近畿圏を中心とし、中四国・中京・北陸への高圧ガス全般の輸送を行っています。
HOME ≫ 会社概要 ≫
仁川運輸は昭和36年(1961年)の創業から半世紀以上の長きにわたり、荷主様をはじめ関係先の方々のご支援により良質な安全輸送に努めてまいりました。
これからも高圧ガス輸送を柱とし新たな事業への挑戦をすることにより、なくてはならない輸送業者としての立場を確立し、関係先からの高い評価を得て企業価値を高めていきたいと思っております。
なお、安全が何よりも優先するとの考えは不変の基本方針といたします。
今後とも皆様方のより一層のご指導ご鞭撻と、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 松原密夫
社名 | 仁川運輸株式会社 |
---|---|
住所 | 伊丹市森本7丁目112番地1 |
創業 | 昭和36年5月 |
設立 | 昭和46年8月 |
資本金 | 10,000千円 |
株主 | 株式会社イワサワ(100%) URL:https://www.iwasawa-grp.co.jp/ |
従業員 | 27名(男性:25名 女性:2名 / 2023年11月21日現在) |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 物流全般 |
保有車両 | ウイング車1台、大型車3台、中型車11台、 ユニック車2台、箱車2台、 タンクローリー 1台、フォークリフト 2台 |
主取引先 | 住友精化株式会社 株式会社イワサワ 住友化学株式会社 岩谷産業株式会社 三菱瓦斯化学株式会社 日本エアリキード株式会社 |
取引銀行 | 三井住友銀行伊丹支店 りそな銀行豊中支店 三菱UFJ銀行伊丹支店 池田泉州銀行豊中支店 |
特色 | 高圧ガス製品の取扱い 毒物・劇物の取扱い |
昭和36年5月 | 運送事業を創業 |
---|---|
昭和38年7月 | 一般区域貨物運送事業免許取得 |
昭和46年8月 | 資本金7,500千円で仁川運輸株式会社を設立 |
昭和46年10月 | 製鉄化学工業株式会社(現 住友精化株式会社)の高圧ガス製品運送を開始 |
昭和50年4月 | 岩谷産業株式会社の高圧ガス製品の運送を開始 |
昭和52年7月 | 住友化学株式会社の高圧ガス製品の運送を開始 |
昭和57年6月 | 資本金を9,000千円に増資 |
平成7年6月 | 資本金を10,000千円に増資 |
平成25年3月 | 株式会社イワサワが、当社全株式を取得 |
令和3年4月 | 働きやすい職場認証制度☆取得 |
令和5年4月 | 働きやすい職場認証制度☆☆取得 |
令和5年9月 | 「健康宣言」をして「健康宣言の証」を受領 |
スマートフォンからのアクセスはこちら