[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2417人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2906801.jpg[見る]
fu2906799.jpg[見る]
fu2906730.jpg[見る]
fu2906728.jpg[見る]
fu2906693.jpg[見る]
fu2906776.jpg[見る]
fu2906717.png[見る]
fu2906639.png[見る]
fu2906792.jpg[見る]
fu2906773.jpeg[見る]
fu2906771.jpg[見る]
fu2906655.png[見る]
fu2906690.jpg[見る]
fu2906762.jpg[見る]
fu2906790.jpg[見る]
fu2906794.jpg[見る]
fu2906700.jpg[見る]
fu2906810.jpeg[見る]
fu2906803.jpg[見る]


画像ファイル名:1702479837219.jpg-(34857 B)
34857 B23/12/14(木)00:03:57No.1134618052そうだねx13 01:32頃消えます
呪文いらないのう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
123/12/14(木)00:04:35No.1134618337そうだねx14
リオウの禁呪を素手で圧倒しちゃダメだよ!
223/12/14(木)00:04:50No.1134618480+
ギガノオラァアアアアアアアア!!!!
323/12/14(木)00:05:01No.1134618583+
ギルファドム・バルスルクじゃん!やばってなったのに…
423/12/14(木)00:05:05No.1134618616そうだねx2
>リオウの禁呪を素手で圧倒しちゃダメだよ!
リオウのじゃないだろ?
523/12/14(木)00:05:07No.1134618633そうだねx1
これを…徒党を組んで…これを…?
623/12/14(木)00:05:12No.1134618687そうだねx1
あの…なんで負けたの…?
723/12/14(木)00:05:49No.1134619024そうだねx4
ギガノオラアでだめだった
823/12/14(木)00:05:58No.1134619079+
これ、シェリーも呪文いらねぇ~って思ってたから遅れたってことなのか…
923/12/14(木)00:06:01No.1134619098+
>>リオウの禁呪を素手で圧倒しちゃダメだよ!
>リオウのじゃないだろ?
ギルファドムはリオウ
デモルトはギルガドム
1023/12/14(木)00:06:02No.1134619106+
>リオウの禁呪を素手で圧倒しちゃダメだよ!
まあそれはお兄ちゃんもやってたし…
1の時代にそれできるのよく考えたらおかしいな?
1123/12/14(木)00:06:20No.1134619209そうだねx4
>あの…なんで負けたの…?
王族として民草の避難を優先させたんだろうのう…
1223/12/14(木)00:06:24No.1134619237そうだねx11
まぁゼオンがフィジカルで圧倒する程度の禁呪じゃそんなもんだろ…
ブラゴやアシュロンあたりならフィジカルで勝てる
1323/12/14(木)00:06:49No.1134619382+
厳つい…
1423/12/14(木)00:06:55No.1134619421+
ブラゴってギガノレイスとグラビレイが解放されたのかね
1523/12/14(木)00:07:08No.1134619490そうだねx5
よく見たら敵の生首飛んでたのう…
1623/12/14(木)00:07:50No.1134619783+
流石のシェリーも呪文唱える口が止まるほどの暴
1723/12/14(木)00:07:52No.1134619804+
>あの…なんで負けたの…?
ラシルドとかそこらへんの反射呪文やテッドたちみたいに仲間の盾になったり後は遠距離呪文だろうか…
1823/12/14(木)00:07:54No.1134619826そうだねx12
来たか!?の次のページの本構えてるシェリー美しすぎない?
1923/12/14(木)00:08:15No.1134619984+
>ブラゴってギガノレイスとグラビレイが解放されたのかね
あれに封じられてるのそれだけだからね
2023/12/14(木)00:08:34No.1134620106そうだねx15
>>ブラゴってギガノレイスとグラビレイが解放されたのかね
>あれに封じられてるのそれだけだからね
ヌゥ…十分だのう…
2123/12/14(木)00:08:59No.1134620247そうだねx10
まぁ最終クリアと殴り合いしてたやつがその後十何年も鍛え続けてるならそうなるわ
ティオを見ればわかる
2223/12/14(木)00:09:10No.1134620313+
つえー…
2323/12/14(木)00:09:23No.1134620387+
ブラゴと戦いたかったこいつって以前からブラゴのこと知ってたってこと?
2423/12/14(木)00:09:26No.1134620418+
これがギガノ級取り戻してるのダメじゃない?
しばらくヌルゲーじゃない?
2523/12/14(木)00:09:32No.1134620458+
随分とマッシヴになったのう…
2623/12/14(木)00:09:40No.1134620533+
成長後の仲間軒並みガッシュより普通に強そうなんだけど
2723/12/14(木)00:09:57No.1134620655+
これはまさしく大将軍だのう…
2823/12/14(木)00:10:01No.1134620683+
元々のパンチがディオガくらいだろうし死ぬわ
2923/12/14(木)00:10:09No.1134620772+
ギガノ…
3023/12/14(木)00:10:23No.1134620866+
初登場はあんな細身だったブラゴがこんなゴリラになってしまって…
3123/12/14(木)00:10:25No.1134620880+
マッチョになったのお姉様方が死なない?
3223/12/14(木)00:10:29No.1134620920+
呪文…いらないのう…
3323/12/14(木)00:10:37No.1134620975+
>ギガノ…
オラアアアア!!!
3423/12/14(木)00:10:43No.1134621024+
>ギガノ…
オラァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
3523/12/14(木)00:10:43No.1134621031そうだねx16
>成長後の仲間軒並みガッシュより普通に強そうなんだけど
成長前でもガッシュが一番弱そうだったから順当だのう…
3623/12/14(木)00:10:51No.1134621089+
なんか…可愛くなくなったなブラゴ…
3723/12/14(木)00:10:53No.1134621095+
🖐……
3823/12/14(木)00:11:03No.1134621157+
ゴリラペア
3923/12/14(木)00:11:07No.1134621182+
>成長後の仲間軒並みガッシュより普通に強そうなんだけど
キャンチョメは術の操作あってこそだし…
4023/12/14(木)00:11:08No.1134621193+
まさかティオを超える暴をお出ししてくるとは
4123/12/14(木)00:11:14No.1134621224+
まぁガッシュは王様だしそっちはそっちで忙しそうだったから…
にしてもブラゴはちょっとヤバすぎる
4223/12/14(木)00:11:17No.1134621238+
パンチで腕がちぎれるのはディオガ級すら超えてない?
4323/12/14(木)00:11:25No.1134621290+
ブラゴリラだのう…
4423/12/14(木)00:11:35No.1134621355+
ギガノレイスのほうがパンチより弱そうな
4523/12/14(木)00:11:38No.1134621370+
成長したにしてもデカいな…
4623/12/14(木)00:11:56No.1134621475+
ブラゴの魂?みたいなものなんでアポロが持ってんだろう…
4723/12/14(木)00:11:59No.1134621491+
普通のフィジカルでギガノ級受け止めたり弾いたりってのはゼオンがやってたことだし
最低でもそれと同等以上か
4823/12/14(木)00:12:01No.1134621505+
徒党組んだとはいえよくこれ殺せたのう…
4923/12/14(木)00:12:01No.1134621509+
この後に出てくるウマゴンのハードル高くない?大丈夫?
5023/12/14(木)00:12:06No.1134621535+
真面目な話ギガノレイス要る?ギガノオラァァァァァ!の方が強くない!?
5123/12/14(木)00:12:07No.1134621546+
シェリーが引いてるコマでダメだった
5223/12/14(木)00:12:10No.1134621565そうだねx29
でもシェリーの呪文詠唱が当然のようにくると思ってるブラゴめちゃくちゃいいのう…
5323/12/14(木)00:12:33No.1134621716+
小学生が書いたリアルドラえもんみたい体系してんな…
5423/12/14(木)00:12:34No.1134621725+
パンチで押し潰せば実質グラビレイになるのう…
5523/12/14(木)00:12:52No.1134621832+
人間+魔物の組み合わせになったら最強は王だから…
魔物短期だとうn無理だ
5623/12/14(木)00:13:01No.1134621891+
呪文
いらねーでダメだった
5723/12/14(木)00:13:05No.1134621904+
戦闘後縮んだら笑う
5823/12/14(木)00:13:07No.1134621917+
グラビレイでひざまずかせて左ストレートで頭をねじ切り飛ばすのは暴の化身すぎる
5923/12/14(木)00:13:21No.1134622017+
感動の再会シーン…
6023/12/14(木)00:13:26No.1134622074+
バリーも素で勝ってたしちょいちょいゴリラ勝ちするな流石は魔物
6123/12/14(木)00:13:27No.1134622076+
お前登場した時はシェリーの肩くらいしか身長なかったのにな…
6223/12/14(木)00:13:35No.1134622151そうだねx16
>なんか…可愛くなくなったなブラゴ…
可愛かった時期なんてあったかな…
6323/12/14(木)00:13:35No.1134622156そうだねx4
徒党組んでるやつの中にゴーレンみたいのいるのぅ…
6423/12/14(木)00:13:38No.1134622171+
アホのビンタで首が飛ぶのう…
6523/12/14(木)00:13:40No.1134622188+
>人間+魔物の組み合わせになったら最強は王だから…
>魔物短期だとうn無理だ
アントカ無くなってそうだけどこのペアに勝てるかなぁ!?
6623/12/14(木)00:14:02No.1134622355そうだねx3
>バリーも素で勝ってたしちょいちょいゴリラ勝ちするな流石は魔物
なんならティオも勝ってるだろ
なんだよあのアタックシールド
6723/12/14(木)00:14:02No.1134622358+
上半身に対して下半身が貧弱ではないかのう…
6823/12/14(木)00:14:31No.1134622551+
ガッシュはリオウ禁術見たことないはずじゃ
6923/12/14(木)00:14:42No.1134622619+
大将軍に相応しい風格だ
7023/12/14(木)00:14:56No.1134622705+
>ガッシュはリオウ禁術見たことないはずじゃ
魔界で見せてもらったんだろう…
宴会とかで
7123/12/14(木)00:14:59No.1134622720+
そりゃ徒党組んで真っ先に倒すわ・・・こいつ倒せなきゃ魔界手に入れられない・・・
7223/12/14(木)00:15:03No.1134622744+
アントカには未だ触れられてないんだよね
無くなってるならデュフォーと再会して蘇るとかあるかもしれん
7323/12/14(木)00:15:05No.1134622759+
>ガッシュはリオウ禁術見たことないはずじゃ
まあ王だし知ってるんだろう
7423/12/14(木)00:15:06No.1134622766そうだねx10
うぬぅ…グラビレイが牽制技でトドメが左ストレートなのは何かおかしくないかのう…
7523/12/14(木)00:15:17No.1134622817+
おねショタだったのが大人になって身長抜かされちゃったって展開をガッシュで見れた!
7623/12/14(木)00:15:23No.1134622849+
>>ガッシュはリオウ禁術見たことないはずじゃ
>魔界で見せてもらったんだろう…
>宴会とかで
やな宴会だな!
7723/12/14(木)00:15:29No.1134622895そうだねx1
いやなんか今のブラゴなら威圧だけで相手ひれ伏すかなって…
7823/12/14(木)00:15:29No.1134622899そうだねx2
>>バリーも素で勝ってたしちょいちょいゴリラ勝ちするな流石は魔物
>なんならティオも勝ってるだろ
>なんだよあのアタックシールド
クソデカ盾で殴るとすごくつよい
7923/12/14(木)00:15:33No.1134622923+
大将軍だからって全体的にデカくなる必要は無いのう…
8023/12/14(木)00:15:35No.1134622937+
戯れにザケルを側近に放つやつだ
戯れに禁呪を使わせたりもしたんだろう
8123/12/14(木)00:15:37No.1134622953+
シェリーもドン引きしちゃってるじゃん…
8223/12/14(木)00:15:42No.1134622996+
魔物たちが負けたのは
不意打ち
呪文取られて相手だけ使える
向こうが攻めてくるって関係上子供等の戦えない魔物の盾にもならないといけない
ここらへんか
8323/12/14(木)00:15:46No.1134623030+
ゴリラのシャバーニみたいなイケゴリ体型になったな…
8423/12/14(木)00:15:47No.1134623041+
>ガッシュはリオウ禁術見たことないはずじゃ
リオウとは仲良くやってたようだしたまに見せてもらったんだろ
8523/12/14(木)00:15:52No.1134623075+
ラウザルクガッシュ=リオウ
禁呪リオウはその10倍
推定でそんな奴を一方的に倒す
8623/12/14(木)00:16:15No.1134623235+
>ラウザルクガッシュ=リオウ
>禁呪リオウはその10倍
>推定でそんな奴を一方的に倒す
だいたいゼオンだのう…
8723/12/14(木)00:16:25No.1134623293+
そりゃ大人の魔物とかめっちゃでっかかったからでかくなるのは当然だけど
でけぇな…
8823/12/14(木)00:16:25No.1134623294+
母親がゴリラ連れて帰ってきたってなるのかのう…
8923/12/14(木)00:16:27No.1134623316+
ここから相手魔術師パワーで復活するかなぁ…無理そう…
9023/12/14(木)00:16:30No.1134623329+
魂になってる奴らを元に戻す際に術の情報見てたりしたのかもしれんし
9123/12/14(木)00:16:39No.1134623393+
まさしく大将軍だのう
9223/12/14(木)00:17:00No.1134623505+
お兄ちゃんが教えてくれてたとかもありそう
9323/12/14(木)00:17:01No.1134623513+
たとえ呪文が1つもなくても……お前を倒せるはずだ。俺に、魔物の資格があるなら! 戦えないすべての魔物のために……俺が戦う!!
9423/12/14(木)00:17:07No.1134623545+
グラビレイってなんで持ってんだろう
復活時は第一の呪文は覚えてる感じ?
9523/12/14(木)00:17:11No.1134623584+
あまりに暴が過ぎるけどよく考えたら前は子供だったんだよなこいつら……
9623/12/14(木)00:17:11No.1134623585+
ブラゴもだけど清麿も相変わらず視野が広すぎだな
9723/12/14(木)00:17:15No.1134623607+
もう一回王様決定戦したらガッシュボロクソに負けそうなんだけど…なあ?
9823/12/14(木)00:17:16No.1134623615+
ギルファドムバルスルクにかませ癖が…
9923/12/14(木)00:17:21No.1134623683+
まぁティオがあんなゴリウーになってるレベルだし、ブラゴがもっとヤバくなってるのも自然だよな…
王よ…其方はなぜまだ小さい…
10023/12/14(木)00:17:22No.1134623701+
大将軍というか拳王様みたいになってるのう…
10123/12/14(木)00:17:43No.1134623869+
まぁブラゴ討伐にはシンとか持たされてるやつらがいたんだろ…
10223/12/14(木)00:17:45No.1134623879+
>王よ…其方はなぜまだ小さい…
やめなよ
10323/12/14(木)00:17:56No.1134623955+
すごい頼りになるけど逆に言えば徒党を組んだとはいえこれを殺せる集団なんだよな相手も
10423/12/14(木)00:17:58No.1134623970+
舎弟の一頭身これからどうするんだろ…
10523/12/14(木)00:17:58No.1134623972+
ゼオンとかもヤバそうだな
10623/12/14(木)00:18:05No.1134624018+
ザ・魔物って感じのビジュアルになったのぅ…
10723/12/14(木)00:18:07No.1134624046+
もうこっちがパパでいいんじゃないかな子供たち…
10823/12/14(木)00:18:07No.1134624047+
ガッシュよ…リオウには理性を失う禁呪がある
オレが素手であしらった
10923/12/14(木)00:18:10No.1134624073+
この暴力見せられると成長ラシルドのテクニカルなガッシュらしさがよりいっそうわかる…
11023/12/14(木)00:18:13No.1134624089+
シェリー…どうした?(はやくグラビレイ使ってくれないかな)
11123/12/14(木)00:18:14No.1134624098+
>たとえ呪文が1つもなくても……お前を倒せるはずだ。俺に、魔物の資格があるなら! 戦えないすべての魔物のために……俺が戦う!!
金色に進化するし10種類の能力を全部取り込むし実質ガッシュ
11223/12/14(木)00:18:14No.1134624100そうだねx2
修行で重力を感じに放浪してたときも本の力なしで重力操作っぽいことしてたしなそういや
そのパンチをこうやってドーン!!
11323/12/14(木)00:18:20No.1134624126+
魔王じゃん
11423/12/14(木)00:18:27No.1134624172+
>グラビレイってなんで持ってんだろう
>復活時は第一の呪文は覚えてる感じ?
ガッシュの時もそうだけどあの瓶に同系統呪文は複数入ってる
11523/12/14(木)00:18:28No.1134624178+
これゼオンはもっととんでもないことになってそう
11623/12/14(木)00:18:29No.1134624182そうだねx3
真面目に考えるとガッシュは王だから成長が遅いとかなんかあるんだろうな
11723/12/14(木)00:18:31No.1134624190+
それこそバオウで倒されたのかもしれない
11823/12/14(木)00:18:40No.1134624250+
みんなこの調子で体格が成長してたらそりゃガッシュもコンプレックスにもなる
11923/12/14(木)00:18:43No.1134624269+
みんなとにかくデカイのになるな
12023/12/14(木)00:18:44No.1134624281+
ウヌウ…位置調整でラシルドの角も使って二方面対処は流石清麿だのう…
12123/12/14(木)00:18:51No.1134624322+
>おねショタだったのが大人になって身長抜かされちゃったって展開をガッシュで見れた!
抜かされたどころじゃないんですけお!
12223/12/14(木)00:18:52No.1134624330+
>すごい頼りになるけど逆に言えば徒党を組んだとはいえこれを殺せる集団なんだよな相手も
しかも術使える状態のこいつら相手でね…
本当に洒落にならない相手だわ
12323/12/14(木)00:18:55No.1134624362+
>グラビレイってなんで持ってんだろう
>復活時は第一の呪文は覚えてる感じ?
呪文瓶はいくつかまとめて入ってるっぽいし
ガッシュもラシルドとザケルガセットだからな
12423/12/14(木)00:18:59No.1134624396そうだねx1
おおお!!!ブラゴ強い!!!

うぉ…ちょっと強すぎた…
12523/12/14(木)00:18:59No.1134624401+
>これゼオンはもっととんでもないことになってそう
ゼオンはなんかセフィロスになってそう
12623/12/14(木)00:18:59No.1134624402+
首もげたのう
12723/12/14(木)00:19:10No.1134624469+
>グラビレイってなんで持ってんだろう
>復活時は第一の呪文は覚えてる感じ?
グラビレイとギガノレイスがビンの中にあっただけだよ
12823/12/14(木)00:19:18No.1134624523+
>グラビレイってなんで持ってんだろう
>復活時は第一の呪文は覚えてる感じ?
グラビレイは第二の術だよ
第一の術はレイス
12923/12/14(木)00:19:26No.1134624627そうだねx9
fu2906639.png[見る]
13023/12/14(木)00:19:28No.1134624657+
ブラゴもあれでちゃんと子供だったんだな
13123/12/14(木)00:19:32No.1134624684+
今の所敵が雑魚ばっかりな気がする
13223/12/14(木)00:19:33No.1134624688+
瓶取り戻す必要ありました?
13323/12/14(木)00:19:43No.1134624828+
無印でもゴリ押しが基本みたいな感じの戦い方してたし今更ではある
シェリーも含めて
13423/12/14(木)00:19:45No.1134624868+
>みんなとにかくデカイのになるな
ますます王様の身長がね……
13523/12/14(木)00:19:54No.1134624938+
ゴォオオオオオオ!!!👊
😐
13623/12/14(木)00:19:54No.1134624939そうだねx1
>今の所敵が雑魚ばっかりな気がする
なんか魔女は強そうだったよ
置いてかれたけど
13723/12/14(木)00:19:56No.1134624952+
だいたいボコられてるなギルファドム・バルスルク
13823/12/14(木)00:20:00No.1134624981そうだねx5
>瓶取り戻す必要ありました?
ないとそもそもブラゴにならないよ!
13923/12/14(木)00:20:02No.1134624999そうだねx4
>瓶取り戻す必要ありました?
一応一つはないと蘇れないのじゃ
14023/12/14(木)00:20:04No.1134625003+
🖐️………シェリー?
14123/12/14(木)00:20:05No.1134625008+
リオウの禁呪持たせてさらに4人がかりだからかなり警戒させて動かせていたのは確かだよ
その上でこの体たらくなんだが
14223/12/14(木)00:20:07No.1134625023+
敵がなんなのかさっぱりわかんない!
14323/12/14(木)00:20:11No.1134625048そうだねx3
素だとヘリすら落とせんグラビレイでもブラゴが使えば禁呪で強化されたやつも余裕だからやっぱ体鍛えるのは大事だな
14423/12/14(木)00:20:17No.1134625082+
ブラゴ倒した奴の片方ゴーレンじゃね?
14523/12/14(木)00:20:26No.1134625129+
でもこの後脳破壊されるんだよな…
14623/12/14(木)00:20:35No.1134625175+
人妻短髪シェリーが凛々しいのう…
ブラゴのゴリラっぷりに軽くひいてるのう…
14723/12/14(木)00:20:37No.1134625183そうだねx2
>ウヌウ…位置調整でラシルドの角も使って二方面対処は流石清麿だのう…
下位呪文で大体どうにかするから新呪文がなかなか出なかったのう…
14823/12/14(木)00:20:43No.1134625220+
あれ?来たの?
14923/12/14(木)00:20:45No.1134625235+
これ相手のやつがブラゴ討伐隊にいなかったの戦力外……
15023/12/14(木)00:20:50No.1134625262+
>素だとヘリすら落とせんグラビレイでもブラゴが使えば禁呪で強化されたやつも余裕だからやっぱ体鍛えるのは大事だな
一応筋力ではなく魔力ではあろうけど
魔物は体鍛えて魔力上がってるっぽいんだよな…
15123/12/14(木)00:20:53No.1134625283+
ひざまずけ
……
🙁シェリー
15223/12/14(木)00:20:57No.1134625307+
グラビレイする必要あった?
15323/12/14(木)00:20:58No.1134625312+
>>グラビレイってなんで持ってんだろう
>>復活時は第一の呪文は覚えてる感じ?
あーそういえばガッシュの瓶も1本で2つ呪文取り返してたっけ
サンクス
15423/12/14(木)00:21:05No.1134625339+
>素だとヘリすら落とせんグラビレイでもブラゴが使えば禁呪で強化されたやつも余裕だからやっぱ体鍛えるのは大事だな
1の頃から同じザケルでも威力が違う!とかちゃんとやってるからね…
15523/12/14(木)00:21:06No.1134625349+
このままではウマゴンがガッシュが背中に乗った時に上手く乗れないくらいデカくなってる可能性が
15623/12/14(木)00:21:19No.1134625457+
明確に魔物殺害してる…
15723/12/14(木)00:21:20No.1134625474+
攻撃の掛け声が雄々しい…
15823/12/14(木)00:21:21No.1134625488+
そういやみんな魔物だもんな・・・ってデカさになってる
15923/12/14(木)00:21:21No.1134625491+
呪文
いらねー
16023/12/14(木)00:21:22No.1134625497そうだねx2
このたくましさならラオウよろしく最後にオレの隣にいれば良い!しそうだのぅ…
16123/12/14(木)00:21:32No.1134625566+
ミイラで復活する連中は基本的に死んじゃってるのか…
16223/12/14(木)00:21:34 シュナイダーNo.1134625584そうだねx4
サンビーム…ゴウ・シュドルクだ
16323/12/14(木)00:21:38No.1134625602+
最初のザケルはガッシュからの手紙って事を忘れた「」は居るはず
16423/12/14(木)00:21:42No.1134625620+
ブラゴがシェリーに恋心持ってたというのが雷句が言ったことか俺の妄想か思い出そうとしている
16523/12/14(木)00:21:44No.1134625634+
まぁ10倍パワーの今回のやつがそれで最終戦クリアクラスのフィジカルじゃないならこうなるのは道理
16623/12/14(木)00:21:49No.1134625656そうだねx1
fu2906655.png[見る]
太い…
16723/12/14(木)00:21:50No.1134625658+
コイツはブラゴ
ムチムチマッチョ黒ゴリラで呪文が無くても禁呪で強化された相手の腕を消し飛ばすぞ
16823/12/14(木)00:21:50No.1134625664+
>グラビレイする必要あった?
とりあえずシェリーが対応できるか見ときたいし…
16923/12/14(木)00:22:05No.1134625733+
みんな子供だからちょうどいい感じの大きさでペア組めてたのでかいんだなってなったよ1の王様を決める戦い
17023/12/14(木)00:22:13No.1134625781+
>>グラビレイする必要あった?
>とりあえずシェリーが対応できるか見ときたいし…
ギガノ…
17123/12/14(木)00:22:20No.1134625806+
>グラビレイする必要あった?
シェリーが本当に要るか確認するのにいる
17223/12/14(木)00:22:20No.1134625809+
アム・グラナグル再取得でさらに腕力が上がるんだよな…
17323/12/14(木)00:22:25No.1134625831+
せっかくブラゴと戦えたのに理性ぶっ飛んだ状態で首もぶっ飛んだ人かわいそう
17423/12/14(木)00:22:26No.1134625842+
>>>グラビレイする必要あった?
>>とりあえずシェリーが対応できるか見ときたいし…
>ギガノ…
オラァ!!
17523/12/14(木)00:22:32No.1134625871そうだねx9
跪け(グラビレイ)でカッコよく決めたかったのにシェリーの察しが悪くて困るな
17623/12/14(木)00:22:33No.1134625881+
>明確に魔物殺害してる…
魔物じゃないからセーフ
17723/12/14(木)00:22:40No.1134625915+
>ギガノ…
オラァアアアアアアアアア!!!
17823/12/14(木)00:22:40No.1134625918+
ゴーレンってガッシュパパの特権で消されたんじゃないっけ
何かしらで蘇生されたか逆に消された連中の集まりだったりするのかな
17923/12/14(木)00:22:44No.1134625947+
息子達の脳は破壊された
18023/12/14(木)00:22:44No.1134625950+
シェリーは即座にギガノしてたのに…
18123/12/14(木)00:22:50No.1134626010+
バリーはあんま見た目変わらなかったけど大将軍はかなりの大将軍になったな
18223/12/14(木)00:22:52No.1134626022+
>このままではウマゴンがガッシュが背中に乗った時に上手く乗れないくらいデカくなってる可能性が
そういやウマゴンとか復活したら普通に言葉喋ってたりするのかな…
18323/12/14(木)00:22:53No.1134626037+
どうやってこのブラゴを倒したので…?
18423/12/14(木)00:22:55No.1134626059+
シェリーのとこにブラゴの術持ってきた理由が強いやつと戦いたいってベジータみてえなやつだな…死んだ…
18523/12/14(木)00:23:04No.1134626134+
なんかシェリーがビーストテイマーみたいになってる
18623/12/14(木)00:23:05No.1134626141+
>一応一つはないと蘇れないのじゃ
マジで!?
読み飛ばしてたかな…
ガッシュの場合は清麿の似顔絵がそれの代わりになったとか?
18723/12/14(木)00:23:14No.1134626211+
>明確に魔物殺害してる…
既に死んでるやつを蘇生して戦わせてるからそいつのためにも殺してやれ!ってちゃんとやったでしょ!
18823/12/14(木)00:23:16No.1134626225+
>>素だとヘリすら落とせんグラビレイでもブラゴが使えば禁呪で強化されたやつも余裕だからやっぱ体鍛えるのは大事だな
>一応筋力ではなく魔力ではあろうけど
>魔物は体鍛えて魔力上がってるっぽいんだよな…
シン系呪文なんかは反動がキツいとか言ってるし呪文の魔力に耐えられるだけの体も必要なんだろうね
18923/12/14(木)00:23:16No.1134626231+
兄貴これ首吹っ飛んだ状態から復活出来るかな…
19023/12/14(木)00:23:20No.1134626253+
パピプリオにも期待が高まるな
19123/12/14(木)00:23:21No.1134626263+
え?こいつ徒党を組んだぐらいで倒せんの?
19223/12/14(木)00:23:24No.1134626279そうだねx2
>跪け(グラビレイ)でカッコよく決めたかったのにシェリーの察しが悪くて困るな
じゃあギガノオラァアアアすんな!なんかもう必要ないのかと思うだろ!
19323/12/14(木)00:23:26No.1134626296そうだねx3
>跪け(グラビレイ)でカッコよく決めたかったのにシェリーの察しが悪くて困るな
前回の戦いではやってたんだろうな…
19423/12/14(木)00:23:26No.1134626301+
シェリーは鈍ってるな
19523/12/14(木)00:23:29No.1134626315そうだねx3
(襲われた)(子供逃した)(ガッシュと清麿が現れた)(久しぶりに魔本が目の前に)(なんか呪文が瓶詰めになってる)(棺からブラゴが出てきた)(デカくなってる)(素手で相手の腕吹き飛ばした)そんな状態で息合わせるの当然って反応されたシェリーよ
19623/12/14(木)00:23:39No.1134626380+
肉体強化術ってなんか弱くない?
19723/12/14(木)00:23:39No.1134626384+
最初はギガノ使おうとしてたのにグラビレイになってる…
19823/12/14(木)00:23:45No.1134626416+
ゴーレンだったらこのブラゴが負けたのも頷けるが…
19923/12/14(木)00:23:46No.1134626422+
なんか少し前まで敵も味方も初期術の応用で殴り合ってたのに急に禁術出てきてバトルのレベルが数段上がってない!?
20023/12/14(木)00:23:47No.1134626427+
>ガッシュの場合は清麿の似顔絵がそれの代わりになったとか?
あれ原本でしょ
20123/12/14(木)00:23:47No.1134626429+
>>一応一つはないと蘇れないのじゃ
>マジで!?
>読み飛ばしてたかな…
>ガッシュの場合は清麿の似顔絵がそれの代わりになったとか?
あの似顔絵な
実はザケルのページだったんだよ
20223/12/14(木)00:23:47No.1134626432+
>ブラゴがシェリーに恋心持ってたというのが雷句が言ったことか俺の妄想か思い出そうとしている
雷句のブログでも書かれてるしありがとうなのだ!ブックにもしっかり記録されてるから安心してくれ
20323/12/14(木)00:23:51No.1134626458そうだねx4
>>一応一つはないと蘇れないのじゃ
>マジで!?
>読み飛ばしてたかな…
>ガッシュの場合は清麿の似顔絵がそれの代わりになったとか?
ザケルのページなので代わりも何も術そのもの
…ちゃんと読もうよ
20423/12/14(木)00:23:53No.1134626467そうだねx2
>跪け(グラビレイ)でカッコよく決めたかったのにシェリーの察しが悪くて困るな
大将軍は無茶言うよね
ギガノオラァアアアアアアア!!!!した後すぐに対応できるわけ無いでしょブランクあるんだから
20523/12/14(木)00:23:58No.1134626508そうだねx4
これもう一回シェリー鍛えなおす必要あるよな?
20623/12/14(木)00:24:17No.1134626680+
単体で使う呪文がパートナー込みの呪文より劣ってたとしてもこのブラゴが遠慮なく呪文使ってるのを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
20723/12/14(木)00:24:28No.1134626752+
書き込みをした人によって削除されました
20823/12/14(木)00:24:30No.1134626769+
>何かしらで蘇生されたか逆に消された連中の集まりだったりするのかな
ブーとかギルは元は人間って言ってたしまぁ魔界の敗北者だっているだろう
20923/12/14(木)00:24:34No.1134626788+
まぁ合力使う前に退場するわけないし多分再生してくるだろうけど復活後のバトルとして充分なインパクトだ
21023/12/14(木)00:24:36No.1134626802+
ティオとかもだがでかくなったね…
21123/12/14(木)00:24:39No.1134626824+
>明確に魔物殺害してる…
あいつら魔物じゃなく今んとこ謎生物だったり人間だったりのはず
21223/12/14(木)00:24:40No.1134626830+
なんかリアクション担当だな2のシェリー…
21323/12/14(木)00:24:43No.1134626846+
俺はいまの今までグラビレイは重力で相手を押し潰す技だと思ってたけど動けなくして処刑する為の技だったんですね
21423/12/14(木)00:24:43No.1134626847+
シェリーも相当なゴリウーなのだがのぅ…
予想を上回るブラゴのゴリラぶりに完全にヒロインに戻ったのぅ…
21523/12/14(木)00:24:44No.1134626852+
>これもう一回シェリー鍛えなおす必要あるよな?
また寝ずにジャングル籠るの…?
21623/12/14(木)00:24:50No.1134626888+
でもブラゴの体って借り物だよね?
21723/12/14(木)00:25:09No.1134626978+
まあ敵にはレインとテッドを殺したバカでかいのとかもいるからな……
21823/12/14(木)00:25:12No.1134627000+
>単体で使う呪文がパートナー込みの呪文より劣ってたとしてもこのブラゴが遠慮なく呪文使ってるのを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
呪文取り上げてから囲んだんじゃないのか?侵攻開始と呪文取り上げ同時だと思ってたんだが
21923/12/14(木)00:25:13No.1134627006+
>え?こいつ徒党を組んだぐらいで倒せんの?
レイドボス大将軍ブラゴ襲来戦をなんとかクリアしたんだろう
22023/12/14(木)00:25:21No.1134627055そうだねx5
>単体で使う呪文がパートナー込みの呪文より劣ってたとしてもこのブラゴが遠慮なく呪文使ってるのを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
不意打ちで術奪ってから襲撃だから術無しブラゴだよ
>ブラゴを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
22123/12/14(木)00:25:24No.1134627076+
そもそもこれは戦争だから殺し合いになるのは当たり前だ
王を決める戦いなんかじゃないんだぞ
22223/12/14(木)00:25:25No.1134627082+
グラビレイ使う必要ありました?
22323/12/14(木)00:25:27No.1134627096そうだねx1
>息子達の脳は破壊された
こんな黒くて力の権化なビッグゴリラが現れたら男の子の脳は正常じゃいられないでしょ…
22423/12/14(木)00:25:37No.1134627162+
>真面目な話ギガノレイス要る?ギガノオラァァァァァ!の方が強くない!?
ギガノレイスがただの拳よりなぜ弱いと思った?
22523/12/14(木)00:25:52No.1134627229+
>単体で使う呪文がパートナー込みの呪文より劣ってたとしてもこのブラゴが遠慮なく呪文使ってるのを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
呪文は襲来時にすぐ徴収されたんじゃなかったか
まぁ素のパワーでも抵抗するやつがバリーだったりブラゴだったりいることはいる
…テッドとレインが思ったより残念なことになったな…
22623/12/14(木)00:25:56No.1134627248+
ねえこの引きでまた来月?
22723/12/14(木)00:25:59No.1134627274+
>ゴーレンってガッシュパパの特権で消されたんじゃないっけ
ダウワン他三人のチームに負けて返された後はまったく言及ないから謎
22823/12/14(木)00:26:00No.1134627276+
ブラゴがバケモンに…
いや元からか…
22923/12/14(木)00:26:05No.1134627297+
>真面目な話ギガノレイス要る?ギガノオラァァァァァ!の方が強くない!?
ブラゴが必要だと思ってるのでいる
23023/12/14(木)00:26:08No.1134627323+
ヘリも落とせないグラビレイの後に本家グラビレイ見せるのいいよね
てか本当に敵の使う呪文ショボいよね
23123/12/14(木)00:26:09No.1134627337そうだねx2
>>これもう一回シェリー鍛えなおす必要あるよな?
>また寝ずにジャングル籠るの…?
なんでワニなのよ!でMP回復しなきゃ…
23223/12/14(木)00:26:10No.1134627345+
>グラビレイ使う必要ありました?
跪けさせたかった
23323/12/14(木)00:26:14No.1134627366+
シェリー…足が折れた程度で反応が鈍くなるとは…
23423/12/14(木)00:26:30No.1134627457+
前回の戦いからフィジカルゴリラの生贄にしかなってないギルファドム・バルスルクくん…
23523/12/14(木)00:26:36No.1134627494そうだねx1
>てか本当に敵の使う呪文ショボいよね
そうだぞ
オレの禁呪もほんとはもっと強い
23623/12/14(木)00:26:40No.1134627515+
クソデカくクソ強くなったけどむしろ中身はより普通のにいちゃん感マシてるからもう3児のママで旦那浮気してるよって知ったら凹みかねない
23723/12/14(木)00:26:41No.1134627520+
>息子達の脳は破壊された
こっちが本当のパパだよ…!!!
23823/12/14(木)00:26:49No.1134627573+
>ねえこの引きでまた来月?
2ヶ月待たんでええ!のはとても嬉しい
それはともかくとして明日更新して
23923/12/14(木)00:26:50No.1134627576+
>ねえこの引きでまた来月?
来月で済めばいいですね
24023/12/14(木)00:26:58No.1134627613+
首チョンパは旧作含めて初?
24123/12/14(木)00:26:59No.1134627621+
>>単体で使う呪文がパートナー込みの呪文より劣ってたとしてもこのブラゴが遠慮なく呪文使ってるのを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
>呪文は襲来時にすぐ徴収されたんじゃなかったか
>まぁ素のパワーでも抵抗するやつがバリーだったりブラゴだったりいることはいる
>…テッドとレインが思ったより残念なことになったな…
子供達を守るために盾になって自分から術を当たりに行ってるんだよ!
反撃しようにもラシルドで返されちゃうし
24223/12/14(木)00:27:03No.1134627639+
ブラゴの魂なんでアポロが持ってたんだろうな
24323/12/14(木)00:27:05No.1134627651+
>クソデカくクソ強くなったけどむしろ中身はより普通のにいちゃん感マシてるからもう3児のママで旦那浮気してるよって知ったら凹みかねない
旦那を…殺す…!!!
24423/12/14(木)00:27:06No.1134627661+
ディオガ級もまだ出てきてないよね?
24523/12/14(木)00:27:09No.1134627672+
ギガノ取り戻したのでけー
何その球?
24623/12/14(木)00:27:11No.1134627687+
ヘリがどのくらいの力で落ちるとか計算してそうだよね作者
24723/12/14(木)00:27:14No.1134627701+
まだディオガ級持たされてる敵は出てきてないし割と敵の層は厚い
あれ王子の使ったアースの呪文ってディオガ級相当だっけ?
24823/12/14(木)00:27:18No.1134627725+
術に関しては会敵してなくても奪われてるから多分襲撃始めた時点で魔界にあった術は殆んど持ってかれてるはず
24923/12/14(木)00:27:20No.1134627740+
シェリーが人妻になってることを知ったブラゴの……そうかって感じの間の空いた反応が見たいいいいい!!
25023/12/14(木)00:27:27No.1134627779+
ヌゥ!!あれはリオウの禁呪!!ってリアクションされたのに…
25123/12/14(木)00:27:32No.1134627808+
レインは術無しでもそこらの魔物を倒せるくらいには強いけど崖から落ちたり強めの術食らえばダメージはちゃんと通るから言うほど圧倒的でもないよな
25223/12/14(木)00:27:39No.1134627849+
でも跪かせるためにグラビレイは必要だったから
25323/12/14(木)00:27:41No.1134627857+
こんなの囲んで叩いて殺せるから敵がヤバすぎるんだわ
25423/12/14(木)00:27:41No.1134627858+
武闘派じゃなかったティオがあんなに筋肉バキバキになってるんだぜ?
元から武闘派のブラゴはそりゃもっと筋肉バキバキゴリラになるよなぁ!
25523/12/14(木)00:28:00No.1134627954+
>>>単体で使う呪文がパートナー込みの呪文より劣ってたとしてもこのブラゴが遠慮なく呪文使ってるのを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
>>呪文は襲来時にすぐ徴収されたんじゃなかったか
>>まぁ素のパワーでも抵抗するやつがバリーだったりブラゴだったりいることはいる
>>…テッドとレインが思ったより残念なことになったな…
>子供達を守るために盾になって自分から術を当たりに行ってるんだよ!
>反撃しようにもラシルドで返されちゃうし
弱体化ラシルドぐらいなら素手で割れるだろアイツら…
まあ子供達守るのがキツかったんだろうな
25623/12/14(木)00:28:01No.1134627957+
>あれ王子の使ったアースの呪文ってディオガ級相当だっけ?
3つの切り札じゃないからそこまでじゃない
多分ギガノクラスは普通にある
25723/12/14(木)00:28:18No.1134628058+
グラビレイもじみに威力ちがくない?
25823/12/14(木)00:28:18No.1134628060+
パンチで腕粉砕するってなんだよ
25923/12/14(木)00:28:22No.1134628080+
>まだディオガ級持たされてる敵は出てきてないし割と敵の層は厚い
>あれ王子の使ったアースの呪文ってディオガ級相当だっけ?
禁呪はディオガ級相当でいいんじゃないか
26023/12/14(木)00:28:28No.1134628099+
リオウの禁呪は六歳児が素手でボコれるくらいだし…
26123/12/14(木)00:28:28No.1134628104+
旦那逃げて
いまから土下座しても遅いから
26223/12/14(木)00:28:33No.1134628127+
もしかして僕のお父さん…?
26323/12/14(木)00:28:35No.1134628139+
前回のシェリーの強さで錯覚してたけどそりゃ勘鈍るわな
26423/12/14(木)00:28:40No.1134628160+
>グラビレイもじみに威力ちがくない?
いいだろ?大将軍だぜ?
26523/12/14(木)00:28:45No.1134628181+
>>単体で使う呪文がパートナー込みの呪文より劣ってたとしてもこのブラゴが遠慮なく呪文使ってるのを囲んで棒で叩いて殺せる奴らって何だよ強すぎだろ
>呪文は襲来時にすぐ徴収されたんじゃなかったか
>まぁ素のパワーでも抵抗するやつがバリーだったりブラゴだったりいることはいる
>…テッドとレインが思ったより残念なことになったな…
積極的に子供達を狙われて守りながら戦った奴らなんだし王を決める戦い最終決戦残った奴と比べるのは酷だよ!!
26623/12/14(木)00:28:45No.1134628182+
>レインは術無しでもそこらの魔物を倒せるくらいには強いけど崖から落ちたり強めの術食らえばダメージはちゃんと通るから言うほど圧倒的でもないよな
めちゃ強いんだけどアシュロン辺りほどでは無いって感じか
26723/12/14(木)00:28:46No.1134628190+
>旦那逃げて
>いまから土下座しても遅いから
逃がす必要があるのか…?
26823/12/14(木)00:28:51No.1134628215そうだねx2
スタープラチナの親戚
26923/12/14(木)00:28:53No.1134628226+
テッドとレインの時は何人か倒したけど孤児を守りながらだったのと最終的に山よりデカい魔物が来て殺されたって感じだったはず
27023/12/14(木)00:28:56No.1134628239+
ガッシュ&清麿も地味にラシルドで二つの攻撃防いだ上に反射場所指定とかテクニカル過ぎることしてる…
27123/12/14(木)00:29:04No.1134628286そうだねx3
>ヌゥ!!あれはリオウの禁呪!!ってリアクションされたのに…
中ボスの最強呪文はかませにちょうどいい感
27223/12/14(木)00:29:10No.1134628308+
>>旦那逃げて
>>いまから土下座しても遅いから
>逃がす必要があるのか…?
どこへ行くんだぁ…?
27323/12/14(木)00:29:15No.1134628340+
>スタープラチナの親戚
たしかにシェリーは一種ん止まったが…
27423/12/14(木)00:29:17No.1134628350+
回想コマ見るに呪文無しブラゴに3体で囲んで倒したっぽいな
なんか一体見覚えある…
27523/12/14(木)00:29:17No.1134628352+
>>グラビレイもじみに威力ちがくない?
>いいだろ?大将軍だぜ?
大将軍ってそういう…本当に大きくなるんだ
27623/12/14(木)00:29:19No.1134628360+
カラテの体現者みたいになってるな…
27723/12/14(木)00:29:19No.1134628361そうだねx4
俺はブラゴが完全にシェリーがここでグラビレイ合わせるって感じの信頼と発言してるのでグッときたよ…
シェリーは驚きすぎて一歩遅れたけど…
27823/12/14(木)00:29:21No.1134628376+
ウマゴンより早くブラゴが来るのかとは思うけどアシュロンゴームと機動系露骨に制限されてるから出番遅そう
27923/12/14(木)00:29:22No.1134628382+
fu2906690.jpg[見る]
28023/12/14(木)00:29:34No.1134628442+
レインはあいつフィジカルより術の性能がおかしい気がする
28123/12/14(木)00:29:36No.1134628448+
まあ大将軍だもんな…
暴力の化身くらいにはなる
28223/12/14(木)00:29:38No.1134628464+
>スタープラチナの親戚
重力使ってるから作品が作品なら時の介入者になる
28323/12/14(木)00:29:38No.1134628466+
>>反撃しようにもラシルドで返されちゃうし
>弱体化ラシルドぐらいなら素手で割れるだろアイツら…
ちゃんと漫画読もうぜ!
fu2906693.jpg[見る]
28423/12/14(木)00:29:42No.1134628488+
徒党組んでどうにかなるのかのう…
28523/12/14(木)00:29:48No.1134628516+
>>ヌゥ!!あれはリオウの禁呪!!ってリアクションされたのに…
>中ボスの最強呪文はかませにちょうどいい感
禁呪は最強術どはないのだ…
28623/12/14(木)00:29:54No.1134628547+
もしかしてなんだけどとびきりやべえ奴らの中にゴーレンいない?
28723/12/14(木)00:29:55No.1134628551そうだねx2
>fu2906690.jpg[見る]
なんか見覚えあるのがいるなぁ
28823/12/14(木)00:29:56No.1134628555+
三😨
28923/12/14(木)00:29:56No.1134628557+
>グラビレイ使う必要ありました?
久しぶりにシェリーと阿吽の呼吸しつつカッコよく決めたかった
……シェリー?どうした?
29023/12/14(木)00:29:57No.1134628566+
>ヘリがどのくらいの力で落ちるとか計算してそうだよね作者
してないと思う
初期清麿でも動こうと思えば動けるのがグラビレイだから
ヘリ落とせるわけがないんだ
だがこうして鍛え上げたやつが使うと禁呪でパワー上がった奴も跪かせられるってだけで
29123/12/14(木)00:30:06No.1134628615+
レインは才能特化というかあんまり普段から修行して鍛えるイメージがない
29223/12/14(木)00:30:14No.1134628680+
ギガノレイスは使えるってことでいいんだろうか
29323/12/14(木)00:30:28No.1134628753+
まあ向こうが使ったのがファノン・リオウ・ディオウでも多分ギガノオラァで吹っ飛ばせるだろ…
29423/12/14(木)00:30:30No.1134628764+
>久しぶりにシェリーと阿吽の呼吸しつつカッコよく決めたかった
>……シェリー?どうした?
チョットヒクワ
29523/12/14(木)00:30:31No.1134628772+
体格差で押さえつけられたらシェリーは抵抗できないレベルになってるのう…
29623/12/14(木)00:30:36No.1134628802そうだねx2
呪文いらねーで笑っちゃったわ
29723/12/14(木)00:30:47No.1134628871そうだねx3
当時のゼオンにも勝てるくらい鍛えてるような奴らはまだ複数人いそう
29823/12/14(木)00:30:48No.1134628879+
ゴーレンかよ
なら仕方ねぇわ
29923/12/14(木)00:30:49No.1134628887+
>fu2906690.jpg[見る]
まさかゴーレン来るのか…?
30023/12/14(木)00:30:56No.1134628922+
>レインはあいつフィジカルより術の性能がおかしい気がする
アボロディオはあれ初級呪文の威力と範囲じゃねえ
30123/12/14(木)00:31:03No.1134628958+
>fu2906690.jpg[見る]
ソードビッカーだけは絶対許容できないから先に潰されたマーベラーみたいな立場
30223/12/14(木)00:31:07No.1134628979+
もしかして理性飛ばす割にそこまで強くならないから禁呪扱いされてるんじゃ…
30323/12/14(木)00:31:10No.1134628998+
パムーンレイラV達でvsゴーレン来るか
30423/12/14(木)00:31:18No.1134629053+
徒党を組めばこんなバケモンも倒せるんだから敵勢力もヤバいのはわかる
でも味方にこれ以上の追加戦力はないほうが良いなコレ
30523/12/14(木)00:31:18No.1134629054+
ゴーレン…?
30623/12/14(木)00:31:22No.1134629070+
まずバルスルクパンチ片腕で普通にガードしてるからなこいつ
呪文いらねえな
30723/12/14(木)00:31:27No.1134629119+
千年前の魔物も参戦してきそうでワクワクする
続き早く
30823/12/14(木)00:31:32No.1134629157+
ゴーレン参戦は地味にワクワクする
30923/12/14(木)00:31:40No.1134629196+
こんな獣みてーな足に筋骨隆々の上半身に蛇の髪とか完全にゴーレンじゃねえかよー!!
実際敵対されたらフィジカルで圧倒するしか打開方法がまるでねえんだけど!!
31023/12/14(木)00:31:48No.1134629244+
改めて考えるとブラゴやゼオンまでやられてるのヤバすぎるな
31123/12/14(木)00:31:55No.1134629280+
いや無印の最終戦ではガッシュだってブラゴの殴る蹴るを受け止めてたんだぞ!
今でもいけるはずよ!
31223/12/14(木)00:31:59No.1134629309+
>>fu2906690.jpg[見る]
>まさかゴーレン来るのか…?
ミイラにも千年前組っぽいの明らかにいたしリターンマッチだな…
31323/12/14(木)00:32:00No.1134629316+
シェリーがドン引くの相当だぞ
31423/12/14(木)00:32:00No.1134629319+
>>fu2906690.jpg[見る]
>なんか見覚えあるのがいるなぁ
fu2906700.jpg[見る]
ゴーレンに似てるがどうなんだろ
31523/12/14(木)00:32:05No.1134629335+
|い呪
|ら文
|ね
31623/12/14(木)00:32:05No.1134629337+
敵にゴーレンとかマジかよ…
31723/12/14(木)00:32:05No.1134629341+
>当時のゼオンにも勝てるくらい鍛えてるような奴らはまだ複数人いそう
今ゼオンヤバそう…
31823/12/14(木)00:32:06No.1134629346+
呪文
いらねー
31923/12/14(木)00:32:13No.1134629394+
>もしかして理性飛ばす割にそこまで強くならないから禁呪扱いされてるんじゃ…
肉体強化としては最高峰
ただフィジカル対して強くないし理性飛ぶから攻撃も単調になるんで使い道がない
32023/12/14(木)00:32:14No.1134629402+
ゴーレンくるなら因縁ある千年前の魔物も味方側で来そうだなパムーンかレイラか…
32123/12/14(木)00:32:15No.1134629407+
ゴーレン相手にいたらそりゃ負けるわって説得力凄い
32223/12/14(木)00:32:20No.1134629438+
>レインは才能特化というかあんまり普段から修行して鍛えるイメージがない
一族の期待に応えようという気持ちはあるのでむしろ才能が半端で止まってる努力タイプかもしれない
32323/12/14(木)00:32:23No.1134629449+
清麿お前呪文いらねーとは言ってるが
2話で敵を呪文無しである程度翻弄してた清麿も大概おかしい側だからな?
32423/12/14(木)00:32:25No.1134629463そうだねx3
>いや無印の最終戦ではガッシュだってブラゴの殴る蹴るを受け止めてたんだぞ!
>今でもいけるはずよ!
ウヌゥ…
32523/12/14(木)00:32:25No.1134629464+
>いや無印の最終戦ではガッシュだってブラゴの殴る蹴るを受け止めてたんだぞ!
>今でもいけるはずよ!
ウヌゥ……
32623/12/14(木)00:32:31No.1134629490そうだねx5
パムーンvsゴーレンのリベンジマッチやってくれたら俺はうれションする
32723/12/14(木)00:32:40No.1134629530+
敵組織って死体再利用してるんだっけ
ゴーレン復活本当にありそうだな…
32823/12/14(木)00:32:42No.1134629542+
ゴーレン来た時はパムーン復活してリベンジマッチしてほしいな……
今度こそガッシュと一緒に戦ってほしい
32923/12/14(木)00:32:45No.1134629555+
まぁゴーレンはなんかちょっと怪しい性能した魔物だったした…
33023/12/14(木)00:32:45No.1134629560+
>ゴーレンくるなら因縁ある千年前の魔物も味方側で来そうだなパムーンかレイラか…
ビクトリーム!
33123/12/14(木)00:32:50No.1134629590そうだねx3
リオウは1話でも名前出てるし地味に言及が多いな
33223/12/14(木)00:32:54No.1134629606+
肉体強化も結局元のパワー依存だ
33323/12/14(木)00:32:56No.1134629621+
4~5体がかりとはいえ精兵ならブラゴ倒せるってのは凄いな
33423/12/14(木)00:32:57No.1134629628+
所詮は子供同士の戦いでしかなかったんだな
1は
33523/12/14(木)00:33:05No.1134629662+
>……シェリー?どうした?
多分この辺15歳のブラゴだったらキレてたと思うのう
……大人になったのう
33623/12/14(木)00:33:07No.1134629674+
>>もしかして理性飛ばす割にそこまで強くならないから禁呪扱いされてるんじゃ…
>肉体強化としては最高峰
>ただフィジカル対して強くないし理性飛ぶから攻撃も単調になるんで使い道がない
シン・ゼルクよコルル!!!!!!!!!!!!!
33723/12/14(木)00:33:12No.1134629694そうだねx4
本物のパートナーと組んだ本気のパムーンみたくない?
俺はみたい
33823/12/14(木)00:33:17No.1134629724+
>>ゴーレンくるなら因縁ある千年前の魔物も味方側で来そうだなパムーンかレイラか…
>ビクトリーム!
間違いなくクソ強い側なのがノイズ過ぎるよ!
33923/12/14(木)00:33:18No.1134629732+
>ゴーレンくるなら因縁ある千年前の魔物も味方側で来そうだなパムーンかレイラか…
び、ビクトリーム…
34023/12/14(木)00:33:28No.1134629790+
>リオウは1話でも名前出てるし地味に言及が多いな
なんかビジネスパートナーの枠超えて普通に仲良い気がしてきた
34123/12/14(木)00:33:29No.1134629797+
まぁビクトリームは出るだろうな…
34223/12/14(木)00:33:34No.1134629835+
リオウは今だと要職に就いてるだろうから王としてちょくちょく会ってたと思われる
34323/12/14(木)00:33:36No.1134629844+
パムーンとガッシュの友情タッグ
見たい
34423/12/14(木)00:33:42No.1134629876+
ゴーレンだとしたら寝返った魔物がいるというのは盲点だった
34523/12/14(木)00:33:45No.1134629895+
レインは火力すごいけど防御はアシュロンゼオンクリアの上位陣に比べると割と簡単に傷ついてる描写があるのは2前からも割と指摘されてた
34623/12/14(木)00:33:46No.1134629899+
同族であっても倒せって言われてたな
34723/12/14(木)00:33:48No.1134629906そうだねx2
毎月おもしれぇから明日も更新してくれ!
34823/12/14(木)00:33:49No.1134629920+
ゴーレン本人じゃなくてもゴーレンの件で追放されたり消されかけた一族とかでもありだよな
34923/12/14(木)00:33:55No.1134629954+
>本物のパートナーと組んだ本気のパムーンみたくない?
>俺はみたい
人間の方まで死者蘇生するんじゃないよ!
35023/12/14(木)00:33:56No.1134629955+
ブラゴに勝てる奴としての説得力は十分だからなゴーレン
35123/12/14(木)00:33:58No.1134629968+
ガキ同士の模擬戦と
大人同士の殺し合いなんだな
35223/12/14(木)00:34:02No.1134629987+
期待通りの復活劇を見せてくれて最高だ…
これならパムーン登場まで何年でも待てる
35323/12/14(木)00:34:04No.1134629992+
ゴーレンは魂のまんまだか魂消しただかでの筈だからそっから復活させられんのスゲー
35423/12/14(木)00:34:09No.1134630020+
これでバベルガ・グラビドンつかったらどうなるの?
35523/12/14(木)00:34:10No.1134630025+
デモルトのパートナー懲りてなくて敵として参戦しそう
35623/12/14(木)00:34:11No.1134630030+
一応リオウの場合は素でラウザルクガッシュと同等のパワー持ってるから10倍に成ればヤバイのはそうなんだけど
今回の兄貴そこまでのフィジカルなさそうだったし…
35723/12/14(木)00:34:11No.1134630033+
キッドの成長後とか見てみたい
肝心のナゾナゾ博士が生きてるかだけど…
35823/12/14(木)00:34:12No.1134630038+
>シン・ゼルクよコルル!!!!!!!!!!!!!
ライフォジオ…
35923/12/14(木)00:34:13No.1134630043+
パムーンもあいつあの時点で戦うレベルの強さじゃなかったな……
36023/12/14(木)00:34:14No.1134630050+
>リオウは1話でも名前出てるし地味に言及が多いな
魔界の転送装置と関わりが深い一族だしかなりのキーキャラクターになると思う
36123/12/14(木)00:34:18No.1134630080+
なあやっぱ当時のゼオン頭おかしかったんじゃ…
36223/12/14(木)00:34:20No.1134630096+
どうやって倒せたのコレ…
ボスクラスの奴らが集まったとかか
36323/12/14(木)00:34:27No.1134630144+
ビクトリーム様は主張が激しすぎるのでパムーンかレイラの回想で出るくらいがちょうど良いと思うの
36423/12/14(木)00:34:28No.1134630152そうだねx2
>>本物のパートナーと組んだ本気のパムーンみたくない?
>>俺はみたい
>人間の方まで死者蘇生するんじゃないよ!
ダウワンのパートナーは時と世界を超えて助けに来たし…
36523/12/14(木)00:34:28No.1134630153+
>リオウは今だと要職に就いてるだろうから王としてちょくちょく会ってたと思われる
人間界へ行く道とか調べてただろうしな
36623/12/14(木)00:34:33No.1134630192+
呪文
いらねー…
36723/12/14(木)00:34:39No.1134630238+
(あっグラビレイは使えってことね)
36823/12/14(木)00:34:41No.1134630249+
>これでバベルガ・グラビドンつかったらどうなるの?
地球の自転止まる
36923/12/14(木)00:34:53No.1134630332+
過去の1000年の戦いで消された魔物が首謀者なのかな
37023/12/14(木)00:34:59No.1134630373+
ブラゴつえーのこりゃ真っ先にやられるわってなる強さ…
37123/12/14(木)00:35:02No.1134630394+
>レインは火力すごいけど防御はアシュロンゼオンクリアの上位陣に比べると割と簡単に傷ついてる描写があるのは2前からも割と指摘されてた
最上位が防御カンストと回避カンストみたいなやつだから比べちゃったらそりゃね…
37223/12/14(木)00:35:08No.1134630437+
シェリーどうした?するあたり一緒に戦えて嬉しいという気持ちがあるんだと思う
ただちょっと呪文唱える必要性がないんだけだ
37323/12/14(木)00:35:09No.1134630448そうだねx1
禁呪状態の肉体の首をただの暴力で飛ばすのはちょっと引くわ…
37423/12/14(木)00:35:09No.1134630450+
バリーもだけど強いのは呪文無しで強いもんな…
37523/12/14(木)00:35:13No.1134630471+
急に味方の戦力が上がったのう…
37623/12/14(木)00:35:13No.1134630472+
>ゴーレン本人じゃなくてもゴーレンの件で追放されたり消されかけた一族とかでもありだよな
ゴーレン消されても帰ってこなかった石化した魔物の家族のヘイトはそりゃゴーレン一族に向くよな…
37723/12/14(木)00:35:14No.1134630483そうだねx12
ゾフィス魔界帰る前ごめんなさいしといてよかったね
37823/12/14(木)00:35:16No.1134630496そうだねx1
>>シン・ゼルクよコルル!!!!!!!!!!!!!
>ライフォジオ…
回復だの適応だのなまっちょろいわ!!!!!!!!!
力があればやられる前にやれるのよコルル!!!!!!!!!!!
37923/12/14(木)00:35:18No.1134630511+
つ…強すぎる…
38023/12/14(木)00:35:33No.1134630614+
>パムーンもあいつあの時点で戦うレベルの強さじゃなかったな……
ガッシュ側フルメンバーでも勝てたか怪しかったからな…
38123/12/14(木)00:35:35No.1134630623+
パムーンはビット系の使い手なのに真のパートナーじゃないと連携が甘いみたいなこと言ってたレイラの前にあれだけの強さ見せつけてるから
本当に心で繋がったパートナーを得たらどこまで強いのか見てみたい
38223/12/14(木)00:35:36No.1134630626+
>なあやっぱ当時のゼオン頭おかしかったんじゃ…
今はもっとおかしいと思われる
38323/12/14(木)00:35:36No.1134630631+
>ゾフィス魔界帰る前ごめんなさいしといてよかったね
ホントにな!
38423/12/14(木)00:35:47No.1134630700+
>これでバベルガ・グラビドンつかったらどうなるの?
それよりもディゴウ・グラビルクの方が気になる!
38523/12/14(木)00:36:00No.1134630771+
ゴーレンくるならワイトとは別に再生クリアが敵で出てくる可能性あるかも
38623/12/14(木)00:36:03No.1134630791そうだねx2
こんなナリで恋心が敵に知れ渡ってたのがじわじわくる
38723/12/14(木)00:36:07No.1134630816+
>ゾフィス魔界帰る前ごめんなさいしといてよかったね
生涯怯え続けてそうだな…
38823/12/14(木)00:36:15No.1134630859+
fu2906717.png[見る]
誰が出てくるだろう…
38923/12/14(木)00:36:21No.1134630914+
>>>本物のパートナーと組んだ本気のパムーンみたくない?
>>>俺はみたい
>>人間の方まで死者蘇生するんじゃないよ!
>ダウワンのパートナーは時と世界を超えて助けに来たし…
じゃあなにかい
シキブ・ムラサキが降臨するってえのかい
39023/12/14(木)00:36:21No.1134630918+
ゴーレン来るとしてお前何反魔界側に行ってんだよ…
39123/12/14(木)00:36:22No.1134630925+
ギガノオラァが使えるブラゴを倒せる奴らやばいな?
39223/12/14(木)00:36:25No.1134630940+
呪文は強いの早々与えられないからフィジカルと頭脳で頑張るしかないいつものガッシュの流れなんだが両方強すぎる…
39323/12/14(木)00:36:29No.1134630970+
2か月分待った分はあったブラゴ
39423/12/14(木)00:36:30No.1134630975+
フン、禁呪か…
やはりこの程度で上級術はいらん(術なしで蹴り飛ばす)
39523/12/14(木)00:36:36No.1134631012+
ウマゴンが言葉喋れないの獣型の幼い子だからってだけだから
清麿さんお久しぶりですねシュナイダーですって流暢に話すよ
39623/12/14(木)00:36:37No.1134631015+
コイツの存在に死ぬまで怯え続けないといけない生涯とか想像しただけでゾッとする
39723/12/14(木)00:36:46No.1134631081+
四天王は4人ともマジで強かったからゾフィスは頑張ったよほんと
39823/12/14(木)00:36:50No.1134631115+
>ゴーレンくるならワイトとは別に再生クリアが敵で出てくる可能性あるかも
クリアは転生してワイトになってるかた魂がないわけじゃないし
39923/12/14(木)00:36:51No.1134631128+
>誰が出てくるだろう…
完全版のガッシュカフェに来たメンバーがほぼ27人に近いのであの辺りが怪しい
40023/12/14(木)00:36:54No.1134631156そうだねx2
fu2906730.jpg[見る]
ポーン
40123/12/14(木)00:36:59No.1134631195+
今回見るに魔界と人間界は割とサクサク移動できそう
40223/12/14(木)00:37:02No.1134631209+
>ウマゴンが言葉喋れないの獣型の幼い子だからってだけだから
>清麿さんお久しぶりですねシュナイダーですって流暢に話すよ
多分ウマゴン名乗ると思う
40323/12/14(木)00:37:06No.1134631223+
>パムーンはビット系の使い手なのに真のパートナーじゃないと連携が甘いみたいなこと言ってたレイラの前にあれだけの強さ見せつけてるから
>本当に心で繋がったパートナーを得たらどこまで強いのか見てみたい
さすがにウォンレイとキャンチョメとティオとキッドが合流してたら勝てるだろ……いやうーん
逆にデームファルガーでの救出対象増えて大変なことになってたかもしれん…
40423/12/14(木)00:37:11No.1134631255+
ヘリにアポロ乗ってたはずだけどロップス来るかな…
40523/12/14(木)00:37:17No.1134631287そうだねx1
>fu2906730.jpg[見る]
わぁ…
40623/12/14(木)00:37:21No.1134631306そうだねx1
>fu2906730.jpg[見る]
>ポーン
し、死んでる…
40723/12/14(木)00:37:29No.1134631361そうだねx2
>fu2906730.jpg[見る]
>ポーン
呪文いらねー
40823/12/14(木)00:37:36No.1134631400そうだねx1
ひざまずけ…
……
……???
で中身むしろ緩くなってない?ってなった
40923/12/14(木)00:37:37No.1134631406+
ブラゴデカくなったのう…
ガッシュは小さいままなのに…
41023/12/14(木)00:37:42No.1134631443+
>>誰が出てくるだろう…
>完全版のガッシュカフェに来たメンバーがほぼ27人に近いのであの辺りが怪しい
えぇ!?ゾボロンが!?
…そういやヒゲ出てたな…
41123/12/14(木)00:37:43No.1134631448+
>リオウの禁呪を素手で圧倒しちゃダメだよ!
初出の時点で素手で圧倒されたのう…
41223/12/14(木)00:37:45No.1134631459+
fu2906728.jpg[見る]
敵サイドはワケアリ達
41323/12/14(木)00:37:47No.1134631469+
こんなゴリラに下手したら一生追われる可能性あったとかゾフィスはほんと命拾いしたな
41423/12/14(木)00:37:47No.1134631471そうだねx1
>>誰が出てくるだろう…
>完全版のガッシュカフェに来たメンバーがほぼ27人に近いのであの辺りが怪しい
ペンダラム・ファルガも…?
41523/12/14(木)00:37:48No.1134631478そうだねx3
>ゴーレン来るとしてお前何反魔界側に行ってんだよ…
元より卑怯な性格で本ごと石化して魔界にも帰れなくするような術を覚えるような奴なら裏切っても然程違和感はないかな
41623/12/14(木)00:37:50No.1134631488+
>ブラゴデカくなったのう…
>ガッシュは小さいままなのに…
これだとゼオンも…
41723/12/14(木)00:37:53No.1134631511そうだねx2
>清麿さんお久しぶりですねシュナイダーですって流暢に話すよ
終盤はウマゴンって名前に思い入れ出来てたっぽいからウマゴンのままかもな
41823/12/14(木)00:37:58No.1134631527+
ガチ戦闘中に笑わせてくるの相変わらずだな…いや結構久しぶりかな…
41923/12/14(木)00:38:05No.1134631559+
成長後のフィジカルモンスター?2か
?1がちょっと別格すぎるけどブラゴ以上のフィジカルは出てくるかね
42023/12/14(木)00:38:05No.1134631565+
訓練とはいえゼオンをボコれる職業軍人みたいな魔物もいるみたいだし素のブラゴくらい倒せないと魔界制圧は無理だろうな
42123/12/14(木)00:38:06No.1134631566+
ブラゴがガッシュに王よ、先走って負けてしまい迷惑をかけましたとか敬語使ってきたら感動する
42223/12/14(木)00:38:13No.1134631617+
子供のうちに魔界の王決める戦い開催する理由の一つわかったわ
大人でやらせたら規模が洒落にならん
42323/12/14(木)00:38:14No.1134631632+
>ゴーレンくるならワイトとは別に再生クリアが敵で出てくる可能性あるかも
あーシン・クリアが復活はあるかも
42423/12/14(木)00:38:26No.1134631715そうだねx1
>ひざまずけ…
>……
>……???
>で中身むしろ緩くなってない?ってなった
そら久しぶりにシェリーと一緒に戦えるんだから気も緩むさ
…シェリーどうした?
42523/12/14(木)00:38:34No.1134631770+
>>清麿さんお久しぶりですねシュナイダーですって流暢に話すよ
>終盤はウマゴンって名前に思い入れ出来てたっぽいからウマゴンのままかもな
最終回でもウマゴンのままでいいの?ってティオに言われてたしな…
42623/12/14(木)00:38:37No.1134631796そうだねx2
>>清麿さんお久しぶりですねシュナイダーですって流暢に話すよ
>終盤はウマゴンって名前に思い入れ出来てたっぽいからウマゴンのままかもな
ガッシュカフェのウマゴン回いいよね…
42723/12/14(木)00:38:40No.1134631820そうだねx1
アポロはあれだけ便利屋やったんだしロップス来て戦闘での活躍して欲しい
しかし問題は大人になった人型テントウムシというのが何らかの超人に寄ってそうなことだ
42823/12/14(木)00:38:42No.1134631839そうだねx1
>fu2906730.jpg[見る]
>ポーン
こんなんもう殺し合いじゃん…
42923/12/14(木)00:38:43No.1134631844+
>訓練とはいえゼオンをボコれる職業軍人みたいな魔物もいるみたいだし素のブラゴくらい倒せないと魔界制圧は無理だろうな
それこそガッシュとゼオンの父はやばいくらい強いわけだしね
43023/12/14(木)00:38:43No.1134631848+
圧倒的な暴力で絵面がギャグなんだが?
43123/12/14(木)00:38:44No.1134631852+
ねえこれシェリーの旦那大丈夫?
43223/12/14(木)00:38:47No.1134631870そうだねx1
>これだとゼオンも…
ゼオンはデッカくなったそうだ
43323/12/14(木)00:38:48No.1134631875+
>fu2906717.png[見る]
>誰が出てくるだろう…
ガッシュ
キャンチョメ
ティオ
ブラゴ
ザハラのとこに残った本
あと22冊か
43423/12/14(木)00:38:48No.1134631877+
ロップスは置いてきた
修行はしたがこの戦いにはついてこれない…
43523/12/14(木)00:38:54No.1134631922そうだねx4
>>fu2906730.jpg[見る]
>>ポーン
>こんなんもう殺し合いじゃん…
殺し合いなんだよ!!
43623/12/14(木)00:39:03No.1134631973そうだねx1
>…シェリーどうした?
ドン引き
43723/12/14(木)00:39:14No.1134632027そうだねx1
>>これだとゼオンも…
>ゼオンはデッカくなったそうだ
ガタガタガタガタ
43823/12/14(木)00:39:14No.1134632032+
>>誰が出てくるだろう…
>完全版のガッシュカフェに来たメンバーがほぼ27人に近いのであの辺りが怪しい
クリアも!?
43923/12/14(木)00:39:18No.1134632055そうだねx1
ガッシュすらちょっと引いてるじゃねーか!
44023/12/14(木)00:39:18No.1134632058+
王の次の2位だしまあ囲むわ
44123/12/14(木)00:39:30No.1134632106+
ブラゴとガッシュってそんなに絡んでる印象無いからどんな話するんだろうと思ってしまう
44223/12/14(木)00:39:33No.1134632119そうだねx1
シェリーもドン引きしてんじゃねえかよ!
44323/12/14(木)00:39:37No.1134632144そうだねx2
1で共闘出来なかったやつとは絶対に共闘してもらう
44423/12/14(木)00:39:41No.1134632164そうだねx2
>>ブラゴデカくなったのう…
>>ガッシュは小さいままなのに…
>これだとゼオンも…
ゼオンは伸びたのにって言ったであろう
44523/12/14(木)00:39:42No.1134632171+
ブラゴめっちゃ強くなったな……まるでフォルゴレみたいだ
44623/12/14(木)00:39:43No.1134632179そうだねx1
>>誰が出てくるだろう…
>完全版のガッシュカフェに来たメンバーがほぼ27人に近いのであの辺りが怪しい
来るか…魔本!
44723/12/14(木)00:39:45No.1134632195そうだねx1
>>ゴーレン来るとしてお前何反魔界側に行ってんだよ…
>元より卑怯な性格で本ごと石化して魔界にも帰れなくするような術を覚えるような奴なら裏切っても然程違和感はないかな
一応ゴーレンもわかってなかった可能性あるだろ!?
44823/12/14(木)00:39:46No.1134632197+
ガッシュからの手紙のとこでモヒカンエースやアルベールに手紙届いてるし千年前組も今の時代のパートナーになるかもしれない
44923/12/14(木)00:39:50 ピヨ麿No.1134632224+
>ガッシュすらちょっと引いてるじゃねーか!
呪文
いらねー…
45023/12/14(木)00:39:51No.1134632233そうだねx1
パムーンは出てくる呪文見るにファウード編くらいの実力有るよね…
45123/12/14(木)00:39:54No.1134632253+
ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
45223/12/14(木)00:39:56No.1134632280+
ガッシュカフェ基準ならゴフレも出る事になるんだが…
45323/12/14(木)00:39:59No.1134632318+
>ガッシュすらちょっと引いてるじゃねーか!
引いてるというか流石だのうくらいじゃねーかな
45423/12/14(木)00:40:01No.1134632353そうだねx3
>アポロはあれだけ便利屋やったんだしロップス来て戦闘での活躍して欲しい
>しかし問題は大人になった人型テントウムシというのが何らかの超人に寄ってそうなことだ
ロールシャッハドット使うロップス嫌すぎる…
45523/12/14(木)00:40:01No.1134632355+
これグラビルクとかの強化呪文使ったらどうなんだよ
45623/12/14(木)00:40:03No.1134632388+
>>>誰が出てくるだろう…
>>完全版のガッシュカフェに来たメンバーがほぼ27人に近いのであの辺りが怪しい
>クリアも!?
魔界を滅ぼすのはこの俺だ!邪魔するなー!!
45723/12/14(木)00:40:04No.1134632400そうだねx2
これまでの戦い→基本的に術を取り戻してもちょい苦戦
ブラゴ→術いらない
45823/12/14(木)00:40:09No.1134632453+
これ囲んだら倒せるの?
45923/12/14(木)00:40:13No.1134632477+
>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
成長ヴィノーは正統派美少女なのかそれとも色物なのか
46023/12/14(木)00:40:15No.1134632492+
29ページのブラシェリの立ち姿はだいぶ様になってる
やっぱ短髪シェリーいいな
46123/12/14(木)00:40:19No.1134632516+
>クリアも!?
前作ラスボスなんて美味しいポジション使わない訳ないだろ?
46223/12/14(木)00:40:20No.1134632523+
>シェリーもドン引きしてんじゃねえかよ!
ブラゴが想定よりも二つくらい次元の違う生き物になって戻ってきたのが悪い
46323/12/14(木)00:40:29No.1134632569+
ミイラの形からして明らかにパムーンだこれ!ってのあったよね
46423/12/14(木)00:40:33No.1134632591+
シェリー髪の毛がスッキリしててなんか若く見える
30半ばだよね?
46523/12/14(木)00:40:34No.1134632597+
>これまでの戦い→基本的に術を取り戻してもちょい苦戦
>ブラゴ→術いらない
バリーでも十分あれなのにブラゴと徒党組んだ日には…
46623/12/14(木)00:40:39No.1134632632そうだねx1
>アポロはあれだけ便利屋やったんだしロップス来て戦闘での活躍して欲しい
>しかし問題は大人になった人型テントウムシというのが何らかの超人に寄ってそうなことだ
俺はマリキータマンなのだ
46723/12/14(木)00:40:49No.1134632686+
キャンチョメがポルクで術の無効化しても大丈夫なやつがブラゴ
フォルゴレならあのパンチ耐えられるかな
46823/12/14(木)00:40:50No.1134632689+
>ブラゴ→術いらない
大将軍だからなぁ
46923/12/14(木)00:40:55No.1134632717+
>これまでの戦い→基本的に術を取り戻してもちょい苦戦
>ブラゴ→術いらない
コイツの存在バランス壊してない?
47023/12/14(木)00:40:58No.1134632739+
ゴーレンは卑怯つっても自分の体を擬態させての人質のふりだから相対的に真面目だわ
前回大会でもっとひどい事してる奴いただろ
47123/12/14(木)00:41:00No.1134632752+
>俺はマリキータマンなのだ
シマウマゴンと仲良くなるのか…
47223/12/14(木)00:41:02No.1134632767+
>パムーンは出てくる呪文見るにファウード編くらいの実力有るよね…
パートナーが心の力込められないせいで弱かったけど
ペンダラムファルガが超ディオガ級なんでファウードコントロールルームで戦ってる方が自然なレベル
47323/12/14(木)00:41:03No.1134632775+
クリアはともかく術継承したワイトは出て来るんじゃねぇかな
ヴィノーも高校生ぐらいだろ今
47423/12/14(木)00:41:26No.1134632910+
>しかし問題は大人になった人型テントウムシというのが何らかの超人に寄ってそうなことだ
マリキータマン(顔はロップス)出てきそう
47523/12/14(木)00:41:26No.1134632912+
>シェリー髪の毛がスッキリしててなんか若く見える
>30半ばだよね?
34くらいのはず
47623/12/14(木)00:41:30No.1134632935+
>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
クリアがショタ化して善化したみたいなイケメンになってたらどうしような…
47723/12/14(木)00:41:30No.1134632939+
>>ブラゴ→術いらない
>大将軍だからなぁ
文字通りの大将軍になるやつがあるか!!!
47823/12/14(木)00:41:31No.1134632945+
序盤に仲間になっていい戦力じゃ無いから何か起こりそうだな
47923/12/14(木)00:41:33No.1134632957+
>フォルゴレならあのパンチ耐えられるかな
当たり前だろ!鉄のフォルゴレだぜ!
48023/12/14(木)00:41:36No.1134632969+
キャンチョメが特殊なだけでみんな心が強いから新しい術覚えねえ!
48123/12/14(木)00:41:38No.1134632987+
ゴーレンと戦うのは当時からわりと真面目に見たかったから本当にそうならすげぇワクワクすっぞ
48223/12/14(木)00:41:38No.1134632988+
>パムーンは出てくる呪文見るにファウード編くらいの実力有るよね…
クリア編だと流石に出した呪文的にキツいけと普通にリゴデュファ魔物とも五分以上取れるよね
48323/12/14(木)00:41:48No.1134633046+
>キャンチョメがポルクで術の無効化しても大丈夫なやつがブラゴ
>フォルゴレならあのパンチ耐えられるかな
待ってくれ「」ャンチョメ!
流石の私もあれは耐えられるか怪しい!
48423/12/14(木)00:41:48No.1134633055+
グラビレイで動き封じてブン殴る!
合理的
48523/12/14(木)00:41:49No.1134633062+
>クリアはともかく術継承したワイトは出て来るんじゃねぇかな
>ヴィノーも高校生ぐらいだろ今
ウヌウ…ワイトが消滅系の力持ってるとは思えんのう…
48623/12/14(木)00:41:50No.1134633074+
えっ!?
48723/12/14(木)00:41:50No.1134633078+
>>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
>成長ヴィノーは正統派美少女なのかそれとも色物なのか
男だろヴィノー
48823/12/14(木)00:41:50No.1134633086+
>キャンチョメが特殊なだけでみんな心が強いから新しい術覚えねえ!

いらねー…
48923/12/14(木)00:42:07No.1134633169+
ゴーレンは卑怯な戦法かましたとはいえわりと真面目に優勝狙って頑張ってただけではあるしな…
49023/12/14(木)00:42:11No.1134633191+
>序盤に仲間になっていい戦力じゃ無いから何か起こりそうだな
このペアだけ別行動して別のパートナー守りに行きそう
流石にガッシュと清麿だけじゃ人手足りないし
49123/12/14(木)00:42:23No.1134633262+
>グラビレイで動き封じてブン殴る!
>合理的
グラビレイ必要だったかなぁ
49223/12/14(木)00:42:24No.1134633265+
>グラビレイで動き封じてブン殴る!
>合理的
こんな序盤でしか使えないような戦法でバランスぶっ壊すな
49323/12/14(木)00:42:25No.1134633272+
>>キャンチョメがポルクで術の無効化しても大丈夫なやつがブラゴ
>>フォルゴレならあのパンチ耐えられるかな
>待ってくれ「」ャンチョメ!
>流石の私もあれは耐えられるか怪しい!
フリだね!
49423/12/14(木)00:42:25No.1134633275+
これもう魔本さんとパートナーさえいれば術なんていらないのでは?
49523/12/14(木)00:42:28No.1134633293+
エクセレスファルガとエクセレスザケルガの同時攻撃が見たい…
49623/12/14(木)00:42:32No.1134633319+
術いらないについてはティオも怪我なしでタイマンなら全然できそうだったしな
49723/12/14(木)00:42:37No.1134633347そうだねx4
王を決める戦いを子どものうちにやる理由がわかってきた
成長するとフィジカルのぶつかり合いにしかならないから絆の力を試せる時期が子供の時だけなんだ
49823/12/14(木)00:42:41No.1134633381+
エクセレスを使ったのはパムーンとガッシュだけだっけ?
49923/12/14(木)00:42:42No.1134633388+
>>>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
>>成長ヴィノーは正統派美少女なのかそれとも色物なのか
>男だろヴィノー
ガッシュカフェで女の子だと判明したのだ
50023/12/14(木)00:42:43No.1134633400+
>これ囲んだら倒せるの?
ゴーレンみたいなやついるからな
ゴーレンだったら流石にスーパーフィジカルゴリラでも勝てない
50123/12/14(木)00:43:18No.1134633561+
よくこれを囲んで倒したな…
50223/12/14(木)00:43:20No.1134633576+
こうなると魔物の体の成長って戦闘力に直結するんだとわかりやすいな
ガッシュが成長遅いのは作劇上のバランス調整か…
50323/12/14(木)00:43:22No.1134633591+
>>>キャンチョメがポルクで術の無効化しても大丈夫なやつがブラゴ
>>>フォルゴレならあのパンチ耐えられるかな
>>待ってくれ「」ャンチョメ!
>>流石の私もあれは耐えられるか怪しい!
>フリだね!
(星になるフォルゴレ)
(次のコマでたんこぶこさえて泣いてるフォルゴレ)
50423/12/14(木)00:43:22No.1134633592+
パンプアップしすぎだろ!?
50523/12/14(木)00:43:27No.1134633628+
最後のデカ顔敵の「わーすげー」みたいな顔が耐えられない
50623/12/14(木)00:43:31No.1134633648+
>エクセレスを使ったのはパムーンとガッシュだけだっけ?
うn
ちなみに近似のエグドリスは遺跡突入時に戦った奴がネシルガで使ってる
50723/12/14(木)00:43:37No.1134633688+
これ作戦会議とかするとき同じ部屋入れる?ブラゴ
50823/12/14(木)00:43:38No.1134633699+
>ゴーレンは卑怯な戦法かましたとはいえわりと真面目に優勝狙って頑張ってただけではあるしな…
1発即死の石化呪文当てる前でもパムーンと良い勝負してたから単純な実力も高いだろうしな
50923/12/14(木)00:43:43No.1134633728+
>術いらないについてはティオも怪我なしでタイマンなら全然できそうだったしな
事情で動けないとはいえアシュロンもフィジカルで戦えそうだし
みんなフィジカルの化け物ばかりすぎる…
51023/12/14(木)00:43:43No.1134633729そうだねx3
>(星になるフォルゴレ)
>(次のコマでたんこぶこさえて泣いてるフォルゴレ)
強すぎる
51123/12/14(木)00:43:47No.1134633756+
うぬぅ…私だけ成長遅すぎではないかのう…
51223/12/14(木)00:43:48No.1134633762そうだねx1
>>キャンチョメがポルクで術の無効化しても大丈夫なやつがブラゴ
>>フォルゴレならあのパンチ耐えられるかな
>待ってくれ「」ャンチョメ!
>流石の私もあれは耐えられるか怪しい!
狂化してるやつの首が飛ぶレベルの攻撃にワンチャンあるのがおかしいって言ってんだよ
51323/12/14(木)00:43:48No.1134633765+
パムーンはパートナー問題があるんだよな
ランスは自我ある状態で戦ってないだろ
51423/12/14(木)00:44:00No.1134633838+
テオザケル一発で死ぬリオウの禁呪だぞ
アシュロンは直撃してもへっちゃらなのに
51523/12/14(木)00:44:02No.1134633848+
これひょっとして倒すのに4人差し向けたのって数少ない…?
51623/12/14(木)00:44:10No.1134633888+
>>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
>クリアがショタ化して善化したみたいなイケメンになってたらどうしような…
それじゃ転生した意味ない気がするしあくまで無印のワイトの延長上であってほしい
51723/12/14(木)00:44:18No.1134633944+
ブラゴはバランスブレイカーに見えるけど今出てる敵が尖兵ばっかだからなぁ
51823/12/14(木)00:44:24No.1134633969+
>よくこれを囲んで倒したな…
呪文使われてたらグラビレイで止めて殴って殺すができたけど呪文封じられてたからな…
51923/12/14(木)00:44:24No.1134633971+
>>ゴーレンは卑怯な戦法かましたとはいえわりと真面目に優勝狙って頑張ってただけではあるしな…
>1発即死の石化呪文当てる前でもパムーンと良い勝負してたから単純な実力も高いだろうしな
描写内だとパートナーとの関係も普通に良好みたいだったな
52023/12/14(木)00:44:26No.1134633989+
ゼオンもこのくらいマッチョマンになってたらどうしよう
52123/12/14(木)00:44:28No.1134634002+
ゼオンがどうなってるのか楽しみになって来た
52223/12/14(木)00:44:34No.1134634035+
>これひょっとして倒すのに4人差し向けたのって数少ない…?
少ないどころか始末相手の術を手ずから持っていきました
52323/12/14(木)00:44:37No.1134634049+
ひざまつけした後ちょい気まずそうで駄目だった
52423/12/14(木)00:44:39No.1134634059+
>>>>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
>>>成長ヴィノーは正統派美少女なのかそれとも色物なのか
>>男だろヴィノー
>ガッシュカフェで女の子だと判明したのだ
いやそれ根拠薄過ぎる奴だろ
判明もクソもあるかい
52523/12/14(木)00:44:39No.1134634060+
呪文抜きでもどうしたら負けるんだこの大将軍
52623/12/14(木)00:44:46No.1134634093そうだねx4
前作はみんな子供だからフォルゴレを盾にして凌いだとこがあったからな…
52723/12/14(木)00:44:49No.1134634111+
>うぬぅ…私だけ成長遅すぎではないかのう…
1000年保証あるから成長も抑制されてるのかな
52823/12/14(木)00:44:57No.1134634150+
>呪文抜きでもどうしたら負けるんだこの大将軍
強い奴でボコる
52923/12/14(木)00:45:01No.1134634170そうだねx3
2部はガッシュの頭身を見ると落ち着くのう…
53023/12/14(木)00:45:03No.1134634178+
>うぬぅ…私だけ成長遅すぎではないかのう…
ダウワンみたいな巨漢になったら主人公としてちょっと活躍させずらいから仕方ないんだよ…
53123/12/14(木)00:45:03No.1134634180+
ゼオン絶対高身長イケメンだよ
53223/12/14(木)00:45:07No.1134634200+
大人になった魔物は子供とはけた違いに強いってのは言われてたけど実際に描かれると怖すぎる…
53323/12/14(木)00:45:08No.1134634203そうだねx5
>前作はみんな子供だからフォルゴレを盾にして凌いだとこがあったからな…
割と事実なのがひどい
53423/12/14(木)00:45:08No.1134634208そうだねx2
ウヌゥ! さすがはブラゴだのう! って顔じゃないのよ
3人とも
53523/12/14(木)00:45:09No.1134634216そうだねx1
>ゼオンもこのくらいマッチョマンになってたらどうしよう
親父みたいな巨人に!!
53623/12/14(木)00:45:13No.1134634238+
お前の方こそどうしちゃったんだよ…
53723/12/14(木)00:45:15No.1134634254+
メインの味方だけじゃなく敵だったやつとかちょい役の魔物も見たい
53823/12/14(木)00:45:20No.1134634276そうだねx2
>>これひょっとして倒すのに4人差し向けたのって数少ない…?
>少ないどころか始末相手の術を手ずから持っていきました
サンキュー敵さん!
ギガノ…
53923/12/14(木)00:45:22No.1134634290+
漫画がめちゃくちゃ上手いわ
読んでる間ずっと精神が小学生男子に戻されてた
54023/12/14(木)00:45:25No.1134634307そうだねx1
>34くらいのはず
34歳と29歳か
うんなんだか興奮してきたよ
54123/12/14(木)00:45:36No.1134634374+
>>ゼオンもこのくらいマッチョマンになってたらどうしよう
>親父みたいな巨人に!!
親父は登場する度に背丈変わって最終的には割と常人に落ち着いたよね
可変だったら大変だが
54223/12/14(木)00:45:39No.1134634391+
>呪文抜きでもどうしたら負けるんだこの大将軍
石にしてから砕く
54323/12/14(木)00:45:41No.1134634403そうだねx2
(ドン引き)
(ドン引き)
(ドン引き)
54423/12/14(木)00:45:49No.1134634456+
>サンキュー敵さん!
>ギガノ…
オラァアアアアアアアアア!!!!!
54523/12/14(木)00:45:53No.1134634477+
ヴィノーはミニナゾナゾ博士になってるよ
54623/12/14(木)00:45:54No.1134634483+
>ギガノ…
👊
54723/12/14(木)00:45:54No.1134634484+
ガッシュってやっぱり落ちこぼれなんじゃ…
いやガチで成長が停滞してる可能性もあるか…?
54823/12/14(木)00:46:00No.1134634514+
>(ドン引き)
>(ドン引き)
>(ドン引き)
女傑な筈のお嬢様まで引いてる…
54923/12/14(木)00:46:00No.1134634516+
最初はガッシュも背伸びたなと思ったのに大分周りに置いてかれてるな…
55023/12/14(木)00:46:06No.1134634548+
徒党組んでる中にゴーレンいない?
55123/12/14(木)00:46:14No.1134634588+
>最初はガッシュも背伸びたなと思ったのに大分周りに置いてかれてるな…
ガタガタガタガタ
55223/12/14(木)00:46:23No.1134634704+
ブラゴが素手で敵の首吹っ飛ばしてるときのシェリーの真顔がじわじわくる
55323/12/14(木)00:46:27No.1134634748+
>徒党組んでる中にゴーレンいない?
もうとっくに言われてる
55423/12/14(木)00:46:29No.1134634761+
この敵は魔物なのかな…
55523/12/14(木)00:46:33No.1134634798+
この大将軍今でもシェリーと以心伝心出来てると思ってるのか
55623/12/14(木)00:46:34No.1134634801+
このブラゴをお出しする雷句ならウォンレイとリィエンについても安心できる
55723/12/14(木)00:46:40No.1134634839+
>最初はガッシュも背伸びたなと思ったのに大分周りに置いてかれてるな…
キャンチョメも面白くなったしな
55823/12/14(木)00:46:47No.1134634883+
>ガッシュってやっぱり落ちこぼれなんじゃ…
>いやガチで成長が停滞してる可能性もあるか…?
まあその辺は王様になった代わりの寿命の問題がね…
55923/12/14(木)00:46:50No.1134634906+
ウマゴンはまあウマゴン父を精悍な感じにした見た目になってるだろう…
56023/12/14(木)00:46:54No.1134634932+
>>呪文抜きでもどうしたら負けるんだこの大将軍
>石にしてから砕く
そうか一応術者じゃなくても解除できるんだったな石板化
56123/12/14(木)00:46:56No.1134634941+
>いやガチで成長が停滞してる可能性もあるか…?
千年先まで寿命伸ばされてるからその分成長遅くなってるのかもな
56223/12/14(木)00:46:58No.1134634955+
>アム・グラナグル再取得でさらに腕力が上がるんだよな…
全身強化と思われるディゴウ・グラビルクもあるぞ
56323/12/14(木)00:47:00No.1134634966+
ガッシュは王になった特典で無理やり寿命伸ばされてるから成長遅いなら
ゼオンがすでに親父と同じ身長になってても何ら不思議はないという
56423/12/14(木)00:47:05No.1134634988+
こう振り返るとガッシュだけやっぱ寿命分成長遅くなってる気がするな…
ロップスにすら身長抜かれてそう
56523/12/14(木)00:47:05No.1134634990+
コイツよく自分ならタイマンでブラゴ倒せるだなんて思ってたな
56623/12/14(木)00:47:08No.1134635000+
意味わからんくらい強いともう笑うしかないんですよ
56723/12/14(木)00:47:12No.1134635021+
リオウの瓶取り戻せそうだけどあまりにかませすぎて使われないやつだろうなこれ…
56823/12/14(木)00:47:12No.1134635023+
>キャンチョメも面白くなったしな
ホントに面白くなったし頼もしくなった
56923/12/14(木)00:47:14No.1134635039+
>前作はみんな子供だからフォルゴレを盾にして凌いだとこがあったからな…
この作品タンク役が余りにも重要すぎる…
57023/12/14(木)00:47:16No.1134635056そうだねx1
>(ドン引き)
>(ドン引き)
>(ドン引き)
なんで知ってるはずのガッシュまでちょっと引いてるんだよ!
57123/12/14(木)00:47:18No.1134635070+
>ガッシュは王になった特典で無理やり寿命伸ばされてるから成長遅いなら
>ゼオンがすでに親父と同じ身長になってても何ら不思議はないという
でも割と伸縮自在だぞあの親父
57223/12/14(木)00:47:22No.1134635089そうだねx1
>いやガチで成長が停滞してる可能性もあるか…?
王になると種族問わず1000年の寿命になるってカフェで開示されてる
なので本来の寿命より長くなったのでそれに伴って成長遅くなった説が読者間で挙げられてる状態
真相は不明
57323/12/14(木)00:47:26No.1134635115そうだねx4
>>>>>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
>>>>成長ヴィノーは正統派美少女なのかそれとも色物なのか
>>>男だろヴィノー
>>ガッシュカフェで女の子だと判明したのだ
>いやそれ根拠薄過ぎる奴だろ
>判明もクソもあるかい
作者本人が描いた描き下ろしが薄い根拠…?
57423/12/14(木)00:47:26No.1134635117+
単行本3巻も売ってたから買ったけど帯に既に65万部突破って書いてあったからかなり売れてるようで嬉しい
57523/12/14(木)00:47:32No.1134635142そうだねx5
ペラペラ日本語喋るスラッとしたウマゴンとか出てきたら耐えられる気がしない
57623/12/14(木)00:47:33No.1134635152+
>なんで知ってるはずのガッシュまでちょっと引いてるんだよ!
ウヌゥ…
57723/12/14(木)00:47:44No.1134635207+
>この大将軍今でもシェリーと以心伝心出来てると思ってるのか
すでに結婚してる
3人も子供いる
夫の関係は冷めてる
強い意志は変わらずとも年月は残酷ね
57823/12/14(木)00:47:48No.1134635229+
喋る魔本とか完全版で貼られた伏線どうなるんだろ
57923/12/14(木)00:47:49No.1134635232そうだねx1
>漫画がめちゃくちゃ上手いわ
>読んでる間ずっと精神が小学生男子に戻されてた
心はガキに戻ったけどブラゴがシェリーに恋してたって情報を得てしまったせいでこの後どうなるの?!ってなっちゃったよ…
58023/12/14(木)00:47:54No.1134635260+
>このブラゴをお出しする雷句ならウォンレイとリィエンについても安心できる
オラアアァァァ!!
58123/12/14(木)00:48:05No.1134635297+
旧知の仲とはいえゲンコで黒ひげ危機一髪やらかしたらそりゃドン引きするわ
58223/12/14(木)00:48:08No.1134635317+
ブラゴと比べるとバリー全然変わってねえな
58323/12/14(木)00:48:09No.1134635338+
単に背が低いだけなんて可能性も否定はできないからな…
58423/12/14(木)00:48:09No.1134635341+
フリーレンの南の勇者みたいな展開もあるかな?
幹部クラス数人で責められて何人か倒したけど負けちゃったって感じで
58523/12/14(木)00:48:10No.1134635345+
やっぱブラゴの強さは盛ってほしいよな~
うお…それは盛りすぎ…
58623/12/14(木)00:48:11No.1134635354そうだねx1
>すでに結婚してる
>3人も子供いる
>夫の関係は冷めてる
>強い意志は変わらずとも年月は残酷ね
大将軍が入る余地めちゃくちゃあるな…
58723/12/14(木)00:48:13No.1134635367+
>すでに結婚してる
>3人も子供いる
>夫の関係は冷めてる
>強い意志は変わらずとも年月は残酷ね
旦那からNTRばええやんけ~!!!!
58823/12/14(木)00:48:17No.1134635400+
魔界の王を決める戦いもう100年ごとくらいにやった方がレベリング出来て良いんじゃないか?
58923/12/14(木)00:48:20No.1134635414+
バリーはあんま変わってない感じなのに…
59023/12/14(木)00:48:32No.1134635492そうだねx4
>>>>>>ヴィノーは間違いなく出てくる気がするからそれに合わせてワイトでなんかあるかもしれない
>>>>>成長ヴィノーは正統派美少女なのかそれとも色物なのか
>>>>男だろヴィノー
>>>ガッシュカフェで女の子だと判明したのだ
>>いやそれ根拠薄過ぎる奴だろ
>>判明もクソもあるかい
>作者本人が描いた描き下ろしが薄い根拠…?
触れるな触れるな
59123/12/14(木)00:48:32No.1134635494そうだねx1
まああったほうが良いからな…使える手段
59223/12/14(木)00:48:39No.1134635550+
>ブラゴと比べるとバリー全然変わってねえな
読み返したらバリーはほぼ1部のままだったね
59323/12/14(木)00:48:40No.1134635557+
>大将軍が入る余地めちゃくちゃあるな…
シェリーのじなんから懐かれる大将軍
59423/12/14(木)00:48:53No.1134635645+
清麿もガッシュ19才にしては若くね?って言ってるからな
59523/12/14(木)00:49:01No.1134635684+
>心はガキに戻ったけどブラゴがシェリーに恋してたって情報を得てしまったせいでこの後どうなるの?!ってなっちゃったよ…
やはり脳破壊されるのかブラゴ…?
59623/12/14(木)00:49:03No.1134635690そうだねx1
装飾が暗黒大将軍すぎるんよ
59723/12/14(木)00:49:10No.1134635723+
そいや魔物側で親になってる奴っているんだろうか
59823/12/14(木)00:49:17No.1134635763+
バリーは共闘予定ないのかな
59923/12/14(木)00:49:27No.1134635826そうだねx1
腕が丸太すぎる…
60023/12/14(木)00:49:27No.1134635827+
>ブラゴと比べるとバリー全然変わってねえな
相手もでかいから変わってないように見えただけで身長2倍になってたかもわからん
60123/12/14(木)00:49:35No.1134635879そうだねx3
既婚シェリーのことを知った大将軍の表情…見物ですぜ!
60223/12/14(木)00:49:41No.1134635911+
>そいや魔物側で親になってる奴っているんだろうか
年長組に入るのでさえまだ20代行くかどうかだろうし微妙だな…
60323/12/14(木)00:49:42No.1134635914そうだねx1
女傑だった時は過ぎ今は三人の子供とカスな夫に囲まれて過ごしてる人妻と現役大将軍を比較してはいけない
60423/12/14(木)00:49:49No.1134635957そうだねx4
>魔界の王を決める戦いもう100年ごとくらいにやった方がレベリング出来て良いんじゃないか?
人間界にとって流石に迷惑すぎる…
60523/12/14(木)00:49:51No.1134635969そうだねx2
棺から右腕と目だけのぞいてる時点でホラー映画の怪物が味方になった感あったわ
すげえ頼もしい
60623/12/14(木)00:49:59No.1134636021+
というか確かウマゴンパパもガッシュパパ乗せたりしてたらしいしたぶん魔物の寿命自体は1000年前後ある
60723/12/14(木)00:50:12No.1134636081+
>既婚シェリーのことを知った大将軍の表情…見物ですぜ!
でもシェリーが独り身のときもショック受けたりしねえかな
60823/12/14(木)00:50:16No.1134636111+
>既婚シェリーのことを知った大将軍の表情…見物ですぜ!
案外気にせずあっさり略奪愛するかもしれんぞ
そのためのクソ旦那
60923/12/14(木)00:50:24No.1134636144そうだねx2
fu2906762.jpg[見る]
こういう戦う顔した女すき
61023/12/14(木)00:50:28No.1134636163+
バリーは一部の時点でかなり大人に近い年齢だったからかね違い少ないのは
61123/12/14(木)00:50:34No.1134636187+
努めて平静を装ってるけど血管とか浮き上がりまくって動揺してるブラゴ見たいわ
61223/12/14(木)00:50:36No.1134636200+
シェリーの前だとたぶん昔の感覚でいるんだろうなってのが何となく伝わってくる
61323/12/14(木)00:50:41No.1134636232そうだねx3
>fu2906762.jpg[見る]
>こういう戦う顔した女すき
ブラゴのレス
61423/12/14(木)00:50:46No.1134636262+
3巻は明日か…
61523/12/14(木)00:50:49No.1134636281+
1→2が15年後って事らしいのでそれを踏まえると
清磨(30)
恵(32)
フォルゴレ(39)
サンビーム(48)
ジェリー(34)
になるっぽい
61623/12/14(木)00:50:54No.1134636305+
バリーは昔の時点で年上側だからあんま変わらないのは不思議ではない
というかブラゴはけっこう子ども側だったんだなと
61723/12/14(木)00:50:58No.1134636328+
>fu2906762.jpg[見る]
>こういう戦う顔した女すき
デカすぎんだろ…
61823/12/14(木)00:51:00No.1134636338そうだねx1
筋肉バキバキバキバキバキバキくらいある
61923/12/14(木)00:51:07No.1134636405+
>ペラペラ日本語喋るスラッとしたウマゴンとか出てきたら耐えられる気がしない
サンビームさんの前ではメルメルメ~で通してほしい
62023/12/14(木)00:51:13No.1134636457+
既婚者と知って表情ひとつ変えずに「…そうか」とか言っただけでもう面白いと思う
62123/12/14(木)00:51:14No.1134636459+
知らない奴らが徒党を組んでる中にゴーレンいない?
62223/12/14(木)00:51:14No.1134636471そうだねx4
>fu2906762.jpg[見る]
>こういう戦う顔した女すき
やっぱかっこいい構図が上手いわ雷句
62323/12/14(木)00:51:16No.1134636479+
シェリーの旦那が浮気クズだったらこのブラゴに殴られる可能性もあるのか…
62423/12/14(木)00:51:17No.1134636486そうだねx3
>ジェリー(34)
ダレー!?
62523/12/14(木)00:51:17No.1134636491+
>3巻は明日か…
描き下ろし楽しみだのう…
62623/12/14(木)00:51:25No.1134636543+
>fu2906762.jpg[見る]
>こういう戦う顔した女すき
何でだろうこの構図だと若い頃より美人に見える
昔はもっとゴリラだったのに…
62723/12/14(木)00:51:41No.1134636640+
>バリーはあんま変わってない感じなのに…
子供とはいえ当時17歳だったし種族的にほぼ成体になってたのかもしれない
個人的にアースも同じケースかなと勝手に予想してる
62823/12/14(木)00:51:48No.1134636676+
>>fu2906762.jpg[見る]
>>こういう戦う顔した女すき
>何でだろうこの構図だと若い頃より美人に見える
>昔はもっとゴリラだったのに…
歳月は女を磨くのよ
62923/12/14(木)00:51:49No.1134636678+
>3巻は明日か…
一応明日発売ってなってるけど流通が微妙に普通の本と違うからかもうわりと店に出てるよ
63023/12/14(木)00:51:50No.1134636688+
腕バキバキで草
63123/12/14(木)00:51:51No.1134636693+
>こういう戦う顔した女すき
同じような顔してるのにゴォォォオオオオしてるコマの横にいるシェリーはギャグだよ
63223/12/14(木)00:51:52No.1134636701+
>というか確かウマゴンパパもガッシュパパ乗せたりしてたらしいしたぶん魔物の寿命自体は1000年前後ある
種族によって寿命違ってて一番長い奴らで1000年ぎりぎりとかじゃなかったっけ
63323/12/14(木)00:51:56No.1134636722+
>作者本人が描いた描き下ろしが薄い根拠…?
描き下ろしのことじゃなくて女の子と主張できるだけの証拠が着てる服が女子用ぽいだけってことくらいしかねぇだろあれ
63423/12/14(木)00:52:20No.1134636862+
>シェリーの旦那が浮気クズだったらこのブラゴに殴られる可能性もあるのか…
首が飛ぶ!!
63523/12/14(木)00:52:36No.1134636943+
>種族によって寿命違ってて一番長い奴らで1000年ぎりぎりとかじゃなかったっけ
確か長くて700年
1000年は王。でもないとまあ無理かな…レベル
63623/12/14(木)00:52:41No.1134636961+
>サンビーム(48)
サンビームさん変化球で息子がレギュラー張ったりして
63723/12/14(木)00:52:41No.1134636963+
しっかり人型の魔物でここまでゴリマッチョなキャラは初めてか?
63823/12/14(木)00:52:42No.1134636968+
>バリーは昔の時点で年上側だからあんま変わらないのは不思議ではない
>というかブラゴはけっこう子ども側だったんだなと
14歳だからそこから二次性徴したんだな…
63923/12/14(木)00:52:50No.1134637027+
グラビレイで動きを止めたら強力な一撃を叩き込めば大体勝てる
それは…そうなんですが……
64023/12/14(木)00:52:51No.1134637044+
ブラゴ大将軍も大人になったから大丈夫だよ
ただ息子のあこがれとシェリーを持っていくぐらいだよ
64123/12/14(木)00:52:52No.1134637053+
そもそもパムーンはなんでクリア戦でシンの術でもないのにレイラのシンと同規模の術を出してるんです?
64223/12/14(木)00:52:55No.1134637079+
>というか確かウマゴンパパもガッシュパパ乗せたりしてたらしいしたぶん魔物の寿命自体は1000年前後ある
ガッシュカフェでパティがベルギムEOに短ければ100年 300年500年と長ければ700年1000年とかなり幅があってベルギムのママは多分死んでるわ代わりにママになってあげるって言ってた
64323/12/14(木)00:52:58No.1134637095+
(…ん?もしかしてこれ私いらないんじゃない?)
64423/12/14(木)00:52:58No.1134637096+
シェリーギャグ顔とシリアス顔のギャップあって無印時代より可愛いな
64523/12/14(木)00:52:59No.1134637106+
>>サンビーム(48)
>サンビームさん変化球で息子がレギュラー張ったりして
最終回でシスターといい雰囲気だったしありそうだ
64623/12/14(木)00:52:59No.1134637111+
>1→2が15年後って事らしいのでそれを踏まえると
>清磨(30)
>恵(32)
>フォルゴレ(39)
>サンビーム(48)
>ジェリー(34)
>になるっぽい
ガッシュが6歳(無印開始)→7歳(無印終了)→19歳(2の自己紹介)なので無印終了から12年前後だよ
64723/12/14(木)00:53:03No.1134637144+
ガッシュが19歳確定だから舞台は無印から12、3年後
64823/12/14(木)00:53:10No.1134637197そうだねx2
>というか確かウマゴンパパもガッシュパパ乗せたりしてたらしいしたぶん魔物の寿命自体は1000年前後ある
fu2906771.jpg[見る]
ガッシュカフェで開示された設定はマジで多いぞ
64923/12/14(木)00:53:13No.1134637222+
>(…ん?もしかしてこれ私いらないんじゃない?)
そこに気付くとは…やはりシェリーか…
65023/12/14(木)00:53:15No.1134637236+
アシュロンも大きくなったとは言われてたけど見た目はそんなに変わってなかったな
65123/12/14(木)00:53:26No.1134637324+
当時のバリーが早熟な高校生くらいと思えば極端に大きな変化は無くても全然普通だしな
65223/12/14(木)00:53:37No.1134637398+
グラビレイ必要だった?
65323/12/14(木)00:53:40No.1134637414そうだねx1
fu2906773.jpeg[見る]
ゴーレンいるじゃん!
65423/12/14(木)00:53:44No.1134637447+
>そいや魔物側で親になってる奴っているんだろうか
ガッシュカフェが正史に組み込まれてるならパティがコーラルQのママになってるはずだのう…
65523/12/14(木)00:53:57No.1134637513+
>グラビレイ必要だった?
ブラゴと戦いたい!!!!
65623/12/14(木)00:54:09No.1134637592+
ティオといい魔界では筋力ビルドが鉄板なのか?
65723/12/14(木)00:54:09No.1134637593+
>ガッシュカフェが正史に組み込まれてるならパティがコーラルQのママになってるはずだのう…
ちょっと待てよ!?
65823/12/14(木)00:54:10No.1134637602+
>>1→2が15年後って事らしいのでそれを踏まえると
>>清磨(30)
>>恵(32)
>>フォルゴレ(39)
>>サンビーム(48)
>>ジェリー(34)
>>になるっぽい
>ガッシュが6歳(無印開始)→7歳(無印終了)→19歳(2の自己紹介)なので無印終了から12年前後だよ
どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
65923/12/14(木)00:54:10No.1134637603そうだねx4
>(…ん?もしかしてこれ私いらないんじゃない?)
でも声かけなくてもグラビレイ使ってくれるって完全に信じてたよこの大将軍
66023/12/14(木)00:54:22No.1134637664+
>>そいや魔物側で親になってる奴っているんだろうか
>ガッシュカフェが正史に組み込まれてるならパティがコーラルQのママになってるはずだのう…
子供こさえたのかったことだろ!?
66123/12/14(木)00:54:35No.1134637711+
>fu2906773.jpeg[見る]
>ゴーレンいるじゃん!
ということは生き返らされたのか…
66223/12/14(木)00:54:40No.1134637739+
ゴーレンって千年前に王様特典で亡き者にされたんじゃなかったっけ違ったか
66323/12/14(木)00:54:47No.1134637773そうだねx1
>>そいや魔物側で親になってる奴っているんだろうか
>ガッシュカフェが正史に組み込まれてるならパティがコーラルQのママになってるはずだのう…
貴様イスに代わってお仕置きされたいかーーーー!!!
66423/12/14(木)00:54:55No.1134637805+
子どもの幅がデカ過ぎんだよ王を決める戦い!
成人ギリギリの奴から赤ちゃんレベルの奴までいてもうちょいレギュレーション整備しろ
66523/12/14(木)00:54:57No.1134637817+
ティオといいアシュロンといいブラゴといいうお…流石にでかすぎ…な成長してていいね
いやまあアシュロンはちょっと別格だけど
66623/12/14(木)00:54:58No.1134637820+
ゴリラ化してるけど呪文待つのはかわいいな…
66723/12/14(木)00:55:00No.1134637834+
>グラビレイ必要だった?
シェリーと今でもツーカーだぜってやりたかった
察してくれてない!?
66823/12/14(木)00:55:04No.1134637860+
>ゴーレンってガッシュパパの特権で消されたんじゃないっけ
>何かしらで蘇生されたか逆に消された連中の集まりだったりするのかな
カードの正体が色んな世界の死人ってのはバリーが倒したやつが黒幕への嫌がらせに漏らしてる
66923/12/14(木)00:55:05No.1134637870+
3000年前のパートナーたちが今回のためにミイラだの遺跡だの残したとして
1000年前のパートナーたちが相棒を石化されたあとに何かを残してる可能性もあるのか
67023/12/14(木)00:55:06No.1134637871+
えらいことになってる
67123/12/14(木)00:55:06No.1134637874+
>ゴーレンって千年前に王様特典で亡き者にされたんじゃなかったっけ違ったか
だから契約蘇生の余地ができちゃったんじゃない?
67223/12/14(木)00:55:07No.1134637877+
単行本のカフェ見ると敵の婆と王子のコンビは救いがあって欲しくなる
67323/12/14(木)00:55:08No.1134637882+
モモンもこんなバケモンになってるのでしょうか…オヨヨ…
67423/12/14(木)00:55:09No.1134637886+
ていうか術の瓶ボリボリ食ってるキモカービィみたいなやつきっしょいな
67523/12/14(木)00:55:13No.1134637911+
>ティオといい魔界では筋力ビルドが鉄板なのか?
術切れた時に備えてのフィジカルは重要だからのぅ…
67623/12/14(木)00:55:13No.1134637914+
>>レインはあいつフィジカルより術の性能がおかしい気がする
>アボロディオはあれ初級呪文の威力と範囲じゃねえ
レインとリオウの盾術であるアーガス・アボロドとアーガス・ファノンから考えるに
レインの初級術は「アボロド」だと思う
67723/12/14(木)00:55:17No.1134637945そうだねx1
>リオウの禁呪を素手で圧倒しちゃダメだよ!
この禁呪 毎回咬ませ犬になってるのう……
67823/12/14(木)00:55:20No.1134637958+
>どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
最低でも80とかは行ってるからな…
67923/12/14(木)00:55:24No.1134637979+
>>そいや魔物側で親になってる奴っているんだろうか
>ガッシュカフェが正史に組み込まれてるならパティがコーラルQのママになってるはずだのう…
コーラルQじゃなくてベルギムE•Oだよ!
68023/12/14(木)00:55:29No.1134638019そうだねx1
なんか連載始まってから毎話これこれこういうのだよ!!って言ってる気がする
68123/12/14(木)00:55:32No.1134638042+
>ゴーレンって千年前に王様特典で亡き者にされたんじゃなかったっけ違ったか
今回の敵は復活した死人だから条件に当てはまるっちゃはまる
68223/12/14(木)00:55:41No.1134638109そうだねx1
>ゴーレンって千年前に王様特典で亡き者にされたんじゃなかったっけ違ったか
亡き者にされてなくても寿命の問題で既に…
68323/12/14(木)00:55:46No.1134638151そうだねx1
お前の変わりようが凄まじすぎて阿吽の呼吸乱れてるじゃねぇか
68423/12/14(木)00:55:50No.1134638185+
ナオミちゃん(21)
68523/12/14(木)00:55:57No.1134638246そうだねx1
fu2906776.jpg[見る]
ここがカッコ良すぎるのう
黒の重みよ
68623/12/14(木)00:56:07No.1134638324+
>>グラビレイ必要だった?
いる
シェリーの存在を感じられる
68723/12/14(木)00:56:08No.1134638329そうだねx1
>どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
まだ生きてるよ
68823/12/14(木)00:56:11No.1134638342+
>>>レインはあいつフィジカルより術の性能がおかしい気がする
>>アボロディオはあれ初級呪文の威力と範囲じゃねえ
>レインとリオウの盾術であるアーガス・アボロドとアーガス・ファノンから考えるに
>レインの初級術は「アボロド」だと思う
初級かどうかはさておき
アボロディオが第一の術であることは確定してるんだ
68923/12/14(木)00:56:12No.1134638349そうだねx1
>察してくれてない!?
パンチにドン引きしてんだよ!
69023/12/14(木)00:56:12No.1134638359+
「ナゾナゾ博士は…もう…!」
「ウ・ソ❤️」
くらいは想像がつく
69123/12/14(木)00:56:20No.1134638414+
>貴様イスに代わってお仕置きされたいかーーーー!!!
間違えましたベルギムEOでした許してくださいこのとおりです
69223/12/14(木)00:56:20No.1134638419+
>ナオミちゃん(21)
ウヌゥ…
69323/12/14(木)00:56:25No.1134638453そうだねx1
>子どもの幅がデカ過ぎんだよ王を決める戦い!
>成人ギリギリの奴から赤ちゃんレベルの奴までいてもうちょいレギュレーション整備しろ
才能あるやつ上から100人順番に突っ込んでるだけなんじゃないか
厳密に公正な戦いをさせるんじゃなくて今みたいな事態をどうにかできる最強の王を見出して育てる戦いなんだし
69423/12/14(木)00:56:26No.1134638455+
>>どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
>まだ生きてるよ
本当!?
69523/12/14(木)00:56:27No.1134638467+
>子どもの幅がデカ過ぎんだよ王を決める戦い!
>成人ギリギリの奴から赤ちゃんレベルの奴までいてもうちょいレギュレーション整備しろ
1000年に一回しか無いからある程度幅は広く取らないと参加出来ない子も多いだろうし…
69623/12/14(木)00:56:30No.1134638476+
>子どもの幅がデカ過ぎんだよ王を決める戦い!
>成人ギリギリの奴から赤ちゃんレベルの奴までいてもうちょいレギュレーション整備しろ
種族として最強なのにレギュレーションのギリギリ攻めてくる竜族はさあ…いや正しいんだけど…
69723/12/14(木)00:56:33No.1134638492そうだねx1
ジモダくんキモいけどなんか不思議な愛嬌はある気がする
69823/12/14(木)00:56:36No.1134638511+
ゴーレンは下衆だけど描写だけ見る限りは戦って負けただけでそれで本当に消滅までさせられたんならまあ裏切ってもおかしくはないかな
69923/12/14(木)00:56:41No.1134638529そうだねx1
>ゴーレンって千年前に王様特典で亡き者にされたんじゃなかったっけ違ったか
そもそも王様特典なくても1000歳超えてるよ!!
70023/12/14(木)00:56:44No.1134638541そうだねx1
>子どもの幅がデカ過ぎんだよ王を決める戦い!
>成人ギリギリの奴から赤ちゃんレベルの奴までいてもうちょいレギュレーション整備しろ
魔物当人にもちょくちょくノリで参加したとしか思えんやついるし…
70123/12/14(木)00:56:51No.1134638582+
>ジモダくんキモいけどなんか不思議な愛嬌はある気がする
キモかわいいってやつだな…
70223/12/14(木)00:56:59No.1134638622そうだねx2
>ここがカッコ良すぎるのう
>黒の重みよ
その前後のコマ見て思うけど改めてめちゃくちゃうまいなって…
70323/12/14(木)00:57:02No.1134638634そうだねx3
>>どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
>まだ生きてるよ
そのウ・ソ❤️は悲しすぎるから止めろ!
70423/12/14(木)00:57:03No.1134638645そうだねx1
>>>どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
>>まだ生きてるよ
>本当!?
ウ・ソ💛
70523/12/14(木)00:57:05No.1134638662+
バリーは全然変わってないのにブラゴはまあ…でっかくなっちゃって…
70623/12/14(木)00:57:21No.1134638753そうだねx1
なぜかよくわからないんだけどビクトリームが仲間になる確信がある
70723/12/14(木)00:57:24No.1134638766そうだねx1
目付きの凶悪さは据え置きだけどなんか年くって落ち着きみたいなのが表情に現れてる気がする大将軍
やってることゴリラを越えたゴリラなんだけど
70823/12/14(木)00:57:28No.1134638796+
正直ブラゴデカすぎてシェリーにちんぽ入らんな…とか思ってしまった
70923/12/14(木)00:57:38No.1134638855+
ぶっちゃけ魔物側の年齢は当てにならない…
71023/12/14(木)00:57:42No.1134638876+
ベリアルさん結構本気で魔界潰しに来てる
71123/12/14(木)00:57:44No.1134638881+
レインは突然変異だから第一の術からおかしくても仕方がないよな
その場合たぶんアシュロンやエルザドルもおかしい習得してるはず
71223/12/14(木)00:57:53No.1134638918そうだねx1
ウォォォ!!
種族を挙げて王の戦いにタイミング合わせて子供こさえてみっちり戦闘訓練施すぞぉぉぉ!!
71323/12/14(木)00:57:54No.1134638926+
そりゃあパートナーがゴリラだったから魔物もゴリラになるだろ
71423/12/14(木)00:57:59No.1134638960+
ナゾナゾ博士死亡説は毎話スレが立つたびに流れてる気がするのう……
71523/12/14(木)00:58:00No.1134638961+
久しぶりの共闘だし呪文もカッコよく決めるぞ!って思ったらアレ?ってなる大将軍
71623/12/14(木)00:58:05No.1134638978+
すみません熟女シスターエルが見たいのですがどこで見られるのでしょうか
71723/12/14(木)00:58:11No.1134639014+
>目付きの凶悪さは据え置きだけどなんか年くって落ち着きみたいなのが表情に現れてる気がする大将軍
>やってることゴリラを越えたゴリラなんだけど
シェリーと出会ったばかりの頃は初期の尖ったナイフみたいなやつだったのが妙に落ち着いたよな…
71823/12/14(木)00:58:14No.1134639030+
今更だけど雷句の描く天才キャラってちゃんと頭良く見えるから凄い
71923/12/14(木)00:58:18No.1134639056+
悲しい嘘はつかなかったはずだぞ
72023/12/14(木)00:58:21No.1134639083+
>そりゃあパートナーがゴリラだったから魔物もゴリラになるだろ
パートナーをゴリラにしたの魔物側だろ!
72123/12/14(木)00:58:35No.1134639150そうだねx3
>今更だけど雷句の描く天才キャラってちゃんと頭良く見えるから凄い
コーラルQも!?
72223/12/14(木)00:58:36No.1134639155+
>ウォォォ!!
>種族を挙げて王の戦いにタイミング合わせて子供こさえてみっちり戦闘訓練施すぞぉぉぉ!!
立派に生き残った民の最後の砦をやってるから許すが…
72323/12/14(木)00:58:40No.1134639172+
>ナゾナゾ博士死亡説は毎話スレが立つたびに流れてる気がするのう……
ウ・ソと見せかけて本当に死んでる可能性もあるから怖いのぅ…
72423/12/14(木)00:58:40No.1134639175+
>ウォォォ!!
>種族を挙げて王の戦いにタイミング合わせて子供こさえてみっちり戦闘訓練施すぞぉぉぉ!!
カッシュパパ以外にも結構やってたことだからセーフ
72523/12/14(木)00:58:54No.1134639231+
>>今更だけど雷句の描く天才キャラってちゃんと頭良く見えるから凄い
>コーラルQも!?
ピッポッパ!!!
72623/12/14(木)00:58:57No.1134639247そうだねx2
ラストのシェリーかわいいのう…
72723/12/14(木)00:59:00No.1134639262+
>fu2906776.jpg[見る]
>ここがカッコ良すぎるのう
>黒の重みよ
誰との戦いだったか忘れたけど
ガッシュが似たような構図で攻撃受け止めるシーンがあったなあと
72823/12/14(木)00:59:02No.1134639268+
この分だとギガノレイスもどうなってるかコワいのう…
72923/12/14(木)00:59:06No.1134639276+
>ウォォォ!!
>種族を挙げて王の戦いにタイミング合わせて子供こさえてみっちり戦闘訓練施すぞぉぉぉ!!
竜族はさぁ…
73023/12/14(木)00:59:08No.1134639287+
>ナゾナゾ博士死亡説は毎話スレが立つたびに流れてる気がするのう……
流石に歳がね…あとヴィノーがいるし
73123/12/14(木)00:59:11No.1134639301+
>>今更だけど雷句の描く天才キャラってちゃんと頭良く見えるから凄い
>コーラルQも!?
パートナーは賢そうに見えたぞ
コーラルQもちゃんとポンコツに見えてる
73223/12/14(木)00:59:12No.1134639310+
>レインは突然変異だから第一の術からおかしくても仕方がないよな
>その場合たぶんアシュロンやエルザドルもおかしい習得してるはず
ゴームも基本術に「ディオ」が付いてるから突然変異勢はみんなそうなるのかも
73323/12/14(木)00:59:17No.1134639327+
>テオザケル一発で死ぬリオウの禁呪だぞ
>アシュロンは直撃してもへっちゃらなのに
ガッシュとゼオンの術じゃ威力が違いすぎる
73423/12/14(木)00:59:18No.1134639333+
>ラストのシェリーかわいいのう…
王に擬態した大将軍のレス
73523/12/14(木)00:59:19No.1134639337+
肩にちっちゃいロボルク乗せてんのかい!
73623/12/14(木)00:59:28No.1134639380+
>どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
博士はまだ生きてるけど高齢だから息子が代わりにパートナーになってぇ…
死んじゃった自分の子どもを思い出して最初はギクシャクするけどだんだん真のパートナーになってぇ…
73723/12/14(木)00:59:28No.1134639386+
クリアノート編で清麿と共に戦った魔物を覚えますか?
そうですねガッシュ・ブラゴ・シェリーの三体ですね
73823/12/14(木)00:59:31No.1134639405+
デュフォー出てほしいけどゼオンいなくてもデュフォーいたらチートなのは本編でやってるからな…
73923/12/14(木)00:59:40No.1134639453+
>>今更だけど雷句の描く天才キャラってちゃんと頭良く見えるから凄い
>コーラルQも!?
清麿の理解を越えるという偉業を成し遂げている
74023/12/14(木)00:59:50No.1134639491+
アシュロンだけでは飽き足らずエルサドルも参加させるのはルールで禁止スよね?
74123/12/14(木)00:59:51No.1134639494+
>すみません熟女シスターエルが見たいのですがどこで見られるのでしょうか
ウマゴン出てくる話になるだろうから満を持してだろうのう
74223/12/14(木)00:59:56No.1134639514+
連載開始時は清麿より年下だったのにシェリーまで年下になってるのう…
74323/12/14(木)00:59:57No.1134639517+
……これシェリーに呪文唱えてもらいたかっただけなのでは?
74423/12/14(木)00:59:58No.1134639522+
>>どっちにしろナゾナゾ博士はもう死んでそう……
>博士はまだ生きてるけど高齢だから息子が代わりにパートナーになってぇ…
>死んじゃった自分の子どもを思い出して最初はギクシャクするけどだんだん真のパートナーになってぇ…
キッドもデカくなってるのでは…
74523/12/14(木)01:00:02No.1134639544そうだねx1
>>fu2906776.jpg[見る]
>>ここがカッコ良すぎるのう
>>黒の重みよ
>誰との戦いだったか忘れたけど
>ガッシュが似たような構図で攻撃受け止めるシーンがあったなあと
ティオとファーストコンタクトの時かのう……
74623/12/14(木)01:00:02No.1134639545そうだねx1
>ナゾナゾ博士死亡説は毎話スレが立つたびに流れてる気がするのう……
前作の時点で本来なら前線に立たせちゃいけないはずの年齢だったし…
74723/12/14(木)01:00:13 大将軍No.1134639607+
>……これシェリーに呪文唱えてもらいたかっただけなのでは?
74823/12/14(木)01:00:25No.1134639676+
>……これシェリーに呪文唱えてもらいたかっただけなのでは?
100パーそうだろ
あれ???ってなってるし
74923/12/14(木)01:00:26No.1134639684+
フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
75023/12/14(木)01:00:34No.1134639727そうだねx3
>>ウォォォ!!
>>種族を挙げて王の戦いにタイミング合わせて子供こさえてみっちり戦闘訓練施すぞぉぉぉ!!
>竜族はさぁ…
いやまあ本気で王位を取るつもりならそこまでやらんほうがおかしいから
75123/12/14(木)01:00:36No.1134639740+
大将軍まじで大将軍の地位でもおかしくないガタイだ
75223/12/14(木)01:00:45No.1134639789+
>連載開始時は清麿より年下だったのにシェリーまで年下になってるのう…
悲しすぎるやつは本当にやめたほうがいいのぅ…
75323/12/14(木)01:00:45No.1134639790そうだねx1
3巻は昨日ぐらいから店並びましたってXに出てるから見せ行ってみたら普通に売ってたよ
カフェはなかなかすごかったよ
75423/12/14(木)01:00:50No.1134639814+
>フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
3発は流石に無理だと思う
75523/12/14(木)01:00:52No.1134639830+
あんなおふざけみたいな術でただでさえ出番が少ないジケルド完封したんだぞコーラルQ
75623/12/14(木)01:00:54No.1134639840そうだねx1
カッコよく跪け…とかやったのに無視されたブラゴに悲しき現在…
75723/12/14(木)01:00:58No.1134639853+
>フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
ええ!?
75823/12/14(木)01:01:00No.1134639865+
>>というか確かウマゴンパパもガッシュパパ乗せたりしてたらしいしたぶん魔物の寿命自体は1000年前後ある
>ガッシュカフェでパティがベルギムEOに短ければ100年 300年500年と長ければ700年1000年とかなり幅があってベルギムのママは多分死んでるわ代わりにママになってあげるって言ってた
俺は美人になったパティがベルギムEOの肩に乗って高笑いしながら登場するシーンを期待してしまっている
75923/12/14(木)01:01:07No.1134639898+
ひざまずけ

……シェリー?
76023/12/14(木)01:01:09No.1134639905+
ひざまずけ(シェリーならここでタイミングよくグラビレイを…シェリー?)
76123/12/14(木)01:01:10No.1134639911+
>>フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
>3発は流石に無理だと思う
(やめろよ1発でも死んじゃうって…!!)
76223/12/14(木)01:01:12No.1134639919+
>フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
カバさんモードならある程度はやりあえそう
76323/12/14(木)01:01:22No.1134639967+
>博士はまだ生きてるけど高齢だから息子が代わりにパートナーになってぇ…
>死んじゃった自分の子どもを思い出して最初はギクシャクするけどだんだん真のパートナーになってぇ…
子供だと結構な年になるんですよ…
孫ならわかるんだが
76423/12/14(木)01:01:27No.1134639987そうだねx2
このゴリラに目つけられてるゾフィスちょっとかわいそうになってきた
76523/12/14(木)01:01:30No.1134640000+
>カッコよく跪け…とかやったのに無視されたブラゴに悲しき現在…
ちょっと空気読んでくれ…シェリー…
76623/12/14(木)01:01:38No.1134640037+
>>レインは突然変異だから第一の術からおかしくても仕方がないよな
>>その場合たぶんアシュロンやエルザドルもおかしい習得してるはず
>ゴームも基本術に「ディオ」が付いてるから突然変異勢はみんなそうなるのかも
その上でクリアはスプリフォかラディスな信頼もある
76723/12/14(木)01:01:38No.1134640041+
>>フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
>ええ!?
舐めるな!!10発だって余裕だよ!!
76823/12/14(木)01:01:40No.1134640054そうだねx1
fu2906790.jpg[見る]
4巻表紙の構図が楽しみだのう
76923/12/14(木)01:01:49No.1134640090+
>このゴリラに目つけられてるゾフィスちょっとかわいそうになってきた
ちゃんとココを戻したから見逃されてるだろ…表向きは
77023/12/14(木)01:01:50 キャンチョメNo.1134640095そうだねx1
>>>フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
>>3発は流石に無理だと思う
>(やめろよ1発でも死んじゃうって…!!)
チラッ
77123/12/14(木)01:01:50No.1134640101+
>>カッコよく跪け…とかやったのに無視されたブラゴに悲しき現在…
>ちょっと空気読んでくれ…シェリー…
目の前の惨劇についていけない
77223/12/14(木)01:01:50No.1134640103+
>このゴリラに目つけられてるゾフィスちょっとかわいそうになってきた
むしろ結構いい仲になってる可能性
77323/12/14(木)01:01:53No.1134640120そうだねx2
fu2906792.jpg[見る]
fu2906794.jpg[見る]
この経産婦無印より可愛くない?
77423/12/14(木)01:01:57No.1134640144+
この大将軍ならマジでシェリーNTRそう
77523/12/14(木)01:02:06No.1134640186+
>ゴーレンは魂のまんまだか魂消しただかでの筈だからそっから復活させられんのスゲー
クリア消してたらクリア復活させられて敵の手駒にさせられてたのかな
77623/12/14(木)01:02:07No.1134640200+
>ひざまずけ(シェリーならここでタイミングよくグラビレイを…シェリー?)
引いてるシェリー
77723/12/14(木)01:02:08No.1134640207+
>このゴリラに目つけられてるゾフィスちょっとかわいそうになってきた
なんか悪いことした…?
77823/12/14(木)01:02:09No.1134640212+
>>レインは突然変異だから第一の術からおかしくても仕方がないよな
>>その場合たぶんアシュロンやエルザドルもおかしい習得してるはず
>ゴームも基本術に「ディオ」が付いてるから突然変異勢はみんなそうなるのかも
アシュロンはカードがないっぽくて確認できなかったが
エルザドルはディガル・クロウが第一でアギオ・ディスグルグが第二ってことになってるね
77923/12/14(木)01:02:09No.1134640214そうだねx1
>>>フォルゴレならブラゴのパンチ2~3発は耐えられそう
>>3発は流石に無理だと思う
>(やめろよ1発でも死んじゃうって…!!)
て~つ~の~フォルゴ~レ~♪
78023/12/14(木)01:02:17No.1134640254+
>俺は美人になったパティがベルギムEOの肩に乗って高笑いしながら登場するシーンを期待してしまっている
パティは恰幅の良いかーちゃんになってる可能性もあるから怖い…
どう考えても性格上似合うし…
78123/12/14(木)01:02:23No.1134640282そうだねx2
ブラゴ…ごめんなさい私はもう人のオンナなの…呼吸を合わせることはできないの…
78223/12/14(木)01:02:32No.1134640327+
>fu2906792.jpg[見る]
>fu2906794.jpg[見る]
>この経産婦無印より可愛くない?
愛嬌があるのぅ…
78323/12/14(木)01:02:42No.1134640375そうだねx3
>>このゴリラに目つけられてるゾフィスちょっとかわいそうになってきた
>なんか悪いことした…?
したな……
78423/12/14(木)01:02:43No.1134640379+
私もジケルドで跪け……やりたいのう……
78523/12/14(木)01:02:44No.1134640383そうだねx2
>>このゴリラに目つけられてるゾフィスちょっとかわいそうになってきた
>なんか悪いことした…?
した
78623/12/14(木)01:02:46No.1134640396そうだねx3
ここだけの話ココとゾフィスが改めてパートナーとして信頼関係築いて活躍してほしいんだ
78723/12/14(木)01:02:54No.1134640436+
ゾフィスはまじでどうなってるか想像つかんな
78823/12/14(木)01:03:02No.1134640487+
ココも登場してほしいのぅ…
78923/12/14(木)01:03:09No.1134640519そうだねx2
>>>レインは突然変異だから第一の術からおかしくても仕方がないよな
>>>その場合たぶんアシュロンやエルザドルもおかしい習得してるはず
>>ゴームも基本術に「ディオ」が付いてるから突然変異勢はみんなそうなるのかも
>アシュロンはカードがないっぽくて確認できなかったが
>エルザドルはディガル・クロウが第一でアギオ・ディスグルグが第二ってことになってるね
ディガルが第一って大分やってんね
79023/12/14(木)01:03:16No.1134640548+
普通あんな暴見せられたらそのまま物理で殴り倒すと思うじゃん
79123/12/14(木)01:03:24No.1134640589+
>ゾフィスはまじでどうなってるか想像つかんな
ブラゴがこうなってるとなると素直にパシリやってんじゃねぇかな…
79223/12/14(木)01:03:25No.1134640596+
>ブラゴ…ごめんなさい私はもう人のオンナなの…呼吸を合わせることはできないの…
子供はおろか旦那とも呼吸合わせられてなくない?
79323/12/14(木)01:03:28No.1134640611そうだねx1
>fu2906792.jpg[見る]
>fu2906794.jpg[見る]
>この経産婦無印より可愛くない?
だって無印の時ずっと覚悟完了モードだし…
79423/12/14(木)01:03:30No.1134640616そうだねx2
>fu2906792.jpg[見る]
>fu2906794.jpg[見る]
>この経産婦無印より可愛くない?
でも前エピソード大分ゴリラだったのう……
79523/12/14(木)01:03:56No.1134640744+
>子供はおろか旦那とも呼吸合わせられてなくない?
ニコラは素直じゃないだけで割といい子だし…
79623/12/14(木)01:04:10No.1134640798+
>ブラゴ…ごめんなさい私はもう人のオンナなの…呼吸を合わせることはできないの…
🦍🤯
79723/12/14(木)01:04:10No.1134640800+
ゾフィスより悪いやつ今のところベリエルしかいないくらい悪いやつだよ
79823/12/14(木)01:04:12No.1134640807+
>私もジケルドで跪け……やりたいのう……
現代社会で使う分にはグラビレイをはるかに超える強さだから活躍できないのは仕方ないんだ…
79923/12/14(木)01:04:15No.1134640823+
大将軍編終わったら
順当に行くなら次はウマゴンサンビームペアの話かのう……
80023/12/14(木)01:04:26No.1134640863+
ゾフィスはインテリっぽいからゴリラ化するほど鍛えてなさそうだしな…
80123/12/14(木)01:04:33No.1134640900+
ブラゴが棺からガンつけてるシーンがめちゃくちゃカッコいいのう……
80223/12/14(木)01:04:39No.1134640926+
>大将軍編終わったら
>順当に行くなら次はウマゴンサンビームペアの話かのう……
アポロ来てるしロップスもあるかもしれん
80323/12/14(木)01:04:42No.1134640942そうだねx2
ブラゴ鬼つええ!このまま逆らうやつ皆殺しにしていこうぜ!
80423/12/14(木)01:04:50No.1134640971+
カードの第○の術表記は作中で習得順分かってるもの以外は登場順かなんかで振られてるからなんかすごい習得順序になっちゃうやつもいた気がする
たぶんあまり宛にできない
80523/12/14(木)01:04:50No.1134640973+
ヘリからシュポーンしてたのあれ何?
80623/12/14(木)01:04:57No.1134641005+
ゴーレンが戦ってる姿が見れるのってパムーンとの一戦だけ?
80723/12/14(木)01:04:58No.1134641007+
>私もジケルドで跪け……やりたいのう……
マーズ・ジケルドンならできるからそっちで…
80823/12/14(木)01:05:10No.1134641055そうだねx1
>ブラゴ鬼つええ!このまま逆らうやつ皆殺しにしていこうぜ!
本当にそのセリフが似合うのう…
魔物というより悪魔だのう…
80923/12/14(木)01:05:22No.1134641096+
>ヘリからシュポーンしてたのあれ何?
ガッシュが命と引き換えに救った一千万の魔物たちの魂
81023/12/14(木)01:05:23No.1134641097+
何気にザケルガが簡単に防がれてるけどそんな力込めてないのかガドルクが硬すぎるのかどっちだろうな…
81123/12/14(木)01:05:27No.1134641125そうだねx1
>子供はおろか旦那とも呼吸合わせられてなくない?
そういうかわいそうなのはやめろ
81223/12/14(木)01:05:32No.1134641145そうだねx2
ぬぅブラゴが強すぎて嬉しいのう
81323/12/14(木)01:05:35No.1134641164+
ゴームが動けない今パピプリオと組んでアタッカーしてくれるのはロデュウになる可能性がある気がする
81423/12/14(木)01:05:58No.1134641251+
>ブラゴ鬼つええ!このまま逆らうやつ皆殺しにしていこうぜ!
実現可能だのう
ていうかやってたのう
81523/12/14(木)01:06:06No.1134641295+
>ヘリからシュポーンしてたのあれ何?
fu2906799.jpg[見る]
81623/12/14(木)01:06:07No.1134641308+
>ここだけの話ココとゾフィスが改めてパートナーとして信頼関係築いて活躍してほしいんだ
ココだけにってか
81723/12/14(木)01:06:08No.1134641314+
>大将軍編終わったら
>順当に行くなら次はウマゴンサンビームペアの話かのう……
どうせならウォンレイとか途中離脱組が見たいのう
81823/12/14(木)01:06:15No.1134641342+
この感じだとパティもゴリウーになってそうだのう…
81923/12/14(木)01:06:18No.1134641358+
そういえばデザイン変わるはずだのうと思ってたらなんかすごいことになってるのう・・・
ご職業はボディビルダーかなにかで?
82023/12/14(木)01:06:20No.1134641372+
>>ブラゴ鬼つええ!このまま逆らうやつ皆殺しにしていこうぜ!
>実現可能だのう
>ていうかやってたのう
黒本組で大体狩りまくってたのう…
82123/12/14(木)01:06:31No.1134641424そうだねx1
所詮テオザケル一発で沈む術だからな…
82223/12/14(木)01:06:46No.1134641484+
四肢バキバキバキバキで草
82323/12/14(木)01:06:56No.1134641532+
>>ヘリからシュポーンしてたのあれ何?
>fu2906799.jpg[見る]
これってこるる?
82423/12/14(木)01:07:00No.1134641547+
敵を素手でミンチだのう…
82523/12/14(木)01:07:07No.1134641579+
>この感じだとパティもゴリウーになってそうだのう…
誰か1人くらい淑やかなレディに育ったのはいないのかのう……レイラとかコルルとか
82623/12/14(木)01:07:11No.1134641602そうだねx1
腕を見て別れて腕を見て再会するのがなんかこう…ロマンチック……
82723/12/14(木)01:07:16No.1134641624+
>そういえばデザイン変わるはずだのうと思ってたらなんかすごいことになってるのう・・・
>ご職業はボディビルダーかなにかで?
魔界の将軍です
82823/12/14(木)01:07:19No.1134641635そうだねx2
>所詮テオザケル一発で沈む術だからな…
(ゼオンのテオザケル)
82923/12/14(木)01:07:25No.1134641673+
>>ヘリからシュポーンしてたのあれ何?
>fu2906799.jpg[見る]
あの命の玉持ってこれるもんだったのがちょっと驚きだのう…
隠れてるところから凄いスピードで飛んでくるものかと
83023/12/14(木)01:07:37No.1134641723+
>初級かどうかはさておき
>アボロディオが第一の術であることは確定してるんだ
マジか知らんかった
良ければソースを教えてもらえるとありがたい
83123/12/14(木)01:07:47No.1134641760そうだねx1
いないところでリオウの株がどんどん下がるけど無印の頃の本人の禁呪より見るからに弱そうだから後々挽回の機会が来そうな気もする…
83223/12/14(木)01:07:56No.1134641810+
ゼオンのテオザケルはそこらのディオガより強いんだよなあ
83323/12/14(木)01:08:02No.1134641838+
シェリー…勝利の呪文を頼む
83423/12/14(木)01:08:05No.1134641849+
うお…でっか…
83523/12/14(木)01:08:06No.1134641855+
>>所詮テオザケル一発で沈む術だからな…
>(ゼオンのテオザケル)
中級呪文…
83623/12/14(木)01:08:07No.1134641863そうだねx1
パティはぱっと見めっちゃレディになっててブチギレた時豹変してほしいです
83723/12/14(木)01:08:11No.1134641883+
素手で殺せる組は何かずるくないかのう?
バリーの時も思ったけど
83823/12/14(木)01:08:27No.1134641966+
>うお…でっか…
ティンティンもでっかそうだのう…
83923/12/14(木)01:08:28No.1134641972そうだねx1
リオンの転送装置の株はどんどん上がってる
84023/12/14(木)01:08:29No.1134641976+
>>この感じだとパティもゴリウーになってそうだのう…
>誰か1人くらい淑やかなレディに育ったのはいないのかのう……レイラとかコルルとか
コルルは術使ったらとんでもないゴリウーになりそうだのう…
84123/12/14(木)01:08:32No.1134641990そうだねx1
やっぱブラゴは強くなけりゃぁな!
なんか嬉しいわ
84223/12/14(木)01:08:45No.1134642044+
>シェリー…勝利の呪文を頼む
私の旦那はヤリチンのクソ男!
84323/12/14(木)01:08:48No.1134642061+
>リオンの転送装置の株はどんどん上がってる
本人は出てこないのに…
84423/12/14(木)01:08:55No.1134642091+
ブラゴかっこよくなりすぎじゃのう
84523/12/14(木)01:09:00No.1134642112そうだねx1
>リオン
ダレー!?
84623/12/14(木)01:09:01No.1134642117+
>ゴーレンが戦ってる姿が見れるのってパムーンとの一戦だけ?
元々1000年前の魔物だからな
84723/12/14(木)01:09:23No.1134642226+
そろそろ変化球の味方が来てもいいのぅ…
ファンゴとかバルトロとかローゲバイパーとか
84823/12/14(木)01:09:23No.1134642228そうだねx1
でもお前のパートナーずっと隣で表情固まってるよ
fu2906803.jpg[見る]
84923/12/14(木)01:09:28No.1134642260+
ブラゴ強過ぎるのとシェリー家族持ちなの踏まえると要所でのスポット参戦になりそうだ
85023/12/14(木)01:09:29No.1134642267そうだねx1
fu2906801.jpg[見る]
このサイズ差でワンパンで首飛ばすな
85123/12/14(木)01:09:38No.1134642297そうだねx5
>>シェリー…勝利の呪文を頼む
>私の旦那はヤリチンのクソ男!
そういう本当に暴れ出しそうなのはやめろ!
85223/12/14(木)01:09:42No.1134642318+
圧が王様より強そう
85323/12/14(木)01:09:52No.1134642369+
>リオン
リオウ!!
85423/12/14(木)01:10:00No.1134642409そうだねx4
囲んで叩くぞ!した敵は正しい
倒せたのも凄い
85523/12/14(木)01:10:03No.1134642418+
>圧が王様より強そう
ブラゴ
大将軍
85623/12/14(木)01:10:10No.1134642461そうだねx1
前作のキャラが真っ当に強い
くぅ~これこれ!!
85723/12/14(木)01:10:10No.1134642462+
>いないところでリオウの株がどんどん下がるけど無印の頃の本人の禁呪より見るからに弱そうだから後々挽回の機会が来そうな気もする…
いうてリオウとバニキスって悪いやつなりに信頼関係強かった=心の力もデカかったからあいつのギルファドムとこいつのギルファドムじゃ出力が違うでしょ
85823/12/14(木)01:10:11No.1134642471+
>fu2906801.jpg[見る]
>このサイズ差でワンパンで首飛ばすな
こんだけサイズ差があるのにワンパンで首が飛ぶくらい貧弱なやつが悪い
85923/12/14(木)01:10:19No.1134642493+
・・・旦那これ大丈夫かのう
86023/12/14(木)01:10:29No.1134642540+
>素手で殺せる組は何かずるくないかのう?
>バリーの時も思ったけど
そもそも術に依らない飛行能力の有無とか意志疎通の可否とか自前呪文で本燃やせるか否かとか魔物の能力に平等さは欠片もないんで…
86123/12/14(木)01:10:29No.1134642543+
こんだけ強いと石板編の無双がほんとに無双だって実感するのう…
86223/12/14(木)01:10:38No.1134642588+
パティは術タイプぽいから細身な気はする切れたら知らない…
86323/12/14(木)01:10:52No.1134642643+
パティがゴリウーや恰幅の良いかーちゃんになったらもうラピュタのドーラをイメージしちゃうんよ
86423/12/14(木)01:11:03No.1134642683+
>・・・旦那これ大丈夫かのう
良くてゾフィスみたいな脅し
悪くて追い出しコースだのう…
86523/12/14(木)01:11:07No.1134642703+
>カードの第○の術表記は作中で習得順分かってるもの以外は登場順かなんかで振られてるからなんかすごい習得順序になっちゃうやつもいた気がする
>たぶんあまり宛にできない
ジガディラスとかゼオ・ザケルガ(ゲームオリジナル)は第Xの術表記だったよ
ゼオンの他呪文は第一から順にザケル→ザケルガ→テオザケル→ジャウロ・ザケルガだった
おかしいっちゃおかしいけどデュフォーついてるとなると案外違和感がないかも
86623/12/14(木)01:11:09No.1134642725+
シェリーに寄ってたかってボロボロにした敵に対してブチ切れてるにしても過剰な暴力感がすごい!
86723/12/14(木)01:11:10No.1134642727+
>ブラゴがこうなってるとなると素直にパシリやってんじゃねぇかな…
パシリはパシリでも危険な任務とかかな…
86823/12/14(木)01:11:13No.1134642742+
>・・・旦那これ大丈夫かのう
オラァアアアアアアアアアアアア
86923/12/14(木)01:11:17No.1134642767そうだねx1
>前作のキャラが真っ当に強い
>くぅ~これこれ!!
仲間が期待どおりに活躍するもんだからなんか負ける気がしない…
87023/12/14(木)01:11:22No.1134642781+
パティってさ…甘いお菓子大好きで滅茶苦茶食べてたよね…
87123/12/14(木)01:11:27No.1134642808+
>前作のキャラが真っ当に強い
>くぅ~これこれ!!
腕力気持ち強めで頼むよ
87223/12/14(木)01:11:34No.1134642836+
>アシュロンはカードがないっぽくて確認できなかったが
>エルザドルはディガル・クロウが第一でアギオ・ディスグルグが第二ってことになってるね
カード基準だとディオガ・ラギュウルが第1の術になるんだが……
87323/12/14(木)01:11:40No.1134642863そうだねx1
シェリーよりチビだったくせになんで羆になってんだ大将軍
87423/12/14(木)01:11:43No.1134642871+
まあ考えてみればゼオンもステゴロで禁呪リオウ正面からボコってるから当時のゼオンより強いであろう大人ブラゴならそりゃね
87523/12/14(木)01:11:46No.1134642886+
>パティってさ…甘いお菓子大好きで滅茶苦茶食べてたよね…
髪型的にラピュタのドーラみたいに…?
87623/12/14(木)01:12:02No.1134642955+
>>前作のキャラが真っ当に強い
>>くぅ~これこれ!!
>腕力気持ち強めで頼むよ
はいよ!素手でリオウの禁呪かけた敵ボコボコね!!
87723/12/14(木)01:12:06No.1134642959そうだねx1
>>前作のキャラが真っ当に強い
>>くぅ~これこれ!!
>腕力気持ち強めで頼むよ
あいよ!筋肉マシマシマシマシマシお待ち!
87823/12/14(木)01:12:10No.1134642987+
真っ当な美人になってそうなのはレイラだけど出番あるか怪しいのう…
87923/12/14(木)01:12:11No.1134642994+
書き込みをした人によって削除されました
88023/12/14(木)01:12:11No.1134642995+
徒党を組んで民を人質にしたとしてもブラゴ殺せる気がしないんだが敵も敵でやばいな?
88123/12/14(木)01:12:12No.1134642999+
>シェリーよりチビだったくせになんで羆になってんだ大将軍
大将軍だぞ?
88223/12/14(木)01:12:18No.1134643030そうだねx1
今のゼオンやばそう
パンチがシンレベルになってそう
88323/12/14(木)01:12:18No.1134643031+
よく見ると敵方にゴーレンみたいなやつおるのう…
88423/12/14(木)01:12:22No.1134643050+
>シェリーよりチビだったくせになんで羆になってんだ大将軍
魔物だぞ
ティオを見てもそんなこと言えるのか
88523/12/14(木)01:12:26No.1134643069+
カードダスは登場順で呪文の番号割り振ってるから個人的には正式なナンバリングじゃないと思ってる
88623/12/14(木)01:12:27No.1134643076+
>>前作のキャラが真っ当に強い
>>くぅ~これこれ!!
>腕力気持ち強めで頼むよ
結局フィジカル…!
88723/12/14(木)01:12:30No.1134643085+
>シェリーよりチビだったくせになんで羆になってんだ大将軍
今のところ小さいのなんてガッシュくらいだのう
王様なのに
88823/12/14(木)01:12:39No.1134643127+
>徒党を組んで民を人質にしたとしてもブラゴ殺せる気がしないんだが敵も敵でやばいな?
ゴーレンっぽいのがいる
88923/12/14(木)01:12:50No.1134643175そうだねx1
>>>前作のキャラが真っ当に強い
>>>くぅ~これこれ!!
>>腕力気持ち強めで頼むよ
>はいよ!素手でリオウの禁呪かけた敵ボコボコね!!
ボコボコじゃなくてべこべこになってるんですけどいいんすかね…
89023/12/14(木)01:12:52No.1134643185+
>今のゼオンやばそう
>パンチがシンレベルになってそう
拳に雷光が宿っていそうだのう…
89123/12/14(木)01:13:05No.1134643233+
雷句ってラピュタ大好きだしなぁ
禁呪って言われてる術には文字にバルス含まれてるし
ジガディラスのウルはラピュタ語の王として~オウ系の代用として入ってる語だし
89223/12/14(木)01:13:07No.1134643242そうだねx1
あれだけの戦いを最後まで戦い抜いたパートナーでも若干引いてませんか
89323/12/14(木)01:13:09No.1134643254+
>>シェリーよりチビだったくせになんで羆になってんだ大将軍
>今のところ小さいのなんてガッシュくらいだのう
>王様なのに
ガタガタガタガタ
89423/12/14(木)01:13:09No.1134643255そうだねx2
むしろ1番正統派な成長な気がするブラゴ
キャンチョメティオと比べると
89523/12/14(木)01:13:12No.1134643267+
ブラゴの相手一人ですんな…
89623/12/14(木)01:13:18 黒幕No.1134643289そうだねx2
>>腕力気持ち強めで頼むよ
>あいよ!筋肉マシマシマシマシマシお待ち!
ブラゴ大将軍の相手正面からすんな…
89723/12/14(木)01:13:18No.1134643291+
>>シェリーよりチビだったくせになんで羆になってんだ大将軍
>今のところ小さいのなんてガッシュくらいだのう
>王様なのに
(((😬)))
89823/12/14(木)01:13:20No.1134643308+
>真っ当な美人になってそうなのはレイラだけど出番あるか怪しいのう…
レイラとアルベールの大人の関係見たいのう…
89923/12/14(木)01:13:20No.1134643309そうだねx1
実際ガッシュ世界だとフィジカルはかなり重要だし…
90023/12/14(木)01:13:22No.1134643313+
>>アシュロンはカードがないっぽくて確認できなかったが
>>エルザドルはディガル・クロウが第一でアギオ・ディスグルグが第二ってことになってるね
>カード基準だとディオガ・ラギュウルが第1の術になるんだが……
ロデュウにまで飛び火してだめだった
90123/12/14(木)01:13:27No.1134643334+
>むしろ1番正統派な成長な気がするブラゴ
>キャンチョメティオと比べると
キャンチョメが面白過ぎる
90223/12/14(木)01:13:40No.1134643392+
ブラゴ滅茶苦茶でかくなってる…
90323/12/14(木)01:13:56No.1134643447そうだねx1
かっこいいけどいい年こいてそのファッションはキツイだろ…
90423/12/14(木)01:14:00No.1134643469+
>実際ガッシュ世界だとフィジカルはかなり重要だし…
復活時のガッシュも割とフィジカルでワイグと戦ってたのう…
90523/12/14(木)01:14:01No.1134643472+
キャンチョメが面白く成長したせいでパピーどうなってるか凄い気になるんだよな
90623/12/14(木)01:14:02No.1134643480+
>むしろ1番正統派な成長な気がするブラゴ
>キャンチョメティオと比べると
そこはガッシュでいいだろ!
90723/12/14(木)01:14:23No.1134643553そうだねx1
>かっこいいけどいい年こいてそのファッションはキツイだろ…
キャンチョメの悪口はよせ
90823/12/14(木)01:14:25No.1134643561+
>かっこいいけどいい年こいてそのファッションはキツイだろ…
なんかマタギみたいでかっこいいだろ!?
90923/12/14(木)01:14:33No.1134643590+
>>初級かどうかはさておき
>>アボロディオが第一の術であることは確定してるんだ
>マジか知らんかった
>良ければソースを教えてもらえるとありがたい
上で言われてるがカードの話だ
信用するかはともかく検索すれば出てくるよ
91023/12/14(木)01:14:56No.1134643688+
>>かっこいいけどいい年こいてそのファッションはキツイだろ…
>キャンチョメの悪口はよせ
面白い男だから…
91123/12/14(木)01:15:03No.1134643706+
>キャンチョメが面白く成長したせいでパピーどうなってるか凄い気になるんだよな
今のディカプリオにそっくりになってるかも…
91223/12/14(木)01:15:09No.1134643723+
ウォンレイとリィエン早く見せてちょうだい!
91323/12/14(木)01:15:15No.1134643756+
リオウの部屋?はMVP級の活躍だから…
91423/12/14(木)01:15:22No.1134643790+
すっ飛んだ生首見上げてる敵さんのコマでジワジワくる
91523/12/14(木)01:15:28No.1134643824そうだねx1
>fu2906773.jpeg[見る]
完全に一致
fu2906810.jpeg[見る]
91623/12/14(木)01:15:33No.1134643854+
>ウォンレイとリィエン早く見せてちょうだい!
すっごい重い感じになってそうだのう…リィエン…
91723/12/14(木)01:16:00No.1134643971+
パピーがあの顔のまま身長が伸びるとキモイだけなんですが…
91823/12/14(木)01:16:12No.1134644024+
>>>初級かどうかはさておき
>>>アボロディオが第一の術であることは確定してるんだ
>>マジか知らんかった
>>良ければソースを教えてもらえるとありがたい
>上で言われてるがカードの話だ
>信用するかはともかく検索すれば出てくるよ
どうもありがとう
でも>No.1134642836とかを見る感じ
単に作中で使った順に並べてるだけって可能性が高そうだな
91923/12/14(木)01:16:27No.1134644090+
>リオウの部屋?はMVP級の活躍だから…
本編内の見えないところで輝く男リオウ
92023/12/14(木)01:16:37No.1134644135+
強盗が更正しててレイコムと活躍…厳しいすかね…
92123/12/14(木)01:16:41No.1134644158そうだねx1
>パピーがあの顔のまま身長が伸びるとキモイだけなんですが…
キャンチョメ…
92223/12/14(木)01:16:53No.1134644207+
リィエンは敵側から出てきて欲しい
家系があっち側の勢力だったとかで
92323/12/14(木)01:17:12No.1134644268+
続編にありがちな変なズラしが今のところ無いからウォンレイペアも安心出来る
いやちょっと不安
92423/12/14(木)01:17:23No.1134644321+
あなた18年前そんなパワータイプでしたっけ
92523/12/14(木)01:17:26No.1134644330+
3巻も出たかと勇足になってしまった
こっちは明日か
92623/12/14(木)01:17:28No.1134644341+
>>fu2906773.jpeg[見る]
>完全に一致
>fu2906810.jpeg[見る]
ゴーレンだと仮定してダウワンが王になった時に消されるはずだった魂を回収されたとかだと怖いね
恨みマシマシでやってきそう
92723/12/14(木)01:17:30No.1134644347+
>リィエンは敵側から出てきて欲しい
>家系があっち側の勢力だったとかで
ウォンレイの声がちょっと洒落にならないやつ
92823/12/14(木)01:17:34No.1134644362+
>強盗が更正しててレイコムと活躍…厳しいすかね…
1ですでに仲間だったやつよりそういうのが出てくる可能性もわりとあると思う
92923/12/14(木)01:17:39No.1134644392+
魔本で簡単に魔界と人間界行き来できるようになったのかなこれ
93023/12/14(木)01:17:45No.1134644420+
>パピーがあの顔のまま身長が伸びるとキモイだけなんですが…
ガッシュ世界のそこそこ普通の青年と考えると案外違和感ない気がしたのう…
それよりその普通の青年が口からガスだのなんだの吐く絵面がひどいのう…
93123/12/14(木)01:17:47No.1134644425そうだねx2
パティは女の子しててほしいよ
ティオがゴツいし
93223/12/14(木)01:17:56No.1134644464そうだねx1
>あなた18年前そんなパワータイプでしたっけ
はい
93323/12/14(木)01:18:10No.1134644514そうだねx1
>パティは女の子しててほしいよ
>ティオがゴツいし
コルルが正統派枠を保持してるだろうからパティが怖いんだよ…
93423/12/14(木)01:18:11No.1134644516+
>>パピーがあの顔のまま身長が伸びるとキモイだけなんですが…
>キャンチョメ…
感覚麻痺してるがあれはキモいの部類じゃないか…?
93523/12/14(木)01:18:28No.1134644602+
>あなた18年前そんなパワータイプでしたっけ
初期はともかく最終決戦は完全にパワーだった
いや初期から重機パンチで吹き飛ばしてたな
93623/12/14(木)01:18:29No.1134644610+
>パティは女の子しててほしいよ
>ティオがゴツいし
コルルも暴の性格面がヤバいことになってそうだしな…
93723/12/14(木)01:18:39No.1134644638+
15歳の時と服同じってパーカー着てるおっちゃんかよ
93823/12/14(木)01:18:43No.1134644654+
前回の最強のライバルが味方!
93923/12/14(木)01:18:45No.1134644661+
今のブラゴがアム・グラナグルしたらクレーター出来そうだのう…
94023/12/14(木)01:19:16No.1134644789+
パピーは魔界でもロデュウの子分続けてたら面白いな
94123/12/14(木)01:19:24No.1134644817+
>>あなた18年前そんなパワータイプでしたっけ
>初期はともかく最終決戦は完全にパワーだった
>いや初期から重機パンチで吹き飛ばしてたな
フィジカルも術もめっちゃ強いライバルキャラだったからな
ゼオンにその枠乗っ取られただけで
94223/12/14(木)01:19:38No.1134644862+
>15歳の時と服同じってパーカー着てるおっちゃんかよ
あれが正装なんだろう
15歳の時から毎日正装きてるおぼっちゃんなんだよ
94323/12/14(木)01:19:50No.1134644912そうだねx1
>>パティは女の子しててほしいよ
>>ティオがゴツいし
>コルルも暴の性格面がヤバいことになってそうだしな…
魔本の強制力がなければパンツ丸見え形態にはならないから…
94423/12/14(木)01:20:06No.1134644987そうだねx1
所々の装飾はゴツくなってるぜ!
94523/12/14(木)01:20:14No.1134645020+
ファウード相手に威嚇咆哮するような男だ
94623/12/14(木)01:20:28No.1134645076+
>あれが正装なんだろう
>15歳の時から毎日正装きてるおぼっちゃんなんだよ
完全版のカフェでもなんかドクロみたいなのいっぱいついた椅子座ってたし
あれがブラゴ家のデフォルトなんだろうな…
94723/12/14(木)01:20:53No.1134645157+
これが味方になるに勝ちかくじゃない?
94823/12/14(木)01:20:59 魔本No.1134645187そうだねx1
>>>パティは女の子しててほしいよ
>>>ティオがゴツいし
>>コルルも暴の性格面がヤバいことになってそうだしな…
>魔本の強制力がなければパンツ丸見え形態にはならないから…
私強制なんかしてないよ
94923/12/14(木)01:21:02No.1134645196そうだねx1
思い出せ子どもの頃から大概だったろ
95023/12/14(木)01:21:10No.1134645226+
ゼオンは力量もあるけど技術もあるって感じだった
95123/12/14(木)01:21:18No.1134645266+
>ファウード相手に威嚇咆哮するような男だ
今ならファウードも足くらいは叩き折れそうだのう…
95223/12/14(木)01:21:37No.1134645341+
>これが味方になるに勝ちかくじゃない?
これでも1度は囲まれて殺されてるのを忘れてる
95323/12/14(木)01:22:06No.1134645455+
>>>>パティは女の子しててほしいよ
>>>>ティオがゴツいし
>>>コルルも暴の性格面がヤバいことになってそうだしな…
>>魔本の強制力がなければパンツ丸見え形態にはならないから…
>私強制なんかしてないよ
戦いを望まない魔物の子には強制する力が働くって話じゃなかったっけ
95423/12/14(木)01:22:14No.1134645489+
>>これが味方になるに勝ちかくじゃない?
>これでも1度は囲まれて殺されてるのを忘れてる
ゴーレンがいるの見ると石にされかけたのをやられたのかのう…
95523/12/14(木)01:22:20No.1134645517+
>これが味方になるに勝ちかくじゃない?
一応術奪われての多勢に無勢では負けている
95623/12/14(木)01:22:29No.1134645551+
パワーは凄いが絡め手に弱そう
95723/12/14(木)01:22:49No.1134645639+
>パワーは凄いが絡め手に弱そう
暴力と重力はすべてを解決する!
95823/12/14(木)01:23:02No.1134645691+
魔本がそいつの素質とそいつが望んだ方向へ成長させることが判明したのでコルルあれはしっかり才能であることが証明された残酷さよ
95923/12/14(木)01:23:12No.1134645738+
>>これが味方になるに勝ちかくじゃない?
>これでも1度は囲まれて殺されてるのを忘れてる
1度やられてると思うとブラゴが単独行動しようとするならせめて頭いい魔物とペアで行動しないと怖いな
96023/12/14(木)01:23:13No.1134645742+
>パワーは凄いが絡め手に弱そう
ブラゴの絡め手ってなんかあったっけと思いだそうとしたが
バベルガでファウードを転ばせようとしたくらいだな…
96123/12/14(木)01:23:13No.1134645746そうだねx2
>>ここだけの話ココとゾフィスが改めてパートナーとして信頼関係築いて活躍してほしいんだ
>ココだけにってか
跪け
96223/12/14(木)01:23:19No.1134645777+
そういやガッシュがファウードに人間サイズの肉体与えた設定は2で使われるんだろうか
96323/12/14(木)01:23:34No.1134645829そうだねx1
もうシェリーいるから負ける気はしない
96423/12/14(木)01:23:35No.1134645831そうだねx2
>>>>>パティは女の子しててほしいよ
>>>>>ティオがゴツいし
>>>>コルルも暴の性格面がヤバいことになってそうだしな…
>>>魔本の強制力がなければパンツ丸見え形態にはならないから…
>>私強制なんかしてないよ
>戦いを望まない魔物の子には強制する力が働くって話じゃなかったっけ
噂は噂でしかなかった
あれもコルルの才能の一側面でしかない 
96523/12/14(木)01:23:52No.1134645895+
>パワーは凄いが絡め手に弱そう
大将軍地球の自転にあわせて重力の向き調整するとか結構細かいこと出来るし…
96623/12/14(木)01:23:55No.1134645908そうだねx1
>>>>>>パティは女の子しててほしいよ
>>>>>>ティオがゴツいし
>>>>>コルルも暴の性格面がヤバいことになってそうだしな…
>>>>魔本の強制力がなければパンツ丸見え形態にはならないから…
>>>私強制なんかしてないよ
>>戦いを望まない魔物の子には強制する力が働くって話じゃなかったっけ
>噂は噂でしかなかった
>あれもコルルの才能の一側面でしかない 
やっぱりシン・ゼルクよ!!!!!!!!!!!
96723/12/14(木)01:24:02No.1134645940+
>もうシェリーいるから負ける気はしない
暴力コンビ…
96823/12/14(木)01:24:10No.1134645970+
パワーだけで解決しただけでこいつ重力も割と器用に使うぞ
…なぁシェリー?
96923/12/14(木)01:24:39No.1134646101そうだねx1
あなた強くなりすぎて私いらないのよって言われたら普通にシュン...としそうだなこのムキムキブラゴ
97023/12/14(木)01:24:39No.1134646104そうだねx1
>>>ここだけの話ココとゾフィスが改めてパートナーとして信頼関係築いて活躍してほしいんだ
>>ココだけにってか
>跪け
……シェリー?
97123/12/14(木)01:24:42No.1134646113+
>大将軍地球の自転にあわせて重力の向き調整するとか結構細かいこと出来るし…
ああ見えて頭はいいしな…
97223/12/14(木)01:24:43No.1134646116+
最終決戦はパワーパワーパワーしてたけどテクニカルな小技が増えてたんよね
97323/12/14(木)01:24:57No.1134646179+
>1度やられてると思うとブラゴが単独行動しようとするならせめて頭いい魔物とペアで行動しないと怖いな
前はやられたけど今度はシェリーがいるで二人だけでも圧倒的大差でも勝ちそう
97423/12/14(木)01:24:59No.1134646187そうだねx1
>パワーだけで解決しただけでこいつ重力も割と器用に使うぞ
>…なぁシェリー?
(パワーだけでよくね?)
97523/12/14(木)01:25:18No.1134646249+
最終までの術集まるかな
97623/12/14(木)01:25:34No.1134646319+
クリア戦でガッシュと生き合わせて身体強化でボコ殴りにしたりとわりと細かく周りを観てはいる
97723/12/14(木)01:25:51No.1134646384+
>クリア戦でガッシュと生き合わせて身体強化でボコ殴りにしたりとわりと細かく周りを観てはいる
やはり大将軍…
97823/12/14(木)01:25:54No.1134646400そうだねx1
昔より大迫力なのに昔よりなんか柔らかい感じもあるのが面白い
シェリー?どうした?とか聞かなかったろ前は
97923/12/14(木)01:26:01No.1134646433そうだねx3
とりあえずバベルガ・グラビドンは回収して欲しい
あの術1番好き
98023/12/14(木)01:26:15No.1134646481そうだねx1
前回の準優勝者が加わったから怖いもの無し感が強くなった
98123/12/14(木)01:26:19No.1134646494+
身長2m30㎝はあるよねブラゴ
98223/12/14(木)01:26:38No.1134646560そうだねx1
シェリーにニ組み来ただけある
足りない
98323/12/14(木)01:26:42No.1134646577+
>昔より大迫力なのに昔よりなんか柔らかい感じもあるのが面白い
>シェリー?どうした?とか聞かなかったろ前は
なんか年相応の落ち着きあるよね
98423/12/14(木)01:26:47No.1134646591+
>前回の準優勝者が加わったから怖いもの無し感が強くなった
ガッシュより頼もしい気がするバグ
98523/12/14(木)01:26:51No.1134646602+
優勝者と準優勝者揃ったもん
98623/12/14(木)01:26:54No.1134646622そうだねx1
ゴーレン参戦(敵として)が現実的になってきて興奮してますよ俺は、
98723/12/14(木)01:26:55No.1134646628そうだねx1
>シェリー?どうした?とか聞かなかったろ前は
そんなこと聞かなくても意思疎通できてたからびっくりしてるんだよこの将軍
98823/12/14(木)01:27:02No.1134646658+
>シェリーにニ組み来ただけある
>足りない
ブラゴの術持ってこなきゃ割と何とかなったのでは…
98923/12/14(木)01:27:14No.1134646703そうだねx2
>優勝者と準優勝者揃ったもん
はえーよ!!
99023/12/14(木)01:27:40No.1134646808+
>>優勝者と準優勝者揃ったもん
>はえーよ!!
まだボス格も控えてるからな…
99123/12/14(木)01:27:45No.1134646828+
リオウの禁術本家が使ったら骨格やスケールレベルで別物になるのに瓶で使ったらちょっと筋肉と毛が増えるだけなの滅茶苦茶な弱体化を感じる
99223/12/14(木)01:27:51No.1134646849そうだねx1
>>シェリーにニ組み来ただけある
>>足りない
>ブラゴの術持ってこなきゃ割と何とかなったのでは…
ホントはダメだけど!いけねえことだけど!ブラゴと戦ってみたいいいいいいいい!!
99323/12/14(木)01:27:52No.1134646857+
>そんなこと聞かなくても意思疎通できてたからびっくりしてるんだよこの将軍
そんなブラゴを猛獣か何かみたいな…
99423/12/14(木)01:28:14No.1134646943+
このあとシェリーの旦那が本当にクズだったで終わるかそれとも理由あっての表の顔なだけだったか
いやでもシェリーが浮気されててほっておくことなんかしねえよな…
99523/12/14(木)01:28:33No.1134647003+
バランス取るために敵がより苛烈になる未来しか見えない…
99623/12/14(木)01:28:38No.1134647022+
>リオウの禁術本家が使ったら骨格やスケールレベルで別物になるのに瓶で使ったらちょっと筋肉と毛が増えるだけなの滅茶苦茶な弱体化を感じる
瓶術は普通に使うより合力してなんぼって感じだな
99723/12/14(木)01:28:52No.1134647070そうだねx1
次のページはまだかのう…
99823/12/14(木)01:29:01No.1134647109+
>このあとシェリーの旦那が本当にクズだったで終わるかそれとも理由あっての表の顔なだけだったか
>いやでもシェリーが浮気されててほっておくことなんかしねえよな…
今後の展開的には旦那がちょっとノイズだのう…
いいオチを期待したいけど
99923/12/14(木)01:29:10No.1134647153+
王子は割と強かったし
魔女も
100023/12/14(木)01:29:16No.1134647174+
>次のページはまだかのう…
毎回言ってるのう…

- GazouBBS + futaba-