東大本番プレテスト(理類)

概要

  • 映像配信。e-supportにて視聴可能。
  • 入試直前(直前講習)に実施。
  • 入試本番の空気を体感でき、入試に必要なポイントをしっかり押さえられる。東大志望は是非とも受講したい講座。
    • もちろん、この時期は過去問演習が大事。時間的に余力が無ければ無理して取る必要はない☜余計なお世話
  • 東大(京大)オープン模試受験生または、夏期or冬期or直前講習(本講座以外)受講生は、割引価格で申し込むことができる。

授業

  • 校舎によってテストゼミの時間割は異なる。

担当講師

  • 担当講師は以下の通り。

英語科 高沢 節子
  • 河合塾東大英語といえば高沢氏。
    • 河合塾の東大オープン英語の問題製作者かつリーダー。
  • 東大型の問題を解く上で、問題に対するアプローチの仕方が丁寧でためになる。
  • 長文を一文英語で呼んではその文について解説する授業スタンス。
  • 河合塾英語科の中で文法の解説は本質を捉えた神授業であり、大問4-Aを勘で取り組んでいる受験生にとって有益な情報が手に入るかもしれない。(直前期でも学べることは学ぶべき)

数学科 渋谷 司
  • 初見の問題に対して、どのようなアプローチをとるのかを解説する講義。
  • 特殊なテクニックを用いない真っ直ぐな解答を作成なさる。
  • 東大オープン数学科の問題作成者。

現代文科 斎藤 淳

古文科 藤澤 咲良

漢文科 三森 一彦

物理科 加藤 武昭

化学科 金 仁守

生物科 向井 亮

  • 最終更新:2022-09-08 22:49:07