2023年7月30日日曜日

らき☆すた神輿を担いだぞ(鷲宮の八坂祭)

昨年は6月に担ぎました(これ)が、今年は八坂祭で担げました。嬉しいな。

文字より写真が多いのは嬉しくて撮りまくってたからです。


夜遅くなるし1回で終わりにするか。とめんどくさがりが発動。

申し込みまでギリギリまで悩んで締め切り直前か?

と思ったら1週間早かった。勘違いでした。(余裕を持って申し込めた)



写真はすべて2023/07/23開催・撮影


2023年7月29日土曜日

noteに書いてない版「たまRUN」

埼玉県大宮区でスピードラン(RTA)イベントが開催されたので行ってきました。


「さいたまよいとこスピードランオフ」


イベントに行くまで

朝ごはん食べて行こうと、大宮駅の京浜東北線ホームへ

1-2番線のホームに鎮座する駅そば大宮。
オススメは「佐野ラーメン」です。
そばが食べたいので、「さいたまそば」を注文しました。



2022年8月30日火曜日

2016年のマウスコンピュータ格安ノートを分解した。

マウスコンピュータの格安ノートパソコンを分解した。
と言うより後ろのネジを外して掃除しただけです。
しばらくはゲーミングノートパソコンを使うのでねぎらいの意味を込めて掃除しました。
キーボードのESCキーが壊れましたが。

※分解したらメーカーの保証が受けられなくなります!自己責任です。
自己責任でも事前にバックアップしたり説明を何度も読んで理解してからやろう。


どのノートパソコンだよ!?→昔書いた記事
2016年だったのか。3年を目処に買い換えられなかったわ。
ちょっと悲しい。

「ホーム」→「システム」→「詳細情報」

でCPUを調べる
Intel(R) Celeron(R) CPU  N3160  @ 1.60GHz   1.60 GHz
理論上8GBまでメモリが使えるとわかる(検索結果)
購入時にメモリを最大の8GBにしたので、これ以上メモリを積むとサポート外になるので注意なのだ。


完全なシャットダウン、バッテリーを外すACアダプターを外す。
後ろにひっくり返す


ネジの紛失に気をつけながら開けた。


ホコリがすごいの。閲覧注意

格安モデルなのでスロットが空いてる(やった)

メモリが2スロットあるから16GBまでやってみようとか。
好きなことにしちゃおう。※保証外だし自己責任

SSD増設してみるとか。


ふた?
ホコリが多いので掃除した。隙間から入りやすいのよね。
左上:白いのがホコリです



メモリを外してみました。
交換やら増設しないのでまた付け直しました。
試しに4GBも入れてみようかしら?


円安だからメモリ高いな。そもそも2世代前?のだからあまり無いし。
新品で買いたいけど…おすすめ教えて下さい。



実は何度やっても開かなくてキーボードの方に力を入れたらキーが一つ壊れました。

逃げ出したいこの気持ち



捨てるのがもったいないので増設したりして遊んでみよう。
夏休みの宿題にピッタリですね

※最近のノートパソコンは、メモリなどが基板に組み込まれていて外せないタイプもあるようです。


マウスコンピュータのホームページに交換方法のPDFあった。
マウスコンピューターのサポートページに。シリアルナンバー必須
ネジの位置や外し方も載っていたのでよく読んでから分解しましょう。


キーボード外れて悲しんでるてつはとを応援しよう!


更新履歴
2022/08/26 下書きを仕上げた。
2022/08/30 夏休み公開。