12/12(火)21:15:21No.1134207173+
ゾウは表皮だけでライオンの牙も通さないけど
クジラはデカイだけで割と脆いからシャチからすれば木偶の坊なんだよね
3523/12/12(火)21:15:29No.1134207239+
漢字すらカッコいい
3623/12/12(火)21:15:32No.1134207270+
見た目までいいからズルい
もっと色んな水族館で観たいけど繁殖難しいのかな?
3723/12/12(火)21:16:21No.1134207614+
こいつらの気性からしてバレないと思ったら人間喰ってると思う
3823/12/12(火)21:16:21No.1134207615+
クジラの赤ちゃん襲った報復で大人クジラの群れに狙われたりもしてなかったっけ
3923/12/12(火)21:16:34No.1134207725+
>肉食のクジラとかいないの?
>舐めたシャチをビビらせる
クジラさんは素で舐めたシャチを殺せる化け物です
数的有利を得て上手くやらないとワンミスでシャチボディを破壊できる程度には強い
4023/12/12(火)21:16:38No.1134207752そうだねx1
>肉食のクジラとかいないの?
>舐めたシャチをビビらせる
そもそも肉食だよぅ!
シャチみたいな単体ででかいもの基本食べたりしないだけで
4123/12/12(火)21:16:48No.1134207846+
🦈も集団で戦えば鯱に対抗できないの
4223/12/12(火)21:17:51No.1134208334+
シャチからすればクジラはダンプカーか
でも温厚だからね
4323/12/12(火)21:17:55No.1134208357+
オルカdel
4423/12/12(火)21:18:10No.1134208460+
海のギャングdel
4523/12/12(火)21:18:32No.1134208651+
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/052900267/ [link]
復讐かもしれないし遊んでいるだけかもしれない
4623/12/12(火)21:19:07No.1134208932+
凶暴なマッコウさんにはたまに〆られてると聞く
4723/12/12(火)21:19:16No.1134208992+
>🦈も集団で戦えば鯱に対抗できないの
カムチャツカあたりで集団で鯨を襲う部族もいたはず…何の番組で見たかは忘れたけど。
4823/12/12(火)21:19:29No.1134209097+
海洋哺乳類は魚どもとは重さが段違いなので…
陸の上で鍛えた肉が海で解き放たれるとまぁ強い
4923/12/12(火)21:19:35No.1134209152+
>>🦈も集団で戦えば鯱に対抗できないの
>カムチャツカあたりで集団で鯨を襲う部族もいたはず…何の番組で見たかは忘れたけど。
サメじゃなくてシャチね
5023/12/12(火)21:20:29No.1134209583+
音波は殺せるほどの威力は出ないんじゃなかったっけ
5123/12/12(火)21:21:33No.1134210084+
クジラは本気でキレると1000km単位で飛ぶ超音波ビームを叩きつけてきたり群れでスクラム組んで薙ぎ払ったりとあれはあれで無法
5223/12/12(火)21:21:55No.1134210234+
> https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/052900267/ [link]
>復讐かもしれないし遊んでいるだけかもしれない
カイジが車のエンブレムもいでたアレみたいな感じかな…
5323/12/12(火)21:21:58No.1134210249+
サメ映画はほぼギャグだけどシャチ映画はあるんだろうか
5423/12/12(火)21:22:09No.1134210322+
鯱絶許ホエールは別種族が襲われてても駆けつけたりするぞ!
5523/12/12(火)21:22:30No.1134210476+
たまに岩礁で座礁している
5623/12/12(火)21:22:36No.1134210531そうだねx1
シャチから逃げて船上に飛び込んでくるペンギンの動画すき
5723/12/12(火)21:23:00No.1134210739+
>鯱絶許ホエールは別種族が襲われてても駆けつけたりするぞ!
やさしい…
5823/12/12(火)21:23:59No.1134211219+
>あっ!サメくんだ!
(おやつーおやつー肝臓おやつー)
5923/12/12(火)21:24:10No.1134211314+
もう少し進化して美味しくなったらいただけばいい
ってお互いに思ってる
6023/12/12(火)21:25:10No.1134211793+
群れで行動して結婚は他の群れの子とするのでそれまでは同じに群れで同性同士でセックスごっこをする群れがあるらしい
6123/12/12(火)21:25:14No.1134211822+
魚はいいけど
クジラ エイ アザラシも全部襲うなら
鯱討伐同盟とかできてもおかしくはない
6223/12/12(火)21:25:27No.1134211918+
>サメ映画はほぼギャグだけどシャチ映画はあるんだろうか
オルカ…
6323/12/12(火)21:25:58No.1134212193+
ギャングの悪いとこ出てるよ
6423/12/12(火)21:26:05No.1134212252+
基本的にデカい海獣って魚とかプランクトンが無限にあるから同じ大きさの狙わなくても良さそうだが
6523/12/12(火)21:26:19No.1134212356+
最近人間を舐め始めたグループが出てきたらしいな
6623/12/12(火)21:26:50No.1134212580+
クマは痩せて減ってるのに
シャチとかに食い扶持って別に減らないんだよね?
北極辺りのクマはダメだけど
6723/12/12(火)21:27:35No.1134212963+
捕鯨もしないとなるとシャチぐらいしかクジラ減らす要因がないな
6823/12/12(火)21:27:44No.1134213039+
鯨はハクジラとヒゲクジラに分類されてヒゲクジラがよく言うプランクトンばっか食ってるやつだな
鯨のヒゲで海水濾して小魚やプランクトンだけ食う
6923/12/12(火)21:28:07No.1134213213+
>あ!エイだ!
>えいっ!
https://www.youtube.com/watch?v=kly0TtMkpuQ [link]
7023/12/12(火)21:28:25No.1134213371+
人間が狩らないとクジラですら凄まじい勢いで増えるんだからシャチも減る理由があんまりない
7123/12/12(火)21:28:42No.1134213516+
最近の若いシャチは人間襲ってもいいことになってきたらしい
7223/12/12(火)21:29:01No.1134213662+
>すごく暴力に溢れてるけど人間敵にしない賢さあるやつ
にんげんさん見たことない個体でもそうなの?
7323/12/12(火)21:29:04No.1134213693+
>クマは痩せて減ってるのに
>シャチとかに食い扶持って別に減らないんだよね?
氷河期になるとエネルギー大量消費する恒温動物不利になってサメが生き残る
7423/12/12(火)21:29:08No.1134213721+
>クマは痩せて減ってるのに
>シャチとかに食い扶持って別に減らないんだよね?
>北極辺りのクマはダメだけど
最近子離れできない親シャチが増えて個体数が増えないって記事を見た
7523/12/12(火)21:29:32No.1134213916+
>>すごく暴力に溢れてるけど人間敵にしない賢さあるやつ
>にんげんさん見たことない個体でもそうなの?
鯨油時代人間に狩られまくっただろうから恐れ無しに近寄った奴らは全部死んだろ
7623/12/12(火)21:29:51No.1134214070+
これほんとに可哀想だったの
https://www.kahaku.go.jp/research/db/zoology/marmam/orca/index.php [link]
7723/12/12(火)21:30:06No.1134214188+
海はホモサピエンスにとって最後の絶滅フロンティアだからな
7823/12/12(火)21:30:14No.1134214274+
動物愛護が出来て50年くらい?そろそろ人間の恐ろしさ忘れたのか船にタックルするシャチとかで始めたよね
7923/12/12(火)21:31:36No.1134214928+
>にんげんさん見たことない個体でもそうなの?
群れの中で情報共有されてるから年長者からそう教えられてるのはありそう
でも実感が伴ってないからか最近は上でも出てるような対人間の攻撃も散見される様になってきた
8023/12/12(火)21:31:59No.1134215094+
ストランディングってやつだな
海洋学者はできれば標本が欲しいけど資金と時間と状態によって限界があるからわりとその場で埋めちゃうパターンも多い
8123/12/12(火)21:32:02No.1134215119+
船転がして遊ぶようになってきたらしいな
8223/12/12(火)21:32:12No.1134215200+
温厚なオタクシャチと人間でも平気で殺すギャングシャチがいるんだよね…
ギャングに会いたくない…
8323/12/12(火)21:32:50No.1134215540+
シャチのオス同士が疑似交尾してるとかは見たな…
8423/12/12(火)21:33:07No.1134215654+
シャチは文化継承するのは確認されてるから1世代くらいは人間恐れてたんだろう
そろそろ海洋哺乳類が保護されて2-3世代経つだろうからそのうち人間食うシャチ出そう
8523/12/12(火)21:33:11No.1134215687+
部族毎にマナーが全然違うから危険なシャチグループもいるぞ!
8623/12/12(火)21:33:35No.1134215872そうだねx1
>すごく暴力に溢れてるけど人間敵にしない賢さあるやつ
だが最近は地中海で船転覆させて遊んでるらしいな?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/052900267/ [link]
8723/12/12(火)21:34:30No.1134216330+
部族なんて概念あるの!?
8823/12/12(火)21:36:41No.1134217415+
人間も世代交代が進むと老人の言うことなんて俺にはかんけーし!って掟を守らない若者が増えるからな
8923/12/12(火)21:36:53No.1134217490+
>fu2901764.mp4
流し目がセクシー!コワイ!!
9023/12/12(火)21:36:56No.1134217509そうだねx1
がめらー!
fu2901972.jpg[見る]
9123/12/12(火)21:36:59No.1134217540+
文化や社会性ってのは人間だけの特権じゃないからな…
葬式の概念がある動物もいる
9223/12/12(火)21:37:58No.1134218041+
>群れの中で情報共有されてるから年長者からそう教えられてるのはありそう
見たことないものを伝聞で伝えて守らせることができるっていうレベルの知能と言語能力あるんだなあ
9323/12/12(火)21:39:06No.1134218608+
シャチの群れは長老がいてそれが死ぬと群れの生存率が著しく下がるという
9423/12/12(火)21:39:48No.1134218940+
サメの攻略法が流行って
ドーン!ってすると寝ちゃうみたい…して
肝臓だけかじって放置するという
9523/12/12(火)21:39:52No.1134218964そうだねx1
>葬式の概念がある動物もいる
象とかね
9623/12/12(火)21:40:11No.1134219085+
音波でコミュニケーションするのはクジラもやるしね
というかクジラも音波攻撃やるのもいたな
9723/12/12(火)21:40:15No.1134219114+
>シャチの群れは長老がいてそれが死ぬと群れの生存率が著しく下がるという
ぼのぼのでもそんな話みたなあ
にんげんさんもそんなことがわかるほどよく観察してんね
9823/12/12(火)21:40:21No.1134219167そうだねx2
「にんげんはこわい」と定期的に教えつけないとな
9923/12/12(火)21:40:22No.1134219169+
テレパシーとかで話すの?
10023/12/12(火)21:40:48No.1134219379+
>テレパシーとかで話すの?
鳴き声
10123/12/12(火)21:41:03No.1134219492+
>サメの攻略法が流行って
>ドーン!ってすると寝ちゃうみたい…して
>肝臓だけかじって放置するという
その代わりかじった側のシャチは永久歯がガッツリ削られて寿命短くなるらしいな
10223/12/12(火)21:41:26No.1134219662+
最近みた記事だとはぐれシャチを用心棒にしているイルカの群れもいるそうだ
10323/12/12(火)21:41:34No.1134219729+
>テレパシーとかで話すの?
音波言うとるやろがい!
10423/12/12(火)21:41:38No.1134219765+
坐礁って思ったよりきついの?
10523/12/12(火)21:42:19No.1134220069+
>サメの攻略法が流行って
>ドーン!ってすると寝ちゃうみたい…して
>肝臓だけかじって放置するという
右舷と左舷とかいう漫画みたいな名前がついたコンビのサメ食いシャチいいよね
10623/12/12(火)21:42:24No.1134220108+
所詮一部の海でしか会わないから危険でも割とどうでもいいところがある
10723/12/12(火)21:42:56No.1134220379+
サメは魚類
シャチは哺乳類
種族が違うんだよ!
10823/12/12(火)21:43:15No.1134220554+
>坐礁って思ったよりきついの?
クジラもシャチもイルカも体が重いので陸に上がると重さでね…
10923/12/12(火)21:43:20No.1134220592+
>その代わりかじった側のシャチは永久歯がガッツリ削られて寿命短くなるらしいな
サメは次々生え変わるけど哺乳類の歯は一生モンだもんな
11023/12/12(火)21:43:29No.1134220671+
名古屋港水族館にシャチいるよね確か
11123/12/12(火)21:43:40No.1134220773+
カラスも嫌がらせしてきたにんげんの顔覚えて警戒や復讐するって聞いたな…
カラスの鳴き声も会話だし最近聞き分けられるようになってきた
11223/12/12(火)21:43:43No.1134220790そうだねx1
子供狙うか集団で上塞いで息継ぎさせなければシャチが勝てる(ただし助け呼ばれたら詰む)
ただし
・クジラさんの音波砲が当たると全身麻痺して溺死
・ヒレや尾の質量アタックを食らうと即死
・本気で怒らせると咥えたまま深海に引きずり込まれて内臓飛び出しながら死ぬ
これがVSクジラさんだ!
11323/12/12(火)21:44:00No.1134220920+
アザラシ1匹集団で狩っても一口ずつおやつにしかならないだろうに
半分遊びか
11423/12/12(火)21:44:21No.1134221082+
>坐礁って思ったよりきついの?
ほぼ死ぬ
浮力ででかい身体を維持してるので陸上にいると内臓が潰れて死ぬかよわいいきものだよ
11523/12/12(火)21:44:32No.1134221163そうだねx2
>・クジラさんの音波砲が当たると全身麻痺して溺死
>・ヒレや尾の質量アタックを食らうと即死
>・本気で怒らせると咥えたまま深海に引きずり込まれて内臓飛び出しながら死ぬ
殺意高すぎない?
11623/12/12(火)21:45:05No.1134221397+
クジラダイブは必殺技だからな…
11723/12/12(火)21:45:33No.1134221634そうだねx1
>>・クジラさんの音波砲が当たると全身麻痺して溺死
>>・ヒレや尾の質量アタックを食らうと即死
>>・本気で怒らせると咥えたまま深海に引きずり込まれて内臓飛び出しながら死ぬ
>殺意高すぎない?
殺そうとしてくる奴に容赦する必要ないだろ…
11823/12/12(火)21:45:44No.1134221707+
少年漫画と違ってデカイは強いだからね…
11923/12/12(火)21:45:49No.1134221746そうだねx1
>カラスの鳴き声も会話だし最近聞き分けられるようになってきた
病院いけ
心のだぞ
12023/12/12(火)21:45:57No.1134221801+
急速潜航深海ダイブが怖すぎる
12123/12/12(火)21:46:42No.1134222159+
ヤクザシャチとほんわかシャチがいるの怖過ぎる…
ヤクザシャチにあったら即死じゃん…
12223/12/12(火)21:47:29No.1134222522+
クジラの必殺技だと群れで一斉に泡吐いて上にいる魚の群れを一点に集めてまとめて食うやつ好き
12323/12/12(火)21:47:47No.1134222650+
>>・クジラさんの音波砲が当たると全身麻痺して溺死
>>・ヒレや尾の質量アタックを食らうと即死
>>・本気で怒らせると咥えたまま深海に引きずり込まれて内臓飛び出しながら死ぬ
>殺意高すぎない?
ここまでできるなら負けるわけないから実際はそううまくいかんのだろう…
12423/12/12(火)21:48:11No.1134222831+
シャチを目の敵にしてるクジラもいる
12523/12/12(火)21:48:15No.1134222855+
最近深海に行かず咥えたまま飛んで海面に叩きつけた衝撃で咥えた奴と近くにいる奴両方に致命打与える範囲攻撃を覚えたらしいクジラさん
12623/12/12(火)21:48:21No.1134222892+
>ヤクザシャチとほんわかシャチがいるの怖過ぎる…
>ヤクザシャチにあったら即死じゃん…
人間でもヤバい奴と普通の奴いるし仕方ないことだろ…
ヤクザに会ったら諦めろ…
12723/12/12(火)21:49:09No.1134223261+
>ここまでできるなら負けるわけないから実際はそううまくいかんのだろう…
海底から浮上してまだ脳に血が回りきってない上酸素も足りない息継ぎのタイミング狙われるとどうしようもないんだ
12823/12/12(火)21:49:40No.1134223486+
クジラ殺せないわけじゃないけど殺すと他のクジラが殺しに来るから…

- GazouBBS + futaba-