1: 2021/02/01(月) 11:17:40.866 ID:gCl5lSoId
1001:おすすめ記事
2: 2021/02/01(月) 11:18:09.836 ID:yxbysl8Ed
社会でたことなさそう
3: 2021/02/01(月) 11:18:24.611 ID:yxbysl8Ed
というか、女を叩かせようとする男が作った感じがする…
4: 2021/02/01(月) 11:18:39.035 ID:y81sre5hp
とりあえずそれ作るくらいには暇そう
8: 2021/02/01(月) 11:19:31.286 ID:FfdDUnBHM
これだと働いてる女が1番大変やな
9: 2021/02/01(月) 11:19:35.474 ID:cluV6QVbp
こんな夫みたいな生活してみたい
13: 2021/02/01(月) 11:19:55.996 ID:5Mp7kPeK0
サラリーマンの一日が完全にバブル期
14: 2021/02/01(月) 11:19:56.276 ID:xynEu4Gha
食事のとことか食事の準備で十分なのに態々文章量かさ増ししてない?
19: 2021/02/01(月) 11:20:50.457 ID:XqUyf3OF0
こんな男生活してみたい
仕事仕事仕事!寝ても覚めても家族の為会社の為に仕事仕事仕事!
仕事仕事仕事!寝ても覚めても家族の為会社の為に仕事仕事仕事!
20: 2021/02/01(月) 11:20:53.326 ID:HBlx6LWfd
まあ、でも専業主婦もけっこう大変よ
21: 2021/02/01(月) 11:20:59.599 ID:67K7eIeur
タイムカードカチッ!
24: 2021/02/01(月) 11:21:17.559 ID:HBlx6LWfd
男が皆が皆、専業主婦楽だろw、って言ってるやつばかりじゃない事を知っててほしいね
40: 2021/02/01(月) 11:25:12.181 ID:mRm6TNJba
男の一日雑すぎワロタ
41: 2021/02/01(月) 11:25:18.196 ID:ZSkS3wka0
男だって一人暮らしの時は更に家事までしてるわ
47: 2021/02/01(月) 11:26:22.676 ID:6zjujZ2jM
母親曰く、今は専業主婦名乗ると嫉妬の対象になるらしく
ママ友の中でも言ってはいけないらしい。それくらい専業主婦が楽
ママ友の中でも言ってはいけないらしい。それくらい専業主婦が楽
48: 2021/02/01(月) 11:26:37.326 ID:Uj10VYeJd
これを作ったのが男か女か調べる気にはならないが今の男と女の対立を上手く諷刺していると思う
49: 2021/02/01(月) 11:26:56.179 ID:04S0kaj20
いや、ただ自分の仕事を事細かに書いて専業主婦はこんなに大変!!って印象操作したいだけじゃん
55: 2021/02/01(月) 11:29:20.040 ID:0BXJu1Bo0
プロ並みの掃除って大変だよな
56: 2021/02/01(月) 11:29:25.697 ID:SWl5KtZXM
子どもできたらどうすんの?というスケジュール
62: 2021/02/01(月) 11:33:17.644 ID:y3lKOvwtp
仕事の内容全くなくてワロタ
71: 2021/02/01(月) 11:37:54.307 ID:DmiBh+HA0
洗濯は全自動で乾燥まで可能
掃除は掃除ロボットでおk
皿洗いは食洗器でいいよね
食事は総菜買ってくるなり家事代行で1週間分作ってもらおう
買い物は通販で大体そろうよ
だから共働きしよう
掃除は掃除ロボットでおk
皿洗いは食洗器でいいよね
食事は総菜買ってくるなり家事代行で1週間分作ってもらおう
買い物は通販で大体そろうよ
だから共働きしよう
73: 2021/02/01(月) 11:38:57.087 ID:zOV2dewM0
>>71
掃除ロボットでおkはないとおもうけどな
掃除ロボットでおkはないとおもうけどな
79: 2021/02/01(月) 11:41:28.262 ID:DmiBh+HA0
>>73
まぁ毎日丁寧に掃除する必要はないんじゃないかな
きちんと掃除するのは週1くらいでいいやろ
風呂はある程度掃除しなきゃならんけど風呂掃除用の回転するブラシみたいなのなら楽そうだしそういうのを使ってもいい
手抜きできる部分はとことん手抜きしたらええねん
まぁ毎日丁寧に掃除する必要はないんじゃないかな
きちんと掃除するのは週1くらいでいいやろ
風呂はある程度掃除しなきゃならんけど風呂掃除用の回転するブラシみたいなのなら楽そうだしそういうのを使ってもいい
手抜きできる部分はとことん手抜きしたらええねん
129: 2021/02/01(月) 12:44:46.890 ID:OTLEyo/sr
>>71
炊飯器のたぐいも結構進化してるし、全自動は無理でも半分くらいはやってくれるもんね
炊飯器のたぐいも結構進化してるし、全自動は無理でも半分くらいはやってくれるもんね
72: 2021/02/01(月) 11:37:56.403 ID:3jvXL6W9a
なげーよ読めねーよ
105: 2021/02/01(月) 12:07:09.788 ID:vuDCS3QBM
久しぶりに見た
109: 2021/02/01(月) 12:10:53.828 ID:fA0dXLQj0
112: 2021/02/01(月) 12:14:05.180 ID:unkgdcJ40
>>109
どっちもどっち
どっちもどっち
117: 2021/02/01(月) 12:17:40.256 ID:Bbx2nMJHa
>>109
これセールスマンやな
まあサラリーマンの内ではあるが
これセールスマンやな
まあサラリーマンの内ではあるが
134: 2021/02/01(月) 13:18:38.049 ID:Wkc+Ezsta
これでいいから専業主夫させてくれ頼むわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (305)
すごく大雑把になっちゃっててさすがに説得力に欠ける
仕事も細分化すれば左みたいになるだろうに
onecall_dazeee
が
しました
二日酔いでも寝ぼけていても♪
タイムレコーダーガチャンと押せば♪
どうにか格好がつくものさ♪
(1962年5月12日/枝川弘監督)
onecall_dazeee
が
しました
子供いない専業主婦の家事手伝えは甘え
onecall_dazeee
が
しました
男の方は社内ニートか天下り役員かなんかかよ。
過度に家事の大変さをアピールしてるが、ここまでくると要領が悪いだけ。
まさか洗濯機を動かしてる最中に掃除する、とか単純な同時進行もできない人間なのか?
赤ん坊~幼児の育児期でもなけりゃ、合間・合間に休憩時間は結構取れる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お礼しないとあかんな
onecall_dazeee
が
しました
右側が世の真理だと思い込んどる奴はお気楽エリートサラリーマンと無能社畜の対比と考えて自分の境遇に疑問持tt阿呆がええぞ
onecall_dazeee
が
しました
同じ仕事でも、
赤の他人と関わる方がよっぽど疲れるわアホ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それとも10人くらいの大家族なのかなw?
onecall_dazeee
が
しました
現業系も入るわけだが、何故か日本ではスーツ着たデスクワーク=サラリーマンになっている。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
資産共有や自己遺伝子の保存の為?
自立していれば女にとって結婚って意味なくないか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔は箒でで掃除した。
昔は洗濯板で手洗いで洗濯した。
今はお米と水セットしてスイッチポン。
今は掃除機、自動掃除機すらある。
今は洗濯物と洗剤をセットしてスイッチポン、渇かすのも乾燥機。
こんなに家事を自動化したのにマダ文句言うかw
onecall_dazeee
が
しました
この一言ですべて解決するだろ
なぜやらんのか?
onecall_dazeee
が
しました
自己主張が強くて一緒に居ても気が休まらない。
onecall_dazeee
が
しました
自分も入ればいいじゃないか。
当方女性だけど、他にも突っ込みどころ満載だった。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
口当たりのよい言葉ばかり聞いて外国に妄想して何が本物か解っていない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
共働きなら昼は弁当買えばいいし、なんなら社食もあるしな。
平日の掃除はお掃除ロボットでいいし、朝食夕食もスーパーで買ってきて準備するし
洗濯も皿洗いも風呂掃除もするから働いてくれ笑
onecall_dazeee
が
しました
海外は知らんけど日本の女はガチで世界一イージーだろ
onecall_dazeee
が
しました
今どきの女性がこんな事するんか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
毎日暇すぎて、精神崩壊しそうなんですけど、、、
やっぱ、人間働かんとアカンですわ
onecall_dazeee
が
しました
男側も女側もやってる奴実在しねえだろ
onecall_dazeee
が
しました
主夫やらせてくれよ
休日にやってることを毎日やれば、仕事やらなくていいんだろ?
しかもここで草生やすまんさん達と同じマウントをとれると
onecall_dazeee
が
しました
作り直し
onecall_dazeee
が
しました
コメ欄でも女が無能である事の証明を補強してるし。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
人に怒られてりゃ済むなんて、気楽な仕事。さらに上の上司に掛け合えば、何とでもなるじゃん。
エンジニアなんてのは、サーバにずっと怒られるんだぞ。全く融通が利かない。下手すりゃ、永久に許されないままになる。
結構な規模の障害対応になると、1週間ずっと会社に缶詰だからな。
営業にそんな修羅場はない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
色々愚痴を言いながらも旦那さんのことが好きなんですね?
私も女だから分かりますよ。
喧嘩した日など夫が仲直りしようと猫撫で声で謝りながらベッドに入って来ても本当に嫌なら絶巨しますから。
でも、普段は疲れていても私は夫のことが好きなので求められれば応じますし、それで優しく快感を与えてもらえるとそれだけ愛されてるんだなと実感し幸せを感じます。
もちろんその分わたしも…
その後、幸せそうに寝息をたてて眠っている夫の顔を見ると、おもわず抱き付き頬擦りしながらいつの間にか眠りに落ちてしまいます
と、こんな私が言うのもなんですが、ただの捌け口としてでは無く求められるならまだ幸せだと思いますよ?
onecall_dazeee
が
しました
普通の人はこんな極端な生活してねえよ
家事しない専業主婦とか共働きなのに家事手伝わない夫とかはアレだけどな
onecall_dazeee
が
しました
あれだよ別に立場逆でもいいだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際の主婦はやること有りすぎるし、楽をする為に常備菜を作ると「手抜き」とか。
工場勤務とか誰でも出来る仕事、作業よりは断然主婦業の方が大変。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大半の家事が科学の進歩で超お手軽化してる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました