| レス送信モード |
|---|
ブレーザー怪獣良いよね…俺は宇宙怪獣系列とデルタンダルが好き!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/12/12(火)20:57:19No.1134198432+スレ画は強化版再登場すると思ってたけどその枠はゲバルガだったな… |
| … | 223/12/12(火)20:58:08No.1134198806+なんか割とキワモノデザインばっかだったな |
| … | 323/12/12(火)20:58:16No.1134198871+伝承とか含めてゲードスが好き |
| … | 423/12/12(火)20:58:39No.1134199034+>伝承とか含めてゲードスが好き |
| … | 523/12/12(火)20:59:05No.1134199223そうだねx7>なんか割とキワモノデザインばっかだったな |
| … | 623/12/12(火)20:59:37No.1134199460+>モグージョンとか昭和感ある新規怪獣も出てきたし |
| … | 723/12/12(火)21:00:33No.1134199892+色々濃いのが多かったから相対的に薄い印象のレヴィーラ |
| … | 823/12/12(火)21:01:33No.1134200374そうだねx4>伝承とか含めてニジカガチが好き |
| … | 923/12/12(火)21:01:52No.1134200519そうだねx1タガヌラー好き |
| … | 1023/12/12(火)21:02:26No.1134200795そうだねx3>色々濃いのが多かったから相対的に薄い印象のレヴィーラ |
| … | 1123/12/12(火)21:02:37No.1134200863+fu2901783.jpg[見る] |
| … | 1223/12/12(火)21:02:58No.1134201052そうだねx6デルタンダルお前ほんとに地球産? |
| … | 1323/12/12(火)21:03:38No.1134201349そうだねx5>>伝承とか含めてニジカガチが好き |
| … | 1423/12/12(火)21:04:05No.1134201556そうだねx2怪獣ではないけどザンギルさん好き |
| … | 1523/12/12(火)21:04:33No.1134201785+>怪獣ではないけどザンギルさん好き |
| … | 1623/12/12(火)21:05:54No.1134202415+宇宙怪獣は同じ軌道で地球に飛来してるって設定含めて良いよね… |
| … | 1723/12/12(火)21:08:32No.1134203714そうだねx2シンプルにあの回が好きなだけだけどズグガン良いよね…昆虫?ってなるけど |
| … | 1823/12/12(火)21:09:31No.1134204242そうだねx3なんだかんだニジカガチが1番好き |
| … | 1923/12/12(火)21:11:26No.1134205239そうだねx1後々再登場も想定してそうな新規怪獣が多いのも特徴だよね出自が独特のレヴィーラもクリオネベースの怪獣って設定だけさえあれは普通に出せそうだし |
| … | 2023/12/12(火)21:11:33No.1134205289そうだねx2>モグージョンお前ほんとに地球産? |
| … | 2123/12/12(火)21:12:12No.1134205600そうだねx6何を出してる! |
| … | 2223/12/12(火)21:13:11No.1134206104+大気汚染とかハッキングとかかましてくる宇宙怪獣に比べてらシンプルに速いとかのデルタンダルは地球怪獣だな… |
| … | 2323/12/12(火)21:13:50No.1134206425そうだねx1>大気汚染とかハッキングとかかましてくる宇宙怪獣に比べてらシンプルに速いとかのデルタンダルは地球怪獣だな… |
| … | 2423/12/12(火)21:15:47No.1134207359+デルタンダルが爆撃機になってたのって実験のせいのんだっけ?それとも機能はそもそもあって大きくなってただけか? |
| … | 2523/12/12(火)21:16:51No.1134207872そうだねx4新規怪獣が多いからこそ来週のレッドキングがかなり新鮮だわ |
| … | 2623/12/12(火)21:17:06No.1134207975+>デルタンダルが爆撃機になってたのって実験のせいのんだっけ?それとも機能はそもそもあって大きくなってただけか? |
| … | 2723/12/12(火)21:17:07No.1134207988そうだねx1>タガヌラー好き |
| … | 2823/12/12(火)21:17:45No.1134208283そうだねx3新規怪獣多めでほぼ全部ソフビ化されてるのすごい気がする |
| … | 2923/12/12(火)21:18:35No.1134208684そうだねx2ニジカガチの一体で2デザイン楽しめるお得感本当に好き |
| … | 3023/12/12(火)21:19:28No.1134209087そうだねx2ニジカガチはあからさまにコイツヤバいって見た目で良いよね… |
| … | 3123/12/12(火)21:20:54No.1134209787そうだねx2なんかこう回によって昭和から令和まで振り幅広いよねブレーザー |
| … | 3223/12/12(火)21:21:13No.1134209929そうだねx2>ニジカガチはあからさまにコイツヤバいって見た目で良いよね… |
| … | 3323/12/12(火)21:21:51No.1134210203+>なんかこう回によって昭和から令和まで振り幅広いよねブレーザー |
| … | 3423/12/12(火)21:22:01No.1134210278+>>ニジカガチはあからさまにコイツヤバいって見た目で良いよね… |
| … | 3523/12/12(火)21:22:53No.1134210670そうだねx1発表会のズラーっと並んで出てきたときは興奮したね |
| … | 3623/12/12(火)21:24:37No.1134211528+同じように新規怪獣多めだったタイガは再登場せずに改造されたのも少なくなかったからこいつらもそうなるのかな… |
| … | 3723/12/12(火)21:26:16No.1134212334+過去怪獣を色んな見せ方してくれるのも好きだからバランスよくやってほしい |
| … | 3823/12/12(火)21:26:33No.1134212454+THE LIVEガイア編でゲードスめっちゃいいポジションにもらってたね |
| … | 3923/12/12(火)21:26:59No.1134212658そうだねx1>よく分からないガヴァドン回 |
| … | 4023/12/12(火)21:27:28No.1134212904そうだねx1まさか令和にあんな強いガラモンが見られるとは思わなかったよ |
| … | 4123/12/12(火)21:27:57No.1134213146+>THE LIVEガイア編でゲードスめっちゃいいポジションにもらってたね |
| … | 4223/12/12(火)21:27:57No.1134213157そうだねx2というかガラモンのまともな戦闘シーンってそもそも無かった事実に驚いたわ |
| … | 4323/12/12(火)21:28:06No.1134213199そうだねx3どいつもこいつも一筋縄で行かない怪獣ばかりだ |
| … | 4423/12/12(火)21:28:15No.1134213290+>同じように新規怪獣多めだったタイガは再登場せずに改造されたのも少なくなかったからこいつらもそうなるのかな… |
| … | 4523/12/12(火)21:28:20No.1134213322そうだねx1>同じように新規怪獣多めだったタイガは再登場せずに改造されたのも少なくなかったからこいつらもそうなるのかな… |
| … | 4623/12/12(火)21:28:31No.1134213418+>というかガラモンのまともな戦闘シーンってそもそも無かった事実に驚いたわ |
| … | 4723/12/12(火)21:28:41No.1134213496+>まさか令和にあんな強いガラモンが見られるとは思わなかったよ |
| … | 4823/12/12(火)21:29:30No.1134213898+>ウェイブ系は再登場させにくそうだし改造行きかなぁ |
| … | 4923/12/12(火)21:32:02No.1134215111そうだねx2まず送り込まれてるのかさえ現状謎だからな… |
| … | 5023/12/12(火)21:32:05No.1134215127+>まだ詳しい説明がされてないから…送り込んできてるやつがヤバいだけで宇宙怪獣はそのまま野良の宇宙怪獣かもしれないし… |
| … | 5123/12/12(火)21:34:28No.1134216314+あのミミズみたいなのが最終回獣なのかな? |
| … | 5223/12/12(火)21:35:28No.1134216804+ブレーザー怪獣はどいつもこいつも設定とキャラがしっかり立ってたし変に変えて再登場して欲しくないなぁ |
| … | 5323/12/12(火)21:36:00No.1134217082+>あのミミズみたいなのが最終回獣なのかな? |
| … | 5423/12/12(火)21:36:53No.1134217496そうだねx1>ブレーザー怪獣はどいつもこいつも設定とキャラがしっかり立ってたし変に変えて再登場して欲しくないなぁ |
| … | 5523/12/12(火)21:37:22No.1134217754そうだねx1なんのかんのでベリアル合成獣も出したしな |
| … | 5623/12/12(火)21:38:22No.1134218268そうだねx1本当に出しづらそうなのは人造のレヴィーラとか? |
| … | 5723/12/12(火)21:38:35No.1134218366+ニジカちゃん好き |
| … | 5823/12/12(火)21:40:14No.1134219110+>ブレーザーが客演するときに追いかけてくる形になったりして |
| … | 5923/12/12(火)21:40:22No.1134219174+ニジカガチは召喚法が明示されてるからその世界にもいるって事にすれば再登場は容易 |
| … | 6023/12/12(火)21:40:36No.1134219272+>本当に出しづらそうなのは人造のレヴィーラとか? |
| … | 6123/12/12(火)21:41:16No.1134219587+>ニジカガチは召喚法が明示されてるからその世界にもいるって事にすれば再登場は容易 |
| … | 6223/12/12(火)21:42:20No.1134220073+>ニジカガチは召喚法が明示されてるからその世界にもいるって事にすれば再登場は容易 |
| … | 6323/12/12(火)21:42:48No.1134220308+>逆に味方として召喚する事も出来るのでは?無理か |
| … | 6423/12/12(火)21:43:10No.1134220497+>そもそも召喚法自体がサラッと変わってそう |
| … | 6523/12/12(火)21:43:34No.1134220709そうだねx3SKARDが怪獣の特徴や弱点を分析してテキパキと対応していくのがプロやな――ってなる |
| … | 6623/12/12(火)21:43:34No.1134220710+>>ブレーザーが客演するときに追いかけてくる形になったりして |
| … | 6723/12/12(火)21:44:18No.1134221055そうだねx3>SKARDが怪獣の特徴や弱点を分析してテキパキと対応していくのがプロやな――ってなる |
| … | 6823/12/12(火)21:45:58No.1134221819+>説明通りなら可能じゃないかな |
| … | 6923/12/12(火)21:46:19No.1134222001+君たちほんとに地球産?ってなる怪獣が多すぎる… |
| … | 7023/12/12(火)21:46:44No.1134222174+>程よく強い文明社会の大敵きたな… |
| … | 7123/12/12(火)21:47:12No.1134222389+>SKARDが怪獣の特徴や弱点を分析してテキパキと対応していくのがプロやな――ってなる |
| … | 7223/12/12(火)21:50:46No.1134223943そうだねx3現状既存怪獣は文字だけの登場除けばカナン星人ガラモンガヴァドンレッドキングギガスで全部かな? |
| … | 7323/12/12(火)21:51:46No.1134224387そうだねx2デルタンダルは普段水中にもいるみたいだしエイみたいな生き物だと考えれば…やっぱ無理だ |
| … | 7423/12/12(火)21:54:13No.1134225455そうだねx1海から出て来たしマッハ9で飛ぶしアトランティス辺りの生物兵器か何かだったんじゃないかなデルタルンダル… |
| … | 7523/12/12(火)21:54:13No.1134225459+モグージョンはどういう成長の仕方したらああなるんだろうな… |
| … | 7623/12/12(火)21:54:33No.1134225610そうだねx2>エミが情報持ってきて副隊長が行動分析してアンリがひらめき担当してヤスノブがそれならアレ使えますよするのいいよね… |
| … | 7723/12/12(火)21:54:57No.1134225776+>デルタンダルは普段水中にもいるみたいだしエイみたいな生き物だと考えれば…やっぱ無理だ |
| … | 7823/12/12(火)21:55:07No.1134225842そうだねx1レヴィーラは原種は宇宙産だしマルチバースの曽根崎がいればいい |
| … | 7923/12/12(火)21:55:40No.1134226080+新規怪獣いっぱいで凄いよね |
| … | 8023/12/12(火)21:55:47No.1134226149+>そして唸る必殺事後承諾 |
| … | 8123/12/12(火)21:59:13No.1134227759+怪獣を沢山新造するのもだけどウルトラマンの方も本当に劇場版まで含めてスーツまるっと変える様なフォームチェンジは一切なしって今までの路線から良くOK出たなって未だに驚いてる |