[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3840人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2897330.jpg[見る]


画像ファイル名:1702286144234.webp-(694504 B)
694504 B23/12/11(月)18:15:44No.1133793561そうだねx1 19:38頃消えます
トライピオ本当に出るんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/11(月)18:16:40No.1133793891そうだねx19
出さなかったら何のためにあんな企画したのってなるからな
223/12/11(月)18:19:31No.1133794790+
数年前の俺にトライピオがリメイクされて出るよって言っても信じないと思う
323/12/11(月)18:20:52No.1133795275+
海外版じゃなくてオリジナルの弱い奴だ…
423/12/11(月)18:22:17No.1133795752そうだねx9
えっなにこれ
ベイブレードXでってこと?
523/12/11(月)18:22:21No.1133795787そうだねx19
そのパンチ要らないよ
623/12/11(月)18:23:07No.1133796018そうだねx5
再現度たけーなオイ
723/12/11(月)18:23:22No.1133796124+
クソザコパンチも健在か
823/12/11(月)18:24:20No.1133796466+
トライピオの資産価値が減ってしまう…
923/12/11(月)18:24:32No.1133796532+
これフルメタルで作ればそこそこ強いんじゃないの
1023/12/11(月)18:25:33No.1133796878+
>海外版じゃなくてオリジナルの弱い奴だ…
形状はそうだけど材質は変わりそうだし
1123/12/11(月)18:25:44No.1133796949+
クソザコパンチ据え置きか…
1223/12/11(月)18:26:25No.1133797207+
材質変えたら強くならないかな
1323/12/11(月)18:26:26No.1133797209そうだねx1
>数年前の俺にトライピオがリメイクされて出るよって言っても信じないと思う
動画に頭やられすぎてつまんなーこと言ってるとしか思われないやつ
1423/12/11(月)18:27:00No.1133797440+
>>海外版じゃなくてオリジナルの弱い奴だ…
>形状はそうだけど材質は変わりそうだし
チタンピオでちゃうのか…
1523/12/11(月)18:27:14No.1133797515そうだねx19
>材質変えたら強くならないかな
あれだけ試行錯誤してる奴がいてあのザマなんだから何したって無理だろ
1623/12/11(月)18:27:18No.1133797528そうだねx8
ためおじの動画でトライピオをXのスタジアムで回すと外径がぶつかってエクストリームダッシュできないとか言ってた気がするけどどうすんだろ
恵を小さくすんのかな
1723/12/11(月)18:27:35No.1133797630+
ドライガーバルカンもでないかな
1823/12/11(月)18:27:41No.1133797670そうだねx2
専用のスタジアムも併せて開発しないと弱いどころの話ではないと思う
1923/12/11(月)18:28:13No.1133797850そうだねx1
トライピオ不足に対応
2023/12/11(月)18:28:20No.1133797881+
エクストリーム出来るギリギリの径を目指す感じになるのかな
2123/12/11(月)18:28:50No.1133798052+
トライピオは今まで最弱のベイブレードとされていた、たがこれからは違う!
2223/12/11(月)18:29:11No.1133798158そうだねx17
>トライピオの資産価値が減ってしまう…
トライピオ食い潰してるの同じやつじゃねえか
2323/12/11(月)18:29:32No.1133798275そうだねx2
材質変えても体制を崩した時のフィールドへの擦りやすさは変わらないから特別強くはならないんだ
絶対に傾かない構造とかならともかく
2423/12/11(月)18:30:08No.1133798496+
サソリの鎌部分についてた棘が丸くなってる…
2523/12/11(月)18:30:16No.1133798536+
トライピオがダッシュしてきてもプロペラ千切れるだけじゃね?
2623/12/11(月)18:31:07No.1133798822+
トライピオ専用のビット作れば良いんじゃない?
2723/12/11(月)18:31:39No.1133799021そうだねx1
>材質変えても体制を崩した時のフィールドへの擦りやすさは変わらないから特別強くはならないんだ
一応一個弱点は消えるんだけど
火属性無効にしたところで他の属性の耐性の低さはそのままだから雷で殺されるみたいなもんだよな
2823/12/11(月)18:31:48No.1133799075そうだねx1
>あれだけ試行錯誤してる奴がいてあのザマなんだから何したって無理だろ
チタンピオは強いだろ
2923/12/11(月)18:32:01No.1133799170+
伝説って?
3023/12/11(月)18:32:22No.1133799276そうだねx7
>>あれだけ試行錯誤してる奴がいてあのザマなんだから何したって無理だろ
>チタンピオは強いだろ
チタン同士になったら負けるしなぁ…
3123/12/11(月)18:32:23No.1133799279+
>これフルメタルで作ればそこそこ強いんじゃないの
ちょい違うけどチタンで作った人ならいるお
3223/12/11(月)18:32:34No.1133799340そうだねx2
あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
3323/12/11(月)18:33:18No.1133799597そうだねx8
>あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
>いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
こいつばかり言われるけどゼノエクスカリバーも相当ネタ機体
3423/12/11(月)18:33:23No.1133799628+
書き込みをした人によって削除されました
3523/12/11(月)18:33:51No.1133799809そうだねx1
これでクソ強くてプロの研究成果を見せつけてほしい
3623/12/11(月)18:34:23No.1133799976そうだねx1
ピオがXダッシュなんかしたら持久力がごっそり無くなるわ!
3723/12/11(月)18:34:31No.1133800030そうだねx1
>>あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
>>いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
>こいつばかり言われるけどゼノエクスカリバーも相当ネタ機体
ライトニングエルドラゴが真っ当なチョイスすぎる
3823/12/11(月)18:34:40No.1133800087そうだねx33
>あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
>いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
復刻投票候補にピオいたらあんな動画見てなくても入れるわ!
3923/12/11(月)18:35:22No.1133800339+
スピンギアシリーズより前のやつも復刻されないかな
ドランザーオートチェンジバランサーとか
4023/12/11(月)18:35:56No.1133800549そうだねx10
>あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
>いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
この手の投票で枠がネタに食われるのなんて想定内だろ
それを見込んでの複数枠じゃねぇかな
4123/12/11(月)18:36:00No.1133800579そうだねx2
トライピオ 章ボス
エルドラゴ ライバル
エクスカリバー 章ボス
だから割と真っ当
4223/12/11(月)18:36:17No.1133800687そうだねx4
>あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
>いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
お前らが五条とかでやってたことじゃん
4323/12/11(月)18:36:17No.1133800693そうだねx3
>トライピオは今まで最弱のベイブレードとされていた、たがこれからは違う!
実際あれこれ手を尽くすと本当にどうにもならないのはグルの方だったからな…
4423/12/11(月)18:36:23No.1133800725+
真円に近くてほどほどにデカいベイって大体強いからピオの大きさを小さくしたら強くなってしまいそう
4523/12/11(月)18:36:27No.1133800758+
でも子供時代唯一持ってたピオがトライピオだったから子供に刺さるなにかがあったんだと思う
4623/12/11(月)18:36:35No.1133800805+
>トライピオ 章ボス
こいつドライガーF完封してるんだよな地味に
4723/12/11(月)18:36:45No.1133800875+
グルの方はダッシュならアッパー当てれたりしないんだろうか
4823/12/11(月)18:36:52No.1133800919そうだねx3
ユーチューバーユーチューバーいうやつはシレっとゼノエクスカリバーが復刻決定してることに気づけ
4923/12/11(月)18:37:01No.1133800962+
グルは回転ホビーとジャンプギミックの食い合わせが最悪だったからな…
5023/12/11(月)18:37:13No.1133801031+
シンプルに径広すぎて床擦る時点で無理だろ
5123/12/11(月)18:37:49No.1133801259+
>専用のスタジアムも併せて開発しないと弱いどころの話ではないと思う
見た感じだとオリジナルより1~2周り小さくなってる感じがするし行けるんじゃない?
5223/12/11(月)18:37:56No.1133801324そうだねx3
>ユーチューバーユーチューバーいうやつはシレっとゼノエクスカリバーが復刻決定してることに気づけ
確かにある意味ネタ機だけどトライピオと同等扱いはヘイトスピーチだぞ!!!
5323/12/11(月)18:38:05No.1133801366そうだねx2
>真円に近くてほどほどにデカいベイって大体強いからピオの大きさを小さくしたら強くなってしまいそう
アタックリング全パージした真円ピオそこそこ強かったからな
5423/12/11(月)18:38:32No.1133801517+
そういやゼノエクスカリバーもある意味大径リングだな…
5523/12/11(月)18:38:36No.1133801530そうだねx1
実際の仕様とアニメの演出が逆なんだよなピオとグルって
ダウンフォースのピオはアニメだと竜巻起こすしアッパー攻撃のグルはジャンプ後の踏みつけ攻撃だったし
5623/12/11(月)18:38:39No.1133801542+
トライピオと同じ扱いしていいベイって他世代だと何だ?
メタルファイトは間違いなくストームカプリコーネだと思うけど
5723/12/11(月)18:38:45No.1133801586+
トライグルじゃないだけマシだろ!
5823/12/11(月)18:38:47No.1133801599+
ちゃんとクソザコパンチも付いてる
5923/12/11(月)18:39:04No.1133801692+
小さくなったならクソザコパンチもやめてダウンフォースも無くしたアメリカ版仕様なら強いだろうに…
6023/12/11(月)18:39:16No.1133801765+
🐐⚡️🏃‍♀️
6123/12/11(月)18:39:18No.1133801774+
>あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
>いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
他は魅力がピオ以下のベイってことだろ?
6223/12/11(月)18:39:18No.1133801777+
>トライピオと同じ扱いしていいベイって他世代だと何だ?
>メタルファイトは間違いなくストームカプリコーネだと思うけど
アンロックユニコーン
6323/12/11(月)18:39:48No.1133801963+
直径半分くらいにしてパンチ削って素材固くすればそれなりに戦えそう
6423/12/11(月)18:39:51No.1133801977+
しれっとメタルファイトとバーストも4月までに発売されるの決まってて恐ろしい
6523/12/11(月)18:39:56No.1133802007+
>ちゃんとクソザコパンチも付いてる
外周のリングがちゃんとメタルで作られるならこのクソザコパンチかなり威力出るぞ
6623/12/11(月)18:39:57No.1133802018そうだねx4
そもそも魅力ある奴らはこの数年でとっくに復刻済みだって
6723/12/11(月)18:40:04No.1133802058そうだねx1
>ためおじの動画でトライピオをXのスタジアムで回すと外径がぶつかってエクストリームダッシュできないとか言ってた気がするけどどうすんだろ
>恵を小さくすんのかな
逆に考えるんだ
どうしてXダッシュに対応する必要があるんだ?
6823/12/11(月)18:40:16No.1133802137+
>あのYouTuberのせいで貴重な枠が潰れた…
>いやもう一個の枠もろくでもねーので使われたな…
トライグルYouTuber目指して対抗しないのが悪い
6923/12/11(月)18:40:18No.1133802153+
>アンロックユニコーン
(自分が)アンロックユニコーンきたな
7023/12/11(月)18:40:24No.1133802193そうだねx16
そもそもyoutuber抜きにしてもトライピオは現役世代に印象深いベイだということを忘れてはいけない
7123/12/11(月)18:40:28No.1133802221そうだねx6
動画でネタにされなくてもピオに投票されてたよね
7223/12/11(月)18:40:30No.1133802241そうだねx10
ユーチューバー非難にしてもゼノエクスカリバーには文句言わないのが思いっきりニワカ感ある…
7323/12/11(月)18:40:35No.1133802265+
アンロック🦄はピオやトライグルとやっても余裕で爆散負けするくらいパーツがアンロックだからな…
7423/12/11(月)18:40:43No.1133802324+
>>トライピオと同じ扱いしていいベイって他世代だと何だ?
>>メタルファイトは間違いなくストームカプリコーネだと思うけど
>アンロックユニコーン
単純に弱くてネタにすらならず話題にすら出ない奴の話はやめろ
7523/12/11(月)18:40:46No.1133802342そうだねx2
ゼノエクスカリバーは攻撃に振りすぎててピーキーだけど別に弱くは無いだろ
7623/12/11(月)18:40:49No.1133802362そうだねx2
普通にYoutuber関係なくトライピオは人気だったからな
7723/12/11(月)18:41:05No.1133802449+
やっぱゼノじゃなくてジークエクスカリバーだよなー!
7823/12/11(月)18:41:19No.1133802548+
ゼノエクスカリバーアホみたいなギミックでピーキーなだけでそこまで弱くないしそんなにネタ枠じゃないだろ!多分!
7923/12/11(月)18:41:25No.1133802592+
クソザコゴムバリアで自爆するのも大概な気がする
8023/12/11(月)18:41:48No.1133802746+
Xダッシュ用の軸を太くするなりすれば問題はなさそう
8123/12/11(月)18:41:50No.1133802756+
誰もエクスカリバーはアホみたいなギミックは否定しないんだな…
8223/12/11(月)18:41:51No.1133802759+
>逆に考えるんだ
>どうしてXダッシュに対応する必要があるんだ?
対応したら普通に強くなっちゃいそうだしな
産廃だから人気なのに
8323/12/11(月)18:42:24No.1133802935そうだねx2
>トライピオの資産価値が減ってしまう…
再販じゃなくて現行ベイ規格でのリメイクだからオリジナルトライピオの価値は下がらないぞ
8423/12/11(月)18:42:39No.1133803002+
>誰もエクスカリバーはアホみたいなギミックは否定しないんだな…
その剣出したら擦って弱くなるの分かるだろ!?
8523/12/11(月)18:42:58No.1133803120+
>誰もエクスカリバーはアホみたいなギミックは否定しないんだな…
ジークエクスカリバーよりも剣当てにくい
8623/12/11(月)18:43:09No.1133803177+
四聖獣やウルボーグは放っといても出る枠
8723/12/11(月)18:43:21No.1133803256+
エクスカリバーは見た目が良すぎるから…
8823/12/11(月)18:43:28No.1133803311そうだねx2
公式が「ドライガーは順調です!」
「しかしトライピオはサイズと安全基準により難航しておりなんとか展示は可能な状態です」って言ってて
やっぱ公式を以てしても治療マジでむずかしいんだなって
8923/12/11(月)18:43:30No.1133803327そうだねx1
ほっといても出るようなやつよりはこういうのの方がいい
投票候補の中で少し惜しいなと思ったのはドラグーンMS
9023/12/11(月)18:43:32No.1133803350+
例のユーチューバーの動画の情報で言えば多分重量他のやつより増やすだけで普通に戦えるよね
9123/12/11(月)18:43:39No.1133803391そうだねx2
ゼノはエクスカリバー一族の中だとめちゃくちゃ弱い方だと思う…
9223/12/11(月)18:43:42No.1133803403+
ゼノエクスカリバーは剣で斬るんじゃなくて殴ってない?
9323/12/11(月)18:44:19No.1133803680そうだねx6
>公式が「ドライガーは順調です!」
>「しかしトライピオはサイズと安全基準により難航しておりなんとか展示は可能な状態です」って言ってて
>やっぱ公式を以てしても治療マジでむずかしいんだなって
正直公式がすまんかったしても許すよ……とは思う
9423/12/11(月)18:44:22No.1133803699+
真円とかいう禁忌の形状での復活が許される唯一のクソザコベイ
9523/12/11(月)18:44:27No.1133803734+
トライピオと比較するのがおかしいだけで十二分にネタ枠だとは思う
9623/12/11(月)18:44:27No.1133803735+
重量上げるなら構造からしっかり補強しないと簡単にリアバするぜ
9723/12/11(月)18:44:30No.1133803753そうだねx4
>ゼノエクスカリバーは剣で斬るんじゃなくて殴ってない?
敵じゃなくてスタジアムの底殴ってる
9823/12/11(月)18:44:31No.1133803757+
>例のユーチューバーの動画の情報で言えば多分重量他のやつより増やすだけで普通に戦えるよね
それこそスレ画の写真で公式が言ってるけど
チタンピオ化すると安全基準が無理
9923/12/11(月)18:44:43No.1133803841+
>ゼノはエクスカリバー一族の中だとめちゃくちゃ弱い方だと思う…
偏重心でラバーは生き残る気一切なくて笑うけどその後ラバー消滅するのがもっと面白い
10023/12/11(月)18:44:44No.1133803846+
>例のユーチューバーの動画の情報で言えば多分重量他のやつより増やすだけで普通に戦えるよね
トライピオの弱点って素材とダウンフォースだろうしな
重かったらデカくてもそれなりに強いのはチタンのトライピオが証明してた
10123/12/11(月)18:44:50No.1133803882+
トライピオは最弱なのが正しいまであるし
10223/12/11(月)18:45:02No.1133803958+
>公式が「ドライガーは順調です!」
>「しかしトライピオはサイズと安全基準により難航しておりなんとか展示は可能な状態です」って言ってて
>やっぱ公式を以てしても治療マジでむずかしいんだなって
このフォルムで強くする事考えるとそりゃ一筋縄じゃいかんよな…
10323/12/11(月)18:45:09No.1133803995+
強度がどうなるかだな
10423/12/11(月)18:45:14No.1133804025そうだねx1
なんなら公式が「すまんかった」って言って旧型再販したら
ある意味全員ニッコリまである
10523/12/11(月)18:45:21No.1133804061+
ウランピオとかなら強いだろ多分
10623/12/11(月)18:45:34No.1133804141+
強い弱い以前にちゃんと壊れずに戦えるのって思っちゃう
10723/12/11(月)18:45:34No.1133804143+
ドラシエルみたいに鉄球仕込んだらいかんの?
10823/12/11(月)18:45:59No.1133804294+
>ゼノエクスカリバーアホみたいなギミックでピーキーなだけでそこまで弱くないしそんなにネタ枠じゃないだろ!多分!
レイヤー デザインが格好良くて当たり方次第で強いしロックは硬い!スタミナがゴミ!
ディスク 重い!スタミナがゴミ!
ドライバー 動きがおかしい!スタミナがゴミ!
10923/12/11(月)18:46:12No.1133804378+
サイバードラグーンってジャンプしてもスイッチで殴ってそこそこ勝つからネタにならないよね
11023/12/11(月)18:46:21No.1133804439+
>>トライピオは今まで最弱のベイブレードとされていた、たがこれからは違う!
>実際あれこれ手を尽くすと本当にどうにもならないのはグルの方だったからな…
いや…
グルはバネを最初から開放しておけばピオと戦ってもほぼ勝てるから割とマシなんだ
11123/12/11(月)18:46:35No.1133804500+
エクスカリバーの残念な子はバスターかな…
11223/12/11(月)18:46:41No.1133804533+
>真円とかいう禁忌の形状での復活が許される唯一のクソザコベイ
これで素材が金属でリブラ並の重量だったら絶対許されないよトライピオ
11323/12/11(月)18:46:45No.1133804568+
>ウランピオとかなら強いだろ多分
申し訳ないが国際的に問題になりそうな素材はNG
11423/12/11(月)18:46:58No.1133804644+
>なんなら公式が「すまんかった」って言って旧型再販したら
>ある意味全員ニッコリまである
バブル崩壊じゃん…
11523/12/11(月)18:47:13No.1133804726+
トライピオは素材頑強にしたら指チョンパリスク出てくるからな…
11623/12/11(月)18:47:30No.1133804828+
>例のユーチューバーの動画の情報で言えば多分重量他のやつより増やすだけで普通に戦えるよね
重量増やす改造は毎回割と戦えてるからな
パーツ耐久力が持たないだけで
11723/12/11(月)18:47:32No.1133804843そうだねx1
ピオの斜塔みたいなどう見てもイロモノ枠が強いの好き
やはり重量が正義
11823/12/11(月)18:47:32No.1133804845+
>サイバードラグーンってジャンプしてもスイッチで殴ってそこそこ勝つからネタにならないよね
アタックリングは強いしな
11923/12/11(月)18:47:39No.1133804881+
クソザコパンチ要らんだろ…
12023/12/11(月)18:47:50No.1133804948+
丁度漫画であったけどグリフォリオンは評価的にどうなの
12123/12/11(月)18:47:50No.1133804950+
>>数年前の俺にトライピオがリメイクされて出るよって言っても信じないと思う
>動画に頭やられすぎてつまんなーこと言ってるとしか思われないやつ
結構あるのに動画の影響で何故か復活するやつ
12223/12/11(月)18:48:07No.1133805042+
へぇい
12323/12/11(月)18:48:10No.1133805059+
ちょっと羽短くなってない?
12423/12/11(月)18:48:19No.1133805110そうだねx6
>トライピオは素材頑強にしたら指チョンパリスク出てくるからな…
というかためおじの動画ですらマジで危ない場面結構ある
スタジアムに刺さったのは爆笑したけど危ないよあれ
12523/12/11(月)18:48:32No.1133805187+
>丁度漫画であったけどグリフォリオンは評価的にどうなの
ギミック無い上に弱い
12623/12/11(月)18:48:34No.1133805201+
>>例のユーチューバーの動画の情報で言えば多分重量他のやつより増やすだけで普通に戦えるよね
>重量増やす改造は毎回割と戦えてるからな
>パーツ耐久力が持たないだけで
後相手も同じくらいの重量だと普通に負ける
メタルにしても同重量相手だと負ける
12723/12/11(月)18:48:45No.1133805276+
>>>トライピオは今まで最弱のベイブレードとされていた、たがこれからは違う!
>>実際あれこれ手を尽くすと本当にどうにもならないのはグルの方だったからな…
>いや…
>グルはバネを最初から開放しておけばピオと戦ってもほぼ勝てるから割とマシなんだ
グルの不味いとこはジャンプがほぼ自殺にしかならんとこだからな…
12823/12/11(月)18:49:06No.1133805400そうだねx4
もうクソザコパンチがクソザコパンチで通用するの本当にひどくて好き
12923/12/11(月)18:49:22No.1133805504+
最近チタンじゃないけどカーボン繊維でトライピオ作った動画があってそっちだとインペリアルドラゴンに3勝4敗1引き分けに持ち込んでた
スタジアムの壁を利用してる感はあった
13023/12/11(月)18:49:43No.1133805605+
順調です!もう発売間近です!な他のベイの横で難航していますって素直に苦戦されてるの笑う
13123/12/11(月)18:49:43No.1133805617+
>このフォルムで強くする事考えるとそりゃ一筋縄じゃいかんよな…
強さもそうだがまず安全基準なんだ
強くなっても壊れたら意味がないすまんかった
13223/12/11(月)18:50:01No.1133805721そうだねx1
>グルはバネを最初から開放しておけばピオと戦ってもほぼ勝てるから割とマシなんだ
飛ばないグルはグルなのかという疑問はあるがな
ピオだって飛ぶんだし
13323/12/11(月)18:50:06No.1133805749+
ヤマダでジフォイドエクスカリバーっての500円で買ったがこいつは強いのか?安いし壊れても良いからXのと戦わせるんだが
13423/12/11(月)18:50:11No.1133805778そうだねx2
クソ雑魚パンチは材質の問題でクソザコパンチなだけで硬い材質で作られてたら威力は保証されたガチパンチになるんだぞ!
自分に来る反動で吹っ飛んで死ぬだけで
13523/12/11(月)18:50:22No.1133805832+
X勢い凄いから弾き飛ばされた衝撃で割れそう
13623/12/11(月)18:50:24No.1133805852+
クソザコパンチのせいで軽い自分がよろけてスタジアムに大径のアタックリングが接触して負けるというスキのない弱さしてるもんな
13723/12/11(月)18:50:26No.1133805869+
こいつに関しては強さも再現してもらわないと困る
13823/12/11(月)18:50:59No.1133806059そうだねx1
>ヤマダでジフォイドエクスカリバーっての500円で買ったがこいつは強いのか?安いし壊れても良いからXのと戦わせるんだが
そこらから巨大化してるからXの方が死ぬぞ
13923/12/11(月)18:51:03No.1133806076+
ホロロギウム欲しかったな…
14023/12/11(月)18:51:07No.1133806111そうだねx1
ジャンプはバーストでリベンジしてたけどやっぱダメだったな
まああれはブレードの方が問題な気もするが…
14123/12/11(月)18:51:11No.1133806138そうだねx4
>順調です!もう発売間近です!な他のベイの横で難航していますって素直に苦戦されてるの笑う
さすが公式だけあって苦戦しているポイントを冷静に記述してくるんだけど
読めば読むほどそもそもなんでこんなベイ作った?ってなる
14223/12/11(月)18:51:39No.1133806286+
トライグル…サイバードラグーン…お前らはどうしてる…
14323/12/11(月)18:51:53No.1133806377+
>飛ばないグルはグルなのかという疑問はあるがな
>ピオだって飛ぶんだし
パーツが全部同一の物を使ってるんだしアタックリング以外全部最新世代から移植してまで勝とうとするピオよりはまだ…
14423/12/11(月)18:51:55No.1133806387そうだねx2
>ヤマダでジフォイドエクスカリバーっての500円で買ったがこいつは強いのか?安いし壊れても良いからXのと戦わせるんだが
あの時期の奴らはXより強いからショタおねされるぞ
14523/12/11(月)18:52:04No.1133806441+
>ヤマダでジフォイドエクスカリバーっての500円で買ったがこいつは強いのか?安いし壊れても良いからXのと戦わせるんだが
ガチガチのカスタマイズしたやつにはさすがに負けるけどデフォ同士で戦う分には楽しいロマンあるベイだと思う
14623/12/11(月)18:52:30No.1133806601+
無事お出しできたらテスト中のものを撮影して利用した動画を作って破損するたびすまんかったして欲しい
14723/12/11(月)18:52:31No.1133806611+
>アタックリング以外全部最新世代から移植してまで勝とうとするピオよりはまだ…
テセウスのピオ
14823/12/11(月)18:52:41No.1133806663+
>トライグル…サイバードラグーン…お前らはどうしてる…
決選投票までは残ってたよ
14923/12/11(月)18:52:42No.1133806669+
個人的にはトライピオをトライピオたらしめてる要素とトライグルをトライグルたらしめてる要素だと前者の方が残したまま強く出来そうだとは思う
15023/12/11(月)18:52:56No.1133806758+
バーストのベイ知らないから調べてみてると台湾の出店みたいな見た目のやついっぱいいて笑う
復刻で触ってみたいわ
15123/12/11(月)18:53:03No.1133806803+
>さすが公式だけあって苦戦しているポイントを冷静に記述してくるんだけど
>読めば読むほどそもそもなんでこんなベイ作った?ってなる
シリーズ立ち上げて間もない時期だったから
15223/12/11(月)18:53:04No.1133806808+
ジフォイド500円はいいな
15323/12/11(月)18:53:20No.1133806899+
>ガチガチのカスタマイズしたやつにはさすがに負けるけどデフォ同士で戦う分には楽しいロマンあるベイだと思う
失礼自レスだけどこれDBBUベイと戦わせるときの話ね
15423/12/11(月)18:53:23No.1133806926+
この径のままでで強くするのはムズいよね
射出した後に縮まるピオ・・・これだ!
15523/12/11(月)18:53:37No.1133807004+
>個人的にはトライピオをトライピオたらしめてる要素とトライグルをトライグルたらしめてる要素だと前者の方が残したまま強く出来そうだとは思う
全社は構造がシンプルだからね
グルは強さを捨てないと表現できないギミック感ある
15623/12/11(月)18:53:38No.1133807013+
>バーストのベイ知らないから調べてみてると台湾の出店みたいな見た目のやついっぱいいて笑う
>復刻で触ってみたいわ
パチンコの台だの台湾の出店だの酷い言われようだ!
15723/12/11(月)18:53:40No.1133807023+
>バーストのベイ知らないから調べてみてると台湾の出店みたいな見た目のやついっぱいいて笑う
>復刻で触ってみたいわ
いまワンコインで投げられてるのも多いから触ってみるのもいいぞ
15823/12/11(月)18:53:59No.1133807134+
>あの時期の奴らはXより強いからショタおねされるぞ
ジフォイドの偏重心モードならXと戦えるんじゃねぇの?
15923/12/11(月)18:54:01No.1133807150+
>>さすが公式だけあって苦戦しているポイントを冷静に記述してくるんだけど
>>読めば読むほどそもそもなんでこんなベイ作った?ってなる
>シリーズ立ち上げて間もない時期だったから
間もないってほど初期じゃねえだろピオ
16023/12/11(月)18:54:06No.1133807185+
>この径のままでで強くするのはムズいよね
>射出した後に縮まるピオ・・・これだ!
🐐⚡️
16123/12/11(月)18:54:15No.1133807236そうだねx1
煮詰まりまくってて凄いよねバースト末期のデザイン
16223/12/11(月)18:54:21No.1133807266+
Xホロギウムは強すぎて許されなさそう
16323/12/11(月)18:54:27No.1133807326+
ランチャー付きで500円は安いな…
16423/12/11(月)18:54:47No.1133807446+
>Xホロギウムは強すぎて許されなさそう
魔法の言葉偏重心
16523/12/11(月)18:54:47No.1133807449+
>>サイバードラグーンってジャンプしてもスイッチで殴ってそこそこ勝つからネタにならないよね
>アタックリングは強いしな
当たらないじゃねえか!
16623/12/11(月)18:54:48No.1133807454そうだねx2
>煮詰まりまくってて凄いよねバースト末期のデザイン
完全体ベリアルとか言う作るのに1万以上掛かる恐怖のベイ
16723/12/11(月)18:55:08No.1133807580+
大体ピオは当時からやらかしたの把握されてて
アメリカ版では真円でしかもポリエチレンから普通の固いプラスチック素材のアタックリングにしてるんだ
16823/12/11(月)18:55:37No.1133807754+
捨て値で売ってるデスソロモンに全然勝てないからな
16923/12/11(月)18:55:47No.1133807815+
何故かXダッシュが実質的に無理なことを知っている…
17023/12/11(月)18:55:58No.1133807895+
>大体ピオは当時からやらかしたの把握されてて
>アメリカ版では真円でしかもポリエチレンから普通の固いプラスチック素材のアタックリングにしてるんだ
その代わり飛ばないしダウンフォースもない
17123/12/11(月)18:56:02No.1133807917+
トライグルの方が色々頑張ってる割にクソ雑魚だから夢がある
17223/12/11(月)18:56:12No.1133807988+
トライピオタイプは調整少しミスるとマキシマム化して手が付けられなくなる
17323/12/11(月)18:56:26No.1133808054+
ピオのダウンフォースのおかげでプロペラダウンフォースにやるコースアウト抑制システムを開発できたところはある
17423/12/11(月)18:56:27No.1133808061そうだねx2
>その代わり飛ばないしダウンフォースもない
それでいいんだよ
17523/12/11(月)18:56:28No.1133808074+
飛ばないピオはピオじゃないからな…
17623/12/11(月)18:56:43No.1133808165+
高電圧トライピオカートしましょうよ
17723/12/11(月)18:56:58No.1133808265+
>>個人的にはトライピオをトライピオたらしめてる要素とトライグルをトライグルたらしめてる要素だと前者の方が残したまま強く出来そうだとは思う
>全社は構造がシンプルだからね
>グルは強さを捨てないと表現できないギミック感ある
嘘つけあの柔らか素材込みで今のピオたらしめてるんだぞ
17823/12/11(月)18:57:04No.1133808305+
>捨て値で売ってるデスソロモンに全然勝てないからな
あいつ投げ売られてるわりに優秀だかんな
デザインもいいのになぜ
17923/12/11(月)18:57:32No.1133808460+
バリアブルが最後なのが酷いけど集大成としては末期のはどれも良かった
18023/12/11(月)18:57:32No.1133808462+
これでXデビューする
18123/12/11(月)18:57:32No.1133808463+
>それでいいんだよ
勝ち取りたいものはダウンフォース込みでの勝ちだろ!
18223/12/11(月)18:57:32No.1133808464+
>捨て値で売ってるデスソロモンに全然勝てないからな
人気ないだけで構成はそこそこガチだからなデスソロモン
ちょっとメタルフュージョンが悪さして使い続けるとロック破壊されるだけで
18323/12/11(月)18:57:36No.1133808488+
すまんかった
18423/12/11(月)18:58:04No.1133808650そうだねx1
>>捨て値で売ってるデスソロモンに全然勝てないからな
>あいつ投げ売られてるわりに優秀だかんな
>デザインもいいのになぜ
使ってる奴
18523/12/11(月)18:58:25No.1133808783+
飛ばないダウンフォースかからないトライピオはトライピオと呼んでいいのか?
18623/12/11(月)18:58:36No.1133808858+
飛ばすギミックそのままなら金属パーツにできなくない?
18723/12/11(月)18:58:36No.1133808860+
エルドラゴも地味に不安なんだよな
バーストの復刻でギミック再現しなかったから
18823/12/11(月)18:58:52No.1133808964+
バーストは結局ディアボロスチップの再録無かったな…
18923/12/11(月)18:58:59No.1133809003+
どうせ大してダウンフォースなんかねえだろ
19023/12/11(月)18:59:09No.1133809077+
>飛ばすギミックそのままなら金属パーツにできなくない?
カーボンにしよう
19123/12/11(月)18:59:11No.1133809085そうだねx2
>どうせ大してダウンフォースなんかねえだろ
あるから弱いんだぞ
19223/12/11(月)18:59:30No.1133809205+
>どうせ大してダウンフォースなんかねえだろ
発生するから弱いのがトライピオだ
19323/12/11(月)18:59:38No.1133809243そうだねx2
>飛ばないダウンフォースかからないトライピオはトライピオと呼んでいいのか?
飛ばないはともかくダウンフォースかからないのはピオとしてはどうなんだろうな本当
19423/12/11(月)19:00:11No.1133809449+
説明書でダメだよって言うけどバースト後期とXの勝負って結構楽しい
19523/12/11(月)19:00:17No.1133809479そうだねx1
>どうせ大してダウンフォースなんかねえだろ
ちゃんと検証されて発生するの確認されてるんだぞ
トライピオが弱い原因の1個だとも判明してるけど
19623/12/11(月)19:00:33No.1133809572そうだねx1
>どうせ大してダウンフォースなんかねえだろ
意外なことにかなりがっつりとかかるんだ
その効果はモーターにつけて回した時にジャンプ時ミニ四駆のコースアウトを防ぐほどと言われている
19723/12/11(月)19:00:37No.1133809588+
>どうせ大してダウンフォースなんかねえだろ
あるけど空気抵抗のロス以上の効果がないのがピオだ
19823/12/11(月)19:00:54No.1133809700+
フェニックスがハチャメチャな動きしてて笑う
19923/12/11(月)19:01:08No.1133809778+
アタックリングを上下逆にしてエクストリームダッシュからのテイクオフを狙う人続出しそう
20023/12/11(月)19:01:33No.1133809913+
>あるけど空気抵抗のロス以上の効果がないのがピオだ
空気抵抗ロスもあるけど地面に抑えられてその分ロスするんだ
ちなみに逆回転でよく浮くようになるけどさらに紙になる
20123/12/11(月)19:01:38No.1133809945+
>フェニックスがハチャメチャな動きしてて笑う
あれベース同じなランブーの当たりもヤベーんじゃ
20223/12/11(月)19:01:40No.1133809963+
>フェニックスがハチャメチャな動きしてて笑う
もうこの時点で凶器なんだけどメタベイ復刻とか本気でやっちゃうの…?
20323/12/11(月)19:01:51No.1133810032+
>フェニックスがハチャメチャな動きしてて笑う
レオトイの所に対戦動画来てるけど何何だこいつ
買うわ
20423/12/11(月)19:02:27No.1133810231+
海外トライピオはまあまあ強いんだっけ?
20523/12/11(月)19:02:43No.1133810330+
最新のベイブレードってめちゃ激しくぶつかり合ってるように見えるがその中に入れて大丈夫なのか
20623/12/11(月)19:02:57No.1133810425+
黄色で3枚羽っぽいデザインのモールド彫るだけで誤魔化すかと…
20723/12/11(月)19:03:04No.1133810458+
リングの大きさ再現するなら耐久面が怖いけど相手のXダッシュの勢い次第では結構勝てそうだよね
20823/12/11(月)19:03:15No.1133810514+
>動画でネタにされなくてもピオに投票されてたよね
元から爆転界隈じゃあネタベイと言えばこいつって枠だったしね
他の層への知名度伸ばしたのは間違いなくあの人ではあるけど
20923/12/11(月)19:03:25No.1133810560+
下に向く力が発生するなら耐久性が上がりそうに思うけどそういうものでもないのだろうか…
21023/12/11(月)19:03:40No.1133810670+
>海外トライピオはまあまあ強いんだっけ?
・やわらかい素材を硬いものに変更しました
・ダウンフォースが発生しないようにしました
・リングの小さい突起を削り真円にしました
21123/12/11(月)19:03:58No.1133810797そうだねx3
>下に向く力が発生するなら耐久性が上がりそうに思うけどそういうものでもないのだろうか…
1人で回ってるならそうだろうけどこれぶつけ合うんで…
21223/12/11(月)19:04:12No.1133810886+
正直買うかもしれん
21323/12/11(月)19:04:14No.1133810894+
>・リングの小さい突起を削り真円にしました
小さい突起…あるな…
21423/12/11(月)19:04:28No.1133810991そうだねx1
>黄色で3枚羽っぽいデザインのモールド彫るだけで誤魔化すかと…
普通にマキシマムガルーダみたいな感じで来るかと思ってたわ
21523/12/11(月)19:04:36No.1133811036+
クソ雑魚パンチついてるし空力もあるこれ雑魚のやつ
21623/12/11(月)19:04:48No.1133811114そうだねx3
押し付ける力が働くってことは傾いたら戻らねえってことなんだ!
21723/12/11(月)19:04:50No.1133811129+
>>下に向く力が発生するなら耐久性が上がりそうに思うけどそういうものでもないのだろうか…
持久力に関してはむしろその力ない方が長持ちするんだ
21823/12/11(月)19:05:15No.1133811277そうだねx1
>最新のベイブレードってめちゃ激しくぶつかり合ってるように見えるがその中に入れて大丈夫なのか
大丈夫じゃないから設計難航してるのでは?
21923/12/11(月)19:05:24No.1133811321+
大きさそのままだとXに関してはメリットもデカいところあると思うけどそもそもデッキケースに入らねえ
22023/12/11(月)19:05:32No.1133811365+
>押し付ける力が働くってことは傾いたら戻らねえってことなんだ!
そのまま傾いて回転が終わっちゃうのか…なるほどな…
22123/12/11(月)19:05:52No.1133811476+
ためおじキッズは責任持って買おうね
22223/12/11(月)19:05:59No.1133811517+
トライピオってすぐ傾いてアタックリングがスタジアム擦るし
アタックリングにギザギザつけとけばエクストリームできるんじゃね
22323/12/11(月)19:06:07No.1133811571+
>・ダウンフォースが発生しないようにしました
そんなのトライピオじゃない!!!!
22423/12/11(月)19:06:32No.1133811721+
>大きさそのままだとXに関してはメリットもデカいところあると思うけどそもそもデッキケースに入らねえ
マジでこれをどう解決するのか気になるわ
1人だけ使えませんはないだろうし
22523/12/11(月)19:06:34No.1133811727+
Xがバースト後期みたいな進化したら障害事件起きる位には動きがこわい
22623/12/11(月)19:06:34No.1133811734+
>大きさそのままだとXに関してはメリットもデカいところあると思うけどそもそもデッキケースに入らねえ
リングデカすぎてスタジアムの囲いにめっちゃ干渉するからXダッシュ出来ないし
逆にXダッシュ滅茶苦茶当たりやすいよ
22723/12/11(月)19:06:43No.1133811784そうだねx7
>ためおじキッズは責任持って買おうね
買うか買わないかで言えば買うやつ…
22823/12/11(月)19:06:55No.1133811865+
公式ピオ
22923/12/11(月)19:07:14No.1133811985+
ちょっとでも知ってる人が投票ラインナップ見たらトライピオをX化ってどうやるんだ?って疑問を覚えるからな
勝手に票を集めるよ
23023/12/11(月)19:07:17No.1133811998そうだねx6
つべのせいにしてる人は当時の人気を侮り過ぎだと思う
23123/12/11(月)19:07:23No.1133812024+
>トライピオってすぐ傾いてアタックリングがスタジアム擦るし
>アタックリングにギザギザつけとけばエクストリームできるんじゃね
やった
一気に回転力減って持久が死んだ
23223/12/11(月)19:07:25No.1133812036+
それこそためおじの動画で
トライピオのステッカー貼っただけのフリスビー形透明樹脂の固まりがめっちゃ強かったの笑ったけど泣いた
23323/12/11(月)19:07:26No.1133812049+
ジャンプして上に当たって死ぬって思ったけどそれグルだったわ…
グルが通ってたらどう対処したんだろ…
23423/12/11(月)19:07:32No.1133812085+
落とし込めたら正しくカウンター出来るトライピオは見れそうではある
23523/12/11(月)19:07:49No.1133812203+
クソ雑魚ベイをなんとかするってコンセプトが受けたからあまり強くするわけにもいかないけど旧トライピオの焼き直しってわけにもいかないし落とし所が難しすぎる
23623/12/11(月)19:07:53No.1133812223+
>ちょっとでも知ってる人が投票ラインナップ見たらトライピオをX化ってどうやるんだ?って疑問を覚えるからな
>勝手に票を集めるよ
しかもタメおじが試して破壊してるからな
23723/12/11(月)19:08:05No.1133812310+
>一気に回転力減って持久が死んだ
もとから…
23823/12/11(月)19:08:08No.1133812327+
へぇいの人がXのカバーに引っかかるからトライピオそのままは無理って言ってたけど解決したんか
23923/12/11(月)19:08:11No.1133812339そうだねx1
>最新のベイブレードってめちゃ激しくぶつかり合ってるように見えるがその中に入れて大丈夫なのか
全然大丈夫じゃなかったが?
24023/12/11(月)19:08:11No.1133812341+
トライピオのアタックリング外したやつとトライグルのベース外したやつが戦うとトライグルが勝つんだけど素のトライグルだと素のトライピオに勝つのがわりと大変だからこいつらややこしい
24123/12/11(月)19:08:21No.1133812412+
>ジャンプして上に当たって死ぬって思ったけどそれグルだったわ…
>グルが通ってたらどう対処したんだろ…
軸のギミックは無視しがちだからカプリコーネみたいにしてたと思うよ
24223/12/11(月)19:08:27No.1133812454+
してててて
24323/12/11(月)19:08:59No.1133812667+
爆転同士の戦いでも耐えられなかったのに
24423/12/11(月)19:09:30No.1133812856+
右は無難に強そうだな
24523/12/11(月)19:09:43No.1133812936+
バーストの頃から見た目は合わせるけどギミック無視しがちだからもう見た目がギミックなトライピオに入れるわは割と真っ当だと思う
24623/12/11(月)19:09:50No.1133812981+
安全性の問題ってなんだったんだ
24723/12/11(月)19:10:11No.1133813115+
>右は無難に強そうだな
ドランザーと同じくメタル少なくて偏重心だから多分弱い
24823/12/11(月)19:10:12No.1133813124そうだねx1
というかためおじ自体は割と頑張ってたんだな…って補強されてないかこれ
24923/12/11(月)19:10:30No.1133813246+
>安全性の問題ってなんだったんだ
壊れる
リングに手を突っ込むと危ない
25023/12/11(月)19:10:32No.1133813263+
ベイブレードXは大人にも人気ですよーアピール公式してるけどバースト末期にも言って欲しかった
25123/12/11(月)19:10:39No.1133813302+
>安全性の問題ってなんだったんだ
金属化すると指がマジで危ない
25223/12/11(月)19:10:44No.1133813342+
>ジャンプして上に当たって死ぬって思ったけどそれグルだったわ…
>グルが通ってたらどう対処したんだろ…
むしろグルの方が今の環境にあってるんじゃない?
ジャンプするとそのままスタジアム外にでるけど今回はカバーががっちり周囲を覆ってるんで外飛び出ないぞ
25323/12/11(月)19:10:55No.1133813407+
>買うか買わないかで言えば買うやつ…
買うわけないと思うけど?
25423/12/11(月)19:10:59No.1133813436+
グルとピオだけ投票できなくても許されると思ったわ
25523/12/11(月)19:11:20No.1133813550そうだねx2
>ドランザーと同じくメタル少なくて偏重心だから多分弱い
あー…それはちと残念だな
25623/12/11(月)19:11:33No.1133813633+
ここでの研究開発がXシリーズの今後のバリエ増やすための布石になってくれたらいいな
25723/12/11(月)19:12:03No.1133813804+
外周パーツ全部メタルなら環境入りするレベルで強そう
25823/12/11(月)19:12:09No.1133813836+
ドライガーS明らかに片刃だけ厚いからな
25923/12/11(月)19:12:14No.1133813863+
レオンクローとサイよりは強いぞ
ドランザー
26023/12/11(月)19:12:35No.1133813985+
>トライピオのアタックリング外したやつとトライグルのベース外したやつが戦うとトライグルが勝つんだけど素のトライグルだと素のトライピオに勝つのがわりと大変だからこいつらややこしい
バネを畳まなければ背が高いだけで済むから割とピオに勝てるぞ
26123/12/11(月)19:12:38No.1133814010+
>ベイブレードXは大人にも人気ですよーアピール公式してるけどバースト末期にも言って欲しかった
言ってただろ
誰も信じなかっただけで
26223/12/11(月)19:13:21No.1133814270+
メタルパーツにズタズタにされるトライピオの姿が!
26323/12/11(月)19:13:22No.1133814274+
と今の技術ならジャンプアッパーが成功するトライグルが作れないだろうか
26423/12/11(月)19:13:29No.1133814322+
>ジャンプするとそのままスタジアム外にでるけど今回はカバーががっちり周囲を覆ってるんで外飛び出ないぞ
……それで勝てるんです?
26523/12/11(月)19:13:37No.1133814374+
というか今でも回転してるドランダガー触ると死んだりしたからな…
26623/12/11(月)19:13:38No.1133814384+
海外版トライピオはめっちゃ強いって聞くけど何が強いの
26723/12/11(月)19:13:41No.1133814401+
>グルとピオだけ投票できなくても許されると思ったわ
グルとピオ以外のトンチキギミック知らないのか…
26823/12/11(月)19:13:48No.1133814445+
流行ってる子供向けホビーは大人がやっても大体面白いよ
26923/12/11(月)19:13:50No.1133814457そうだねx1
>と今の技術ならジャンプアッパーが成功するトライグルが作れないだろうか
これ以上公式を虐待するのをやめろ
27023/12/11(月)19:13:52No.1133814473+
ドランザーもそうだけどまたSから復刻すんの?最終機から遡って欲しい
27123/12/11(月)19:14:05No.1133814545+
>外周パーツ全部メタルなら環境入りするレベルで強そう
他のベイも条件一緒にすると普通に負けるんだ
27223/12/11(月)19:14:16No.1133814620そうだねx2
>というか今でも回転してるドランダガー触ると死んだりしたからな…
成仏して…
27323/12/11(月)19:14:22No.1133814676+
やっぱりこいつだよな
fu2897330.jpg[見る]
27423/12/11(月)19:14:26No.1133814699+
ピオこの色だとメカっぽさが出るのかオリジナルよりカッコよく見えるな
商品はメタル素材にもなるから益々よさそう
27523/12/11(月)19:14:49No.1133814835+
>>と今の技術ならジャンプアッパーが成功するトライグルが作れないだろうか
>これ以上公式を虐待するのをやめろ
ためおじがピオ以上に匙投げてる分野だからなグルのジャンプアッパー強化は
ジャンプして急降下アタックなら成立するがジャンプアッパーを成立させるのはめちゃくちゃ難しい
27623/12/11(月)19:14:51No.1133814852+
メタルトライピオは割れて危ないだろうな
27723/12/11(月)19:14:55No.1133814872+
>海外版トライピオはめっちゃ強いって聞くけど何が強いの
>・やわらかい素材を硬いものに変更しました
>・ダウンフォースが発生しないようにしました
>・リングの小さい突起を削り真円にしました
27823/12/11(月)19:14:59No.1133814901+
人気かどうかは別として当時から知名度は高いからなピオ…
27923/12/11(月)19:15:23No.1133815048+
>海外版トライピオはめっちゃ強いって聞くけど何が強いの
超防御型ベイ
28023/12/11(月)19:15:30No.1133815091+
>商品はメタル素材にもなるから益々よさそう
既に懸念されてるけどこいつあの素材だからネタになってるだけで外周メタル化は普通に危険物だよな…
28123/12/11(月)19:15:30No.1133815093+
>ドランザーもそうだけどまたSから復刻すんの?最終機から遡って欲しい
流石にMFはいらん!
MSは欲しい
28223/12/11(月)19:15:34No.1133815111そうだねx1
ダウンフォースなんかより小突かれて死ぬ力の方が強い
28323/12/11(月)19:15:45No.1133815189+
>やっぱりこいつだよな
>fu2897330.jpg[見る]
キョウジュベース!キョウジュベースじゃないか!
28423/12/11(月)19:15:46No.1133815201+
>人気かどうかは別として当時から知名度は高いからなピオ…
トライピオトライグルシーボーグの売れ残り三銃士の名は伊達じゃない
28523/12/11(月)19:15:49No.1133815219そうだねx1
>海外版トライピオはめっちゃ強いって聞くけど何が強いの
固い太いダウンフォースないクソザコパンチ無しの真円
28623/12/11(月)19:15:58No.1133815275+
グル復刻されてもショットドライバーみたいなクソ地味なジャンプになるだろうな
28723/12/11(月)19:16:02No.1133815297+
もしかして
ピオって飛ばす必要とダウンフォース要らないんじゃ
28823/12/11(月)19:16:19No.1133815408+
空力は機能するようになったのかな
28923/12/11(月)19:16:20No.1133815412+
>>商品はメタル素材にもなるから益々よさそう
>既に懸念されてるけどこいつあの素材だからネタになってるだけで外周メタル化は普通に危険物だよな…
というか危ないから困ってるんだ
チタンピオでももう危険さが見えてるから
29023/12/11(月)19:16:24No.1133815436+
リングの厚みを増やして強度を確保してる感じか
29123/12/11(月)19:16:29No.1133815470そうだねx1
頑張ればバサルトホロギウムになれるポテンシャルはある
29223/12/11(月)19:16:31No.1133815479+
当時の知名度ならシーボーグも高いぞ
弱いって意味で
29323/12/11(月)19:16:50No.1133815602+
>グル復刻されてもショットドライバーみたいなクソ地味なジャンプになるだろうな
ベイブレードのジャンプなんてそのくらいでいいんだよ
29423/12/11(月)19:16:57No.1133815651+
>当時の知名度ならシーボーグも高いぞ
>弱いって意味で
アタックリングは強いぞ
29523/12/11(月)19:18:04No.1133816025+
>>商品はメタル素材にもなるから益々よさそう
>既に懸念されてるけどこいつあの素材だからネタになってるだけで外周メタル化は普通に危険物だよな…
アタックリングは柔らかくて弱いだけじゃなくて薄いから
この薄さで金属にしたら絶対割れやすいよな
29623/12/11(月)19:18:05No.1133816033+
クソザコパンチ継続とか正気か?
29723/12/11(月)19:18:09No.1133816050そうだねx2
>当時の知名度ならシーボーグも高いぞ
>弱いって意味で
(高橋くん売れ残りのシーボーグしか買えなかったんだな…)
29823/12/11(月)19:18:18No.1133816102+
>グル復刻されてもショットドライバーみたいなクソ地味なジャンプになるだろうな
いや…ジャンプギミックなしの普通の汎用軸になるだろうな多分高所からの攻撃ってことでHN辺り
29923/12/11(月)19:18:26No.1133816163+
今思うとなんで四神獣ベイにバランス型が2つもあって持久型ないんだ
30023/12/11(月)19:18:54No.1133816338+
>(高橋くん売れ残りのシーボーグしか買えなかったんだな…)
やめろぉ
30123/12/11(月)19:19:06No.1133816398+
売れ残っててもシーボーグなんて買うか?あんな地味な奴
30223/12/11(月)19:19:17No.1133816469+
>ダウンフォースなんかより小突かれて死ぬ力の方が強い
当たり前じゃん!
ちょっと傾くとアタックリングがすぐ地面に擦れるんだから!!
30323/12/11(月)19:19:35No.1133816554+
>>>商品はメタル素材にもなるから益々よさそう
>>既に懸念されてるけどこいつあの素材だからネタになってるだけで外周メタル化は普通に危険物だよな…
>アタックリングは柔らかくて弱いだけじゃなくて薄いから
>この薄さで金属にしたら絶対割れやすいよな
ぶっちゃけ外周部を厚くしてもうちょい耐久度を上げた方がいいと思う
30423/12/11(月)19:19:39No.1133816579+
トライピオに必要なのは重量ではなく外重心化
30523/12/11(月)19:19:41No.1133816591そうだねx2
>売れ残っててもシーボーグなんて買うか?あんな地味な奴
買ったこれと無色ガルオンしかなかったから
30623/12/11(月)19:19:49No.1133816641+
勝負にならんくらい弱いとかXのスタジアムにマッチできないとかじゃなく安全面の課題って言われてるのがな…大変だ
30723/12/11(月)19:19:50No.1133816647+
>今思うとなんで四神獣ベイにバランス型が2つもあって持久型ないんだ
ドランザーはバランス謳ってるだけで攻撃or持久みたいなものだから…
30823/12/11(月)19:20:01No.1133816723+
>今思うとなんで四神獣ベイにバランス型が2つもあって持久型ないんだ
持久型は地味な試合になりがちだから…
30923/12/11(月)19:20:05No.1133816743そうだねx1
>売れ残っててもシーボーグなんて買うか?あんな地味な奴
当時は開店前にヨーカドー並んでダッシュとかしないとマジでまともなの買えないからな…
31023/12/11(月)19:20:07No.1133816755+
今の技術でトライピオを強化しようじゃなくて今の仕様でトライピオを再現しようだからな
31123/12/11(月)19:20:09No.1133816765そうだねx2
シーボーグもシーボーグ2もアタックとしてなら強いのがおもろい
なんなら2は最初からアタックなのが酷い
31223/12/11(月)19:20:11No.1133816771+
>トライピオトライグルシーボーグの売れ残り三銃士の名は伊達じゃない
最近品切れしつつあるピオ
31323/12/11(月)19:20:48No.1133817017+
>勝負にならんくらい弱いとかXのスタジアムにマッチできないとかじゃなく安全面の課題って言われてるのがな…大変だ
羽の隙間に指入れたら現場猫しかねない凶器だぞ
31423/12/11(月)19:21:09No.1133817130+
>シーボーグもシーボーグ2もアタックとしてなら強いのがおもろい
>なんなら2は最初からアタックなのが酷い
そのベースとアタックリングなら弱いわけないだろプライド捨て過ぎ
31523/12/11(月)19:21:21No.1133817210+
>勝負にならんくらい弱いとかXのスタジアムにマッチできないとかじゃなく安全面の課題って言われてるのがな…大変だ
弱い程度ならネタで済むんだけども安全性問題はためおじのころから続く問題だからな
ためおじが楽しむ分にはチタンピオみたいな違法危険物やXで壊すには構わないが
実際に売りに出す以上安全性を考慮しないといけない
31623/12/11(月)19:21:35No.1133817300+
タカラトミー公式YouTubeチャンネルから「トライピオをベイブレードX化したかった動画」がアップされるんだ…
31723/12/11(月)19:21:50No.1133817398+
フェニックスとピオ当日仕事終わってから買えるかな…
31823/12/11(月)19:21:52No.1133817413+
弱い記録より当時の友達とアタックリングだけ上に向けて飛ばすのは記憶に残っただろ?
31923/12/11(月)19:22:12No.1133817518+
>今思うとなんで四神獣ベイにバランス型が2つもあって持久型ないんだ
ドランザー軸変形で持久化するしいいかなって
32023/12/11(月)19:22:15No.1133817532+
>弱い記録より当時の友達とアタックリングだけ上に向けて飛ばすのは記憶に残っただろ?
(あんまり飛ばない)
32123/12/11(月)19:22:23No.1133817580+
もちろんメタル化しても竹とんぼ遊びはできるんですよね?
32223/12/11(月)19:22:26No.1133817602+
安全面からリリースを躊躇わせる機体…って書くとめちゃくちゃ強そうなんだけどな
32323/12/11(月)19:22:39No.1133817698+
>ドランザー軸変形で持久化するしいいかなって
ドライガーもそうだったよな
32423/12/11(月)19:22:58No.1133817794+
フェニックスよりランブーの心配してる
32523/12/11(月)19:23:37No.1133818032+
参考になる度で言うとためおじよりメタルマンの人の方がよっぽど参考になるんじゃねぇかなって思う
32623/12/11(月)19:23:38No.1133818037+
一回のバトルでプロペラ割れそう
32723/12/11(月)19:24:05No.1133818202+
当時のこと思い出すとプロペラ竹とんぼは理科の科学キット使ってモーターの力で飛ばすやつの印象強すぎたせいでピオは…
32823/12/11(月)19:25:12No.1133818591+
小学校の時の愛機ドラグーンFベースのシーボーグとデフォのシーボーグ2だったな
どんだけセルゲイ好きだったんだ俺
32923/12/11(月)19:25:41No.1133818770+
真面目に金属で作るとリングの穴で怪我しそうだしな…Xのパワー感だとより危ない
33023/12/11(月)19:26:47No.1133819200+
そう思うとメタベイってネタ枠全然居ないな…
33123/12/11(月)19:26:51No.1133819225+
おっナイスドライガー
33223/12/11(月)19:26:51No.1133819226+
今のアニメでピオ出てくる可能性は流石に…ないか…
33323/12/11(月)19:27:22No.1133819440+
未使用ベイブレードとか将来高額になってそう
33423/12/11(月)19:27:44No.1133819582+
>そう思うとメタベイってネタ枠全然居ないな…
ギミックベイで爆転の寿命縮めたってリサーチあってギミックベイを意図的に減らしてたからね
33523/12/11(月)19:28:07No.1133819721+
随分と小さくなったな…
33623/12/11(月)19:29:13No.1133820125+
正直初代世代のかなり知名度あるネタ枠だから割と売れると思うんだよね
これがアインシュタインとかだとネタ枠でも売れないけど
33723/12/11(月)19:30:05No.1133820434+
小学生の頃はマジで買えなくて応募者全員サービスのウルボーグが相棒だったな…強い…
33823/12/11(月)19:30:19No.1133820547+
>正直初代世代のかなり知名度あるネタ枠だから割と売れると思うんだよね
>これがアインシュタインとかだとネタ枠でも売れないけど
初代世代のかなり知名度あるガチ枠でもドランザーがあの有様だしなあ

- GazouBBS + futaba-