[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2846人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2900396.jpg[見る]
fu2900419.jpeg[見る]
fu2900449.jpg[見る]


画像ファイル名:1702353329982.jpg-(49751 B)
49751 B23/12/12(火)12:55:29No.1134054452+ 15:04頃消えます
何が悪かったんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/12/12(火)12:56:37No.1134054815そうだねx47
生まれ
223/12/12(火)12:57:13No.1134054981そうだねx5
当主の子供出来なかったのが悪い
323/12/12(火)12:57:47No.1134055151+
>当主の子供出来なかったのが悪い
出来てれば幸せになれたと?
423/12/12(火)12:57:49No.1134055157そうだねx4
君の生まれの不幸を呪うが良い
523/12/12(火)12:58:14No.1134055289そうだねx4
生家
623/12/12(火)12:58:36No.1134055390そうだねx1
妊娠してたらしてたで男の子なら母子相姦、女の子なら親子丼の地獄絵図だろ
723/12/12(火)12:59:05No.1134055537+
母ちゃんも若い頃同じ目に遭ってそう
823/12/12(火)13:00:23No.1134055901そうだねx4
麿をはじめ殺しがいけなかった
怪異を利用してるから法で裁けない
だから作中で報いを与える必要があった
でも酌量の余地は大いにあると思うから閻魔様は大目に見て欲しい
923/12/12(火)13:00:25No.1134055913+
公式オナホガール
1023/12/12(火)13:01:10No.1134056140+
>公式オナホガール
あんまそういうイラストがない!
1123/12/12(火)13:01:43No.1134056288+
>>公式オナホガール
>あんまそういうイラストがない!
竿役がジジイか麿だし…
1223/12/12(火)13:04:32No.1134056989+
おねショタとかできます
1323/12/12(火)13:05:28No.1134057201そうだねx4
https://x.com/Udan_Molamola13/status/1732725435157663916?s=20 [link]
いいよね…
1423/12/12(火)13:06:26No.1134057427+
あのままおねショタ出来たならまだ幸せだったかもしれないけどショタがジジイになるんだもんなぁ…
1523/12/12(火)13:07:55No.1134057797そうだねx5
ヒロインといえばヒロインなんだけどぶっちゃけ水木からの接点もろくにないじゃん沙代ちゃん
同情心こそ湧いただろうけど水木からは9…8割がた利用できる龍賀のお嬢さんって立場だよ
1623/12/12(火)13:08:03No.1134057817+
でもゴブリンみたいなガキに襲われるショタおねは一定需要があるし…
1723/12/12(火)13:08:11No.1134057848+
ジジイのやりくちが半端なんだよなぁ
あんなネットもない時代に沙代にとうきょうのぱぁらぁ!みたいな情報入る環境与えてるのがよくないそれにまとなもな倫理観も
もう右も左もわからんころからそれだけの子にしてれば不幸に気付かずにすんだのに
1823/12/12(火)13:08:28No.1134057917そうだねx2
>母ちゃんも若い頃同じ目に遭ってそう
そうっていうか
龍賀の女の務めという言葉を言っておりまして
1923/12/12(火)13:08:46No.1134057989そうだねx3
むう…弟のように可愛がっていた時ちゃんに乗り移った爺と番にされる沙代ちゃん…
行為の前に知るか行為が終わってから知るか…甲乙つけがたい
2023/12/12(火)13:09:19No.1134058118+
公式でオナホにされて闇堕ちバッドエンドした女の子のオナホイラストでシコるなどと…!
2123/12/12(火)13:09:21No.1134058131そうだねx1
>>公式オナホガール
>あんまそういうイラストがない!
最速エロ同人はまさかの時ちゃんの母親の三女という…
2223/12/12(火)13:09:24No.1134058144+
龍賀関連で水木が頬染めたのは社長に酒飲まされた時だけだという
2323/12/12(火)13:09:27No.1134058156+
>ジジイのやりくちが半端なんだよなぁ
>あんなネットもない時代に沙代にとうきょうのぱぁらぁ!みたいな情報入る環境与えてるのがよくないそれにまとなもな倫理観も
>もう右も左もわからんころからそれだけの子にしてれば不幸に気付かずにすんだのに
外を知ってるのに内にいるしかないのが美味しいんじゃないか
2423/12/12(火)13:10:04No.1134058302+
>母ちゃんも若い頃同じ目に遭ってそう
それだと社長がホントに蚊帳の外じゃん…
2523/12/12(火)13:11:08No.1134058574+
おやじとも顔をあわせてないしな確か
沙代とおやじが同じ空間にいるのは最後の地下室だけでしょ?確か
そこでもおやじは拘束されてるから対面しているとは言えないという
おやじが村に着てから沙代を見ると榎木津みたいになんか見えて犯人一発でわかるからしゃーなしだが
2623/12/12(火)13:11:39No.1134058690そうだねx6
>それだと社長がホントに蚊帳の外じゃん…
克典がなにを言ったか知りませんが…
遺言状でも全権はおとめに渡すってあるし
それはそう
2723/12/12(火)13:12:08No.1134058801+
ジジイもパッパラーになった次男を生かしてたり血族には甘いし
なぁ
2823/12/12(火)13:12:57No.1134059000+
おやじというと沙代パパと混同する
便宜上ゲゲ郎と呼ぼう
2923/12/12(火)13:12:58No.1134059003+
長男は世継ぎだから厳しく育ててそれ以外はそうでもないのはまあリアルだわ
ととさまあ~~~~なにゆえ童貞でおらねばならぬのですかあ~~~~
3023/12/12(火)13:13:36No.1134059170そうだねx2
>ジジイもパッパラーになった次男を生かしてたり血族には甘いし
>なぁ
スペアボディの本来の精神はこわれてても別にいいからじゃない
3123/12/12(火)13:13:52No.1134059240+
金!美食!美女!って言ってる割には霊力高めるために手を出してた身内以外に女の影がないんだよなジジイ
3223/12/12(火)13:13:52No.1134059241+
社長はあの村だと金稼ぐ道具くらいでしかないよ
3323/12/12(火)13:13:55No.1134059255+
>あんなネットもない時代に沙代にとうきょうのぱぁらぁ!みたいな情報入る環境与えてるのがよくないそれにまとなもな倫理観も
父親が機嫌良いときとか色々話したりしたのかな
3423/12/12(火)13:14:15No.1134059327+
>ジジイもパッパラーになった次男を生かしてたり
あれは見せしめとして残して置いたんじゃね?
生かしておいても別に害は無さそうだし
3523/12/12(火)13:14:21No.1134059360そうだねx4
>最速エロ同人はまさかの時ちゃんの母親の三女という…
CV釘で実家のプレッシャーだかなんだかで抑圧されてんのかおどおど系でいざ自分に権力が舞い込んできそうになると一転ちょっと調子づいて小言を漏らしちゃうのは
可愛いよね?
3623/12/12(火)13:14:37No.1134059424+
麻呂がちゃんと継げてたら麻呂ボディで帰って来る気だったのかなジジイ
3723/12/12(火)13:14:43No.1134059452+
悲恋ではなく悲劇だからこそ水木とのカプ妄想が流行ってるよね
3823/12/12(火)13:14:46No.1134059465+
水木がゲゲ郎が気になって引き返さずにそのまま東京に逃げてたらどうなったかね
結局見つかった?
3923/12/12(火)13:15:06No.1134059538+
>金!美食!美女!って言ってる割には霊力高めるために手を出してた身内以外に女の影がないんだよなジジイ
身内が美女ばかりだからセーフ!
4023/12/12(火)13:15:16No.1134059589+
沙代パパは水木に「なんならアレをやろう」とあっけらかんと言ってのけるあたり昭和のおっさん…と思わせといて
実際自分の血を分けた子でないことは気付いてて駒として考えてたのかなぁ
4123/12/12(火)13:15:24No.1134059618そうだねx1
>麻呂がちゃんと継げてたら麻呂ボディで帰って来る気だったのかなジジイ
そのために作ったと明言されてるのは時弥だけだから違うんじゃねえかな
4223/12/12(火)13:15:32No.1134059651そうだねx1
長女というかお母さんみたいなキャラすきなんだよな…声が好き
4323/12/12(火)13:15:55No.1134059738そうだねx5
また水木様の妻がカタログにいますね。
4423/12/12(火)13:16:06No.1134059783そうだねx2
>CV釘で実家のプレッシャーだかなんだかで抑圧されてんのかおどおど系でいざ自分に権力が舞い込んできそうになると一転ちょっと調子づいて小言を漏らしちゃうのは
>可愛いよね?
生々しいという意味でなら可愛いね…
4523/12/12(火)13:16:08No.1134059791+
>社長はあの村だと金稼ぐ道具くらいでしかないよ
つまりメイン業務で一族支えてる人じゃん!
4623/12/12(火)13:16:54No.1134059965+
あれ?ジジイって自分が死んだら今まで気づきあげたものがいきなり崩壊しそうだったから慌てて帰ってきたんだよな?それとも最初っから身内のボディ乗っ取る気だった?
4723/12/12(火)13:17:34No.1134060144+
>水木がゲゲ郎が気になって引き返さずにそのまま東京に逃げてたらどうなったかね
>結局見つかった?
次女の顛末がそれを示唆してはいるんだろうけど
ゲゲ郎が腕切られる~から怒涛の超活躍して全部滅ぼせば済む話ではある
4823/12/12(火)13:17:39No.1134060161そうだねx1
>あれ?ジジイって自分が死んだら今まで気づきあげたものがいきなり崩壊しそうだったから慌てて帰ってきたんだよな?それとも最初っから身内のボディ乗っ取る気だった?
そのために時弥を作ったって言ってるのでまあ…
いまどきの若いもんはなっとらん(時麿とか次男とか克典とかを見ながら)
まだまだこのわしだ導いてやらねばな!
4923/12/12(火)13:18:27No.1134060332そうだねx5
>つまりメイン業務で一族支えてる人じゃん!
そうだね
だから龍賀製薬はそのまま経営してていいよ
会長は乙米だから最終決定権は無いけどな!
5023/12/12(火)13:18:46No.1134060411そうだねx1
>あれ?ジジイって自分が死んだら今まで気づきあげたものがいきなり崩壊しそうだったから慌てて帰ってきたんだよな?それとも最初っから身内のボディ乗っ取る気だった?
生前から今どきのわかいもんは!の思想あっただろうし
死後数日で見ちゃおられん!なら元々でも急でも同じでしょう
5123/12/12(火)13:19:22No.1134060568そうだねx1
>金!美食!美女!って言ってる割には霊力高めるために手を出してた身内以外に女の影がないんだよなジジイ
次女三女あたりを愛人に変えても話は成り立つと思う
メタい話すると外の女がいると本筋の邪魔になると判断されたんじゃないかな
5223/12/12(火)13:20:09No.1134060757+
時麿が殺されなかった場合のジジイのプランって時麿に転生?
5323/12/12(火)13:20:11No.1134060769そうだねx1
>次女の顛末がそれを示唆してはいるんだろうけど
>ゲゲ郎が腕切られる~から怒涛の超活躍して全部滅ぼせば済む話ではある
ただそうなると裏切られたゲゲ郎が奥さんと一緒に水木家の隣に引っ越してきて墓場鬼太郎ルートに入りそうで…
5423/12/12(火)13:20:32No.1134060870+
生前から駄目だコイツラ…ってなってて急いで時ちゃんを作ったんじゃね
5523/12/12(火)13:20:42No.1134060917そうだねx1
水木の罪は彼女の気持ちを利用しようとしたこと
ゲゲ郎の言う「いつか運命の相手が現れる」と併せて鬼太郎を育てることがその贖いなんだろうけど
得点のポストカード見るにほんとに罰かね…結構幸せそうだ
5623/12/12(火)13:20:59No.1134060986そうだねx4
>時麿が殺されなかった場合のジジイのプランって時麿に転生?
遺言からして時麿は最初から中継ぎだろ
5723/12/12(火)13:21:11No.1134061040そうだねx3
>麻呂がちゃんと継げてたら麻呂ボディで帰って来る気だったのかなジジイ
最初は本当に麻呂に継がせるつもりだったんじゃない?麻呂は結界の管理担当で長女は会社の管理担当って感じで死後のことを想定してたように思える
でも年を取って若い者はみんな駄目だって思い込んだのと死ぬのが怖くなったので乗っ取り計画に移ったのでは
5823/12/12(火)13:21:29No.1134061112+
>次女の顛末がそれを示唆してはいるんだろうけど
>ゲゲ郎が腕切られる~から怒涛の超活躍して全部滅ぼせば済む話ではある
そこでこの幽霊族特化の狂骨と呪詛返しが道をふさぐってわけよ
5923/12/12(火)13:22:06No.1134061263+
まあ麻呂が結界の管理出来たと思えないから遅かれ早かれだとは思う
6023/12/12(火)13:22:36No.1134061365そうだねx1
まあ童貞貫いてまで修行してた跡継ぎが自分が死んだらいきなり自分のお気に入りに手を出して返り討ちに会いました
とか
ジジイも駄目だコイツラってなるのはわからんでもない
6123/12/12(火)13:22:51No.1134061425+
麿はとと様の元で嫁も取らずに修行してきたんだぞ!
6223/12/12(火)13:22:59No.1134061452そうだねx4
>水木の罪は彼女の気持ちを利用しようとしたこと
>ゲゲ郎の言う「いつか運命の相手が現れる」と併せて鬼太郎を育てることがその贖いなんだろうけど
>得点のポストカード見るにほんとに罰かね…結構幸せそうだ
罰が下ってるなら戦友と出会えたことまるごと忘れてるのが罰だと思う
沙代に関しては出会いの時点で利用する気しかなかったからなあ…
沙代も水木のことをしっかり見てなかったろうし
え?おじさまの日記を読みたいんですか?じゃあわかりますよね?
6323/12/12(火)13:24:06No.1134061727+
>時麿が殺されなかった場合のジジイのプランって時麿に転生?
ジジイの言い分通りだと息子世代見て若者には任せられないと思ったらしいので使えないと判断した時麿には憑かないと思う
6423/12/12(火)13:24:22No.1134061796そうだねx2
あの村で総領息子として生まれたら女なんて抱き放題だったろうに禁止されてるのはおつらいだろうな
なのにととさまは身内の女を抱きまくっている…
6523/12/12(火)13:25:42No.1134062117+
さよさん見るたびに勃起してたのかな麻呂…
6623/12/12(火)13:25:45No.1134062132そうだねx3
もし時ちゃんが耐えられなかったり死んだりした場合はさよちゃんと麿との子に生まれ変わろうとしてたんじゃない
6723/12/12(火)13:25:47No.1134062138+
次男と鬼太郎の母親のなんやかんやはバッサリカットされたのかな?
6823/12/12(火)13:27:11No.1134062444+
ジジイまで含めて一族見渡しても長男だけなんであんなキャラ付けなのかわからん…なんかのオマージュなのか
6923/12/12(火)13:28:01No.1134062650+
水木は血をドバっと吐いて目を見開いたまま水中に倒れてたのに普通に立ち上がってきたあたり人間やめかけてるよね?
桜の返り血を浴びまくったからなのかわからないけど
7023/12/12(火)13:28:17No.1134062719+
どう最善手打とうとしてもジジイが最大のノイズかつ障壁すぎる
7123/12/12(火)13:28:52No.1134062873+
知識も道具もなしにド狂骨の分体めいたものを使役できる謎の才能
7223/12/12(火)13:28:56No.1134062893+
スケキヨみたいななんかミステリによくいるすごい見た目のやつポジションだと思う麿
7323/12/12(火)13:29:44No.1134063101そうだねx1
>次男と鬼太郎の母親のなんやかんやはバッサリカットされたのかな?
削られた15分にはあったらしいな
7423/12/12(火)13:29:55No.1134063147+
>どう最善手打とうとしてもジジイが最大のノイズかつ障壁すぎる
ジジイを初手で始末出来れば解決するんだけど…
そうするには時ちゃんをいきなり殺すのが最適解というどう足掻いても胸糞展開に…
7523/12/12(火)13:29:55No.1134063150+
沙代はゲゲゲの謎(謎って!?)を彩る花でしかないんだよ
花の役目が終わったら枯れて朽ちるしかない
7623/12/12(火)13:30:01No.1134063181そうだねx1
俺は見たいんだ
慎ましく暮らす二人が…
7723/12/12(火)13:30:02No.1134063183+
>知識も道具もなしにド狂骨の分体めいたものを使役できる謎の才能
「お気に入り」の理由の一つだろうね
7823/12/12(火)13:30:23No.1134063263+
>どう最善手打とうとしてもジジイが最大のノイズかつ障壁すぎる
ただ物理攻撃すれば割と効くので
時ちゃんに憑依する前にミサンガでふん捕まえるとかできれば…
7923/12/12(火)13:30:24No.1134063266+
身内以外の女の影がないし実質スペア1しかないのはジジイの悪辣さからするとおかしな感じもするけど
龍賀の村でやってるアレやコレや幽霊族搾取や裏鬼道との絡みなんかもジジイ一代で作ったどころか結構老いてから始めた可能性すらあるんだろうか?
8023/12/12(火)13:30:32No.1134063299+
時ちゃんを殺したとて翁の魂?呪い?はそこらへん漂ってるので…
8123/12/12(火)13:30:36No.1134063309+
麿全然結界維持出来なさそうだったし爺が見限ったのは分からんでもない
8223/12/12(火)13:30:42No.1134063336+
>知識も道具もなしにド狂骨の分体めいたものを使役できる謎の才能
ジジイのお気に入りってのは潜在能力込みなのかな…
まあどこで活かすねんって話だが
8323/12/12(火)13:30:44No.1134063341+
最後なんか成仏したみたいな感じでトキちゃん迎えてるけど恨み晴れてなくない?
8423/12/12(火)13:30:53No.1134063375そうだねx1
沙代は時麿に迫られた時点でスタンド出せるからどの道無理だと思うよ
8523/12/12(火)13:30:57No.1134063391+
あれ?
ゲゲ郎たちと夜会話してたときもジジイはインストールされてたのだっけ?
8623/12/12(火)13:31:19No.1134063482+
>あれ?
>ゲゲ郎たちと夜会話してたときもジジイはインストールされてたのだっけ?
されてないと思うが
8723/12/12(火)13:31:46No.1134063585+
だよねよかった
8823/12/12(火)13:31:50No.1134063600+
>麿全然結界維持出来なさそうだったし爺が見限ったのは分からんでもない
数十年妻も娶らせず修行したのに維持すら出来んとは!くらいの気持ちだったのかね
8923/12/12(火)13:31:54No.1134063619そうだねx3
>最後なんか成仏したみたいな感じでトキちゃん迎えてるけど恨み晴れてなくない?
執着しか残ってないでしょそりゃあ
だから晴れ晴れした慈しみの表情で迎えに来たのではなく顔面には影が差している
9023/12/12(火)13:31:57No.1134063637+
>身内以外の女の影がないし実質スペア1しかないのはジジイの悪辣さからするとおかしな感じもするけど
>龍賀の村でやってるアレやコレや幽霊族搾取や裏鬼道との絡みなんかもジジイ一代で作ったどころか結構老いてから始めた可能性すらあるんだろうか?
たしかに裏鬼道衆が若すぎるんだよね…
9123/12/12(火)13:32:14No.1134063706+
>最後なんか成仏したみたいな感じでトキちゃん迎えてるけど恨み晴れてなくない?
後々何かあったのかもしれん
9223/12/12(火)13:32:15No.1134063710+
何が悪かったかというと
諦めが良すぎたのが悪かった
9323/12/12(火)13:32:26No.1134063758+
時ちゃん迎えにくるのお母さんじゃないんだ…
9423/12/12(火)13:32:46No.1134063846そうだねx1
黒幕要素をぜんぶジジイに突っ込んだ結果
言動の小物ぶりからは想像もつかない才能の塊に
9523/12/12(火)13:32:49No.1134063859そうだねx3
>ゲゲ郎たちと夜会話してたときもジジイはインストールされてたのだっけ?
ゲゲ郎は本性が見えるのであそこで憑いてたら看破される
なので取り憑いたのは時弥が寝込んで助けて…つってる横で黒いモノがいたあそこかなと
9623/12/12(火)13:32:56No.1134063890そうだねx2
おねショタ本を買ったら途中で爺に変貌するなんて悲劇にはこの冬は間に合うまい
9723/12/12(火)13:33:12No.1134063961そうだねx3
>最後なんか成仏したみたいな感じでトキちゃん迎えてるけど恨み晴れてなくない?
輝かしい未来が見たい!って未練だから
親父が
クソみたいな未来だったよ…って言ってる
だから成仏した
9823/12/12(火)13:33:49No.1134064108+
6期見てから裏鬼道衆見ると体術は強いけどこいつらがバリバリ妖怪退治するのはむずいだろうなって気がしてくる
9923/12/12(火)13:33:50No.1134064111+
>言動の小物ぶりからは想像もつかない才能の塊に
実際稀代の術者このわしじゃ!とは自称してるしな
ドクロがないと狂骨の制御できないけどあれはまあしかたないのかな
10023/12/12(火)13:34:40No.1134064309+
なんであの爺上位周到なのに
水木を始末する方法用意してねえんだよ
10123/12/12(火)13:34:58No.1134064371そうだねx2
ジジイもまあ凄かったかもしれないけど
龍賀の先祖のほうがもっと凄かったんじゃないかな
幽霊族を狩り地下に結界を作り吸血木じゃなくて血桜を植える
10223/12/12(火)13:35:14No.1134064425+
>なんであの爺上位周到なのに
>水木を始末する方法用意してねえんだよ
昭和の人間だから
10323/12/12(火)13:35:15No.1134064426+
無垢なときちゃんのフリをして夜な夜なさよちゃんを開発してえ~!!!
10423/12/12(火)13:35:19No.1134064438そうだねx3
>黒幕要素をぜんぶジジイに突っ込んだ結果
>言動の小物ぶりからは想像もつかない才能の塊に
一族の秘密の最深部にデカデカと自分の遺影をかざるセンス
きらいじゃないよ
10523/12/12(火)13:35:26No.1134064462+
ジジイは強そうだけど
結局ドクロで狂骨使うぐらいしか出来なくてフィジカルがガキだから
ドクロ無効にする沙代ちゃんに対面された時点で負けなのではあのジジイ
10623/12/12(火)13:35:48No.1134064551+
>ゲゲ郎は本性が見えるのであそこで憑いてたら看破される
やたら急がされてた当主継承の儀式って…ってなるよなあ
10723/12/12(火)13:35:55No.1134064577そうだねx1
>水木を始末する方法用意してねえんだよ
権力志向な若造なぞ会社を2つ3つ持たせてやれば満足するでしょ…
もっと良い仕立て服を着て運転手付きの高級車を乗り回し美食を楽しみ美女を侍らせろ
それが人生の楽しみだぞ?
10823/12/12(火)13:36:03No.1134064608+
人間の方は欲望や恐怖で操れると思っていたからな
10923/12/12(火)13:36:10No.1134064635そうだねx2
>輝かしい未来が見たい!って未練だから
>親父が
>クソみたいな未来だったよ…って言ってる
>だから成仏した
よく考えるとヒデェな!?
11023/12/12(火)13:36:13No.1134064650そうだねx3
影のフィクサーが表に出てきちまったらその時点で終わりなんだよ
11123/12/12(火)13:36:28No.1134064703そうだねx1
>ドクロ無効にする沙代ちゃんに対面された時点で負けなのではあのジジイ
狂骨を向こうにしても封じてる間に問答無用で殺しにかかられると詰むので
割とジジイのリソースは尽きているのだ
11223/12/12(火)13:36:43No.1134064754そうだねx1
映画見る前はピピ美みたいだと思ってたけど…うn
11323/12/12(火)13:37:03No.1134064829そうだねx1
>ジジイまで含めて一族見渡しても長男だけなんであんなキャラ付けなのかわからん…なんかのオマージュなのか
あの見た目と急に騒ぎ出すインパクトとでこいつが黒幕か?と思わせるミスリード的な部分はあったと思う
騒ぎ出した時に地震が起こったり喧嘩を鎮めたりするのはなんかすごそう感あったしね
その後すぐ死んでコイツ黒幕違うわってなるまでが早いからその分インパクトを盛られてると思う
11423/12/12(火)13:37:05No.1134064833そうだねx2
>もっと良い仕立て服を着て運転手付きの高級車を乗り回し美食を楽しみ美女を侍らせろ
>それが人生の楽しみだぞ?
あのタイミングでこれ言うのは確かにつまんねえ奴だわ…
11523/12/12(火)13:37:10No.1134064848そうだねx4
自分のことを忘れないでいてくれるって言ってもらえたからだよ!
11623/12/12(火)13:37:28No.1134064909そうだねx1
>なんであの爺上位周到なのに
>水木を始末する方法用意してねえんだよ
幽霊族ならともかく生身の人間だし取るに足らないと思ってたんでしょ
なんか起き上がってドクロ壊した…
11723/12/12(火)13:37:47No.1134064979そうだねx2
やっぱ南方帰りは違うなあ…
11823/12/12(火)13:37:52No.1134064990そうだねx1
>ジジイもまあ凄かったかもしれないけど
>龍賀の先祖のほうがもっと凄かったんじゃないかな
>幽霊族を狩り地下に結界を作り吸血木じゃなくて血桜を植える
ジジイ存命中にあんなたくさん幽霊族狩れないだろうしジジイ以前にあくらつな祖先はいただろうね多分
あと全然関係ないけど6期1話で吸血木を登場させたの意味深だなって後から気づく
11923/12/12(火)13:37:56No.1134065002+
>ジジイは強そうだけど
>結局ドクロで狂骨使うぐらいしか出来なくてフィジカルがガキだから
>ドクロ無効にする沙代ちゃんに対面された時点で負けなのではあのジジイ
ジジイも不本意ながらみたいな態度だからまあ準備はできてなかったんだろう
12023/12/12(火)13:38:11No.1134065059+
そもそも荒事担当は裏鬼道だろうからあいつらが先に全滅してた時点で大分追い詰められてるだろう爺
12123/12/12(火)13:38:21No.1134065098+
>6期見てから裏鬼道衆見ると体術は強いけどこいつらがバリバリ妖怪退治するのはむずいだろうなって気がしてくる
外法を使うせいで表から破門されたとゲゲ郎が言ってたけど妖怪退治より対人の方がメインだったのかな
12223/12/12(火)13:38:26No.1134065111そうだねx1
長田と長女の関係はこれみんな好きなやつ…ってなった
映画に入れなくてもいいのに
12323/12/12(火)13:38:35No.1134065142+
水木が目を逸らした理由を察してあげられたらまた違った…?
12423/12/12(火)13:38:59No.1134065228そうだねx1
水木は幽霊族の血を浴びてたからMをキメたのと同じ状態だったって思ってる
12523/12/12(火)13:39:05No.1134065250+
さよちゃんは水木の傷になることで満足したそうだが記憶喪失になってる…
でも鬼太郎の事覚えてたしいずれ思い出すか…
12623/12/12(火)13:39:09No.1134065268そうだねx6
というかあの空間に来た時点で水木は発狂死してもおかしくないから
12723/12/12(火)13:39:19No.1134065307+
>水木が目を逸らした理由を察してあげられたらまた違った…?
血と精液に汚れまくった自分を受け入れてくれない態度と思われる行動したらなにやってもアウトじゃないかな
12823/12/12(火)13:40:12No.1134065504+
>さよちゃんは水木の傷になることで満足したそうだが記憶喪失になってる…
>でも鬼太郎の事覚えてたしいずれ思い出すか…
時弥がジジイの我欲で殺されてしまったことのほうが印象強い気がしなくもない
見てるほうも直前にあった沙代大暴れのこと忘れてたろ?
12923/12/12(火)13:40:12No.1134065508そうだねx3
裏鬼道衆拾ったのは何代か前で
それまでぼんやりと門外不出の霊薬みたいな扱いだった幽霊族の血をMに加工する手段を確立したのがジジイの代って感じで見てた
13023/12/12(火)13:40:23No.1134065552そうだねx1
沙代ちゃんがジジイ並みに生き汚くなれば生存ルートだ!
13123/12/12(火)13:40:24No.1134065554+
ゲゲ郎と嫁にこづくりせがんだり
妊娠中だってしって喜んだり
幽霊族が死に絶えたらのちのリソースどうしようか?ってのは考えてたとは思うジジイ
13223/12/12(火)13:40:30No.1134065576そうだねx4
>血と精液に汚れまくった自分を受け入れてくれない態度と思われる行動したらなにやってもアウトじゃないかな
でもよく考えたら近親性暴力が書かれた手記を水木に渡したのは他でもないさよちゃん自身なんだよな
だから血は兎も角あんま精液は関係ないんじゃない?
13323/12/12(火)13:41:11No.1134065723+
書き込みをした人によって削除されました
13423/12/12(火)13:41:31No.1134065815+
>というかあの空間に来た時点で水木は発狂死してもおかしくないから
ゲゲ郎と嫁が再開してるカットで2回もぶっ倒れてる水木が写ってだめだった
13523/12/12(火)13:41:58No.1134065907+
>だから血は兎も角あんま精液は関係ないんじゃない?
沙代がうわああああってなったのはお気に入り発言でだから…
13623/12/12(火)13:42:05No.1134065934そうだねx5
沙代ちゃんが自分の現状を一番嫌がってるから
バラされた時点でもう終わりだ…
13723/12/12(火)13:42:14No.1134065977そうだねx1
>時弥がジジイの我欲で殺されてしまったことのほうが印象強い気がしなくもない
目の前で死んだのと
死体が肉塊になるのは興味なさそうにしてたし流石に印象は負けてないと思う
13823/12/12(火)13:42:19No.1134065999そうだねx1
これだけヒットしたのですから私がHeaven's Feelするルートも映画化されますよね水木さま
13923/12/12(火)13:42:21No.1134066005+
沙代ちゃん水木だけは即狂骨じゃなく首絞めだし
水木ならあそこで説得できた可能性
14023/12/12(火)13:42:57No.1134066139そうだねx1
水木だけは狂骨に頼らず自分の手で殺す!
いいよね…
14123/12/12(火)13:43:01No.1134066161+
>長田と長女の関係はこれみんな好きなやつ…ってなった
>映画に入れなくてもいいのに
糸目の石田…
たぶんめっちゃファンアート描かれるやつだコレ!
14223/12/12(火)13:43:15No.1134066217+
書き込みをした人によって削除されました
14323/12/12(火)13:43:20No.1134066238そうだねx3
>沙代ちゃん水木だけは即狂骨じゃなく首絞めだし
>水木ならあそこで説得できた可能性
心中迫ってるとこじゃん!!
14423/12/12(火)13:43:31No.1134066265そうだねx1
>長田と長女の関係はこれみんな好きなやつ…ってなった
>映画に入れなくてもいいのに
長女のゲゲ郎とその妻をつがわせて子供を産ませましょうって外道発言もあれ見た後だと
幽霊族は好きな相手と子を為せるのに人間の龍賀はできないんだねって味わい深くなったよ
14523/12/12(火)13:44:09No.1134066406+
水木からは一貫してオレの運命の相手は君じゃないって態度だからしかたねえんだ!
水木が子供に手を出したりするかあ~~~~
14623/12/12(火)13:44:14No.1134066432+
刺されたら青く燃えながら消滅する少女はちょっと…
14723/12/12(火)13:44:14No.1134066433そうだねx3
>>長田と長女の関係はこれみんな好きなやつ…ってなった
>>映画に入れなくてもいいのに
>糸目の石田…
>たぶんめっちゃファンアート描かれるやつだコレ!
以外にも最後まで裏切らないんだよな
長女に忠誠誓ってるみたいだし
14823/12/12(火)13:44:23No.1134066467そうだねx1
さよちゃん小さい頃から凄い事されてるだろうに
あんなに健気で優しい子に育ってよく考えなくても凄いな…
14923/12/12(火)13:44:23No.1134066472+
>水木だけは狂骨に頼らず自分の手で殺す!
>いいよね…
純愛ですね…
15023/12/12(火)13:45:03No.1134066629+
どこまで汚さ…使われてるんだろうね
15123/12/12(火)13:45:04No.1134066634そうだねx2
>これだけヒットしたのですから私がHeaven's Feelするルートも映画化されますよね水木さま
そんなルートはないから
諦めて狂骨として水木の背後に付くルートで行きなさい
15223/12/12(火)13:45:08No.1134066646+
まあさよちゃんもおかしくなって人殺してるしあの村でまだマシだったのって時ちゃんだけなんじゃねえかな…
15323/12/12(火)13:45:22No.1134066705+
二次創作だとすっかり狂犬タイプになってる沙代ちゃん
15423/12/12(火)13:45:26No.1134066719+
水木からの好感度が足りないというよりは好感はあったろうけどそれが恋や愛には決してならないというか…
15523/12/12(火)13:45:29No.1134066730+
>刺されたら青く燃えながら消滅する少女はちょっと…
散々妖怪見てきた水木だし受け入れたとは思う
状況が致命的にまずかった
15623/12/12(火)13:45:46No.1134066794+
時弥も沙代ちゃんもジジイの子供ってことでいいんだっけ
15723/12/12(火)13:45:50No.1134066811そうだねx1
>長女のゲゲ郎とその妻をつがわせて子供を産ませましょうって外道発言もあれ見た後だと
>幽霊族は好きな相手と子を為せるのに人間の龍賀はできないんだねって味わい深くなったよ
そもそも龍賀の人たちは子作りという行為自体に愛情があるって見做して無かった(もしくは目を逸らしてた)んじゃない?
だから社長は多分血が繋がってない娘を育てるし自分の子を必死に守る三女は目を血走らせて喚く異常者みたいな描き方されてる
15823/12/12(火)13:46:11No.1134066884+
背後に殺された人が見えちゃうとミステリーとしては即犯人がわかっちゃうな
15923/12/12(火)13:46:35No.1134066967+
中学生ぐらいに欲情する童趣味の男なんて碌なもんじゃないんですよ!
16023/12/12(火)13:46:44No.1134067002+
悪魔くんで出てきた水木って幽霊族の血で長生きしてる状態なのかな…
16123/12/12(火)13:46:51No.1134067026そうだねx3
>時弥も沙代ちゃんもジジイの子供ってことでいいんだっけ
時弥は作ったって明言してるからはい
沙代はまあ…おそらく…たぶん…
16223/12/12(火)13:46:56No.1134067051+
>時弥も沙代ちゃんもジジイの子供ってことでいいんだっけ
うん
16323/12/12(火)13:47:47No.1134067243そうだねx2
社長は自分が当主になれると思ってたくらい道化だから娘と自分の血の繋がりは疑ってない気がする
16423/12/12(火)13:47:50No.1134067251そうだねx1
水木は出世の為に取り入ろうとした自分を恥じて二人揃って生き延びれたら一緒に東京に来て最高の相手が見つかるまで沙代ちゃんの面倒を見るつもりはあったと思う
それはそうと恋愛に発展する可能性は…
16523/12/12(火)13:48:05No.1134067313+
時ちゃんwithジジイの絵面の嫌悪感凄かったな…
16623/12/12(火)13:48:17No.1134067347そうだねx2
お!あそこの木陰にいるのは龍賀の家族写真にいた沙代お嬢さん!親切にしておいて損はないぜ!
なんか村から出たがってる…東京の案内するくらいならいいけどさあ
なんだこのクソ一族!沙代お嬢さんも可哀想に…なんか見える…
16723/12/12(火)13:48:33No.1134067406そうだねx1
美女を楽しむのと強い血族を作るのを両立させるジジイのライフハック
16823/12/12(火)13:48:54No.1134067494+
時ちゃんにとって母親殺しであるのと成仏する時に迎えにくる沙代さんってなんかすごい
16923/12/12(火)13:48:55No.1134067502+
俺は紗代ちゃんとセックスする水木は見たくないが結ばれてほしい…ので逆レイプがいいと思う
17023/12/12(火)13:49:01No.1134067528+
>それはそうと恋愛に発展する可能性は…
沙代はキレた🔥💀🔥
17123/12/12(火)13:49:09No.1134067568そうだねx3
社長は政略結婚の駒として娘を見てるけど道具としては見てないんだよな
というかあの時代の女って恋愛結婚よりお見合いみたいな縁や政略が動機になってるの多いし案外思考としては普通のパパなのかもしれない
17223/12/12(火)13:49:22No.1134067620+
地味に多い水木と社長のファンアート
17323/12/12(火)13:49:24No.1134067628+
自分の寿命無くなってきたからこの計画やり出したんだろうけどそれはそれとして性癖でもあるよねジジイ?感はある
17423/12/12(火)13:49:47No.1134067729そうだねx2
>美女を楽しむのと強い血族を作るのを両立させるジジイのライフハック
悪辣なライフハック…
17523/12/12(火)13:50:54No.1134067989+
男の跡継ぎがどいつもこいつもおかしくなってるのも近親繰り返して血筋濃くなってるからなのかなあ
17623/12/12(火)13:50:54No.1134067991+
社長は
村が崩壊した時に狂骨に襲われてないのいいよね…
17723/12/12(火)13:51:01No.1134068011そうだねx2
社長と沙代ちゃんは割と真っ当に親子できてたのかなとは思う
17823/12/12(火)13:51:04No.1134068019そうだねx1
>>美女を楽しむのと強い血族を作るのを両立させるジジイのライフハック
>悪辣なライフハック…
家を強くし会社を強くし名声を高め女と金を抱く
昭和のやりたいこと全部載せなんですよ…!
17923/12/12(火)13:51:12No.1134068056そうだねx2
>地味に多い水木と社長のファンアート
知っているのですよお前がお父様のお気に入りという事を水木と社長の事だと思った人もいるらしいな…
18023/12/12(火)13:51:21No.1134068103そうだねx2
>二次創作だとすっかり狂犬タイプになってる沙代ちゃん
狂犬なのは変わらないじゃん!
18123/12/12(火)13:51:59No.1134068261+
>>地味に多い水木と社長のファンアート
>知っているのですよお前がお父様のお気に入りという事を水木と社長の事だと思った人もいるらしいな…
えぇ…
18223/12/12(火)13:52:12No.1134068317+
>それはそうと恋愛に発展する可能性は…
沙代ちゃんの性格と状況的にまともな恋愛もできんだろうから事実上の一生同棲みたいになりそう
抱くかは知らん
18323/12/12(火)13:52:45No.1134068459そうだねx2
沙代は「…死ね!!!!!」が美しいからそっちの側面を使いたいのはわかるよ
なにもなければお淑やかなお嬢さんなんですよ
18423/12/12(火)13:52:46No.1134068462+
>男の跡継ぎがどいつもこいつもおかしくなってるのも近親繰り返して血筋濃くなってるからなのかなあ
次男の廃人は禁足地に行っちゃった事だからなぁ
まぁ時ちゃんも体が弱かったりするから血が濃くなってダメになってるのはあると思う
18523/12/12(火)13:52:47No.1134068466+
知らない背後霊が自分に近寄る女の枕元に現れるせいで女っ気がない水木
18623/12/12(火)13:52:53No.1134068488そうだねx3
スレ画も今の境遇を破壊してくれる王子様を求めて押し付けてるフシはあるけど幽霊族の人を助けに行くんですよね!って協力してくれたから水木がどういう人柄なのかもしっかり理解して惚れてると思う
18723/12/12(火)13:52:59No.1134068513+
あれ最後の水木くんはなんで記憶喪失になっちゃったんだっけ
18823/12/12(火)13:53:21No.1134068577そうだねx2
>あれ最後の水木くんはなんで記憶喪失になっちゃったんだっけ
次男がパーになったのと同じ
18923/12/12(火)13:53:46No.1134068687そうだねx2
>>知っているのですよお前がお父様のお気に入りという事を水木と社長の事だと思った人もいるらしいな…
>えぇ…
元々水木は社長に気に入られてるし水木が村に来たのも社長とより強いコネを作るための打算的なもの
って感じだからまあ理解できるんだよな
それに対してさよちゃんがショックを受けるのもなんとなく物語としては繋がってるし
19023/12/12(火)13:54:04No.1134068760そうだねx3
>あれ最後の水木くんはなんで記憶喪失になっちゃったんだっけ
ちゃんちゃんこがあれば狂骨にやられて己を失うことはないぞ!
了解!(岩子にちゃんちゃんこをかけて走る)
19123/12/12(火)13:54:09No.1134068784+
>次男がパーになったのと同じ
廃人にならなかっただけもうけもんだよね…白髪になったけど
19223/12/12(火)13:54:14No.1134068803そうだねx2
>あれ最後の水木くんはなんで記憶喪失になっちゃったんだっけ
狂骨がわんさかいる中をちゃんちゃんこ着ずに走ったから
これで大丈夫って言われて着せられたちゃんちゃんこを次のカット既に脱いで奥さんにかけてたからね
19323/12/12(火)13:54:38No.1134068897+
紗代ちゃんって狂骨が勝手に呪詛っただけなのに一緒に始末されるのかわいそうじゃない?
19423/12/12(火)13:54:43No.1134068912そうだねx1
何も覚えてないけど「なんでこんなに悲しいんだ…」と
記憶は失くしても感情は失ってないのがね…美しいね…
19523/12/12(火)13:55:24No.1134069078+
>紗代ちゃんって狂骨が勝手に呪詛っただけなのに一緒に始末されるのかわいそうじゃない?
石田が悪い
19623/12/12(火)13:55:31No.1134069104+
>あれ最後の水木くんはなんで記憶喪失になっちゃったんだっけ
ゲゲ「狂骨に襲われないよう(水木が)ちゃんちゃんこをきるんじゃぞ」
水木「オッケー相棒!」(奥さんに着せる)
19723/12/12(火)13:55:33No.1134069107そうだねx1
>紗代ちゃんって狂骨が勝手に呪詛っただけなのに一緒に始末されるのかわいそうじゃない?
3人も人を殺してハードルが低くなってる子だから…
19823/12/12(火)13:55:35No.1134069116+
>何も覚えてないけど「なんでこんなに悲しいんだ…」と
>記憶は失くしても感情は失ってないのがね…美しいね…
気がついて最初に岩子さんの事を案じてるのも良いよね…
19923/12/12(火)13:55:41No.1134069138そうだねx1
水木は上昇志向がつよい一方で死に場所を探してたのかなぁと思う
20023/12/12(火)13:55:42No.1134069141+
>紗代ちゃんって狂骨が勝手に呪詛っただけなのに一緒に始末されるのかわいそうじゃない?
親族3人はそれで通るかもしれないけど地下室で大暴れは無理だよ
水木を軽々持ち上げてるから人間やめてることがうかがえるし
20123/12/12(火)13:56:03No.1134069214そうだねx2
>何も覚えてないけど「なんでこんなに悲しいんだ…」と
>記憶は失くしても感情は失ってないのがね…美しいね…
墓場で一瞬記憶が蘇るのもね…
20223/12/12(火)13:56:16No.1134069263+
6期のアレを見たら水木も記憶を取り戻してくれるんじゃないかなと淡い期待を持ってしまう
20323/12/12(火)13:56:19No.1134069273+
>水木「オッケー相棒!」(奥さんに着せる)
よく生きてたなあ
20423/12/12(火)13:56:39No.1134069338そうだねx5
>3人も人を殺してハードルが低くなってる子だから…
時麿にレイプされた→わかる
次女にゆすりたかりされた→火サスの定番だからまあわかる
三女にちょっと小言言われた→おっお前…!
20523/12/12(火)13:56:48No.1134069371+
水木が目玉と再会する所見てぇ~
20623/12/12(火)13:56:49No.1134069379+
>>水木「オッケー相棒!」(奥さんに着せる)
>よく生きてたなあ
ちゃんちゃんこが側にあったし御先祖様が頑張ってくれたのかな…
20723/12/12(火)13:57:36No.1134069539+
>水木が目玉と再会する所見てぇ~
EDで再会してる!
20823/12/12(火)13:58:18No.1134069707+
俗なのに善性でほんといいよね水木…
20923/12/12(火)13:58:38No.1134069791そうだねx2
>水木が目玉と再会する所見てぇ~
二次創作がヒに溢れ出てビビる女好きすぎないか?
21023/12/12(火)13:59:02No.1134069862そうだねx3
水木は殺人行為と性的被害両方を同情した上で殺人行為に重きを置いてて
対する沙代ちゃんは殺人行為がバレたことより爺に犯されてたことを知られた方が嫌だった
ここら辺のすれ違いは大きい
21123/12/12(火)13:59:22No.1134069944+
>水木が目玉と再会する所見てぇ~
目玉の口ぶりからすると再会してなさそうだけど
悪魔くん時代の水木見るに割と普通より長生きしてそうだから再会ありそうだよね
21223/12/12(火)13:59:31No.1134069978そうだねx3
>俗なのに善性でほんといいよね水木…
6期鬼太郎が人間に味方してくれる原点にならないといかんからね
21323/12/12(火)13:59:41No.1134070005そうだねx2
そもそもその水木も多分最後までちゃんちゃんこ着てれば無事だったのかもしれない
でも岩子さんに着せてあげるから優しさが垣間見えて良いんだよな…
21423/12/12(火)14:00:02No.1134070082そうだねx1
>男の跡継ぎがどいつもこいつもおかしくなってるのも近親繰り返して血筋濃くなってるからなのかなあ
昔から続く因習に見せかけてジジィ1代でやってることだから特に関係がない
21523/12/12(火)14:01:02No.1134070319+
振り返るとゲゲ郎に対する水木の相棒ポイントの上がり方ヤバいな
21623/12/12(火)14:01:08No.1134070346+
時貞より更に前の名前があるのかもしれん…
21723/12/12(火)14:01:09No.1134070352そうだねx2
沙代ちゃん大暴れ→クソジジイ戦→鬼太郎誕生の流れのせいで沙代ちゃんの印象が相対的に薄くなるのがひどい
21823/12/12(火)14:01:16No.1134070391+
そもそもこれ厳密には因習でもなんでもないジジイの悪辣なライフハックと経済活動だからな…
21923/12/12(火)14:01:41No.1134070486+
麿もジジィが乗っ取ろうとしてた可能性あるよね
本命は時ちゃんだけど
22023/12/12(火)14:01:58No.1134070541そうだねx2
あれやこれやとifルートを夢想しても救いがない
よくこんながんじがらめで通せんぼだらけの物語を作ったものだと思う
22123/12/12(火)14:02:03No.1134070562そうだねx1
>水木は殺人行為と性的被害両方を同情した上で殺人行為に重きを置いてて
>対する沙代ちゃんは殺人行為がバレたことより爺に犯されてたことを知られた方が嫌だった
>ここら辺のすれ違いは大きい
男女のすれ違いによる不和は恋愛モノのド王道ですよね
やはり水沙代
22223/12/12(火)14:02:09No.1134070580そうだねx1
>でも岩子さんに着せてあげるから優しさが垣間見えて良いんだよな…
記憶失くしてたせいで再会時にビビって逃げたけど
その後気にかけて再訪するし埋葬もしてくれる
22323/12/12(火)14:02:34No.1134070682+
>昔から続く因習に見せかけてジジィ1代でやってることだから特に関係がない
やっぱあいついらねえな…
22423/12/12(火)14:02:39No.1134070701+
ジジイって幽霊族の血でずっと生きながらえてたとかじゃなくて一代で全部仕組んだの?
22523/12/12(火)14:03:09No.1134070815そうだねx3
というか映画観終わった勢いで6期全部見ちゃったわ…
映画込みで6期の話したいから誰かいつかそういうスレ立ててほしい
22623/12/12(火)14:03:14No.1134070835そうだねx3
>その後気にかけて再訪するし埋葬もしてくれる
(ミイラ男の方は気持ち悪いからやめとこう…)
22723/12/12(火)14:03:27No.1134070886+
おー手ー手ー
つーないでー
fu2900396.jpg[見る]
22823/12/12(火)14:03:38No.1134070944+
>振り返るとゲゲ郎に対する水木の相棒ポイントの上がり方ヤバいな
お前死んだだろ!みたいな復活があってこいつ本当に人間かなあ!ってなった
昭和の人はパワフルだったんだな…
22923/12/12(火)14:03:40No.1134070951+
6期に水木出るっけ?
23023/12/12(火)14:04:08No.1134071054+
>(ミイラ男の方は気持ち悪いからやめとこう…)
身体がドロドロに崩れてどうしようもないし…
23123/12/12(火)14:04:10No.1134071062+
>6期に水木出るっけ?
出ないけど根幹に関わってくる
23223/12/12(火)14:04:17No.1134071097そうだねx2
>対する沙代ちゃんは殺人行為がバレたことより爺に犯されてたことを知られた方が嫌だった
時代的にもその辺は仕方ないとも思うが
所謂お嫁にいけないとかそういう時代だし
23323/12/12(火)14:04:19No.1134071108+
>6期に水木出るっけ?
一枚絵で出てきたり親父ご語ったりはしてる
23423/12/12(火)14:04:53No.1134071239そうだねx2
犯されてたことよりお気に入り発言の方じゃない?
23523/12/12(火)14:05:10No.1134071294+
6期のゲゲ郎はイケメンだし水木は傷がない
23623/12/12(火)14:05:13No.1134071307そうだねx2
これ見た後に原作のちゃんちゃんこ永久借用しようとする傘ばけ見ると味わい深い
23723/12/12(火)14:05:51No.1134071453そうだねx1
>所謂お嫁にいけないとかそういう時代だし
貞操観念は今より強いだろうしね
23823/12/12(火)14:06:06No.1134071517そうだねx3
6期はふつうに面白いので皆見るきっかけになるのは良いな
23923/12/12(火)14:06:08No.1134071520+
>おー手ー手ー
>つーないでー
>fu2900396.jpg[見る]
でもこうはなら…いやこうはなったわ
なった上でダメだったわ
24023/12/12(火)14:06:33No.1134071608+
水木の発音が変というか水着と同じだったとこだけ混乱した
24123/12/12(火)14:07:12No.1134071743+
清純な娘を装って近づいた自分が実は汚された女だと知れたのが辛かったのかなと
水木の前で憧れを話す沙代ちゃんはきっとそうありたかった自分だろうから…
24223/12/12(火)14:07:31No.1134071822+
>水木の発音が変というか水着と同じだったとこだけ混乱した
水木しげるの水木があの発音らしいから
24323/12/12(火)14:07:35No.1134071835+
鬼太郎はよく妖怪の攻撃で食品化されるけど
その時の見た目はだいたい⬛️🟨⬛️
ってなってるから映画見た後だとなんかじわじわ来てしまう
24423/12/12(火)14:07:57No.1134071906+
肩剥き出しのワンピースで迫っておいて清純派もなにもないと思いますぜ
24523/12/12(火)14:08:27No.1134072018そうだねx2
6期見たら温度差で風邪引かない?
fu2900419.jpeg[見る]
24623/12/12(火)14:08:34No.1134072049そうだねx1
ちゃんちゃんこってなんか本当に物凄い代物だったんだな…
ゲタは何…?
24723/12/12(火)14:09:00No.1134072148そうだねx4
>6期見たら温度差で風邪引かない?
>fu2900419.jpeg[見る]
この直前の親父さんの痴態を載せないのかなりの優しさがある
24823/12/12(火)14:09:18No.1134072215そうだねx4
ネタみたいだけどいやみの回は名作だぞ
24923/12/12(火)14:09:35No.1134072297+
>6期見たら温度差で風邪引かない?
好きな人とは濃い目の身体接触してもなにも言われないとか最高じゃないですか水木さまさあわたくしたちも濃厚なベーゼを交わしましょう
25023/12/12(火)14:09:42No.1134072319+
各期の妖花回が毎回好きだな
25123/12/12(火)14:09:51No.1134072355+
>水木の発音が変というか水着と同じだったとこだけ混乱した
しげる先生の一人称(水木サン)があのアクセントなのでしげる先生の娘さんがアフレコで音響や声優さん方にそこだけお願いしたそうな
25223/12/12(火)14:10:00No.1134072388そうだねx4
普段は奥様って呼んでるけど命の危機だと「乙米様」って呼んじゃう長田いいよね
25323/12/12(火)14:10:07No.1134072422+
ジジイ的に水木が沙代ちゃんくれって言ったらあげたのかな
生まれた子供共々自分の物扱い前提で
25423/12/12(火)14:10:14No.1134072461+
>ちゃんちゃんこってなんか本当に物凄い代物だったんだな…
>ゲタは何…?
やるか…リモコン下駄誕生の謎!
25523/12/12(火)14:10:40No.1134072564+
>ちゃんちゃんこってなんか本当に物凄い代物だったんだな…
>ゲタは何…?
原作だと話によって設定まちまちだけどすげぇ木から削り出したすげぇゲタだったりはする
25623/12/12(火)14:11:09No.1134072667+
リモコン下駄にまつわるエピソードないの?
25723/12/12(火)14:11:36No.1134072769+
>>水木の発音が変というか水着と同じだったとこだけ混乱した
>しげる先生の一人称(水木サン)があのアクセントなのでしげる先生の娘さんがアフレコで音響や声優さん方にそこだけお願いしたそうな
娘さんの要望だったのか…
25823/12/12(火)14:11:37No.1134072771そうだねx3
まあ普通男性不信とかになるのにもうパパったら!みたいな態度取ってるしあの親父で情緒育たなかったらもっと早く爆発してたよな
25923/12/12(火)14:11:45No.1134072797+
ゲゲ郎はリモコン下駄をなんて呼ぶんだろう
リモコン下駄かな
ハイカラだな
26023/12/12(火)14:12:17No.1134072918そうだねx1
>リモコン下駄にまつわるエピソードないの?
確かどのシリーズかの逆柱がリモコン下駄のからむ話だったような…
26123/12/12(火)14:12:19No.1134072926そうだねx1
「椿」の発音かと思ったら「ゲゲゲ」の発音だった水木
26223/12/12(火)14:12:33No.1134072974+
ネズミもお嬢様には懐いてたから最後に迎えに来るところ見てほしかったな
26323/12/12(火)14:12:34No.1134072979+
そういや今回リモコン下駄とは叫んでないな
…叫んでなかったよね?一回見に行っただけじゃ結構あやふやだな
26423/12/12(火)14:12:38No.1134072993+
>原作だと話によって設定まちまちだけどすげぇ木から削り出したすげぇゲタだったりはする
一応原作に設定あったんだ
じゃあゲゲ郎が履いてたのはどこから…
26523/12/12(火)14:13:13No.1134073121そうだねx4
社長は俗世界の野心家だから普通の人間なんだ
妻とは明らかに仲悪いけど
26623/12/12(火)14:13:52No.1134073258そうだねx3
というか勢いに任せてここ最近原作鬼太郎スレとか他のアニメシリーズ鬼太郎スレとか鬼太郎のスレが盛り上がってる気がする
こないだPS2の異聞妖怪奇譚でスレ建って100レス超えててびっくりした
26723/12/12(火)14:14:13No.1134073330+
夫婦仲良好な組み合わせがゲゲ郎と岩子さんしか無い…
26823/12/12(火)14:14:17No.1134073350+
>そういや今回リモコン下駄とは叫んでないな
>…叫んでなかったよね?一回見に行っただけじゃ結構あやふやだな
妖怪の集団とド狂骨相手に使ってるけど
どっちも無言で飛ばしてる
26923/12/12(火)14:14:35No.1134073435+
けっこう伸びてる4期の鬼太郎スレも何度か見たな
27023/12/12(火)14:14:50No.1134073494+
山の上の社は余所者の意識そらすための囮に過ぎないのかな
27123/12/12(火)14:14:58No.1134073523+
>社長は俗世界の野心家だから普通の人間なんだ
案外沙代ちゃんの人間として比較的まともな部分は社長の影響あるのかもな…
27223/12/12(火)14:15:26No.1134073635+
体内電気!も叫んでないからゲゲ郎は必殺技は叫ばないタイプ
でも夢の世界で鬼太郎を助けたときは指鉄砲波ァ!!!って叫んだ
27323/12/12(火)14:15:44No.1134073705そうだねx1
6期おもしれ…全部観たわ…の繋がりでまぼろしの汽車も観たよ俺
27423/12/12(火)14:15:45No.1134073714そうだねx1
>けっこう伸びてる4期の鬼太郎スレも何度か見たな
言霊使いのうぇぶみが貼られすぎる…
27523/12/12(火)14:15:47No.1134073721そうだねx1
「」の世代から考えて3期鬼太郎もイケると思いますよ
27623/12/12(火)14:15:48No.1134073726+
三姉妹あれだけ方向性の違う美人ならジジイの嫁さんのビジュアルとか設定気になるなー
27723/12/12(火)14:15:49No.1134073731そうだねx3
お気に入りって絶妙な表現だよな
モノ扱いしてるし手あかが付いてる感じも出てるから丁度気持ち悪い
27823/12/12(火)14:16:01No.1134073768+
>体内電気!も叫んでないからゲゲ郎は必殺技は叫ばないタイプ
>でも夢の世界で鬼太郎を助けたときは指鉄砲波ァ!!!って叫んだ
波ァはいらないですよ父さん
27923/12/12(火)14:16:06No.1134073784+
>「」の世代から考えて3期鬼太郎もイケると思いますよ
1期と2期は…
28023/12/12(火)14:16:23No.1134073863+
遊郭からの身請けなんてまだある時代だし狂骨なのか沙代なのか分からん方が気になるだろ
28123/12/12(火)14:16:41No.1134073943そうだねx4
良いですよね6期の夢親父
fu2900449.jpg[見る]
28223/12/12(火)14:17:08No.1134074049そうだねx1
>というか勢いに任せてここ最近原作鬼太郎スレとか他のアニメシリーズ鬼太郎スレとか鬼太郎のスレが盛り上がってる気がする
鬼太郎の胃液やばすぎだろ!とか原作の敵の傘化け鬼つええ!とかベルゼブブとかルキフェルと丸山とか世界おばけ旅行の鬼太郎狂いすぎだろとか色々スレ建ってたね…
28323/12/12(火)14:17:40No.1134074166+
6期の話したいけどこれから6期に入る「」も多いだろうし気が引けるよな
28423/12/12(火)14:18:33No.1134074363+
PS2の鬼太郎は原作ネタ豊富で良かった
28523/12/12(火)14:18:40No.1134074389+
過去の劇場版のスレは立った?
28623/12/12(火)14:20:09No.1134074753そうだねx2
映画も含め鬼太郎全期見れるって知って駄ニメ入ってて良かったって初めて思ったかもしれない
流行りの作品は大抵アマプラでカバーできるし
28723/12/12(火)14:20:36No.1134074848+
おばけナイターが映画なのに話大きくなりすぎず地に足付いてて好き
28823/12/12(火)14:21:46No.1134075115+
興行収入11.5億って聞いてシリーズ歴代1位行けるんじゃね?と思って調べたらウエンツ版が強かった
28923/12/12(火)14:23:22No.1134075476そうだねx1
>というか勢いに任せてここ最近原作鬼太郎スレとか他のアニメシリーズ鬼太郎スレとか鬼太郎のスレが盛り上がってる気がする
>こないだPS2の異聞妖怪奇譚でスレ建って100レス超えててびっくりした
派生して悪魔くんも少し話題になったな
29023/12/12(火)14:23:41No.1134075567+
>興行収入11.5億って聞いてシリーズ歴代1位行けるんじゃね?と思って調べたらウエンツ版が強かった
23.4億かぁ
今の勢いでいける…かな?
29123/12/12(火)14:23:44No.1134075576+
>過去の劇場版のスレは立った?
4期のスレとかで話題に出たことはあったけど単独スレは見かけてないな
29223/12/12(火)14:24:50No.1134075833+
5期の映画はなんかエロかった事だけ思えてる
あと猫娘が色んな地域行ってた
29323/12/12(火)14:26:36No.1134076230+
気の早い事だけど円盤いつ出るんだろ
来年春くらい?
29423/12/12(火)14:27:48No.1134076503+
>4期のスレとかで話題に出たことはあったけど単独スレは見かけてないな
まあ大体どこかの期の派生だからそうなるか
29523/12/12(火)14:30:19No.1134077071そうだねx1
>6期の話したいけどこれから6期に入る「」も多いだろうし気が引けるよな
ねこ姉さんとまなちゃんに狂う新参「」が見られるのか…
29623/12/12(火)14:31:31No.1134077374そうだねx1
>気の早い事だけど円盤いつ出るんだろ
>来年春くらい?
その前にサブスク解禁かな
アマプラ辺りで出してもう1回バズれるだろうし
29723/12/12(火)14:39:27No.1134079138+
こんだけバズると令和版墓場鬼太郎ありそうだな
EDで少しやったが
29823/12/12(火)14:41:28No.1134079575+
既に完璧なアニメが存在する墓場より田中ゲタ吉をアニメ化しようぜ
29923/12/12(火)14:42:41No.1134079807+
>既に完璧なアニメが存在する墓場より田中ゲタ吉をアニメ化しようぜ
チンポコ失くして子孫が絶える!って嘆く目玉か…
30023/12/12(火)14:44:51No.1134080265+
結局は村に絡め取られる沙代水が見たい
救いは無い
30123/12/12(火)14:46:21No.1134080548+
>結局は村に絡め取られる沙代水が見たい
>救いは無い
その場合石田と不倫する長女みたいに擦れそうな沙代ちゃん
30223/12/12(火)14:48:46No.1134081043+
村が崩壊しない場合の進化先は3種類
30323/12/12(火)14:49:51No.1134081267そうだねx2
沙代さんの理想はきっと岩子さんみたいな生活だったよね
30423/12/12(火)14:54:28No.1134082251+
>>というか勢いに任せてここ最近原作鬼太郎スレとか他のアニメシリーズ鬼太郎スレとか鬼太郎のスレが盛り上がってる気がする
油すましのベストショットの時代が来る?
30523/12/12(火)14:55:31No.1134082467+
>沙代さんの理想はきっと岩子さんみたいな生活だったよね
カエルの目玉食ってる沙代ちゃんか…
30623/12/12(火)14:58:49No.1134083179+
>村が崩壊しない場合の進化先は3種類
どれもろくでもねえ…
30723/12/12(火)15:00:34No.1134083585+
>カエルの目玉食ってる沙代ちゃんか…
案外水木ともども適応しそう

- GazouBBS + futaba-