[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2695人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2898810.jpg[見る]
fu2898838.jpg[見る]
fu2898949.jpg[見る]
fu2898777.jpg[見る]


画像ファイル名:1702305818326.jpg-(82137 B)
82137 B23/12/11(月)23:43:38No.1133928293そうだねx5 01:11頃消えます
アニメきっかけに課金して原作追いついたんだけどなんかこの人唐突に死んでてビックリした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/12/11(月)23:45:32No.1133929049そうだねx87
俺もビックリしてるよ
223/12/11(月)23:46:06 sNo.1133929274そうだねx35
話題になってたから途中で死ぬことは知ってた
でもマジで唐突すぎじゃない?
323/12/11(月)23:46:08No.1133929286そうだねx10
みんなビックリしたよ
423/12/11(月)23:46:22No.1133929361そうだねx8
本当に唐突に死んだからな…
523/12/11(月)23:47:00No.1133929630そうだねx20
メタ的には勝ちはないと思ってはいたけどまさかあんな…アッパレワスレン
623/12/11(月)23:47:03No.1133929657そうだねx4
ここでしんだらみんなびっくりするよなあって思っちゃったんだよ作者が
723/12/11(月)23:47:06No.1133929681そうだねx12
空港が悪い
823/12/11(月)23:47:11No.1133929709+
1週休載したみたいになったからな
923/12/11(月)23:47:12No.1133929722+
書き込みをした人によって削除されました
1023/12/11(月)23:47:55No.1133929982+
唐突に思うかもしれないけどリアタイではちゃんと一週飛ばしたから…
1123/12/11(月)23:48:25No.1133930157そうだねx19
本当に内面までろくでなしだったの悲しい
1223/12/11(月)23:49:00No.1133930382+
唐突というより…やられ描写がないというか…
1323/12/11(月)23:49:26 遺言No.1133930537+
「はじめての自爆です」
1423/12/11(月)23:49:40No.1133930638そうだねx1
>唐突に思うかもしれないけどリアタイではちゃんと一週飛ばしたから…
一週空いたことでマジで一話飛んだ?ってなったからもっと良くないと思う
1523/12/11(月)23:49:44No.1133930665そうだねx2
最強言われてるのに負けるのさっむ
1623/12/11(月)23:49:52No.1133930705そうだねx9
最近の展開でまた盛り返した風になってるけど俺は未だにスレ画の結末に納得いかなくてモヤモヤしてる
1723/12/11(月)23:49:56No.1133930727そうだねx12
唐突に死んだというけどリアルタイムで読んでたらだらだら戦ってやっと終わっただったよ
1823/12/11(月)23:49:59No.1133930743+
書き込みをした人によって削除されました
1923/12/11(月)23:50:39No.1133930979そうだねx3
なんで学園モノなのに授業シーンをまともに描かないんだろうなって思ってたけど
生徒と教師の関係性に単願猫が興味を持ってないからだってことが空港シーンで分かった
2023/12/11(月)23:50:44No.1133931003+
>唐突というより…やられ描写がないというか…
カシモもそうだけど死に様とか死体はなんか描くの避けるよね
渋谷でももう少し描いてたのに
2123/12/11(月)23:50:50No.1133931043そうだねx12
初期から一貫して宿儺の方が格上らしき扱いではあった
けど肝心の直接対決で宿儺がめちゃくちゃ小細工して頑張るから凄そうに見えなくてえっ負けたの!?って
2223/12/11(月)23:51:02No.1133931104そうだねx5
>最強言われてるのに負けるのさっむ
負けるにしてももうちょっとなんとかならなかったのかな…
2323/12/11(月)23:51:06No.1133931127そうだねx18
>最強言われてるのに負けるのさっむ
負けるのはいいんだけど負け方と内面がね
2423/12/11(月)23:51:11No.1133931159+
びっくりするさ
としか言い様がない
2523/12/11(月)23:51:12No.1133931160そうだねx6
初めての自爆です(遺言)
2623/12/11(月)23:51:14No.1133931173そうだねx7
まあ話の流れ的に負けにはなるんだろうって大体皆準備はしてたのに誰も受け入れられないという凄い展開だったよ
2723/12/11(月)23:51:29No.1133931259+
びっくりしてアニメ見るのやめちゃったよ
自分でも意外なことに結構ショックだったみたい
2823/12/11(月)23:51:50No.1133931377そうだねx1
1週リアルに飛んだ上に作者が1週飛んだみたいになっちゃいましたとか書くから混乱を招いた
2923/12/11(月)23:51:59No.1133931422そうだねx2
>初期から一貫して宿儺の方が格上らしき扱いではあった
>けど肝心の直接対決で宿儺がめちゃくちゃ小細工して頑張るから凄そうに見えなくてえっ負けたの!?って
レベリングのためにわざと舐めプしてましたというオチはちゃんと用意されてたからまあ
3023/12/11(月)23:52:06No.1133931471そうだねx3
負けるのは別に良いんだけど教師キャラとしての株まで最底辺に落としてから死ぬ事なくない?
3123/12/11(月)23:52:07No.1133931474そうだねx10
ブツブツブツブツ…
ブツブツブツアッパレワスレン…
3223/12/11(月)23:52:17No.1133931530+
>唐突に死んだというけどリアルタイムで読んでたらだらだら戦ってやっと終わっただったよ
いや終わりがめちゃくちゃ急で困惑されてただろ
3323/12/11(月)23:52:18No.1133931538そうだねx5
>最強言われてるのに負けるのさっむ
いやまぁここで五条が勝つとは思ってなかったけどもうちょっとマシな負け方なかったの?って思う
3423/12/11(月)23:52:37No.1133931672+
最重要人物の死を大して引っ張らないあたり本当になんなんだろうね
ヒロインとかナナミンとかの死はもう少し意味ある感じだったろ?
3523/12/11(月)23:52:46No.1133931733+
まぁちゃんと輪切りにする描写入れても絵面がアレなことになるだけだし即空港もやむなしなのかな…
3623/12/11(月)23:52:57No.1133931781+
今際の際だぞがピークだった
3723/12/11(月)23:53:09No.1133931841+
風貌変わったな
3823/12/11(月)23:53:13No.1133931868+
せめて最期に皆が勝つさとか言ってほしかった
3923/12/11(月)23:53:18No.1133931903+
こいつは掘り下げあったから良いだろう
恵とか野薔薇とかメインキャラっぽかったのにそんなに掘り下げないまま死んだぞ
4023/12/11(月)23:53:20No.1133931912そうだねx5
>まぁちゃんと輪切りにする描写入れても絵面がアレなことになるだけだし即空港もやむなしなのかな…
そんな展開にするのが悪いんだからなにもやむなくねぇよ
4123/12/11(月)23:53:22No.1133931929そうだねx5
>まあ話の流れ的に負けにはなるんだろうって大体皆準備はしてたのに誰も受け入れられないという凄い展開だったよ
まず雑に負けにしたのもそうだけど
直後の空港も酷すぎる
4223/12/11(月)23:53:29No.1133931980+
アニメしか見てないからこの人死んだ後に夏油がお笑いバトルしてる理由全く知らない
4323/12/11(月)23:53:32No.1133932005+
>最重要人物の死を大して引っ張らないあたり本当になんなんだろうね
>ヒロインとかナナミンとかの死はもう少し意味ある感じだったろ?
野薔薇は生死不明みたいな扱いしておいて放置だし七海も空港で台無しにしたからなあ
4423/12/11(月)23:53:32No.1133932006そうだねx3
ちゃんと真っ二つになるシーンを大迫力で描いて欲しかった
4523/12/11(月)23:53:40No.1133932061そうだねx3
負けたあとさらに全快した受肉宿儺が完全無欠の本物の最強描写されて死体蹴りまで念入りに入れられてる
4623/12/11(月)23:53:41No.1133932071+
>負けるのは別に良いんだけど教師キャラとしての株まで最底辺に落としてから死ぬ事なくない?
教え子への想いとかなしでしかも未来じゃなくて過去に目を向ける少年漫画らしくない後ろ向きなところも読んでて効いた…
4723/12/11(月)23:53:45No.1133932094+
>最重要人物の死を大して引っ張らないあたり本当になんなんだろうね
>ヒロインとかナナミンとかの死はもう少し意味ある感じだったろ?
ナナミンと野薔薇殺した辺りの反響に味占めたのかとにかく雑に殺すようになったよね
4823/12/11(月)23:53:48No.1133932116そうだねx1
>>唐突に死んだというけどリアルタイムで読んでたらだらだら戦ってやっと終わっただったよ
>いや終わりがめちゃくちゃ急で困惑されてただろ
そうだっけ
空港の内容がカス過ぎて終わるタイミングにはそこまでツッコミ無かったはず
4923/12/11(月)23:53:48No.1133932117そうだねx10
fu2898777.jpg[見る]
5023/12/11(月)23:54:02No.1133932226+
最近は持ち直してきた感じはある
五条の評価は変わらぬ
5123/12/11(月)23:54:14No.1133932280そうだねx1
無敵バリアをどうやって破るか作者の頭じゃ思いつかなったんだな
って納得してる
5223/12/11(月)23:54:17 sNo.1133932299そうだねx14
あと後悔はないみたいなことを言い出したのも驚いた
夏油の身体がどうのこうの言ってたよな?全部スルーか?
5323/12/11(月)23:54:18No.1133932306+
始まる前は領域綱引きの直後にフーガで丸焼きとか予想してたけど決着つく瞬間をキンクリは予想外すぎる…
5423/12/11(月)23:54:24No.1133932359そうだねx3
>まぁちゃんと輪切りにする描写入れても絵面がアレなことになるだけだし即空港もやむなしなのかな…
いや普通にBLEACHの山爺みたいなのでもいいだろ
というかそもそもまだ首チョンパもされてないのになんで反転出来てねーんだ
5523/12/11(月)23:54:36No.1133932440そうだねx4
しかも南に行ったのも普通に処理しきれねぇよ…
お前これから生徒が宿儺と戦うんだぞ!?
5623/12/11(月)23:54:38No.1133932451そうだねx4
>あと後悔はないみたいなことを言い出したのも驚いた
>夏油の身体がどうのこうの言ってたよな?全部スルーか?
全部スルーだよ
5723/12/11(月)23:54:47No.1133932500そうだねx8
リアタイだととにかく空港の凡夫がゴミカスすぎたから
長すぎたとかそれ以外の評価は置き去りだったな
5823/12/11(月)23:54:49No.1133932520そうだねx3
>最近は持ち直してきた感じはある
>五条の評価は変わらぬ
感じがするだけで一向に良くなってないよ…
5923/12/11(月)23:54:56No.1133932567そうだねx5
>ナナミンと野薔薇殺した辺りの反響に味占めたのかとにかく雑に殺すようになったよね
読者を驚かせることだけを目的にしてるからヤンジャン畑なんだよな芸風が
6023/12/11(月)23:55:00No.1133932599そうだねx1
自分以下の他人を花扱いしてるのに教え子が自分を倒した宿儺を倒せると信じてるわけないじゃん
6123/12/11(月)23:55:05No.1133932623+
>ちゃんと真っ二つになるシーンを大迫力で描いて欲しかった
自爆回のラストでこれやってもよかったと思う
6223/12/11(月)23:55:05No.1133932632+
アッパレ
ワスレン
6323/12/11(月)23:55:10No.1133932668+
夏油ボディへの後悔は空港で本人の魂と会えたし優先度下がっただけじゃね
6423/12/11(月)23:55:20No.1133932734そうだねx11
体真っ二つになっても足掻いた九十九さんとかいるから余計になんで真っ二つになったくらいで死んでんだよお前ってなる
6523/12/11(月)23:55:23No.1133932757+
裁判通るならもうちょっと五条上手く使えたんじゃねえのかと思ってる
6623/12/11(月)23:55:37No.1133932835+
親友(ガワ)はスレ画の関係ないところでなにやら満足死した
6723/12/11(月)23:55:41No.1133932860+
空港さえなければまだセーフだった
6823/12/11(月)23:55:49No.1133932908+
これの次のカシモも謎空間挟んで終わったら死んでるからもう手癖になってるだろ
6923/12/11(月)23:55:52No.1133932929そうだねx1
>fu2898777.jpg[見る]
これ公式採用しません?
7023/12/11(月)23:55:58No.1133932974そうだねx5
>>ナナミンと野薔薇殺した辺りの反響に味占めたのかとにかく雑に殺すようになったよね
>読者を驚かせることだけを目的にしてるからヤンジャン畑なんだよな芸風が
令和の東京喰種なんだよ手法が
7123/12/11(月)23:56:05No.1133932997そうだねx2
思ってた頂上決戦となんか違った
7223/12/11(月)23:56:18No.1133933082+
真の最強にアッパレワスレン級に格付けして貰えたんだから凡夫にしては上等な末路だろ
7323/12/11(月)23:56:18No.1133933083そうだねx2
>夏油ボディへの後悔は空港で本人の魂と会えたし優先度下がっただけじゃね
マジのあの世か自分の妄想か知らんけど親友の遺体が勝手に使われてるのは何も変わってないんだけど
7423/12/11(月)23:56:21No.1133933103+
なんで死んでるんですかあの人
7523/12/11(月)23:56:26No.1133933127そうだねx5
>>最近は持ち直してきた感じはある
>>五条の評価は変わらぬ
>感じがするだけで一向に良くなってないよ…
良くなってるよ
高羽や日車はスレ画の戦いより余程面白い
7623/12/11(月)23:56:26No.1133933128そうだねx2
本性バレるまではスルーされてたけど最初から利敵行為繰り返してたからな…
7723/12/11(月)23:56:30No.1133933151+
空港が妄想じゃないならもうみんな死んだ方がいいし
妄想ならこいつひたすら痛いな…ってなる詰みっぷり
7823/12/11(月)23:56:41No.1133933202+
>裁判通るならもうちょっと五条上手く使えたんじゃねえのかと思ってる
あれ事前に作戦会議やってる風だけど実際は五条が死んだ後の情報から組み立ててるの丸出しだし
7923/12/11(月)23:56:56No.1133933291そうだねx7
今を全く見ていなかったのはショックと言うか
8023/12/11(月)23:57:00No.1133933315+
終わってもなお「ワープ使って離脱&不意打ち領域すればいいじゃん」「ナーフされなかったら無量空所で終わってたじゃん」が残るから釈然としない
8123/12/11(月)23:57:01No.1133933320+
>裁判通るならもうちょっと五条上手く使えたんじゃねえのかと思ってる
まだこういう勘違いしてる人いるけど一番権力と武力を持ってる凡夫がやりたいようにやった結果があれなんだよ
だからお花さん達は凡夫が敗北した後の対策話しか出来ないの
8223/12/11(月)23:57:11No.1133933385そうだねx3
ここんとこの展開でスレ画と鹿紫雲だけなんかおかしい
8323/12/11(月)23:57:16No.1133933413そうだねx6
改めて考えると最強対最強が作品の面白さの底ってすげぇな
8423/12/11(月)23:57:18No.1133933428+
九十九さんも反転できたろうけどそれだとどのみちジリ貧だってなってたからあの自爆だしな
マジで何もできてねぇ
8523/12/11(月)23:57:22No.1133933455そうだねx3
生徒の前だからとかなんとか親友の死体がどうとか色々ゴチャゴチャ言ってたけど最終的な本音は「俺より強い奴と戦いてぇ戦って死にてぇ」だから学生時代から成長しなかったサイコパスなんだなって評価に落ち着いた
8623/12/11(月)23:57:31No.1133933502そうだねx1
>>>最近は持ち直してきた感じはある
>>>五条の評価は変わらぬ
>>感じがするだけで一向に良くなってないよ…
>良くなってるよ
>高羽や日車はスレ画の戦いより余程面白い
え?
8723/12/11(月)23:57:33No.1133933512そうだねx2
突然死んだのはリーゼントが一番だと思う
雑に突然死んだ
8823/12/11(月)23:57:37No.1133933541そうだねx2
>今を全く見ていなかったのはショックと言うか
ずっと目隠ししてたじゃん
8923/12/11(月)23:57:39No.1133933547そうだねx5
途中からすっくんに愛や孤独を教え隊になったから万の呪い怖すぎだろ…
9023/12/11(月)23:57:58No.1133933653そうだねx1
反転術式持ち同士のバトルつまんねえ!
9123/12/11(月)23:58:00No.1133933663そうだねx9
芸人編持ち上げられてるけどあれだけ前振りしておいて五条と羂索がバトらずに双方無関係なところで何やら満足死したのは普通に酷い逆張りだと思うよ
9223/12/11(月)23:58:23No.1133933793そうだねx3
>>良くなってるよ
>>高羽や日車はスレ画の戦いより余程面白い
>え?
読んでないなら一々話しかけてこなくていいけど
9323/12/11(月)23:58:32No.1133933847+
乙骨がマジでマコーラ何とかできそうだったぶんマジで何止めてやがる日下部どもって余計になる
9423/12/11(月)23:58:45No.1133933924そうだねx6
>反転術式持ち同士のバトルつまんねえ!
スレ画死ぬ時は何故か反転使わないの話の都合すぎてさらにつまんねぇ!
9523/12/11(月)23:58:52No.1133933956+
たった一話で今までの描写の積み重ねや魅力を完全に殺し切る技量は凄いと思うよ
たぶん最初から考えてたっぽいし
9623/12/11(月)23:58:56No.1133933976そうだねx2
>途中からすっくんに愛や孤独を教え隊になったから万の呪い怖すぎだろ…
あの呪いが一番強いと思う
なんでやりとり知らない五条やカシモが宿儺に愛を問い出すんだよ
9723/12/11(月)23:59:01No.1133934006そうだねx4
>ここんとこの展開でスレ画と鹿紫雲だけなんかおかしい
かしもは格が違うのは読者目線で分かり切ってたしむしろ宿儺の性格とか考え方にちょっと迫ってくれたからあの辺では割と好き
タイマンするのも約束だったし
9823/12/11(月)23:59:11No.1133934063+
エースの頓死に並ぶ作者のメンタルを心配する展開だったよ
なんで…?
9923/12/11(月)23:59:20No.1133934122そうだねx1
>ここんとこの展開でスレ画と鹿紫雲だけなんかおかしい
カシモは雑処理するのは面白くないけどまだ理解できる
10023/12/11(月)23:59:22No.1133934137そうだねx2
>ずっと目隠ししてたじゃん
こういうふうに納得させてくるの本当に困る
10123/12/11(月)23:59:28No.1133934174そうだねx1
>令和の東京喰種なんだよ手法が
でも東京喰種には遠く及ばない感じじゃない?
10223/12/11(月)23:59:32No.1133934201そうだねx3
>これの次のカシモも謎空間挟んで終わったら死んでるからもう手癖になってるだろ
宿儺の戦闘全部これ
決着の一撃が命中するシーン描かないのなんなの…
10323/12/11(月)23:59:41No.1133934261+
>たった一話で今までの描写の積み重ねや魅力を完全に殺し切る技量は凄いと思うよ
>たぶん最初から考えてたっぽいし
多分考えてないと言うかエモい描写しようとして奇跡的な化学反応起きた結果では
10423/12/11(月)23:59:50No.1133934308そうだねx7
九十九は上半身だけでも動いてたのにこいつはなんかそのまま死んだからマジで凡夫
10523/12/12(火)00:00:10No.1133934440そうだねx3
カシモはそもそも勢力として外野だから好き勝手やるのは良いんだけどスレ画はもっと仲間と連携しろよってなる
完全に自分だけが満足するために戦って負けて満足死したことになってる
10623/12/12(火)00:00:12No.1133934457そうだねx2
金無駄にしたなぁ
10723/12/12(火)00:00:15No.1133934469+
やっぱり五条って周りから嫌われてない?
10823/12/12(火)00:00:16No.1133934487そうだねx2
>九十九は上半身だけでも動いてたのにこいつはなんかそのまま死んだからマジで凡夫
そのくせ周囲はお花さんだと思ってる
10923/12/12(火)00:00:19No.1133934507そうだねx1
>芸人編持ち上げられてるけどあれだけ前振りしておいて五条と羂索がバトらずに双方無関係なところで何やら満足死したのは普通に酷い逆張りだと思うよ
流れ自体がおかしいのはもうずっとだから評価から外れてる感がある
11023/12/12(火)00:00:21No.1133934517そうだねx4
話の都合的に宿儺が勝つ流れになるからどうやって無下限破らせて宿儺の強さ見せるのかと思ったらまこーらありがとうしてるだけだったから宿儺を強く見せるのにも思いっきり失敗してるのがね…
11123/12/12(火)00:00:34No.1133934591+
>>>良くなってるよ
>>>高羽や日車はスレ画の戦いより余程面白い
>>え?
>読んでないなら一々話しかけてこなくていいけど
普通に持ち上げられてるけどアレボーボボパロなだけでつまんねぇよ
どうせまたメロンパンの都合のいい状況になるし何より高羽を人柱にしたやつらがひどすぎるし
11223/12/12(火)00:00:35No.1133934600+
>でも東京喰種には遠く及ばない感じじゃない?
戦闘シーン全カットは流石に真似できんだろ
11323/12/12(火)00:00:53No.1133934727+
>やっぱり五条って周りから嫌われてない?
それはずっとそう
11423/12/12(火)00:00:53No.1133934729そうだねx1
無量空処10秒でスタンしないのがどう説明つけようとしても無理だから作中でも触れないのだけは賢い
11523/12/12(火)00:00:55No.1133934743+
>マジのあの世か自分の妄想か知らんけど親友の遺体が勝手に使われてるのは何も変わってないんだけど
夏油も所詮は花だし大事なのは青春時代だけだからそこはどうでもいいんだろう
11623/12/12(火)00:01:07No.1133934802+
>>令和の東京喰種なんだよ手法が
>でも東京喰種には遠く及ばない感じじゃない?
画力がね…
11723/12/12(火)00:01:09No.1133934809+
>やっぱり五条って周りから嫌われてない?
嫌われることしかしてないからそりゃねえ
11823/12/12(火)00:01:13No.1133934839+
五条というキャラの見方はアンチ的な解釈が正しいとは思わんよ
11923/12/12(火)00:01:13No.1133934845そうだねx1
閉じない領域の話聞いてなかったんかいとか
解決策がすんごく大きくしてから絞るとか
長々とやった中である程度の展開が普通に想像できるやつだったのは残念だった
12023/12/12(火)00:01:14No.1133934851+
敵だけ楽しそう
12123/12/12(火)00:01:17No.1133934875そうだねx3
無敵の”まとめて読むと面白い”理論すら通用しないの悲しいだろ…
12223/12/12(火)00:01:22No.1133934907そうだねx1
>>でも東京喰種には遠く及ばない感じじゃない?
>戦闘シーン全カットは流石に真似できんだろ
達磨金木…
12323/12/12(火)00:01:24No.1133934921そうだねx3
fu2898810.jpg[見る]
12423/12/12(火)00:01:28No.1133934942そうだねx3
どうしてあの状況で後悔ないんですか?
周囲の事なんてどうでもいいからだよ
で説明するのすげえよ
12523/12/12(火)00:01:33No.1133934969+
時系列混乱してきたんだけど乙骨は羂索殺して五条と宿儺の戦い観戦してるってことでいいんだっけ?
12623/12/12(火)00:01:43No.1133935038そうだねx3
メロンパンの全力は九十九戦で見れたし芸人とのあの決着は割と好きだけど
12723/12/12(火)00:01:50No.1133935070そうだねx2
東京喰種のほうが全然作品になってたよ
12823/12/12(火)00:01:59No.1133935122+
正直五条ってあまり最強感ない
12923/12/12(火)00:02:00No.1133935127+
>>>でも東京喰種には遠く及ばない感じじゃない?
>>戦闘シーン全カットは流石に真似できんだろ
>達磨金木…
普通にああなるまでの戦いのダイジェストあったんだけど…
13023/12/12(火)00:02:07No.1133935173そうだねx2
>カシモはそもそも勢力として外野だから好き勝手やるのは良いんだけどスレ画はもっと仲間と連携しろよってなる
>完全に自分だけが満足するために戦って負けて満足死したことになってる
なってるというかそれでよかったって本人が空港で言ってただろ
超ド級のカスだったんだよ
13123/12/12(火)00:02:13No.1133935203そうだねx7
>無敵の”まとめて読むと面白い”理論すら通用しないの悲しいだろ…
まとめて読んだらアツヤの五条の勝ちだってセリフの後次のページ開いたら空港になるのひどいと思う
13223/12/12(火)00:02:27No.1133935278そうだねx3
>乙骨がマジでマコーラ何とかできそうだったぶんマジで何止めてやがる日下部どもって余計になる
出し得のバードストライク援護もやらない意味がわからない…
13323/12/12(火)00:02:30No.1133935298そうだねx2
何か基本的にこの漫画のキャラ皆死ぬ時急に満足死してる気がする
順平とかは悲壮感あって良かったのに
13423/12/12(火)00:02:32No.1133935316そうだねx3
>東京喰種のほうが全然作品になってたよ
ぼろくそ言われてるre俺結構好きだけど呪術はつまらん…
13523/12/12(火)00:02:33No.1133935322+
余りにも強すぎて周りが花にしか見えないはわかる
そこ出発点に普通成長するもんじゃん
13623/12/12(火)00:02:36No.1133935338+
歌姫先生が根っから毛嫌いしてるのがほんとに茶化しなしでそういう人だからとは思わなんだ
13723/12/12(火)00:02:36No.1133935340+
>時系列混乱してきたんだけど乙骨は羂索殺して五条と宿儺の戦い観戦してるってことでいいんだっけ?
いや
なんか知らんが五条が死ぬの見てから急にバタバタ動き出した
13823/12/12(火)00:02:44No.1133935379そうだねx4
>>乙骨がマジでマコーラ何とかできそうだったぶんマジで何止めてやがる日下部どもって余計になる
>出し得のバードストライク援護もやらない意味がわからない…
今更やってるので余計にわからない
13923/12/12(火)00:02:45No.1133935388そうだねx5
鹿紫雲先鋒で五条が完全受肉体引き出す順番で良かったのに
順番と幻獣琥珀のショボさで鹿紫雲は弱った宿儺に挑む思考も術式も雑魚な奴に成り下がり
五条は最強形態出せずに負けた凡夫になり
宿儺は最強形態の強さが読者に伝わらなくなってしまって三方悪し状態
14023/12/12(火)00:02:57No.1133935462+
羂索戦も逆張りするんじゃないかとか(高羽と戦うこと自体が逆張りかもしれんけど)
虎杖や日車も愛を教えたい病になるんじゃねとかが別になくて改めてスレ画が醜態だけが浮き彫りになってんのよ
14123/12/12(火)00:03:01No.1133935475+
作中でまともに戦って勝ったの伏黒パパとウドくらいじゃないですか
14223/12/12(火)00:03:12No.1133935551+
後になればなるほど馬鹿げた後付けばかり出てきてその割にカタルシスのある展開まるでないし
本当に負のご都合主義だけは無駄にある
14323/12/12(火)00:03:28No.1133935634+
すっくんなんかシンプルに不細工な敵になって魅力無くなったな…
14423/12/12(火)00:03:32No.1133935661+
アツヤをどういうキャラにしたいのかが気になる
14523/12/12(火)00:03:35No.1133935680+
1話で宿儺煽ってたのがダサすぎる結果に終わるとは…
んで負けて出た感想が全力出させなくってごめん?
アホなの?
14623/12/12(火)00:03:51No.1133935782そうだねx3
>作中でまともに戦って勝ったの伏黒パパとウドくらいじゃないですか
伏黒父も最終的に殺せただけで護衛対象殺されてるから負けだろあれ
14723/12/12(火)00:03:56No.1133935800+
能力的にはいくらでも足掻きようがあるはずだから
あの人なんで死んでるんですか…に対する回答が何やら満足したから以外に思いつかない
14823/12/12(火)00:03:57No.1133935812+
>作中でまともに戦って勝ったの伏黒パパとウドくらいじゃないですか
それもどっちも結果的に大事なもの守れないのと自身が封印されるなので
こいつ本当に役立たずだな…
14923/12/12(火)00:04:02No.1133935837そうだねx4
>鹿紫雲先鋒で五条が完全受肉体引き出す順番で良かったのに
>順番と幻獣琥珀のショボさで鹿紫雲は弱った宿儺に挑む思考も術式も雑魚な奴に成り下がり
>五条は最強形態出せずに負けた凡夫になり
>宿儺は最強形態の強さが読者に伝わらなくなってしまって三方悪し状態
受肉形態もなんか虎杖に殴られてグラッとしてるしこいつらさぁ
15023/12/12(火)00:04:06No.1133935848+
戦果花御だけ
15123/12/12(火)00:04:09No.1133935873そうだねx3
カシモの俺は自爆術式切ったら他が土塊に見えるくらい強すぎるから孤独ロジックは書く前から破綻してることに気づいて欲しかった
15223/12/12(火)00:04:10No.1133935881そうだねx3
>今更やってるので余計にわからない
宿儺にやっちゃいけない理由でもあるのかとおもったら普通にやってみたら有効っぽいねだからね
作者の知能の限界が見えすぎだろ
15323/12/12(火)00:04:45No.1133936115+
比較的新キャラの方が活躍してる状況
15423/12/12(火)00:04:50No.1133936143そうだねx1
これほどまでに作者のおつむの限界が見えて悲しくなる漫画そうないぞ
15523/12/12(火)00:05:02No.1133936218そうだねx1
>戦果花御だけ
その花御すら一回取り逃がしてるからな
15623/12/12(火)00:05:04No.1133936227そうだねx2
最後に掛け値なしに面白かった戦いってなるとマジで伏黒VSレジィ戦か虎杖VS日車戦まで遡るぞこれ
15723/12/12(火)00:05:07No.1133936243そうだねx1
>比較的新キャラの方が活躍してる状況
比較的というかモロだろ!?
15823/12/12(火)00:05:18No.1133936311そうだねx7
片方は今から生徒を殺す敵に謝罪して悔いなく死ぬ馬鹿で片方は自家中毒起こして一般人虐殺し始める馬鹿
家入先生は泣いていいよ
15923/12/12(火)00:05:26No.1133936347そうだねx4
十種影法術が無くても勝てたかわからんとか台詞で言わせるな
16023/12/12(火)00:05:38No.1133936414そうだねx1
術式無しカシモって秤に負けたけど生前無敗だったんだよな?
地元のレベルが低かったんじゃねぇか?
16123/12/12(火)00:05:38No.1133936418+
>最後に掛け値なしに面白かった戦いってなるとマジで伏黒VSレジィ戦か虎杖VS日車戦まで遡るぞこれ
やり直しだ!
16223/12/12(火)00:05:40No.1133936434+
戦闘カットで回想開けたら死んでる演出好き過ぎるんだよな
火山の時もやってたし
16323/12/12(火)00:05:42No.1133936441+
普通に勝ったら虎杖のやることなくなるし今年中に終わるっての信じてたから
終始ボッコボコにして圧倒しつつさあ伏黒助けようねってところで世界斬
ってのを4週くらいでやると思ってたよ
16423/12/12(火)00:05:43No.1133936449そうだねx5
なんか謝罪させられた乙骨かわいそ…
16523/12/12(火)00:05:54No.1133936516+
>最後に掛け値なしに面白かった戦いってなるとマジで伏黒VSレジィ戦か虎杖VS日車戦まで遡るぞこれ
乙骨戦は?
16623/12/12(火)00:06:06No.1133936595そうだねx3
>その花御すら一回取り逃がしてるからな
二回だよ
16723/12/12(火)00:06:27No.1133936714そうだねx1
>>最後に掛け値なしに面白かった戦いってなるとマジで伏黒VSレジィ戦か虎杖VS日車戦まで遡るぞこれ
>乙骨戦は?
アレはアレで後から味噌ついたし…
16823/12/12(火)00:06:33No.1133936737+
五条タイマンさせたげたかったんでしょって擁護もじゃあジジイと歌姫は?で潰されるし本当に先の展開ありきでバトル書いてる感が凄い
16923/12/12(火)00:06:35No.1133936754+
火山→調子こいてるうちに逃す
ウド→大技出しといて逃す
ケンジャク→なんか封印される
伏黒パパ→護衛対象殺される
17023/12/12(火)00:06:36No.1133936755そうだねx4
五条宿儺戦でバードストライクやってたら多分勝ってたよ
特に領域展開不能からまこーら次元斬取得の間の時期
17123/12/12(火)00:06:40No.1133936775+
ついこないだまでパンピーだった高羽と日車が頼みの綱って…
17223/12/12(火)00:06:49No.1133936825そうだねx1
>片方は今から生徒を殺す敵に謝罪して悔いなく死ぬ馬鹿で片方は自家中毒起こして一般人虐殺し始める馬鹿
>家入先生は泣いていいよ
空港でも1人置いて行かれた女
17323/12/12(火)00:06:54No.1133936857+
>乙骨戦は?
あれもなんか肩透かしにおわったし
強く見せた相手はビビリながら瞬殺されたし
17423/12/12(火)00:06:59No.1133936885+
謝ってくれ日下部先生
必要だろ
17523/12/12(火)00:07:02No.1133936911+
>戦果花御だけ
改造人間鏖殺したんだが???
17623/12/12(火)00:07:12No.1133936993+
いま思うと紫使っといて雑草に逃げられたのマジでなにやってんだって感じだな…
17723/12/12(火)00:07:13No.1133937004そうだねx2
宿儺に即身仏食わせる時間とまこーら従えさせるための時間を与えてるからなこのバカ目隠し
敵だよ
17823/12/12(火)00:07:19No.1133937044+
>火山→調子こいてるうちに逃す
>ウド→大技出しといて逃す
>ケンジャク→なんか封印される
>伏黒パパ→護衛対象殺される
本当に酷い
17923/12/12(火)00:07:25No.1133937074そうだねx2
直後に描かれたあの人なんで死んでるんですかって漫画があまりにも的確すぎる
18023/12/12(火)00:07:26No.1133937084+
>なんか謝罪させられた乙骨かわいそ…
後から見るとむしろ乙骨の判断が正しかった要素しかなくて笑う
止めてた奴らなんだこいつら…
まだやってくれしてた虎杖の方がマシじゃねーか
18123/12/12(火)00:07:33No.1133937132そうだねx1
せめて反転使おうとしてた痕跡くれ
なんでペラペラ喋って勝ち誇ってから真っ二つで満足死みたいなことになってるんだよ
18223/12/12(火)00:07:36No.1133937145そうだねx3
>>戦果花御だけ
>改造人間鏖殺したんだが???
特級の方から始末しない理由がなさ過ぎてダメ
18323/12/12(火)00:07:42No.1133937184そうだねx1
>十種影法術が無くても勝てたかわからんとか台詞で言わせるな
描写出来なかった自覚があるから言わせるんだろうなって
作戦会議でいちいちお答え出すのもそれ
18423/12/12(火)00:07:50No.1133937220そうだねx4
まんまと罠にハメられて生徒たちに出してもらったのに
俺だけ強すぎて違う生き物!孤独!って意識が変わらなかったのすげーよ
18523/12/12(火)00:07:55No.1133937248そうだねx4
「勝つさ」で終わる二次創作絵好き
18623/12/12(火)00:07:56No.1133937262+
>乙骨戦は?
まだ見れるけど漫画家あたりからはずっとおもろない
18723/12/12(火)00:07:59No.1133937275+
>宿儺に即身仏食わせる時間とまこーら従えさせるための時間を与えてるからなこのバカ目隠し
>敵だよ
実際そうだよ
唯一ニンゲンに見える宿儺様とイチャイチャしたかっただけ
18823/12/12(火)00:08:01No.1133937285+
ハンガーラック倒した戦果をナチュラルに忘れるなよ!
18923/12/12(火)00:08:07No.1133937321+
>>戦果花御だけ
>改造人間鏖殺したんだが???
あれ呪霊無視した理由なんだったっけ…
19023/12/12(火)00:08:08No.1133937326+
そういやなんで1ヶ月の猶予与えたのこのバカ目隠し
19123/12/12(火)00:08:16No.1133937367そうだねx3
>空港でも1人置いて行かれた女
着いていかなくていいよあんな連中に…
19223/12/12(火)00:08:20No.1133937389そうだねx1
今やってるバードストライクも詠唱してないから舐めプだぞ
19323/12/12(火)00:08:22No.1133937397+
地下鉄で領域ちょい出しのあと改造人間処理するより特級呪霊皆殺しにした方が良かった…?
19423/12/12(火)00:08:24No.1133937406そうだねx2
頂上決戦前の生徒達の背中叩きとか伊地知さんへの信頼とか好きなシーンは多かったんすよ…
生徒が見てるからまだまだカッコつけさせてもらうとか遠隔紫からの五条の勝ちだも何だかんだテンション上がったんすよ…
どうして…
19523/12/12(火)00:08:31No.1133937444+
>改造人間鏖殺したんだが???
あそこいつ見ても雑魚掃除する前に特級殺せよってなる
結果的にフリーズした一般人殺されてないの完全に敵側の慈悲じゃん
19623/12/12(火)00:08:35No.1133937466+
お前が挑戦者だから
19723/12/12(火)00:08:37No.1133937489+
>そういやなんで1ヶ月の猶予与えたのこのバカ目隠し
宿儺をより強くして自分が満足するためだけど…
19823/12/12(火)00:08:42No.1133937519+
>今やってるバードストライクも詠唱してないから舐めプだぞ
効いてる効いてる
19923/12/12(火)00:08:44No.1133937531+
>宿儺に即身仏食わせる時間とまこーら従えさせるための時間を与えてるからなこのバカ目隠し
>敵だよ
マコラだけは五条復活前の万戦で既に調伏済になってるよ
20023/12/12(火)00:08:52No.1133937571そうだねx2
>「勝つさ」で終わる二次創作絵好き
fu2898838.jpg[見る]
20123/12/12(火)00:08:53No.1133937577そうだねx4
>これほどまでに作者のおつむの限界が見えて悲しくなる漫画そうないぞ
アメリカ軍とか大統領とかでバレバレだったよ!!
20223/12/12(火)00:08:54No.1133937587+
ド条悟来てくれ
20323/12/12(火)00:08:57No.1133937613+
五条は封印された時点で実質負けだしカシモは普通に負けてるのになんで最強の孤独者気取ってるんだろうな…
20423/12/12(火)00:08:59No.1133937627+
死んだはずのナナミンさえ愚弄するのマジで隙がなくてビビる
20523/12/12(火)00:09:01No.1133937638+
はー待て待て
なーんもわかってねーじゃん
乙骨はこれから五条が負けて死ぬ予定なんだからメロンパンにとどめ刺すために岩手に言って貰うっつー作戦だろうが
頼むぜガキども
20623/12/12(火)00:09:02No.1133937647+
ゴジョセンにとって生徒も特に大事なわけではなくて過去の思い出が一番大事というのは馬鹿過ぎて逆に解釈が一致したわ
20723/12/12(火)00:09:09No.1133937692そうだねx4
こんな限定的な状況前提の作戦会議とか頭沸いてると思う
特に宿儺が領域だけ使えない状況とか当時の情報では出てくる余地がない
20823/12/12(火)00:09:17No.1133937734+
今は五条が死んでも事前の作戦通りに進んでることになったから日下部先生が正しくて乙骨の謝罪は当然だろ
20923/12/12(火)00:09:29No.1133937796+
>頂上決戦前の生徒達の背中叩きとか伊地知さんへの信頼とか好きなシーンは多かったんすよ…
>生徒が見てるからまだまだカッコつけさせてもらうとか遠隔紫からの五条の勝ちだも何だかんだテンション上がったんすよ…
>どうして…
空港で全て台無しになるの良いよね…
21023/12/12(火)00:09:33No.1133937817+
何だかんだで普通に今でも続きが気になるし
水曜日の最新話が楽しみだけどね俺は
21123/12/12(火)00:09:36 sNo.1133937836そうだねx7
やっぱここの評価見る限り微妙な回だってことでいいのか?
今とにかく色々と困惑してる
うまく言えんけどあれだけ長くバトルしてた結末がこのオチってのがスゲーガッカリした…
夏油達とまた会えたのは良かったじゃんって思ったけど楽屋ノリ?のぶっちゃけトークみたいなテンションが現状とミスマッチすぎて引いてしまった
あと灰原お前あのときご本人様してたのかよ
21223/12/12(火)00:09:39No.1133937847+
>片方は今から生徒を殺す敵に謝罪して悔いなく死ぬ馬鹿で片方は自家中毒起こして一般人虐殺し始める馬鹿
>家入先生は泣いていいよ
私がいたろって台詞がむなしすぎる…
21323/12/12(火)00:09:39No.1133937848+
>ゴジョセンにとって生徒も特に大事なわけではなくて過去の思い出が一番大事というのは馬鹿過ぎて逆に解釈が一致したわ
明確にライン引いてる部分はあるわな
21423/12/12(火)00:09:44No.1133937867+
>今は五条が死んでも事前の作戦通りに進んでることになったから日下部先生が正しくて乙骨の謝罪は当然だろ
適応しすぎだろ
21523/12/12(火)00:09:46No.1133937879+
>今は五条が死んでも事前の作戦通りに進んでることになったから日下部先生が正しくて乙骨の謝罪は当然だろ
これもう予言者だろ日下部
21623/12/12(火)00:09:47No.1133937882そうだねx1
>はー待て待て
>なーんもわかってねーじゃん
>乙骨はこれから五条が負けて死ぬ予定なんだからメロンパンにとどめ刺すために岩手に言って貰うっつー作戦だろうが
>頼むぜガキども
死ねよアツヤ
そうなって欲しくないから乙骨も虎杖も乱入派だったんだろ
21723/12/12(火)00:09:52No.1133937915そうだねx2
久しぶりに評判良かった芸人もこれよりマシだったからって部分がすげえ大きいと思う
他みたいに唐突にキャラの処理しだしたのと変わらんし
21823/12/12(火)00:10:02No.1133937966そうだねx1
戦闘自体はなんだかんだで楽しんで読んでたから空港だけ本当に無かったことにならないかなって今でも思ってる
21923/12/12(火)00:10:04No.1133937979そうだねx2
死んだナナミンは安全地帯かと思ったら空港で愚弄してくんのがちで酷い
22023/12/12(火)00:10:18No.1133938067+
>そういやなんで1ヶ月の猶予与えたのこのバカ目隠し
伏黒救うための仕込みになんか必要だったのかなって思ったらそれ自体なかった事になった
22123/12/12(火)00:10:21No.1133938089そうだねx4
>>「勝つさ」で終わる二次創作絵好き
>fu2898838.jpg[見る]
これネームにして描き直せ
22223/12/12(火)00:10:25No.1133938120そうだねx6
>何だかんだで普通に今でも続きが気になるし
>水曜日の最新話が楽しみだけどね俺は
これバレ見るの前提なの最高に頭おかしくて頭おかしくなりそう
22323/12/12(火)00:10:35No.1133938192そうだねx1
>アメリカ軍とか大統領とかでバレバレだったよ!!
呪霊が1000万とか渋谷直後から既にだいぶ怪しさ満点
22423/12/12(火)00:10:37No.1133938216そうだねx3
バードストライクは避けてるのにノーガードで受けられたかしーもの電撃どんだけしょぼかったんだ
22523/12/12(火)00:10:45No.1133938267+
>夏油達とまた会えたのは良かったじゃんって思ったけど楽屋ノリ?のぶっちゃけトークみたいなテンションが現状とミスマッチすぎて引いてしまった
そもそも馬鹿目隠しにとって夏油回りの人間以外はマジで結構どうでも良い
ここの描写1巻から結構一貫してた
22623/12/12(火)00:10:55No.1133938341+
>夏油達とまた会えたのは良かったじゃんって思ったけど楽屋ノリ?のぶっちゃけトークみたいなテンションが現状とミスマッチすぎて引いてしまった
>あと灰原お前あのときご本人様してたのかよ
五条の今際の際の妄想ということにしようそうしよう
22723/12/12(火)00:10:56No.1133938343+
初めての自爆です(笑)
↑今際の際の遺言
22823/12/12(火)00:10:57No.1133938348そうだねx1
アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
22923/12/12(火)00:10:59No.1133938360+
身体めちゃくちゃになってるけど伏黒まだ居るんです?
23023/12/12(火)00:11:00No.1133938367そうだねx1
なんかシリアスな場面でも茶化そうとするの粋な会話のつもりなのかもしれんが普通に寒いからやめた方がいいよ
23123/12/12(火)00:11:16No.1133938458そうだねx1
>楽屋ノリ?のぶっちゃけトークみたいなテンションが現状とミスマッチ
新規なのにめっちゃ的確なこと言ってるな
23223/12/12(火)00:11:25No.1133938504+
>そういやなんで1ヶ月の猶予与えたのこのバカ目隠し
破壊不可能の指がこの世のどっかにあり続けるんだから
全部まとめて処理した方がお得だろって考えだと思うけど
そうすると1本隠してるっぽいのがノイズになる
23323/12/12(火)00:11:27No.1133938513+
>>片方は今から生徒を殺す敵に謝罪して悔いなく死ぬ馬鹿で片方は自家中毒起こして一般人虐殺し始める馬鹿
>私がいたろって台詞がむなしすぎる…
ある意味すごい女性蔑視
23423/12/12(火)00:11:37No.1133938571+
先生ズラしておきながら教え子の命そっちのけでバトルエンジョイして死ぬのサイコパスすぎて引いちゃった
23523/12/12(火)00:11:37No.1133938574+
>こんな限定的な状況前提の作戦会議とか頭沸いてると思う
>特に宿儺が領域だけ使えない状況とか当時の情報では出てくる余地がない
五条悟の死を前提とした会議に投入されたのは
"智神"日下部篤也
23623/12/12(火)00:11:39No.1133938587+
>アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
>突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
日下部先生すみませんでした
23723/12/12(火)00:11:39No.1133938592+
>初めての自爆です(笑)
>↑今際の際の遺言
言葉を選べよ
23823/12/12(火)00:11:43No.1133938608+
>バードストライクは避けてるのにノーガードで受けられたかしーもの電撃どんだけしょぼかったんだ
冥々>かしーもの力関係が確定した瞬間である
23923/12/12(火)00:11:47No.1133938628+
>バードストライクは避けてるのにノーガードで受けられたかしーもの電撃どんだけしょぼかったんだ
ちょっと白目剥くだけの黒閃を刺すな
24023/12/12(火)00:11:50No.1133938645+
生徒の青春を守るみたいなこと言ってる時もどうでもいいと思ってたとか思わんやん?
24123/12/12(火)00:11:53No.1133938663そうだねx2
というか芸人と乙骨でメロンパン処理出来るならさっさとやっとけよ
24223/12/12(火)00:12:00No.1133938699そうだねx1
>>そういやなんで1ヶ月の猶予与えたのこのバカ目隠し
>伏黒救うための仕込みになんか必要だったのかなって思ったらそれ自体なかった事になった
そうだよな!?特になんもしてなかったよなコイツ
命日増えたらめんどくさいだろ?
がマジで本心だった可能性が…?
24323/12/12(火)00:12:01No.1133938705+
>バードストライクは避けてるのにノーガードで受けられたかしーもの電撃どんだけしょぼかったんだ
一応「がぁぁっ!!」のビームだけは次元斬で消してガードしてる
24423/12/12(火)00:12:02No.1133938712そうだねx2
>なんかシリアスな場面でも茶化そうとするの粋な会話のつもりなのかもしれんが普通に寒いからやめた方がいいよ
五条は色々軽口言うキャラだったけど末路が酷すぎてもうあの辺の全てが寒いなって
24523/12/12(火)00:12:09No.1133938759+
>アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
>突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
まあでも身内の危機には後先考えないバカに割となるよ乙骨
24623/12/12(火)00:12:16No.1133938801+
高羽で一番おもしろかったのははるばる来たぜ函館~のとこだと思う
24723/12/12(火)00:12:24No.1133938850+
>アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
>突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
ケースバイケースでしょ(怒)
24823/12/12(火)00:12:32No.1133938908+
>アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
>突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
五条生かした方が遥かに成功する確率は高かっただろ
あんな糞な内面してるとはいえ
24923/12/12(火)00:12:37No.1133938928+
五条戦ってる時にバードストライク撃たなかったメイメイやっぱ敵だろ
25023/12/12(火)00:12:43No.1133938949+
ひたすらにそれっぽいシチュと絵面を表面的になぞるだけ
25123/12/12(火)00:12:44No.1133938955そうだねx1
宿儺の方が強いって結論に持ち込みたかったにしては他人の式神にパクり水鉄砲に消火器にと小技でコツコツごまかしてるショボい戦い方は何考えて描いてたんだ
25223/12/12(火)00:12:53No.1133939010+
誰が正座崩していいっつったアツヤ
25323/12/12(火)00:12:54No.1133939013+
1ヶ月待ったのは流石に理由あるんだろうけどやっぱりあの場で皆殺しにしないで待った理由がわからない
25423/12/12(火)00:13:04No.1133939066+
>生徒の青春を守るみたいなこと言ってる時もどうでもいいと思ってたとか思わんやん?
熱量の違いは結構あると思う
25523/12/12(火)00:13:04No.1133939067そうだねx1
ここでは盛大に荒れてたけどXだと純粋に悲しんでるのも叩いてるのもあんまりいなくて大体何これ?って困惑してた印象
25623/12/12(火)00:13:05No.1133939078そうだねx3
>生徒の青春を守るみたいなこと言ってる時もどうでもいいと思ってたとか思わんやん?
過去の発言全部適当こいてただけ!は整合性取れてるんじゃなくてちゃぶ台返しただけなんよ
25723/12/12(火)00:13:07No.1133939084+
秤とかの方が人間味あって好きなんだよな…
25823/12/12(火)00:13:08No.1133939092+
実際「日下部先生すいませんでした」から後の現場の空気は見てみたさあるんだよな
25923/12/12(火)00:13:16No.1133939136+
夏油大事だったってそいつが闇堕ちするほど悩んでること気づきもしてなかったじゃないか…
26023/12/12(火)00:13:20No.1133939157+
>>アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
>>突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
>まあでも身内の危機には後先考えないバカに割となるよ乙骨
それを馬鹿と俺は言いたくないなぁ
26123/12/12(火)00:13:21No.1133939158そうだねx1
鬼滅の終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
26223/12/12(火)00:13:35No.1133939249+
>宿儺の方が強いって結論に持ち込みたかったにしては他人の式神にパクり水鉄砲に消火器にと小技でコツコツごまかしてるショボい戦い方は何考えて描いてたんだ
手癖
26323/12/12(火)00:13:35No.1133939253+
かしーもは秤パイセンと戦ってる時は割と良いキャラだと思ったんだが
26423/12/12(火)00:13:41No.1133939289+
見せ方1つで大分変わっただろうなってのはあるマジで受肉回復からの真っ二つに何でしなかったんだ
26523/12/12(火)00:13:44No.1133939311+
視界に入った瞬間キンッしてた頃に比べたら虎杖の格闘なんかに付き合ってくれてるし
裁判食らったのも遊んでるだけとしか思えん
26623/12/12(火)00:13:45No.1133939318そうだねx1
>五条戦ってる時にバードストライク撃たなかったメイメイやっぱ敵だろ
そもそも五条が敵だろもう
実質宿儺の強化パーツだし
26723/12/12(火)00:13:53No.1133939362+
五条が勝って生き残れば後の作戦全部五条が解決してくれるのに
作戦に拘って増援渋ったせいでまんまと凡夫殺されてるの馬鹿みたい
26823/12/12(火)00:13:57No.1133939389そうだねx10
>鬼滅の終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
勝手に名作を巻き込むな
26923/12/12(火)00:13:59No.1133939409+
五条が会議ハブられてるのも多分ガコンして参加してたことになるよ
27023/12/12(火)00:14:04No.1133939435そうだねx1
並び得る存在と言われた芸人が大物喰いしたから
ヘラヘラしながら何も出来なかった最強のアレっぷりが際立つ
27123/12/12(火)00:14:05No.1133939450+
>アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
>突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
アツヤが過去を照らすまでもなくあの回の内容羂索は囲めば何とかなるかもしれないとかおかしいから
27223/12/12(火)00:14:08No.1133939475+
>>>アツヤが過去を照らしたせいで乙骨が自分の役割忘れて
>>>突っ込もうとしてる馬鹿になったんですけど
>>まあでも身内の危機には後先考えないバカに割となるよ乙骨
>それを馬鹿と俺は言いたくないなぁ
でも芸人鉄砲玉作戦を了承した外道だし
27323/12/12(火)00:14:09No.1133939478+
>ここでは盛大に荒れてたけどXだと純粋に悲しんでるのも叩いてるのもあんまりいなくて大体何これ?って困惑してた印象
imgとmayと壺は荒れてた
SNSは困惑の方が多かった
27423/12/12(火)00:14:10No.1133939484+
>ここでは盛大に荒れてたけどXだと純粋に悲しんでるのも叩いてるのもあんまりいなくて大体何これ?って困惑してた印象
あそこはガチの愚痴や批判はnoteやプライベッターで伏せて出す
27523/12/12(火)00:14:11No.1133939494そうだねx1
>ここでは盛大に荒れてたけどXだと純粋に悲しんでるのも叩いてるのもあんまりいなくて大体何これ?って困惑してた印象
怒ったお客様じゃなく人がいなくなるタイプのお客様の反応だった
27623/12/12(火)00:14:11No.1133939495そうだねx4
あの会議五条も同席させて決めた感じにしたほうがよくなかった?
なんか本人いないところで死んだ後のこと相談する性格悪い集団になったんですけど…
27723/12/12(火)00:14:12No.1133939499そうだねx1
>実際「五条の勝ちだ」から後の現場の空気は見てみたさあるんだよな
27823/12/12(火)00:14:57No.1133939766+
コレ面白いって人もいるんだからいいじゃないか
整合性とかを考える能力まったくなくても人間は生きていいんだ
27923/12/12(火)00:14:58No.1133939774そうだねx4
>鬼滅の終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
無惨がしょうもない戦い方するのはキャラには合ってたから…
28023/12/12(火)00:15:17No.1133939895そうだねx1
>ここでは盛大に荒れてたけどXだと純粋に悲しんでるのも叩いてるのもあんまりいなくて大体何これ?って困惑してた印象
荒れてる奴は全員 五条×生徒推しの女 ってことにして適応して乗り切っただけだけど
28123/12/12(火)00:15:22No.1133939922そうだねx4
>鬼滅の終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
登場人物の行動に違和感抱くような事はなかったし…
28223/12/12(火)00:15:25No.1133939943+
>コレ面白いって人もいるんだからいいじゃないか
>整合性とかを考える能力まったくなくても人間は生きていいんだ
これ面白いって人とあまり漫画のこと話したくないなぁ
28323/12/12(火)00:15:28No.1133939958+
高羽特攻させてアタッカーの乙骨をトンボ返りさせる作戦さ
観戦中にやっちゃ駄目だったのか?
28423/12/12(火)00:15:30No.1133939971+
>>実際「五条の勝ちだ」から後の現場の空気は見てみたさあるんだよな
日下部篤也は僕が殺します
28523/12/12(火)00:15:34No.1133939991そうだねx2
別に死ぬのは良いんだけど死に方ってあるだろ
この漫画わりとそこは雑
28623/12/12(火)00:16:03No.1133940157そうだねx3
いろんなところで五条というキャラがほぼ愚弄される存在に成り下がったあたりで答えが出てる
28723/12/12(火)00:16:04No.1133940160そうだねx1
多分だけど呪術の世界にクソ強い存在として生まれただけで実は結構普通ってだけだから
自分は周りと違うんだーって悩んでたとかいろいろ言ったんだと思うけど
もうちょっと事前に明かすべきだったね
まあ天上天下とかやってたんだけど
28823/12/12(火)00:16:08No.1133940185+
乙骨はちゃんと函館行く前にアツヤ空港送りにしてきたんだろうな
28923/12/12(火)00:16:10No.1133940202そうだねx4
>〇〇の終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
〇〇に好きなタイトルを入れて話題をそらそう!
29023/12/12(火)00:16:16No.1133940235+
>宿儺の方が強いって結論に持ち込みたかったにしては他人の式神にパクり水鉄砲に消火器にと小技でコツコツごまかしてるショボい戦い方は何考えて描いてたんだ
お気に入りっぽいパパ黒も不意打ちに蠅頭チャフと小細工系だったから多分賢さに憧れがある
パパ黒は自分を持たざる者の側に置いてたから設定と噛み合ってたんだけど
29123/12/12(火)00:16:18No.1133940252そうだねx2
残された生徒が今から虐殺される状況で呪術師に悔いのない死はないんじゃなかったんですかあ!?で皆笑って終わりだから空港にいた死人ども全員愚弄してるんだよね凄くない?
29223/12/12(火)00:16:19No.1133940261そうだねx3
実況パート10割ノイズだよね
29323/12/12(火)00:16:33No.1133940355そうだねx2
>>鬼滅の終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
>無惨がしょうもない戦い方するのはキャラには合ってたから…
なんで無惨は戦闘スタイルが塩なの?
っていう疑問にはだいぶ前から答えは出てる
妓夫太郎なんであの馬鹿毒らせて逃げなかったの?アホなの?
逃げたら勝ちだったのに
とか言うやつだぞ無惨は
29423/12/12(火)00:16:36No.1133940374+
>ハンターハンターのアリ編も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
29523/12/12(火)00:16:44No.1133940421+
鬼滅も赤い刀の出し方わかった!から即酸欠グエーとか誰が何やってもそいつは初代様じゃないんで駄目でーすとかアホな流れはまあ多かった
29623/12/12(火)00:16:45No.1133940427そうだねx1
教え子乗っ取られて人類の危機に満足して死ぬな
29723/12/12(火)00:16:48No.1133940443+
けっくんの居場所把握できてるなら
けっくんすっくんが別れた直後に凡夫がワープして
けっくんワンパンしてワープで戻って来ればいいのでは?
29823/12/12(火)00:16:54No.1133940485+
>高羽特攻させてアタッカーの乙骨をトンボ返りさせる作戦さ
>観戦中にやっちゃ駄目だったのか?
五条が勝ったらそのまま五条にケンさん仕留めてもらうのが一番確実だからそれはまあ
29923/12/12(火)00:17:00No.1133940521そうだねx1
>いろんなところで五条というキャラがほぼ愚弄される存在に成り下がったあたりで答えが出てる
そして色んなキャラが五条と関わってるせいで連鎖的に色んな所でボロ屑のように株も下落して行った
30023/12/12(火)00:17:02No.1133940527そうだねx1
>高羽特攻させてアタッカーの乙骨をトンボ返りさせる作戦さ
>観戦中にやっちゃ駄目だったのか?
五条が負けたら乙骨行ってこいはよく分からないよね
お前ら少し前まで宿儺には総力でぶつかって初めて勝てる可能性が生まれるって話してなかったっけ?
30123/12/12(火)00:17:04No.1133940540そうだねx6
せめて何かやり切った感出してないで残された仲間の心配してたら全然印象違ったのになぁって思うよ
30223/12/12(火)00:17:33No.1133940707+
>>宿儺の方が強いって結論に持ち込みたかったにしては他人の式神にパクり水鉄砲に消火器にと小技でコツコツごまかしてるショボい戦い方は何考えて描いてたんだ
>お気に入りっぽいパパ黒も不意打ちに蠅頭チャフと小細工系だったから多分賢さに憧れがある
>パパ黒は自分を持たざる者の側に置いてたから設定と噛み合ってたんだけど
賢さじゃなく小賢しさでは?
30323/12/12(火)00:17:37No.1133940731そうだねx4
逆張り気質で創作したら碌なことにならないという典型
30423/12/12(火)00:17:39No.1133940741そうだねx5
正直死ぬポジションだとは序盤から思ってたけどまさか伏黒助けられず宿儺と相打ちとか夏油の死体もてあそぶ羂索に一矢報いるとかもなく死ぬとは思わなかったので死に方は大分不満がある
30523/12/12(火)00:17:39No.1133940744+
せめて真の姿引き出してからやられて欲しかった
30623/12/12(火)00:17:40No.1133940749+
>>ハンターハンターのアリ編も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
散々信者が核爆弾落とせよって言う奴はアンチ!言ってたのに
まさかの核爆弾オチで笑った
30723/12/12(火)00:17:40No.1133940750+
>教え子乗っ取られて人類の危機に満足して死ぬな
本当怖い
30823/12/12(火)00:17:41No.1133940755そうだねx7
>>いろんなところで五条というキャラがほぼ愚弄される存在に成り下がったあたりで答えが出てる
>そして色んなキャラが五条と関わってるせいで連鎖的に色んな所でボロ屑のように株も下落して行った
ミゲルマジで名前でなくなったね
30923/12/12(火)00:17:44No.1133940774+
ナルトの終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
31023/12/12(火)00:17:48No.1133940804+
負けるなら負けるで後に託したりするのが師匠ポジの役目でしょうが
お前の満足感とか知らねえよ伏黒どうすんだあれ
31123/12/12(火)00:18:00No.1133940873+
封印されたのも親友の体好き勝手したのもメロンパンのせいだからなんでそっち置いて宿儺と戦ってるんだろうってずっと思ってた
31223/12/12(火)00:18:13No.1133940941+
いいんだよ忘れて
31323/12/12(火)00:18:17No.1133940957+
散々言われてきたけど勝ったらそこで話終わるから負けて死ぬのはいいんだ
教師キャラというか下を導いて後を託す的な方向も全部死んだのがちょっと辛いというか
結局内面はガキのまんまで何も為せず満足死は賛否両論になるわなーと
31423/12/12(火)00:18:18No.1133940966+
>でも芸人鉄砲玉作戦を了承した外道だし
虎杖は階段での会議にいなかったから
まだ呪術師じゃない倫理観保ってるとして描いてるのかと思ったけど
先週号の会議で結局その作戦把握してることになっててやっぱ作者がズレてんだなとなった
31523/12/12(火)00:18:29No.1133941028+
>負けるなら負けるで後に託したりするのが師匠ポジの役目でしょうが
>お前の満足感とか知らねえよ伏黒どうすんだあれ
多分割と早い段階で助ける気無くなってるだろ
31623/12/12(火)00:18:31No.1133941047そうだねx8
>ナルトの終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
むしろナルトの終盤は盛り返した時期だろ
アレなのは中盤だ
31723/12/12(火)00:18:35No.1133941068+
あの作戦宿儺の領域展開後の焼き切れたときしかまず狙いないだろ
31823/12/12(火)00:18:36 sNo.1133941071そうだねx8
本当は脹相のキャラが気に入ったからコイツ面白いねってスレ立てようと思ってた
31923/12/12(火)00:18:38No.1133941080+
まぁメタ的に敗北は始まる前から確定してたから最悪死ぬか良くて術師として死んで戦線後退だろうなと思ってた
んで実際死んだら思ったよりショックだった
32023/12/12(火)00:18:38No.1133941087+
ワンピースの魚人島編も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
32123/12/12(火)00:18:47No.1133941131そうだねx1
五条「孤独だよね~わかるよ~花だよね~」からの次の週で
宿儺「いや別に寂しくないし人間結構面白いやん」 て言わせたの本当によく分からん
32223/12/12(火)00:18:48No.1133941136そうだねx1
タフのほうがまだまともだよ
32323/12/12(火)00:18:54No.1133941161そうだねx2
>ナルトの終盤も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
言っちゃアレだがジャンプの元看板クラスの作品全部でもここまで酷いのはない
32423/12/12(火)00:19:01No.1133941198+
放置したら日本全滅のけっくんとたまに人殺すだけのすっくんで
最大戦力の五条をすっくんの方にぶつけるのも謎
32523/12/12(火)00:19:03No.1133941213+
エアプ五条はもう忘れろ
32623/12/12(火)00:19:13No.1133941268+
>>>いろんなところで五条というキャラがほぼ愚弄される存在に成り下がったあたりで答えが出てる
>>そして色んなキャラが五条と関わってるせいで連鎖的に色んな所でボロ屑のように株も下落して行った
>ミゲルマジで名前でなくなったね
五条の黒閃食らってすぐ立ち上がったから宿儺よりタフだぞ
32723/12/12(火)00:19:15No.1133941284そうだねx4
>本当は脹相のキャラが気に入ったからコイツ面白いねってスレ立てようと思ってた
それは分かる
32823/12/12(火)00:19:17No.1133941296そうだねx1
>あの作戦宿儺の領域展開後の焼き切れたときしかまず狙いないだろ
すぐ回復するからあんま意味ないんだよな
32923/12/12(火)00:19:22No.1133941335そうだねx4
>本当は脹相のキャラが気に入ったからコイツ面白いねってスレ立てようと思ってた
それで立てろよ…!
最近教えるの下手だなみたいな可愛いところあるじゃん
33023/12/12(火)00:19:24No.1133941349そうだねx3
反転術式持ちで脳の機能を損なった一撃でもないのに
一発喰らった程度であきらめるという豆腐メンタル
33123/12/12(火)00:19:27No.1133941365+
>本当は脹相のキャラが気に入ったからコイツ面白いねってスレ立てようと思ってた
また立ててもいいんだぞ!
33223/12/12(火)00:19:28No.1133941375+
アニメの範囲でも頼れる仲間がどんどん死んでいく
33323/12/12(火)00:19:29No.1133941383+
なんだかんだでデカい破綻はない作品な気がするけどこのバトルは結果に大してバトル中の心理描写とかセリフにノイズがありすぎる
33423/12/12(火)00:19:31No.1133941404そうだねx2
ミゲルはターミナル空間のせいで「五条は夏油にリカ吸わせて花から人間にランクアップして欲しくて遅延してたんじゃない?」って推察できちゃってミゲル戦が茶番に思えてならない
33523/12/12(火)00:19:36No.1133941436+
TCGで相手のソリティアデッキ完成するまで待つとか余裕ぶっこいてたらソリティア完成して負けたくらいダサい
33623/12/12(火)00:19:43No.1133941484+
喰種といいハンタに憧れてそうな割に戦闘的な理屈と展開考えるの放棄すんなよ
33723/12/12(火)00:19:44No.1133941490+
呪術がハンタのキメラアント編と並んだ瞬間
33823/12/12(火)00:19:46No.1133941503+
ミゲルは五条相手に時間稼げたから何?ってなっちゃったのでもう出てこなくていい
33923/12/12(火)00:19:49No.1133941521そうだねx5
展開とか以前に教師キャラ師匠キャラでここまで死に際に株下げたキャラが前代未聞だと思う
34023/12/12(火)00:20:00No.1133941572+
五条が勝手に1人で気持ち良くなってるだけ
34123/12/12(火)00:20:07No.1133941598+
>ミゲルは五条相手に時間稼げたから何?ってなっちゃったのでもう出てこなくていい
次元斬食らったら死ぬしな…
34223/12/12(火)00:20:09No.1133941615そうだねx1
>ワンピースの魚人島編も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
後の章にどんどん響いてくる偉大な2人がいるから大事…
34323/12/12(火)00:20:16No.1133941654+
>なんだかんだでデカい破綻はない作品な気がするけどこのバトルは結果に大してバトル中の心理描写とかセリフにノイズがありすぎる
五条ってキャラが滅茶苦茶ボロクソになったせいで作品レベルで大きな破綻になってるじゃねーか!
34423/12/12(火)00:20:36No.1133941769+
勝ったと思ったら敗北の衝撃展開でこんなにダメな例もないだろう
34523/12/12(火)00:20:37No.1133941770+
アニメ2期楽しんでるけど五条が活躍するとこどんな気持ちで見ればいいか分かんなかった
まあ次出てくる時は死ぬ時だからもういいけど…
34623/12/12(火)00:20:43No.1133941813+
作中キャラ達が急に愛がどーたらって頭万化していくのがマジでホラー
34723/12/12(火)00:20:46No.1133941831そうだねx3
五条がいや~十種無くても負けてたかもな~とか言ってる端から宿儺は五条殺せたのはまこーらのおかげとか言い出すから五条がクソバカになってるの酷い
34823/12/12(火)00:20:51No.1133941870+
>>ワンピースの魚人島編も大概アレだったけどここまでじゃなかったよね…
>後の章にどんどん響いてくる偉大な2人がいるから大事…
タイのお頭マジで偉大すぎる
34923/12/12(火)00:20:56No.1133941904+
作中に登場してないのに勝手にカブが爆上がりして勝手にストップ安まで落ちたミゲルかわいそ…
35023/12/12(火)00:20:57No.1133941911そうだねx4
メロンパンの居場所に突撃できるならまず五条にアイツ瞬殺させてその後宿儺じゃ駄目だったんだろうか…
35123/12/12(火)00:21:00No.1133941929そうだねx5
アニメスタッフが東堂とかで頑張ってくれちゃっててもなんかこれ思い出すとむぅ…となる
35223/12/12(火)00:21:10No.1133941982そうだねx3
今腸相のスレ立てたら「閉じない領域の未報告を教えるの下手で後付けされた割に説明内容自体は下手じゃなかっただろ」で大体埋まるぞ
35323/12/12(火)00:21:11No.1133941988そうだねx1
死に方も具体的な描写ないけどどう考えても油断して斬撃食らっただけだよなあれ…
35423/12/12(火)00:21:13No.1133941998そうだねx1
お兄ちゃんはなんだかんだ体は張るし教え方は下手でかわいいところあるしちゃんと力は託したようで本当に兄してるよな…
35523/12/12(火)00:21:25No.1133942052+
>アニメスタッフが東堂とかで頑張ってくれちゃっててもなんかこれ思い出すとむぅ…となる
東堂の霊圧も消えて久しい
35623/12/12(火)00:21:27No.1133942061そうだねx1
死に方が酷いせいで火山初遭遇時にちゃんと殺せよとか雑草しか殺せてないの酷いとか散々言われるんだ
35723/12/12(火)00:21:27No.1133942064+
魚人島編は終わってみれば問題のほとんどはあのタイミングで出す敵ではなかったぐらいだから…
35823/12/12(火)00:21:31No.1133942081そうだねx2
破壊規模も大したことないし大技からの効いてませーん連発したせいで
真っ二つになってもそれで死ぬの?って感じだったし本当しょうもないバトルだった
35923/12/12(火)00:21:34No.1133942098+
>>本当は脹相のキャラが気に入ったからコイツ面白いねってスレ立てようと思ってた
>それで立てろよ…!
>最近教えるの下手だなみたいな可愛いところあるじゃん
あれ閉じない領域黙ってた言い訳だから可愛くねぇよ!
36023/12/12(火)00:21:42No.1133942150そうだねx5
今でも兄ちゃん教えるの下手だからとか日車の法律講座とか脇の部分は面白いよ
36123/12/12(火)00:22:00No.1133942257+
>五条がいや~十種無くても負けてたかもな~とか言ってる端から宿儺は五条殺せたのはまこーらのおかげとか言い出すから五条がクソバカになってるの酷い
ひょっとしてまこーら調伏させなかったから勝ってた?
36223/12/12(火)00:22:01No.1133942262+
同じような負け方で評価悪い山爺ですら死んでなおユーハバッハを逃がさないって意志に満ちたまま逝ったってのに…
36323/12/12(火)00:22:11No.1133942335+
>メロンパンの居場所に突撃できるならまず五条にアイツ瞬殺させてその後宿儺じゃ駄目だったんだろうか…
さらっと高羽や乙骨送り込めるんだからな…
36423/12/12(火)00:22:14No.1133942349+
(実はマコラの後出し対応能力どういうものかいまだによくわかってない…特に伏黒の魂に肩代わりさせてたってあたり)
36523/12/12(火)00:22:28No.1133942421そうだねx2
>>本当は脹相のキャラが気に入ったからコイツ面白いねってスレ立てようと思ってた
>それで立てろよ…!
>最近教えるの下手だなみたいな可愛いところあるじゃん
のりとし虎杖に先輩ムーブする関係になってんだとか虎杖はお兄ちゃんに遠慮なくなってるなとかいろいろ察せて良かったよね
いやその修行パート見せろよ
36623/12/12(火)00:22:29No.1133942426+
>放置したら日本全滅のけっくんとたまに人殺すだけのすっくんで
>最大戦力の五条をすっくんの方にぶつけるのも謎
普通だったら宿儺の相手は五条しかできねえから足止め引き受けたって事にできたんだけど
五条が宿儺抑えてる間何もしないでダラダラ観戦してたのが特大のノイズになって意味不明になってる
36723/12/12(火)00:22:36No.1133942473+
>>アニメスタッフが東堂とかで頑張ってくれちゃっててもなんかこれ思い出すとむぅ…となる
>東堂の霊圧も消えて久しい
東堂は猫空間送りとなりました
36823/12/12(火)00:22:40No.1133942496+
舐めプで火山取り逃がしたせいでえらいことになったな
36923/12/12(火)00:22:41No.1133942509そうだねx1
アニメがめちゃくちゃ面白いのとピンチャンのおかげで底からは脱出したかなって感じ
37023/12/12(火)00:22:43No.1133942516そうだねx1
>死に方も具体的な描写ないけどどう考えても油断して斬撃食らっただけだよなあれ…
回避行動とか防御した様子もなく下半身棒立ちで死んでるからな…
37123/12/12(火)00:22:45No.1133942531+
次のシーズンは視聴者の脳に死滅回遊のルール(別に覚えなくてもよかった)を叩きこむところからスタートなんだよな
37223/12/12(火)00:22:47No.1133942544+
>>アニメスタッフが東堂とかで頑張ってくれちゃっててもなんかこれ思い出すとむぅ…となる
>東堂の霊圧も消えて久しい
今出しても扱いきれないだろうし作品が終わっても出てこないでほしい
37323/12/12(火)00:23:03No.1133942636そうだねx1
今更空間切断ごときで無下限貫通できますと言われてもな…
37423/12/12(火)00:23:07No.1133942665+
流石に東京喰種よりは遥かにマシ
37523/12/12(火)00:23:13No.1133942697+
>本当は脹相のキャラが気に入ったからコイツ面白いねってスレ立てようと思ってた
俺も好き
37623/12/12(火)00:23:14No.1133942700+
いっそ今行方知れずのキャラはそのままでいいんじゃないか
37723/12/12(火)00:23:14No.1133942704+
>メロンパンの居場所に突撃できるならまず五条にアイツ瞬殺させてその後宿儺じゃ駄目だったんだろうか…
ノーマークの高羽だから近寄れたってやっただろ!
37823/12/12(火)00:23:20No.1133942740+
>実況パート10割ノイズだよね
例えば外殻なしの閉じない領域はもう2回も使われたのに5ページも使って
乙骨や鹿紫雲の格下げて腸相や天元を情報共有しない馬鹿にしてるし
同時だったんだは緊張感なさすぎだし
マコラの適応どちありは虚無だし
はー待て待てのシーンは日下部がウザい上に切り札残してるなら切らせろとなるし
羂索は囲めば勝てるかもしれない発言が後のと矛盾してたりで
無い方が良いのばかり
37923/12/12(火)00:23:22No.1133942754そうだねx1
アニメになったら多分辻褄合わせで大分修正されそうな気がする
38023/12/12(火)00:23:31No.1133942809+
>メロンパンの居場所に突撃できるならまず五条にアイツ瞬殺させてその後宿儺じゃ駄目だったんだろうか…
宿儺の性格的に殺すだろうって可能性が高いから
羂索を守るって何かしらの縛りをしてるっぽくて複数戦になる可能性がある
他の人物が戦いついていけないだろうからまず宿儺とタイマンした
って感じなんだろうけどなんも言わないからそういう意見が出る
38123/12/12(火)00:23:41No.1133942856+
>メロンパンの居場所に突撃できるならまず五条にアイツ瞬殺させてその後宿儺じゃ駄目だったんだろうか…
五条と違って宿儺はワープ使えないから岩手にいるメロンパン殺り得だったよね
マジでこのバカ徹頭徹尾利敵行為しかしてねぇな
38223/12/12(火)00:23:42No.1133942864そうだねx1
>流石に東京喰種よりは遥かにマシ
このまま宿儺が何やら満足死したら並ぶかなって感じ
38323/12/12(火)00:23:42No.1133942872+
五条が負けても無策じゃないのを示すための会議なんだろうけど粗を無くそうとしたら別の粗が出てきたような印象しかない
38423/12/12(火)00:23:45No.1133942888+
>展開とか以前に教師キャラ師匠キャラでここまで死に際に株下げたキャラが前代未聞だと思う
超越した力を持った最強師匠キャラ…かと思ったら実は強すぎる力に悩んで
学生メンタルのまんまの未熟なやつだったってのはいい
なら最後負けても師匠として目覚めて宿儺に大ダメージ負わすとかそういうのでいいじゃん!っていう
38523/12/12(火)00:23:53No.1133942922そうだねx1
芸人は面白かったからこの作者が最強対決の描写が純粋に苦手なんだと思う
38623/12/12(火)00:23:56No.1133942942+
>今更空間切断ごときで無下限貫通できますと言われてもな…
世界ごと断絶
な?
38723/12/12(火)00:23:57No.1133942944+
五条の黒閃にも白目になって即戦闘続行した宿儺にバードストライクでノーダメだと思うし当たればいけるかもなんて冥冥の強がりにしか見えないくらいの力関係だと思ってたのに普通に宿儺が対応して一手稼げちゃうのかよ
宿儺が対処するレベルとか五条のときに撃てば紫の時間稼ぎ余裕だろ
38823/12/12(火)00:24:14No.1133943032そうだねx2
>>メロンパンの居場所に突撃できるならまず五条にアイツ瞬殺させてその後宿儺じゃ駄目だったんだろうか…
>ノーマークの高羽だから近寄れたってやっただろ!
ワープしろや
マリアナ海溝から即ワープで逃げる暇すら与えなかったのに今できないわけないから
38923/12/12(火)00:24:22No.1133943078+
まぁ本当に宿儺が隠し玉持ってたから許すが…
しかも二つも
39023/12/12(火)00:24:33No.1133943147+
>>今更空間切断ごときで無下限貫通できますと言われてもな…
>世界ごと断絶
>な?
パルキアのあくうせつだんで死ぬ雑魚
39123/12/12(火)00:24:49No.1133943234+
>(実はマコラの後出し対応能力どういうものかいまだによくわかってない…特に伏黒の魂に肩代わりさせてたってあたり)
魔虎羅の適応能力は一度(ものによっては複数回)攻撃を受ける必要がある
法陣を装備すれば魔虎羅の代わりに攻撃を受けて適応を進ませることができる
ダウンしてる伏黒の魂に方陣を装備させて無量空処を当てさせることで適応を進めさせる
まこーら適応完了です!
39223/12/12(火)00:25:00No.1133943311そうだねx3
斬撃飛ばしたらアキレスの亀理論で届かないけど座標指定で斬撃出したら当たりましたはナメてる
漫画をナメてる
39323/12/12(火)00:25:17No.1133943392+
ワープ能力は何でもあり過ぎて話が破綻するからな
39423/12/12(火)00:25:19No.1133943409そうだねx1
>今でも兄ちゃん教えるの下手だからとか日車の法律講座とか脇の部分は面白いよ
ごめん呪術のストーリーとしては「宿儺を死刑にできるかわからない」しか言ってないから虚無だった
殺人罪で服も破損するから厳密には器物損壊罪含むって言うけど本来併合一罪だし
39523/12/12(火)00:25:24No.1133943445+
>>メロンパンの居場所に突撃できるならまず五条にアイツ瞬殺させてその後宿儺じゃ駄目だったんだろうか…
>ノーマークの高羽だから近寄れたってやっただろ!
呪力探知で誰か離れたら分かるってやつだろ?
メロンパンの足と五条のスピード考えたら余裕じゃね?
39623/12/12(火)00:25:25No.1133943454そうだねx5
>>>今更空間切断ごときで無下限貫通できますと言われてもな…
>>世界ごと断絶
>>な?
>パルキアのあくうせつだんで死ぬ雑魚
パルキア舐めんな空間の神だぞ
39723/12/12(火)00:25:29No.1133943481+
五条vs宿儺はダラダラした塩試合すぎてここでも飽き始めてアツヤやマコラの定型弄りが盛んになってた
まさか空港回という悪い意味で盛り上がる展開が来るとは
39823/12/12(火)00:25:31No.1133943494そうだねx1
負の展開を描くのは得意だけど競い合いだのの正の展開は本当に苦手だもんな
あの仙台領域展開三つ巴途中中断といい
39923/12/12(火)00:25:35No.1133943528+
五条宿儺観戦しつつピンチだから行きます!つった乙骨が高羽によって隙が出来た羂索を仕留めに行くってかなり行き当たりばったりな展開だと思う
40023/12/12(火)00:25:37No.1133943536そうだねx1
大技をぶつけ合って競り負けて死んだとかでもないのがひたすらダサい
40123/12/12(火)00:25:42No.1133943567+
宿儺が完全体になった後になんで誰も術式復活してるかどうか気にせず戦力投入してるのかが分からない
40223/12/12(火)00:25:54No.1133943621そうだねx1
>>(実はマコラの後出し対応能力どういうものかいまだによくわかってない…特に伏黒の魂に肩代わりさせてたってあたり)
>魔虎羅の適応能力は一度(ものによっては複数回)攻撃を受ける必要がある
>法陣を装備すれば魔虎羅の代わりに攻撃を受けて適応を進ませることができる
>ダウンしてる伏黒の魂に方陣を装備させて無量空処を当てさせることで適応を進めさせる
>まこーら適応完了です!
便利なオプション装備だなぁ伏黒ぉ!
40323/12/12(火)00:26:05No.1133943668そうだねx1
>なら最後負けても師匠として目覚めて宿儺に大ダメージ負わすとかそういうのでいいじゃん!っていう
その辺の流れはどうも好きじゃない捻くれた作家っぽいからな…
40423/12/12(火)00:26:21No.1133943758そうだねx7
背中叩かれるのマジいいシーンなんすよ…
とか思ってたらあー背中バンバン傑がいないと盛り上がんねぇよなぁ…とか思ってたの酷すぎて笑えるんだよね
40523/12/12(火)00:26:47No.1133943904+
今は今で完璧に五条が負ける前提でテキパキ動いてる感があって五条悟ってなんだったんだろうな…
40623/12/12(火)00:26:47No.1133943906そうだねx4
あ,なんかもう野薔薇ちゃんも伏黒も復活はねえな
って悪い意味で信頼してる
40723/12/12(火)00:26:47No.1133943908そうだねx1
この人死ぬ前に釘崎どうなってるかはっきりわからないのも驚いた
40823/12/12(火)00:26:48No.1133943912そうだねx1
海溝の底の呪霊死んだわヤベェからの次の瞬間目の前に五条が立ってるみたいな超速ワープ使えるのに呪力探知どうこう関係ないでしょ逃げるの間に合わないよ
40923/12/12(火)00:27:00No.1133943968そうだねx1
アニメの出来が良すぎてここ映像化するのかぁ…って今からガッカリ気味
41023/12/12(火)00:27:02No.1133943979そうだねx4
五条対策をしっかりしてきた宿儺に対して無策で突っ込んで全力出せて良かったみたいなこと言ってるのが最高に間抜け
41123/12/12(火)00:27:05No.1133943993そうだねx1
>芸人は面白かったからこの作者が最強対決の描写が純粋に苦手なんだと思う
というか作った設定がダメだったんじゃないかなって思うよ
反転で回復できてその元手になる呪力は感情から生まれるから実質無限で
どっちもスカしてて内心ほぼ書かないから呪力は後何回やったら尽きるのって全然分からなくて
41223/12/12(火)00:27:07No.1133944014そうだねx2
無限も斬れるって属性ついたのは良かったけど
今みたいにうおおあくうせつだん!!してるより無言でキンッしてた頃の方が絶対強い
41323/12/12(火)00:27:14No.1133944061そうだねx1
>その辺の流れはどうも好きじゃない捻くれた作家っぽいからな…
だから扱えない設定を使うなって言われる
41423/12/12(火)00:27:15No.1133944069+
棘もまったくキャラの深掘りされないまま連載終わるのはわかる
41523/12/12(火)00:27:19No.1133944095+
>>今でも兄ちゃん教えるの下手だからとか日車の法律講座とか脇の部分は面白いよ
>ごめん呪術のストーリーとしては「宿儺を死刑にできるかわからない」しか言ってないから虚無だった
>殺人罪で服も破損するから厳密には器物損壊罪含むって言うけど本来併合一罪だし
というかその理屈だと殺人の前に傷害とかで無限に矮小化されて当たり皆無のカス術式すぎる
41623/12/12(火)00:27:31No.1133944164+
>>>(実はマコラの後出し対応能力どういうものかいまだによくわかってない…特に伏黒の魂に肩代わりさせてたってあたり)
>>魔虎羅の適応能力は一度(ものによっては複数回)攻撃を受ける必要がある
>>法陣を装備すれば魔虎羅の代わりに攻撃を受けて適応を進ませることができる
>>ダウンしてる伏黒の魂に方陣を装備させて無量空処を当てさせることで適応を進めさせる
>>まこーら適応完了です!
>便利なオプション装備だなぁ伏黒ぉ!
無量空処は肉体破壊とかしない精神攻撃だから気絶状態で受け放題なので伏黒に無量空処を無限に空撃ちさせることで適応をすすめるらいふはっく
41723/12/12(火)00:27:35No.1133944186そうだねx1
野薔薇生きてても最終回でチョロっと出たら良い方なんだろうなてなる
41823/12/12(火)00:27:44No.1133944234+
対魔忍に負ける男
41923/12/12(火)00:27:47No.1133944248+
読者の裏をかきたい気持ちはわかるし実際かいてほしいけどやり方はもっとちゃんと考えてもらわないと
42023/12/12(火)00:27:55No.1133944307そうだねx1
まぁ全身受肉でもなんか脳だけ回復しないとか味方に都合良い部分もあったからさ
42123/12/12(火)00:28:05No.1133944360+
>>>今でも兄ちゃん教えるの下手だからとか日車の法律講座とか脇の部分は面白いよ
>>ごめん呪術のストーリーとしては「宿儺を死刑にできるかわからない」しか言ってないから虚無だった
>>殺人罪で服も破損するから厳密には器物損壊罪含むって言うけど本来併合一罪だし
>というかその理屈だと殺人の前に傷害とかで無限に矮小化されて当たり皆無のカス術式すぎる
そもそも普通のやつは術式没収で充分事足りるっぽいから
42223/12/12(火)00:28:06No.1133944371+
この漫画で生き残るなら死なない程度に役立たずになるのが一番だからな
42323/12/12(火)00:28:09No.1133944387+
>便利なオプション装備だなぁ伏黒ぉ!
クックク...これは掘り出し物語ですねぇ
42423/12/12(火)00:28:13No.1133944410そうだねx1
五条の能力設定は1から10まで失敗
案の定扱えなくてナーフ連打して無理やり殺したし
42523/12/12(火)00:28:23No.1133944478そうだねx2
ほんの半年前まで五条先生早く復活してくれー!って全読者から願われてたキャラの扱いが今やこれなんだよね
凄くない?
42623/12/12(火)00:28:25No.1133944492そうだねx2
>斬撃飛ばしたらアキレスの亀理論で届かないけど座標指定で斬撃出したら当たりましたはナメてる
>漫画をナメてる
俺も座標指定で斬撃が出現してると思ってたけどかしものときワッフルが迫ってきてるから飛んでるんだよな
42723/12/12(火)00:28:26No.1133944497+
>この人死ぬ前に釘崎どうなってるかはっきりわからないのも驚いた
期待せんといてくださいよ!
42823/12/12(火)00:28:43No.1133944592+
指定座標or物質入れ替えワープってバトル漫画の定番だし
応用次第でいくらでも面白くできるじゃないですか
42923/12/12(火)00:28:46No.1133944606+
獄ノ番はどうした
43023/12/12(火)00:28:49No.1133944622+
戦力差がどうとか足手まといがどうとかそういう冷めた意見は置いといて
3vs1になった時点で乙骨と虎杖が助けに入って参戦してたら俺は拍手喝采してた
43123/12/12(火)00:28:55No.1133944662そうだねx3
>ほんの半年前まで五条先生早く復活してくれー!って全読者から願われてたキャラの扱いが今やこれなんだよね
>凄くない?
半年前は既に五条のバトル中だぞ
43223/12/12(火)00:29:12No.1133944750+
>>斬撃飛ばしたらアキレスの亀理論で届かないけど座標指定で斬撃出したら当たりましたはナメてる
>>漫画をナメてる
>俺も座標指定で斬撃が出現してると思ってたけどかしものときワッフルが迫ってきてるから飛んでるんだよな
鹿紫雲は座標指定だと避けられるからワッフルしたんだぞ
43323/12/12(火)00:29:13No.1133944753+
>まぁ全身受肉でもなんか脳だけ回復しないとか味方に都合良い部分もあったからさ
回復してないなんて設定まだ出てないぞ
何故か都合よく宿儺が領域使わないだけかもしれない
43423/12/12(火)00:29:26No.1133944826そうだねx1
座標指定が当たるなら野薔薇みたいな呪術らしい呪術は直撃するから思ったより全然無敵じゃないな無下限
43523/12/12(火)00:29:38No.1133944910そうだねx2
>>ほんの半年前まで五条先生早く復活してくれー!って全読者から願われてたキャラの扱いが今やこれなんだよね
>>凄くない?
>半年前は既に五条のバトル中だぞ
嘘だろいつまでダラダラとバトルしてんだよこの雑魚…
43623/12/12(火)00:29:41No.1133944925+
>>斬撃飛ばしたらアキレスの亀理論で届かないけど座標指定で斬撃出したら当たりましたはナメてる
>>漫画をナメてる
>俺も座標指定で斬撃が出現してると思ってたけどかしものときワッフルが迫ってきてるから飛んでるんだよな
最大限好意的に解釈したらワッフルを座標指定しながら連続で出してるんだと思う
なぜ?わざわざそんなことを?
という疑問は忘れろ
43723/12/12(火)00:29:43No.1133944937+
無限でも切れるようになったぞー!
残りの面子は無限とかなくても死ぬやつらで五条倒す以外無駄な性能アップ!
43823/12/12(火)00:29:47No.1133944969そうだねx2
渋谷で出てきた夏油の仲間二人もあれっきりって聞いてえってなった
43923/12/12(火)00:29:52No.1133944992+
スレ画があらゆる敵に勝てるの前提の効率を求めた実質的な利敵ムーブ多くない?
44023/12/12(火)00:30:02No.1133945062そうだねx5
マジで空港のせいで五条悟というより五条先生が死んだのが痛いんだよなぁ
44123/12/12(火)00:30:05No.1133945070+
そっか…野薔薇天敵なんだこの凡夫
44223/12/12(火)00:30:05No.1133945071そうだねx3
ネウロのイビルメタルだと思ったら普通に斬撃飛ばしてた
アッパレワスレンの漫画合ってたじゃん
44323/12/12(火)00:30:14No.1133945134+
>鹿紫雲は座標指定だと避けられるからワッフルしたんだぞ
それじゃまるでバカ目隠しがかしーも以下みたいじゃん
44423/12/12(火)00:30:16No.1133945146+
>戦力差がどうとか足手まといがどうとかそういう冷めた意見は置いといて
>3vs1になった時点で乙骨と虎杖が助けに入って参戦してたら俺は拍手喝采してた
無量空処に巻き込まれて気絶して宿儺に斬られる展開のどこに拍手要素があるのかのが分からん
44523/12/12(火)00:30:25No.1133945204そうだねx3
反転術式持ち辺りの戦闘はどれくらい消耗してるか分かりにくくて本当に進展を感じられない
44623/12/12(火)00:30:50No.1133945359+
決まれば大ダメージ確定の野薔薇ちゃん最強だった…?
44723/12/12(火)00:30:59No.1133945420+
あくうせつだんに関しても初めての自爆ですとか抜かしてないでワープ使えば避けられたよね?ってなるのが…
44823/12/12(火)00:31:03No.1133945444そうだねx2
>>戦力差がどうとか足手まといがどうとかそういう冷めた意見は置いといて
>>3vs1になった時点で乙骨と虎杖が助けに入って参戦してたら俺は拍手喝采してた
>無量空処に巻き込まれて気絶して宿儺に斬られる展開のどこに拍手要素があるのかのが分からん
その時点で無量空処出せないんだけどちゃんと読めや
44923/12/12(火)00:31:17No.1133945538そうだねx1
>>戦力差がどうとか足手まといがどうとかそういう冷めた意見は置いといて
>>3vs1になった時点で乙骨と虎杖が助けに入って参戦してたら俺は拍手喝采してた
>無量空処に巻き込まれて気絶して宿儺に斬られる展開のどこに拍手要素があるのかのが分からん
合成獣出したその時点でどっちも領域展開不可能だったろ…
45023/12/12(火)00:31:20No.1133945558そうだねx2
>>鹿紫雲は座標指定だと避けられるからワッフルしたんだぞ
>それじゃまるでバカ目隠しがかしーも以下みたいじゃん
実際あいつ殆どの攻撃避けずに受けてたからバカだよ
45123/12/12(火)00:31:23No.1133945579+
>半年前は既に五条のバトル中だぞ
恐ろしい事言うなよ…
45223/12/12(火)00:31:25No.1133945603そうだねx1
勝つとは思っていなかったけど良くて相討ちか伏黒が助かるキッカケ作りに成功するとかが最低限の仕事だろと
何満足死して全力出させられなかったと敵に申し訳なく思ってるんだ
45323/12/12(火)00:31:28No.1133945624そうだねx1
反転術式と領域はマジでこのマンガ随一のカス設定だと思う
45423/12/12(火)00:31:29No.1133945625+
>アニメの出来が良すぎてここ映像化するのかぁ…って今からガッカリ気味
まこーら戦とか原作に無い描写特盛だったからこれも盛るでしょ
消火器もすげぇ迫力になるよ
45523/12/12(火)00:31:53No.1133945814+
え?斬撃飛ばしてたの?マジで?
じゃあ無下限で無効化できるじゃん
なんでアッパレワスレンされてんだあのバカ
45623/12/12(火)00:31:53No.1133945815そうだねx1
>決まれば大ダメージ確定の野薔薇ちゃん最強だった…?
実際裏方に徹すれば強いって何回も言われてる
45723/12/12(火)00:31:59No.1133945852そうだねx1
fu2898949.jpg[見る]
五条への好意的解釈とかでなく空港のアレはマジで積み重ね苦手過ぎるだけだと思うよ
万の台詞共有次回に鹿紫雲まで同じようなこと言うとかどう見てもキャラの独自性消えてるし
45823/12/12(火)00:32:07No.1133945892そうだねx4
今やってるアニメ見て真人いいヴィランだなぁこいつ…ってなってる
45923/12/12(火)00:32:14No.1133945955+
>>アニメの出来が良すぎてここ映像化するのかぁ…って今からガッカリ気味
>まこーら戦とか原作に無い描写特盛だったからこれも盛るでしょ
>消火器もすげぇ迫力になるよ
演出の前に展開変えるとこからでしょ
46023/12/12(火)00:32:30No.1133946055+
大人らしさが欠片も感じられない男だった
46123/12/12(火)00:32:36No.1133946088そうだねx3
>fu2898949.jpg[見る]
>五条への好意的解釈とかでなく空港のアレはマジで積み重ね苦手過ぎるだけだと思うよ
>万の台詞共有次回に鹿紫雲まで同じようなこと言うとかどう見てもキャラの独自性消えてるし
高羽みたいな飛び道具はマジで上手いな
46223/12/12(火)00:32:42No.1133946117+
五条先生振り返ると戦績あんまだな…
46323/12/12(火)00:32:45No.1133946131+
>>決まれば大ダメージ確定の野薔薇ちゃん最強だった…?
>実際裏方に徹すれば強いって何回も言われてる
まぁ本人の性格からして絶対前に行こうとするんだが…
46423/12/12(火)00:32:47No.1133946154+
野薔薇ちゃんは前衛と組んで援護に徹すれば強いのに前に出たがるから……
46523/12/12(火)00:32:51No.1133946177+
ケンジャクもここで芸人に負けんの!?ってなったから
基本的に細かいフラグを立てんマンガだよな良くも悪くも
46623/12/12(火)00:33:03No.1133946254そうだねx1
>反転術式持ち辺りの戦闘はどれくらい消耗してるか分かりにくくて本当に進展を感じられない
五条だけでも何回腕とか首とかやられてもすぐに回復するから先週の展開なんの意味があったんだて感じで読んでた
46723/12/12(火)00:33:05No.1133946272+
関係ないんだけど単行本で追いついたとかじゃなくて課金して追いついたって表現出てくるところに時代を感じる
46823/12/12(火)00:33:07No.1133946286そうだねx3
>今やってるアニメ見て真人いいヴィランだなぁこいつ…ってなってる
島崎信長ボイスが完璧すぎる
46923/12/12(火)00:33:09No.1133946297+
伏黒がこのままセリフ無しで受肉で普通に死んでましたってなったら本当に笑う
47023/12/12(火)00:33:23No.1133946389そうだねx2
この漫画で一番内面描写積み重ねてたの順平だと思う
47123/12/12(火)00:33:23No.1133946390そうだねx2
>五条先生振り返ると戦績あんまだな…
あんまっていうかろくになくない?
勝ってるバトルもだいたい敵は目的達成してるし
47223/12/12(火)00:33:26No.1133946412そうだねx1
芸人戦面白い方だけど相撲河童と同じタイプなんだよなぁ
47323/12/12(火)00:33:43No.1133946517+
>反転術式と領域はマジでこのマンガ随一のカス設定だと思う
編集ごっこな意見になるけど回復がある漫画なんていくらでもあるし回数や回復速度で制限設けたり
領域だって卍解みたいに皆がバンバンやればよかっただけだと思う
というか大好きだろうハンターの念ってそんな感じなのに
47423/12/12(火)00:33:57No.1133946585+
>伏黒がこのままセリフ無しで受肉で普通に死んでましたってなったら本当に笑う
九相図のベースになった人が生きてると思うか?
47523/12/12(火)00:34:01No.1133946596+
結局渋谷もナナミン死ぬくらいで抑えておけばもっと色々あったんだろうなって
47623/12/12(火)00:34:06No.1133946604+
ハンターでもノヴのワープがなんでもあり過ぎて退場させることになったし
長距離ワープは話を破綻させるな
47723/12/12(火)00:34:12No.1133946661+
万ウイルスとかいう特級呪物
すっくんと戦う奴は皆万と同じ思想になる…
47823/12/12(火)00:34:12No.1133946665そうだねx4
>え?斬撃飛ばしてたの?マジで?
>じゃあ無下限で無効化できるじゃん
>なんでアッパレワスレンされてんだあのバカ
あの人なんで死んでるんですか?
47923/12/12(火)00:34:25No.1133946765そうだねx2
>>今やってるアニメ見て真人いいヴィランだなぁこいつ…ってなってる
>島崎信長ボイスが完璧すぎる
オーディションで解釈一致すぎるゲラゲラ笑いで役取ったからな
48023/12/12(火)00:34:26No.1133946772+
領域は強すぎるから簡易領域が使われるか日車とか秤みたいな特殊タイプになるかどっちかだよな
48123/12/12(火)00:34:28No.1133946781+
アニメスタッフは米軍が出てくるあたりから好きにアニオリ展開してくれていいよ
48223/12/12(火)00:34:29No.1133946790そうだねx1
領域が格下は圧殺して格上に手も足も出ないクソ技なのがよくない
48323/12/12(火)00:34:34No.1133946817+
>伏黒がこのままセリフ無しで受肉で普通に死んでましたってなったら本当に笑う
無量空処複数回まともに食らってるから命は助かっても廃人になってるよ
48423/12/12(火)00:34:37No.1133946841+
ただの宿儺の指は絶対傷つけられないってのがあるから野薔薇の釘は通りっこない
48523/12/12(火)00:34:41No.1133946867そうだねx1
>この漫画で一番内面描写積み重ねてたの順平だと思う
正直順平編が一番好きだったしこういう話がもっと見たかったなとは思う
48623/12/12(火)00:34:44No.1133946881+
相撲カッパはぽっと出もいいとこだけど相手直哉だしまあいいか感はあった
48723/12/12(火)00:34:51No.1133946924そうだねx1
五条に関しては負けるの既定路線としても死ぬまで行くと思ってる人あんまりいなかったと思うよ
そもそも宿儺の手札で五条が殺されるのが完全にご都合主義過ぎる経験値差あったとしても絶対勝てただろ
48823/12/12(火)00:34:59No.1133946971+
呪術師に悔いのない死は無いんじゃなかったんですかあー!?
48923/12/12(火)00:35:05No.1133947005そうだねx1
領域はお互いの必殺技なのに効果に関係なく打ち消し合いになっちゃうのも残念過ぎる
49023/12/12(火)00:35:07No.1133947018+
>まこーら戦とか原作に無い描写特盛だったからこれも盛るでしょ
>消火器もすげぇ迫力になるよ
アクションは映像化でどうにでもなるけど展開がね
五条のセリフ色々改変されそう
49123/12/12(火)00:35:07No.1133947023+
>ハンターでもノヴのワープがなんでもあり過ぎて退場させることになったし
>長距離ワープは話を破綻させるな
ちゃんと退場させたハンターとなぜか使わない呪術では格が違う
49223/12/12(火)00:35:25No.1133947127そうだねx5
六眼がMP消費減以外で役に立ってる描写無さすぎる
49323/12/12(火)00:35:40No.1133947198+
>>アニメの出来が良すぎてここ映像化するのかぁ…って今からガッカリ気味
>まこーら戦とか原作に無い描写特盛だったからこれも盛るでしょ
>消火器もすげぇ迫力になるよ
実際アニメの戦闘で勢いとスピード感出したらうまいこと誤魔化せそう感はある
49423/12/12(火)00:35:57No.1133947293そうだねx3
万「あなたに愛を教えるのは─」
悟「あなたに愛を教えるのは─」
一「あなたに愛を教えるのは─」

宿儺「いや知ってるからもういいって」
49523/12/12(火)00:36:12No.1133947380+
敵としては人の心ないあいつとか好きなんだけどな
49623/12/12(火)00:36:17No.1133947411+
主人公も敵ボスも最強キャラも扱えない能力設定も振り回されてばっか
じゃあ何なら上手く扱えるんだよ
49723/12/12(火)00:36:26No.1133947479そうだねx1
>呪術師に悔いのない死は無いんじゃなかったんですかあー!?
人間性がクソで無責任なやつは後悔なんてしないというパーフェクトな答え
49823/12/12(火)00:36:27No.1133947484そうだねx1
原作改変すんな死ねと言われたチェンソーマン
原作改編しろや死ねと言われる呪術廻戦
ふしぎだね!
49923/12/12(火)00:36:41No.1133947556+
>敵としては人の心ないあいつとか好きなんだけどな
人気投票的に唯一人気出た新キャラだぞ
50023/12/12(火)00:36:45No.1133947580そうだねx5
>宿儺「いや知ってるからもういいって」
そりゃそうだろうなとは思ってたけど酷すぎて笑ったよ
50123/12/12(火)00:36:53No.1133947628+
六眼って作者以外誰もどんなものか分かってないでしょ
50223/12/12(火)00:36:55No.1133947639そうだねx1
そもそも宿儺に愛を教えたくなる魅力がない
50323/12/12(火)00:36:56No.1133947652+
>主人公も敵ボスも最強キャラも扱えない能力設定も振り回されてばっか
>じゃあ何なら上手く扱えるんだよ
飛び道具
50423/12/12(火)00:37:02No.1133947682+
死滅回遊がこのままラストエピソードになるのか
50523/12/12(火)00:37:13No.1133947735+
使えるやつと使えないやつだったら実力差で大体圧殺されるだけで
使えるやつ同士もその実力にそってに戦うだけで
この漫画の華の領域も実際は普通に戦うのと変わらないんだよね
50623/12/12(火)00:37:15No.1133947754そうだねx1
格闘多めだったからアニメ映えはするだろうな
このクラスの術師同士でも格闘なのかってのは置いといて
50723/12/12(火)00:37:22No.1133947792そうだねx3
>六眼って作者以外誰もどんなものか分かってないでしょ
作者も知らないと思う
50823/12/12(火)00:37:33No.1133947862+
ぶっちゃけアニメでここら辺やる前に制作側が力尽きそう
50923/12/12(火)00:37:35No.1133947872そうだねx5
死滅回遊の各試合自体は割と好き
伏黒vsレジィがお気に入り
51023/12/12(火)00:37:36No.1133947883そうだねx3
>万「あなたに愛を教えるのは─」
>悟「あなたに愛を教えるのは─」
>一「あなたに愛を教えるのは─」
>宿儺「いや知ってるからもういいって」
そもそも宿儺に愛を教えたから何なんだよ
どうでもいいよそんなの
51123/12/12(火)00:37:44No.1133947937+
>この漫画で一番内面描写積み重ねてたの順平だと思う
直哉もどう見ても悔いのある死に方しててかつ理解できる内面してるから
ちゃんと登場人物を悔いのありまくる死なせ方した方が良いんじゃないかな…
51223/12/12(火)00:37:47No.1133947950そうだねx2
まこーらが宿儺でも真似できる五条に通じる斬撃を出した辺りも唐突で残念だった
51323/12/12(火)00:37:47No.1133947953+
高羽の術式とかどうやって着地させるんだ絶対無理だろって思われてたのにそこは上手く着地するのマジでなんなんだよ!
51423/12/12(火)00:37:52No.1133947985+
>原作改変すんな死ねと言われたチェンソーマン
言うほど原作改変してないというか…違ったのはテンポと演出…?
51523/12/12(火)00:37:54No.1133948004+
>万「あなたに愛を教えるのは─」
悟とカシモが感染してるの普通に怖いんだよね
51623/12/12(火)00:38:01No.1133948042そうだねx2
>六眼がMP消費減以外で役に立ってる描写無さすぎる
まこーらに腕飛ばされた次元斬のモノマネをもろに食らうバカ…
宿儺は術式の起こりで赫だなとか判断できてたのに
51723/12/12(火)00:38:16No.1133948122+
アツヤは作者の代弁者ゆえに作中最強
51823/12/12(火)00:38:24No.1133948173そうだねx1
>呪術師に悔いのない死は無いんじゃなかったんですかあー!?
守るべき生徒たちに厄介ごと残して死んだんだからお前は悔いろよ
51923/12/12(火)00:38:26No.1133948185+
パチンコ領域の次くらいで限界感あったけど消火器投げたあたりでホントにドドッと落ちた
52023/12/12(火)00:38:30No.1133948207そうだねx2
宿儺とメロンパンと五条出てこない時の方が面白いよこの漫画
52123/12/12(火)00:38:30No.1133948208+
領域って術式クールダウン設定のせいで五条宿儺以外は誰か囮になれば第三者が確殺出来るような気がするんだがそこらへんどうなってんだ
52223/12/12(火)00:38:34No.1133948230+
伏黒が無量空処食らいまくってるとかで笑ってた頃はまだ平和だった
52323/12/12(火)00:38:38No.1133948248そうだねx2
空港シーンのせいで今生きてるやつらの頑張り全部茶番になったからな
52423/12/12(火)00:38:42No.1133948269+
>五条に関しては負けるの既定路線としても死ぬまで行くと思ってる人あんまりいなかったと思うよ
>そもそも宿儺の手札で五条が殺されるのが完全にご都合主義過ぎる経験値差あったとしても絶対勝てただろ
負けて死ぬのはいいけどそれに至るまでが雑だし
何より死んだ後がもっと酷いの何なの
52523/12/12(火)00:38:44No.1133948272+
>>敵としては人の心ないあいつとか好きなんだけどな
>人気投票的に唯一人気出た新キャラだぞ
スタッフが真面目にエンタメと向き合ってないとそうなる
その辺のなろうの方が余程上等だわ
52623/12/12(火)00:38:45No.1133948280+
伏黒で肩代わりとか正直今でもよく分かってない
52723/12/12(火)00:38:46No.1133948293そうだねx1
次元斬そもそもまこーらが適応したのパクってるだけだからな
腕が斬れた時点で当たり所が良けりゃ遺言は初めての自爆ですにならずに済んだ
52823/12/12(火)00:38:47No.1133948300+
>まこーらが宿儺でも真似できる五条に通じる斬撃を出した辺りも唐突で残念だった
適応が全く関係ない術式コピーアレンジになってるのも謎なら即目コピする宿儺も謎
52923/12/12(火)00:38:49No.1133948316そうだねx1
実はスクナが舐めプしてたことに気づいてましたとかバトル中の心理描写とかセリフはなんだったんだよってなる
53023/12/12(火)00:39:02No.1133948368そうだねx1
正直カシモ出したはいいけど扱い困ってたよねって気がする
53123/12/12(火)00:39:06No.1133948388そうだねx3
宿儺は敵に愛を教えたくなるように洗脳する術式使ってるだけだけど
虎杖の術式と一緒
53223/12/12(火)00:39:11No.1133948415+
小僧…お前は頼むから愛とか言い出さないでくれよ小僧…
53323/12/12(火)00:39:25No.1133948500そうだねx3
>高羽の術式とかどうやって着地させるんだ絶対無理だろって思われてたのにそこは上手く着地するのマジでなんなんだよ!
多分そもそもある程度以上大きな話し扱いきれないんだと思う
小さい話ならすげえ上手いことまとめる
53423/12/12(火)00:39:30No.1133948525+
正直完全体宿儺は見ててワクワクする
あれでまだ平安時代のフル装備じゃないの含めて
53523/12/12(火)00:39:48No.1133948625+
>正直カシモ出したはいいけど扱い困ってたよねって気がする
五条の前に鉄砲玉にしときゃよかったんだよ
53623/12/12(火)00:40:02No.1133948708そうだねx2
空港は五条ばっか言われるけど夏油もどの面下げていんだよお前
53723/12/12(火)00:40:06No.1133948726そうだねx5
普通に現代術師に負けたくせに何が他人が泥にしか見えないだよ頭と目が悪いんじゃねーの
53823/12/12(火)00:40:07No.1133948740そうだねx2
もう滅茶苦茶過ぎてスルーされてるけど無量空所中にまこら召喚するのも無量空所が解除後もスタン継続から脳ダメージにナーフされてるのも酷いと思うの
53923/12/12(火)00:40:11No.1133948763+
>領域が格下は圧殺して格上に手も足も出ないクソ技なのがよくない
すっくんvs馬鹿目隠し戦の領域のぶつけ合いは嫌いではないよ
54023/12/12(火)00:40:12No.1133948766+
宿儺の指のデザインが一つ一つ違うから指の本数だけ術式があるなんて考察あったけど本当にそうなったら解と捌しか術式引き出せてない五条と六眼が更にカスになる
54123/12/12(火)00:40:16No.1133948795そうだねx1
万は自分が宿儺LOVEだから貴方に愛を教えるのはこの私よ!だっただけで
五条とカシモが「あなたに愛を教えるのは――」するのは完全に意味不明
実は二人ともホモだったぐらいしか成立する理由がない
54223/12/12(火)00:40:19No.1133948811そうだねx3
アニメでナナミンの退場見てると五条の描写が同じ人が描いたとは思えなくて
連載続けるうちになんかおかしくなっちゃったのかなって
54323/12/12(火)00:40:19No.1133948812+
>ハンターでもノヴのワープがなんでもあり過ぎて退場させることになったし
>長距離ワープは話を破綻させるな
鱗粉吸い込んだだけで操られるしノブでも一撃死させるのが難しいプフが相手なら
あそこで逃げちゃうのも結果的には間違ってない判断なんだ
54423/12/12(火)00:40:29No.1133948859そうだねx2
どうせまたわけわからん理屈で裁判無罪なんだろぉ?って思うとゲンナリする
54523/12/12(火)00:40:30No.1133948861+
かしもはもうちょっとド派手な術式でよかったと思うの
54623/12/12(火)00:40:31No.1133948868そうだねx3
編集が舵切ってたであろう時期のけっくんは個人的にすげえすき
すっくんは徹頭徹尾こいついなくても別にいいな…てなる
54723/12/12(火)00:40:45No.1133948945+
要は宿儺は元から次元斬できるスペックは備えてたけど思いつかなかったってことかい?
54823/12/12(火)00:40:45No.1133948947+
最高峰の呪術師同士の戦いってどれだけ頭おかしいんだろうって期待してたら只の殴り合いだったのはちょっと面白くない
自爆でうぉー!ってなったけど隙突いて能力無視切断で終わりなのも面白くない
54923/12/12(火)00:40:47No.1133948955+
>正直完全体宿儺は見ててワクワクする
>あれでまだ平安時代のフル装備じゃないの含めて
むしろより不細工になっていってて何か余計に冷めるというか
あっこれ何かの都合が発生してやられるなってメタ的な気づきができちゃってな…
55023/12/12(火)00:40:52No.1133948988+
>正直カシモ出したはいいけど扱い困ってたよねって気がする
秤戦自体は超面白かったけど秤に負けるんじゃ宿儺の相手にはならないもんね
55123/12/12(火)00:40:58No.1133949015そうだねx5
野薔薇はともかく伏黒も雑に退場させちゃったのがな
最終決戦なのに積み重ねがない奴らばっかじゃねぇか状態になってる
55223/12/12(火)00:41:09No.1133949068そうだねx1
鏖殺だとか言ってる時点で生かしとくわけにもいかんしな
55323/12/12(火)00:41:25No.1133949152+
>多分そもそもある程度以上大きな話し扱いきれないんだと思う
単純に王道が描けないというか描きたくないだけだと思う
55423/12/12(火)00:41:26No.1133949158+
>かしもはもうちょっとド派手な術式でよかったと思うの
一度きりの術式で電撃使いとか美味しくなる要素しかないのにね
55523/12/12(火)00:41:43No.1133949245+
>普通に現代術師に負けたくせに何が他人が泥にしか見えないだよ頭と目が悪いんじゃねーの
自爆術式使ったら勝てるし…
じゃねーよそれ最大で相打ちの引き分けで絶対勝てんだろこのタコ
って誰かつっこんでやるべきだった
55623/12/12(火)00:41:49No.1133949281そうだねx4
こいつのキャラとしての魅力すら死んだのがちょっとどうかと思った
強くもないし教師としても結構何もできてないとか何が残るんだ
55723/12/12(火)00:41:55No.1133949326+
>五条に関しては負けるの既定路線としても死ぬまで行くと思ってる人あんまりいなかったと思うよ
当時はメタ的に引き分けか伏黒なんとかして再起不能ぐらいだと予想されてたな
メタ的予想下回ってる...
55823/12/12(火)00:42:02No.1133949367+
>正直カシモ出したはいいけど扱い困ってたよねって気がする
目の前でどうせこいつは負けるからって前提で会議される可哀想だった
55923/12/12(火)00:42:02No.1133949373+
>>正直完全体宿儺は見ててワクワクする
>>あれでまだ平安時代のフル装備じゃないの含めて
>むしろより不細工になっていってて何か余計に冷めるというか
そこは別に異形の方がいいだろ!?呪いの王なんだから!
56023/12/12(火)00:42:06No.1133949397+
かしもは終盤に出てくる雷系キャラでやることあんなショボいの初めて見たかもしれない
56123/12/12(火)00:42:09No.1133949420そうだねx4
作者が宿儺のことよく分かってないのが一番の歪みのもと
アイツはたまたまめちゃくちゃ強いだけで女子供を嬲るのが趣味で特に目標もなくダラダラ生きてるチンピラなのに最近は大物っぽいフリしてるから滑ってる
56223/12/12(火)00:42:17No.1133949459+
絵も少し前から荒れてたし休載も増えたし
アニメの監修での多忙+展開を巻いた事によってプロット練ったり見直したりする暇なかったのかなと思ってる
余裕さえあればちゃんと良い作品作れる作者なのは分かってるし
56323/12/12(火)00:42:20No.1133949472+
なんか毎回の能力の解釈に統一感が無い気がして納得感が薄い
56423/12/12(火)00:42:21No.1133949477+
>宿儺は敵に愛を教えたくなるように洗脳する術式使ってるだけだけど
>虎杖の術式と一緒
謎空間に送られていつの間にか死んでるのって存在しない記憶より発動回数多いからもっともらしいね
56523/12/12(火)00:42:23No.1133949490+
>>正直カシモ出したはいいけど扱い困ってたよねって気がする
>目の前でどうせこいつは負けるからって前提で会議される可哀想だった
秤がフォローに回ってて笑った
56623/12/12(火)00:42:25No.1133949500+
カシモは蓋開けてみたら案の定劣化パクりキルアだったのがね…
56723/12/12(火)00:42:34No.1133949548そうだねx3
>>かしもはもうちょっとド派手な術式でよかったと思うの
>一度きりの術式で電撃使いとか美味しくなる要素しかないのにね
それでやるのが あ とレントゲンだから悪い意味ですごい
56823/12/12(火)00:42:39No.1133949571そうだねx1
現代最強だけど使ってる技全部受け継がれて用意されたやつで五条悟オリジナル技がなんもない
昔の技開発したであろう六眼無下限使いの方が強いやつ居たんじゃないのって疑念が拭えない
56923/12/12(火)00:42:45No.1133949600そうだねx2
完全受肉で伏黒にとどめ刺したのはまあ良くないけど良いとして
その後誰も死亡確定した伏黒に触れないの怖い
57023/12/12(火)00:42:45No.1133949606+
>高羽の術式とかどうやって着地させるんだ絶対無理だろって思われてたのにそこは上手く着地するのマジでなんなんだよ!
キャラの1回目の見せ場はいいけど2回目3回目になるとアイデアが追いつかないんじゃないか
かしもとか術式伏せてたのにあれだったし
日車はどうなるか
57123/12/12(火)00:42:46No.1133949608+
>>>正直完全体宿儺は見ててワクワクする
>>>あれでまだ平安時代のフル装備じゃないの含めて
>>むしろより不細工になっていってて何か余計に冷めるというか
>そこは別に異形の方がいいだろ!?呪いの王なんだから!
下手に人間としての原型あるせいで歯茎剥き出し形態の真人思い出すんだよね
アレ
57223/12/12(火)00:42:46No.1133949610+
勝たなきゃ何も始まらないけど勝ったあとの日々の呪霊討伐とかの仕事のこと考えて動いてるのこの人たち
57323/12/12(火)00:43:06No.1133949712+
>なんか毎回の能力の解釈に統一感が無い気がして納得感が薄い
わからない…
俺は雰囲気で五条の無下限術式を見ている…
57423/12/12(火)00:43:09No.1133949733+
全体的に話が繋がってなくて
よくある話の部位と部位をつなげたようなストーリーラインだなって
57523/12/12(火)00:43:26No.1133949804+
最強(笑)になってるのが本当に酷い
負けても良いけど散り際までせめて最強でいろ
57623/12/12(火)00:43:37No.1133949858+
元人間だからな宿儺
57723/12/12(火)00:43:38No.1133949859+
でもすっくん平安最強だったのに今よりよっぽど人口少ない日本人鏖殺しなかったし
一話だけキャラ違わね?
57823/12/12(火)00:43:41No.1133949878+
モロに真人の呪いの王。形態じゃねーか受肉形態
57923/12/12(火)00:43:48No.1133949907+
やることの規模は凄いけどただの愉快犯な羂索と宿儺で
どっちもラスボスっぽく育て上げられなかったのは相当痛かったね
58023/12/12(火)00:43:49No.1133949917+
死ぬまでの暇つぶしだとか大物ぶってるくせに呪物化してら生き恥晒してるの意味不明なんだよな
58123/12/12(火)00:43:51No.1133949932そうだねx1
>一度きりの術式で電撃使いとか美味しくなる要素しかないのにね
雷神とか称したんだから超大出力の雷化とかそんな感じと思ったらなんかスケールちっさ…
58223/12/12(火)00:44:00No.1133949968そうだねx2
かしもが完全体宿儺を見て手と口が多いと便利で強い!ってなってるのは笑っちゃった
58323/12/12(火)00:44:13No.1133950034そうだねx2
とりあえずX線放射しても何も見えないはずだからそこは確実に編集で止めた方が良かった
58423/12/12(火)00:44:16No.1133950046+
>なんか毎回の能力の解釈に統一感が無い気がして納得感が薄い
ある程度ゆとり持たせた方が能力ものは面白いのはそうなんだけどゆとり広すぎても後出し感出ちゃうんだよね
58523/12/12(火)00:44:27No.1133950099そうだねx1
奇形なのに何も問題なく動いてて凄い!!
58623/12/12(火)00:44:36No.1133950144+
この漫画行間を読めとかじゃなくて行間を読む為の大筋がもう変だなって…
58723/12/12(火)00:44:37No.1133950150+
かしもの使うと自分が死ぬ術式で出来ることがレントゲンだけなの作者自暴自棄のギャグでやってるのか素でやってるのか判断に困る…
58823/12/12(火)00:44:45No.1133950197そうだねx1
大体自己再生と完全防御持ちの味方最強キャラが技マシンで敵が覚えた防御貫通技で雑に死ぬのが面白くない!
58923/12/12(火)00:44:48No.1133950209+
>とりあえずX線放射しても何も見えないはずだからそこは確実に編集で止めた方が良かった
アンチ乙
地球一周して後頭部で受信しただけだから
59023/12/12(火)00:44:48No.1133950210+
>どうせまたわけわからん理屈で裁判無罪なんだろぉ?って思うとゲンナリする
流石に罪を認めて正面からフィジカルで押し切ってくれると思ってるけど
否認するだけで割と攻略できそう感もあって悪い意味で読めない
59123/12/12(火)00:44:52No.1133950232+
>とりあえずX線放射しても何も見えないはずだからそこは確実に編集で止めた方が良かった
そこでビノールトパクるのは流石にチョイスおかしいだろって
59223/12/12(火)00:44:53No.1133950236+
>かしもが完全体宿儺を見て手と口が多いと便利で強い!ってなってるのは笑っちゃった
もっと他に派手な要素ないの?
59323/12/12(火)00:44:55No.1133950253+
完全体宿儺に腕と口が多いことが判明したのはかしもの功績だろ
59423/12/12(火)00:44:57No.1133950261+
シンプルにエネルの大技みたいなやつじゃ駄目だったのカシモの術式
59523/12/12(火)00:45:01No.1133950285+
呪術廻戦0から入ったから乙骨君が主人公だと思ってた
誰だこいつ
59623/12/12(火)00:45:07No.1133950315+
>現代最強だけど使ってる技全部受け継がれて用意されたやつで五条悟オリジナル技がなんもない
>昔の技開発したであろう六眼無下限使いの方が強いやつ居たんじゃないのって疑念が拭えない
でもそいつはマコーラに勝てなかったし…
59723/12/12(火)00:45:09No.1133950336そうだねx1
>最終決戦なのに積み重ねがない奴らばっかじゃねぇか状態になってる
主人公以外全員ぽっと出最終決戦は割とガチで初めて見るな…
59823/12/12(火)00:45:12No.1133950355そうだねx4
伏黒助けないといけないっていうハンデ込みの戦いかと思ったらなにこれ…なんだよな
19本がきつくて伏黒も助ける気ないなら15本の時に殺しとけよ…
59923/12/12(火)00:45:31No.1133950465+
呪霊連中が手以外でインチキ印結びやってたし宿儺だけの特別感がない
あいつら口も生やせるだろ
60023/12/12(火)00:45:36No.1133950489+
>かしもの使うと自分が死ぬ術式で出来ることがレントゲンだけなの作者自暴自棄のギャグでやってるのか素でやってるのか判断に困る…
あ!!
60123/12/12(火)00:45:38No.1133950506+
昔は雷落ちるくらいしか電気の補充手段なかったから
現代になったらいくらでも補充出来て肉体が崩壊するまで戦えてしまった
とかでいいじゃん?
60223/12/12(火)00:45:56No.1133950604+
>完全体宿儺に腕と口が多いことが判明したのはかしもの功績だろ
そんなの見りゃ分かんだろお前六眼か?
60323/12/12(火)00:45:57No.1133950613+
>現代最強だけど使ってる技全部受け継がれて用意されたやつで五条悟オリジナル技がなんもない
>昔の技開発したであろう六眼無下限使いの方が強いやつ居たんじゃないのって疑念が拭えない
覚醒前五条が限界で茈はオリジナル技でもいいんじゃないのかって…思うんだ…
60423/12/12(火)00:45:59 宿儺No.1133950623+
ふふっ
でっかい声
60523/12/12(火)00:46:00No.1133950628+
>>現代最強だけど使ってる技全部受け継がれて用意されたやつで五条悟オリジナル技がなんもない
>>昔の技開発したであろう六眼無下限使いの方が強いやつ居たんじゃないのって疑念が拭えない
>でもそいつはマコーラに勝てなかったし…
マコーラというかむしろマコーラと伏黒祖先が一緒になって戦った末に相討ちしたんじゃねーかなこれ
60623/12/12(火)00:46:06No.1133950647そうだねx1
そろそろ口が複数あるから心肺機能に負担がかからないとかいう意味不明の解説誰か解読できた?
60723/12/12(火)00:46:22No.1133950731そうだねx3
一つだけ言えるのは弁護士になるまこーらが見たかった
60823/12/12(火)00:46:22No.1133950738そうだねx2
カシモは命失う代わりに異形になる術式
宿儺は不具合のない生来の異形
っていう比較対照のために産まれただけの存在だよカシモ
雷はオマケ
60923/12/12(火)00:46:33No.1133950799そうだねx3
この漫画からはとにかく読者の期待通りにしたくないって印象を受ける
面白いうちはいいけどつまらないとマジでキツい
61023/12/12(火)00:46:34No.1133950803+
>伏黒助けないといけないっていうハンデ込みの戦いかと思ったらなにこれ…なんだよな
>19本がきつくて伏黒も助ける気ないなら15本の時に殺しとけよ…
そもそも15本の時点で助けようとしろよとも思う
61123/12/12(火)00:46:43No.1133950854そうだねx1
カシモのX線で細胞が崩壊して死ぬよ
というかX線出せるなら照射し続けて細胞破壊すれば勝てるだろあれ
61223/12/12(火)00:46:49No.1133950886+
>でもすっくん平安最強だったのに今よりよっぽど人口少ない日本人鏖殺しなかったし
>一話だけキャラ違わね?
人口が少なすぎたからこそ殺すの控えてたんだと思うぞそれは
絶滅されると暇潰しの玩具がなくなるし
61323/12/12(火)00:46:52No.1133950904そうだねx3
うおおお俺は電気の速度で攻撃ができるぜー!
あ←(電気より凄い遅い音速)
?????
61423/12/12(火)00:46:52No.1133950907+
>そろそろ口が複数あるから心肺機能に負担がかからないとかいう意味不明の解説誰か解読できた?
下のお口で詠唱しながら上のお口で呼吸とか出来ます
61523/12/12(火)00:46:55No.1133950918+
>流石に罪を認めて正面からフィジカルで押し切ってくれると思ってるけど
>否認するだけで割と攻略できそう感もあって悪い意味で読めない
そもそも宿儺が領域展開して裁判空間粉砕すれば終わりだから手加減して付き合ってあげてるだけっていうか
61623/12/12(火)00:47:03No.1133950953そうだねx3
>カシモは命失う代わりに異形になる術式
>宿儺は不具合のない生来の異形
>っていう比較対照のために産まれただけの存在だよカシモ
>雷はオマケ
ならもうちょい異形になれよ
なんだあの人間便器マスクは
61723/12/12(火)00:47:04No.1133950962+
なんか戦って骨のある奴は一定のリスペクトはするし
裁判ちゃんと受けるし
最近宿儺がかわいく見えてきた
61823/12/12(火)00:47:05No.1133950973+
脳みそいっぱい増やして生き残ろうとする無惨の方がよっぽど理に適ってただろ
61923/12/12(火)00:47:12No.1133951011そうだねx1
>>そろそろ口が複数あるから心肺機能に負担がかからないとかいう意味不明の解説誰か解読できた?
>下のお口で詠唱しながら上のお口で呼吸とか出来ます
負担かかってんじゃねーかたわけ!
62023/12/12(火)00:47:22No.1133951069そうだねx1
肺は1つなんだよねすっくん
62123/12/12(火)00:47:23No.1133951072+
そもそも伏黒死んだのかな…メインキャラ本当に死ねてるかどうかすら分かんないのか
62223/12/12(火)00:47:25No.1133951084そうだねx1
カシモほど電気の印象が薄い電気キャラも珍しいというか術式使う前の領域を使うまでもなく必中の雷とかそっちの方がよっぽど漫画のハッタリ上手く描けてた
62323/12/12(火)00:47:27No.1133951098+
いきなり空港に飛んで死んだから外人がこれどういう意味?で日本人に投げかけたのが始まりだったな
62423/12/12(火)00:47:36No.1133951160+
雷になるかと思ったら家電になりました
62523/12/12(火)00:47:40No.1133951176そうだねx2
虎杖とバードストライクぐらいで日車裁判の領域できるわけで
そのレベル以下の宿儺にやられたんだよな五条
62623/12/12(火)00:47:40No.1133951179+
>>カシモは命失う代わりに異形になる術式
>>宿儺は不具合のない生来の異形
>>っていう比較対照のために産まれただけの存在だよカシモ
>>雷はオマケ
>ならもうちょい異形になれよ
>なんだあの人間便器マスクは
あれ本当に人間便器マスクとしか言いようがないから笑う
62723/12/12(火)00:47:53No.1133951249そうだねx1
>この漫画からはとにかく読者の期待通りにしたくないって印象を受ける
>面白いうちはいいけどつまらないとマジでキツい
読者は期待があるから作品を楽しんでいるのであってそれを超えてくる展開があるから面白いという本懐を忘れてるとこうなる
62823/12/12(火)00:47:54No.1133951258+
>肺は1つなんだよねすっくん
下の口はどういう気道の繋がり方してるんだ
62923/12/12(火)00:47:56No.1133951265+
>肺は1つなんだよねすっくん
二つあるのは口だからね
心肺機能…?
63023/12/12(火)00:48:12No.1133951335+
命懸けのとんでもない規模の雷!なんてやったら宿儺が死んじゃうからX線にしてくれたんだぞ
63123/12/12(火)00:48:26No.1133951394+
>そもそも伏黒死んだのかな…メインキャラ本当に死ねてるかどうかすら分かんないのか
消すとかでなく魂を塗りつぶすっていう微妙な言い方してるから多分生きてるよ
63223/12/12(火)00:48:29No.1133951410+
そろそろ戦闘中にベラベラ敵と会話する余裕はあるのに誰も詠唱しない理由分かった?
63323/12/12(火)00:48:39No.1133951468+
>命懸けのとんでもない規模の雷!なんてやったら宿儺が死んじゃうからX線にしてくれたんだぞ
それでもなお無理ってなると思ってましたよ俺は
63423/12/12(火)00:48:39No.1133951469そうだねx6
まこーらに腕チョンパされた時点で∞効かないヤバい攻撃だって気づけるじゃんって思ってた
63523/12/12(火)00:48:40No.1133951482そうだねx4
>いきなり空港に飛んで死んだから外人がこれどういう意味?で日本人に投げかけたのが始まりだったな
日本含め万国共通でわからねぇよ……
63623/12/12(火)00:48:47No.1133951527+
そりゃこのバカな作者に腹に口があっても矛盾しない人体構造ってハッタリ描けるわけないし…
63723/12/12(火)00:48:49No.1133951535+
幻獣っていうならもうちょい獣っぽい感じにしてもいいよね
63823/12/12(火)00:48:57No.1133951573+
よくよく考えたら自爆成功したから油断して煽りに行ったら胴体スパーンだって五条の死に方だせぇ…ださくない?
63923/12/12(火)00:48:57No.1133951578+
こいつが宿儺に勝つのはメタ的に無いだろ他の連中どうすんだよ…的な事を言われてはいたけど
五条の勝ちだ→死~~ん……はさすがに唐突すぎた
64023/12/12(火)00:49:00No.1133951593+
仕方ねぇだろ初めてか2回目の術式なんだから
64123/12/12(火)00:49:04No.1133951615+
でも伏黒生き返ってもあの外見でしょ?
64223/12/12(火)00:49:04No.1133951620そうだねx2
真人がダメージ食らってるように見えない問題ずっと解決せずここまで来ちゃった感
64323/12/12(火)00:49:06No.1133951634+
けっくんの生首が喋れるから
肺に繋がってないすっくんの口が喋れてもおかしくない
64423/12/12(火)00:49:07No.1133951636+
でもカシモは金ちゃん戦読み返すとやっぱりアツくて好きだよ
セリフの鋭さもいいし
64523/12/12(火)00:49:25No.1133951736+
>そろそろ戦闘中にベラベラ敵と会話する余裕はあるのに誰も詠唱しない理由分かった?
詠唱設定が後付けだから
しかし後付けにしても詠唱短文すぎてリスクになってないのが上っ面だけ真似た感がすごい
64623/12/12(火)00:49:29No.1133951761+
素直に一定時間ゴロゴロの実で良かったのに…
64723/12/12(火)00:49:31No.1133951772+
>命懸けのとんでもない規模の雷!なんてやったら宿儺が死んじゃうからX線にしてくれたんだぞ
X線でいいと思う宿儺の身体気遣うことないんだから思いっきり高出力の浴びせ続ければそのうち死ぬだろうし…
64823/12/12(火)00:49:34No.1133951789そうだねx1
少なくともレントゲンは六眼よりはマシだから
64923/12/12(火)00:49:40No.1133951820+
>うおおお俺は電気の速度で攻撃ができるぜー!
>あ←(電気より凄い遅い音速)
>?????
電気の速度で攻撃できるようになるにはしばらく殴って電荷貯めないといけないから…
実際そのための牽制であ使って殴りつつ受肉前に一回放電決めてる
65023/12/12(火)00:49:41No.1133951823+
どうせならゴジラみたいな放射線ビーム放って細胞ズタボロにしろと思う
体の作り知ったから何なんだよ
65123/12/12(火)00:49:44No.1133951841+
>よくよく考えたら自爆成功したから油断して煽りに行ったら胴体スパーンだって五条の死に方だせぇ…ださくない?
ここ何としてもアニメでやってほしい
65223/12/12(火)00:49:44No.1133951842そうだねx2
受肉状態から生き返れるなら姉が乗っ取られてるの確定した時心折れてんじゃねーよってならない?
65323/12/12(火)00:49:45No.1133951846+
>空港の内容がカス過ぎて終わるタイミングにはそこまでツッコミ無かったはず
五条の勝ちだで翌週なんの描写もなく既に死んでるの意味わかんねーよってめっちゃ言われてたよ
65423/12/12(火)00:49:51No.1133951885そうだねx3
>カシモのX線で細胞が崩壊して死ぬよ
>というかX線出せるなら照射し続けて細胞破壊すれば勝てるだろあれ
実際これやらなかったのナーフだよな…
反射板無しでレントゲン出来るならこれ出来るはずだし
65523/12/12(火)00:49:53No.1133951895+
>でも伏黒生き返ってもあの外見でしょ?
にらめっこには強くなるな…
65623/12/12(火)00:49:56No.1133951908+
初めて使う術式なのでたいして応用できずに終わってしまいました
65723/12/12(火)00:50:02No.1133951940+
なんというかより規模が大きくなっただけの真人感がある宿儺
こいつにだけ無駄にご都合主義的な展開が多発してるのも含めて
65823/12/12(火)00:50:02No.1133951942+
>そろそろ戦闘中にベラベラ敵と会話する余裕はあるのに誰も詠唱しない理由分かった?
全員詠唱で会話してる
65923/12/12(火)00:50:03No.1133951946そうだねx1
カシモは健康診断して死んだだけなんだよマジで
これじゃあ冥冥のバードストライクの方が強そうだよ
66023/12/12(火)00:50:03No.1133951947+
>少なくともレントゲンは六眼よりはマシだから
六眼でもすっくんの美しさは分かるだろ多分
66123/12/12(火)00:50:05No.1133951960+
五条の勝ちだの直後には真っ二つになってたであろう観戦部屋の空気を見たかった
66223/12/12(火)00:50:09No.1133951978+
完全詠唱とかいう今までの設定邪魔する要素なんで急に出した
鰤の真似したくなったのかな
66323/12/12(火)00:50:11No.1133951988そうだねx1
>よくよく考えたら自爆成功したから油断して煽りに行ったら胴体スパーンだって五条の死に方だせぇ…ださくない?
マジダサいしファンアートもある
66423/12/12(火)00:50:12No.1133951997+
坐殺博徒は個人的には凄くアリ
ただもうちょい練ってお出ししろよとも思った
演出がマジでただの演出なのは流石にどうかと思った
66523/12/12(火)00:50:18No.1133952020+
マジで急に真っ二つになった嘘バレが出回った時は参ったわ
66623/12/12(火)00:50:23No.1133952038+
>カシモのX線で細胞が崩壊して死ぬよ
>というかX線出せるなら照射し続けて細胞破壊すれば勝てるだろあれ
ほい反転術式
66723/12/12(火)00:50:24No.1133952039+
教師キャラでも最強キャラでも無くなった上に親友の弔い完全に忘れて敵のファンボーイみたいになったの本当に何なんだろうな…
66823/12/12(火)00:50:29No.1133952066+
>カシモほど電気の印象が薄い電気キャラも珍しいというか術式使う前の領域を使うまでもなく必中の雷とかそっちの方がよっぽど漫画のハッタリ上手く描けてた
ステゴロ+呪力の性質で戦うって普通にカッコ良かったしあのままの方針でも良かったと思うんだよな
66923/12/12(火)00:50:30No.1133952071+
>>肺は1つなんだよねすっくん
>下の口はどういう気道の繋がり方してるんだ
腹に口があって横隔膜はどういう動きしてんの…
67023/12/12(火)00:50:35No.1133952096+
>少なくともレントゲンは六眼よりはマシだから
レントゲンしなくても分かりますよね腕が沢山あって腹に口あるの
67123/12/12(火)00:50:42No.1133952132そうだねx4
万のプレゼントが思ったより相手のこと考えた代物だったのはいい意味で意外だったかな…
67223/12/12(火)00:50:43No.1133952139そうだねx3
実際ここから普通に宿儺倒して終わっても微妙な評価のまま終わることになってしまいそうではある
67323/12/12(火)00:50:56No.1133952217そうだねx1
ゴジョセン死ぬのはいいけどキモい本性付け加えなくていいじゃん
67423/12/12(火)00:50:57No.1133952226+
負けるにしてもの負け方がね
後その後の空港も問題
67523/12/12(火)00:51:03No.1133952263+
五条の圧縮した時間で追い詠唱とかいう猫展開が突っ込まれないくらい自爆は熱かったのになぁ…
67623/12/12(火)00:51:10No.1133952308+
なんで次元斬された腕は反転術式で普通に回復したの
67723/12/12(火)00:51:12No.1133952326そうだねx3
>坐殺博徒は個人的には凄くアリ
>ただもうちょい練ってお出ししろよとも思った
>演出がマジでただの演出なのは流石にどうかと思った
メタ的に一回のお披露目でいい敵向けの能力だよな
67823/12/12(火)00:51:16No.1133952348そうだねx1
>真人がダメージ食らってるように見えない問題ずっと解決せずここまで来ちゃった感
アイツは設定的に「見えない」状態でも良かったけど強いとされる奴全員それだった
67923/12/12(火)00:51:28No.1133952399そうだねx2
>教師キャラでも最強キャラでも無くなった上に親友の弔い完全に忘れて敵のファンボーイみたいになったの本当に何なんだろうな…
夏油の死体弔いたい感出してたのも今になるとよく分かんない
68023/12/12(火)00:51:28No.1133952404+
>レントゲンしなくても分かりますよね腕が沢山あって腹に口あるの
どちらもありうるそんだけだ
68123/12/12(火)00:51:33No.1133952424+
>まこーらに腕チョンパされた時点で∞効かないヤバい攻撃だって気づけるじゃんって思ってた
六眼は起こりも技の種類も見抜けない宿儺以下の眼なんだ
許してくれ
68223/12/12(火)00:51:47No.1133952505+
まぁどの道この弱った日本は他国に取られて終わりなんだろうなこの世界
68323/12/12(火)00:51:51No.1133952518そうだねx2
>実際ここから普通に宿儺倒して終わっても微妙な評価のまま終わることになってしまいそうではある
高羽対羂索だけ面白かった…
68423/12/12(火)00:51:54No.1133952530+
雷撃使ってたキャラが強化されてやることが電磁波っていうのは中々新しいと思う
やれることとしては確かに拡がってるからたぶんどっかにいるだろうけど
68523/12/12(火)00:51:54No.1133952534そうだねx3
詠唱簡単すぎてなんで今まで誰もやってないんだよ感凄いよね
BLEACHなんか長いからそう簡単に戦闘中に使えるものじゃないのはわかるんだけど
68623/12/12(火)00:51:57No.1133952546そうだねx1
正直どのキャラもなんか個別イベント消化できずにここまで来てしまった感がすごい
68723/12/12(火)00:51:59No.1133952558そうだねx1
>なんというかより規模が大きくなっただけの真人感がある宿儺
>こいつにだけ無駄にご都合主義的な展開が多発してるのも含めて
無惨様と違って目的がフワッとしてるから貫禄無いんだよな
小物過ぎる
68823/12/12(火)00:52:01No.1133952570そうだねx1
口が二つあるとか手が多いとかを呪術的じゃなくてフィジカル的な強さにするとそもそも体の作りどうなってんだってなっちゃうだろ
読者にもその謎レントゲンの結果見せろ
68923/12/12(火)00:52:13No.1133952636+
>>カシモのX線で細胞が崩壊して死ぬよ
>>というかX線出せるなら照射し続けて細胞破壊すれば勝てるだろあれ
>ほい反転術式
反転は確かに破壊された肉体を元に戻すけど
癌細胞になった肉体は癌になった肉体そのまんま元に戻るだけだよ
69023/12/12(火)00:52:18No.1133952656+
>坐殺博徒は個人的には凄くアリ
>ただもうちょい練ってお出ししろよとも思った
>演出がマジでただの演出なのは流石にどうかと思った
あれ自分しか打てないパチンコを自分で設定しておいて効果凄いから設定厳しいけど俺は運がいいからめちゃ当たり引けるよ
に欺瞞を感じて仕方ない
69123/12/12(火)00:52:23No.1133952691+
呪力の起こりとかいう六眼のための設定だと思ったら何も見抜けないやつ
69223/12/12(火)00:52:24No.1133952695+
>>カシモのX線で細胞が崩壊して死ぬよ
>>というかX線出せるなら照射し続けて細胞破壊すれば勝てるだろあれ
>ほい反転術式
今って出来るんだっけ出来ないんだっけ
領域といい受肉の回復がどんなもんか分からんよね
69323/12/12(火)00:52:40No.1133952775そうだねx1
>万のプレゼントが思ったより相手のこと考えた代物だったのはいい意味で意外だったかな…
たいした活躍もなく出番終わったのは予想外だよ
引っ張った割にはただの属性武器で何じゃそりゃ
69423/12/12(火)00:52:50No.1133952816+
>カシモほど電気の印象が薄い電気キャラも珍しいというか術式使う前の領域を使うまでもなく必中の雷とかそっちの方がよっぽど漫画のハッタリ上手く描けてた
雷速の雷で攻撃する奴強化して音波攻撃って作者疑問に思わなかったのかな…
69523/12/12(火)00:52:50No.1133952818+
>カシモは健康診断して死んだだけなんだよマジで
>これじゃあ冥冥のバードストライクの方が強そうだよ
五条からかしーも戦中バードストライクで延々と横槍してたらラストエリクサー使うのもっと早かったよね…
69623/12/12(火)00:52:54No.1133952838そうだねx2
六眼の能力はあおり抜きに作中でほとんど説明してないからきれいなカラコンくらい存在感になってしまった
69723/12/12(火)00:52:57No.1133952849そうだねx4
ソシャゲの方の存在しないストーリーが割と求めてた感じの内容だったから結構嬉しかった
69823/12/12(火)00:52:58No.1133952859+
あの世で本当の夏油に会えたから身体はくれてやってもいいかなって…
69923/12/12(火)00:53:05No.1133952904そうだねx7
五条を雑に殺しちゃったせいでもうマンガとしての底値は割った感はある
70023/12/12(火)00:53:13No.1133952936そうだねx4
遠隔茈は割と自分の中ではおおとなったのにそっからなにこれになった
70123/12/12(火)00:53:13No.1133952938そうだねx5
この五条を見て誠実とか言い出すファンもいて俺が読んでるのと違う本読んでる?ってなった
70223/12/12(火)00:53:23No.1133952988そうだねx3
乙骨に待て待てしたわりに日下部の作戦がかなり無茶振りなのが気になった
あんなの五条がいる間にマコラ相手に時間稼ぎした方が簡単だろ
70323/12/12(火)00:53:26No.1133953001+
>負けるにしてもの負け方がね
>後その後の空港も問題
無下限貫通する切断技が宿儺のオリジナルだったらまだ理解出来た
死ぬ可能性がある戦いでまこーらガチャしてたまたま即習得出来たからそれで殺すとか頭がおかしくなる
70423/12/12(火)00:53:27No.1133953005+
>反転は確かに破壊された肉体を元に戻すけど
>癌細胞になった肉体は癌になった肉体そのまんま元に戻るだけだよ
この漫画なら宿儺の時だけアッパー調整されて健康な肉体に戻ると思う
70523/12/12(火)00:53:29No.1133953012+
作中の凡夫は敵の不意打ちを食らい続けているから六眼で何も見抜けてないな
70623/12/12(火)00:53:34No.1133953037+
>なんで次元斬された腕は反転術式で普通に回復したの
その話近辺で腹から呪力を生み出して脳みそで反転を使う設定になったから
腹から下斬られてアウト以上の事は言えない
70723/12/12(火)00:53:37No.1133953050+
>>坐殺博徒は個人的には凄くアリ
>>ただもうちょい練ってお出ししろよとも思った
>>演出がマジでただの演出なのは流石にどうかと思った
>あれ自分しか打てないパチンコを自分で設定しておいて効果凄いから設定厳しいけど俺は運がいいからめちゃ当たり引けるよ
>に欺瞞を感じて仕方ない
当時からゴミみたいな情報は面白いがそれ以外はつまらん呼ばわりされてた程度には作劇上欠陥しかないよ
70823/12/12(火)00:53:45No.1133953078+
>正直どのキャラもなんか個別イベント消化できずにここまで来てしまった感がすごい
タイミング逃しまくり感だけ積み重なっていく
花見の領域とか見たかった
70923/12/12(火)00:53:45No.1133953079+
アンケートは1位じゃなかったから五条殺してもセーフ
71023/12/12(火)00:53:46No.1133953081+
パチンコが許されるなら必中効果で強制的に巻き添えにして敵と麻雀やるのも有りなんだよなこの作品
71123/12/12(火)00:53:46No.1133953084そうだねx1
パパ黒も蠅頭チャフなんて手のかかる事せずに消火器で良かったのに
71223/12/12(火)00:53:51No.1133953119そうだねx1
>なんというかより規模が大きくなっただけの真人感がある宿儺
>こいつにだけ無駄にご都合主義的な展開が多発してるのも含めて
真人の方が人間と呪いの戦争とかデカいこと考えてるだけマシ
宿儺はハンガーラックとかあべこべとかサイドテールとかの方に近い
71323/12/12(火)00:54:00No.1133953161+
>五条からかしーも戦中バードストライクで延々と横槍してたらラストエリクサー使うのもっと早かったよね…
っていうか五条で使わせて良かっただろと思う
71423/12/12(火)00:54:06No.1133953192+
なんで遠距離まで攻撃できるの観てたのに上から降りてくるのこいつら
回避できないのに狙い放題じゃん
なんで攻撃しないんだこいつ
71523/12/12(火)00:54:06No.1133953198+
回避不可な斬撃だからまともに食らったのかと思ったら鹿紫雲は回避してんだよな
71623/12/12(火)00:54:08No.1133953205そうだねx4
マコーラの適応が裏目になるとか遠隔紫は素直に良かったよ
71723/12/12(火)00:54:09No.1133953218そうだねx2
秤の能力結局不死身になって殴るだけなのはつまんねえなってなる
71823/12/12(火)00:54:13No.1133953241+
言葉を選べよ
今際の際だぞ
71923/12/12(火)00:54:25No.1133953294+
レントゲンはまじで挟んだ意味がわからなかった
腹に口あって4本腕で体大丈夫なのか!?なんて誰も思わんだろうに
創作のヘンテコな体はそういうもんとして機能してるって受け入れるって
72023/12/12(火)00:54:25No.1133953295+
そういや癌になった人間が欠損して反転したらその蘇生した肉体ってどうなるんだろ
やっぱ癌細胞ごと修復されるんかな
そこら辺も掘り下げたキャラとかいつか死滅回遊で出ると思ってたからそういうの出なかったの悪い意味で驚いた
72123/12/12(火)00:54:27No.1133953303+
ハンタフォロワーだから王と同じ結末にする可能性は割とあると思ってる
72223/12/12(火)00:54:42No.1133953369そうだねx5
>>なんで次元斬された腕は反転術式で普通に回復したの
>その話近辺で腹から呪力を生み出して脳みそで反転を使う設定になったから
>腹から下斬られてアウト以上の事は言えない
はー待て待て
九十九が同じ状態から術式使ってただろ
72323/12/12(火)00:54:45No.1133953388+
>アンケートは1位じゃなかったから五条殺してもセーフ
一位のキャラはどうなりましたか…?
72423/12/12(火)00:54:56No.1133953471+
>五条の圧縮した時間で追い詠唱とかいう猫展開が突っ込まれないくらい自爆は熱かったのになぁ…
時間差で蒼と赫ぶつけて紫作るのはすごいいいんだけどあの回で生まれた起こりのせいで六眼が弱った宿儺の大技を見抜けないことになったあたりよく考えたら突っ込みどころのある回だった
72523/12/12(火)00:54:57No.1133953473+
>>反転は確かに破壊された肉体を元に戻すけど
>>癌細胞になった肉体は癌になった肉体そのまんま元に戻るだけだよ
>この漫画なら宿儺の時だけアッパー調整されて健康な肉体に戻ると思う
えーいやでも…
…そうだね
72623/12/12(火)00:55:11No.1133953561そうだねx3
五条に空間斬りを当てるシーンを丸々カットしたからこの作者バトルにも興味ないんだなあって思っちゃった
72723/12/12(火)00:55:17No.1133953590そうだねx2
>言葉を選べよ
>今際の際だぞ
殺せよ…せめて赫くらいぶつけろよ…
72823/12/12(火)00:55:25No.1133953622そうだねx2
>あの世で本当の夏油に会えたから身体はくれてやってもいいかなって…
親友とはいったい…
ミミナナの方がよっぽど夏油の尊厳考えてたわ
72923/12/12(火)00:55:26No.1133953628+
正直勝つ可能性どんくらいだと思った?
73023/12/12(火)00:55:26No.1133953629+
>言葉を選べよ
>今際の際だぞ
初めての自爆です
73123/12/12(火)00:55:27No.1133953636そうだねx1
>アンケートは1位じゃなかったから五条殺してもセーフ
一位はどうなりましたか…?
73223/12/12(火)00:55:46No.1133953739そうだねx3
バカ目隠しは死んでもいいとしてメイン級のキャラ殺しすぎなんだよな…
73323/12/12(火)00:55:51No.1133953776+
だってバードストライクしたら観戦できなくなるんだよ?
あのTVカラスで中継してるから
73423/12/12(火)00:56:06No.1133953841+
肺がどうとかそんな次元じゃないくらい毎回ズタズタになっては回復してを繰り返してなかったっけ
73523/12/12(火)00:56:10No.1133953856+
>>アンケートは1位じゃなかったから五条殺してもセーフ
>一位はどうなりましたか…?
美しい肉体で大暴れしてる
73623/12/12(火)00:56:16No.1133953884+
>>>なんで次元斬された腕は反転術式で普通に回復したの
>>その話近辺で腹から呪力を生み出して脳みそで反転を使う設定になったから
>>腹から下斬られてアウト以上の事は言えない
>はー待て待て
>九十九が同じ状態から術式使ってただろ
そして九十九がなんであの自爆技使ったかっていうと呪力切れが近い上に反転でジリ貧になるより相手を巻き込んで殺す自爆技の方がより確実に仕留めれると思ったからなんだよな
明らかに九十九の方がIQ高い
73723/12/12(火)00:56:24No.1133953926+
>>反転は確かに破壊された肉体を元に戻すけど
>>癌細胞になった肉体は癌になった肉体そのまんま元に戻るだけだよ
>この漫画なら宿儺の時だけアッパー調整されて健康な肉体に戻ると思う
真人理論でいくなら癌細胞関係なく魂に合わせて正しい形になるんじゃねえの?
73823/12/12(火)00:56:24No.1133953928+
>時間差で蒼と赫ぶつけて紫作るのはすごいいいんだけどあの回で生まれた起こりのせいで六眼が弱った宿儺の大技を見抜けないことになったあたりよく考えたら突っ込みどころのある回だった
音速超える穿血が詠唱に間に合わないのも
初速がトップスピードとか万象での再現に過ぎないとか考慮してもツッコミどころではあった
73923/12/12(火)00:56:38No.1133954007そうだねx1
>五条に空間斬りを当てるシーンを丸々カットしたからこの作者バトルにも興味ないんだなあって思っちゃった
あんまり使いたくない言い方だけどエモいシーンでバズりたいだけなんだろうね
74023/12/12(火)00:56:47No.1133954057+
>だってバードストライクしたら観戦できなくなるんだよ?
>あのTVカラスで中継してるから
戦闘に追いついてて余波で巻き込まれないようにくっついて中継してるカラス凄いよな…
74123/12/12(火)00:57:03No.1133954141そうだねx1
>正直勝つ可能性どんくらいだと思った?
ゼロだな
良くて相打ちで後続にどう繋ぐかってところしか気にしてなかったわ
74223/12/12(火)00:57:07No.1133954152そうだねx1
>言葉を選べよ
>今際の際だぞ
裏梅ふっ飛ばしたのも今見るとすっくんとの時間邪魔されたくなかったんやろなあと思っちゃうからクソ
74323/12/12(火)00:57:08No.1133954154+
>真人理論でいくなら癌細胞関係なく魂に合わせて正しい形になるんじゃねえの?
それって一貫してないといけないこと?でどちありされそう
74423/12/12(火)00:57:10No.1133954162+
>レントゲンはまじで挟んだ意味がわからなかった
>腹に口あって4本腕で体大丈夫なのか!?なんて誰も思わんだろうに
>創作のヘンテコな体はそういうもんとして機能してるって受け入れるって
というかそれ言われちゃうと頬っぺたとか腕とかに口作って宿儺が話してた時の虎杖の体はどうなってたんだよっていう…
74523/12/12(火)00:57:11No.1133954167そうだねx1
今でも野薔薇ちゃん退場させる必要あった?って思ってる
74623/12/12(火)00:57:12No.1133954173+
女が多そうなコミュニティだとあからさまに庇われてる感じで温度差がすごいな
74723/12/12(火)00:57:13No.1133954181そうだねx2
夏油ボディが悟の呼びかけに応えてメロンパンに一時的に逆らったりしました!→別に意思が残ってるとかじゃなくてトンボの死体が反射で動くようなものですとQ&Aで暴露→マジでその後夏油が何かするとかなく空港で再会
ってのを見届けた今なら釘崎が本当に死にたてほやほやのまま普通に死んでるんだろうなって嫌な納得感がある
74823/12/12(火)00:57:15No.1133954197そうだねx4
>あんまり使いたくない言い方だけどエモいシーンでバズりたいだけなんだろうね
いやエモくもねーよ…
74923/12/12(火)00:57:16No.1133954203そうだねx2
>バカ目隠しは死んでもいいとしてメイン級のキャラ殺しすぎなんだよな…
コラボ商品に写ってるのが基本ほぼ全員死んでるのウケる
75023/12/12(火)00:57:36No.1133954290そうだねx1
九十九好きだったけどこのタイミングでのあのラストバトルの粘り再評価はちょっと待ってくれよ!?ってなった
いや見直されるのはいいんだけどさ
75123/12/12(火)00:57:39No.1133954308そうだねx1
>マコーラの適応が裏目になるとか遠隔紫は素直に良かったよ
そこに関してはマジで良かったよ
ごじょせんすげー!!!→死なのが最悪なだけで
75223/12/12(火)00:57:58No.1133954388+
>五条に空間斬りを当てるシーンを丸々カットしたからこの作者バトルにも興味ないんだなあって思っちゃった
続く鹿紫雲まで決着の瞬間省略したからもうめんどくさくなってそうの域
75323/12/12(火)00:58:01No.1133954408そうだねx1
あのまま煽りにいかずにそのまま赫やら使えば勝てそうなバトルで煽りに行って負けたのくっそださい
最強人気キャラの遺言があれってマジかよ
75423/12/12(火)00:58:04No.1133954418+
>真人理論でいくなら癌細胞関係なく魂に合わせて正しい形になるんじゃねえの?
真人はそういう術式持ってるからだし
75523/12/12(火)00:58:06No.1133954425+
すっくん煽りながら内心(無理かなあこれ)とずっと思ってたのかと思うとちょっと笑う
75623/12/12(火)00:58:07No.1133954433+
まこらって調伏されてないのになんで五条ばっかり狙ってたんだっけ
75723/12/12(火)00:58:08No.1133954437そうだねx2
宿儺の斬撃も無量空所も遠隔茈も巧みに避けてるからマジで凄いよカラスくん
75823/12/12(火)00:58:13No.1133954471そうだねx4
>正直勝つ可能性どんくらいだと思った?
4-5割くらい?負けるにしても虎杖達で倒せる程度に弱らせるか伏黒の死体取り返すくらいはすると思ってた
75923/12/12(火)00:58:14No.1133954476そうだねx1
みんな、お待たせ。
それじゃ2回戦と行こうか宿儺ァ!
みたいに五条復活させてもええよ
76023/12/12(火)00:58:17No.1133954491+
>九十九好きだったけどこのタイミングでのあのラストバトルの粘り再評価はちょっと待ってくれよ!?ってなった
>いや見直されるのはいいんだけどさ
糞みたいな後付けさえなけりゃマジで倒せてたからなメロンパン
76123/12/12(火)00:58:27No.1133954534+
>今でも野薔薇ちゃん退場させる必要あった?って思ってる
宿儺を遠距離から延々とチクチク出来るから邪魔になった
76223/12/12(火)00:58:33No.1133954561+
空港はどこもかしこも五条ってこんな奴だったの!?って反応になったあたりエモさはあんま生まれてない…
76323/12/12(火)00:58:36No.1133954580そうだねx1
>>あんまり使いたくない言い方だけどエモいシーンでバズりたいだけなんだろうね
>いやエモくもねーよ…
傑と悟の命日一緒でエモエモのエモだろうが
76423/12/12(火)00:58:42No.1133954608+
>ってのを見届けた今なら釘崎が本当に死にたてほやほやのまま普通に死んでるんだろうなって嫌な納得感がある
生死不明にした黒井も結局死んでたしね
76523/12/12(火)00:58:43No.1133954613+
羂索のほうが確実に殺しておくべきな感じに見えるんだけどなんか作戦会議でも宿儺のおまけ扱いみたいな感じなんだよな
76623/12/12(火)00:58:44No.1133954616そうだねx1
>まこらって調伏されてないのになんで五条ばっかり狙ってたんだっけ
馬鹿目隠しが準備期間くれたじゃん
76723/12/12(火)00:58:48No.1133954627+
空港はまぁ…ハンジとエルヴィンみたいなシーンやりたかったのかなって…
76823/12/12(火)00:59:10No.1133954727+
>今でも野薔薇ちゃん退場させる必要あった?って思ってる
いい加減死んだか死んでないかはっきりして欲しい
ずっとぼかされてて凄いもやもやする
76923/12/12(火)00:59:37No.1133954846そうだねx4
>>>あんまり使いたくない言い方だけどエモいシーンでバズりたいだけなんだろうね
>>いやエモくもねーよ…
>傑と悟の命日一緒でエモエモのエモだろうが
(一日間違えてる)
77023/12/12(火)00:59:44No.1133954882+
原西さんリスペクトは素直に面白かったよ
77123/12/12(火)00:59:44No.1133954885そうだねx1
>正直勝つ可能性どんくらいだと思った?
相討ちになるけど残り一本の指からスクナ復活で実質負けになるってマジで予想してた
77223/12/12(火)00:59:46No.1133954889+
奥の手のベホマ残してるとは言って無量空処まともに食らったら意味ないしかなり危ない橋わたってたよね宿儺
77323/12/12(火)00:59:47No.1133954896+
こっからどうやってめぐーみの体取り返すんだろ
77423/12/12(火)00:59:55No.1133954936そうだねx2
>>レントゲンはまじで挟んだ意味がわからなかった
>>腹に口あって4本腕で体大丈夫なのか!?なんて誰も思わんだろうに
>>創作のヘンテコな体はそういうもんとして機能してるって受け入れるって
>というかそれ言われちゃうと頬っぺたとか腕とかに口作って宿儺が話してた時の虎杖の体はどうなってたんだよっていう…
アニオリで宿儺が虎杖の肉体主導権握ってる時でもあの口を都合のいい部位に生やせてるからマジでよく分からん構造…
77523/12/12(火)00:59:55No.1133954939そうだねx2
>>>あんまり使いたくない言い方だけどエモいシーンでバズりたいだけなんだろうね
>>いやエモくもねーよ…
>傑と悟の命日一緒でエモエモのエモだろうが
すいません1日違いなんですよ
オマケに高羽やクソ雑魚イキリツインテと同じ命日になった
77623/12/12(火)01:00:01No.1133954963+
>>>あんまり使いたくない言い方だけどエモいシーンでバズりたいだけなんだろうね
>>いやエモくもねーよ…
>傑と悟の命日一緒でエモエモのエモだろうが
メロンパン入れもかしーもも恵も命日いっしょになっちゃったけど
77723/12/12(火)01:00:04No.1133954976そうだねx2
まずは俺を助けろ
77823/12/12(火)01:00:12No.1133955018+
高羽の術式がちゃんと五条悟並の性能だったの逆に驚いた
ああいう前振りゴミにする作風だったろ!?て
77923/12/12(火)01:00:15No.1133955036+
前後の流れを都合よく忘れて単話で見るなら空港はエモいと思うよ
演出自体はそういう感じだったし絵も良かった
78023/12/12(火)01:00:20No.1133955063そうだねx1
なんのため箱から出したんだろう
箱ごと燃やせばよかったのに
78123/12/12(火)01:00:24No.1133955077そうだねx8
高羽と羂索の戦いは面白かったんだけど
正直ここ面白くするより五条宿儺の戦いをしっかり納得いくように描くことの方が作品にとって100倍大事だとも思った
78223/12/12(火)01:00:39No.1133955151+
>こっからどうやってめぐーみの体取り返すんだろ
正直もうどうでもいいかなと思ってる
78323/12/12(火)01:00:41No.1133955162+
最初から完全体で戦えばもっと楽に勝てただろうにな
領域合戦の段階で五条有利のポイントかなり減るし
78423/12/12(火)01:00:51No.1133955200+
>マジダサいしファンアートもある
アンチアートなのでは?
78523/12/12(火)01:00:57No.1133955232+
>>まこらって調伏されてないのになんで五条ばっかり狙ってたんだっけ
>馬鹿目隠しが準備期間くれたじゃん
その間に調伏してたって事?流石にバカでは…?
78623/12/12(火)01:01:03No.1133955265そうだねx1
>みんな、お待たせ。
>それじゃ2回戦と行こうか宿儺ァ!
>みたいに五条復活させてもええよ
(でもこいつ一切会議に入れてもらってないんだよな…)
78723/12/12(火)01:01:04No.1133955274そうだねx1
>まずは俺を助けろ
いいんだよ忘れての呪言が過去にまで遡及してきたぞ
78823/12/12(火)01:01:13No.1133955327そうだねx1
なんかもう誰にも顧みられてない伏黒恵ほんと可哀想
受肉した時とか完全に救えなくなったのに誰もそういう反応してなかった
78923/12/12(火)01:01:24No.1133955377そうだねx1
>前後の流れを都合よく忘れて単話で見るなら空港はエモいと思うよ
>演出自体はそういう感じだったし絵も良かった
無理だって
宿儺に愛を教えたかったとか悔いのない死はないんじゃなかったんですかー!?の時点で無理だって
79023/12/12(火)01:01:31No.1133955407+
最強なのにあっさり封印されんなよ…
79123/12/12(火)01:01:34No.1133955421+
>いい加減死んだか死んでないかはっきりして欲しい
>ずっとぼかされてて凄いもやもやする
アニメだと生きている可能性ありそうな気がするよね
79223/12/12(火)01:01:37No.1133955444そうだねx3
そもそもマコラが敵のわざマシンになってそのまま退場とか訳分かんねぇよ!
どう考えても最終盤でコントロール出来るようになって味方の最高戦力の一角になるギミックじゃん!
79323/12/12(火)01:01:43No.1133955466そうだねx1
>>>まこらって調伏されてないのになんで五条ばっかり狙ってたんだっけ
>>馬鹿目隠しが準備期間くれたじゃん
>その間に調伏してたって事?流石にバカでは…?
指集めもさせてくれたぞ
79423/12/12(火)01:01:48No.1133955498+
>>みんな、お待たせ。
>>それじゃ2回戦と行こうか宿儺ァ!
>>みたいに五条復活させてもええよ
>(でもこいつ一切会議に入れてもらってないんだよな…)
いや…五条はこういう会議に参加するような殊勝な奴じゃないから正しいな…
79523/12/12(火)01:02:01No.1133955560そうだねx3
負けるにしても生徒たちのこと特に気にしないで
いやー本気出したから悔いはないけど彼の全力引き出せなかったのが申し訳ないと謝りだすとは思わなかった
79623/12/12(火)01:02:05No.1133955574+
>なんかもう誰にも顧みられてない伏黒恵ほんと可哀想
伏黒本人ですら無理にリスク取ってまで助けてもらいたいとは思ってないだろうし
79723/12/12(火)01:02:08No.1133955587+
メロンパンアレで終わりじゃないだろうし後継者現れて乙骨とバトル続行だろうな
79823/12/12(火)01:02:21No.1133955658そうだねx1
>宿儺に愛を教えたかったとか悔いのない死はないんじゃなかったんですかー!?の時点で無理だって
単話だけなら宿儺が悪党で負けたらみんなも殺されるって前提がないからそうなるのかもな
これ連続した話のはずなんだけど
79923/12/12(火)01:02:33No.1133955703+
>>>まこらって調伏されてないのになんで五条ばっかり狙ってたんだっけ
>>馬鹿目隠しが準備期間くれたじゃん
>その間に調伏してたって事?流石にバカでは…?
万戦前に調伏済み
80023/12/12(火)01:02:37No.1133955726+
これなら復活直後の15本宿儺とメロンパン二人がかりでも勝てたよな?
つーかあそこが一番勝率高い瞬間だったよな?
80123/12/12(火)01:02:38No.1133955730そうだねx2
生徒達が頑張って箱から出してやったのまるで意味が無かった…
出て来て即勝手に敵に猶予まで与えるし
80223/12/12(火)01:02:43No.1133955754そうだねx3
>正直勝つ可能性どんくらいだと思った?
五条に効くかどうかは置いといてフーガとかよろずソードとか宿儺の手札が多すぎて勝つのは無理だと思ってた
相打ちor致命傷与えて負けかと
80323/12/12(火)01:02:46No.1133955764+
正直完成版嵌合暗翳庭から大量のまこーら出てくるの見たかった
80423/12/12(火)01:02:51No.1133955785+
>>前後の流れを都合よく忘れて単話で見るなら空港はエモいと思うよ
>>演出自体はそういう感じだったし絵も良かった
>無理だって
>宿儺に愛を教えたかったとか悔いのない死はないんじゃなかったんですかー!?の時点で無理だって
宿儺のキャラ性や五条のやるべきこととかは都合よく忘れろ
80523/12/12(火)01:02:58No.1133955816+
>アニメだと生きている可能性ありそうな気がするよね
俺は完全に気遣いで言ってるだけのように思えた
80623/12/12(火)01:03:05No.1133955852+
伏黒生き返ってももう兎走らせることしかできないぞ
80723/12/12(火)01:03:06No.1133955862+
>高羽と羂索の戦いは面白かったんだけど
>正直ここ面白くするより五条宿儺の戦いをしっかり納得いくように描くことの方が作品にとって100倍大事だとも思った
そりゃ面白くできるなららやってたでしょ
80823/12/12(火)01:03:12No.1133955895+
ケニーと高羽の辺りは面白かったから凡夫と宿儺周りが良くないんだろうな
後だし虫拳みたいに初出の技術が唐突に何度も出てきて作者の都合で動いてる感出てしまってる上に
そういう展開が本誌だと半年くらいずっと続いてたからおかしな感じになった
80923/12/12(火)01:03:16No.1133955906+
野薔薇生きてたら中継ハウスから術式使うだけでいいからどっちにしろ出せない
81023/12/12(火)01:03:22No.1133955940そうだねx4
ホモ目隠しが1ヶ月猶予を与えなかったらどうとでもなってたってそれ一番言われてるから
81123/12/12(火)01:03:26No.1133955954そうだねx1
1回だけの全回復カードを切らせたって見方をしたくてもそのせいで本体パワーアップするわ伏黒もうダメじゃんってなるわ世界斬まで覚えるわだと状況悪化してるじゃねーかってなる
81223/12/12(火)01:03:28No.1133955963そうだねx1
どいつもこいつも自分らが死んだら日本が終わるって危機感が微塵もないのもダメ
81323/12/12(火)01:03:31No.1133955983+
かしも「やっ」
けっくん「やっ」

五条&夏油「うっわ」
81423/12/12(火)01:03:40No.1133956029+
>>宿儺に愛を教えたかったとか悔いのない死はないんじゃなかったんですかー!?の時点で無理だって
>単話だけなら宿儺が悪党で負けたらみんなも殺されるって前提がないからそうなるのかもな
>これ連続した話のはずなんだけど
それない前提がおかしいだろ
それ全部取っ払ったらなんか訳わかんねぇ奴共がだべりながら走馬灯で都合のいい妄想してる話にしかなんねーよ
81523/12/12(火)01:03:40No.1133956030そうだねx3
青のすみか最高!!!ってのはなんか腑に落ちるから嫌
81623/12/12(火)01:03:41No.1133956034+
>>前後の流れを都合よく忘れて単話で見るなら空港はエモいと思うよ
>>演出自体はそういう感じだったし絵も良かった
>無理だって
>宿儺に愛を教えたかったとか悔いのない死はないんじゃなかったんですかー!?の時点で無理だって
単話で見れば悔いのない死だったんだな…って思うじゃん
81723/12/12(火)01:03:41No.1133956037+
>生徒達が頑張って箱から出してやったのまるで意味が無かった…
>出て来て即勝手に敵に猶予まで与えるし
本当にここは酷い
81823/12/12(火)01:03:45No.1133956045そうだねx2
>高羽と羂索の戦いは面白かったんだけど
>正直ここ面白くするより五条宿儺の戦いをしっかり納得いくように描くことの方が作品にとって100倍大事だとも思った
すごいレベル高いよねあの戦い
高羽の内面掘り下げつつ羂索が求めてたものを示して5話くらいで比較的コンパクトに収めてる
なんでそれをメインキャラに出来なかったんだろうね
81923/12/12(火)01:03:53No.1133956082+
伏黒生き返っても廃人だから
いいんだよ忘れて
82023/12/12(火)01:03:55No.1133956096+
>アニメだと生きている可能性ありそうな気がするよね
起きたとこでもう何すんのって感じなのがひどい
82123/12/12(火)01:03:55No.1133956099+
>これなら復活直後の15本宿儺とメロンパン二人がかりでも勝てたよな?
>つーかあそこが一番勝率高い瞬間だったよな?
何かやっときたいことがあるって…
82223/12/12(火)01:03:58No.1133956109+
でも五条の第一目的が宿儺に全力を出し切ってもらいたい
満足させてあげたいだからもうそこは譲れないんだ
82323/12/12(火)01:04:00No.1133956114そうだねx1
>どいつもこいつも自分らが死んだら日本が終わるって危機感が微塵もないのもダメ
虎杖でさえ…
82423/12/12(火)01:04:11No.1133956168+
万のときにはもうマコラ使ってたから五条の用意した1ヶ月でゲットしたわけではないはず
82523/12/12(火)01:04:15No.1133956183+
羂索もあんまり深いこと考えてないパリピなんだから渋谷で完全決着で良かったんよ
82623/12/12(火)01:04:29No.1133956250+
>どいつもこいつも自分らが死んだら日本が終わるって危機感が微塵もないのもダメ
逆にこれだけ楽観的なら別に滅んだりしないんじゃね
それかここまで全部夢オチ
82723/12/12(火)01:04:36No.1133956298そうだねx3
>そもそもマコラが敵のわざマシンになってそのまま退場とか訳分かんねぇよ!
>どう考えても最終盤でコントロール出来るようになって味方の最高戦力の一角になるギミックじゃん!
正直そこは予想通りだった
伏黒がそのまま退場みたいになったのは予想してなかった
82823/12/12(火)01:04:44No.1133956330+
伏黒復活はすっくんの肉体を受肉返しでもしないと無理だな
82923/12/12(火)01:04:48No.1133956346+
>羂索もあんまり深いこと考えてないパリピなんだから渋谷で完全決着で良かったんよ
1000年準備してこれかあ
83023/12/12(火)01:04:55No.1133956378そうだねx3
ケンさんと高羽のやつ面白い面白いって言うやつがいるけど
これも死滅回遊の面白かった時期と比較するとマジで冷めるレベルのひっでぇ戦いなんだよな
83123/12/12(火)01:04:56No.1133956385+
でも五条もういなくてもよくない?
芸人VS宿儺で勝てるでしょ
83223/12/12(火)01:05:05No.1133956437そうだねx3
>どいつもこいつも自分らが死んだら日本が終わるって危機感が微塵もないのもダメ
ぶっちゃけ渋谷直後東京で何百万人も死んでるのにメインキャラからの言及がない時点でそこダメだった
83323/12/12(火)01:05:10No.1133956469+
>万のときにはもうマコラ使ってたから五条の用意した1ヶ月でゲットしたわけではないはず
まこーらの倒し方もう知ってるからすぐ終わるだろうしな
83423/12/12(火)01:05:13No.1133956473+
理子ちゃんどころかパパ黒までいるのマジで大人になっても青のすみかにしか興味ないみたいじゃん
83523/12/12(火)01:05:38No.1133956602+
>そもそもマコラが敵のわざマシンになってそのまま退場とか訳分かんねぇよ!
>どう考えても最終盤でコントロール出来るようになって味方の最高戦力の一角になるギミックじゃん!
最強を相手に粘って打開策を見つけるって主人公側がやることなんだよな
83623/12/12(火)01:05:41No.1133956617そうだねx3
序盤で仕込んだ仲間達が全員死んでる
83723/12/12(火)01:05:43No.1133956624+
>青のすみか最高!!!ってのはなんか腑に落ちるから嫌
過去に縋ってるキャラとしても親友の弔いは忘れるし素で親友を背中押す側だと思ってるのがなんかなぁ…
83823/12/12(火)01:06:00No.1133956705+
>逆にこれだけ楽観的なら別に滅んだりしないんじゃね
>それかここまで全部夢オチ
1億呪霊化成功しても術師だけは生き残れるかもとか会議で宣ってたけど
83923/12/12(火)01:06:01No.1133956708+
なんか無駄に伏線撒いて撒いて全く回収してないんだよね
84023/12/12(火)01:06:05No.1133956722+
>どいつもこいつも自分らが死んだら日本が終わるって危機感が微塵もないのもダメ
現状宿儺が生きてても日本が終わるようなことするかね
羂索はともかく
84123/12/12(火)01:06:07No.1133956736+
みんな楽しそうだし死んでターミナル行けば良くねって気もするのがアレ
84223/12/12(火)01:06:08No.1133956748そうだねx9
>理子ちゃんどころかパパ黒までいるのマジで大人になっても青のすみかにしか興味ないみたいじゃん
この2人とメイドの人が同じ空間にいるの本当にクソだなと思う
84323/12/12(火)01:06:13No.1133956775+
天元いないし日本だけで済まなそうなのに危機感がない
84423/12/12(火)01:06:22No.1133956828そうだねx3
>序盤で仕込んだ仲間達が全員死んでる
積み重ね下手!!
84523/12/12(火)01:06:33No.1133956875+
(あー悠仁じゃなくて傑がよかったなぁ)
84623/12/12(火)01:06:45No.1133956925+
>それない前提がおかしいだろ
>それ全部取っ払ったらなんか訳わかんねぇ奴共がだべりながら走馬灯で都合のいい妄想してる話にしかなんねーよ
前後の流れを都合よく忘れて単話で見るならって書いてあんだろうが
84723/12/12(火)01:07:03No.1133957019そうだねx3
>どいつもこいつも自分らが死んだら日本が終わるって危機感が微塵もないのもダメ
なんならなんで戦ってるかもいまいち曖昧だよ賭け試合も営んでるし…
84823/12/12(火)01:07:05No.1133957026+
まずメロンパンに引導渡す戦いに虎杖が一切関わってないのが酷い
なんなんだよあの親子関係の描写
84923/12/12(火)01:07:06No.1133957032+
>起きたとこでもう何すんのって感じなのがひどい
とりあえず虎杖は少し救われるだろ
今同級生と先生全員死んでる状態だぜ?
85023/12/12(火)01:07:13No.1133957068そうだねx1
色々とノイズがおすぎなんだよねこの漫画
85123/12/12(火)01:07:20No.1133957099+
>>理子ちゃんどころかパパ黒までいるのマジで大人になっても青のすみかにしか興味ないみたいじゃん
>この2人とメイドの人が同じ空間にいるの本当にクソだなと思う
乙骨がリカちゃん縛ってたみたいに五条の呪力なら実質部外者の人でも簡単に縛れるだろうなというのはある
85223/12/12(火)01:07:28No.1133957146そうだねx1
>>それない前提がおかしいだろ
>>それ全部取っ払ったらなんか訳わかんねぇ奴共がだべりながら走馬灯で都合のいい妄想してる話にしかなんねーよ
>前後の流れを都合よく忘れて単話で見るならって書いてあんだろうが
だからその前提がおかしいって言ってんだろうが!
85323/12/12(火)01:07:44No.1133957235+
みんな火山倒せるくらいには強くなってねって言われてたから
バトル漫画としてそれくらいのインフレはするものかと…
85423/12/12(火)01:07:47No.1133957255そうだねx4
>この2人とメイドの人が同じ空間にいるの本当にクソだなと思う
所詮花は花
って言う意味合いとしては強烈だと思う
85523/12/12(火)01:07:53No.1133957290そうだねx2
もう言われてるけど今やってる裁判も適当な理屈で宿儺有利になるか領域破壊されるかなんだろとしかならん
85623/12/12(火)01:07:54No.1133957297そうだねx3
学長に悔いがないって言うの自分の力が及ばなくてオマエ死んだけどマジどうでもいい宣言だからな…
85723/12/12(火)01:07:56No.1133957309+
>最近の展開でまた盛り返した風になってるけど俺は未だにスレ画の結末に納得いかなくてモヤモヤしてる
ぶっちゃけ俺も納得はしてないよ
けどファンだから無理矢理にでも飲み込んでこの漫画を楽しみたいんだ
85823/12/12(火)01:08:09No.1133957362+
>>>それない前提がおかしいだろ
>>>それ全部取っ払ったらなんか訳わかんねぇ奴共がだべりながら走馬灯で都合のいい妄想してる話にしかなんねーよ
>>前後の流れを都合よく忘れて単話で見るならって書いてあんだろうが
>だからその前提がおかしいって言ってんだろうが!
でもエモいって言ってる人たちはそういう感覚だろ
前提を認められないとかそういう話は一旦置いとけよ
85923/12/12(火)01:08:12No.1133957379そうだねx5
何というか面白い部分は面白いけど全体的にあまりにもひねくれた漫画だと思う
86023/12/12(火)01:08:30No.1133957472+
>積み重ね下手!!
渋谷でほぼ終わらす予定だったら割と納得できるんだけどね
あそこから休載一か月くらい入れたしほぼノープランだったんじゃないかな
86123/12/12(火)01:08:33No.1133957483そうだねx6
けっくんの準備で一番やばいのは1000年間契約で増やし続けた手持ち1000万体呪霊を夏油ボディ手に入れてからの僅かな期間で食ったこと
フードファイターかよ
86223/12/12(火)01:08:35No.1133957495+
>>最近の展開でまた盛り返した風になってるけど俺は未だにスレ画の結末に納得いかなくてモヤモヤしてる
>ぶっちゃけ俺も納得はしてないよ
>けどファンだから無理矢理にでも飲み込んでこの漫画を楽しみたいんだ
楽しめてる人いるのかな…
なんかもう割とどん底まで冷めてるけど
86323/12/12(火)01:08:47No.1133957544+
>みんな火山倒せるくらいには強くなってねって言われてたから
>バトル漫画としてそれくらいのインフレはするものかと…
才能8割とか序盤から言ってはいたけれど
ここに来て才能99%みたいな印象にしちゃうとは思わなんだ
86423/12/12(火)01:08:50No.1133957556そうだねx2
>どいつもこいつも自分らが死んだら日本が終わるって危機感が微塵もないのもダメ
そのせいで逆説的に全員がまあなんとかなるって確信持ってそうに見えるなのがもっとダメなんだよね
86523/12/12(火)01:08:55No.1133957583+
>何というか面白い部分は面白いけど全体的にあまりにもひねくれた漫画だと思う
アンチグラビティからド条までは悪いところ出てたと思うこの漫画
86623/12/12(火)01:08:59No.1133957605+
ゲロ雑巾フードファイターけっくん
86723/12/12(火)01:09:15No.1133957659そうだねx2
>学長に悔いがないって言うの自分の力が及ばなくてオマエ死んだけどマジどうでもいい宣言だからな…
伏黒どうにかできなかったかとか残された虎杖たちを思うと悔いを感じるべきだろってなるのが頭おかしくなりそう
86823/12/12(火)01:09:20No.1133957684そうだねx8
漫画キャラが全て最適解を取れとは言わないけどもっとあるだろと思う奴
86923/12/12(火)01:09:26No.1133957710+
>>何というか面白い部分は面白いけど全体的にあまりにもひねくれた漫画だと思う
>アンチグラビティからド条までは悪いところ出てたと思うこの漫画
まさかこれから起きないと思ってらっしゃる?
87023/12/12(火)01:09:31No.1133957739そうだねx2
今更言うことでもないけど結末までの過程楽しめなくなった漫画って悲惨ね
87123/12/12(火)01:09:31No.1133957740そうだねx6
渋谷のアニメとか五条復活のために頑張ってると思うとマジで虚しいよ
87223/12/12(火)01:09:52No.1133957850+
>けっくんの準備で一番やばいのは1000年間契約で増やし続けた手持ち1000万体呪霊を夏油ボディ手に入れてからの僅かな期間で食ったこと
>フードファイターかよ
裏梅に調理頼んで鍋にでもしてもらったんだろう
87323/12/12(火)01:09:54No.1133957859そうだねx1
恵は嫌いな奴に似てて殴りやすいからどうでもいいし
87423/12/12(火)01:09:56No.1133957867そうだねx3
空港は最適な行動とかそう言う問題じゃないしな…
87523/12/12(火)01:10:09No.1133957928そうだねx2
キャラに対するなんで?が出来てないんだよな
だから展開もおかしくなる
87623/12/12(火)01:10:11No.1133957941+
>もう言われてるけど今やってる裁判も適当な理屈で宿儺有利になるか領域破壊されるかなんだろとしかならん
つうか展延で暴力禁止すら余裕で突破できそうに見える
87723/12/12(火)01:10:19No.1133957979そうだねx2
ポジティブな予想はまず確実にあり得ないと思った方がいいよね
87823/12/12(火)01:10:31No.1133958045+
王道展開して欲しいのに作者がその場のノリで無軌道に進めちまう
1級呪術師推薦とかなんだったんだ
87923/12/12(火)01:10:39No.1133958086+
>恵は嫌いな奴に似てて殴りやすいからどうでもいいし
そいつは空港にいるし
88023/12/12(火)01:10:55No.1133958174+
>渋谷のアニメとか五条復活のために頑張ってると思うとマジで虚しいよ
マジで意味なさすぎてビビる
しかもあんだけみんな必死に復活させようとしてたのに負けた後のこと考えてるの頭おかしいだろ

- GazouBBS + futaba-