[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3740人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1702299246710.jpg-(128382 B)
128382 B23/12/11(月)21:54:06No.1133882566そうだねx14 23:03頃消えます
サイコマン本人ではない気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/11(月)21:55:51No.1133883322そうだねx16
サイコマンの弟子とかの一派でしょ
さすがに銀とあの消え方したのにまた出てきたらさ…
223/12/11(月)21:58:14No.1133884350そうだねx6
サイコマンは身体を残さず消滅したし
時間超人はそもそもが刻の神製超人の一派だし
普通に考えれば本人はありえない
普通じゃない何かがあったならわからない
323/12/11(月)21:58:34No.1133884506そうだねx5
サイシンマンに「」は夢中だな
423/12/11(月)21:58:45No.1133884584そうだねx6
サイコマンよりお洒落度が低い
ファーをつけてるあたりがちょっと若さを感じる
523/12/11(月)22:00:57No.1133885560そうだねx4
>サイコマンよりお洒落度が低い
>ファーをつけてるあたりがちょっと若さを感じる
お洒落度が低いのわかる
これはこれで悪っぽくてかっこいいけどなんかゴテゴテしてる
623/12/11(月)22:02:10No.1133886031+
クローンサイコマン!
723/12/11(月)22:02:40No.1133886263そうだねx2
最近読んでないけどあの退場の仕方して本人が再登場は割と尊厳破壊すぎるのでせめて別人にして…
823/12/11(月)22:03:10No.1133886473+
サイコマン・アリステラみたいなのが出てきても何も不思議じゃない
923/12/11(月)22:03:27No.1133886594+
前のマンモスマンみたいに記憶が連続してない本人という線もある
1023/12/11(月)22:03:41No.1133886700+
エヴォリューションマウスピースだってあれはいいものなんです
それだけは分かってほしかった…特にあなたには
1123/12/11(月)22:04:07No.1133886915そうだねx1
よく見るとかわいい靴履いてるんだな
1223/12/11(月)22:04:09No.1133886944+
ニャガニャガニャガ
ちなみに私の魔時角はこちらに…ボロン
1323/12/11(月)22:04:24No.1133887063+
>最近読んでないけどあの退場の仕方して本人が再登場は割と尊厳破壊すぎるのでせめて別人にして…
ザ・サムライがディスられている気がする…
1423/12/11(月)22:05:13No.1133887454+
キン肉族とかバッファロー一族みたく
サイコマンも似た奴がいっぱいいる族だったのかも
1523/12/11(月)22:05:31No.1133887593そうだねx1
拾式きさま~~~~~~っ!!!!!!とか言って何か生きてたガンマンさんが殴り込みに来る展開がいい
1623/12/11(月)22:05:47No.1133887721+
でもマリポーサの出番なんだよな
1723/12/11(月)22:06:12No.1133887920+
息子でもいいよ
1823/12/11(月)22:06:13No.1133887925そうだねx11
この後に過去に時間移動して最古マンになるのでは
1923/12/11(月)22:06:25No.1133888024+
マリポと戦うってのは結構ありそうだよな
2023/12/11(月)22:06:29No.1133888054そうだねx2
>>最近読んでないけどあの退場の仕方して本人が再登場は割と尊厳破壊すぎるのでせめて別人にして…
>ザ・サムライがディスられている気がする…
あれはまぁ本人も気まずくてコソコソしてたし…
2123/12/11(月)22:06:31No.1133888065+
なんとなくゆでデザインっぽい
なんとなく
2223/12/11(月)22:07:04No.1133888303+
マグネットパワー・アポロンウィンドウ・魔時角の穴の形状の関係性の説明はしてくれそう
2323/12/11(月)22:07:06No.1133888317そうだねx3
お前は…グリムリーパー!
2423/12/11(月)22:07:08No.1133888343+
サイシンマン
2523/12/11(月)22:07:44No.1133888611+
サイコマンに対してサイシンマンなの笑う
死体再利用だったらチュウコマンって呼ぶ
2623/12/11(月)22:07:53No.1133888678+
>お前は…グリムリーパー!
サイコマン
です!
2723/12/11(月)22:07:55No.1133888692そうだねx1
過去時間超人もいるからややこしい
2823/12/11(月)22:09:10No.1133889266+
アリスちゃん初登場時の「」ってどんな会話してたっけ
2923/12/11(月)22:09:45No.1133889514+
なんかねちょねちょしててキモいゼブラから一気に感想かっさらうんだから凄えよサイコマンは
3023/12/11(月)22:10:05No.1133889654+
なんでサイコマンに比べてお洒落さを感じないのかと思ったが服の装飾が煌びやかじゃないからか
3123/12/11(月)22:10:29No.1133889821+
サイコマンに比べるとゴツいよね
3223/12/11(月)22:11:58No.1133890512+
プロレスラーなのに膝下まである長丈で異質さがあったグリム・サイコのコスに比べると
スレ画は動きやすくなってるかもしれんが外連味は薄まったなという気がする
サイコの関係者っぽいという造形だけで十分なインパクトはあるから問題ないかもしれんが
3323/12/11(月)22:12:25No.1133890724そうだねx6
>アリスちゃん初登場時の「」ってどんな会話してたっけ
左右逆の手じゃん!ゆで間違えたんか!?
いやさ別の新キャラだ!
とか話してたと思う
3423/12/11(月)22:12:34No.1133890790+
ネプチューンキングの弟子だな
3523/12/11(月)22:13:07No.1133891065そうだねx1
オメガマンは設定に伏線と言えないこともない程度に色々あったからな
3623/12/11(月)22:13:38No.1133891307そうだねx1
>ネプチューンキングの弟子だな
やめてください
3723/12/11(月)22:13:46No.1133891387+
サイシンマンに比べるとサイコマンのコスチュームの首から肩にかけての書き込みの多さがすごい
3823/12/11(月)22:14:28No.1133891710+
>ネプチューンキングの弟子だな
かなり身体と頭絞ったなケンダマン…
3923/12/11(月)22:14:31No.1133891740そうだねx2
ゆでだから手の向き間違えただけだろって思ってたのは否定出来ない
ごめんなさい
4023/12/11(月)22:14:38No.1133891793そうだねx1
>サイシンマンに比べるとサイコマンのコスチュームの首から肩にかけての書き込みの多さがすごい
あのデザインで出張りまくりになったの後悔してたらしいからな
4123/12/11(月)22:14:58No.1133891952+
サイシンマン!!
4223/12/11(月)22:15:15No.1133892078+
サイゴマンかもしれん
4323/12/11(月)22:15:21No.1133892135+
もし本人なら三階の自由人が出てくるだろう
4423/12/11(月)22:16:37No.1133892735+
残りのマントの中に知らないおっさんもいるかもしれない
4523/12/11(月)22:16:56No.1133892865+
鎧や軍服は一応元から戦闘用の服だけど
司祭みたいな服着てリングに上がるやつは超人でも珍しい
4623/12/11(月)22:17:22No.1133893048+
サイコmk2…という訳だね?
4723/12/11(月)22:17:51No.1133893254+
まさかサイコマンの子孫…いや時間超人だから違うなそれにサイコマンが子孫なんて残す訳無いしな!
4823/12/11(月)22:18:01No.1133893312そうだねx1
>>ネプチューンキングの弟子だな
>かなり身体と頭絞ったなケンダマン…
ケンダマンはマリポーサの横にいたじゃねーか!
4923/12/11(月)22:18:50No.1133893663+
サイコマンは身体も残さず消滅した…が
それは時空を操作してサイコマンを拉致しても区別はつかないということだね?
5023/12/11(月)22:19:06No.1133893796+
>まさかサイコマンの子孫…いや時間超人だから違うなそれにサイコマンが子孫なんて残す訳無いしな!
銀のマスクに射精したらゴワゴワゴワヌムヌムヌムして子供くらい生まれそうではある
5123/12/11(月)22:19:40No.1133894007+
まさかのサイコリパー
5223/12/11(月)22:19:48No.1133894067+
>サイコマンは身体も残さず消滅した…が
>それは時空を操作してサイコマンを拉致しても区別はつかないということだね?
ウルトラマンでみたぞこれ
5323/12/11(月)22:20:25No.1133894309+
マンがスカウトする前に刻の神がスカウトしたIFサイコマンとか
5423/12/11(月)22:21:02No.1133894575+
本当にパッと見が似てるだけで上半身が鎧っぽかったり下半身は足が丸見えだったりで細部の衣装の意図が真逆になってる
5523/12/11(月)22:21:33No.1133894805+
銀も出てくるってコト!?
5623/12/11(月)22:21:39No.1133894857+
>マンがスカウトする前に刻の神がスカウトしたIFサイコマンとか
なんか最近のウルトラマンみたいになってきたな…
5723/12/11(月)22:21:47No.1133894912+
シンプルに偽物だとしてもただの変装じゃなくてクローン的な何かなんだろうな
5823/12/11(月)22:22:18No.1133895119そうだねx1
サイコマンなら絶対に旧式の超人とか言わない
5923/12/11(月)22:22:23No.1133895156+
私たちは死神の化身の一族!
6023/12/11(月)22:23:15No.1133895534+
サイコマンじゃないっていうかこいつら新しく作られたんじゃなかった?
6123/12/11(月)22:23:38No.1133895683+
マリポーサ…
聞こえますかマリポーサよ
あの卑劣な偽物を完膚なきまでに叩きのめすのです…
6223/12/11(月)22:23:53No.1133895810+
つまりサイコマンだったものから作った出来立てほやほやの可能性があるってことだろ?
6323/12/11(月)22:24:08No.1133895922+
口調はサイコマンそのものなんだよな
その上で言ってる内容がサイコマンぽくないけれど
6423/12/11(月)22:24:28No.1133896055+
久しぶりにめちゃくちゃ面白くて衝撃的な展開なんだけど
この展開をどう料理するのかちょっとだけ怖い
6523/12/11(月)22:25:12No.1133896351+
サイコマンはもう消えたじゃない
6623/12/11(月)22:25:22No.1133896410+
時間超人は超人製造機を再稼働させる禁忌を犯して新しく作ったって大前提に従えば本人やIFの同一存在とかではない
サイコの帽子材料にしたとかそもそもサイコが刻の神産で似たようなのもう一度作るのは簡単とかはありえる
6723/12/11(月)22:25:27No.1133896449+
色々ありすぎてカオスが忘れられていないか心配になる
6823/12/11(月)22:25:33No.1133896491+
本人でも偽物でも銀は静かにキレるよ
6923/12/11(月)22:25:41No.1133896528そうだねx1
ですねえ口調→ニャガニャガ→スレ画
の流れすげぇ
7023/12/11(月)22:25:52No.1133896599+
>つまりサイコマンだったものから作った出来立てほやほやの可能性があるってことだろ?
アタル兄さんの灰みたいなものがサイコマンにも残ってて
それをゴワゴワゴワっと
7123/12/11(月)22:25:54No.1133896619+
>本人でも偽物でも銀は静かにキレるよ
ジャキン
7223/12/11(月)22:26:06No.1133896691+
今のゆでたまご先生は読者の想像の上をやってくれると信じられる
7323/12/11(月)22:27:11No.1133897183+
サイコマン・??なのはだいたいわかったんだが
時間の神はどこからサイコマンの爪を取ってきたのか
7423/12/11(月)22:27:12No.1133897187+
グリムリパー
サイコマン
サイシンマン
三回採用されたようなもんだからファン冥利に尽きるな
7523/12/11(月)22:27:26No.1133897292そうだねx3
別人だとは思うが下手に調理すると始祖編の余韻すら台無しになりそうなのでゆでには頑張ってほしい
7623/12/11(月)22:28:10No.1133897583そうだねx2
>時間の神はどこからサイコマンの爪を取ってきたのか
ラーメンマンランボーじゃねえんだぞ!
7723/12/11(月)22:28:31No.1133897748+
誰と当たるんだろ…
7823/12/11(月)22:28:37No.1133897799+
>ですねえ口調→ニャガニャガ→スレ画
正直笑い方のオリジナリティなんてとってつけた程度の要素だとバカにしてたんだよ俺
テトテト~~~とか
こんな形でゾクっとさせてくるとは思わないじゃん
7923/12/11(月)22:28:39No.1133897824+
実は変身した砂系時間超人
8023/12/11(月)22:28:49No.1133897878+
味方側が特に知り合いでもないんだよな…
貴様がサイコマンのはずはない!って怒ってくれる人どのくらいいるだろう
8123/12/11(月)22:28:53No.1133897914+
>>時間の神はどこからサイコマンの爪を取ってきたのか
>ラーメンマンランボーじゃねえんだぞ!
やめろ実現性が高くなりそうな事を言うのは
8223/12/11(月)22:28:53No.1133897917+
反応が微妙だから多分オーバーボディになると思う
そういうの便利だよねオーバーボディ
8323/12/11(月)22:29:14No.1133898061+
元のサイコマンに比べたら肉体の露出部分多いんだよね
悪堕ちセクシー衣装とメイク
8423/12/11(月)22:29:23No.1133898136+
こいつさえ出てこなければみんなちんこ角に夢中だったはず
8523/12/11(月)22:29:45No.1133898299+
ザ・マンがどういうリアクションするのか楽しみですよつまらん事するな刻の神と気にもしないのか思わず立ち上がって驚くのか
8623/12/11(月)22:30:18No.1133898548+
問題はそこまで因縁のある相手がこの場にいないということだ
8723/12/11(月)22:30:21No.1133898570+
偽「あんな旧式(真サイコ)と一緒にしてもらっては困りますねえ」
ブロッケン「あいつの強さはこんなもんじゃなかった!」
っていうブロッケンイベントになるとか
8823/12/11(月)22:30:39No.1133898713+
今敵も味方も誰が試合するか全く予想つかないから相当面白い展開になってきてる
8923/12/11(月)22:31:03No.1133898884+
これでいいわけないだろう拾式…
9023/12/11(月)22:31:09No.1133898921+
>味方側が特に知り合いでもないんだよな…
>貴様がサイコマンのはずはない!って怒ってくれる人どのくらいいるだろう
ザ・マン金銀ジャスティスあとスグルあたりかな
9123/12/11(月)22:31:10No.1133898933+
刻の神もこの玉王様の変装だったというわけよ
9223/12/11(月)22:31:45No.1133899189そうだねx2
>刻の神もこの玉王様の変装だったというわけよ
闘将空間に帰ってください!!
9323/12/11(月)22:31:47No.1133899203+
来週あるみたいだからこの引きで年末の更新なし期間に突入しなくてよかった
9423/12/11(月)22:31:47No.1133899212そうだねx1
>っていうブロッケンイベントになるとか
もうブロッケンは十分堪能したから良いや
9523/12/11(月)22:32:12No.1133899384+
サイコマンの爪を埋めて栄養たっぷりのマグネットパワージュースを注ぐ…
あれ?出来そうだぞサイコマンランボー
9623/12/11(月)22:32:15No.1133899400+
サイコマン気持ち悪いと思ったけどここまでスレ立つのすごいな
9723/12/11(月)22:32:22No.1133899453+
何だこの靴!
9823/12/11(月)22:32:42No.1133899595+
あの残った帽子から生えてきたんじゃないかな
9923/12/11(月)22:33:28No.1133899875+
>刻の神もこの玉王様の変装だったというわけよ
一度フェニックスと会わせてみたいと思っていたんですよ!
10023/12/11(月)22:33:35No.1133899921+
刻の神の血が入ってたら強そうだなサイコマンランボー
10123/12/11(月)22:34:01No.1133900088+
別人だと処刑されて終わりだし実際本人で皆曇って欲しい
10223/12/11(月)22:34:21No.1133900224+
>あの残った帽子を埋めて栄養たっぷりのマグネットパワージュースを注ぐ…
10323/12/11(月)22:34:30No.1133900287+
怒ったシルバーマンがマリポーサに憑依してシルバーマンお監修のマッスルリベンジャーでトドメって寸法よ
10423/12/11(月)22:35:06No.1133900521そうだねx1
味方側大体強くてどうすんだコレとも思ってたけど
パチモンかもしれないけど格が十分過ぎて
10523/12/11(月)22:35:09No.1133900545+
例の瞳のハイライト有る無しを使って語ってくれたら感動する
10623/12/11(月)22:35:18No.1133900607+
途中で友情に目覚めて本物の正義超人になれる展開かもしれない
10723/12/11(月)22:35:42No.1133900769+
(死んだあとサイコマンランボーにもアドバイスを送るザ・マン老師)
10823/12/11(月)22:36:10No.1133900975そうだねx3
なんかデザインが絶妙にパチモン感あってうまいよね
10923/12/11(月)22:36:42No.1133901220+
これだから旧式の超人は困る!
11023/12/11(月)22:36:49No.1133901283そうだねx1
>サイコマン気持ち悪いと思ったけどここまでスレ立つのすごいな
パーフェクトオリジン編のキーパーソンだしなあ
11123/12/11(月)22:36:50No.1133901299+
ニャガニャガはシュポーンする技がダサすぎる
11223/12/11(月)22:37:01No.1133901376+
実際誰と戦うんだろうなこいつ
5王子は因縁薄いしいきなり味方始祖が出張ってくるとも思えんし
11323/12/11(月)22:38:10No.1133901912+
むしろ本人が隣家ネーションだの使うからこういう拾い方するか~!とは思った
11423/12/11(月)22:38:31No.1133902077+
ケンダマンにとってはグリムリパーなのかな
11523/12/11(月)22:38:32No.1133902082+
>味方側大体強くてどうすんだコレとも思ってたけど
>パチモンかもしれないけど格が十分過ぎて
本物ならグリムリパーから三回目で流石にクドいなあって思う
11623/12/11(月)22:38:32No.1133902087+
確かに見た目はサイコマンに瓜二つかもしれん…しかしそれは風体だけじゃ
マグネットパワーと格闘技テクニックはサイコマンの数倍の威力を持つ
11723/12/11(月)22:38:35No.1133902119+
相手5人いるしひょっとしたら運命の5サイコマン展開かもしれん
サイコマンスーパーフェニックス!
11823/12/11(月)22:38:44No.1133902190+
ネメシスは因縁あるよ
11923/12/11(月)22:38:44No.1133902191+
消滅したのは始祖としての私なんですよ
12023/12/11(月)22:39:06No.1133902357+
金銀がマスクから肉体作ってるのから派生して帽子パクって肉体再現した別人とかなのかな
12123/12/11(月)22:39:34No.1133902569+
オメガマンの手逆じゃね?は当時チラホラ見た気がする
12223/12/11(月)22:39:46No.1133902652+
アゴこんなもんだっけ?
12323/12/11(月)22:39:54No.1133902702+
そもそもさっきまで戦ってたゼブラもキン肉マンのパチモンからスタートだし偽物の扱いには慣れてるよねゆで
12423/12/11(月)22:40:15No.1133902916+
顔の模様が若干違うから別の時間軸から引っ張ってきたそっくりさんかもしれない
12523/12/11(月)22:40:51No.1133903225+
知らないおっさん事件のことを忘れるな
流石にもうあんなことはないと思うけど忘れるな
12623/12/11(月)22:40:59No.1133903298+
>金銀がマスクから肉体作ってるのから派生して帽子パクって肉体再現した別人とかなのかな
これやると本気でぶん殴りに来そうな始祖が何人かいるな…生きてる始祖は全員殴りに来そうだな…
12723/12/11(月)22:41:24No.1133903508+
ネメシスがサイシンマンにアロガントスパークしたら楽しそう
12823/12/11(月)22:42:07No.1133903863+
>知らないおっさん事件のことを忘れるな
>流石にもうあんなことはないと思うけど忘れるな
来週知ってるおっさんに!?
私はニャガニャガなどいわなーい!
12923/12/11(月)22:42:09No.1133903885+
>知らないおっさん事件のことを忘れるな
>流石にもうあんなことはないと思うけど忘れるな
次回サイコマンそっくりになっててもヤバいし
サイコマンと全然違う超人になっててもヤバいぞ!
13023/12/11(月)22:42:13No.1133903921+
サイコが自分のクローン作ってグリムリパーとして活動させていてサイコが消滅して
活動停止してたのを刻の神がパクッて時間超人カスタムしたとか
13123/12/11(月)22:42:17No.1133903943+
パチモン野朗としてヘイト集めてド派手にぶっ飛ばされるか
いい感じにドラマチックな話になるかの2択だ
カイトたちみたいに普通に善戦して倒される道はないからな
13223/12/11(月)22:44:13No.1133904821+
マジでどうするつもりなのか気になってしかたがねえ!
13323/12/11(月)22:44:39No.1133905025+
でもこのまま二回戦入るなら多分マリポ負ける流れだよな
13423/12/11(月)22:45:01No.1133905184+
そういえばオメガ編冒頭でエアーズロックに残ってた竹刀回収したやつって判明してたっけ?
こいつがサイコマンの帽子から作られたとするとあの竹刀からは...
13523/12/11(月)22:45:13No.1133905293+
わざわざコピーするほどの肉体的長所はサイコマンにはないしなあ
あいつ重要なのはマグパ等の知識や鍛えぬいた技術面だし
13623/12/11(月)22:45:56No.1133905568+
安易な属性で言われる変な笑い方だけどやっぱキャラ付けに便利だよな…
13723/12/11(月)22:46:09No.1133905673+
こう見るとサイコマンはデザ秀だな
13823/12/11(月)22:46:47No.1133905979+
本物だったらジャスティス飛んできそう
13923/12/11(月)22:46:53No.1133906012+
まさに現代崩壊のためにマグパ使いを揃えてるんじゃないかな
つまりネプキンも
14023/12/11(月)22:47:11No.1133906116+
新章の新キャラがここまで古参のように認識されるってすごい存在感だとしみじみするなあ
もう十分古参だけど…
14123/12/11(月)22:48:06No.1133906495+
サイコマンは最古マンだった?
14223/12/11(月)22:48:33No.1133906688+
私の名前は最古マンです
14323/12/11(月)22:48:44No.1133906769+
>新章の新キャラがここまで古参のように認識されるってすごい存在感だとしみじみするなあ
>もう十分古参だけど…
もう10年前のキャラだしな
14423/12/11(月)22:50:00No.1133907289+
更新して直後に銀のスレがカタログに複数出て来て耐えられなかった
14523/12/11(月)22:50:08No.1133907342+
10年前!?
14623/12/11(月)22:50:48No.1133907604+
グリムリパーから考えたらそうか十年か…
14723/12/11(月)22:51:35No.1133907891+
サイコマンが消滅したのが2016年だからな
14823/12/11(月)22:52:08No.1133908107+
今日一日いもげでこのサイコマンだかサイシンマンだか分からん奴を見ない時間帯はなかった
皆こいつに心奪われているスゴい状況
14923/12/11(月)22:53:02No.1133908446+
>サイコマンが消滅したのが2016年だからな
7年前!?
時間超人の仕業か!!
15023/12/11(月)22:53:34No.1133908637+
サイコところか友情に厚いやつだったから最古マンで合ってるかもしれん
15123/12/11(月)22:56:13No.1133909694+
サイコマンの死にざまに感動した時間超人たちがパワーを集めて再生させたかもしれないじゃん
15223/12/11(月)22:57:07No.1133910063そうだねx2
>更新して直後に銀のスレがカタログに複数出て来て耐えられなかった
だってインフェルノも完成したの見届けてニヤニヤしてたらスレ画だもん
15323/12/11(月)22:57:18No.1133910154+
自分で下等超人間の友情を心の病扱いしておきながら
サイコ(精神疾患)の名を持つ男サイコマン
15423/12/11(月)22:57:32No.1133910259+
正直今の味方メンツでもサイコマンに勝てるのどれだけいるか…
15523/12/11(月)22:57:59No.1133910423+
これでサイコマンだったら台無しだが時間をいじって蘇らせて洗脳しましたとかも勘弁してほしいな
サイコマンが洗脳なんてされるかってのとてめえライン超えたぞ!ってなる
15623/12/11(月)22:58:07No.1133910484+
銀の雷案件でしょこんなの
絶対に許されないよ
15723/12/11(月)23:00:22No.1133911422+
>正直今の味方メンツでもサイコマンに勝てるのどれだけいるか…
現代の超人には荷が重いと判断されなかったら銀降臨してないからな
15823/12/11(月)23:00:24No.1133911439+
サイコだったら始祖なんてむしろ旧式そのものなんだからあんなこと言うかね
15923/12/11(月)23:02:36No.1133912224+
サイコは技のキレ落ちてたらしいけどあの洪水のようなマグパはもう現代超人じゃ無理そう

- GazouBBS + futaba-