レス送信モード |
---|
最初見たとき何だこのOP…ってなったし今でも見る度に何だこのOP…ってなるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
何だこのOP…
… | 123/12/11(月)12:02:56No.1133697907+升席って緋村の機動性奪いそうだよね |
… | 223/12/11(月)12:03:35No.1133698079そうだねx19アマプラで見てるけど正直飛ばしてるOP |
… | 323/12/11(月)12:05:48No.1133698628そうだねx21期は話題になるだけよかった |
… | 423/12/11(月)12:05:51No.1133698643そうだねx20動かねえ |
… | 523/12/11(月)12:06:53No.1133698906そうだねx23幕末ラップが恋しくなるとは思わなかったでござるよ |
… | 623/12/11(月)12:07:16No.1133699005そうだねx8歌はまあいいんだけど映像はもうちょっとなんとかならない? |
… | 723/12/11(月)12:07:50No.1133699159そうだねx23前の歌好きだった |
… | 823/12/11(月)12:09:42No.1133699635+次の煉獄のために省エネしたんだろう |
… | 923/12/11(月)12:10:21No.1133699814+>次の煉獄のために省エネしたんだろう |
… | 1023/12/11(月)12:10:27No.1133699844そうだねx12飛天が良かった |
… | 1123/12/11(月)12:10:32No.1133699865そうだねx2幕末ラップはアレだけどサビ入ってからが気持ちいいから前の方が好きだった |
… | 1223/12/11(月)12:10:41No.1133699913+>歌はまあいいんだけど映像はもうちょっとなんとかならない? |
… | 1323/12/11(月)12:12:22No.1133700348そうだねx5歌詞がちゃんと剣心のこと歌ってるようでそれ本当に剣心かなぁ…?ってなるなんとも言えない味わいがある |
… | 1423/12/11(月)12:12:42No.1133700451+正直歌もびみょい…歌詞もなんか… |
… | 1523/12/11(月)12:13:39No.1133700707そうだねx7前OPの金魚に興奮してるねこ好き |
… | 1623/12/11(月)12:14:13No.1133700877+京都編やるって発表されてるの? |
… | 1723/12/11(月)12:14:31No.1133700951そうだねx1そばかすや二分の一より本編意識した歌詞だし… |
… | 1823/12/11(月)12:16:44No.1133701559そうだねx12分の1は音ハメが気持ち良すぎるから最高 |
… | 1923/12/11(月)12:18:05No.1133701980そうだねx15幕末ラップはテンション上がる |
… | 2023/12/11(月)12:20:28No.1133702741そうだねx23幕末ラップはイェー!で始まるせいで8割くらい損してる |
… | 2123/12/11(月)12:20:43No.1133702809+前期OPの方が動いてて今期EDがOPみたいにキャラいっぱい出て来る |
… | 2223/12/11(月)12:20:50No.1133702845そうだねx1>前OPのムジーナ風鈴好き |
… | 2323/12/11(月)12:22:22No.1133703319+るろ剣のOPは映像さえ良ければ曲はどんなのでも別にいいという風潮がある |
… | 2423/12/11(月)12:23:10No.1133703563+幕末ラップは内容に沿ってるしサビが悟りになぞらえてるのも好き |
… | 2523/12/11(月)12:23:25No.1133703648そうだねx4どんなやり取りがあったら剣心を無人の劇場に突っ立たせてカメラぐるぐる回しましょうなんて決まるんだろう |
… | 2623/12/11(月)12:23:45No.1133703781+>2分の1は音ハメが気持ち良すぎるから最高 |
… | 2723/12/11(月)12:23:59No.1133703852そうだねx11サビの御庭番ラッシュ曲も合わせてかっこよかっただろうが幕末ラップ |
… | 2823/12/11(月)12:24:37No.1133704095そうだねx5たとえ |
… | 2923/12/11(月)12:24:55No.1133704184+歌が前の方が好きなのはしょうがないんだけど画面があまりに退屈すぎて何があった!?ってなる |
… | 3023/12/11(月)12:25:16No.1133704290+幕末ラップは2番が駄目 |
… | 3123/12/11(月)12:25:23No.1133704327+>サビの御庭番ラッシュ曲も合わせてかっこよかっただろうが幕末ラップ |
… | 3223/12/11(月)12:25:46No.1133704456そうだねx8幕末ラップ中に戦闘シーン終わらせてサビは日常シーンになるのいいよね |
… | 3323/12/11(月)12:26:10No.1133704590+>>次の煉獄のために省エネしたんだろう |
… | 3423/12/11(月)12:27:07No.1133704926+薬屋とタメ張れるop |
… | 3523/12/11(月)12:27:11No.1133704950そうだねx1イェイイェイ! |
… | 3623/12/11(月)12:27:12No.1133704959そうだねx8あゝいつかいつの日にか |
… | 3723/12/11(月)12:27:23No.1133705025+バトルアニメのOPはまだ見ぬ強敵達パートがあってなんぼだろ!って思うの |
… | 3823/12/11(月)12:27:40No.1133705110+アルパカみたいな日々 |
… | 3923/12/11(月)12:27:49No.1133705145+ayaseだけでもいけるなってなった |
… | 4023/12/11(月)12:28:27No.1133705360+幕末ラップはラップパートでも御庭番集のとことか好き |
… | 4123/12/11(月)12:28:30No.1133705383+アニメのOPって曲は何回も聞いてれば慣れる |
… | 4223/12/11(月)12:28:33No.1133705394+>歌が前の方が好きなのはしょうがないんだけど画面があまりに退屈すぎて何があった!?ってなる |
… | 4323/12/11(月)12:28:58No.1133705539そうだねx1悪い意味で仮面ライダーセイバーみたい |
… | 4423/12/11(月)12:29:15No.1133705651+イェイイェイ |
… | 4523/12/11(月)12:29:21No.1133705675+幕末ラップは最初はなんだこれ感あったけど歌詞聞き取れるようになって好きになった |
… | 4623/12/11(月)12:29:59No.1133705893+>悪い意味で仮面ライダーセイバーみたい |
… | 4723/12/11(月)12:30:29No.1133706065そうだねx6この切先にの奴も歌詞はるろ剣じみてていいじゃん |
… | 4823/12/11(月)12:30:36No.1133706103+幕末ラップはラップパートとサビの落差が気持ちいい |
… | 4923/12/11(月)12:31:29No.1133706402+前OPはちゃんと歌うパートが来たとき気分いいし |
… | 5023/12/11(月)12:31:43No.1133706489+昔の長期アニメの2個目位のOPってこんな省エネ仕様のあったなぁって思いながら見てる |
… | 5123/12/11(月)12:32:41No.1133706791+デスマンの話だけど1クール目のEDは歌詞職人がオシャレなの作ってくれてて良かった |
… | 5223/12/11(月)12:33:28No.1133707074そうだねx1幕末ラップは映像の出来と構成がとても良い |
… | 5323/12/11(月)12:33:43No.1133707147+幕末の斎藤対抜刀斎かっこいいよね |
… | 5423/12/11(月)12:34:23No.1133707388そうだねx2素直に言って歌がすごいださい |
… | 5523/12/11(月)12:34:23No.1133707389+津南の絵は津南風にしてやれよくらい |
… | 5623/12/11(月)12:34:25No.1133707396+>この切先にの奴も歌詞はるろ剣じみてていいじゃん |
… | 5723/12/11(月)12:34:59No.1133707590そうだねx3幕末ラップはサムライチャンプルー思い出す感じで実はちょっと好き |
… | 5823/12/11(月)12:36:06No.1133708010+ここまで動かないOPも凄い |
… | 5923/12/11(月)12:38:11No.1133708801+アニメのOPは動いてなんぼだよなぁ |
… | 6023/12/11(月)12:38:12No.1133708811+なんというかOPじゃなくてEDな映像だよね今のは |
… | 6123/12/11(月)12:38:28No.1133708916+>歌詞がちゃんと剣心のこと歌ってるようでそれ本当に剣心かなぁ…?ってなるなんとも言えない味わいがある |
… | 6223/12/11(月)12:39:09No.1133709169+幕末キャッツ!のあたり好きだった |
… | 6323/12/11(月)12:39:30No.1133709289+サビの歌詞で毎回ショウ・ザマじゃねぇんだから…ってなる |
… | 6423/12/11(月)12:39:48No.1133709403+飛天は好きだったんだけどなあ |
… | 6523/12/11(月)12:40:14No.1133709560そうだねx12幕末ラップはじつは俺好きなんだぜって言ってる人が多すぎて |
… | 6623/12/11(月)12:40:19No.1133709588そうだねx12今のEDはかっこいい |
… | 6723/12/11(月)12:41:23No.1133709946+旧の1/2も大概動いてないんだけどなんか違いがあるんだよな… |
… | 6823/12/11(月)12:41:58No.1133710152+このOPも愛してくれると本気で信じてるぜ |
… | 6923/12/11(月)12:43:07No.1133710559そうだねx1>旧の1/2も大概動いてないんだけどなんか違いがあるんだよな… |
… | 7023/12/11(月)12:43:22No.1133710647そうだねx4吠えろ!って歌ってるとこでテンション下がる一方な曲調してるのは |
… | 7123/12/11(月)12:43:28No.1133710681+前のOPはラップ部分以外は良かった |
… | 7223/12/11(月)12:43:59No.1133710835+メロディーも歌詞も微妙なのに映像まで微妙とか今の時代ちょっと珍しいよね |
… | 7323/12/11(月)12:44:02No.1133710861+劇場に立ってる剣心といっしょに過去映像がちらほら映ってるんだけど正直超見づらい |
… | 7423/12/11(月)12:44:30No.1133711023+幕末ラップのKYMすき |
… | 7523/12/11(月)12:44:35No.1133711052+>今のEDはかっこいい |
… | 7623/12/11(月)12:44:58No.1133711198+ちわー |
… | 7723/12/11(月)12:45:06No.1133711229+なんでか1/2の方が映像美を感じるんだよね |
… | 7823/12/11(月)12:45:07No.1133711238そうだねx4>音ハメすごい綺麗だし… |
… | 7923/12/11(月)12:45:08No.1133711244そうだねx1二分の一はBメロの十本刀のフラッシュ演出が良すぎる |
… | 8023/12/11(月)12:45:46No.1133711482+何故菅田将暉が歌ってるんだ… |
… | 8123/12/11(月)12:45:49No.1133711494+EDみてえな映像 |
… | 8223/12/11(月)12:46:12No.1133711600+1/2の歌詞自体はるろ剣要素が毛ほどもないのが難点 |
… | 8323/12/11(月)12:46:18No.1133711635+幕末ラップのOPも正直前半冒頭のなんかわちゃわちゃしてる抜刀斎はあんま良くないなと思ってる |
… | 8423/12/11(月)12:46:18No.1133711636+幕末ラップはラップの歌い方が気持ち悪い以外はよかった2クール目はいまいち盛り上がらない映像がよくない… |
… | 8523/12/11(月)12:46:28No.1133711686そうだねx2幕末ラップで文字通り幕末メインの殺伐とした映像流してからのうってかわって爽やかなサビと平和な明治の光景が秀逸だったからな |
… | 8623/12/11(月)12:46:29No.1133711687+>何故菅田将暉が歌ってるんだ… |
… | 8723/12/11(月)12:46:37No.1133711744そうだねx7クルクル回ってるだけの映像はつらい |
… | 8823/12/11(月)12:46:47No.1133711801そうだねx1時代劇っぽくしようとしたんだろうけど時代劇には合わないただ古臭い曲になっとる |
… | 8923/12/11(月)12:47:18No.1133711963+>なんでか1/2の方が映像美を感じるんだよね |
… | 9023/12/11(月)12:47:54No.1133712156そうだねx1最初のOPは後半明治をしっかり感じさせるのが高ポイント |
… | 9123/12/11(月)12:48:19No.1133712315+スカパラが絶望的に合わねぇ |
… | 9223/12/11(月)12:49:15No.1133712624+ED止め絵映してるだけなのに左之助映るあたりとか何か異常な爽やかさあって好き |
… | 9323/12/11(月)12:49:25No.1133712672+スムーズにくるくる回ってるせいで無駄に作画はめんどくさそうだな…って思う |
… | 9423/12/11(月)12:50:38No.1133713082そうだねx1EDのやっみっをっかっけーぬけていくぅー!の所爽やかで好き |
… | 9523/12/11(月)12:50:45No.1133713124そうだねx1幕末ラップはフルで聞くと |
… | 9623/12/11(月)12:50:58No.1133713215+剣心と寄席ってなんか接点あった? |
… | 9723/12/11(月)12:51:29No.1133713366+EDより映ってるキャラ少ないOPって珍しいと思う |
… | 9823/12/11(月)12:53:07No.1133713864+拙者なんでこんな場所で瞑想しているんでござるか…? |
… | 9923/12/11(月)12:53:22No.1133713944+そばかすのサビもカット割はすごいけど思い出はいつも綺麗だけど(地獄みたいな過去)はあまりにもギャグ過ぎる |
… | 10023/12/11(月)12:54:42No.1133714342+幕末ラップはデスマンでやっぱり音MADになっててダメだった |
… | 10123/12/11(月)12:54:57No.1133714415そうだねx11/2は動かないだけで滅茶苦茶凝ってるんだよな |
… | 10223/12/11(月)12:55:24No.1133714561そうだねx1やっぱそばかすってミリオン達成するだけのパワーあるなって思った |
… | 10323/12/11(月)12:55:47No.1133714687+>1/2は動かないだけで滅茶苦茶凝ってるんだよな |
… | 10423/12/11(月)12:55:48No.1133714690そうだねx1幕末ラップはボーボボと合わせたMADがあまりにも最高だった |
… | 10523/12/11(月)12:56:50No.1133715020+>幕末ラップはボーボボと合わせたMADがあまりにも最高だった |
… | 10623/12/11(月)12:56:50No.1133715023+菅田将暉とスカパラへのギャラに制作費持ってかれたんかってぐらいやる気のないOP |
… | 10723/12/11(月)12:57:56No.1133715368+代わりばんこにペダルを漕いで |
… | 10823/12/11(月)12:58:22No.1133715516+剣心が自分を見つめ直すってコンセプトで劇場を舞台に選ぶ発想まではギリ理解できなくないんだけど |
… | 10923/12/11(月)12:58:40No.1133715608そうだねx3>幕末ラップはじつは俺好きなんだぜって言ってる人が多すぎて |
… | 11023/12/11(月)13:00:20No.1133716146そうだねx2あと地味に本編もあんまり動かないよね |
… | 11123/12/11(月)13:01:03No.1133716355+歌は好き嫌いあるのが普通だけどバトル漫画のアニメOPとして動く動かないはそれ以前の問題だからな |
… | 11223/12/11(月)13:01:56No.1133716608+>>幕末ラップはボーボボと合わせたMADがあまりにも最高だった |
… | 11323/12/11(月)13:02:06No.1133716660+言うても1/2はるろ剣でも一番面白い京都編のキャラ使えてるのもデカくね? |
… | 11423/12/11(月)13:03:14No.1133716959そうだねx1なんだかんだ印象に残ったから幕末ラップは正しかった |
… | 11523/12/11(月)13:03:16No.1133716965+>言うても1/2はるろ剣でも一番面白い京都編のキャラ使えてるのもデカくね? |
… | 11623/12/11(月)13:03:32No.1133717037そうだねx1本編は旧アニメが露骨にクオリティ上がった京都編入ってるしちょっと比べちゃうね |
… | 11723/12/11(月)13:04:39No.1133717311+旧アニメでも映像が知らない連中まみれなときはなかなかきついからな… |
… | 11823/12/11(月)13:05:02No.1133717416+>あと地味に本編もあんまり動かないよね |
… | 11923/12/11(月)13:05:24No.1133717502そうだねx1>あと地味に本編もあんまり動かないよね |
… | 12023/12/11(月)13:05:24No.1133717507+>まだ見ぬ強敵もう見た強敵出すだけなら今の章でも出来るだろ |
… | 12123/12/11(月)13:05:39No.1133717565+牙突の突撃感はある |
… | 12223/12/11(月)13:06:18No.1133717737そうだねx3本編の作画はまぁ可もなく不可もなしって感じ |
… | 12323/12/11(月)13:06:35No.1133717816+佐之助の耐久がナーフされたのはちょっと残念だった |
… | 12423/12/11(月)13:06:50No.1133717869+改編は良い出来だと思うけど単純にあんま力入れられてないなって作り |
… | 12523/12/11(月)13:07:05No.1133717926そうだねx1序盤はあんま動かないな…って感じだったけど最近は結構動いてると思うよ本編 |
… | 12623/12/11(月)13:07:31No.1133718047+>刃衛とか雷十太先生カットで出してもイマイチ盛り上がらない気がするんだよね |
… | 12723/12/11(月)13:07:54No.1133718138+「」は最近でお気に入りのバトルモノのOPある? |
… | 12823/12/11(月)13:08:41No.1133718331そうだねx1めっちゃ崩して動かすみたいな事しないから凄い動き的に面白いって感じはないとは思う |
… | 12923/12/11(月)13:09:08No.1133718454そうだねx4幕末ラップの御庭番みたいに襲い来る雷十太や津南を退けて斎藤とチャンバラするOPが見たかったよ |
… | 13023/12/11(月)13:09:36No.1133718565+>「」は最近でお気に入りのバトルモノのOPある? |
… | 13123/12/11(月)13:10:08No.1133718697+>「」は最近でお気に入りのバトルモノのOPある? |
… | 13223/12/11(月)13:10:14No.1133718720そうだねx3>「」は最近でお気に入りのバトルモノのOPある? |
… | 13323/12/11(月)13:10:19No.1133718748そうだねx3>佐之助の耐久がナーフされたのはちょっと残念だった |
… | 13423/12/11(月)13:11:04No.1133718947+印象に残るBGMがない |
… | 13523/12/11(月)13:11:12No.1133718998+スカパラなのにスカ感がなさすぎる |
… | 13623/12/11(月)13:11:30No.1133719081+なんか凄い虚無なOP |
… | 13723/12/11(月)13:11:38No.1133719114+金まあまあかけられてスタッフのやる気もありそうなのにセンスが致命的にダメってかなり悲しいな |
… | 13823/12/11(月)13:11:45No.1133719137+ただ薫殿の着替えシーンは良い物でござる |
… | 13923/12/11(月)13:11:47No.1133719147+次回は俺が一番好きな「犬は餌で飼える人は金で飼えるだが壬生の狼を飼うことは何人にも出来ん」が来ると思うと楽しみ |
… | 14023/12/11(月)13:11:56No.1133719193+旧のBGMは時代特有のやたら使い回す豪華な劇伴が嫌でも耳に残るからな… |
… | 14123/12/11(月)13:12:23No.1133719316そうだねx2牙突が柄尻の方持ってないのがめちゃくちゃ気になる |
… | 14223/12/11(月)13:12:24No.1133719322+OPはよ終わらんかなってなったら終わりだよ |
… | 14323/12/11(月)13:12:38No.1133719373+雷十太は新アニメのほうが好き |
… | 14423/12/11(月)13:12:45No.1133719408+そばかすじゃないと… |
… | 14523/12/11(月)13:13:21No.1133719584+不満あるっつっても2クール目の内容でそんなにOPに力入れる必要ある? |
… | 14623/12/11(月)13:13:25No.1133719595+本当に悪くないんだけど旧と比べてもうちょっとと思ってしまう |
… | 14723/12/11(月)13:13:30No.1133719622+旧アニメの斎藤編を指して京都編そのものを比べるのはズルいだろ! |
… | 14823/12/11(月)13:15:12No.1133720071+>原作者作画の方まではチェックする暇無いのかな |
… | 14923/12/11(月)13:16:00No.1133720306+>BLEACHの🎸🎸 |
… | 15023/12/11(月)13:16:38No.1133720467+>不満あるっつっても2クール目の内容でそんなにOPに力入れる必要ある? |
… | 15123/12/11(月)13:17:14No.1133720628+>不満あるっつっても2クール目の内容でそんなにOPに力入れる必要ある? |
… | 15223/12/11(月)13:18:04No.1133720843+問題は力抜いてるっていうより…なんだろうなこれ |
… | 15323/12/11(月)13:18:51No.1133721065+センスだな |
… | 15423/12/11(月)13:19:02No.1133721102+飛天は普通に初見から好きだし配信で買ってずっと聴いてるけどここだと否定的なのばっかだよね |
… | 15523/12/11(月)13:19:06No.1133721117+クルクル剣心は無駄に作画リソース食いそうだから体力が無いわけでも無いのが謎 |
… | 15623/12/11(月)13:19:51No.1133721297+>飛天は普通に初見から好きだし配信で買ってずっと聴いてるけどここだと否定的なのばっかだよね |
… | 15723/12/11(月)13:19:56No.1133721322+>飛天は普通に初見から好きだし配信で買ってずっと聴いてるけどここだと否定的なのばっかだよね |
… | 15823/12/11(月)13:20:08No.1133721372そうだねx2>飛天は普通に初見から好きだし配信で買ってずっと聴いてるけどここだと否定的なのばっかだよね |
… | 15923/12/11(月)13:20:31No.1133721485+むしろラップこそおじさんだろ! |
… | 16023/12/11(月)13:20:44No.1133721546+やっぱり日野斎藤は慣れないな…下手とかじゃなくて鈴置洋孝→成田剣の斎藤がいい |
… | 16123/12/11(月)13:21:09No.1133721655+派手さも無いし動きまくるわけじゃない1/2がは映像としてめっちゃ綺麗で凝ってるから余計に比較されてしまう |
… | 16223/12/11(月)13:21:13No.1133721677+菅田将暉のアーティスト活動いらないんじゃねぇかな… |
… | 16323/12/11(月)13:21:36No.1133721769+>旧アニメでも映像が知らない連中まみれなときはなかなかきついからな… |
… | 16423/12/11(月)13:21:45No.1133721812+Rのフリースタイル時代とかcreepyの曲好きだけど飛天はぶっちゃけ最初どうしたR…?となったよ |
… | 16523/12/11(月)13:21:51No.1133721835+左↓之↑の発音がずっと気になる |
… | 16623/12/11(月)13:22:06No.1133721891+時代の割に汚し方が足りないって感想見てハッとしたわ |
… | 16723/12/11(月)13:22:34No.1133722023+>Rのフリースタイル時代とかcreepyの曲好きだけど飛天はぶっちゃけ最初どうしたR…?となったよ |
… | 16823/12/11(月)13:22:34No.1133722026+あー君に触れるだけで~ |
… | 16923/12/11(月)13:23:06No.1133722155+>やっぱり日野斎藤は慣れないな…下手とかじゃなくて鈴置洋孝→成田剣の斎藤がいい |
… | 17023/12/11(月)13:23:24No.1133722223そうだねx1ラップと言うだけで無条件に拒否反応を示す平成の死にぞこないがまだ闊歩しているでござるよ |
… | 17123/12/11(月)13:23:28No.1133722236+来週タイトルで夜伽の大久保死亡がネタバレされてるけど宗次郎は確定として志々雄も喋ったりするかなあ |
… | 17223/12/11(月)13:23:30No.1133722245+>Rのフリースタイル時代とかcreepyの曲好きだけど飛天はぶっちゃけ最初どうしたR…?となったよ |
… | 17323/12/11(月)13:23:35No.1133722279+蒼紫は今の方がめちゃくちゃ合ってると思う |
… | 17423/12/11(月)13:24:32No.1133722518+宗次郎ってもうキャスト公開されてたっけ? |
… | 17523/12/11(月)13:24:36No.1133722532そうだねx1死にぞこないしか見てないと思うこのアニメ |
… | 17623/12/11(月)13:25:00No.1133722619そうだねx1>死にぞこないしか見てないと思うこのアニメ |
… | 17723/12/11(月)13:25:09No.1133722660+超有名同士が組んで微妙ってのはなんとも言えないな… |
… | 17823/12/11(月)13:25:16No.1133722697+動かないなりに色使いだの画面遷移の演出だのがパンクでオシャレだったら(合ってるかは別として)まだああそっちに力入れてるのねってなるけどこれずっと同じ調子で飽きるんだもの |
… | 17923/12/11(月)13:25:20No.1133722721+おじいちゃん通り越して妖怪だろそれ! |
… | 18023/12/11(月)13:25:28No.1133722761そうだねx3>ラップと言うだけで無条件に拒否反応を示す平成の死にぞこないがまだ闊歩しているでござるよ |
… | 18123/12/11(月)13:25:40No.1133722812+>あー君に触れるだけで~ |
… | 18223/12/11(月)13:26:29No.1133723025そうだねx1>幕末ラップはボーボボと合わせたMADがあまりにも最高だった |
… | 18323/12/11(月)13:26:37No.1133723059+EDはどっちも好きだな |
… | 18423/12/11(月)13:26:50No.1133723116そうだねx1作品の世界観とは合わせて欲しいけどそれがあからさま過ぎたり作中の用語をまんま使うとそれはそれで何かダサいってなる |
… | 18523/12/11(月)13:26:54No.1133723134+>この曲のときのOPが一番クソ |
… | 18623/12/11(月)13:27:54No.1133723359+>作品の世界観とは合わせて欲しいけどそれがあからさま過ぎたり作中の用語をまんま使うとそれはそれで何かダサいってなる |
… | 18723/12/11(月)13:28:25No.1133723503+いわば…紅蓮の弓矢か! |
… | 18823/12/11(月)13:28:26No.1133723504+>作品の世界観とは合わせて欲しいけどそれがあからさま過ぎたり作中の用語をまんま使うとそれはそれで何かダサいってなる |
… | 18923/12/11(月)13:30:08No.1133723917+飛天もラップパートは微妙でサビは良しみたいな感じでないか |
… | 19023/12/11(月)13:30:57No.1133724108+キーワード使うのはここぞの決めじゃないと |
… | 19123/12/11(月)13:31:07No.1133724148そうだねx1飛天はサビの歌詞がめっちゃいいんだ |
… | 19223/12/11(月)13:31:24No.1133724214そうだねx1>超有名同士が組んで微妙ってのはなんとも言えないな… |
… | 19323/12/11(月)13:31:34No.1133724259+幕末ラップも歌詞見るとほぼ抜刀斎のそれだからな |
… | 19423/12/11(月)13:32:20No.1133724435+>飛天もラップパートは微妙でサビは良しみたいな感じでないか |
… | 19523/12/11(月)13:32:39No.1133724521+るろうに吉野家!! |
… | 19623/12/11(月)13:32:57No.1133724595+>所詮素人の好みの話で言ってるだけだからちゃんと分かってる人はいるんだろうけど… |
… | 19723/12/11(月)13:33:18No.1133724683そうだねx2むしろラップパートこれしっかりるろうに剣心の曲じゃん!ってなってるから普通に受け入れられてる気がする |
… | 19823/12/11(月)13:33:28No.1133724718+予算ないから手抜きとしか |
… | 19923/12/11(月)13:33:38No.1133724763そうだねx1>るろうに吉野家!! |
… | 20023/12/11(月)13:33:41No.1133724777+フリーレンのOPの歌詞もあんま好みではないな |
… | 20123/12/11(月)13:34:07No.1133724874そうだねx3>フリーレンのOPの歌詞もあんま好みではないな |
… | 20223/12/11(月)13:34:25No.1133724949そうだねx1そばかすとか1/2のほうがなんだこのOPってなる |
… | 20323/12/11(月)13:35:08No.1133725151+フリーレンなんて作品に合わせずとも単にベタな愛の歌でもいいのに |
… | 20423/12/11(月)13:35:10No.1133725157+色鮮やかな文明開化の映像とたとえ今日が腐っていても明日がもっと終わっていてもって歌が重なるあのサビの部分が凄く明治時代なんでそこだけでもかなり評価ポイント高い |
… | 20523/12/11(月)13:35:22No.1133725190+>フリーレンのOPの歌詞もあんま好みではないな |
… | 20623/12/11(月)13:35:31No.1133725224+>いわば…紅蓮の弓矢か! |
… | 20723/12/11(月)13:35:34No.1133725235+>そばかすとか1/2のほうがなんだこのOPってなる |
… | 20823/12/11(月)13:35:41No.1133725258+>>フリーレンのOPの歌詞もあんま好みではないな |
… | 20923/12/11(月)13:36:07No.1133725368+るろうの形代は歌詞読むと抜刀斎要素と剣心要素ごちゃまぜすぎて誰の曲でもなくなってる |
… | 21023/12/11(月)13:36:23No.1133725420+あれはあまりにも歌詞まんまだしサビとかでの盛り上がりみたいなのも薄いしね |
… | 21123/12/11(月)13:36:57No.1133725557+ED2つ目めっちゃカッコいいんだけど墨絵にされると和月のタッチと違ぇな…って感覚はちょっと出るな |
… | 21223/12/11(月)13:37:49No.1133725771+アニメとは動いてる絵と音をいかに魅せるかなとこもあるので |
… | 21323/12/11(月)13:39:19No.1133726140+曲もクリティカル演出もクリティカルがアイドルとかなんだろうなって気はする |
… | 21423/12/11(月)13:39:50No.1133726249+歌詞を置きに行ってる感じがすごい |
… | 21523/12/11(月)13:41:35No.1133726653+うる星やつらと同じパターンか |
… | 21623/12/11(月)13:42:02No.1133726757そうだねx1そばかすってキャッチーだったんだな |