最終更新日:2023/12/1

エントリー者へ限定案内中 のコースあり

エスプールグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

残り採用予定人数10

業種

  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 人材派遣・人材紹介
  • 物流・倉庫
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
3億7,220万円(2022年11月末現在)
売上高
売上高:266億6,500万円(2022年11月末現在)
従業員
連結 1,060名(2022年11月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【東証プライム上場】「社会課題を解決する」会社です! ソーシャルビジネス/SDGs/ESG経営/内定まで最短2週間/スピード選考実施中/

  • エントリー者へ限定案内中 のコースあり

【秋採用】書類選考なし/最短2週間内定!プライム上場グループ【1人当たり教育費用は全国平均の5倍】 (2023/09/15更新)

PHOTO

NEW!!
【北海道】【福岡】【沖縄】地域限定コースOPEN!!積極採用中

★内々定まで最短2週間★
(面接等の進捗によっては1週間の場合もあります)

こんにちは!!
プライム上場グループ『エスプール』のページをご覧いただき
ありがとうございます!!
当社では、各エリアごとにWEB説明会の案内を差し上げています。
詳細はセミナーページをご覧ください。


エスプールの面接では、
みなさんがどのようなことを考え・行動してきたのかを中心にお聞きし
働く上で大切にすることの「価値観マッチング」を行います!

そのため、選考はいずれも少人数制。
現時点で志望動機が固まっていなくても問題ありません。
あなたのご参加をお待ちしています!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
グループ本社のエントランス緑あふれる空間でクライアントとの商談を行っています。
PHOTO
社員同士の距離が近く、楽しい雰囲気の中で仕事をすることで、活発な議論を行い、新たなアイデアを生み出すことが出来ます!

ESG、SDGsの観点で「持続的に社会問題を解決する」

PHOTO

ソーシャルビジネス、社会課題解決企業で熱い仲間と成長しませんか?

エスプールグループは、「ソーシャルビジネス」を推進する企業

世の中にある様々な社会問題や企業課題を新規事業の創出によって解決しています。
ESG、SDGsの観点で事業を起こし、社会価値の高いビジネスを提供しております。

現在の主力事業となっているのは以下の3つですが、
ビジネスフィールドは無限大であり、事業領域は変化し続けます。

◆ノーマライゼーション社会の実現◆
働きたくても働くことができない全ての人々が働くことができる社会にすること
(シニア、障がい者、シングルマザー、フリーターなどの雇用創出)

◆雇用による地方創生◆
事務系の求人が少ない人口10万人以下の地方都市中心にセンターを展開

◆環境経営支援◆
脱炭素社会実現に向けた世界の動きを企業活動を通してサポート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当グループの魅力1 グループ内で豊富なキャリア!キャリアチャレンジ制度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入社後、ご自身の積みたい経験やキャリアに合わせて
グループ会社を跨ぐ異動を可能とする「キャリアチャレンジ制度」を導入しています。

エスプールグループ内での自由なキャリア形成を通して成長し、
活躍する人材になっていただくことを想定しています。

また、フレキシブルな人事異動促進により事業効率を向上し、
更なる会社の成長も見込んでいます!

ーーーーーーーーーーーーーーー
当グループの魅力2 社風・風土
ーーーーーーーーーーーーーーー

弊社では、「会社の成長=社員の成長」と考え、強く成長を支援しています。
結果として、弊社の一人当たり教育費用は全国平均の5倍。

さらにキャリア申告制度とFA制度によって「やる気」がある社員をとことん応援し、
「出る杭」を育てていきます。
年次は関係ありません。評価に比例して高収入も可能です。

これからも優秀な人材を輩出する企業として最前線を走り続けます。
自信を持ってエスプールグループに飛び込んできてください!

会社データ

プロフィール

エスプールの企業理念は「アウトソーシングの力で企業変革を支援し、社会課題を解決する」。
事業活動を通じて社会の課題と、それに付随する企業課題を解決する「ソーシャルビジネス」を推進しています。

社名のエスプール(S-POOL)には、Solution(解決策)・System(システム)・Staff(人材)・Sustainability(持続可能性)の
4つの “S”を “POOL”(蓄積)し、お客様の課題を解決していきたいという想いが込められています。

今後もエスプールでは、積極的に新規事業を創出し、世の中にある様々な社会問題や困りごとを解決していきます!

事業内容
弊社はクライアントの課題解決を行うB to B企業でありながら
企業活動を通じて社会課題までも解決するB to B to S(Social)企業です。

企業や世の中にある様々な課題を解決する為、新規事業開発・企画を行い、仕組み作りをしています。
様々な事業領域展開を行う「ポートフォリオ経営」でリスク分散の戦略をとり、
エスプールグループ全体で収益の柱を増やし、環境変化への対応力を高めています。

ソーシャルビジネスの中でも、現在は「人」および「環境」問題、「地方創生」に着手しており
今後も更に持続可能な世界を創造するためにも、ビジネスの力で貢献して参ります。
本社郵便番号 101-0021
本社所在地 東京都千代田区外神田1丁目18番13号 秋葉原ダイビル6階
本社電話番号 03-6859-6551
資本金 3億7,220万円(2022年11月末現在)
従業員 連結 1,060名(2022年11月末現在)
売上高 売上高:266億6,500万円(2022年11月末現在)
経営理念 【MISSION】
アウトソーシングの力で企業変革を支援し、社会課題を解決する

【VALUE】
クライアントの期待を超える!
失敗を恐れずチャレンジする!
仕事を楽しむ!
募集会社 株式会社エスプール
株式会社エスプールヒューマンショリューションズ
株式会社エスプールプラス 
株式会社エスプールセールスサポート
株式会社エスプールリンク
株式会社ブルードットグリーン
株式会社エスプールグローカル ※募集終了
募集会社1 株式会社エスプール

【本社所在地】東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル6階
【設立】1999年12月
【事業内容】
新規事業開発とコンサルティング&マネジメント

エスプールを一言で表せば「ソーシャルビジネス」を推進する企業
世の中にある様々な社会問題や企業課題を新規事業の創出によって解決しています。

自らの価値観を発信しながら、社会的な価値を創り出して頂きます。


顧客課題を解決をするプロジェクトを立ち上げ、チームを組成し、成果を出す。
現在の主力事業となっているのは以下の3つですが、
ビジネスフィールドは無限大であり、事業領域は変化し続けます。

★ノーマライゼーション社会の実現★
働きたくても働くことができない全ての人々が働くことができる社会にすること
(シニア、障がい者、シングルマザー、フリーターなどの雇用創出)

★雇用による地方創生★
事務系の求人が少ない人口10万人以下の地方都市中心にセンターを展開

★環境経営支援★
脱炭素社会実現に向けた世界の動きを企業活動を通してサポート


ESG、SDGsの観点で事業を起こし、社会価値の高いビジネスを提供しております。


【資本金】3億7,200万円
【売上高】248億6,200万円(2021年11月期)
【従業員】118人
【事業所】東京、北海道、宮城、神奈川、愛知、大阪、福岡、宮崎、徳島、沖縄
募集会社2 株式会社エスプールヒューマンソリューションズ 
>>>雇用創出のプロフェッショナル!

事業内容:
人材派遣、人材紹介、人材採用、人材教育
人材アウトソーシングを展開!!

顧客の課題と、若者・未経験者の就労課題を同時に解決!

戦略的アウトソーシングを通じて、顧客企業のパフォーマンス向上や業務改善、
組織開発を目的にプロジェクトを編成し、企業の課題解決に取り組みます。

設立  :2009年12月1日
資本金 :15,100万円
従業員数:409名(2022年12月末時点)
売上高 :165億円(FY2022)
代表者 :社長 茅野 大樹
事業所 :全国15拠点(2023年1月末現在)
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36F
募集会社3 株式会社エスプールプラス 
>>>日本でトップシェア!農業による障がい者雇用支援事業
  ※企業には一定以上の障がい者を雇用することが法律で義務化されている

事業内容:
障がいのある方がイキイキと働けるようにサービスを展開しております。
「障がいのある方ができること」に注目し、彼ら彼女らがやりがいをもって働き
その上で企業にも貢献し、そしてCSR、社会貢献に繋がるサービスを!

【障がい者雇用支援サービス】
障がいのある方と企業をつなぐ架け橋となり、障がい者雇用の促進を実現!

設立  :2010年6月23日
資本金 :10,500万円
従業員数:272名(2022年11月末時点)
売上高 :57億6200万円(FY2022)
代表者 :社長 和田 一紀
事業所 :3拠点(2023年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17階
募集会社4 株式会社エスプールセールスサポート

【本社所在地】東京都千代田区外神田1丁目18番13号 秋葉原ダイビル9F
【設立】2014年11月7日
【事業内容】
>>>人材・組織開発と戦略的アウトソ-シング!
★企業の売り上げ拡大を支援×潜在労働力の発掘★

事業内容:
そしてプロモーション、営業手法の独自提案を行い
企業の売り上げ拡大を支援

ひとり親、学生など、、、
働き方に制限のあるかたを積極採用し、教育・定着を図る。

【資本金】1,000万円
【売上高】5億7600万円(FY2022)
【従業員】41名
【事業所】2拠点
募集会社5 株式会社エスプールリンク
>>>アルバイトの採用支援事業

事業内容:
アルバイト不足の問題に着手したプロジェクト。
採用支援と地方創生のニーズとニーズを掛け合わせた日本でトップシェアのビジネス。

大手飲食チェーン店、大手アパレルチェーン店でも
広告費は増える一方で、多くの店舗で人材が足りない状況...

人材応募受付ノウハウを活用し、
小売・飲食・サービス業など、アルバイトを多く採用する企業向けの事業。
徹底した顧客目線でサービス開発した結果、高い顧客満足度を実現。


設立  :2019年12月2日
資本金 :1,000万円
従業員数:150名
売上高  :5億8600万円(FY2022)
代表者 :社長 沼野 幹生
事業所 :6拠点
本社所在地:東京都千代田区外神田1丁目18番13号 秋葉原ダイビル10F
募集会社6 株式会社ブルードットグリーン
>>>企業の環境経営支援事業

事業内容:
Co2排出削減にお困りの企業に対しコンサルテーションを実施。

クライアントが排出しているCo2排出量を見える化し、
自社の経営活動を通してCo2排出量削減をコンサルテーションした上で
努力では削減できない二酸化炭素排出量をカーボン・オフセットする仕組みを提供しています。

設立  :2011年11月11日(2020年6月にM&A)
資本金 :1,000万円
従業員数:33名
売上高  :7億1800万円(FY2022)
代表者 :社長 八林 公平
事業所 :1拠点
本社所在地:東京都千代田区外神田一丁目18番13号 秋葉原ダイビル10F
募集会社7 (5) 株式会社エスプールグローカル ※募集終了
>>>自治体向けアウトソーシング事業

事業内容:
デジタルと人の力を融合し、地域の雇用課題を解決。

自治体や企業と連携し、BPO事業を通じて地域の抱える様々な課題を解決していきます。
エスプールが長年培ってきた人材採用力と、デジタルの活用を軸に、地域社会に貢献していきます。

設立  :2021年12月1日
資本金 :1,000万円
従業員数:237名
売上高 : 9億900万円(FY2022)
代表者 :社長 佐久間 雄介
事業所 :12拠点(2023年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区外神田一丁目18番13号 秋葉原ダイビル10F

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 17名 7名 24名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 17名 3名 20名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【1人当たり教育費用は全国平均の5倍】

上記教育研修制度を年次に合わせてご紹介!


※入社前※
■新規事業創出プログラム
■ビジネススキル取得プログラム
■ビジネスチャレンジプログラム

※入社後※
●1年目
■会社理解(グループ代表、各社社長からの事業説明、各社業務体験)
■チームビルディング合宿
■ビジネスマナー基礎講座
■ビジネススキル・マインドチェンジプログラム
■コミュニケーションスキル向上プログラム
■営業研修
■マネジメント研修
■リーダーシップ研修
■OJT、OFF-JT研修

●2年目以降
■ビジネススキル向上プログラム(若手~中堅)
■フォロワーシップ研修
■部下育成プログラム
■MBO基礎講座 etc..


1年目~役員まで様々なキャリアで必要な研修を実施致します。
※グループ会社全社共通

自己啓発支援制度 制度あり
弊社グループでは、自己成長は『自らの成長意欲と公平な機会がもたらす』と考えています。

よって、上記研修の受講以外に成長意欲を応援する以下の制度を所持しています。
■複業支援制度:弊社グループに所属しながら、個人事業や他社での就業(パラレルワーク)を支援
・目的は、個人のスキルアップ、キャリアアップ及び個人の価値向上を通じた弊社グループの価値向上
・競業避止規定に反しない事と就業間インターバルや休日の確保が必要

■自己啓発のための短時間勤務制度:安定雇用と自己啓発の両立が実現可能
・週3勤務や1日5時間勤務の正社員など、多様な働き方が可能
メンター制度 制度あり
【価値観の合う先輩社員と一緒に成長を促す】
新入社員に対して一定期間メンターを配備し、社会人としてのスタートがスムーズに行われるよう支援しています。

■メンター制度 ★会社からの資金補助制度あり!
入社3年~5年目の先輩を「メンター」として配置し
社会人一年目のスタートダッシュをサポートします!

導入研修で短中期的な目標の初期設定を行い
その後半年から1年の間、メンターとともに月に1度のセッションを行います。

仕事の悩み・プライベートの相談・・
メンター制度の使い方は柔軟性に富んでいます!!

「上司ではなく先輩だから話せる」
「悩みが相談できる相手が欲しい」
「子会社を超えたキャリアを語りたい」などなど

自己成長を促すことはもちろんのこと、
年次の近い社員との気軽な食事を通じて
普段は聞きづらいような仕事の基本的な部分や自己管理の方法など
ざっくばらんに聞いてOK!この機会を有効に活用してください!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【キャリアチェンジ制度】
採用コースは
「グループ採用」コース

「カンパニー採用」コースの2コースです。

採用選考において自身のキャリアプランに合わせて志望して頂きます。
また、入社後のキャリアチェンジも相談可能です。
(面談制度・チャレンジ制度etc..)


■FA制度
ビジネスは会社に雇われて働くことだけではない!
自分の目標は十人十色

独立支援制度(フリーエージェント宣言)もあり、安心!



◇◆◇ブーメラン制度◇◆◇ (メディアも注目の制度!)
起業・独立をして、失敗したらどうしよう...
チャレンジするのはやっぱり怖いな...

そんな想いのある人でも安心の制度が【ブーメラン制度】
一度退職した社員でも、もう一度エスプールで働くことができる!

「失敗しても、もう一度やり直せばいい」

そんな考えでこの制度が生まれました。
※もちろん、結婚で退職した方・育児で職を離れた方・転職した方も利用しています※

※グループ会社全社共通
社内検定制度 制度あり
■新規事業企画コンテスト
■イノベーターコンテスト 
社内コンテストを定期的に開催しています。
社歴に関係なく社員の意見を吸い上げ、採用する制度を設けています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本県立大学、東京大学、北海道大学、立命館大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、桜美林大学、大阪大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、埼玉大学、四国大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和女子大学、成城大学、上武大学、専修大学、創価大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、東京大学、東京学芸大学、東京農業大学、東京未来大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、長崎大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、阪南大学、一橋大学、法政大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数) 年度 採用者数
2021年度 56人
2020年度 51人
2019年度 53人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 22 30 52
    2021年 19 37 56
    2020年 27 24 51
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 56
    2021年 51
    2020年 53
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 9
    2021年 5
    2020年 14

先輩情報

環境経営を根幹からサポート
Y.K
2022
北海道大学大学院
ブルードットグリーン株式会社 環境経営推進本部
PHOTO

取材情報

自分の可能性を追求しつづけ、エスプールグループの未来を切り開く
グループの枠を超えてチャレンジできるエスプール
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203820/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

エスプールグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. エスプールグループの会社概要