[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4164人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1702378022586.jpg-(11929 B)
11929 B23/12/12(火)19:47:02No.1134168939そうだねx11 20:58頃消えます
こいつ普通に♀にしてルックスも普通にしとけば
メガネっ子僧侶としてそれなりの地位を得ていたのでは…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/12(火)19:47:26No.1134169121+
アチャー
223/12/12(火)19:48:29No.1134169597そうだねx3
ンチャー
323/12/12(火)19:49:36No.1134170128そうだねx11
>ンチャー
実際アラレちゃんみたいなルックスの僧侶だったら少なくとも俺が重用してた
423/12/12(火)19:50:14No.1134170392そうだねx3
同時期発売のルッカと被るから急遽デザイン替えられた説
523/12/12(火)19:51:38No.1134171041+
まあ性能はテリーの上位互換だし加入時期も悪くないからな
ルックスという一点だけで使われてないキャラ
623/12/12(火)19:51:53No.1134171169+
でもエビルプリーストだからなあ
723/12/12(火)19:52:26No.1134171433そうだねx7
だいたいルッカになるのでは
823/12/12(火)19:52:54No.1134171652+
実際6はシコれるキャラが少なすぎると思う
エロ同人の数もダントツで少ない
3は勿論4はアリーナマーニャ5はジャミビアンカタバサ7はマリベル8はゼシカとエースが揃っているというのに
923/12/12(火)19:53:04No.1134171736+
スピンオフに出ることもハッサンみたいに名前が出ることもない存在
1023/12/12(火)19:53:08No.1134171756+
男2女3になるとバランスが悪いような気がしたけどFF5とかハーレムパーティだったからあんま関係ないか
1123/12/12(火)19:53:31No.1134171929そうだねx1
メガネ邪魔
1223/12/12(火)19:54:12No.1134172220そうだねx14
>実際6はシコれるキャラが少なすぎると思う
>エロ同人の数もダントツで少ない
>3は勿論4はアリーナマーニャ5はジャミビアンカタバサ7はマリベル8はゼシカとエースが揃っているというのに
ジャミでシコるな
1323/12/12(火)19:54:16No.1134172248+
ハッサン主人公チャモロミレーユ
→ハッサンアモス主人公ミレーユ
→ドランゴハッサンアモス主人公
1423/12/12(火)19:54:51No.1134172534+
>4はアリーナマーニャ
>5はジャミビアンカタバサ
ミネア入れずにジャミ入れるとはどういう事だ
1523/12/12(火)19:54:58No.1134172580+
スライム闘技場に出られたら評価上がってた
出られないから道中ベホイミ役
1623/12/12(火)19:55:42No.1134172912そうだねx5
いやチャモロ普通に使うだろ
1723/12/12(火)19:56:21No.1134173177+
せめてクリフトみたいに女性人気があればまだしも…
1823/12/12(火)19:56:50No.1134173374+
帽子も悪いよ
何このセルの色違いみたいな形状
1923/12/12(火)19:56:53No.1134173396+
使うけどスクルト欲しいからミレーユ使うわ
後はHPの高さが正義感ある
2023/12/12(火)19:57:41No.1134173735+
常時スタメンかどうかスタイルによるだけでずっとはいると思う
2123/12/12(火)19:58:25No.1134174008そうだねx8
でもミレーユでさえシナリオ上の影薄いのにこいつが女になったところで存在感うすすぎるだろ
2223/12/12(火)19:58:49No.1134174163+
>何このセルの色違いみたいな形状
7のダーマ神官もこの帽子だったよな
当時の鳥山のお気に入りだったんだろう
2323/12/12(火)19:58:50No.1134174176そうだねx13
弱いって奴はエアプ
性格悪いって言う奴もエアプ
影が薄いって言う奴は…そうだね
2423/12/12(火)19:59:08No.1134174304+
アモス取りそこねてモンスターが全然起き上がらない時は使ってた
つまり初回プレイだけで2周目以降ベンチ
2523/12/12(火)19:59:34No.1134174470+
でも好きか嫌いかで言うとチャモロ好きだよ
2623/12/12(火)20:00:07No.1134174717そうだねx6
普通にいいデザインだと思うんだけど脳味噌ザーメン詰まりすぎては
別途女キャラ追加ならまだしも
2723/12/12(火)20:00:56No.1134175058そうだねx1
ダーマ開設当初から居るから使ってたみたいな所ある
職歴=強さみたいな所あるし
2823/12/12(火)20:01:16No.1134175191+
ミレーユなんてどうぞエロ同人に使ってくださいて感じの設定なのにほぼ見かけないよね
なんで
2923/12/12(火)20:04:00No.1134176291そうだねx7
性格悪いって言う奴は漫画版だけ読んでた人だと思う
ゲーム本編だと人格を感じない程度の優等生だしテリーの方が性格悪いし
3023/12/12(火)20:04:22No.1134176428+
アモス後にミレーユと天秤に掛けたらスタメンにチャモロ選ぶ理由が見出だせなかった
ハゲキャラは嫌いじゃないけどハゲ隠しの帽子が邪魔だ
3123/12/12(火)20:04:33No.1134176494そうだねx5
>ミレーユなんてどうぞエロ同人に使ってくださいて感じの設定なのにほぼ見かけないよね
>なんで
登場イベントでほぼ出番使い切ったというか…
3223/12/12(火)20:04:42No.1134176554そうだねx4
杖あるいは船の副産物
3323/12/12(火)20:04:59No.1134176669+
漫画版は何ならハッサンも初期はかなり性格悪いだろ
3423/12/12(火)20:05:03No.1134176694+
女性キャラになっても普通に影薄いと思う
3523/12/12(火)20:05:26No.1134176854+
チャモロってDSリメイクの会話だとかなり良い子だよね
3623/12/12(火)20:05:35No.1134176928そうだねx7
見た目ほとんど同じフォズ大神官が人気だから正しい
3723/12/12(火)20:06:02No.1134177084+
スレ画が仲間にならなかったらムドー戦きつそう
3823/12/12(火)20:06:09No.1134177132そうだねx3
そもそも船入手前後以外でストーリーに関わるところないやつなんだから見た目良くても変わんねぇよ!
3923/12/12(火)20:06:22No.1134177226そうだねx2
>女性キャラになっても普通に影薄いと思う
だがクラスの地味なあのメガネっ子俺だけは良さに気づいているよ現象で人気は出た筈なんだ
4023/12/12(火)20:06:36No.1134177317そうだねx2
会話システムはバーバラ連れて行く理由になって良かった
アモスも後で面白いオッサンだったと知って少し後悔
4123/12/12(火)20:06:40No.1134177351+
フォズ大神官はあんなの男の子でも人気出るだろ
4223/12/12(火)20:07:11No.1134177541+
あれれ~
4323/12/12(火)20:07:24No.1134177623+
今は知ってるけど当時坊主である情報ってあったっけ…
4423/12/12(火)20:07:32No.1134177674そうだねx5
真っ先に外れる候補ではあるな…
別にかっこいいわけでも強い印象があるわけでもない仲間だし
他のメインメンバーに比べるとイベントめちゃ薄い
4523/12/12(火)20:08:20No.1134177973+
神の子だぞ
4623/12/12(火)20:08:24No.1134177995+
逆にドラクエ6のなかでハッサンだけイベントが充実しすぎている気がする
4723/12/12(火)20:08:30No.1134178034+
つまり尊大系ロリチャモロか…
4823/12/12(火)20:08:53No.1134178172+
主人公ハッサンはほぼスタメンで残り二枠は争奪戦になりがち
スレ画は加入後すぐにダーマ開放されるから僧侶ポジションとして安泰にならないのがネックだと思う
4923/12/12(火)20:09:07No.1134178257そうだねx2
>登場イベントでほぼ出番使い切ったというか…
テリー以外のミレーユ絡みのイベントが本人の加入前に全部終わってるぽいの何なんだよ
5023/12/12(火)20:09:53No.1134178549そうだねx6
漫画版の神の子だぁ!ぐらいの方がキャラ立ってるとはいえる
5123/12/12(火)20:10:12No.1134178683+
っていうかそもそもその僧侶ポジがミレーユじゃん
5223/12/12(火)20:10:44No.1134178927+
SFC版ってどれもキャラクター性で言ったら薄口じゃね?
5323/12/12(火)20:11:40No.1134179308+
本当はもうちょっと各キャライベントある予定だったのかもな
それこそ全員ハッサンくらい濃くなるくらいの
5423/12/12(火)20:12:07No.1134179468+
リメイクの場合は見栄え的には使いたいけどHPの露骨な低さで悶絶するバーバラ
性能は及第点だけどあまりにも見た目が地味でストーリー上の出番もないチャモロ
そもそも加入が確定しないアモス
5523/12/12(火)20:12:22No.1134179584そうだねx3
リメイクだとアモスは変なキャラ立ちして面白いからずっと使ってたな
5623/12/12(火)20:12:37No.1134179687+
序盤の段階では
主人公  戦士
ハッサン 武闘家
ミレーユ 僧侶
バーバラ 魔法使い
って感じなんだからチャモロは商人か遊び人でくるとよかったんだよね
5723/12/12(火)20:13:07No.1134179911+
戦力で見たら後衛にチャモロ置きたくなるがこいつすぐザオラル覚えるから馬車にいたほうが都合がいい
5823/12/12(火)20:13:17No.1134179986+
役割を探した結果レンジャーになったのがうちのチャモロだ
結果戦闘になかなか出なくなる悪循環に…
5923/12/12(火)20:13:25No.1134180042+
>SFC版ってどれもキャラクター性で言ったら薄口じゃね?
ストーリーが濃いタイミングで自分の話が一段落するハッサンはそのへんでも得してる
6023/12/12(火)20:13:25No.1134180043+
チャモってんなぁ
6123/12/12(火)20:13:25No.1134180044+
>って感じなんだからチャモロは商人か遊び人でくるとよかったんだよね
どっちも使わない職じゃねえか!
6223/12/12(火)20:13:38No.1134180128+
初見プレイ時は仲間になると知らず普通に仲間にし損ねたアモス…
6323/12/12(火)20:13:41No.1134180145+
弱いんじゃなくて弱そう
6423/12/12(火)20:14:11No.1134180350+
馬車に入れておけば杖にはできない非戦闘時の回復ができるからな
6523/12/12(火)20:14:20No.1134180410+
真面目に序盤にイベント多いハッサンの次に濃いのテリーだな
6623/12/12(火)20:14:31No.1134180493+
初見時は回復がめちゃくちゃ頼りになったからスタメンだった
グッズイラストでも大体こいつが正規メンバーぽかったし
6723/12/12(火)20:14:54No.1134180664そうだねx3
>ストーリーが濃いタイミングで自分の話が一段落するハッサンはそのへんでも得してる
相棒みたいな立ち位置で戦力的にも長い間世話になるのも思い入れの面でマジで強い
6823/12/12(火)20:14:56No.1134180675+
人間キャラで性能語るならぶっちぎりでバーバラが弱くなってしまう
散々ネタにされるテリーと違ってこっちは序盤からいるのもあって誰しもが脆さに泣いた経験はあるだろう
6923/12/12(火)20:15:14No.1134180792+
>真面目に序盤にイベント多いハッサンの次に濃いのテリーだな
仲間にならない方がイベントで絡ませやすいというアンビバレンツ
7023/12/12(火)20:15:18No.1134180815+
アモス強いのはわかるが初回時は使わなかったな
汎用グラだし
最初に会ったのがDS版ならなあ
7123/12/12(火)20:15:36No.1134180920+
これの為に毎回エンデの盾にしてる
7223/12/12(火)20:15:46No.1134180971+
バーバラはまず外せないしな
かわいいだけではちょっと…
7323/12/12(火)20:15:50No.1134181002+
チャモロ加入~テリー加入までの間がえらく長い
アモス加入があるにしても
7423/12/12(火)20:16:04No.1134181083そうだねx1
6はハッサンとテリーがキャラ描写濃いのはめっちゃ分かる
実際6の話になるとこの二人話題に上りやすい
7523/12/12(火)20:16:31No.1134181271+
スカラスクルトだけ未修得でミレーユはあるという秀逸なバランス
7623/12/12(火)20:16:54No.1134181414そうだねx2
もしアチャモロが紫髪ストレート美少女だったらバーバラの席を奪っちゃうからダメ
7723/12/12(火)20:16:59No.1134181451+
うろ覚絵で惨殺されてるの笑ってしまう
7823/12/12(火)20:17:13No.1134181543+
二人目の僧侶として旅中に戦闘後馬車から回復する役割がある
それ以外はなかなか差別化が難しい…
7923/12/12(火)20:17:15No.1134181558+
>6はハッサンとテリーがキャラ描写濃いのはめっちゃ分かる
>実際6の話になるとこの二人話題に上りやすい
スピンオフ出すとしたらまぁテリーだなってなるのもわかる
8023/12/12(火)20:17:53No.1134181814+
ステータスは優秀なんだよなアチャモロ
8123/12/12(火)20:17:54No.1134181822+
キャラで言ったらバーバラが一番影薄いんじゃね?ってなる
最序盤で仲間になるハッサンと最強の剣求めてあちこちで出会う上に敵対するテリー以外皆薄いと言えば薄いけど
8223/12/12(火)20:18:06No.1134181897+
>6はハッサンとテリーがキャラ描写濃いのはめっちゃ分かる
>実際6の話になるとこの二人話題に上りやすい
外伝で主役まで張ってるテリーと比較しても話題面で遜色ないハッサンがわりと異常な
8323/12/12(火)20:18:07No.1134181905+
ビルダーズ6ならハッサンの出番だったのにな
8423/12/12(火)20:18:14No.1134181952+
テリーは仲間になるまでの間でたまに出てくるが錆びた剣絡みで印象悪くなって挽回しないままデュランの手下になるから仲間にしたい感が薄くなる
8523/12/12(火)20:18:19No.1134181988+
バーバラのヒロイン感はリメイクでだいぶ改善された
8623/12/12(火)20:18:26No.1134182032+
ヒーローズで答え出てるから
8723/12/12(火)20:18:28No.1134182041+
バーバラもエンディングで唐突に彼女面してきただけで
本編じゃ微塵もそんなそぶりなかったような…
むしろテリーがイケメンで困っちゃう!みたいな事言ってたような
8823/12/12(火)20:18:32No.1134182075そうだねx1
装備難は採用難
重装備アモスさん頼みます
8923/12/12(火)20:18:52No.1134182201+
>ヒーローズで答え出てるから
6からの出演ってテリーとハッサンだっけ?
9023/12/12(火)20:19:11No.1134182332+
>装備難は採用難
>重装備アモスさん頼みます
まるで5のピエールみたいだ
9123/12/12(火)20:19:18No.1134182376+
ハッサンはこのゲームプレイした人間なら嫌いなんて言わないぐらい作中でみんな頼りにしてるから…
ぶっちゃけ大半の時間で主人公より全然強い
9223/12/12(火)20:19:37No.1134182500+
ドランゴはテリーのお嫁さんだから…
9323/12/12(火)20:19:40No.1134182529+
テリーは十数年後にプレイし直したらこんなあからさまに性格悪い上に情けない奴だったっけ?ってなるなった
当時ガキだったからか外見のイケメンさとその後の出演作の恵まれっぷりで好青年だとばかり思ってた
9423/12/12(火)20:19:45No.1134182566+
まあ客演で声がかかるのはハッサンバーバラテリーあたりだろうな
あとムドー
9523/12/12(火)20:20:19No.1134182809+
ことムドー戦での扱いが難しいことと他にわかりやすいキャラが多すぎるのが問題でチャモロ自体はそんなに弱くはないよね
なんとなく僧侶職任せたくなる上に特技ゲーすぎて魔法がゴミなだけで
9623/12/12(火)20:20:21No.1134182831+
>ルックスという一点をもってしてなお使われているキャラ
9723/12/12(火)20:20:26No.1134182867+
バーバラはマダンテというだけでなんか特別感ある
9823/12/12(火)20:20:45No.1134182985+
>>ルックスという一点をもってしてなお使われているキャラ
アモス来たな…
9923/12/12(火)20:20:56No.1134183055+
ライバルズだと初期リーダーにテリーミレーユいて結構優遇されてたな
10023/12/12(火)20:21:08No.1134183125+
チャモロは便利すぎる印象しかないのでimgでの扱いに最初困惑してたのが俺なんだよね
10123/12/12(火)20:21:11No.1134183151+
>>>ルックスという一点をもってしてなお使われているキャラ
>アモス来たな…
イケメンですからねえアモスさんは
10223/12/12(火)20:21:18No.1134183196+
アモスはヘタしたらハッサンテリーの次ぐらいにキャラ描写濃いからな…
10323/12/12(火)20:21:24No.1134183248+
テリーは本編ムーブだとだいぶダサい
孤高のニヒリスト気取ってたのに魔物に屈して仲間になった挙句
やられたらやられたで俺を放置してくのか!?て擦り寄ってくるし
10423/12/12(火)20:21:32No.1134183301+
>ドランゴはテリーのお嫁さんだから…
ヘルバイパーと子作りしてタマゴ産んでませんかね
10523/12/12(火)20:21:48No.1134183421+
>やられたらやられたで俺を放置してくのか!?て擦り寄ってくるし
あそこあまりにダサすぎて笑ってしまった
10623/12/12(火)20:21:55No.1134183476+
グラが汎用なことしか欠点ないからな…
DSでは一周回って専用になったなアモス…
10723/12/12(火)20:22:23No.1134183678+
6はムドージャミラスグラコスミラルゴアクバーと個性派集団が揃っている
10823/12/12(火)20:22:30No.1134183726+
というかムドー戦後はしばらく主ハミチャの四人で回すから否が応でもしばらく使うし
使ってたら特に不満もないからそのまま最後の方まで行く
10923/12/12(火)20:22:33No.1134183746+
ピピンとかアモスとか会話して楽しいキャラは優先してパーティ入れてたなそこまで詰まるような難易度で無し
11023/12/12(火)20:22:33No.1134183748そうだねx5
>チャモロは便利すぎる印象しかないのでimgでの扱いに最初困惑してたのが俺なんだよね
実際ゲームの性能で言えば何も問題ないんだよ
そこに辿り着く人間が少ない理由はあまりにも地味すぎるというそれだけなのが結構ストロングだなと
11123/12/12(火)20:22:38No.1134183783+
あとアモス地味に強いからな…
5のピピンレベルで強い
11223/12/12(火)20:22:52No.1134183888+
子供のときはムドー戦で置いてけぼりになってレベルも引き離される上にステータスも貧弱なバーバラが真っ先にスタメンから外れたな
アチャモロはステータス的にも普通に使えるから使ってたわ
11323/12/12(火)20:23:01No.1134183969+
アモスは紹介されてないキャラが仲間になって少し驚いたな
11423/12/12(火)20:23:10No.1134184034+
>漫画版の神の子だぁ!ぐらいの方がキャラ立ってるとはいえる
でも漫画のチャモロは嫌いだ
11523/12/12(火)20:23:27No.1134184148+
ピピン強かったのか…
なんかリメイク会話が微妙に不快だから使ってなかった
11623/12/12(火)20:23:41No.1134184256+
バーバラはそれこそビジュアルが良いからってやつだわな
11723/12/12(火)20:23:43No.1134184275+
主ハッサンアモスで3枠使って残り一枠には女の子を入れたい
ロリだったらチャモロだったかもな
11823/12/12(火)20:24:08No.1134184460+
>子供のときはムドー戦で置いてけぼりになってレベルも引き離される上にステータスも貧弱なバーバラが真っ先にスタメンから外れたな
>アチャモロはステータス的にも普通に使えるから使ってたわ
主人公ハッサンミレーユチャモロが一般的な最終パーティだよね
職業レベルとかの関係でいくらドランゴが強いって言われてもそもそも使う気起きなかったもん
11923/12/12(火)20:24:15No.1134184514+
でもテリーはあの情けなさがあるから未だに愛されてるとも言える
あそこで変に気取って仲間になってたり他を置きざりにする程の超整能だったりしたら総スカン食らってたと思う
12023/12/12(火)20:24:32No.1134184637そうだねx1
ミレーユは素早くて混乱しないから普通にスタメンだった
ハゲとアモスが残留争いしてた
12123/12/12(火)20:24:40No.1134184688+
>ピピン強かったのか…
>なんかリメイク会話が微妙に不快だから使ってなかった
ええー俺あのリメイク後の会話が面白くて使ってたな最後に「旅を盛り上げるためにちょっと無理してた」ってポロッともらすのも良かった
12223/12/12(火)20:25:44No.1134185151+
>ピピン強かったのか…
>なんかリメイク会話が微妙に不快だから使ってなかった
攻撃力が無駄に高いので取り敢えず殴らせるっていう脳死運用で輝く
ピピン使わなくても低難度仲間モンスターで十分強い上に道中はベギラゴンイオナズン推奨の場面があまりにも多いので輝く場面が少ない
12323/12/12(火)20:25:48No.1134185186+
>ハッサン主人公チャモロミレーユ
>→ハッサンアモス主人公ミレーユ
>→ハッサンアモスチャモロミレーユ
>→ドランゴハッサンアモス主人公
12423/12/12(火)20:26:00No.1134185261+
本家でテリー優遇されてたらピサロみたいな感じでアンチ多かったかとしれん
12523/12/12(火)20:26:28No.1134185467+
いやまあテリーはアンチ多いほうだよ
12623/12/12(火)20:26:57No.1134185695+
バーバラは基本馬車でマダンテ修得後は宝物庫のマジンガやデスタムーアにマダンテ放して終わりかマダンテ撃つ前に殺されてた
12723/12/12(火)20:27:16No.1134185831+
ピピンはなんとなくメタルキングで統一してた
12823/12/12(火)20:27:23No.1134185881+
テリーの評価の3割が武器で5割がドゴランで2割がテリワンだろう
12923/12/12(火)20:27:33No.1134185952+
>→ドランゴハッサンアモス主人公
全員鈍足は辛くない?
13023/12/12(火)20:27:35No.1134185962+
ピサロとは違うと思うが
13123/12/12(火)20:28:02No.1134186166+
>ピサロとは違うと思うが
いやだから露骨に優遇されてたらって話でしょ
13223/12/12(火)20:28:32No.1134186371そうだねx1
当時ミレーユのエロ絵描いてみたけど表情が暗いからシコれなかった
しょうがないから攻略本のバーバラのエッチな下着でシコってた
13323/12/12(火)20:29:01No.1134186587+
なんか幸薄すぎてシコりづらいよなミレーユ
13423/12/12(火)20:29:02No.1134186597+
チャモロが女の子なら変な装備の生意気な子供でも愛されてただろうな
ヒーローズにもきっと出られた
13523/12/12(火)20:29:15No.1134186690+
>>ピサロとは違うと思うが
>いやだから露骨に優遇されてたらって話でしょ
元から仲間キャラだからピサロほどの拒否反応は出ないと思う
13623/12/12(火)20:29:46No.1134186934そうだねx2
SFC版の初見プレイって観点だとアモス使うこと無くね?と思ってしまう
13723/12/12(火)20:30:07No.1134187095+
出番の面ではミレーユもアチャモロとそこまで差はないと思う
13823/12/12(火)20:30:34No.1134187281+
>SFC版の初見プレイって観点だとアモス使うこと無くね?と思ってしまう
使う以前にいなくなったからな
13923/12/12(火)20:30:42No.1134187330そうだねx3
なんかクソ生意気で実力見誤って敵に操られるけど味方になる奴と主人公の故郷滅ぼしてなんか勝手に世界滅ぼそうとキレてリメイクの追加要素で仲間になるも一切謝らない上に自分は恋人復活してなんか満足してフェードアウトするクソ野郎を一緒だとは言えんだろう
14023/12/12(火)20:30:53No.1134187420+
ゲントが僧侶集団じゃなくて船大工街みたいなところでこいつも商人か盗賊ならバランス良かったんじゃないか
14123/12/12(火)20:31:02No.1134187482+
>出番の面ではミレーユもアチャモロとそこまで差はないと思う
いうてスタート前から真の仲間だしレイプされてるしハゲよりは濃ゆい
14223/12/12(火)20:31:07No.1134187522+
ドラクエ10のセラフィがだいたいTSチャモロだけどめっちゃ可愛いな
14323/12/12(火)20:31:32No.1134187686+
仲間みんなハッサンなみにキャラ立ちしてたらドラクエ6は不朽の名作だったと思う
14423/12/12(火)20:31:46No.1134187797+
>使う以前にいなくなったからな
俺も初プレイは真実伝えちゃった
14523/12/12(火)20:31:50No.1134187812そうだねx2
>SFC版の初見プレイって観点だとアモス使うこと無くね?と思ってしまう
ミレーユとバーバラが転職後柔らかかったから一枚硬い戦士枠入れるために使っていたな
なんだかんだでHP高いのは正義だった
14623/12/12(火)20:32:11No.1134187939+
ハッサンみたいなヒーローもいればヒールもいないとな
物語にならんからな
14723/12/12(火)20:32:46No.1134188158+
>SFC版の初見プレイって観点だとアモス使うこと無くね?と思ってしまう
女性陣がやたら柔らかくて脳筋小学生からしたらこいつらクソ!!!ってなってたからアモスは普通に使ってた
14823/12/12(火)20:32:53No.1134188201そうだねx2
ミレーユは初期メンツだしもうちょっとドラマ欲しかったよねぇ
14923/12/12(火)20:33:28No.1134188433+
>ドラクエ10のセラフィがだいたいTSチャモロだけどめっちゃ可愛いな
TSホイミンでは?いやまあ最新のホイミンは大分違ったけど
15023/12/12(火)20:34:02No.1134188691+
性能面だけ見るとアモス加入で代わりにoutになるのミレーユだと思う
15123/12/12(火)20:34:07No.1134188725+
選択肢で仲間にならない人間キャラってアモス以外にいるんだろうか
15223/12/12(火)20:34:07No.1134188727+
テリーはストーリー上の立ち回りよりも加入時のレベルの低さや職業ゲーなのにインチキバトルマスターでまともに職収めてない点の方が気になった
キャラが好きとか嫌いとか以前にオメーの席ねーからってなるわ
15323/12/12(火)20:34:22No.1134188826そうだねx1
6の女で確かにシコろうって感情になれないのはわかる
15423/12/12(火)20:34:29No.1134188887+
フォズ大神官になれなかった男
15523/12/12(火)20:34:57No.1134189069+
>6の女で確かにシコろうって感情になれないのはわかる
妹!はなんかちょっと怖いんだよな…
15623/12/12(火)20:35:32No.1134189311+
>6の女で確かにシコろうって感情になれないのはわかる
バーバラは髪型がね…
ミレーユはなんだろ綺麗だなとは思うけど性欲に微塵も結びつかない不思議なキャラ
15723/12/12(火)20:35:33No.1134189325+
>SFC版の初見プレイって観点だとアモス使うこと無くね?と思ってしまう
メイン5人でバランスよく戦闘向きの有用な職に就けてるから被らないように商人とかにでもしておくかーってやって
そのまま職歴的に戦力外になることはあると思う
15823/12/12(火)20:36:06No.1134189545+
>6の女で確かにシコろうって感情になれないのはわかる
かたや夢かたや元奴隷って重すぎるんよ
15923/12/12(火)20:36:21No.1134189671+
テリーは強い武闘家修めてないのが即戦力として大減点すぎる
16023/12/12(火)20:36:39No.1134189804+
小さい頃は気にしてなかったけど
素性の知れない男連れ込んでお兄ちゃんにするターニアだいぶヤバいよね
16123/12/12(火)20:37:03No.1134189968+
iOS版やったけど何故か男パーティでまとまってしまった
真面目に会話するチャモロとお調子者のアモスのバランスがいい
16223/12/12(火)20:37:09No.1134190012+
SFC板のアモスは会話もないしグラもモブだしムドー戦乗り越えた4人に愛着湧いてたから使おうとも思わなかったな
16323/12/12(火)20:37:50No.1134190278+
>テリーは強い武闘家修めてないのが即戦力として大減点すぎる
リメイク以降はちゃんと修めてることになった
むしろなんで当時から修めさせなかったのか謎
16423/12/12(火)20:38:24No.1134190521そうだねx4
>ムドー戦乗り越えた4人に愛着湧いてた
ハッサンミレーユチャモロはある意味ゲントからムドー撃破までの難易度が最大のキャラ付けみたいなところがある
16523/12/12(火)20:38:24No.1134190525+
>選択肢で仲間にならない人間キャラってアモス以外にいるんだろうか
5の嫁
16623/12/12(火)20:38:34No.1134190591+
ミレーユは漫画版でエロ漫画書いてる作者が全力出してやっとシコれそうな感じ出てたのを見ると雰囲気の問題なんだろうか
16723/12/12(火)20:39:31No.1134190978+
スマホ版はさらに魔法使い僧侶もマスターというやけっぱちで流石にここまで盛ったらスーパーサブとして活躍できた
16823/12/12(火)20:39:51No.1134191124+
なんでこいつだけスライム装備できたの
16923/12/12(火)20:40:09No.1134191239+
せんし主人公とぶとうかハッサンで被らない運用したい時に職がないから…
17023/12/12(火)20:40:18No.1134191297+
>なんでこいつだけスライム装備できたの
ツルツルだから?
17123/12/12(火)20:40:55No.1134191552+
ターニャが一番シコれるけど妹だしな…
17223/12/12(火)20:41:06No.1134191631+
6は攻略本のイラストが1番エッチだったから今でも1番エッチに感じてるよ
17323/12/12(火)20:41:21No.1134191731そうだねx3
>なんでこいつだけスライム装備できたの
本編の途中変更やら開発途中で諦めた要素から推察は複数されてるけど言及はされてないのでクソチビだから着れてるとしか言いようがない
17423/12/12(火)20:41:49No.1134191925+
>ターニャが一番シコれるけど妹だしな…
間違えたターニア
17523/12/12(火)20:42:46No.1134192339+
カタゴミモロ
17623/12/12(火)20:43:02No.1134192424+
>カタゴミモロ
エアプきたな
17723/12/12(火)20:43:17No.1134192528そうだねx2
強制使用期間にマイナス印象積まないから割と惰性でスタメンにずっと入れてもらえるんだよなチャモロ
17823/12/12(火)20:43:22No.1134192553+
帽子が悪いよ帽子が
17923/12/12(火)20:43:34No.1134192635+
戦闘に出すのはモンストルまででも生きた薬草としての活躍があるだろうに
18023/12/12(火)20:43:43No.1134192687そうだねx4
ムドー城で結界でルーラを使えるようにしましたみたいなこと言ってたけど全滅しないと出れないの駄目だろ
18123/12/12(火)20:44:31No.1134192986+
天空三部作で話の起点にされてる異種間での関係性(人間と天空人と魔族と魔物)の流れからゲント族は魔物の系譜を受け継いでるのでは?(混合種の末裔なのか4のホイミンみたいな人間になれた魔物か)って考察が当時からある
あるけどめんどくせぇからやっぱなしだ!!!ってされた要素がやけに多いのが6なので何もわからん
18223/12/12(火)20:45:56No.1134193565+
>ゲント族は魔物の系譜を受け継いでるのでは?
じゃあエビプリってことじゃん!
18323/12/12(火)20:46:14No.1134193680+
>ムドー城で結界でルーラを使えるようにしましたみたいなこと言ってたけど全滅しないと出れないの駄目だろ
女の子ならドジっ子だった
18423/12/12(火)20:46:24No.1134193731+
アモっさんはちからのルビーとかあのへん装備できないのだけ欠点
18523/12/12(火)20:46:24No.1134193733+
チャモロエビルプリースト説すき
18623/12/12(火)20:47:20No.1134194144+
攻略ルートとか知ってる状態でスムーズに進めてると思った以上に職歴稼げんな…ってなる
狭間の世界行く頃に上級職1つ目をマスターするかしないかってレベルだった
18723/12/12(火)20:47:46No.1134194348+
チャモロは転職なしでザオラルとか覚えてくれる回復役だからまず外さない
18823/12/12(火)20:48:26No.1134194626+
>ムドー城で結界でルーラを使えるようにしましたみたいなこと言ってたけど全滅しないと出れないの駄目だろ
でも初見だと一回くらい全滅すること多いし…
18923/12/12(火)20:48:49No.1134194803そうだねx2
なんか要素要素は面白そうだけど一作品に詰め込む話じゃねえから却下扱いされたのもわからんでもないって話多いよね6
19023/12/12(火)20:49:51No.1134195279+
>チャモロエビルプリースト説すき
キーファオルゴデミーラ説の解説を最近見たけど
思ったより7自体が穴だらけな部分があるからそういう説が出来ても仕方ないんだなって気がした
19123/12/12(火)20:50:33No.1134195550+
>チャモロは転職なしでザオラルとか覚えてくれる回復役だからまず外さない
デスコッド後でもなければ馬車に必須
レンジャー目指しながら回復できる便利屋だ
19223/12/12(火)20:50:43No.1134195630+
>狭間の世界行く頃に上級職1つ目をマスターするかしないかってレベルだった
バランス的にもそれくらいの調整してる気がする
19323/12/12(火)20:50:50No.1134195675そうだねx2
まずドラクエで穴がない作品がほぼ無いと言うか…
19423/12/12(火)20:51:37No.1134196019+
6も7も色々紆余曲折した経緯があるから
オミットされた要素も多いんだよな
19523/12/12(火)20:52:17No.1134196281+
堀井さんはプレイヤーのご想像にお任せしますも多すぎ
19623/12/12(火)20:52:18No.1134196286+
ボツにすんのはいいけど半端に残さないでくれ
19723/12/12(火)20:52:28No.1134196363+
眼鏡邪魔…っていうかDQで眼鏡キャラってレアだな
他にアバン先生くらいしかパッと浮かばない
19823/12/12(火)20:52:38No.1134196425+
ムドー戦で苦楽を共にしたメガネっ子とかバーバラが完全に終わるからだめ
19923/12/12(火)20:52:52No.1134196532+
身内になったらもう描写しないぜってのが概ねその当時のドラクエだった気がする
ハッサンだけがちょっと例外で
20023/12/12(火)20:53:03No.1134196610+
オープニングの三人パーティ結成するまででもそれなりにドラマありそうなのにほとんど語られないんだよな…
20123/12/12(火)20:53:17No.1134196689+
自力で覚える呪文も優秀でステータスも優秀なので戦力面で見るとマジで特に外す理由無いんだよなチャモロ
20223/12/12(火)20:53:25No.1134196748+
バーバラ完全に割食ってるからなぁムドー戦
まぁバーバラ続投されてもゴミカス扱いだったとは思うが
20323/12/12(火)20:53:41No.1134196865+
>キーファオルゴデミーラ説の解説を最近見たけど
>思ったより7自体が穴だらけな部分があるからそういう説が出来ても仕方ないんだなって気がした
発売までにシナリオが二転三転したからな
20423/12/12(火)20:53:53No.1134196938+
まあ馬車から外すほどではなかったな
20523/12/12(火)20:54:10No.1134197036+
>ボツにすんのはいいけど半端に残さないでくれ
ボツにしたのに急に離脱するバーバラなんなんだよってなるよね
20623/12/12(火)20:54:38No.1134197236+
まぁあのドラゴンは触れられてないだけでバーバラ扱いでいい気もする
20723/12/12(火)20:54:50No.1134197321+
7はマリベルすら永久離脱する予定だったって聞いて正気かってなる
不自然に5人なのってそういう事なんだな
20823/12/12(火)20:55:22No.1134197572+
>バーバラ完全に割食ってるからなぁムドー戦
>まぁバーバラ続投されてもゴミカス扱いだったとは思うが
いっそ寝かせた方が楽になってたかもな…
20923/12/12(火)20:55:31No.1134197649+
>身内になったらもう描写しないぜってのが概ねその当時のドラクエだった気がする
>ハッサンだけがちょっと例外で
加入したキャラが加入イベント以外で後々メインにガッツリ絡んでくるったらメルビンと11メンバーくらいしか思いつかねえ…
21023/12/12(火)20:55:44No.1134197745+
なんでドラゴンに変身したのかなんで笛を吹くのか

- GazouBBS + futaba-