すべて

マタンゴ

デジタル大辞泉プラス 「マタンゴ」の解説

マタンゴ

①1963年公開の東宝怪奇SF映画。製作:田中友幸、監督:本多猪四郎、特技監督:円谷英二。ウィリアム・ホジスンの小説「夜の声」を原作に、星新一と福島正美が脚色。出演:久保明、水野久美、小泉博ほか。
②①に登場する怪生物。南海孤島に繁殖するキノコを食べた人間が次々にマタンゴ化する。変異途中で人間の姿を残したものをマタンゴ怪人と呼ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて

今日のキーワード

個人事業主

法人格をもたず、本人や家族の所有する資産、または本人の有する知識や技能などを活用して事業を行う人のこと。小規模な小売業や飲食店、ヘアサロンやクリーニング業、家族経営の旅館や民宿、自動車修理工場など、従...

個人事業主の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android