1:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:21ID:6n992Nc8r.net
ジャップオスは女さんに土下座しないとね…
10:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:22ID:7aZTlK/G0.net
働いたことなさそうって言って欲しそう
13:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:22ID:PKIenz2q0.net
やること全部にプレッシャー無し定期
22:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:23ID:KZSFgjfqr.net
でもツイッター一日やってる暇あるらしい
174:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:38ID:7KoWyhNoM.net
フェミ「子育てしてるとご飯食べる時間ないンゴ!」
↓
なお
↓
なお
25:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:24ID:5Cb0S7hV0.net
絶対ここまでやってないやろ
盛ってんじゃねぇ
盛ってんじゃねぇ
28:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:24ID:nBu70n4Jd.net
昼間浮気した上でべろべろになるまで飲んだのに、帰ってから妻にもやらせろと迫るとか凄い繁殖力
29:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:24ID:FLCHb9+va.net
大変さを競ってもしょうがないと思うの
34:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:25ID:KJy/zvEY0.net
毎日やることじゃないこともかいてそう
35:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:25ID:/hb5nWWwp.net
うおおおおw
48:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:27ID:/IjZMAIm0.net
小学生の作文みたい
50:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:27ID:LvYz7/f10.net
夫のスーツぬがすとか靴しまうまであるけどどんな男と結婚したんだよ
51:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:27ID:2aiYxhXRa.net
ここまでやってたとしても上司も客も納期もないほぼ緊張感もなくて楽やなぁって
ニートの延長やこんなん
ニートの延長やこんなん
52:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:27ID:ELg1cB4H0.net
好きなタイミングでいつでも休憩できるのが全然違うな
55:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:27ID:l8Ram2gK0.net
サラリーマン馬鹿にしてて笑う
63:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:28ID:X5mbc1Ew0.net
タイムカード、カチッ!w
正直すき
正直すき
65:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:28ID:jKpEh9F+0.net
業務内容を細かく羅列しても1ページに満たないってやべえ
78:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:30ID:X9Ox9YMXp.net
子供いない設定ぽいし絶許狙いやろなぁ
二人分こなす独身男性は神か何か?
二人分こなす独身男性は神か何か?
100:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:31ID:SAxjDFg70.net
旦那の仕事細かく箇条書きしたらこんなもんやないやろ
103:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:31ID:gID7blSN0.net
現実はこうだろ
朝7時に起床
昨日の残りと冷凍食品を弁当に詰め込んで完了
旦那を見送り
朝ドラみながら二度寝
洗濯ボタン押してテレビ見ながらSNS
洗濯終わったらイヤホンしながら10分ほど干す
朝7時に起床
昨日の残りと冷凍食品を弁当に詰め込んで完了
旦那を見送り
朝ドラみながら二度寝
洗濯ボタン押してテレビ見ながらSNS
洗濯終わったらイヤホンしながら10分ほど干す
104:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:31ID:V7lt7RwCd.net
>>95
共働きなら実際糞やろ
共働きなら実際糞やろ
106:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:32ID:Wf5jPCZM0.net
知らないってことは罪深いな
107:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:32ID:alLTErLv0.net
>>36
天才やな
天才やな
115:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:33ID:7KoWyhNoM.net
これ作ったやつニートか学生やろ
こんな会社あるなら教えてほしいわ
こんな会社あるなら教えてほしいわ
124:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:34ID:MdOmzs1U0.net
こんなレベルでいいなら会議とか打ち合わせとかで、文字数相殺できるやろ。
準備する、コピーする、会議室の鍵借りる、電気つける、PC立ち上げるって延々書けるで
準備する、コピーする、会議室の鍵借りる、電気つける、PC立ち上げるって延々書けるで
152:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:36ID:ZPjemnDS0.net
どんだけ細分化してんねん
192:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:40ID:Vtfi7P6lp.net
ここまで来るともう笑って許せちゃうわ
どんなツラしてこんなの作ってるんだろう
どんなツラしてこんなの作ってるんだろう
212:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:42ID:Vtfi7P6lp.net
テーブルに新聞を置くとか
女だけやたら工程を細分化してるのすき
女だけやたら工程を細分化してるのすき
250:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:47ID:FK5g6TeZ0.net
労働側のこと知らなさすぎて草
17:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:23ID:mMAl0NYg0.net
こんなんどう見ても絶許狙いのネタやん
真に受けて専業主婦持ち上げるガイジなんておるん?
真に受けて専業主婦持ち上げるガイジなんておるん?
262:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:48ID:MOhutpizd.net
一番大変なのは育児家事一切しない亭主関白の旦那がいる兼業主婦やと思うわ
271:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:49ID:6Wna+60H0.net
夫に頭を下げて見送るで吹いた
280:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:50ID:rCfPSv+W0.net
専業主婦の方の行動、10秒もかからねえのばっかじゃねえか
307:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:53ID:dnYPvZ/x0.net
小学生の時の
「家帰ったら〜、玄関開けて〜w靴脱いで〜w手洗いして〜w」
みたいやね
「家帰ったら〜、玄関開けて〜w靴脱いで〜w手洗いして〜w」
みたいやね
269:風吹けば名無し2020/01/25(土) 22:49ID:Yl3d0GiR0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579958476/ 流石にこれネタやろ
コメント
コメント一覧 (2)
tori_ma
が
しました
tori_ma
が
しました