2023年9月13日水曜日

チャレンジ中のRTA書き出し

チャレンジ中のRTA書き出し

すると書いてあるけど練習、完走したり諦めかけてるのを書いておく。


・Mr.五右衛門(アーケードアーカイブス版) 

このゲーム難しすぎる。クリアが出来なくて頓挫してる。でも、長くないから気軽にチャレンジしていこうぜ。アケアカ版のいいところは買い切り。コンティニューは出来ないけどたくさん練習できるぞ。うん、練習してない。


・モン☆スタートラベラー(ゲームボーイカラー専用)

ゲームボーイカラーのためにゲームキューブやら揃えるのが大変なので、レトロフリークでRTAしています。どうしても遅延があると思うけどそもそもトレーニングとかの回数が覚えてないのでそこからだよ。自分。


・ドンキーコング(ファミコン版)

トリロジーリレーやりたいから練習してるその1。スイッチオンライン版しかないのでスイッチオンラインの更新毎年できるようにしないと(そこから!?)
見えないはしごを使えば早くなる。面白い!


・ドンキーコングJR.(ファミコン版)

2分くらいでクリアできるようになったのでこれから!
と思ってSRC見たら壁抜けがある。スイッチオンライン版もできるので練習あるのみ。


・ドンキーコング3(ファミコン版)

シュシュシュシュシュシュ
タイミングよくシュシュシュシュシュシュ


気になるけど現状見てるだけ

・星のカービィシリーズ

ディスカバリー https://www.nintendo.co.jp/switch/arzga/index.html

Wii デラックス https://www.nintendo.co.jp/switch/a2jya/index.html

いつも見てる配信の影響丸受け。
RiJSummer2023でも採用されたのもある。


・スーパーマリオブラザーズシリーズ

スーパーマリオコレクションをかつて遊んで攻略本を読んでいたのですが
ぜんぜん攻略できないのでクリアしてみたい。
ニンテンドースイッチオンライン版でやってみる

継続中

・サンリオタイムネット過去編・未来編

月イチでやりたいけど覚えたいRTAも多い。どうしても長いRTAはきつくなってくるので良い椅子がほしいですね。今年は25周年なので、11月は強化月間になると思う。

・がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス

面白いからやってるのもある。このゲームがきっかけでRTA見るようになったし始めるようになった。

1回だけやったやつ
・アレイウェイ
タイミングやら角度を決める練習が必要なんですね…


番外編

YouTubeの配信も復活してみる?不定期。
RTAの配信が少ないみたいなのでこれもチャンス!?
You Tubeの配信のやり方忘れてるレベルなので、思い出すことから!



今年の欲しいゲーム
ゴエモンのスタッフが作ったゲーム

ほしい機材
アマゾンアソシエイトプログラムに参加しております。

モニタ

RetroTINK 5X Pro



更新履歴
2023/09/13 思いついて書いた。


2023年8月19日土曜日

RTAinJapanSummer2023を見た

会場入口の写真


湘南新宿ラインで移動。

池袋で下車して西武池袋百貨店でレトロブームな企画を見た。ハードオフの幻の店舗にチェックインできた!

山手線で新宿まで移動。のんびり。湘南新宿ラインに乗れば1駅なんだけど満員電車に乗りたくないので時間よりゆとりを選んだ。

新宿駅だと山手線降りたら、目の前に総武線が乗り換えられるのを忘れて、わざわざ階段を降りてホームの案内を見てまたのぼって無事に電車に乗れた。(中央線ならすぐなんだけど歩くのがめんどくさくなる。)

四ツ谷駅で下車。出口を間違えなければ大丈夫だった。案内板に知ってる学校が載っていて驚く。


開会式?がある1時間前に到着。

noteに書いてあることと同じことになるのでざっくり

一般観覧者のRTAinJapanSummer2023 (note)



2023年5月27日土曜日

TASけてもらうまでの導入

2023/05/27やったこと

noteで書いてもなんか違う気がするのでブログに書いておく。

ミスキーアイオーでなんか書いてるもののまとめ

 


2023年4月13日木曜日

サンリオタイムネット未来編の画像のデータを見る編

はじめに。

解析しているのは自分で吸い出したゲームのデータです。


キャラクターの画像は海外の方が先に解析したものなので、自分が発見したんだぞ!の記事ではありません。自分で確かめてみて自分の経験値にするためです。


この手の話題が苦手な人は他の記事を読んで下さい。もしくはTwitchフォローして見てね☆



2023年4月9日日曜日

サンリオタイムネット未来編解析?「すいとう」と「キティのリボン」

 解析してみた記録。

RTAに役に立つのか不明レベル。


箇条書きな日記みたいなのはnoteに書きました。

画像貼り付けまくるのでだれかやってくれ。


あとエンディングの文字出なくなった。

自分で作ったフォントテーブル当てはめれば

「イマジニアかぶしきかいしゃ」とすぐ出るのに。

一文字も出なくなったぞ。


解析とか内部データ???苦手な人は他の記事を読んで下さい。