番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

6:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:30

元気ノ国テレビショッピング

7:00

生涯現役生活!!

7:30

いいもの通販

8:00

ミュージック・シャワー

【出演者】山崎ていじ 谷ちえ子 氷室一哉 【ゲスト】平松賢人

ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

鉄道伝説

【ナレーション】竹房敦司

宮城県仙台市と山形県山形市を結んで走るJR仙山線。東北地方の山の中をゆったりと走るこのローカル線は、日本で初めて交流電化路線開業の試験が行われ、開業したしたことでも知られている。蒸気機関車ではじまった日本の国鉄だが、資源の少ない日本では鉄道動力の電気化が早い段階から望まれていた。日本の交流電化の技術は、昭和30年代にヨーロッパの技術を参考にし、国内外の最新技術を採用。国鉄とメーカーの協力により日本独自に開発した技術である。交流電化試験の成功で得られた成果は、その後の日本の鉄道技術に多大な影響を与えた。後の北海道・東北・九州各幹線の電化だけでなく、世界初の超高速電車・新幹線の誕生にもつながっている。日本の鉄道の近代化はまさにこの仙山線から始まった。その開発の裏に秘められた鉄道伝説を紹介する。

9:30

イイものショッピングゥ~!

10:00

おはよう!輝き世代 「京のプレミアム米コンテスト&美人書道家の年賀状」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 三都華子(書道家)

京都で一番美味しいお米を決める「京のプレミアム米コンテスト」に晃瓶さんが審査員として特別参加!10種類のご飯を食べ比べして、厳正なる審査に挑戦!はたして一番美味しいお米は!?美人書道家・三都華子さんが番組初登場!晃瓶さんに筆ペンを使った、年賀状の宛名の上手な書き方を教えていきます!さらに年賀状の裏面に、小筆を使った新年の挨拶の言葉と来年の干支・龍のイメージをフリーハンドで書いていきます!

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ #48「新京極通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「新京極通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は三条通から南は四条通に至る、全長約500mの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

快朝生活

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大江戸捜査網 「殺しを呼んだ御用金」

【出演】里見浩太朗 瑳川哲朗 安田道代 中村竹彌 岡崎二朗 渥美国泰 北川美佳 【ナレーター】黒沢良

物語は、江戸時代の秘密探偵“隠密廻り同心”を主人公に展開していく。“隠密廻り同心”とは、現代でいう秘密警察か特命刑事とでもいうべきもので、町奉行に直属しながら密命を帯びて捜査活動に当る。しかし身分は同心でも、表向きはあらゆる職業にへんそうしながらの神出鬼没の活躍。命令伝達は結び文や暗号、あるいは芸者の踊りなどで極秘に行われる。そして、いったん指令を受ければ、いかなる危険や困難があろうとも身を挺して悪を追及していく。隠密廻り同心の行くところ、常にスリルとサスペンスにあふれ、恋と人情がからみダイナミックなアクション・シーンが展開する。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

13:00

自分史上最高ナチュラルへ

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #91

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】ついに手術を受ける日を迎えるシウ。シウと一緒に手術室に入るナムジンを見たスヒは、2人の息子の無事を祈り、ひそかに涙を流す。そして、シウの回復を見届けたスヒは、自らの罪を償うために検察庁に出頭する。

14:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

15:00

HOTEL 第3シーズン #21「家なき子ご宿泊中」

15:55

天気予報

16:00

いきいき生活応援通販

16:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

17:00

京の水ものがたり 「弘法の井戸」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府綴喜郡宇治田原町。標高の高い山の中に弘法の井戸があります。かつて随筆家の白洲正子が著書「かくれ里」の中で取り上げたこともある井戸です。弘法大師がこの地を訪れた際に地元の人にお水を1杯恵んで欲しいとお願いしましたが、地元の人はなかなか帰ってきません。ようやく戻ってきて水を勧められましたが地元の人に水の場所を聞くと山の谷川が無いことから下の谷で汲んできたと答え弘法大師は深く感謝しました。生活が大変でしょうと「この辺を掘って村の井戸にするように」と錫杖を突いたのが始まりと言われています。地元の方がどのように守り、どのように使ってきたのかも紹介。

17:05

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽東山殺人事件で自衛官逮捕 「また人を殺すつもりだった」▽セレマカップ 決勝▽サンガアワード▽ことしの漢字予想と私の漢字▽北野天満宮に「風月の庭」完成 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

黒子のバスケ #21「始めるわよ」

【声の出演】黒子テツヤ:小野賢章 火神大我:小野友樹 黄瀬涼太:木村良平 緑間真太郎:小野大輔 相田リコ:斎藤千和 日向順平:細谷佳正 伊月俊:野島裕史 小金井慎二:江口拓也 笠松幸男:保志総一朗 高尾和成:鈴木達央

【シリーズ概要】誠凛高校のバスケ部に超影の薄い新入生、黒子テツヤが入部した。運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる…。さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。「影」の黒子と、「光」の火神。ふたりは互いの力に支えられながら、ライバルたちに挑む!【あらすじ】それぞれ今よりもっと強くなり、より大きな力を合わせて『キセキの世代』を倒す・・・黒子と火神の思いは交わり、ウィンターカップへ向けての新たな挑戦がスタートした。夏合宿で問題となるであろう、絶望的なリコの料理の腕前も、火神の指導により何とか上達、いざ海辺での夏合宿がスタートした。各個人の動きのクオリティ向上のため、通常の3倍という地獄の練習メニューをこなす誠凛。そして2日目の朝。宿で何と緑間ら秀徳高校メンバーと遭遇する。実は同じ民宿に泊まっているのだった!

19:30

超魔神英雄伝ワタル #31「人形の町のワタルコレクション」

【声の出演】戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 スズメ:宮村優子 聖樹:伊藤健太郎 ドード:愛河里花子 虎王・翔龍子:伊倉一恵 ドルク:横山智佐

【シリーズ概要】ワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった!奪われた心を取り戻すため、ふたたび訪れた創界山の危機を救うため、ワタルはヒミコ、シバラクとともに打倒アンコクダーの旅に出る。道中、賞金稼ぎのスズメや謎の少年・聖樹を仲間に加え、度重なる困難も越えていく。創界山の虹を元に戻すため、各界層を守護する聖神を求め、一行は旅を続ける。第三階層で過去の創界山に飛ばされたワタルたちは、先代の救世主・炎部ワタルと出会い、創界山の平和をともに守ることを誓う。しかし、アンコクダーの配下ドナルカミ・ファミリーは強敵だ。特に末っ子ドードは、トモダチと二人で襲いかかってくる。そのトモダチとは、なんと虎王!聖樹に秘められた虎王の想いとはなにか?第一作より約十年を経てもう一度、創界山での冒険が始まった。良き心を奪われたワタルが、新たな旅路で見つけていく、人々の心とは──!?【あらすじ】人形の町トイズタウンにたどり着いた一行。町には様々な人形が置かれているが人影は無い。バラバラになり情報収集することにしたが、シバラクとスズメは腹話術人形マリ夫により、人形に変えられてしまった。ワタルと聖樹はマリ夫の後を追い町の支配者トーイの城にたどり着く。

20:00

お買い得市場

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

中国ドラマ・君、花海棠の紅にあらず #6「魂の演技」

【出演】ホァン・シャオミン イン・ジョン

【シリーズ概要】時は1930年代、北平(ほくへい:現在の北京)。稀代の辣腕で台頭した豪商、程鳳台(チョン・フォンタイ)は、伝統に縛られない大胆な手法が地元の商人たちの反感を買っていた。しかし、彼の勢いを無視できない北平の商会の会長は、そんな程鳳台の機嫌をとろうと、彼を北平一の人気役者、商細蕊(シャン・シールイ)の舞台に招待する。確かな実力と妖艶な魅力を持った商細蕊に惹かれる程鳳台。芸は逸品だが、その強すぎるこだわりと荒い気性が仇となり商細蕊は、対立する地元の京劇界が仕込んだ客に難癖をつけられる。そこに居合わせた程鳳台が商細蕊を救ったことをきっかけに2人は心を通わせ、程鳳台は商細蕊の一座を全面的に支援するようになる。共に支え合い、歩み始めた程鳳台と商細蕊だったが、程鳳台の妻は役者に入れ込む夫を快く思ってはいなかった。そんな中、戦争の影が色濃くなると、自由に舞台を上演することができなくなり…。【あらすじ】程鳳台(チョン・フォンタイ)は楊貴妃(ようきひ)を演じた商細蕊(シャン・シールイ)に心をつかまれる。運命に翻弄される望まぬ日々と心の中にある屈折、家族を捨て役者でいることを選んだ母親への思い。程鳳台の心の奥を商細蕊は歌い上げたのだった。一方、柳雲心(リウ・ユンシン)の復帰が決まり、いよいよ水雲(シュイユン)楼は行き場をなくす。程鳳台と知音になった商細蕊をよそ目に団員たちは金銭の援助を期待し…。

21:55

キレイいきいき通販

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「太田流・京都巡りで絶品おばんざいを満喫」

【出演】居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)

悠久の歴史が息づく京都。和服姿に身を包み、日頃巡るように太田さん絶賛の京都をご紹介。まずは辰巳大明神のお参りから。今宵は古の都で名居酒屋に酔いしれましょう。まずは祇園で創業約100年の老舗うどん店「祇園 おかる」を訪問。京都を代表する味を求め、いまも舞妓さんや芸妓さんが通い詰める名店です。今回太田さんは、京豆腐の薄揚げを卵とじした衣笠丼を注文。お肉を使わずとも飽きないその美味しさは、京都人の知恵とも言うべき味わいでした。さて夕暮れ時、向かった路地裏は、京都五花街のひとつ、「先斗町」。三条~四条間の鴨川沿いに続く細長い路地に、飲食店などが軒を連ねます。お目当ては、豊富なおばんざいを愉しめる名店「先斗町 ますだ」。長年文化人が集う場所として愛され、司馬遼太郎による書や屏風が店内を飾ります。まずは一択の賀茂鶴・樽酒。沁みわたるお燗に合わせる肴は、鯖きずし。塩と酢の〆具合が絶妙で、見た目も美しい逸品。万願寺唐がらしじゃこ煮は、太田さんの大好物。さらにゆばちりめん山椒に、鴨ロース、九条ねぎてっぱい。どれも一品一品が丁寧に作られていておばんざいの真髄をたっぷりと味わうことが出来ました。名店の振舞い方や呑み方に身を沈めることが快感になったという太田さん。京都の旅はこれからも続きます。

22:30

おいしい給食 season3 #10「最終話 すする人」

【出演】市原隼人 大原優乃 田澤泰粋 栄信 モーリー・ロバートソン いとうまい子 小堺一機 ほか

トーマス(モーリー・ロバートソン)に給食時の様子を見られてしまった甘利田(市原隼人)。教育委員会に甘利田の転勤を要請するとまでいうトーマスは、校長(小堺一機)と愛(大原優乃)の説得に応じ、今日の給食で最終判断をすることに。今日の献立は、北の麺類キング【味噌ラーメン】に【バンサンスー】、デザートは【チョコケーキ】。アドレナリンが噴出している見事な献立だが、今日のテーマは無心。甘利田はおいしく食べる衝動を抑え、転勤を回避することができるのか・・・。

23:00

素肌からはじめる美容術

23:30

霜降り明星のあてみなげ

【出演】霜降り明星 (せいや 粗品)

せいやに新婚旅行のご提案!静岡の田舎で癒やしの時間を…子どもたちと一緒に体験学習&ニューオープンのサウナヴィラへ♪▼小中学校へ…生徒さんが運営する疑似会社に霜降りも体験入社!梅漬けのパック詰めをお手伝い。しかし…異物混入事件発生で大パニック?▼サウナヴィラへ…プロサウナー“ととのえ親方”と専用サウナがある素敵な宿へ。絶景が楽しめるサウナに大興奮!“ととのえ術”を伝授され霜降りもサウナーの仲間入り!

0:00

鴨乃橋ロンの禁断推理 #11

【声の出演】鴨乃橋ロン:阿座上洋平 一色都々丸:榎木淳弥

世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。謎を解くロンと、捜査に動くトト。ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

0:30

オーバーテイク! #11

【声の出演】浅雛悠:古屋亜南 眞賀孝哉:小西克幸

「F4」、フォーミュラ4。「F1」を頂点としたフォーミュラカーレースの入門カテゴリーで、上級カテゴリーに優秀な若手ドライバーを輩出しており、シリーズ発足以来、「モータースポーツの甲子園」としての役割を担う。そのサーキットに、ひとりの男が足を踏み入れる。眞賀孝哉。フォトグラファーとして活動しているが、現在はとある理由によってスランプの渦中にある。取材に訪れた富士スピードウェイで、高校生「F4」レーサー、浅雛悠の走りを目の当たりにする孝哉。その愚直なまでのひたむきさに、久しく感じていなかった胸の高鳴りを自身の裡に蘇らせる……。それをきっかけとして、彼は弱小チーム「小牧モータース」と共に、悠を応援しその夢を叶えようと決意。いつしか、性格も年齢も全く異なる悠と孝哉の人生は、互いに交錯していく――。

1:00

イキイキ生活ショッピング

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタル研究員」

【MC】川本勇(メディアプロデューサー) 【アシスタント】岩田亜矢那(タレント) 【コメンテーター】神龍阿弥(強運アドバイザー) 河野直樹(フォトグラファー) 宿女清司(エクステリア職人) 青木まこ(ビジネスプロデューサー) 正田浩二(webディレクター) 【ゲスト】北村美香(飲食店運営) 松谷栄作(油分離装置製造) 中澤誠也(ボクシングジム経営)

日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」。そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に各業界から集まったアドバイザー達が的確なアドバイスを与えます。様々な悩みや問題を抱える人に、勇気と希望と共感をプレゼントします!他にも、様々な目線で地方創生を考えるコーナーが盛り沢山!みんなで明日の未来を考えていきましょう!

2:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

ツヤのある潤った髪へ

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

生涯現役生活!!

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

血管リスクに備える~今から始めるEPA習慣~

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】角川博 【司会】永井裕子 TAIKI

角川博さんをゲストにお迎えしてお届け!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

イイものショッピングゥ~!

10:00

ねこタクシー #4「うんめい」

【出演】カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか

家族からの信頼を勝ち取る為に、御子神さんを腹いっぱい食べさせる為に、間瀬垣は嫌味な後輩の沼尻の車の助手席に乗っていた。稼ぎ頭の沼尻の営業テクを学ぶ為だ。沼尻の運転は異常に荒かったがムダが無く、完全にドライビングマシーンと化していた。タクシープールに停車し、沼尻が車を離れた時、他社のドライバーから声をかけられる。曰く、沼尻はどこかのヤバイ組織に追われている。だからあんなに稼ぐ必要があるんだと。途端に恐れおののく間瀬垣。その後、沼尻とどう接していいか分からなくなる。そんな時、上客の予約が入り急行する沼尻。乗ってきたのはかつて間瀬垣が教員時代に一度だけ見た事がある、市の教育長とその愛人だった…

10:30

Shoppin’On

11:00

原日出子の京さんぽ #49「六角通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「六角通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は西木屋町通から西は佐井西通に至る、全長約4kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 ♯12「情は人の為ならず」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

祝言を間近に控えた大店の養女から源次郎が頼まれた恩人探し。十五年前その娘と、今は亡き両親を救ってくれた大工へ恩返しがしたいという。貧しい生まれながら大店の若旦那に見染められた娘の幸せを祈る大岡一家の活躍で恩人の大工は見つかるが、今度はその大工に殺しの疑いが。若いふたりと大工の心情を裁く忠相、涙の白洲。

12:55

ようこそ京都府議会 「大学生と府議会議員の座談会」

【出演】学生6名(京都府立大学) 広報広聴会議の委員6名

今回は2023年11月23日、京都府議会 議会棟で開催された、大学生と京都府議会議員による座談会の模様をお伝えします。京都府立大学で「公共政策」を学ぶ6名の大学生と、議会の広報を担う広報広聴会議の委員6名が出席。「若者に府政や地域振興、政治に関心をもってもらえるような情報発信とは」、そして「高校生や大学生の政治参加を促すには」をテーマに、率直かつ活発な意見が交換されました。

13:00

活力ある毎日を!

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #92

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】ナムジンの証言により、刑を免れることになったスヒとチョルサン。一方、スンジャは、裕福な家で育つはずが、苦労をさせてすまないとナムジンに謝り、外浦(ウェポ)に戻る決意をしたことを打ち明けるが…。

14:00

健康長寿のカギ

14:30

お買い得市場

15:00

HOTEL 第3シーズン #22「お客様は長男の母」

15:55

天気予報

16:00

お買い得市場

16:30

あの人は今も!!

17:00

京の水ものがたり 「弘法の井戸」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府綴喜郡宇治田原町。標高の高い山の中に弘法の井戸があります。かつて随筆家の白洲正子が著書「かくれ里」の中で取り上げたこともある井戸です。弘法大師がこの地を訪れた際に地元の人にお水を1杯恵んで欲しいとお願いしましたが、地元の人はなかなか帰ってきません。ようやく戻ってきて水を勧められましたが地元の人に水の場所を聞くと山の谷川が無いことから下の谷で汲んできたと答え弘法大師は深く感謝しました。生活が大変でしょうと「この辺を掘って村の井戸にするように」と錫杖を突いたのが始まりと言われています。地元の方がどのように守り、どのように使ってきたのかも紹介。

17:05

大人女性の美を求めて

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽今年の漢字は「税」▽男子中学生が強盗致傷で逮捕▽福知山連続放火 初公判▽高級ホテルでチャリティ朝食▽東山殺人事件 続報 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

機界戦隊ゼンカイジャー 第3カイ「マジでぬぬぬな魔法使い!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ブルーン:佐藤拓也 セッちゃん:福圓美里 ボッコワウス:中田譲治 バラシタラ:乃村健次 イジルデ:竹田雅則 ゲゲ:鈴木達央

3人になったゼンカイジャーは、あと2人の仲間を探すことに。そんな中、コオリトピアを閉じ込めたトジルギアにより、街が凍って氷の世界に。ゼンカイジャーが応戦するが、つるつる滑って、キカイノイドのマジーヌに激突する。ジュランとマジーヌは知り合いのようで…。介人は、占いが好きだというマジーヌにコオリワルドの居場所を占ってもらうことにするが…

19:27

機界戦隊ゼンカイジャー 第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也 セッちゃん:福圓美里 ボッコワウス:中田譲治 バラシタラ:乃村健次 イジルデ:竹田雅則 ゲゲ:鈴木達央

4人になったゼンカイジャー、残るは1人!ボクシングトピアを閉じ込めたトジルギアによりボクシングワルドが出現。街に謎のゴングが鳴り響き、人々はいたるところで殴り合いを始める。介人たちゼンカイジャーは、ボクシングワルドに応戦。戦いの中、介人たちは、トジテンドから追われるキカイノイドのブルーンを連れて一旦逃げることにするのだが…

19:55

天気予報(芸術高校)

20:00

Railway Story 「Part-1 変貌の極東ロシアを巡って」

【ナレーター】高柳謙一

ロシア語で『東方を征服せよ』という意味を持つウラジオストクでは、重要な軍港としての歴史に触れ、港町ならではの市場に立ち寄る。そして急行列車オケアン号に乗りこみ、極東ロシアの大地を進む。アムール川河畔の町ハバロフスクでは、ソビエト時代から続く教育機関、子供鉄道に乗車。また、中国系の民族ナナイ人の村を訪れ、民族舞踊や伝統の料理を堪能。さらに寝台列車に乗車しウラン・ウデへ向かう。

20:55

明るい素肌へ

21:00

中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #8「勝利の代償」

【出演】リウ・ハオラン チェン・ルオシュアン ラレイナ・ソン

【シリーズ概要】北陸青陽部の王子・呂帰塵(リョ・キジン)は、災いをもたらす星の下に生まれたことを理由に、生まれてすぐに真顔部の龍格真煌(ロンゴージェンホアン)に養子に出される。そこで阿蘇勒(アスラ)と名付けられ家族や友人と平和に暮らしていたが、ある日青陽部にその地を滅ぼされ、阿蘇勒は再び青陽部へと連れ戻されてしまう。突如世子として生きることを強いられた阿蘇勒だったが、貧しい自国を救うため、青陽部との同盟をもくろむ東陸の下唐国との人質同然の政略結婚を承諾する。生まれながらに体に宿している災いのせいで病弱な阿蘇勒は、東陸へ向かう過酷な道のりの中で、自身の体に巣食う人智を超えた力を無意識のうちに使い難を逃れる。そして辿り着いた東陸で、父親に愛されることなく育った婚外子の姫野(キ・ヤ)と、一族を滅ぼされ下唐国に身を寄せている天真爛漫な羽族の公主・羽然(ウ・ゼン)に出会う。衝撃的な出会いを果たした3人は、それぞれにふりかかる試練に抗いながらも支え合っていく。次第に惹かれ合う姫野と羽然だったが、羽然は阿蘇勒の政略結婚の相手に選ばれていた―。【あらすじ】翼天瞻(ヨク・テンセン)が姫野(キ・ヤ)に槍術を教えたと気づいた息衍(ソク・エン)将軍は翼天瞻が南淮(ナンワイ)にやって来た目的に思い当たる。勝利を手にした姫野は街で百里隠(ヒャクリ・イン)と出くわす。姫野の活躍を妬む隠は勝負を仕掛けるが、羽然(ウ・ゼン)と阿蘇勒(アスラ)に止められる。意気投合した姫野、羽然、阿蘇勒は友情を誓う。その頃、幽長吉(ユウ・チョウキツ)の妻を名乗る人物に淳(ジュン)国の商人が接触していた。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか #36「チャンプレゼンツ!進化が止まらない名張の旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は、三重県名張市で「チャンプレゼンツ!進化が止まらない名張の旅」。名張市出身のチャンカワイが進化する名張を案内します。最初に向かったのは、青蓮寺湖のほとりにあるカフェ。実は、ここ、主婦パワーが結集したカフェ。名物のダムカレーや固めのプリンを味わいます。続いては、名張生まれの新名物!夏の定番なのに、冬もおいしい果物があるという事で、住宅地の中にあるビニールハウスへ。なんと冬にスイカを栽培しています。さらに空中にぶら下がった形での栽培。冬に栽培する事で甘みが増すというスイカを味見させて頂きます。最後に訪れたのは赤目四十八滝。実は今、「幽玄の竹あかり」というイベントが行われているという事で、夜のライトアップを楽しみます。

22:55

天気予報

23:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】らくたび 山村純也

元禄14年3月14日、播州赤穂藩の藩主・浅野内匠頭が、江戸城・松の廊下で吉良上野介に斬りかかる赤穂事件が起きた。喧嘩両成敗が常識であった当時、浅野内匠頭だけが切腹させられたことを不服とした赤穂浪士たちは、吉良邸への討ち入りを決意する。今回は、京都から江戸へと旅立った四十七士のリーダー・大石内蔵助が、最後に目にしたかもしれない京都の風景を案内する。まず最初に向かったのは、泉涌寺の山内塔頭寺院である来迎院。内蔵助が茶の湯を楽しんだという茶室や内蔵助が自ら描いたと伝わる絵などが残る。来迎院と内蔵助とのつながりとは?次に訪ねるのは、境内地に内蔵助の邸宅が建てられたという山科区にある岩屋寺。内蔵助の遺品や毘沙門堂に安置されている四十七士の木像など、赤穂浪士ゆかりのものを紹介。続いて向かったのは、討ち入りの成功を祈願して鳥居を寄進したと伝わる花山稲荷神社。境内には、義士たちが決意を示す血判を押すために使ったとされる血判石も残る。最後に向かったのは、古くから交通の要衝として栄えた逢坂の関に鎮座する関蝉丸神社。多くの旅人を見送ってきた神社に立ち寄り、かつてここから江戸へと旅立つ赤穂浪士に思いを馳せる。

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「音楽番組初登場!Who-ya Extended」

【MC】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】Who-ya Extended 【ナレーション】駒田航

時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」今夜のゲストはWho-ya Extended!今回が音楽番組初登場!話題アニメの主題歌を数多く担当してきた異色ユニットの素顔とは!?今回はWho-ya Extendedがカバーした「Sign」にちなみ、「少年ジャンプアニメの主題歌」に焦点を当ててリストアップ!名曲揃いの今回、Who-ya Extended・森口博子・酒井ミキオの選んだ楽曲とは!?スタジオライブ・ラインナップは…Who-ya Extended「Sign」(TVアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」OP)「Prayer」(TVアニメ「はめつのおうこく」ED)森口博子「夢スケッチ」(TVアニメ「バクマン。」ED)お楽しみに!

0:30

キメの整った肌へ

1:00

デッドマウント・デスプレイ #22

【声の出演】四乃山ポルカ:榊原優希 崎宮ミサキ:水瀬いのり

此処とは違う異世界―。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。―そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!

1:30

イイものショッピングゥ~!

2:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

2:30

今日もすっきり通販

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

歳はもう怖くない 高齢化社会の大革命

7:00

生涯現役生活!!

7:30

今話題のスティックファンデーション

8:00

うたなび!

8:29

天気予報

8:30

いいもの通販

9:00

竹島宏の歌MAX

9:30

元気を応援!健康寿命×ひざ寿命まる得スペシャル!

10:00

ねこタクシー #5「もうそう」

【出演】カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか

ねこタクシーの予約を不用意に受けてしまった間瀬垣は、御子神さんの身柄を確保しなくてはならなくなり、仕方なく家に連れてきた。真亜子と瑠璃が、どういう反応をするかと思うと胸が張り裂けそうになっていた。何とか人目に触れないようにとコソコソしていたら、トイレから出てきた瑠璃と鉢合わせ。びっくりする娘だったが、すぐに御子神さんの虜となり、自分の部屋で匿ってあげると申し出てきた。おもわぬ協力者に戸惑いながらも喜ぶ間瀬垣。なんとかその晩を凌ぎ、翌日2人が出払った後、御子神さんを風呂に入れ身だしなみを整えた。御子神さんのふてぶてしくも愛らしい姿に、このままずっと一緒にいられたらという妄想にかられる間瀬垣。そんな事ありえないと頭で打ち消し、御子神さんを連れて出勤するのだが…

10:30

イキイキ生活ショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ #50「醒ケ井通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「醒ヶ井通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は六角通から南は五条通下がるに至る、全長約1.1kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

桃太郎侍 「小判が消えた下総路」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

13:00

私を救った健康の分岐点

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #93

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】ナムジンはついにスンジュにプロポーズするが、スンジュはナムジンに「愛している人はナムジンしかいない」と言いつつも、少し考えさせてほしいと頼む。また、シウは後継者争いから退く決心をする。

14:00

歩く元気テレショップ

14:30

実感の声続々!

15:00

HOTEL 第3シーズン #23「隣室を覗く女の客」

15:55

天気予報

16:00

輝く素肌へ!

16:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

17:00

京の水ものがたり 「弘法の井戸」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府綴喜郡宇治田原町。標高の高い山の中に弘法の井戸があります。かつて随筆家の白洲正子が著書「かくれ里」の中で取り上げたこともある井戸です。弘法大師がこの地を訪れた際に地元の人にお水を1杯恵んで欲しいとお願いしましたが、地元の人はなかなか帰ってきません。ようやく戻ってきて水を勧められましたが地元の人に水の場所を聞くと山の谷川が無いことから下の谷で汲んできたと答え弘法大師は深く感謝しました。生活が大変でしょうと「この辺を掘って村の井戸にするように」と錫杖を突いたのが始まりと言われています。地元の方がどのように守り、どのように使ってきたのかも紹介。

17:05

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽迎春準備 事始め▽“ミスターパーフェクト”元K‐1王者 アーネスト・ホースト 京都市役所表敬訪問▽変わり種自販機 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

鬼平犯科帳Ⅵ #8「男の毒」

20:00

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

キレイいきいき通販

21:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:55

天気予報

22:00

おにぎりあたためますか

22:30

We are STARDOM!!

23:00

古閑美保のゴルフチャレンジアスリート

【出演】古閑美保 山本潤(アナウンサー) 【ゲスト】松澤知加子

『古閑美保のゴルフチャレンジアスリート』第108回の舞台は、石狩川の河口域に拡がる、美しくレイアウトされたフラットな林間コース「茨戸カントリークラブ」(北海道石狩市)より、レギュラーツアーで優勝を果たしつつ、アイドルプロの先駆者としてテレビなど各方面で活躍しているベテラン松澤知加子プロを招いてお届け。今回挑むコースは、10番ホールと11番ホール。フェアウェイ左の210ヤード地点にあるウォーターハザードに注意が必要なミドルホール(410Y、Par4)と、横長のグリーンの左右に大きなガードバンカーが待ち受けている池越えのショートホール(165Y、Par3)。古閑プロと松澤プロ、二人のプロがどのように攻略していくのか...それぞれのプレーと解説に注目。お楽しみに!

23:30

キレイいきいき通販

0:00

白黒アンジャッシュ 「ゲスト 小島よしお 子どものお悩みにWこじまが珍回答!?」

【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建) 【ゲスト】小島よしお

今回のゲストは13年ぶりの登場「小島よしお」。トークでは小島の代表的なギャグ「そんなの関係ねえ!」の大ブレイク秘話。ライブではそこそこウケていた「そんなの関係ねえ!」が渡部のアドバイスで大ブレイクに。そのアドバイスとは?また、子供の悩み相談にこたえる本を出した小島がアンジャッシュ児嶋と「Wこじま」でお悩みに答えるが、渡部のツッコミに二人は・・・。さらに小島の歌の振り付けを3人で考えることに!

0:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

1:00

陰の実力者になりたくて!2nd season #11

【声の出演】シド・カゲノー/シャドウ:山下誠一郎 クレア・カゲノー:日高里菜

「陰の実力者」に憧れた少年は、道半ばで命を失い、シド・カゲノーとして異世界に転生した。新たな世界で「陰の実力者」設定を楽しむことにしたシドは、陰に潜み、陰を狩る者――シャドウを演じ、付き合いのいい配下の少女たちと闇の教団に対抗する「シャドウガーデン」を組織する。すべては妄想の産物……そのはずだった。ところが世界の闇たる「ディアボロス教団」は実在し、シドの知らぬところで「シャドウガーデン」は教団との抗争を繰り広げていた。次なる舞台は「血の女王」「妖狐」「暴君」の三勢力が統治する無法都市。そこは、ならず者がはびこる弱肉強食の世界だった。吸血鬼たちの支配者「血の女王」の討伐のため、姉のクレアに連行されてきたシドは、またとない「陰の実力者」ムーブの機会に心を躍らせるのだが……。「血の女王」を巡る陰謀が動き出し、無法都市は三つの勢力が入り乱れる。さらに姉のクレアも騒乱に巻き込まれ、シャドウガーデンも独自に行動。混沌を極める中、シドは人知れずシャドウとして暗躍しようとする。赤き月は昇り、覚醒の刻は来た――!

1:30

範馬刃牙 #24「最終形態」

【声の出演】範馬刃牙:島崎信長 範馬勇次郎:大塚明夫 ピクル:草尾毅 アルバート・ペイン:飛田展男 徳川光成:麦人 ゲリー・ストライダム:土師孝也 鮎川ルミナ:潘めぐみ 烈海王:小山力也 愚地独歩:菅生隆之 愚地克巳:川原慶久 渋川剛気:島田敏 鎬昂昇:山崎たくみ 寂海王:青山穣 ガイア:村瀬歩 花山薫:江口拓也 ジャック・ハンマー:三宅健太 郭海皇:緒方賢一 【ナレーション】古谷徹

さらに激しさを増していく刃牙とピクルとの戦い。様々な恐竜のイメージをまとい繰り出される刃牙の攻撃の数々はピクルの強靭な身体に確実にダメージを与えていく。そんな劣勢を跳ね返すべく、ピクルが繰り出した一撃とは!?

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

お買い得市場

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

イイものショッピングゥ~!

7:30

血管をキレイに!

8:00

CM INDEX

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

中西圭三の朝ぶら散歩 ♯12「京都エリアの朝2」

【出演】中西圭三

【シリーズ概要】いつもは混んでいるあの街も、朝となると人気もまばら。静かな朝を散歩するのは、“Choo Choo TRAIN”の生みの親、シンガーソングライター・中西圭三。早朝だからこそ見せる新しい街の姿、新しい発見、素敵な人達との出会いに、朝活を推奨する中西が迫る。朝を有効に使うためのぶらり散歩旅。朝の過ごし方お教えします!【あらすじ】今回は嵐山周辺を朝散歩。日中は観光客で溢れる渡月橋や竹林の小径も、早朝は本来の神秘的な光景が広がり、動物のさえずりや自然のせせらぎが!!桂川の絶景を眺めながら船で渡った先には、創業100年以上の歴史を持つ琴ケ瀬茶屋で団子やイカ焼きに舌鼓。優雅な時間を過ごす。その他、お香作り体験やレトロな雰囲気の喫茶店で味わうこだわり朝食など、嵐山の朝を満喫。

9:30

生涯現役生活!!

10:00

ねこタクシー #6「つとむ」

【出演】カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか

御子神さんを家族にする。そう決めた間瀬垣は、真亜子に直談判しようとしていた。御子神さんを一目見た真亜子は絶句。環境を理由に大反対する。しかし、瑠璃の加勢も得て、なんとか条件付きで飼うことになった。真亜子の渋々さに、複雑な気持ちになる間瀬垣だったが、御子神さんと暮らせる喜びの方が強かった。とりあえず近所のホームセンターに走り、様々な猫グッズを購入してくる間瀬垣。リビングの一角に「御子神スペース」ができあがった。御子神さんとの新生活のスタート。その一つの関門を突破した間瀬垣は、次なるチャレンジ、「ねこタクシー」の本格スタートを試みるのだが…

10:30

今日もすっきり通販

11:00

原日出子の京さんぽ #51「車屋町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「車屋町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は姉小路通に至る、全長約800mの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

食養生の知恵を

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

新五捕物帳 #17「男涙に星が降る」

【出演】杉良太郎 田中春男 都家かつ江 岡本信人 若原瞳 神有介 津山登志子 本山可久子 戸沢祐介 大前均 高杉啓平

江戸の街で若い娘が次々と姿を消し“神かくし”と話題になっていた。新五(杉良太郎)は、神かくしは口入れ稼業の大嶋一家の仕業とにらみ、紙かくしの犠牲者とみられる岡場所の女のおなつ(高間智子)を当たったがなかなか口を割らず糸口がつかめない。ある日、新五は街で若い女に袖を引かれた。女の顔はおなつによく似ている。新五は何か手がかりがつかめるかもしれないと、おみつ(津山登志子)と名乗るこの女をはちまきでしばらく働かせることにした。おみつは、川越から姉を探して江戸へ出てきたところを遊び人の卯吉(神有介)と知りあい、卯吉の言うままに新五の袖を引いたのだった。卯吉は大嶋一家の身内と親しい。新五は神かくしを解決する糸口をつかんだ気がした。しかし、数日後、おみつが行方不明となりその翌日、新五がおみつの姉とにらんでいた岡場所のおなつが死体で発見される。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

13:00

歩く元気テレショップ

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #94

14:00

ツヤのある潤った髪へ

14:30

スマイルショッピング

15:00

HOTEL 第3シーズン #24「僕たちの結婚式?!」

15:55

天気予報

16:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

16:30

快適な毎日を

17:00

京の水ものがたり 「弘法の井戸」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府綴喜郡宇治田原町。標高の高い山の中に弘法の井戸があります。かつて随筆家の白洲正子が著書「かくれ里」の中で取り上げたこともある井戸です。弘法大師がこの地を訪れた際に地元の人にお水を1杯恵んで欲しいとお願いしましたが、地元の人はなかなか帰ってきません。ようやく戻ってきて水を勧められましたが地元の人に水の場所を聞くと山の谷川が無いことから下の谷で汲んできたと答え弘法大師は深く感謝しました。生活が大変でしょうと「この辺を掘って村の井戸にするように」と錫杖を突いたのが始まりと言われています。地元の方がどのように守り、どのように使ってきたのかも紹介。

17:05

これは便利!

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅳ ♯14「主水節分の豆を食べる」

19:55

京の水ものがたり 「弘法の井戸」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府綴喜郡宇治田原町。標高の高い山の中に弘法の井戸があります。かつて随筆家の白洲正子が著書「かくれ里」の中で取り上げたこともある井戸です。弘法大師がこの地を訪れた際に地元の人にお水を1杯恵んで欲しいとお願いしましたが、地元の人はなかなか帰ってきません。ようやく戻ってきて水を勧められましたが地元の人に水の場所を聞くと山の谷川が無いことから下の谷で汲んできたと答え弘法大師は深く感謝しました。生活が大変でしょうと「この辺を掘って村の井戸にするように」と錫杖を突いたのが始まりと言われています。地元の方がどのように守り、どのように使ってきたのかも紹介。

20:00

健やかな毎日に

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

ワタシが日本に住む理由

【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)

はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。オーストラリア出身で医師家庭に生まれたレニック・ニコラスさんは日本に住んで3年。修学旅行がきっかけで日本が大好きになり、日本で医師になるために猛勉強。29歳で念願の日本移住!総合診療医として働きながら、美味しいものに囲まれる幸せな日々。そんなレニックさんが愛してやまない日本料理は、寿司でも天ぷらでもなく…まさかのチェーン店グルメ!?とんかつ、牛丼、ハンバーグ…日本の食は素晴らしい!

21:55

ニッポン未来革命 アインシュタインの法則

【ナレーター】神保悟志

かつてジャパンアズナンバーワンと世界から称された日本の技術。しかし近年は様々な分野で世界に遅れをとっている。だが確実にモノ作り大国は前進していた。番組ではこれら最先端技術を紹介。1回目は日本初の3Dプリンター住宅の知られざる革新技術を特集。2回目は貝の王様黒アワビ日本初の陸上養殖にスポットを当てる。更にトラックの自動運転技術や第四世代の医療ロボットなど衣食住様々な角度からニッポンの未来を予測する。

22:00

いろはに千鳥

22:30

Dr.STONE NEW WORLD 第2クール 「第21話」

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

23:30

ソルトフィッシングパラダイスTV 「高知県・沖堤防からのショアジギング」

【出演】広瀬達樹 のぞみ

メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」今回は高知県沖の島にやってきたソルパラ一行。広瀬さん曰く、釣果がスーパーという、通称「スーパー堤防」で行うのは青物をターゲットにしたショアジギング。まだ薄暗い早朝から釣りスタート。クロスライドシリーズの1Gと5Gのショアジギング専用ロッドを使って、ローライトな朝マヅメでは、飛距離抜群、タダ巻きで高活性なサカナを効果的に誘えるメタルバイブのクロスライドブレードを使い、明るくなってからはジグパラTGにフッキング力抜群のゲキサストレブルをチューンしてタダ巻きやワンピッチジャークなど様々なアクションを駆使してサカナを誘います。季節外れの暖かい1日となった今回、ポテンシャルの高い高知県の海でどんなドラマが待っているのか。

0:00

魔法使いの嫁 SEASON2 #23

【声の出演】羽鳥チセ:種崎敦美 エリアス・エインズワース:竹内良太 ルツ:内山昂輝 シルキー:遠藤綾 ルーシー・ウェブスター:津田美波 フィロメラ・サージェント:河瀬茉希 リアン・スクリム=ジョー:山下誠一郎 ゾーイ・アイビー:小林大紀 ヴェロニカ・リッケンバッカー:上田麗奈 アイザック・ファウラー:西山宏太朗 ミハイル・レンフレッド:日野聡 アリス・スウェーン:田村睦心 ヴァイオレット・セント=ジョージ:山下大輝 ジャスミン・セント=ジョージ:田中美海 メイ・アトウッド:夏谷美希 エイプリル・アトウッド:内山茉莉 ナルシス・モーム:鳥海浩輔 ライザ・クウィライン:小山茉美 リズベス・サージェント:定岡小百合

【シリーズ概要】すべてではない。けれど、エリアスを、自分を受け入れることができたチセ。カルタフィルスがひとときの眠りにつき、日常を取り戻した彼女の元に届いたのは、魔術師たちの相互扶助組織『学院』への招待状だった――。大英図書館の地下……今までとは違う魔術師達の社会。“人”との出会いと交わりが、新たな扉を開いてゆく。これは、私(ルビ:あなた)を救う為の物語。【あらすじ】エリアスの助けで、リズベスの魔術を打ち破ったアルキュオネは本来の命令に従う。そこにはフィロメラを守るため、アダムの残した仕掛けが施されていた。しかし、リズベスは止まらず、自身すらも贄として異邦の神を顕現させてしまう。すべてを塵と化す神に、チセたちは女神モリガンの助けを借りて立ち向かうのだった。

0:30

日本ふるさと百景 「滋賀編3」

0:55

天気予報

1:00

憧れの肌へ

1:30

B.B.レアリティ

【番組ナビゲーター】西沢幸奏 【ゲスト】クジラ夜の街(山本薫 秦愛翔)

音楽を中心にトレーディングカードゲーム・アニメ・Vシンガーなどこれからの時代の先駆けとなるエンターテインメントコンテンツをいち早く全国にお届け!《B.B.=BEFORE BREAK》《レアリティ=貴重なもの》

2:00

簡単!手軽!自然にカバー!

2:30

お買い得市場

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

活力ある毎日を!

6:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:30

いいもの通販

7:00

お買い得市場

7:30

人生をもっと楽しむ!その秘訣大公開!

8:00

宝塚カフェブレイク

【出演】中井美穂 立川らく次 【ゲスト】彩海せら(月組)

▽特別編

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

ドシラソファミレオン♪

【出演】新浜レオン 【ゲスト】美川憲一

演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。

9:30

大人の肌悩みに

10:00

あんぎゃでござる!! 「#292老舗あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

今回は老舗あんぎゃ。まずは東山区のそば粉屋へやってきた森脇と柳田。京都の老舗そば店を始めたとした従来型の取引だけでなく、現代におけるそばの新しい楽しみ方を提案している。一昨年就任したばかりという若社長と話していると、幼い頃から若社長を知る職人さんたちも話に加わり、本音炸裂トークで大盛り上がり。続いては創業200年を超える伏見区醍醐の墓石で有名な石匠へ。時期社長の前職はウェディングプランナーで、どちらも人生の節目に立ち会える仕事に大きなやりがいを感じているという。最後にやってきたのは中京区・三条商店街内にある仏具店。創業430年という長い歴史をもち、全国の仏像の修復や再築など、寺院の再生プロデュースなども手掛けている。再生プロデュースは「評価が問われるのが、次の修復時である100年以上先になるので逆に気が抜けない」という言葉を聞き、老舗ならではの歴史の重みをあらためて感じる。

10:30

歩く元気テレショップ

11:00

原日出子の京さんぽ #52「下長者町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「下長者町通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は烏丸通から西は千本通に至る、全長約1.6kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

ハッピーショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

斬り捨て御免!3 ♯14「生き地獄・女悪鬼の棲む館」

【出演】中村吉右衛門

花房出雲(中村吉右衛門)は楽翁の指令で、目付小栗十内と逢う。そこで十内が小伝馬町屋敷の罪人が打首の前に、豆州天城の山中で死体の山を見たという面妖な話をしたと聞き込み、疑惑を感じさっそく密偵を天城に送ったが、いまだ戻って来ないと語る。豆州天城といえば寛永のころまで金山があったところである。もし、隠し金山があったとしたら天下の一大事だろう。出雲、例の話などから、既に天城には、翁一味の魔手が伸びているとにらんだ。そこで、大助(長門勇)、与四郎(伊庭剛)より一足先に伊豆天城へむかった。一方、このことをいち早く察知した翁の片腕、お弓(白石奈緒美)は出雲ら必殺の陣をかまえて待ち受ける。天城の山中で夜を迎えた出雲は、一夜の宿にと山小屋を見つけた。迎えたのは、山中にはめずらしく若く野性的な女、あけび(竹井みどり)であった。寝ている出雲に、あけび、ひそかにしのみびより甘く迫った。突如、出雲、あけびを何者かが襲った。致命傷を受けたあけびは死にぎわに「万三郎岳…」と言って死ぬ。大助、与四郎と合流した出雲、捜査を二手に分け、大助たちは万三郎岳にむかい、自分は天城番所を訪ねた。出迎えたのは番所頭取宇津木監物(内田勝正)と謎の女つる(北林早苗)。翁面をつけたつるの異様さに気を取られたスキに出雲、囚われの身となる。宇津木、つるは翁一味。一方、万三郎岳にむかった大助、与四郎は鉄砲を持った山役人に襲われる。宇津木、出雲にこの天城で一番見たい物を見せると言って隠し金山の坑内にとじこめる。そこで出雲、大助とあう…。地震のうなりがなりひびく…。

12:53

きらきん! 「京都鉄道博物館から生中継!」

【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん・市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽「きらめし」 簡単おいしい!フライパンひとつでできる塩バター味の冬至かぼちゃ ▽「女と男の生中継」 京都鉄道博物館の特別企画“銀河鉄道999展” ▽「きらきん!スポーツ」 京都のスポーツ情報! ▽「めざせ!京都ツウ」 ミサイルマン西代&梅林秀行が長岡京市・勝龍寺城へ ▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!

14:25

イイものショッピングゥ~!

14:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

15:00

HOTEL 第4シーズン #1「新しい出発!!」

15:55

天気予報

16:00

生涯現役生活!!

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「弘法の井戸」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府綴喜郡宇治田原町。標高の高い山の中に弘法の井戸があります。かつて随筆家の白洲正子が著書「かくれ里」の中で取り上げたこともある井戸です。弘法大師がこの地を訪れた際に地元の人にお水を1杯恵んで欲しいとお願いしましたが、地元の人はなかなか帰ってきません。ようやく戻ってきて水を勧められましたが地元の人に水の場所を聞くと山の谷川が無いことから下の谷で汲んできたと答え弘法大師は深く感謝しました。生活が大変でしょうと「この辺を掘って村の井戸にするように」と錫杖を突いたのが始まりと言われています。地元の方がどのように守り、どのように使ってきたのかも紹介。

17:05

実感の声続々!

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「長崎県長崎市現川町」

【出演】前川清 紘毅

今回のタビの舞台「現川町(うつつがわまち)」は初見ではなかなか読めない難読地名。長崎出身の前川さんもこの地名は知りませんでした。そんな町で最初に出会ったおばあちゃんにそのことを伝えると「あらーあきれた!」と一蹴されちゃいます。その後、のどかな集落をタビしていると前川さん好みのお宅を発見!しかし訪ねてみると留守。仕方なくお宅を後にしようとしたその時!住人の男性が帰宅!奇跡のような出会いに喜び、話をしているとまさかの事実が判明!その事態に前川さんが「ごめん…」と一言。果たして何がおこったのか!?乞うご期待です!

19:55

水戸黄門(第十六部) #18「悪が群がる隠し銀山(大森)」

【出演】西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎

囚人を護送する唐丸籠から救い出した女房が訴える無実の罪。地獄の底に罪なき村人達を送り込む隠し銀山の秘密。商人からの賄賂で懐を肥やし、悪事を見て見ぬふりの代官。そんな父を悲しむ優しい娘。老公の作戦で、悪者の内懐に喰い込む助・格・お銀・又平。銀山で悪と対決の時、初めて代官の真の狙いがはっきりする。

20:54

まもなくKyobiz

20:55

馬るごと大好き ポスター牧場

【出演】中山彩葉 【声の出演】浜田順平(カベポスター)

競馬初心者の女の子がテーマに沿って競馬を学ぶトーク番組!今週のテーマは「ウマのきもち」!ウマのきもちはどこを見ればわかるのか!?そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。そんな疑問をハマヤンが解決!これを見れば競馬場のウマたちの気持ちも丸わかり!?

21:00

Kyobiz

【出演】竹内弘一 羽田優里奈 山本大喜 【コメンテーター】西脇隆俊(京都府知事)

▽ビジタネ…2024年問題をはじめトラック輸送をめぐる環境が厳しさを増す中、業績を伸ばし続ける府内の運輸会社を取材しました。▽おさらいエコのみぃ…京都の経済ニュース、この1週間をまとめます。▽8ミニッツ…俳優の杉咲花さんに、公開中の主演映画『市子』についてお話を伺います。▽キラカン!…久御山町で地域住民のワークシェアリングも行うクリーニング会社を取材しました。▽マチネタ…魚本来の甘味を味わえる佐渡島発祥の寿司店を紹介します。▽スグレモノ…京都の餅屋こだわりの餅を白味噌を使った冷凍のお雑煮が登場します。

22:25

京の水ものがたり 「弘法の井戸」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府綴喜郡宇治田原町。標高の高い山の中に弘法の井戸があります。かつて随筆家の白洲正子が著書「かくれ里」の中で取り上げたこともある井戸です。弘法大師がこの地を訪れた際に地元の人にお水を1杯恵んで欲しいとお願いしましたが、地元の人はなかなか帰ってきません。ようやく戻ってきて水を勧められましたが地元の人に水の場所を聞くと山の谷川が無いことから下の谷で汲んできたと答え弘法大師は深く感謝しました。生活が大変でしょうと「この辺を掘って村の井戸にするように」と錫杖を突いたのが始まりと言われています。地元の方がどのように守り、どのように使ってきたのかも紹介。

22:30

ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2022第5戦 準決勝 第1試合」

23:00

目指せ!!クラウン!16~シングルへの道~

【出演】中西清起(元阪神タイガース) 狩野恵輔(元阪神タイガース) 室龍太(京都府出身・俳優) 竹山佳林プロ 藤田かれんプロ 姜致世選手 【進行役】酒井連子

新型コロナウィルスの影響により4年ぶりの開催となった2023京都クラウンレディース&プロアマチャリティ大会。元阪神タイガース中西清起さんチームと元阪神タイガース狩野恵輔さん、京都府出身、俳優の室龍太さんチームの素晴らしいプレー!珍プレー!そして楽しくプレーする模様をお届けします。※中西清起チーム:竹山佳林プロ・姜致世選手 ※狩野恵輔チーム:藤田かれんプロ・室龍太

23:30

ダイアンのガチで!ごめんやす 「ダイアンファンのおばあちゃんに誕生日サプライズ!

ダイアン(ユースケ 津田篤宏)

今回の【ガチごめさん】はダイアンファンのおばあちゃんのお孫さん。92歳を迎えるので、ダイアンの写真ケーキを持ってお祝いに行こう!サプライズは成功するのか!?

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

洋楽天国+

1:00

谷口流々

1:30

今日もすっきり通販

2:00

ツヤのある潤った髪へ

2:30

真夜中のシークレット学園

【出演】とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか

今夜のシークレット学園は、さくらこ先生がきらら校長に呼び出しをくらってお仕置きされる??12月1週目2週目のオンエアを見て心配になったきらら校長だったが・・・後半では、はんなり小町のライブに取材に行きました!グリーンスカイフェスで頑張るはんなり小町!しっかりアイドルしております!是非応援してね!

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

若見えスキンケアであなたが変わる!

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

ライフ・ライン

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:29

天気予報

7:30

活力ある毎日を!

8:00

目で聴くテレビ

8:30

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「暮らしのそばにいつもアルファ」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

日々の暮らしを守る【鍵】を作り続けて100年!今回は国内屈指の鍵の会社「アルファ」にアルピーが潜入!100年の間にどんなことがあったのか、その歴史と創業者の教えを学びます。創業者と平子の意外な共通点が明らかに…?▼100周年記念イベントの企画会議に飛び入り参加!アルピーのセールストークで“Lock”You!

9:00

イイものショッピングゥ~!

9:30

谷口流々

10:00

これは便利!

10:30

SUNNY TIME

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

もっと美しく!女性の笑顔のために

12:30

Music Crossroad~音楽交差点~

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」

13:00

いいもの通販

13:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

14:00

はぐれ刑事純情派 ♯20「安浦刑事が仲人!掏摸からすった男」

【出演】藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 小川範子 松岡由美 岡本麗 ぼんちおさむ 清水貴博 大場順 若林哲行 島田順司 花紀京 草薙良一 佐藤孝輔 三谷幸子 愛川絢子 村田正雄

安浦刑事(藤田まこと)は昔なじみの浅井栄三(花紀京)から一人息子・弘(佐藤孝輔)の結婚式の仲人をしてほしいと頼まれた。浅井はかつては名人といわれたスリだったが、安浦に意見されて心を入れかえて器用な手先を生かし腕のいい時計修理職人になっていたのだ。仲人といっても独身だからと尻込みする安浦に「さくら」のママ由美(眞野あずさが)女房役を買って出て話はめでたく決まった。その夜、工事現場で頭を殴られた男の死体が発見された。強盗殺人で10年の刑期を終え、半年前に出所したばかりの江原保(草薙良一)42歳だった。当時の記録を調べたところ江原の本職はスリで、スった相手に追われたあげくナイフで刺し殺していたことがわかった。ふと思いついた安浦は浅井を訪ね、江原のことを聞いた。殺されたと聞かされた浅井は一瞬顔をゆがめたが“同業者”として名前くらいしか知らなかったと言葉をにごした。ところが翌日の夜、その浅井が突然安浦の家にやってきて仲人の話はなかったことにしてほしいと頭を下げた。義理のある人に頼むことにしたというのだ。安浦はホッとしたような拍子抜けしたような気分になった。ところがその直後、意外な事実が判明した。殺された江原の元愛人の口から、江原と浅井がコンビだったことがわかった。浅井は明らかにウソをついていたのだ。安浦に追及された浅井は、あの事件は、盗んだ相手に追いつめられた自分を助けようとした浅井の犯行だったのだと告白した。そして「このままじゃ奴は浮かばれない」とつぶやき、そのまま姿を消した。安浦は、浅井が一人で殺人犯に復讐するつもりなのではないかと不安になった。その夜、署にいた安浦のところに浅井から「あしたの午後3時、××線の車内で仕事をします」と電話がかかってきた――。

14:55

天気予報

15:00

うまDOKI

16:00

赤い袋のヒミツとは?

16:55

天気予報

17:00

五木寛之の新金沢小景 「あの夏の日の」

【ナレーション】五木寛之

新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。

17:05

グルメTVショッピング

17:35

アクセスKBS

17:50

天気予報

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

ニッポン湯けむり散歩~兵庫・城崎温泉編~

19:55

天気予報

20:00

これは便利!

20:30

キレイいきいき通販

21:00

さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR

【出演】さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ

一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!

21:30

ビッグ・フィッシング

【司会】オール阪神 【ゲスト】宮下稚域 【アドバイザー】今井浩次 【アシスタント】片原恵麻

今週のビッグフィッシングは、和歌山・串本沖でのキハダフカセと2023年の振り返り前編をお伝えします。▽串本沖でロケ前日に釣りあがった82キロのキハダマグロを見て俄然テンションが上がった、大阪・泉佐野食品コンビナート港の海新丸船長宮下稚域さんと船長見習いの鈴木あかねさんは、希望に胸を膨らませて午前6時前に出船しました。ポイントに着くとすでに10隻ほどの遊漁船が午前6時30分の釣り開始に向けて待機しています。この日は風が強くウネリもあって釣りにくい状況。フカセ釣りはオモリを使用しないでハリや糸の重さだけで仕掛けを海中に漂わせる釣り方で、船長が魚群探知機でキハダマグロのいるタナを指示しますが、エサのイワシが浮き上がり苦戦する一方です。それでもエサをサバやイカに変えたりしてキハダマグロの食欲を刺激しようとしますが・・周りの船からはヒットコールも聞こえてきて船中も活気づきますが果たして釣果のほどは?▽オール阪神さん、今井浩次さん、元アシスタントの吉本美咲さんでの海上釣堀で幕を開けた2023年のビッグフィッシング。今井さんと野球解説者の福本豊さんとのレジェンド対決や関東遠征でのマダイ釣りのほか、奄美大島でのロケなどを紹介。さらにビッグフィッシング放送2000回には、阪神さんの相方オール巨人さんがスタジオ出演して記念回を祝って頂いた様子も振り返ります。

22:00

てっぺんとったるで! 「演歌歌手・瀬口侑希/店舗紹介“和泉国道26号線店”」

22:30

岡崎体育の京の観察日記 「千本丸太町編」

【出演】岡崎体育

今回は千本丸太町編。かつては、映画館や劇場などが多数あった、歴史あるエリアで「京」にこだわるスポットをぶらり。通年営業のかき氷専門店で、京都らしさにこだわったかき氷を堪能。京だし巻き専門店で、店主の技を拝見後、だし巻き作りの初体験。最後は掛け軸、屏風、襖など手掛ける職人「表具師」の元で表具体験!

23:00

ハッピーショッピング

23:30

盾の勇者の成り上がり Season3 #11

【声の出演】岩谷尚文:石川界人 ラフタリア:瀬戸麻沙美

四霊のひとつ「霊亀」を討伐した盾の勇者・岩谷尚文は、別の異世界で霊亀復活の元凶であるキョウを打ち倒し、メルロマルクへ帰還する。復活間近の新たな四霊「鳳凰」との戦いに備えようとするが、霊亀騒動で失態を演じた三勇者は行方不明、尚文の持つ領地も戦力に不安が残る状況だった。今後の戦いに備えて、散り散りになった旧ルロロナ村の住民を取り戻そうと考えた尚文は、住民が奴隷として売られたというゼルトブルを訪れ、救出の足がかりとして、ラフタリア、フィーロと共に地下賭博闘技場に参加する。救いを求める亜人たち、心砕けた三勇者、そして暗躍するヴィッチことマイン。それぞれの思惑が交錯する中、尚文は自らの信じる道を突き進めるのか――。

0:00

元気を応援!健康寿命×ひざ寿命まる得スペシャル!

0:30

ヨーロッパ企画の暗い旅 「青春ルートを選ぶ旅」

【出演】石田剛太 酒井善史 角田貴志 藤谷理子(以上、ヨーロッパ企画) 【ゲスト】久保史緒里

ゲストは乃木坂46の久保史緒里さん。「青春」が大好物だという久保さんに挑戦してもらうのは、青春シミレーションゲーム『とまどい微炭酸』。体育祭や文化祭、友達の恋の応援など、青春シチュエーションをヨーロッパ企画メンバーが演じ、途中で出てくる選択肢を久保さんに選んでもらうという企画。正解の選択をすれば青春ルートに、間違えれば「銭ゲバルート」などバッドエンドに進んでしまう。ゲーム攻略なるか!?

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。 #11

【声の出演】加島龍斗:花江夏樹 白河月愛:大西沙織

加島龍斗(リュート)は冴えない陰キャ男子、もちろん16年彼女ナシ。そんなリュートの憧れは、白河月愛(ルナ)。学年一の美少女ギャルで、恋愛経験も豊富。遠くから見ているだけで十分だと思っていたけれど…なんと付き合うことに!?恋愛経験ゼロの陰キャ男子と経験済みなギャル。住む世界が違いすぎる二人が織りなす凸凹だけど、ピュアでリアルでドキドキがつまった極上青春ラブストーリー。

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

イイものショッピングゥ~!

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

おはよう!輝き世代 「京都府文化観光大使・桂南光が伝統芸能をレポート!」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 桂南光

京都府文化観光大使に昨年就任した桂南光が宮津へロケ!小学生が受け継いでいこうと練習している伝統芸能「寿式三番叟(ことぶきしきさんばそう)」の踊りを見せてもらいます!桂南光も踊りにチャレンジ!?はたしてその出来は?再現ドラマのテーマは「絶対にダメ!飲酒運転」前日の飲酒だから大丈夫と思わないで!アルコールの分解には時間がかかり、個人差があります。「飲んだら乗るな!」「乗るなら飲むな!」が大原則です!

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

お買い得市場

7:29

天気予報

7:30

はやく起きた朝は…[解]

【出演】松居直美 野貴理子 森尾由美

視聴者からのおはがきによる不平、不満、グチをもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、簡単に出来るストレッチや、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。

8:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「ハワイ別院開創50周年」

9:00

若見えスキンケアであなたが変わる!

9:30

U字工事の旅!発見 「桧原湖のワカサギ」

10:00

健やかな毎日に

10:30

イイものショッピングゥ~!

11:00

ポケットモンスター #31「白い霧の歌声」

【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江

白い霧の歌声―。それは、霧で迷った船を歌で導き助けるという不思議なポケモンの噂話。その正体が、光り輝くラプラスであるとの情報を得たライジングボルテッカーズは、噂の海域に向かう。六英雄のラプラスに会えるかもしれない…!期待に胸を膨らませるリコとロイだったが、着水し海上を進むブレイブアサギ号は、突然霧に包まれて…。

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ ♯36「長命寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所、第三十一番札所・長命寺。はるか昔、この地を訪れた聖徳太子が、由緒ある柳の木から観音さまを刻み、本尊としてまつったのがこの寺の始まりとされます。内陣の厨子には中央に千手観音像、右に十一面観音像、そして左に聖観音像が一緒にまつられ、三尊一体のご本尊として有名です。また本堂の左には三百年生きたとも伝わる武内宿禰(たけのうちのすくね)をまつったお社があるなど、神仏一体の聖地としても広く知られています。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

選りすぐりの逸品

12:30

キレイいきいき通販

13:00

山・海・漬 「愛され続ける味!町中華~県南編~」

【リポーター】福永一茂 【ナレーション】二階堂芳子

その地域で昔から愛され続けている味。町中華。今回は、岩手県南編を大特集!北上の町中華の名店は、リーズナブルでありながら、その味は一流です。一関市千厩で長年愛されるお店は、定番メニューと新作麺がおすすめ!水沢の名店からは、本格的な味を気軽に楽しめる老舗の町中華店。一関市内の人気店は、一味違った定番メニューと一品料理をご紹介します。今回は、そんな、庶民の味方、町中華のお店を存分にお楽しみください!!

13:30

美的ライフ応援レシピ

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ ♯14「妻を斬った男」

【出演】松平健 北島三郎 船越英二 浅茅陽子 佐藤B作 三ツ木清隆 伊藤つかさ 菅野玲子 田中綾子 中村メイコ 塚田きよみ 荒木茂 鈴川法子 幸田宗丸 木島幸 藤岡重慶

吉宗(松平健)は、目安箱の訴状から、念仏を唱えながら人を斬る辻斬りが出没していることを知らされる。調べてみると、下野高垣藩の藩士二人が、この辻斬りに殺されている事がわかった。だが、訴状を出した人物の身許が判明しない。そんなある日、吉宗は舟宿の女将おはな(中村メイコ)から、銀の相場が上がったあおりで、このところ物価が高くなって叶わないというグチを聞かされる。これは吉宗も大岡忠相8横内正)から聞かされていたが、いまだ銀相場値上がりの原因がつきとめられないでいたところだった。数日後、吉宗はヤクザ風の男にかどわかされそうになっている娘・千恵(塚田きよみ)を助けた。千恵は、高垣藩々士・須賀弥平太(荒木茂)の妻・佐和(鈴川法子)の妹で、弥平太が突如乱心し、妻を斬って出奔したということを知り、その真偽を確かめるべく江戸へ出てきたという。やがて吉宗は、高垣藩で後継者をめぐるお家騒動が起こっていることを知るが…。

15:00

赤い袋のヒミツとは?

15:55

天気予報

16:00

スーパーブック シーズン5 #12

【声の出演】広田みのる 瀬上達也 味里 山崎佑美 江橋摩美

クリス、ジョイ、そしてロボットのロビックが聖書の世界にタイムスリップ。創世記から黙示録まで、聖書の壮大なストーリーを、あなたも一緒に冒険しませんか。クリスとジョイとロビックは教会の仲間と災害支援活動に出かける。そこで現地の少年マテオに出会い、マテオの家が嵐で土砂に飲み込まれようとしている現場に遭遇する。マテオの祖父は足が不自由で避難できず、さらに嵐の勢いも強まり、誰もどうすることもできない。そこへスーパーブックが現れ、クリスたち3人とマテオを聖書の世界へ連れて行く…。

16:30

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

17:00

Music Crossroad~音楽交差点~

17:25

グルメTVショッピング

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

エキサイティングJ 京都サンガ年末SP

京都サンガの今年の“超”感動シーンを川崎選手とチョウ監督のインタビューとともに振り返ります。また今シーズン、サンガの10番を背負った福岡選手と大卒ルーキーながら大きな成長を遂げた福田選手、サンガの未来を背負う福福コンビが焚火トークで盛り上がります。視聴者プレゼントもありますよ!!

J1で2年目となった今シーズンはクラブ史上最年少キャプテンの川崎選手がチームを率いました。キャプテンという責任を負って悩み、もがきながらもチームを前に進めた川崎選手の歩みと共に京都サンガのこの一年を振り返ります。J1で2年目となった今シーズン、チーム初ゴールは、クラブ史上最年少キャプテン・川崎選手のヘッドからでした。シーズン序盤は好調な滑り出しをみせたサンガでしたが、なかなか勝てない時期も。そんなときにチームをまとめたのが川崎キャプテン。シーズン終盤はサンガらしいサッカーで勝ちきる試合もみられ、13位で今シーズンを終えました。

19:30

スギちゃんの旅はワイルド! #6

【出演】スギちゃん

ハートフルな“スギちゃん”が肌で感じるふれあい旅をお届けします。寄り道、立ち寄りをしながら、気の向くままのぶらり旅。スギちゃんにかかれば、旅先はたちまち舞台の一コマに早変わり。笑いや人情、そしてさまざまなドラマや感動も生まれます。今回、スギちゃんがお邪魔したのは、“静岡県賀茂郡南伊豆町”。南伊豆妻良港をかこむジオパークで地球の地層歴史勉強!?弓ヶ浜地元居酒屋でまたしても試飲でただ酒呑み。さらに、塩アイスクリームトリプル!弓ヶ浜で出会った元気おじさんと巨大伊勢海老BBQ堪能!そして、波勝崎苑モンキービーチではお猿さんとの出会い旅だぜぇ!

19:55

天気予報

20:00

これは便利!

20:30

Shoppin’On

21:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】鳥居本幸代(京都ノートルダム女子大学 名誉教授)

信長・秀吉・家康の「三英傑」に仕えた細川幽斎は、武勇の誉れ高い戦国武将として知られる一方、「古今和歌集」の歌の解釈などの秘伝を受け継ぐ「古今伝授」の継承者でもあった。今回は、文武両道のスーパーマン・細川幽斎ゆかりの地をめぐる。まず最初に訪れるのは、「古今伝授の間 ゆかりの地」の石碑が建つ長岡天満宮。和歌の最高権威である「古今伝授」とはいったいどういうものなのか、専門家に話を聞く。続いては、京都府北部・舞鶴市、舞鶴公園内にある幽斎の居城・田辺城址を訪ねる。「もう一つの関ケ原」と呼ばれる「田辺城の戦い」について触れ、「古今伝授」の継承者であったことが幽斎の命を救った歴史秘話を紹介する。さらに田辺城の戦いに参加した禅宗寺院・桂林寺にも立ち寄り、田辺城の戦いの逸話を住職に語って頂く。最後に訪ねるのは、幽斎が眠る南禅寺の塔頭寺院・天授庵。奉納されて間もない幽斎の直系子孫である細川護熙元総理の筆による襖絵「赤壁舟遊図」を特別に紹介する。乱世を生き抜いた天才武将・細川幽斎の足跡を辿り、その人生に思いを馳せる。

21:55

明るい素肌へ

22:00

きょうとSunday

22:15

魅せます!とちブラ 「とちぎでグランピング」

【出演】菊池柚花 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花

最近話題の魅力的なスタイルの旅行、グランピング。栃木県内にはグランピングができるスポットが多数ある。とちぎ未来大使の菊池柚花がグランピングの魅力を紹介する。

22:30

あんぎゃでござる!! 「#293老舗あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

前週に引き続き、老舗あんぎゃ。先週最後に登場してもらった仏具店のすぐ近所、三条商店街にある創業明治元年の老舗そば店へやってきた森脇と柳田。店主は手打ちにこだわり、一生現役でそばを打つことを目標に日々鍛えているそうで、走る男との対面に感激。何故か互い自慢の筋肉を見せあう展開に!?続いては東山区五条坂にある京焼・清水焼の老舗。主に料亭や割烹、ホテル等に向けた食器を制作していることから、「料理を主役にする器」づくりを得意としているという。実際に器を使用してるすぐ近くの老舗料亭に急遽連絡をしてもらうと、立派な皿に盛り付けられた豪華な料理が登場。味覚だけでなく、視覚でも楽しむ京料理の神髄に触れて大満足。さらに店と隣接する可愛いケーキ店へと案内される。店の洋菓子部門としてスイーツを担当しており、提供された甘さ控えめのケーキに森脇も夢中になる。

23:00

健康の秘密を徹底調査!

23:30

攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~ #11

【声の出演】イノー:日笠陽子 エンヤァ:加隈亜衣

2022年「中国優秀ネット視聴作品」受賞!同年、bilibiliにて配信されたオリジナル新番アニメ作品にて堂々の第2位!合計視聴数8000万回を突破した、この秋一番かわいい異世界ファンタジーコメディがここに!社畜生活を送っていたアラサー女子・イノーは、ある日不慮の事故によってゲーム世界へと召喚されることに。魔王によって平和が脅かされる異世界で、同じく召喚された引きこもりニートにして美少女勇者のエンヤァとともに、現実世界へと戻る方法を探りながら、異世界を救う大冒険が始まる――!?

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

0:45

君のことが大大大大大好きな100人の彼女

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 鈴の家りん 瀧本雫葉 有村のぞみ 【ゲスト】ルミ子 おなご

ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。

2:10

イイものショッピングゥ~!

2:40

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

3:10

天気予報最終便

3:13

クロージング

3:14

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん