- 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:19:42
- 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:21:26
きたーー
- 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:22:25
そのVがネットで叩かれるなら出ない方が嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:23:40
別にホロが嫌いではないがね……
共感生羞恥と言いますか…… - 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:24:08
音源そのまま…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:24:22
飽きないねえ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:25:51
割とネットの内輪ノリみたいなところあるからな
Vの歌を褒めるときって大体「vtuberにしては」って枕詞がつく - 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:25:56
凄いアレな言い方して良い?
喜ぶ喜ばない関係なく番組からオファーがあったから出るんだよ - 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:26:00
別に悪くはないけどハッシュタグで応援しよう!!とかは嫌い
- 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:26:50
音楽番組やバラエティに出たら健康に配信できなくなるかのような言い方
- 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:27:48
比較的マシな船長ですら、テレビで見るのはキッツイわ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:28:00
どうせそれ目的で建ててるスレなんだから一々言い訳しないで気に食わないって言えば良いのに
- 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:28:46
どうせお茶の間が凍るとか似たようなこと言いまくるスレだろここ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:28:54
船長すき
でも変な汗出た - 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:29:03
テレビ出るとかすごいなーで終わる
- 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:29:17
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:29:35
言ってないよそんなこと
- 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:29:44
- 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:30:57
会場の様子がキツかった 盛り上がってないとかそういうレベルじゃない
なぜめ組の人とかその辺にしなかった... - 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:31:29
- 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:31:48
Vが出るのが問題なんじゃなくて空気読めてないのが問題なんだと思う
ぶっちゃけ出るのが藤井壮太だったとしてもお気持ちいう人いるよ - 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:32:00
お茶の間が凍るとはいうけど実際はオタクな自分をバカにされるのが嫌なだけなんじゃないっすか?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:32:21
- 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:33:14
今回の場合観客の様子とか芸能人の反応が直で伝わって来たからなおさら辛い物があったなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:34:03
- 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:34:44
こういうVTuberが歌番組出る時なぜ電波曲の方を歌うのか…
(船長はともかく)割と普通の曲歌ってるVも多かろうに - 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:34:47
番組側からオファー出して出演することになるのに空気読めてないはアレすぎん?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:34:52
カテゴリミュートしてるのに不快感の共有やめてくれねぇかな
- 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:35:02
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:35:08
vtuberが出てくるところまでは「ふーん」って感じだった非オタの家族が歌詞聞いて「ハッ(笑)」って感じのリアクションだったのがキツかったので普通に無難なカバー曲とか歌わせてあげてほしかった
- 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:01
ミュート機能あるのに悪影響は草 ネット向いてないよw
- 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:03
セリフ入りパートはやめろマジできつい
- 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:13
- 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:20
- 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:21
一般人は平気でオタクが辛いだけだみたいな論調たまに見るんだけど
オタク向けの曲でオタクが辛いのは大問題では? - 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:36:43
俺今ならプッチ神父に共感できそうだわ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:37:49
カラオケでノリに任せて電波曲歌ったらその場の誰も知らなくて
台詞パートで微妙な雰囲気になってスマホ弄ったり飲み物取ってこられたりするアレ
あれを地上波でやった感じ - 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:37:50
笑顔のおっさんの写真を張ってるだけじゃん
- 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:37:55
結局は多分コテコテのVや電波を求められてオファーされてる以上、ああするしかないのではなかろうか?
まぁ羞恥心や胃の痛みな別として - 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:38:23
- 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:38:45
- 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:39:05
- 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:40:03
どうでも良い曲は話題にもされずに飯を食うか別の話題を話す
茶の間が凍った時は明らかにテレビに意識向けながら絶句するか『これアンタ好き?』みたいな事を聞いてくる 最悪の場合なんか失笑されるか馬鹿にされる
ソースはラブライブオタクの俺
- 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:40:15
尚2スレ目突入してた模様
- 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:40:29
誰が見ても芸人が滑った時…
- 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:40:52
- 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:41:00
- 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:42:26
オタク側が過剰反応するから弄られるんじゃないの?
- 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:42:32
- 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:43:47
推しが活躍することは喜ばしいことなんだしどっしり構えとけ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:45:07
- 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:46:11
- 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:46:24
船長「やべーぞ…」
Aちゃん「やべーぞ…」
リスナー「やべーぞ…」
番組視聴者「やべーぞ…」
番組スタッフ「やべーぞ…」
テレビ局上層部「GO!!」 - 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:46:38
- 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:47:19
- 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:47:48
語録もまとまに使えないマネモブ気取りのゴミは黙っとけよ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:48:08
- 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:48:47
ハッキリ言ってわざわざテレビで見たくない
配信で充分 - 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:49:27
- 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:49:43
会場の雰囲気がリアルに伝わってきてちょいトラウマになりそうだった
マリン船長が一番辛かったんでない? - 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:49:44
好きだってわかってて話振ってる上で明らかに微妙な反応してるの見ると世間ではもっと酷いんじゃないかって思うのはまあ分かる
- 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:49:54
- 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:50:20
- 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:50:34
歌ってる時だけ全員仲良く阿鼻叫喚だったのは笑った
- 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:50:34
- 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:50:55
- 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:16
- 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:18
- 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:20
自分も帰省してるときに正月のプリコネCMで微妙な雰囲気なったことあるしまあ…
- 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:31
流石に釣りレスかアンチのレスだと思いたい
- 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:51:45
- 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:52:09
うわぁ…
- 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:52:35
刀剣乱舞やラブライブと同じで一般人は意外と寛容ですよ
- 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:15
- 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:47
- 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:49
むしろコミュニケーション取れてるんじゃないのか?
- 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:54
昔NHKでやってたV紅白みたいに歌うのは電波とか身内ネタ多めじゃない歌でもいいと思うんだがインパクト重視なんだろうかね
- 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:57
- 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:54:57
そもそもマリンが駄目な脳内一般層の人達はまず冒頭のTikTokバズ枠のパートが耐えられないと思うんだけど
まあ見てないだろうし… - 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:55:30
続けるんだろうなというよりずーっとそうやって来たんよあそこの異常V嫌悪者は
- 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:55:43
また帰れコールあったんスか?
- 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:55:50
おかん「あんたこういうの好きやろ?」
マリン船長「マリンの不可抗力〜♡」
俺「…いや知らん人ですね」 - 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:56:02
- 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:56:56
- 85二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:57:07
- 86二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:57:21
やっぱ本業はいいよね
- 87二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:57:35
- 88二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:58:11
昔は地下アイドルのよーわからん歌が箸休めで置かれてたやん?
その枠がvtuberになっただけよ - 89二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:58:20
YoutubeFes今見てるけどああいうのなら嬉しいかな
普通に新しい人に知ってもらえるキッカケになるし
でも地上波テレビに出られるのはちょっと恥ずかしい
違いはよくわからない - 90二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:58:36
まぁvtuberって所詮インターネットカラオケマンやカラオケウーマンの延長だしな
- 91二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:58:42
- 92二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:58:53
- 93二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:59:01
- 94二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:59:30
- 95二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:59:32
- 96二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:59:46
一生タフカテに引きこもってろよ猿
- 97二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:59:53
現実社会ならいざ知らず、ネット上で言われる「恥」ってのは要は「周りにとやかく言われるのが嫌」の延長線でしかないからな
瑕疵がこっちにないなら恥に思うだけ大損だからその感性は改めた方がいい - 98二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:00:02
- 99二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:00:06
電波ソングじゃないじゃん
- 100二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:00:14
ところでガリベンガーについてはどう思う?
- 101二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:00:42
一緒くたにするのがちょっとズレとる
- 102二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:01:23
- 103二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:01:25
どうせ呼ぶんなら会場もっとノッてあげればいいのにと思う
なんか変なキャラが変な曲歌ってて会場スンとしてるって… - 104二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:01:50
まあXじゃ盛り上がってたんだからそれでいいんじゃない?
- 105二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:02:06
- 106二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:02:13
会場の冷めてる感は確かにやばかった
ファン層がまるで違うんやろうね - 107二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:02:21
普通にきつい
- 108二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:02:27
今回のびしょパイを街頭で流してた時もマリンの登録者数の伸びが大手事務所ストリーマー初動と並んで世界2位になってたくらいだからな
ぶっちゃけ「一般的な世間に受けてる曲だからオファーが来た」曲なんだぞこれ
一般人とやらはこれが好きなんだよ数字推移見る限り - 109二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:02:33
お茶の間が冷えようが何しようが、トレンド1位って時点で影響力抜群のインフルエンサーでしょ
TV局はそういう影響力をみてるって事でしょ - 110二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:02:39
濃すぎるアイドルが出てきた時の内輪のノリを見せられてるような感じ
- 111二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:02:40
ウマ娘や原神を例に出してたら例のあいつだと思ったところだがどうやら違うらしいな
- 112二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:03:15
一般層だけじゃなくて、閉じた界隈へのアプローチもいるんよ
- 113二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:03:32
じゃあ、これがもしすとぷりだったら?
- 114二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:03:54
でも美少女無罪だからなぁ…
- 115二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:04:03
V呼ぶだけ呼んで毎回アフターフォローないのはしんどい
- 116二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:04:31
そもそもあの番組の目的自体が
今年一年を彩った音楽を流す番組やからTikTokで流行ったびしょぱいは入って当然なんだよな
ん?ロリ神?知らんな - 117二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:04:50
- 118二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:04:59
文字通り次元が違うというかなんというか
- 119二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:05:15
キツい
- 120二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:05:26
「ドル部」っていう使われなくなって久しい呼称今だに使ってるやつが何言ってんだ
- 121二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:05:37
- 122二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:05:38
船長もあの曲も好きだがよりによってもこの組み合わせかあ〜…って感じ
上手く言語化出来ないんだけど実家で美少女系ソシャゲのCMが流れた時のような気まずさがあるんだよ - 123二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:05:39
- 124二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:05:59
- 125二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:06:26
- 126二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:06:27
- 127二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:07:41
- 128二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:08:06
というかふぃぎゅ@がTikTokで流行ったのとかInternetyameroとか見るに最近の若者やオタクに一周まわって電波ソングが流行ってるんだと
ただまだ少なくともネット上での流行に過ぎなくて地上波レベルという訳では無い
- 129二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:08:11
とりあえずタフカテのスレ消されたからってこっちに流れてくるのやめてくれない?
- 130二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:08:18
- 131二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:08:49
何を言おうがテレビ見て登録してる奴もいるし…
ついさっきまた一万増えたわこないだ292万なったばっかなのに - 132二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:08:59
「電波ソングは一般層に流行ってない」とか20年前から飛んで来た浦島太郎か?
- 133二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:09:02
- 134二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:10:15
- 135二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:10:30
- 136二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:10:48
- 137二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:11:05
多分参加してくれないかのメールくらいはきてるやろ
- 138二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:11:47
すとぷりはもう既に出るの確定してるくね?
- 139二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:11:55
VTuber好きでもキツいわ
- 140二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:12:11
- 141二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:12:17
- 142二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:12:32
そもそもこれで冷える人は冒頭のTikTok勢パートで冷めてるか見るのやめてるから前提が成立してないと思われる
- 143二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:13:01
- 144二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:13:10
ウマ娘がTVで歌うときにオタで有名なジャニタレを横に置くのは緩和策として正解なんだな
- 145二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:13:12
- 146二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:13:19
興味無い層は笑ってコラえて見てると思うよ
- 147二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:14:05
- 148二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:14:16
- 149二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:14:37
- 150二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:15:10
オタクのノリって本当内輪で完結してるんだなってなった
- 151二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:15:16
電波というかきついって感じだった
- 152二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:15:38
このスレもう消そうぜ
全員醜すぎる - 153二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:16:43
ホロライブ迷走してんな新人も失敗したし
- 154二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:16:50
一味がそもそもこの曲リリースされた時キッツとかやめろとか言ってはしゃいでたのに
いざ世間の人から言われたらキレるんな - 155二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:17:28
昔のアイドルアニメ枠で声優が歌って踊ってたみたいなのの延長だなぁくらいにしか思わんなぁ
- 156二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:17:32
視聴率は上がって下がらないまま推移したので集客効果はあったけど離れた人はいません
テレビ見てる人の中で1万人以上が即チャンネル登録したくらいには大受けでした
前段階として全国街頭大型ビジョンにMVを流して世界トップ級に登録者数を稼いでたくらいには一般向けの実績があります
ダメだタフカテのにわかでは勝ち目がない - 157二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:17:42
ウワキツなキャラがウワキツな曲を歌ったんだろ?狙い通りじゃん
- 158二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:18:10
まぁこういう扱いかと辛かった
より良い未来に繋がればいいのだけど - 159二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:18:25
推しがキツイの分かっててやってるのにファンがキレるのは民度悪ってなるね
- 160二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:18:40
というか最近アニメとかちょっと一般の露出が増えちゃったからオタクそのものにそういう傾向がある…
- 161二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:19:40
- 162二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:20:00
キツイとかキツくない以前に白けてるが正しい
会場も別に一切叩いてはないけどシラーって感じだっただろ? - 163二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:20:33
そもそもホロ出したのが間違い
- 164二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:20:34
- 165二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:20:57
わざわざTVで聞くほどではない
ロリ神にも言えるけど - 166二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:21:13
割と最初の方でテレビ視聴者含めて素直に盛り上がってるのが数字で示されてるのがキッツいな
叩くために妄想以外の根拠が用意できないのがジワジワ効いてきてる - 167二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:21:39
オタクコンテンツなんて自分が楽しめるかどうかだけでいいんだよ
- 168二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:21:44
- 169二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:22:20
なんかラブライバーやAKBオタが過剰信仰してたのがそのまんま受け継がれてる感ある
- 170二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:22:23
FNSで登録者・フォロワーが一回の出演で1万人以上増えるくらい受けてる事例自体あんまないという
- 171二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:22:24
マリンが気に入らないなら誰が出ればよかったの?
すいせいとか言い出さないでよ - 172二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:22:46
にじさんじが全く紹介されなかったからって怒んなよにじリス
- 173二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:22:49
ウタ…
- 174二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:23:09
でも美少女無罪だしなぁ…
- 175二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:23:22
- 176二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:23:55
- 177二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:24:08
- 178二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:24:09
- 179二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:24:33
そして湧いてくる対立アンチ
あーもうめちゃくちゃだよ - 180二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:24:47
少女と言うには年季が入りすぎてるから有罪という事で…
- 181二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:25:30
んなこと言ったらマリン船長なんか何十スレ消えてんだ
- 182二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:25:52
流れが速くて対応間に合わないのも分かるけど、主は仕事してくれ
- 183二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:25:58
TV出るのすげーとは思うけどどうせ何かしら叩かれるか見ててもなんか気まずくなりそうだから推しには出てほしくない
- 184二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:26:42
- 185二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:27:13
- 186二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:27:45
- 187二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:27:45
- 188二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:27:55
こんな場末の掲示板で必死に工作したところで実際に好反応が数字に出ちゃってる以上はテレビ局もガン無視だろうな…また誰か呼ばれていくだろう
- 189二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:28:05
- 190二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:28:09
…UNIONにしてください
- 191二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:28:31
- 192二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:28:52
そんなんだからグラフェス大バッシングされて異次元ライブで帰れコールされるんですよ
- 193二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:01
今年を代表するVの曲はぶっちぎりでロリ神だけど地上波で流すのは厳しい
次点のびしょパイはギリギリいけるし、良くも悪くもインパクト大
刀ピー2022はアウト
無難だったのはみちづれやSHINKIROとか - 194二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:09
モグリがよ
- 195二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:11
県知事だぞw
- 196二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:17
- 197二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:21
ぶっちゃけ恥ずかしいけどこの恥ずかしさはアニソンが初めて番組に採用された恥ずかしさな感じするのでもっと出演するようになったら慣れて恥ずかしいと感じなくなる
- 198二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:40
これが結論
- 199二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:53
断れよ
- 200二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:29:56
ちょっとしんどかったのが本音