ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1702224323484.jpg-(9255 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/11(月)01:05:23 No.1165150510 そうだねx112/14 14:15頃消えます
北米公開が無期限延期になったらしい
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:07:09 No.1165151001 del そうだねx35
無期限延期って悪い意味で使われることが多いけど今回はめっちゃ良いことだな
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:08:16 No.1165151252 del そうだねx166
無期限延期より無期限延長のほうが正しいな
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:15:35 No.1165152909 del そうだねx14
戦後の日本とかつたわりづらいかなと思ってたが杞憂だった
面白いものは海を超える
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:20:27 No.1165153965 del そうだねx23
>無期限延期より無期限延長のほうが正しいな
公開期間無期限延長あるいは公開終了予定無期限延期だな
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:22:21 No.1165154374 del そうだねx30
>戦後の日本とかつたわりづらいかなと思ってたが杞憂だった
>面白いものは海を超える
ジリ貧なのねってのは映像だけ見てれば十分理解できる映画になってたからね
そういう意味では戦中戦後の日本を世界に知ってもらえた映画とも言えるので功績は大きいと思う
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:23:09 No.1165154573 del そうだねx4
戦争帰りのPTSD描写が向こうにもウケてるらしい
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:24:01 No.1165154785 del +
>戦争帰りのPTSD描写が向こうにもウケてるらしい
ランボー1はあんまりウケなかったと聞いたが時代が変わったんだなぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:24:36 No.1165154932 del +
>戦争帰りのPTSD描写が向こうにもウケてるらしい
無限列車といいなんかそういう理由でのヒット多いな
ジブリの方はよくわからんけど
PLAY
無念 Name としあき 23/12/11(月)01:25:03 No.1165155033 del そうだねx31
>>戦争帰りのPTSD描写が向こうにもウケてるらしい
>ランボー1はあんまりウケなかったと聞いたが時代が変わったんだなぁ
ウケなかったら続編作らないだろ
続編からは別作品なってるのは置いておいて
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:26:46 No.1165155411 del そうだねx11
>>>戦争帰りのPTSD描写が向こうにもウケてるらしい
>>ランボー1はあんまりウケなかったと聞いたが時代が変わったんだなぁ
>ウケなかったら続編作らないだろ
ランボーは日本とか海外で売れたから続編作ったんだよ
2から原題にランボーって入れるようになったのは一作目の邦題の影響から
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:30:02 No.1165156074 del そうだねx27
>ランボーは日本とか海外で売れたから続編作ったんだよ
>2から原題にランボーって入れるようになったのは一作目の邦題の影響から
ランボー邦題逆輸入説は真偽怪しい情報だから今日からは言わない方がいいぞ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:32:57 No.1165156665 del そうだねx64
アニメが邦画を殺したおじさん息してる?
実写もコンテンツクオリティの問題だったじゃん
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:33:44 No.1165156794 del そうだねx11
>ランボー邦題逆輸入説は真偽怪しい情報だから今日からは言わない方がいいぞ
ごめんなさいストロンガー…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:37:03 No.1165157419 del そうだねx6
無期限延長とかいう概念の存在を初めて知った…
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:38:36 No.1165157710 del そうだねx2
めでたいからモンアツで遊ぶ
毎日遊んでる
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:38:51 No.1165157765 del +
>無期限延長とかいう概念の存在を初めて知った…
日本では上映期間不定で売れない奴から足切りスタイルが普通で
期間限定上映の方がレアだからな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:38:59 No.1165157794 del +
確かに面白かったけどなんでこんなに北米で売れてるのかはすごく不思議だ
同じゴジラでもあっちはもっと派手なのを3作もやってんのに
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:41:18 No.1165158236 del +
モンスターバースは基本怪獣バトル物っぽいし
マイナスとは方向性が違う
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:41:24 No.1165158255 del そうだねx11
>同じゴジラでもあっちはもっと派手なのを3作もやってんのに
全部見比べればよく分かるよ
あと
4作じゃねえかな?
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:42:56 No.1165158522 del そうだねx18
>4作じゃねえかな?
エメゴジなんてなかった
いいね?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:43:17 No.1165158578 del +
髑髏島はコングメインの映画だからゴジラはチョイ役だったからまぁ……
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:43:47 No.1165158682 del そうだねx16
    1702226627266.jpg-(222977 B)サムネ表示
AVGNが珍しくベタほめ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:43:57 No.1165158707 del そうだねx49
    1702226637995.gif-(325065 B)サムネ表示
>ごめんなさいストロンガー…
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:44:19 No.1165158770 del そうだねx10
俺はVS世代なんでゴジラ一匹しか出てこないのはなんか寂しいなと思ってたんだが
シン・ゴジラを見てから意識が変わった
その後一番最初の白黒ゴジラを見てこれは面白いと思った
マイナスワンも最高だった
ゴジラ一匹を圧倒的な脅威だと描くから軸がブレないんだな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:44:40 No.1165158845 del そうだねx7
>同じゴジラでもあっちはもっと派手なのを3作もやってんのに
派手なら面白いというわけではないので…
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:45:10 No.1165158922 del そうだねx5
>俺はVS世代なんでゴジラ一匹しか出てこないのはなんか寂しいなと思ってたんだが
>シン・ゴジラを見てから意識が変わった
>その後一番最初の白黒ゴジラを見てこれは面白いと思った
>マイナスワンも最高だった
>ゴジラ一匹を圧倒的な脅威だと描くから軸がブレないんだな
よし…次は84ゴジラだ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:45:22 No.1165158955 del そうだねx11
>AVGNが珍しくベタほめ
別にべた褒めが珍しいって事はない人だと思うが
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:46:08 No.1165159074 del そうだねx15
>エメゴジなんてなかった
>いいね?
エメゴジは新世代のゴジラを作り出そうとしたチャレンジなんだ
あれはゴジラの自由度を広げた挑戦作品だと思う
エメゴジが居なかったらシンゴジが背中やしっぽからビーム出さなかったかもしれない
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:46:09 No.1165159087 del そうだねx4
>派手なら面白いというわけではないので…
アメリカ人の映画ファンはなんでもかんでも派手ならヨシ!みたいな時代があったのは確かだからだいぶ変わったなぁとしみじみ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:46:42 No.1165159194 del +
>よし…次は84ゴジラだ
実は見てないんだよなあ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:48:54 No.1165159560 del +
    1702226934155.jpg-(104701 B)サムネ表示
>>よし…次は84ゴジラだ
>実は見てないんだよなあ
三白眼のクスリ決めてそうなゴジラが見れるのは84だけ!
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:50:15 No.1165159804 del +
>>派手なら面白いというわけではないので…
>アメリカ人の映画ファンはなんでもかんでも派手ならヨシ!みたいな時代があったのは確かだからだいぶ変わったなぁとしみじみ
君たちはどう生きるかもヒットしてるけど
映像的な派手さはあるけど話は難解だしなぁ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:52:05 No.1165160072 del そうだねx5
ダークナイトもそうだけど悩んでる男主人公がウケるのかな北米は
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:52:53 No.1165160190 del そうだねx4
つまり女子ウケは悪そうなやつ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:53:30 No.1165160280 del そうだねx18
    1702227210738.mp4-(393603 B)サムネ表示
ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
アメリカでは炎上してるらしいな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:54:21 No.1165160397 del そうだねx60
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
これはいつ見ても笑える
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:54:32 No.1165160420 del +
マイゴジ見たアメリカ人に「ゴジラの熱線直後に降ってきた黒い雨は放射能マシマシだよ」って教えてあげたら戦慄するだろうなぁ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:54:42 No.1165160448 del そうだねx10
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
敵が誰なのかイマイチ見えてこない予告
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:55:09 No.1165160511 del そうだねx26
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
アベンジャーズみたいで好きだけどなこの画
ちょっと笑えるし
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:56:01 No.1165160626 del +
>敵が誰なのかイマイチ見えてこない予告
メカニコングじゃね
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/11(月)01:59:12 No.1165161111 del そうだねx6
>三白眼のクスリ決めてそうなゴジラが見れるのは84だけ!
今となっては可愛く見える
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:00:01 No.1165161222 del そうだねx1
よく見ると予告のコングってサノスのガントレットみたいなの付けてんだな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:03:03 No.1165161640 del そうだねx25
ゴジラが全米収入1位取った事より子猫物語がそれまで1位だった事に驚いたわ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:04:32 No.1165161864 del そうだねx3
コングってデカいだけのゴリラだからゴジラと並べるとキャラが弱いんだよな
電撃攻撃でもすりゃあいいのに
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:05:14 No.1165161958 del +
>ゴジラが全米収入1位取った事より子猫物語がそれまで1位だった事に驚いたわ
邦画は観られてないんだな
七人の侍とか公開されてないのか
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:06:17 No.1165162093 del そうだねx12
    1702227977504.jpg-(47548 B)サムネ表示
>コングってデカいだけのゴリラだからゴジラと並べるとキャラが弱いんだよな
>電撃攻撃でもすりゃあいいのに
ゴジラさんの鰭いただきました!
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:07:35 No.1165162269 del そうだねx8
>邦画は観られてないんだな
>七人の侍とか公開されてないのか
自国映画だけで上映の95%占めるとかなんとか
そもそも外国映画を全くと言っていいほど見ないんだろう
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:07:46 No.1165162291 del そうだねx18
    1702228066513.jpg-(16340 B)サムネ表示
>>コングってデカいだけのゴリラだからゴジラと並べるとキャラが弱いんだよな
>>電撃攻撃でもすりゃあいいのに
>ゴジラさんの鰭いただきました!
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:07:48 No.1165162297 del +
>>ゴジラが全米収入1位取った事より子猫物語がそれまで1位だった事に驚いたわ
>邦画は観られてないんだな
>七人の侍とか公開されてないのか
基本的に日本人向けだし中国や台湾とかならともかくアメリカに行く邦画なんてほとんどないんだ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:08:15 No.1165162352 del そうだねx5
>ゴジラさんの鰭いただきました!
武器を持たせるのは良いアイデアだったな
再来年あたりは鎧でも着るんじゃないか?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:09:45 No.1165162539 del そうだねx3
七人の侍は公開せず脚本だけ買って荒野の七人にしたんだったか
映画に関しちゃプライドが高えな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:10:29 No.1165162626 del +
オッペンハイマーとバーターってこと?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:12:01 No.1165162821 del そうだねx5
公開延長で一人でも多くの人に観て欲しい
俺の大好きな映画をたくさんの人が見るのは嬉しい
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:12:58 No.1165162921 del +
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
大ピーンチ!
ヒャッホーッ!!
というコメントが出てもおかしくない絵面
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:13:14 No.1165162952 del +
>無期限延期って悪い意味で使われることが多いけど今回はめっちゃ良いことだな
元々のスケジュールだと12/8日で全米公開終わってたもんな…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:16:32 No.1165163361 del +
しかしコングの派生キャラって歴代キングコングでも初なんかね
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:18:40 No.1165163619 del +
>基本的に日本人向けだし中国や台湾とかならともかくアメリカに行く邦画なんてほとんどないんだ
マイゴジ以降俺もちょくちょく邦画見るようになったからな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:19:39 No.1165163733 del そうだねx27
    1702228779840.mp4-(2173973 B)サムネ表示
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
日本ではネタに昇華された
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:19:45 No.1165163741 del そうだねx7
>マイゴジ以降俺もちょくちょく邦画見るようになったからな
ずいぶん最近だが翔んで埼玉か?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:21:20 No.1165163940 del +
>しかしコングの派生キャラって歴代キングコングでも初なんかね
オリジナルのコングのあと白い息子が出てくる映画があったり 
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:21:46 No.1165163988 del +
ドハゴジが素人目で見てもゴジラ愛限界突破してて超楽しかったからゴジコンで監督変わったのは残念だった
いや面白かったけどさ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:23:25 No.1165164171 del +
>ドハゴジが素人目で見てもゴジラ愛限界突破してて超楽しかったからゴジコンで監督変わったのは残念だった
>いや面白かったけどさ
ドハゴジってキングオブモンスターのこと?
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:26:02 No.1165164448 del +
>ずいぶん最近だが翔んで埼玉か?
いや山崎監督作品やひと昔前のをビデオで色々と
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:26:14 No.1165164466 del そうだねx2
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
俺は好きだけどマイゴジ見た直後ならギャップ凄すぎて受け入れ難いかもしれん…
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:29:14 No.1165164809 del +
>いや山崎監督作品やひと昔前のをビデオで色々と
俺は原作漫画鎌倉ものがたりが大好きで映画の鎌倉ものがたりは劇場で観たんだけど
あんな最高な映画化はこれがベストだと思ったね!
本当に良く撮ってくれたありがとうだった
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:29:18 No.1165164816 del そうだねx16
公開延長はマジで嬉しいな
このまま記録どんどん伸ばしてほしい
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:30:41 No.1165164964 del +
>俺は好きだけどマイゴジ見た直後ならギャップ凄すぎて受け入れ難いかもしれん…
マイゴジ見たあとだとシンゴジも見返してないな
今の今はマイゴジの余韻を他のゴジラで消したくない
入場特典あればもう一回みたい
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:33:12 No.1165165229 del +
楽しそうに走るのはいいけどピンクの背びれが嫌だな
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:33:15 No.1165165235 del +
アダム・ウィンガードは何もわかってない
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:34:52 No.1165165399 del そうだねx2
>本当に良く撮ってくれたありがとうだった
全作品タイトルで見たら当たりのほうが多くね?と思った
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:36:24 No.1165165552 del そうだねx14
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
日本のゴジラ新作はゴジラ-1ならうちはIQ-1だって自虐ネタにしてるらしい
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:37:56 No.1165165688 del そうだねx16
>日本のゴジラ新作はゴジラ-1ならうちはIQ-1だって自虐ネタにしてるらしい
上手いこと言うなあ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:38:36 No.1165165731 del +
ゴジラxコングってどう読むの
ゴジラクロスコング?
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:38:50 No.1165165750 del そうだねx9
>日本のゴジラ新作はゴジラ-1ならうちはIQ-1だ
誰が上手い事言えと…
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:39:33 No.1165165831 del そうだねx3
まぁでもそっちも楽しみだよ俺は
コング可愛いしなぁ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:41:27 No.1165166004 del そうだねx1
よく分からんのは君たちはどう生きるかが向こうでヒットしてることだ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:43:07 No.1165166149 del +
コング・ココングで宮崎駿にアニメ化してもらおう
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:49:38 No.1165166744 del +
>よく分からんのは君たちはどう生きるかが向こうでヒットしてることだ
吹き替えのメンツを見てみなさい
字幕オンリーのゴジラよりよくわかるぞ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:50:49 No.1165166845 del +
    1702230649688.jpg-(58552 B)サムネ表示
スパイファミリーもアメリカで公開するんでしょ?
冬は日本の作品がアメリカを席巻するな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:52:17 No.1165166962 del +
>今日からは言わない方がいいぞ
なんか変じゃね
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/11(月)02:54:23 No.1165167133 del そうだねx11
>ゴジラさんの鰭いただきました!
そんなのがゴジラに効くわけないだろ相手は全身ゴジラだぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:06:21 No.1165168059 del +
>スパイファミリーもアメリカで公開するんでしょ?
元ネタがMr.&Mrs.スミスなんだがアレより面白いよね
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:09:02 No.1165168203 del そうだねx1
アメ公の戦後は絶賛更新され続けるからな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:12:16 No.1165168407 del +
>元ネタがMr.&Mrs.スミスなんだがアレより面白いよね
スミスのリメイク黒人日系夫婦らしいな…
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:15:35 No.1165168642 del +
>スミスのリメイク黒人日系夫婦らしいな…
リメイクされるの初めて聞いたけど
元作品はオチやラストバトルが弱すぎるからどうにもならんだろ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:15:43 No.1165168651 del そうだねx14
そこまで自国下げしなくても良いのにな
ギャレゴジは寸止め多くて肩透かしだったけどKOMはめっちゃ好きだよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:16:05 No.1165168673 del +
ポリコレ=学級会
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:16:55 No.1165168732 del そうだねx4
マイナスワンと違ってゴジコンはエンタメ娯楽だし
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:17:07 No.1165168749 del そうだねx9
>ギャレゴジは寸止め多くて肩透かしだったけどKOMはめっちゃ好きだよ
俺もだ
あんなお祭り映画無いぞ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:18:04 No.1165168822 del そうだねx5
アメリカ版のゴジラって系統樹の位置付け的には
怪獣島シリーズからの派生と考えれば違和感無く見れる
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:18:18 No.1165168839 del そうだねx7
>マイナスワンと違ってゴジコンはエンタメ娯楽だし
マイナスワンが社会派みたいに読めちゃう
マイナスワンもエンタメ娯楽だぞ
コーラとポップコーンが進まないだけだ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:19:17 No.1165168894 del +
>>ゴジラさんの鰭いただきました!
>そんなのがゴジラに効くわけないだろ相手は全身ゴジラだぞ
もしかしたらゴジラタイプの弱点はゴジラ属性で効果は抜群だ!できる可能性が欠片ほどにあったら笑う
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:19:40 No.1165168924 del +
>ギャレゴジは寸止め多くて肩透かしだったけどKOMはめっちゃ好きだよ
むしろKOMはすげえコケてアメリカじゃ不人気だ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:21:06 No.1165169014 del +
>むしろKOMはすげえコケてアメリカじゃ不人気だ
なんで??
キングギドラもラドンもモスラも出したのに?なんで??
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:25:51 No.1165169295 del そうだねx3
>キングギドラもラドンもモスラも出したのに?なんで??
アメリカ人別にゴジラ以外の東宝怪獣は好きじゃない説
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:27:40 No.1165169410 del そうだねx6
>そこまで自国下げしなくても良いのにな
>ギャレゴジは寸止め多くて肩透かしだったけどKOMはめっちゃ好きだよ
日本人だって国産下げてんじゃん
感覚的にはそれと一緒でしょ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:31:32 No.1165169617 del +
自傷行為が好きなやつはどこにでも居るんだな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:32:25 No.1165169665 del +
>>よく分からんのは君たちはどう生きるかが向こうでヒットしてることだ
>吹き替えのメンツを見てみなさい
>字幕オンリーのゴジラよりよくわかるぞ
むこうの俳優さん日本語版よく見てて声質まで寄せたり凄く入れ込んでるんだってな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:32:45 No.1165169687 del そうだねx1
>アメリカ人別にゴジラ以外の東宝怪獣は好きじゃない説
知らなくても色んなモンスター出て来てバトルしてたら面白いもんじゃないのか?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:33:15 No.1165169721 del +
>>マイナスワンと違ってゴジコンはエンタメ娯楽だし
>マイナスワンが社会派みたいに読めちゃう
>マイナスワンもエンタメ娯楽だぞ
>コーラとポップコーンが進まないだけだ
劇場明るくなった時アイスコーヒー半分くらい残ってたわ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:33:53 No.1165169761 del +
ガメラを輸出しようぜ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:35:53 No.1165169897 del +
>劇場明るくなった時アイスコーヒー半分くらい残ってたわ
画面から目が離せなくて何かを飲み食いできないよね
ゴジラの頭つきのコーラとポップコーン買ったのにおんなじ状態だった
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:36:39 No.1165169938 del +
>>アメリカ人別にゴジラ以外の東宝怪獣は好きじゃない説
>知らなくても色んなモンスター出て来てバトルしてたら面白いもんじゃないのか?
さあ…コロナ禍以前なのに前作の半分以下だからどんな要因にせよかなりそっぽ向かれたのは確か
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:37:01 No.1165169965 del +
なんかめちゃくちゃ評判いいから観に行きたくなってきた
今月いっぱいはまだ上映してるよね?
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:38:55 No.1165170112 del そうだねx6
>なんかめちゃくちゃ評判いいから観に行きたくなってきた
>今月いっぱいはまだ上映してるよね?
とにかく行け
IMAXでも4DXでもいいから音響の良いハコ探せ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:39:10 No.1165170135 del +
>なんかめちゃくちゃ評判いいから観に行きたくなってきた
>今月いっぱいはまだ上映してるよね?
大丈夫だけど上映回数は減るよ
スパイファミリー始まるからね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:39:57 No.1165170191 del +
>1702230649688.jpg
ミッション:インポッシブル
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:40:12 No.1165170209 del +
イオンシネマのTHXで観たけどゴジラの足音が響いて良かった
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:40:26 No.1165170219 del +
プリキュアと違って前の方の席取ったら耳が死ぬかと思った
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:40:49 No.1165170240 del +
ゾンビみたいに走るゴジラはアリかナシか論争が始まってしまうのか
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:40:52 No.1165170242 del +
何処かの映画館でこっそりゴジラ対ビオランテ上映してそう
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:43:08 No.1165170415 del +
    1702233788008.jpg-(80181 B)サムネ表示
>>1702230649688.jpg
>ミッション:インポッシブル
よく分からんお決まりのコラボポスターだ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:47:31 No.1165170749 del そうだねx9
    1702234051202.mp4-(7080391 B)サムネ表示
北米版のTrailer見たら記憶がぶり返して泣きそうになった
やっぱりもういっぺん観に行こう
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:47:35 No.1165170759 del +
>とにかく行け
>IMAXでも4DXでもいいから音響の良いハコ探せ
時間作って早めに行くことにするよ
音響の差はよくわからん・・・
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:49:40 No.1165170862 del +
ホークアイ無視されててかわいそう…
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:50:42 No.1165170921 del +
    1702234242601.jpg-(385493 B)サムネ表示
甘いな世界
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/11(月)03:50:51 No.1165170925 del そうだねx1
>時間作って早めに行くことにするよ
映画館のスクリーンで観て欲しい
見れば意味がわかるから
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:00:53 No.1165171638 del そうだねx5
ゴジラ出ない部分もちゃんと面白いの好きだわ
戦争の心の傷とか新しい仕事の仲間達とか
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:01:48 No.1165171709 del +
せっかくだし鬼太郎の方も米国に売り出そう
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:06:49 No.1165172106 del そうだねx1
>キングギドラもラドンもモスラも出したのに?なんで??
アースマザーのせい
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:08:16 No.1165172190 del そうだねx5
>ゴジラ出ない部分もちゃんと面白いの好きだわ
>戦争の心の傷とか新しい仕事の仲間達とか
赤の他人のアキコのミルクのために危険な機雷処理の仕事を始めてそれで家に備品がどんどん増えてくのが好き
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:09:29 No.1165172262 del +
機雷処理の高解像度の描写は趣味が出まくってて笑うわ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:10:05 No.1165172290 del そうだねx2
>せっかくだし鬼太郎の方も米国に売り出そう
喫煙シーン全部チュッパチャプスに差し替えるの大変だし…
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:10:19 No.1165172299 del +
米軍払い下げのバイクとか当時本気で裕福の象徴で憧れの存在だからね…
仮面ライダーの発想がそこから生まれたくらいには
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:10:52 No.1165172321 del +
>喫煙シーン全部チュッパチャプスに差し替えるの大変だし…
謎ジャマーでひとつ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:11:00 No.1165172330 del そうだねx3
シーンが進むごとに敷島家の背景の調度品が増えて豪華になってくんだよね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:12:12 No.1165172408 del +
鬼太郎は米国はもちろん中国でも馴染みなさすぎて無理だろ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:12:58 No.1165172470 del +
としあきがざっくり計算してたけど敷島さんの月給は現代で言うなら200万くらいって言ってたかそりゃ裕福になる
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:14:09 No.1165172519 del そうだねx3
>シーンが進むごとに敷島家の背景の調度品が増えて豪華になってくんだよね
ごっつええのコント「兄貴」で浜田がやってた社長思い出した
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:20:31 No.1165172904 del +
戦争帰りのPTSDっていうのが戦争経験してない自分にはちょっと伝わりにくいというか
基本敷島が罪悪感覚えてるのは大戸島での出来事を中心に描いてるんでそこだけちょっと
違和感を感じる。あと自分特攻から逃げるということが当時どれだけ重いことかよく知らんのだよな
多分表立って描かれてないだけで敷島もそれはずっと負い目なんだろうけれども
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:25:10 No.1165173198 del そうだねx23
>戦争帰りのPTSDっていうのが戦争経験してない自分にはちょっと伝わりにくいというか
>基本敷島が罪悪感覚えてるのは大戸島での出来事を中心に描いてるんでそこだけちょっと
>違和感を感じる。あと自分特攻から逃げるということが当時どれだけ重いことかよく知らんのだよな
>多分表立って描かれてないだけで敷島もそれはずっと負い目なんだろうけれども
ゆとり世代丸出しじゃん
とりあえず恥ずかしいから長文から辞めてみようぜ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:40:46 No.1165173935 del そうだねx2
1日だけ過ごして歓迎されなかった大戸島の連中が死んだことより
長い付き合いのある特攻仲間への負い目の方がデカいよね
作中描かれなかったけど行間読むべきか描かれてることが全てなのか迷うな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:43:48 No.1165174121 del そうだねx1
真面目なゴジラって頻繁に作れるモンじゃないから繋ぎとしてバカみたいなゴジラも必要なんだ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:44:34 No.1165174157 del +
>シーンが進むごとに敷島家の背景の調度品が増えて豪華になってくんだよね
どうせなら敷島ハウスぶっ壊して欲しかった
PLAY
135 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:45:46 No.1165174227 del そうだねx3
>戦争帰りのPTSDっていうのが戦争経験してない自分にはちょっと伝わりにくいというか
教科書やはだしのゲンや火垂るの墓を見てるだけでもだいぶ分かる
>基本敷島が罪悪感覚えてるのは大戸島での出来事を中心に描いてるんでそこだけちょっと
>違和感を感じる。あと自分特攻から逃げるということが当時どれだけ重いことかよく知らんのだよな
あの時代は表向き戦争を賛美してないと非国民と言われて責められた
これもNHKの番組とか教科書とかこの世界の片隅にを見てればわかる
特攻から逃げた人もそれなりに居たんだろう
>多分表立って描かれてないだけで敷島もそれはずっと負い目なんだろうけれども
特攻から逃げたことが大きな負い目でありゴジラに20ミリを撃てなかったこともそうだが
見ててわかんねえかなあ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:48:57 No.1165174371 del そうだねx8
仲間への負い目というよりも逃げたという行為への負い目が強いように思う
そういう意味では敷島はどっちも逃げたし大戸島では死者まで出した
分けて考えるよりも2つでひとつなんじゃないか
PLAY
137 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:50:14 No.1165174414 del +
>1日だけ過ごして歓迎されなかった大戸島の連中が死んだことより
>長い付き合いのある特攻仲間への負い目の方がデカいよね
>作中描かれなかったけど行間読むべきか描かれてることが全てなのか迷うな
小説読めば分かるけど分遣隊の人たちめっちゃ良くしてくれたんや...
PLAY
138 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:53:03 No.1165174512 del そうだねx5
>小説読めば分かるけど分遣隊の人たちめっちゃ良くしてくれたんや...
いや、ほとんどの人は小説読んでないし映画だけでそこまで察するのは無理
PLAY
139 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:56:24 No.1165174628 del +
コジラってゴリラとクジラを合わせた造語なんだってね
PLAY
140 無念 Name としあき 23/12/11(月)04:58:46 No.1165174697 del そうだねx1
まあなんかガザ地区で安全のために友達を置いて逃げてしまった女性も
何で私は逃げたんだろう恥ずかしいって泣いてたっけな
逃げるというのは正当な理由があっても辛いものなのだな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:01:04 No.1165174799 del そうだねx7
>いや、ほとんどの人は小説読んでないし映画だけでそこまで察するのは無理
橘は逃亡したのであります
PLAY
142 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:01:42 No.1165174817 del そうだねx1
無意味な特攻から逃げるのは正当化出来るけど
仲間見捨てて逃げたことは正当化出来ねーからな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:05:52 No.1165174977 del +
小説の鍋パーティーシーンカットされたのは残念だけど
今ですら人間シーン多すぎって言うやついるし現状が最適解なんだろう
PLAY
144 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:09:36 No.1165175078 del +
どうしようもない厄災が無慈悲にやってくる話割と好きなのかな海の向こうの人
でもあきらめずに手を尽くす話だしそりゃゾクっとしただろう
あと震電好き(故人的な感想です)
PLAY
145 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:11:59 No.1165175166 del そうだねx11
小説読まなくても映画の内容でわかる
PLAY
146 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:12:22 No.1165175182 del +
>鬼太郎は米国はもちろん中国でも馴染みなさすぎて無理だろ
鬼太郎を知らない層にもウケてると聞くけど全員知らない層ならキツいだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:13:01 No.1165175206 del そうだねx13
このままの推移だと日本だけでも50億ぐらいで日米合わせて100億行ってしまうな
まさか次作がシン・ゴジラ超えるとか普通思わんて
PLAY
148 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:14:16 No.1165175241 del そうだねx1
次の邦画実写を撮るやつは大変だねえ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:14:28 No.1165175249 del +
庵野監督が興行収入負けたら少しはやる気上がりそう
いいカンフル剤になるといいな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:16:04 No.1165175288 del そうだねx13
>庵野監督が興行収入負けたら少しはやる気上がりそう
庵野はそういうタイプの人間じゃない気がする…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:23:59 No.1165175609 del そうだねx1
いやしかしあっちはすげえな映画館内で平気で映像盗撮して
それをSNSに流すんだもんよそれでいてほとんど誰もそれを指摘しない
文化が違う
PLAY
152 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:26:11 No.1165175681 del +
特攻帰りは結構いて彼らが基地をふらふらしてるのもまずいので
閉じ込めておく建物も用意した話もあるんだよな 特攻隊員が生きてる場合はいろいろある
A.特攻する番になる前に戦争が終わった
B.機体やエンジンの調子がひどくてとても会敵できないので引き返した
C.索敵情報通りに飛んだのに敵が移動して会敵できなかった
覚悟して全部吹っ切って突っ込みに行ったのに出戻ってしまったのはどんな気分だっただろう
PLAY
153 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:27:41 No.1165175726 del そうだねx6
>いやしかしあっちはすげえな映画館内で平気で映像盗撮して
>それをSNSに流すんだもんよそれでいてほとんど誰もそれを指摘しない
>文化が違う
日本でもふたばで貼られた画像をTwitterからの転載とか
アニメ漫画の転載とか事実指摘したらなぜか怒られるし
PLAY
154 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:32:43 No.1165175898 del そうだねx4
>庵野監督が興行収入負けたら少しはやる気上がりそう
>いいカンフル剤になるといいな
「東宝が儲かったんだから着ぐるみとミニチュア特撮に予算が来るといいねえ」ニチャア
とか言ってそうなのが庵野
PLAY
155 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:36:26 No.1165176027 del そうだねx1
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
尻尾でキックしてるゴジラをメガロで再現されてみんなよろこんでんだしvsモノなんてちょっとくらい人間臭くても許されそうなもんだが
PLAY
156 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:39:13 No.1165176142 del そうだねx3
欧米人はとにかく保守的なので黒澤映画も西部劇にするし特撮ものもとりあえず役者部分はとりなおす
京都に来ても和食を食べるのは冒険心溢れたやつだけで普通に朝はトーストとコーヒー
そんな奴らなのにすすんで邦画観まくってるのはすごいな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:40:03 No.1165176172 del +
>庵野監督が興行収入負けたら少しはやる気上がりそう
やる気上がったことあった??
PLAY
158 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:42:09 No.1165176247 del +
>京都に来ても和食を食べるのは冒険心溢れたやつだけで普通に朝はトーストとコーヒー
わざわざ外国に来る奴ってだいたい冒険心溢れてる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:44:54 No.1165176354 del +
    1702241094042.png-(442348 B)サムネ表示
2週目の数字の下げ幅が今年の作品でもトップクラスに抑えられてるとのことで5000万ドル狙えるペースと予測してるのもいるな
今年公開だとマイゴジと似たようなオープニング成績から5000万ドルいった作品が数作あるから現実的なのかも
PLAY
160 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:48:05 No.1165176469 del +
君生きがアメリカで受けたんなら鬼太郎もイケるだろ
161 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:50:25 No.1165176563 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
162 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:51:20 No.1165176627 del そうだねx1
敷島は米国人は嫌いそうなキャラ付けと思ってたんだがなあ
米国では国のためなら女子供もひき肉にする職業軍人のが人気じゃなかったか
PLAY
163 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:52:17 No.1165176673 del +
    1702241537783.jpg-(462693 B)サムネ表示
鬼太郎もimdb評価良いじゃん
調子にのって輸出できるじゃん
PLAY
164 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:53:25 No.1165176730 del +
>米国では国のためなら女子供もひき肉にする職業軍人のが人気じゃなかったか
そういう奴らが一杯やらかしてSNSやライブリークでさんざ炎上したのが20年近く前だぞ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:54:31 No.1165176763 del そうだねx7
>鬼太郎もimdb評価良いじゃん
>調子にのって輸出できるじゃん
誰が観てんだよってレビュー数しかねえじゃねえか
PLAY
166 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:54:56 No.1165176801 del +
>君生きがアメリカで受けたんなら鬼太郎もイケるだろ
一億パー無理だわ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:55:36 No.1165176848 del そうだねx2
>敷島は米国人は嫌いそうなキャラ付けと思ってたんだがなあ
4chanだと主人公はモテモテじゃないとクソとか弱いとクソとか悩むとクソとか逃げるとクソとかって言うレスを見る確率が滅茶苦茶高いので俺もあの主人公はアメリカ人は大嫌いだと思ってたわ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:56:23 No.1165176888 del +
IMDBって日本人も投稿してるんじゃないの
PLAY
169 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:56:42 No.1165176905 del そうだねx7
>4chanだと主人公はモテモテじゃないとクソとか弱いとクソとか悩むとクソとか逃げるとクソとかって言うレスを見る確率が滅茶苦茶高いので俺もあの主人公はアメリカ人は大嫌いだと思ってたわ
だってあそこにいる奴らはラノベ原作で主人公がちょっとでも苦戦したり女にふられてもブーブー言う位に理想を主人公に投影したがるナードばっかりだもの
PLAY
170 無念 Name としあき 23/12/11(月)05:58:12 No.1165176969 del +
あの話題を掻っ攫ったジャンプのスラダンですら小さな箱で慎ましくやっただけだぞ
馴染みのないコンテンツは無理
PLAY
171 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:00:12 No.1165177069 del そうだねx1
>あの話題を掻っ攫ったジャンプのスラダンですら小さな箱で慎ましくやっただけだぞ
>馴染みのないコンテンツは無理
アメリカ人って自国こそがナンバーワンで他国の物はしょうもないし国民がよく知らんもんは改変するわって姿勢がほんの少し前まで当たり前の閉鎖的な国だもんな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:03:00 No.1165177248 del +
公開する際の問題で大きいの2点あるよな
一つはスレにもあるように戦争の傷の点がまず一点
二つはアメリカがゴジラを日本医誘導させたと暗に言ってる点
173 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:03:49 No.1165177288 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
174 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:04:04 No.1165177297 del +
あれだけ大ヒットしたバービー7.0 ナポレオン6.6と大作でも忖度しないけどアジア映画には全般的に甘いんだよな
ニッチジャンル程愛好者しかレビュー書かないから自然甘くなる
それでも9越えはなかなかないけどね
PLAY
175 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:05:32 No.1165177392 del +
>二つはアメリカがゴジラを日本医誘導させたと暗に言ってる点
好意的な欧米レビュアーでも「こんなもんが海にいるとわかったらソ連もアメリカも問題棚上げして日本助けると思うんだけどな」とか言ってたしあの辺はほんとにもやっとしたな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:06:32 No.1165177467 del +
    1702242392020.jpg-(152299 B)サムネ表示
>あれだけ大ヒットしたバービー7.0 ナポレオン6.6と大作でも忖度しないけどアジア映画には全般的に甘いんだよな
>ニッチジャンル程愛好者しかレビュー書かないから自然甘くなる
>それでも9越えはなかなかないけどね
同じゴジラでもこうだからなあ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:08:36 No.1165177563 del そうだねx22
>好意的な欧米レビュアーでも「こんなもんが海にいるとわかったらソ連もアメリカも問題棚上げして日本助けると思うんだけどな」とか言ってたしあの辺はほんとにもやっとしたな
空襲とか原爆とか満州とかシベリア抑留知らんのかしら
日本人なんて助けるわけないべ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:09:24 No.1165177597 del そうだねx5
シンゴジは一回見ただけで海外ではヒットしないのは分かる
シンゴジ好きな外国人はよほどのモノ好き
PLAY
179 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:10:13 No.1165177641 del +
>同じゴジラでもこうだからなあ
庵野作品全体的にIMDb低いな...仮面ライダーなんて6.1
あいつらほんと目が節穴なんだな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:11:02 No.1165177699 del +
インド映画とか異様に高いことはあるな
多分ファンしか見てないんだろうけど
PLAY
181 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:11:36 No.1165177744 del そうだねx3
原爆を知らない外人は一人もいないけど(これはマジ)東京大空襲やGHQによる統治の内容を知らない外人はいくらでもいるし
アメリカは日本を助けるだろって発想が出てくるのは若い世代だろうな
PLAY
182 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:14:41 No.1165177897 del そうだねx8
>好意的な欧米レビュアーでも「こんなもんが海にいるとわかったらソ連もアメリカも問題棚上げして日本助けると思うんだけどな」とか言ってたしあの辺はほんとにもやっとしたな
ソ連およびロシアが日本を助けることは絶対に有り得ないって言う事がわからんのが如何に外人が日本の事を知らんのかって事の指標になる
PLAY
183 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:15:43 No.1165177934 del +
>原爆を知らない外人は一人もいないけど(これはマジ)東京大空襲やGHQによる統治の内容を知らない外人はいくらでもいるし
>アメリカは日本を助けるだろって発想が出てくるのは若い世代だろうな
いやGHQ統治下の日本はほぼ属州みたいなもんだから助けるのは当然だぞ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:18:25 No.1165178095 del そうだねx1
まず分割統治させないためにソ連上陸の口実作らせたくないって大前提が理解されんからな
PLAY
185 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:21:04 No.1165178216 del +
>アメリカは日本を助けるだろって発想が出てくるのは若い世代だろうな
戦前からずっと社会主義者のテロリストに兵器渡して外地の日本国民襲わせたりたりして
めちゃくちゃやってるからなアメリカ…
PLAY
186 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:21:39 No.1165178254 del そうだねx4
>いやGHQ統治下の日本はほぼ属州みたいなもんだから助けるのは当然だぞ
それは当時のアメリカ人の心情を全く知らん奴の感想だろ
日本や日本人への敵愾心全開の時期に日本を助けよう!なんてならんよ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:23:28 No.1165178344 del そうだねx4
アメリカ 36.7億円
日本 41億

これもうアメリカに抜かれそう
PLAY
188 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:24:17 No.1165178374 del +
>日本や日本人への敵愾心全開の時期に日本を助けよう!なんてならんよ
実際食糧支援や災害救助GHQがやってんだが
PLAY
189 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:25:20 No.1165178419 del +
なんで外人はあんなにゴジラが好きなんだ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:27:54 No.1165178529 del そうだねx10
    1702243674861.jpg-(111186 B)サムネ表示
>それは当時のアメリカ人の心情を全く知らん奴の感想だろ
>日本や日本人への敵愾心全開の時期に日本を助けよう!なんてならんよ
共産党も真っ青なプロパガンダ垂れ流しが功を奏して日本人は獣だから殺して良いってなってるからな
PLAY
191 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:28:52 No.1165178570 del +
>なんで外人はあんなにゴジラが好きなんだ
原子怪獣あらわるとかサハギンとかドラキュラとかアメリカ人も戦前から怪獣映画は大好きだからだよ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:29:19 No.1165178591 del そうだねx1
助けよう云々ではなく情勢的に米ソで緊張が高まってるから大々的に軍動かせねえって話では?
軍艦を沈没させてる生き物がいるとしてそれがゴジラみたいな放射能バリバリの超巨大生物で人間に対して強い敵意を抱いているとかアメリカはまだ良いとしてもソ連は知りようがないだろうし
PLAY
193 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:29:25 No.1165178596 del そうだねx4
>アメリカ 36.7億円
>日本 41億
>これもうアメリカに抜かれそう
日本でもヒットしてる上でだからとても良いことだ
あとはオーストラリアとニュージーランドで合わせて1億はいってそうくらいしか伸びてる感じないなぁ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:33:12 No.1165178771 del そうだねx1
>>日本や日本人への敵愾心全開の時期に日本を助けよう!なんてならんよ
>実際食糧支援や災害救助GHQがやってんだが
昔からアメリカ人は自国民や自国の軍人に被害が出ることw極端に嫌う国民性なので
食糧支援だの財閥解体だのは気軽にしてもゴジラみたいな脅威にアメリカ軍人が被害を受ける可能性があるなら敵国民のために手伝ってやろうなんて発想には40年代のアメリカ人じゃならん
PLAY
195 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:34:33 No.1165178832 del +
ゴジラ倒さないといけないのは当然だけど
出来るだけデータ取ってからでないと
太平洋艦隊壊滅させられたら洒落になんないじゃん
PLAY
196 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:35:21 No.1165178865 del +
>あとはオーストラリアとニュージーランドで合わせて1億はいってそうくらいしか伸びてる感じないなぁ
時代背景もあって韓国中国じゃ無理そうなのと
欧州でも上映館数少なくて仕方ないな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:38:37 No.1165179020 del +
もうちょい侵略戦争してすいません感出しときゃ中国でも売れたかな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:39:29 No.1165179074 del +
>もうちょい侵略戦争してすいません感出しときゃ中国でも売れたかな
日本のオッペンハイマーみたく後から公開とか出来りゃいいんだが
PLAY
199 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:40:26 No.1165179116 del そうだねx5
>実際食糧支援や災害救助GHQがやってんだが
やってないぞ…
食糧自給や流通のために必要なもんを戦後に徴発や破壊しまくって
自分とこでダブついて腐ってた飼料を高値で買わせてる…

アメリカ政府は飢餓計画(日本人絶滅計画)やってたからな
当時の人たちが耐えきってる上にすぐ連合国が内輪揉めやりだしたせいで有耶無耶になったが
PLAY
200 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:42:06 No.1165179202 del +
あ?先日までは中国で12/3公開予定って書いてあったのに消えてる
検閲通らなかったのか?
あの国はようわからんな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:42:52 No.1165179239 del +
>時代背景もあって韓国中国じゃ無理そうなのと
>欧州でも上映館数少なくて仕方ないな
欧州だとドイツが初週末で20万ドルくらいしか大きめのデータないな
イギリスがこれからでどれくらいの規模なのか
傾向としてはアメリカでウケると追随しやすい市場ではあるが
PLAY
202 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:43:09 No.1165179254 del +
>まさか次作がシン・ゴジラ超えるとか普通思わんて
次のゴジラ撮ることになる監督が本当に気の毒
PLAY
203 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:43:10 No.1165179255 del +
>もうちょい侵略戦争してすいません感出しときゃ中国でも売れたかな
今回は最初から中国も米国で東宝自身が配給するからあの程度の描写で反感受けない作りにしたんだと思うよ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:44:40 No.1165179347 del +
>あ?先日までは中国で12/3公開予定って書いてあったのに消えてる
>検閲通らなかったのか?
>あの国はようわからんな
Weiboとか見るとゴジコンには反応してもマイゴジは知らない人多そうだしそれ自体が誤情報だったのかも
中国やれるなら台湾とかもやってるはずだろうしね
PLAY
205 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:44:59 No.1165179362 del そうだねx7
1年前に
「来年公開されるゴジラは大ヒット、それもアメリカでの興行成績がが日本より良い」
とか言ってたら「病院に行け、頭のだぞ?」とか言われてそうだ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:45:37 No.1165179396 del +
>今回は最初から中国も米国で東宝自身が配給するからあの程度の描写で反感受けない作りにしたんだと思うよ
東宝が中国でも配給する気だったの?
PLAY
207 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:46:04 No.1165179425 del +
VSシリーズで育ったので気軽にバカ映画作って欲しい気持ちもある
PLAY
208 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:50:37 No.1165179662 del +
>1年前に
>「来年公開されるゴジラは大ヒット、それもアメリカでの興行成績がが日本より良い」
>とか言ってたら「病院に行け、頭のだぞ?」とか言われてそうだ
別に2000万ドル代だから大してヒットしてないぞ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:51:43 No.1165179725 del +
中韓辺りは連合国絶対正義が国家存立の根底にあるので
ちょっとでも連合国にマイナス入るような描写はまあ無理

欧洲はアメリカ軍やソ連軍が欧洲でもレイプ虐殺しまくって嫌われてるから
場所によっては許されるみたいな
PLAY
210 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:54:10 No.1165179854 del そうだねx4
>>同じゴジラでもこうだからなあ
>庵野作品全体的にIMDb低いな...仮面ライダーなんて6.1
>あいつらほんと目が節穴なんだな
流石にそれはメガネ曇りがち
もっといろんなハリウッド映画見てどういうのが受けてるのか理解したほうがいいよ
そしたらわかるでしょ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:55:00 No.1165179887 del +
山崎にモンスターバースで映画撮らせたらみんなハッピーじゃねえの
30億でも超低予算だろ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:56:17 No.1165179967 del +
何位になったとかじゃなくていくら稼いだかには大して触れないあたり大してヒットしてないのを大げさに大ヒット!世界のゴジラ大人気!とか大げさに騒いでるだけなんだろうな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:57:08 No.1165180009 del そうだねx6
雑なのがきたなぁ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:57:56 No.1165180050 del +
まあ現状ドラ泣きのが売れてる事になるからな
中国で売れても無視する日本はレイシストだよ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:58:58 No.1165180100 del +
    1702245538829.jpg-(959646 B)サムネ表示
いうて1000万ドル代だとゴジラファンが大嫌いなジラの10分の1しか稼いでないしな
PLAY
216 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:59:03 No.1165180104 del +
マイゴジ予算がBBC報道によると20億円くらいってのに驚いたよ
シンゴジの時は庵野が東宝が10億でも東宝的にはかなりくれた方だって言ってたから2倍くれるなんて思ってなかった
PLAY
217 無念 Name としあき 23/12/11(月)06:59:14 No.1165180116 del +
北米における高雄雪風響夕風欅震電の知名度ってどんなもんなんだろう
PLAY
218 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:00:02 No.1165180167 del そうだねx6
>マイゴジ予算がBBC報道によると20億円くらいってのに驚いたよ
>シンゴジの時は庵野が東宝が10億でも東宝的にはかなりくれた方だって言ってたから2倍くれるなんて思ってなかった
なお監督によるとそんなにあったら良かったなあ!って言ってるので
推定15億
PLAY
219 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:00:21 No.1165180190 del そうだねx7
>北米における高雄雪風響夕風欅震電の知名度ってどんなもんなんだろう
まず日本でもろくにないだろ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:04:22 No.1165180462 del +
>>北米における高雄雪風響夕風欅震電の知名度ってどんなもんなんだろう
>まず日本でもろくにないだろ
おっさんと爺さんくらいだな知ってるの
PLAY
221 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:04:52 No.1165180504 del +
一緒に見に行った嫁が結構泣いて
「面白かった,RRRよりこっちが良かった」
と言ってた
PLAY
222 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:05:35 No.1165180551 del そうだねx3
>いうて1000万ドル代だとゴジラファンが大嫌いなジラの10分の1しか稼いでないしな
そう言いながら貼るのがギャレゴジのページだし言いたい作品の通称はエメゴジかトラゴジでジラはFWの怪獣だし煽ることすら満足に出来ないとか恥ずかしくないの
PLAY
223 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:07:49 No.1165180718 del そうだねx8
海外でシン・ゴジラの評価がそんなに高くないのはしゃーないだろうな
あれ完全に内輪向けの内容だもん
PLAY
224 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:08:01 No.1165180750 del +
>そう言いながら貼るのがギャレゴジのページだし言いたい作品の通称はエメゴジかトラゴジでジラはFWの怪獣だし煽ることすら満足に出来ないとか恥ずかしくないの
悔しかったら書かれてる内容に反論したらどうですか?
1000万ドルなんて全然大したことないっすよ?
世界的大ヒットを語るならせめて5億ドルは稼がないとねえ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:09:12 No.1165180878 del そうだねx2
    1702246152564.jpg-(400251 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
226 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:11:49 No.1165181118 del そうだねx2
>海外でシン・ゴジラの評価がそんなに高くないのはしゃーないだろうな
>あれ完全に内輪向けの内容だもん
庵野くんを知らないと何も面白く無いよな
PLAY
227 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:13:06 No.1165181226 del +
まぁ韓国で公開予定ないくらいだし中国はまず通らんだろうなと
PLAY
228 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:13:24 No.1165181256 del そうだねx8
庵野知ってるだけじゃ駄目だな
日本政府の災害対策の空気感とか外人じゃわかんないって
PLAY
229 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:14:16 No.1165181331 del +
何だか知らないが「世界的大ヒット映画スレ」でも立ててそっちでやってくれ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:17:03 No.1165181604 del そうだねx1
いつからだろうな映画の興行でゲハみたいな真似するようなのが増えて来たの
それこそシンゴジ君の名はがあった7年前からか?
PLAY
231 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:18:20 No.1165181761 del +
    1702246700722.jpg-(637382 B)サムネ表示
>何だか知らないが「世界的大ヒット映画スレ」でも立ててそっちでやってくれ
このスレの右上でやったんだ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:19:28 No.1165181873 del +
>>あれ完全に内輪向けの内容だもん
>庵野くんを知らないと何も面白く無いよな
エヴァネタが多いしな
他にも日本人じゃないとピンとこない要素だらけ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:20:20 No.1165181939 del +
海外でもミリオタや飛行機オタは零戦が脚出すシーンで「よしこの映画は大丈夫だ!」ってなったりするんやろうか
PLAY
234 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:20:27 No.1165181948 del +
    1702246827792.jpg-(46768 B)サムネ表示
スパイファミリーで思い出したが最近人生に満足してない壮年女性が超能力者やスパイに才能を認められて大活躍!みたいな映画が多い気がする
そういうのよりはスパイファミリーの方が若年層にウケるだろうな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:20:45 No.1165181982 del そうだねx3
>いつからだろうな映画の興行でゲハみたいな真似するようなのが増えて来たの
>それこそシンゴジ君の名はがあった7年前からか?
その頃から気になる人が増えた気はするけど鬼滅を叩き棒にするのが出てきたあたりからが加速してる気はする
ゲハみたいなというよりゲハや円盤売上でバトルしてたようなのが流入してるんじゃね?
内容全然触れられないし数字も好きで追い掛けてるような見方すら出来てないし
PLAY
236 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:21:07 No.1165182014 del そうだねx6
シンゴジもマイゴジも好きだけどシンゴジが海外ウケ悪そうなのは分かる
マイゴジが人気なのは意外
PLAY
237 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:21:22 No.1165182033 del +
>庵野くんを知らないと何も面白く無いよな
海外オタクレビュワーは普通に実写版エヴァンゲリオンって言ってるしな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:21:57 No.1165182090 del そうだねx2
>シンゴジもマイゴジも好きだけどシンゴジが海外ウケ悪そうなのは分かる
>マイゴジが人気なのは意外
シンゴジは国内でもあれだけウケたの驚くくらい尖った作りだしねぇ
内容そのものがハイリスクハイリターンというか
PLAY
239 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:22:56 No.1165182149 del そうだねx4
>実写もコンテンツクオリティの問題だったじゃん
本当にこれよね
PLAY
240 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:23:33 No.1165182186 del そうだねx3
>いつからだろうな映画の興行でゲハみたいな真似するようなのが増えて来たの
>それこそシンゴジ君の名はがあった7年前からか?
壺から流れてきたんだろ
ジャンル問わず売上の数字だけで何でも煽るクズどもだ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:23:38 No.1165182198 del +
>庵野知ってるだけじゃ駄目だな
>日本政府の災害対策の空気感とか外人じゃわかんないって
ばあちゃんの避難優先して攻撃すらできなかったのが海外だと何で?ってなったんだっけ?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:24:17 No.1165182245 del そうだねx5
>ばあちゃんの避難優先して攻撃すらできなかったのが海外だと何で?ってなったんだっけ?
それは妄想
海外だって自国民へのコラテラルダメージには敏感だよ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:24:29 No.1165182259 del +
アニメが邦画殺したおじさんは特撮もアニメの範疇に入れるし
PLAY
244 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:25:26 No.1165182330 del +
>マイゴジが人気なのは意外
圧倒的脅威に対して市民が立ち上がる展開は大好きだろメリケン
PLAY
245 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:25:35 No.1165182343 del そうだねx1
シンゴジは日本人が見たら凄え日本っぽいって通じるポイントばっかだもん
外人から見たら?なとこは多い
PLAY
246 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:26:04 No.1165182397 del そうだねx1
シンの庵野アニメ的高速会話劇はまあニッチな楽しさだものね
PLAY
247 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:27:07 No.1165182512 del +
>アニメが邦画殺したおじさんは特撮もアニメの範疇に入れるし
キングダムとかTokyoMERの好調を言うと社会派系や賞レース系の界隈を代表みたいに言って叩くし賞レース系カンヌの受賞とかの話すると商業系の方叩こうとするし
PLAY
248 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:27:40 No.1165182561 del +
戦争と怪獣は人類みんな大好きなんだな
PLAY
249 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:27:53 No.1165182581 del そうだねx3
>>1年前に
>>「来年公開されるゴジラは大ヒット、それもアメリカでの興行成績がが日本より良い」
>>とか言ってたら「病院に行け、頭のだぞ?」とか言われてそうだ
>別に2000万ドル代だから大してヒットしてないぞ
邦画34年ぶりの快挙だぞ
公開規模小さい割には健闘しまくり
PLAY
250 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:28:19 No.1165182613 del +
>北米公開が無期限延期になったらしい
後はこのあと失速するかどうか次第か
公開期間が短いから見たい人が殺到してたって可能性もあるし
PLAY
251 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:28:26 No.1165182623 del +
>外人から見たら?なとこは多い
会議シーンを楽しめるかどうかだから
日本人だから資料とか何やってるかわかるが
外国人だとわけわからないでしょ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:28:29 No.1165182632 del そうだねx3
日本語のリズムテンポまで文脈として理解できる外国人はそういないだろう
PLAY
253 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:28:35 No.1165182641 del +
>戦争と怪獣は人類みんな大好きなんだな
今んとこウケてるのはアメリカだけだよ!
イギリスと中国はワンチャンあるけど中国は政治的に際どそう
PLAY
254 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:28:40 No.1165182646 del +
>シンゴジもマイゴジも好きだけどシンゴジが海外ウケ悪そうなのは分かる
>マイゴジが人気なのは意外
当時のアメリカと日本の関係性とか関わってくるからその辺日本人より理解できる場面とかも多かったんじゃない?
PLAY
255 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:29:06 No.1165182683 del そうだねx12
    1702247346849.jpg-(79020 B)サムネ表示
字幕とも相性悪かった
PLAY
256 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:29:26 No.1165182703 del そうだねx1
興行収入に関してはまだわからんし
今の時点で判断するのはナンセンス
PLAY
257 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:29:44 No.1165182726 del +
>後はこのあと失速するかどうか次第か
>公開期間が短いから見たい人が殺到してたって可能性もあるし
公開期限延期の話出た後の2週目の下落幅の小ささ見るに急落は無いんじゃね
PLAY
258 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:29:45 No.1165182729 del +
ウケてるのがアメリカだけというかそもそも大規模公開してるのが日本とアメリカだけだ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:30:27 No.1165182770 del そうだねx1
>>>1年前に
>>>「来年公開されるゴジラは大ヒット、それもアメリカでの興行成績がが日本より良い」
>>>とか言ってたら「病院に行け、頭のだぞ?」とか言われてそうだ
>>別に2000万ドル代だから大してヒットしてないぞ
>邦画34年ぶりの快挙だぞ
>公開規模小さい割には健闘しまくり
興業収入一点で比べる人って公開規模とかその他の要素まるっと無視するやつ多いよね
PLAY
260 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:30:36 No.1165182787 del そうだねx1
口コミでの第二波が来るかもしれんしまだ全然わからん
PLAY
261 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:31:14 No.1165182836 del そうだねx2
>北米における高雄雪風響夕風欅震電の知名度ってどんなもんなんだろう
知らない人からしたら日本軍機はほぼ零戦扱いだぜ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:31:30 No.1165182857 del +
>興行収入に関してはまだわからんし
>今の時点で判断するのはナンセンス
実写邦画歴史としては新たな記録作ってるからその時点で評価できるね
PLAY
263 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:31:34 No.1165182864 del そうだねx3
日本のゴジラに全米NO1ヒット映画!とか全米が泣いた!を使える日が来るとは…
PLAY
264 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:32:42 No.1165182979 del そうだねx2
>>邦画34年ぶりの快挙だぞ
>興業収入一点で比べる人って公開規模とかその他の要素まるっと無視するやつ多いよね
米国が日本の国土30倍の広さってこと考えたら公開規模は露骨に影響するからね…遠すぎてガチで客がこれねぇんだわ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:33:07 No.1165183032 del そうだねx8
この余波で日本でもさらに動員伸びて欲しいな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:33:16 No.1165183051 del +
無限延長編
PLAY
267 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:33:23 No.1165183069 del そうだねx3
企画としては成功ラインに余裕で乗ったしね
北米興行はボーナスステージみたいなもんだよ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:33:40 No.1165183101 del +
>口コミでの第二波が来るかもしれんしまだ全然わからん
つーか日本でも伸びるだろなこれ
北米でヒットしてるの?ゴジラ興味ないけどじゃあ見てみるか!って感じで
PLAY
269 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:34:06 No.1165183153 del そうだねx3
>>>邦画34年ぶりの快挙だぞ
>>興業収入一点で比べる人って公開規模とかその他の要素まるっと無視するやつ多いよね
>米国が日本の国土30倍の広さってこと考えたら公開規模は露骨に影響するからね…遠すぎてガチで客がこれねぇんだわ
日本ですら公開館数少ないと収入減に直結するもんな...
PLAY
270 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:34:09 No.1165183158 del +
> 北米の週末興行ランキングで日本映画が1位になったのは、コロナ禍でハリウッド大作の公開が激減していた2021年5月の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が記憶に新しい。その前となると、1999年の『ポケモン・ザ・ファースト・ムービー』だった。
アニメだとちらほらあるんだな
PLAY
271 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:34:10 No.1165183162 del +
ゴジラかっけーし 神木隆之介かっけーし 震電かっけーし
話はわかりやすいし無駄シーンないしどの登場人物も活躍するし浜辺美波は不死身だし
売れる要素しかない
PLAY
272 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:34:22 No.1165183184 del +
公開当初は自称クソ映画ハンターとやらがよく出来てるけど教科書通りの作りで
リピーターも出ないだろうからシンゴジほどの人気も出ないと予測してたな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:34:37 No.1165183204 del そうだねx3
>>口コミでの第二波が来るかもしれんしまだ全然わからん
>つーか日本でも伸びるだろなこれ
>北米でヒットしてるの?ゴジラ興味ないけどじゃあ見てみるか!って感じで
おくりびととかのパターン入りそうだよね
PLAY
274 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:35:09 No.1165183246 del +
>実写邦画歴史としては新たな記録作ってるからその時点で評価できるね
外国語の字幕映画としてはジェットリーのHEROに次ぐ歴代2位だしな
PLAY
275 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:35:37 No.1165183279 del +
    1702247737328.jpg-(146809 B)サムネ表示
>企画としては成功ラインに余裕で乗ったしね
>北米興行はボーナスステージみたいなもんだよ
掛かったお金の本当の金額知ったら更にどういうことだよってなりそう
PLAY
276 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:35:54 No.1165183309 del そうだねx1
>この余波で日本でもさらに動員伸びて欲しいな
現時点で昨日一昨日の先週比が急に100%になったので影響出てるっぽい
PLAY
277 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:36:21 No.1165183351 del そうだねx1
>企画としては成功ラインに余裕で乗ったしね
>北米興行はボーナスステージみたいなもんだよ
東宝だって予想外だろうなアメリカ人気は
PLAY
278 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:36:41 No.1165183382 del +
>アニメだとちらほらあるんだな
君生きで3作目か4作目くらいだから十分レアな事態
PLAY
279 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:36:49 No.1165183393 del そうだねx2
>公開当初は自称クソ映画ハンターとやらがよく出来てるけど教科書通りの作りで
>リピーターも出ないだろうからシンゴジほどの人気も出ないと予測してたな
教科書通りってことはストレートに王道を書いてるってことでもあるんだけどね...真面目に作った王道ストーリーはやっぱ面白いよ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:37:10 No.1165183414 del そうだねx6
>>この余波で日本でもさらに動員伸びて欲しいな
>現時点で昨日一昨日の先週比が急に100%になったので影響出てるっぽい
わかりやすくてダメだった
PLAY
281 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:37:26 No.1165183441 del +
>東宝だって予想外だろうなアメリカ人気は
初めての直接配給としては成功しすぎなくらいに思えてしまう
PLAY
282 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:37:33 No.1165183452 del そうだねx1
ハリウッドの食事代でゴジラ映画を作れちまうぜ!
PLAY
283 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:37:42 No.1165183466 del +
ゴジラもウケるし鬼太郎もウケるとか
何が受けるか分からんものだなぁ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:38:15 No.1165183512 del そうだねx4
>ゴジラもウケるし鬼太郎もウケるとか
昭和か
PLAY
285 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:38:24 No.1165183527 del +
>字幕とも相性悪かった
ただでさえアメリカ人は字が読めないからな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:38:33 No.1165183548 del そうだねx1
>ゴジラ興味ないけどじゃあ見てみるか!
まさにこういう層向けの人間ドラマ部分の充実ぷり
PLAY
287 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:38:36 No.1165183553 del +
>ハリウッドの食事代でゴジラ映画を作れちまうぜ!
それ1500万といわれてた時に言われてた事なんだよね…
なお実際はもっと低額で制作されていた…
>1702247737328.jpg
PLAY
288 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:38:37 No.1165183559 del そうだねx3
向こうのレビュー動画みると例外なくハリウッド叩き棒にされてる…
PLAY
289 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:38:42 No.1165183568 del +
まぁ大体30億強行けばリクープラインとかその辺に設定してたと思う
ゴジラだと関連商品とかが2次展開が見込めるから実質的なリクープラインはもう少し低いかもしれないけど
PLAY
290 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:38:48 No.1165183581 del そうだねx1
マーベル連発商法へのカウンターとしての需要もあったんすかね
PLAY
291 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:39:26 No.1165183649 del そうだねx2
個人的には面白いと思ったけどまさかここまでとも思わなかったのも事実
ゴジラを迎え撃つにもバリバリの未来兵器じゃなくて旧軍のお下がりとかボロい木造船とか頼りないにも程があるし絵面地味になると思ってた
PLAY
292 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:39:30 No.1165183655 del そうだねx1
>ハリウッドの食事代でゴジラ映画を作れちまうぜ!
日本は手作り豚汁があるから
PLAY
293 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:39:42 No.1165183686 del +
>公開当初は自称クソ映画ハンターとやらがよく出来てるけど教科書通りの作りで
>リピーターも出ないだろうからシンゴジほどの人気も出ないと予測してたな
としあきみてぇな奴はどこにでもいるんだな
PLAY
294 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:39:53 No.1165183701 del +
>>ゴジラもウケるし鬼太郎もウケるとか
>昭和か
奇しくもゴジラも鬼太郎も戦後が舞台という
PLAY
295 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:40:03 No.1165183723 del そうだねx3
>向こうのレビュー動画みると例外なくハリウッド叩き棒にされてる…
ポリコレやらユニバース置いといても10分の1以下の予算にVFXで互角なのどうなん?ってのは俺がアメリカ人だったら間違いなくキレそう
PLAY
296 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:40:03 No.1165183729 del そうだねx2
>わかりやすくてダメだった
まぁ元々埼玉や首とかと比べても先週比高く推移してたから粘り強い興行してたんだけどね
鬼太郎が右肩上がりのとんでも推移してる中にゴジラもで興行ベスト5あたりの作品で先週比100%が2作と滅多に見ないと思うわ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:40:58 No.1165183820 del そうだねx2
どうしても分離しがちな人間ドラマとゴジラを密接に絡めたのが1番の評価点だと思う
PLAY
298 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:41:05 No.1165183834 del +
ゴジラも鬼太郎も定期的に復活するだろ!
PLAY
299 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:41:13 No.1165183849 del そうだねx10
まぁゴジラも鬼太郎も面白いものが正当に評価されているだけ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:41:30 No.1165183876 del +
>マーベル連発商法へのカウンターとしての需要もあったんすかね
やっぱ予習とか必要な映画は駄目だな!
PLAY
301 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:41:36 No.1165183890 del そうだねx8
>個人的には面白いと思ったけどまさかここまでとも思わなかったのも事実
>ゴジラを迎え撃つにもバリバリの未来兵器じゃなくて旧軍のお下がりとかボロい木造船とか頼りないにも程があるし絵面地味になると思ってた
でも漁船でゴジラに追いかけられるシーンは映画史に残る恐怖シーンだったよな
PLAY
302 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:41:45 No.1165183902 del そうだねx1
>>向こうのレビュー動画みると例外なくハリウッド叩き棒にされてる…
>ポリコレやらユニバース置いといても10分の1以下の予算にVFXで互角なのどうなん?ってのは俺がアメリカ人だったら間違いなくキレそう
なお実際は10分の1どころの騒ぎではなかった
もっと安かった
PLAY
303 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:43:07 No.1165184029 del そうだねx2
>>個人的には面白いと思ったけどまさかここまでとも思わなかったのも事実
>>ゴジラを迎え撃つにもバリバリの未来兵器じゃなくて旧軍のお下がりとかボロい木造船とか頼りないにも程があるし絵面地味になると思ってた
>でも漁船でゴジラに追いかけられるシーンは映画史に残る恐怖シーンだったよな
リアルに想像できる恐怖が結構多かったのかもな今回のゴジラ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:43:39 No.1165184084 del +
>>マーベル連発商法へのカウンターとしての需要もあったんすかね
>やっぱ予習とか必要な映画は駄目だな!
インド人は先にサントラ聞いて曲を覚えてから映画見にいくと聞いたがあれも一種の予習か
PLAY
305 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:43:45 No.1165184099 del そうだねx1
>でも漁船でゴジラに追いかけられるシーンは映画史に残る恐怖シーンだったよな
なんか凄く珍しいアングルだしゴジラの大きさが強調されてて良かったよねあそこ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:44:10 No.1165184145 del そうだねx6
>>ハリウッドの食事代でゴジラ映画を作れちまうぜ!
>日本は手作り豚汁があるから
元ネタは手作り味噌汁だったんだが大ヒットで豚汁にアプデされたのか
よかったな
PLAY
307 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:44:14 No.1165184155 del +
>>>個人的には面白いと思ったけどまさかここまでとも思わなかったのも事実
>>>ゴジラを迎え撃つにもバリバリの未来兵器じゃなくて旧軍のお下がりとかボロい木造船とか頼りないにも程があるし絵面地味になると思ってた
>>でも漁船でゴジラに追いかけられるシーンは映画史に残る恐怖シーンだったよな
>リアルに想像できる恐怖が結構多かったのかもな今回のゴジラ
近年のゴジラみたいに巨大すぎないから距離が近いんだよな
PLAY
308 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:44:20 No.1165184167 del +
    1702248260820.jpg-(8609 B)サムネ表示
ドヤ顔で評論
PLAY
309 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:44:34 No.1165184188 del そうだねx2
ハリウッドが今アレだから無期限延期で枠埋めようとしてるんだろうし
PLAY
310 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:45:01 No.1165184254 del そうだねx3
田んぼにいるゴジラも聞くだけならギャグだけどカッコよかった
PLAY
311 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:45:32 No.1165184307 del +
腕は立つけど訳アリでトラウマ抱えた主人公
災厄の被害者で見ず知らずの幼子を匿う事になったヒロイン
そんな彼らが疑似家族を営み新しく得た仲間たちとともに過去の傷を癒やしていくが過去は主人公を見逃す事はなかった…
そして彼はついに過去のトラウマと対峙する

こう書くと見事にありがちなフォーマットだ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:45:41 No.1165184330 del +
>近年のゴジラみたいに巨大すぎないから距離が近いんだよな
VFXが見事なので近くても凄く見栄え良いんだよね
PLAY
313 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:45:46 No.1165184343 del そうだねx1
共感抱ける曇らせ要素も多かった感じする
銀座で奇跡的に合流させることで曇らせポイント高めるのは芸術点高かった
PLAY
314 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:46:14 No.1165184392 del そうだねx1
>話はわかりやすいし無駄シーンないし
邦画には珍しく脚本を数十回もリテイクしまくって無駄を削ぎ落としたと聞く
しかも東宝の若手社員に読ませてダメ出しさせたっつーから邦画もやればできるんじゃんって思った
PLAY
315 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:46:54 No.1165184453 del +
なぜどいつもこいつも神木君曇らせたがるのか
PLAY
316 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:47:13 No.1165184490 del そうだねx1
そら映画館も客入る映画かけたいわな...
PLAY
317 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:47:26 No.1165184521 del +
>東宝だって予想外だろうなアメリカ人気は
狙ってたとは思うがこれほどとはって感じたべな
PLAY
318 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:47:33 No.1165184530 del +
>>実写邦画歴史としては新たな記録作ってるからその時点で評価できるね
>外国語の字幕映画としてはジェットリーのHEROに次ぐ歴代2位だしな
向こうは字幕で見るのが元々嫌がられてて最近になってなんとか来てくれるようになった感じなのよね
字幕ってだけで人来なかったりするけど
そりゃ英語は単語長いから字幕に向かないし
PLAY
319 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:47:46 No.1165184555 del +
>>話はわかりやすいし無駄シーンないし
>邦画には珍しく脚本を数十回もリテイクしまくって無駄を削ぎ落としたと聞く
>しかも東宝の若手社員に読ませてダメ出しさせたっつーから邦画もやればできるんじゃんって思った
それをやったのは邦画実写界隈が馬鹿にし続けた特撮畑だったという現実がね
PLAY
320 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:47:52 No.1165184573 del そうだねx3
>なんか凄く珍しいアングルだしゴジラの大きさが強調されてて良かったよねあそこ
50mサイズだから良かったのかも
100m級だとデカすぎて逃げ切れないのがわかるし
ギリギリ何とかなりそうなサイズ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:47:53 No.1165184575 del +
>共感抱ける曇らせ要素も多かった感じする
>銀座で奇跡的に合流させることで曇らせポイント高めるのは芸術点高かった
もう生きていいですか…?ってなりかけてた敷島が典子を生きるんだ!って助けて一緒に逃げたら典子が敷島を生かすために自分が犠牲になる
あの黒い雨の中の慟哭含めて曇らせの絶頂だよね…
PLAY
322 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:47:56 No.1165184579 del +
高雄がゴジラに蹂躙されるシーンで性に目覚めてしまうメリケンボーイが出てしまったらジャップは責任とれるの?
PLAY
323 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:48:30 No.1165184639 del +
>向こうは字幕で見るのが元々嫌がられてて最近になってなんとか来てくれるようになった感じなのよね
>字幕ってだけで人来なかったりするけど
>そりゃ英語は単語長いから字幕に向かないし
逆に20年前後前のジェットリー凄くね?となる
PLAY
324 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:48:32 No.1165184640 del そうだねx3
>こう書くと見事にありがちなフォーマットだ
脱出装置までは読めたけど奥さん生きてて
そうだよ俺が求めるものはコレだよ!ってなって帰ってきた弱いオタクです
PLAY
325 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:49:42 No.1165184769 del そうだねx7
>>こう書くと見事にありがちなフォーマットだ
>脱出装置までは読めたけど奥さん生きてて
>そうだよ俺が求めるものはコレだよ!ってなって帰ってきた弱いオタクです
弱いオタクに育ってよかった…
素直にこの感情に浸れる…
PLAY
326 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:49:47 No.1165184777 del そうだねx7
    1702248587814.jpg-(127186 B)サムネ表示
浜辺美波の可愛さがアメリカンにも伝わっって嬉しいぞ、俺
PLAY
327 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:50:01 No.1165184804 del +
>No.1165184555
脚本も山崎自身だから並々ならぬやる気出してたんだな今回
PLAY
328 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:50:10 No.1165184822 del +
英雄のチャンイーモウみたいに山崎も本来は五輪の開会式やる予定だったんだよな
本当バカなことしたわ
PLAY
329 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:50:19 No.1165184836 del そうだねx2
>ドヤ顔で評論
コイツら拗らせオタクすぎて映画をまず貶すとこから入るの良くない
PLAY
330 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:50:58 No.1165184906 del +
>>ゴジラ興味ないけどじゃあ見てみるか!
>まさにこういう層向けの人間ドラマ部分の充実ぷり
それが口コミで広がって好循環化するのか
PLAY
331 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:51:20 No.1165184939 del そうだねx1
2歳児に「パパじゃないぞー」って言ったら一生覚えてるぞ?
PLAY
332 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:52:11 No.1165185013 del +
復讐は確かに何も生まないけどスッキリするって映画だったな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:52:11 No.1165185014 del +
アメリカ人にも敷島が橘さん探すために送った手紙の内容教えてあげなきゃ…
PLAY
334 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:52:27 No.1165185032 del そうだねx2
    1702248747874.jpg-(121137 B)サムネ表示
>腕は立つけど訳アリでトラウマ抱えた主人公
>災厄の被害者で見ず知らずの幼子を匿う事になったヒロイン
>そんな彼らが疑似家族を営み新しく得た仲間たちとともに過去の傷を癒やしていくが過去は主人公を見逃す事はなかった…
>そして彼はついに過去のトラウマと対峙する
>こう書くと見事にありがちなフォーマットだ
おかげで過去一怖いゴジラらしい
PLAY
335 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:52:36 No.1165185042 del +
>No.1165184777
薄い…
PLAY
336 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:52:59 No.1165185073 del +
向こうでの感想を見てると機雷処理船のメンバーが好きって声が多いからやっぱあれくらい分かりやすいキャラのがウケるんだろうな
PLAY
337 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:53:05 No.1165185079 del そうだねx1
口コミで好循環は鬼太郎でも起きてるな
いや…あっちはもう26回見に行ったとかいう怪異が生まれてるけど…
PLAY
338 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:53:08 No.1165185085 del そうだねx2
>いつからだろうな映画の興行でゲハみたいな真似するようなのが増えて来たの
>それこそシンゴジ君の名はがあった7年前からか?
これ見て思ったけどゲハのメイン層ってそもそもハード購入してないんだよな
PLAY
339 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:53:09 No.1165185087 del +
>アメリカ人にも敷島が橘さん探すために送った手紙の内容教えてあげなきゃ…
小説版の英訳本を出さなきゃ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:53:20 No.1165185097 del +
>>No.1165184777
>薄い…
可愛さのトレードオフとして...
PLAY
341 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:53:43 No.1165185127 del +
>いや…あっちはもう26回見に行ったとかいう怪異が生まれてるけど…
そんなに
PLAY
342 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:54:04 No.1165185161 del +
>>東宝だって予想外だろうなアメリカ人気は
>狙ってたとは思うがこれほどとはって感じたべな
今回は自社配給出来るように海外支社作って準備してたみたいだしな
PLAY
343 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:54:10 No.1165185166 del そうだねx3
>それが口コミで広がって好循環化するのか
あとはゴジラ興味無い俳優ファンとかも面白ければリピートしてくれるしな
神木君とか山田君のSNSでゴジラに対して世界で活躍させてくれてありがとうしてるのとか見ると微笑ましくなる
PLAY
344 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:54:13 No.1165185168 del +
昔の面白かった頃のハリウッド映画感が凄い
PLAY
345 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:54:26 No.1165185184 del +
>浜辺美波の可愛さがアメリカンにも伝わっって嬉しいぞ、俺
咲でとしあきのハート撃ち抜いてからこっち
いい役者に育ったもんだ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:54:48 No.1165185224 del そうだねx1
>口コミで好循環は鬼太郎でも起きてるな
>いや…あっちはもう26回見に行ったとかいう怪異が生まれてるけど…
映画オタク好みのシーンをふんだんにパクって盛り込んでるし
くぅ〜これこれ!ってなってるオタクは多そう
音もデカイし
PLAY
347 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:54:59 No.1165185234 del +
>今回は自社配給出来るように海外支社作って準備してたみたいだしな
元からあったインターナショナルの上にグローバルって作ってかなり資金と人材投入したみたい
PLAY
348 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:55:04 No.1165185241 del +
>いや…あっちはもう26回見に行ったとかいう怪異が生まれてるけど…
プペル「まだまだだな」
PLAY
349 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:56:32 No.1165185366 del そうだねx1
>>口コミで好循環は鬼太郎でも起きてるな
>>いや…あっちはもう26回見に行ったとかいう怪異が生まれてるけど…
>映画オタク好みのシーンをふんだんにパクって盛り込んでるし
横溝作品みたいな因習ミステリはともかくストレンヂアみたいなアクションシーンは完全にノーマークだったわ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:57:26 No.1165185474 del +
鬼太郎もアメリカに輸出してぇなぁ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:57:28 No.1165185475 del +
ガースなんとか言う奴が酷評してたがその秘宝系の親玉みたいな町山が
今回大絶賛なのが意外だった
PLAY
352 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:57:35 No.1165185489 del +
良いモノは評価されるという単純な話よ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:58:10 No.1165185552 del そうだねx1
>>話はわかりやすいし無駄シーンないし
>邦画には珍しく脚本を数十回もリテイクしまくって無駄を削ぎ落としたと聞く
>しかも東宝の若手社員に読ませてダメ出しさせたっつーから邦画もやればできるんじゃんって思った
脚本数十回直すは割とよくある
製作委員会各社の要望だったり横槍で直しが入る事も多いのだが
PLAY
354 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:58:53 No.1165185623 del +
>鬼太郎もアメリカに輸出してぇなぁ
まず妖怪もの自体ウケてるのはなんかあったか?
PLAY
355 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:59:08 No.1165185645 del +
>口コミで好循環は鬼太郎でも起きてるな
>いや…あっちはもう26回見に行ったとかいう怪異が生まれてるけど…
去年40回見に行ったって奴見かけたばかりだからまだまだだな
だいたい女ファンが多いねそういうの
PLAY
356 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:59:21 No.1165185663 del +
>しかも東宝の若手社員に読ませてダメ出しさせたっつーから邦画もやればできるんじゃんって思った
そんなやり手の若手社員が居るのか...
PLAY
357 無念 Name としあき 23/12/11(月)07:59:54 No.1165185721 del そうだねx4
22日からはスパイファミリーも始まって映画館偉いことになるな…
というか今年の年末日本映画凄いな…埼玉だって十分売れてるし
PLAY
358 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:00:24 No.1165185781 del そうだねx1
>特攻隊員が生きてる場合はいろいろある
>A.特攻する番になる前に戦争が終わった
>B.機体やエンジンの調子がひどくてとても会敵できないので引き返した
>C.索敵情報通りに飛んだのに敵が移動して会敵できなかった
祖父の友人は隊長から「普通に爆撃できる状況なら爆撃して帰ってこい」と言われたらしい
部隊によりけりなんかね
PLAY
359 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:00:52 No.1165185829 del +
>鬼太郎もアメリカに輸出してぇなぁ
放送コード引っかかる
今回のゴジラもくわえられてもちぎれないで投げられるまで叫んでて生きてたり露骨に米国コードに沿って作られてる
PLAY
360 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:01:06 No.1165185843 del そうだねx2
鬼太郎とゴジラは時代だけでなく主人公も戦争帰りと共通してるので
一部界隈では水木×敷島というカップリングが…
PLAY
361 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:01:25 No.1165185871 del +
>鬼太郎もアメリカに輸出してぇなぁ
鬼太郎が知られてないし妖怪という概念が薄いから…ちょっとむつかしいのではないだろうか
PLAY
362 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:01:59 No.1165185928 del +
鬼太郎と君生きは題材からして必然だけどマイナスワンの戦後は趣味…
PLAY
363 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:02:08 No.1165185946 del そうだねx6
>鬼太郎とゴジラは時代だけでなく主人公も戦争帰りと共通してるので
>一部界隈では水木×敷島というカップリングが…
そろそろ鬼太郎スレでやってくれ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:02:29 No.1165185979 del +
>一部界隈では水木×敷島というカップリングが…
Xで水木で検索すると出てくるな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:02:48 No.1165186010 del +
>鬼太郎と君生きは題材からして必然だけどマイナスワンの戦後は趣味…

初代知らんのか
PLAY
366 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:03:10 No.1165186039 del +
なんかきめえ流れになってるんだが
PLAY
367 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:03:56 No.1165186111 del そうだねx10
カップリングとか関係ないこと言ってる奴は片っ端からdelしといた
PLAY
368 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:04:16 No.1165186141 del そうだねx6
なにげに初代ゴジラの戦後っていうのは公開当時はバリバリ現代の事なんだよな
PLAY
369 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:04:43 No.1165186179 del +
昔バイクで旅してた時に特攻帰りのおじいさんに出会ったことがあったなあ
矍鑠としてらっしゃって色々楽しくお話聞かせてもらった
PLAY
370 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:05:45 No.1165186275 del +
戦争帰りの男が主役の映画が沢山
PLAY
371 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:06:23 No.1165186345 del +
>祖父の友人は隊長から「普通に爆撃できる状況なら爆撃して帰ってこい」と言われたらしい
>部隊によりけりなんかね
以前聞いた話で真贋はわからないが海軍の特攻は必ず死んで来いだが
陸軍は突入直前での脱出は認められてたとかなんとか
確かに敵艦ではなくB29体あたりの特攻では直前にパラシュートで脱出してる例も
あったしな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:06:34 No.1165186361 del そうだねx1
>というか今年の年末日本映画凄いな…埼玉だって十分売れてるし
ただ埼玉は前作が景気良すぎたなって気はする
これはシンゴジに対するマイゴジのようなものだけど
今年の東映は数字自体は良いけど製作費高いとか売るの気合入れすぎとか前作が高すぎたとかそんな感じのがあるかなぁ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:07:18 No.1165186429 del そうだねx1
ここまでゴジラが続いたのも「あれもゴジラ、これもゴジラ」とすべての作品を認め続けてきた懐の広いゴジラファンのおかげだなぁ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:07:21 No.1165186433 del +
>なにげに初代ゴジラの戦後っていうのは公開当時はバリバリ現代の事なんだよな
製作当時より過去をメインに描いたのはマイナスワンが初なんだよね
PLAY
375 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:08:05 No.1165186506 del +
>>>邦画34年ぶりの快挙だぞ
>>興業収入一点で比べる人って公開規模とかその他の要素まるっと無視するやつ多いよね
>米国が日本の国土30倍の広さってこと考えたら公開規模は露骨に影響するからね…遠すぎてガチで客がこれねぇんだわ
エヴァ破が40億いったのを「オタク映画としてすごい!」「オタク映画としてここまで稼げるのはエヴァだけ!」「こんな少ない公開規模ですごい!」とか騒いでたエヴァヲタみたいな言い分だね
いろんな言葉をくっつけて無理やりすごいと言うことにしたいだけ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:09:02 No.1165186604 del そうだねx12
>エヴァ破が40億いったのを
…すごくね?
PLAY
377 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:09:05 No.1165186608 del +
>>海外でシン・ゴジラの評価がそんなに高くないのはしゃーないだろうな
>>あれ完全に内輪向けの内容だもん
>庵野くんを知らないと何も面白く無いよな
震災ドキュメンタリー映画を見てるようで新鮮ではあったよ
色んな役職の人が出てくるけどヒーローめいた主役が居ないのも
PLAY
378 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:09:14 No.1165186625 del +
>ここまでゴジラが続いたのも「あれもゴジラ、これもゴジラ」とすべての作品を認め続けてきた懐の広いゴジラファンのおかげだなぁ
芸歴70年で役の幅めちゃくちゃ広いからなあ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:09:16 No.1165186629 del +
>なにげに初代ゴジラの戦後っていうのは公開当時はバリバリ現代の事なんだよな
ビキニ環礁での核実験をもとに作ったタイムリーな時事ネタ映画だったのよな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:11:20 No.1165186840 del +
>陸軍は突入直前での脱出は認められてたとかなんとか
実質無理なやつじゃね?
鉄のカーテンと言われた対空防御掻い潜って風防上げて飛び降りないと行けないし
あと特攻は最後まで目を瞑らないで最後まで目標捉えてぶつからないと海上に落ちたりするって当時のパイロットも言ってるな
PLAY
381 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:12:09 No.1165186927 del +
そういや今回のゴジラは元々居た伝承生物が放射能汚染で超進化したって事でいいの?
PLAY
382 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:12:12 No.1165186935 del +
>>エヴァ破が40億いったのを
>…すごくね?
その後君の名はとか鬼滅やスラムダンクや呪術が軽々とエヴァを踏み越えていったのをみたら特にすごいとは感じないね
PLAY
383 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:12:27 No.1165186955 del +
今度やる特攻隊員と恋する邦画は間が悪すぎだろって思う
PLAY
384 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:12:43 No.1165186986 del そうだねx4
>…すごくね?
貶す前提で物事見てるやつには凄くないんだよ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:13:13 No.1165187031 del +
>そういや今回のゴジラは元々居た伝承生物が放射能汚染で超進化したって事でいいの?
再生能力は元々持ってて放射能でそれがバグって大きくなった
熱戦に関しては謎
PLAY
386 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:13:43 No.1165187095 del +
>>…すごくね?
>貶す前提で物事見てるやつには凄くないんだよ

>その後君の名はとか鬼滅やスラムダンクや呪術が軽々とエヴァを踏み越えていったのをみたら特にすごいとは感じないね
PLAY
387 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:14:17 No.1165187156 del そうだねx11
>>>>邦画34年ぶりの快挙だぞ
>>>興業収入一点で比べる人って公開規模とかその他の要素まるっと無視するやつ多いよね
>>米国が日本の国土30倍の広さってこと考えたら公開規模は露骨に影響するからね…遠すぎてガチで客がこれねぇんだわ
>エヴァ破が40億いったのを「オタク映画としてすごい!」「オタク映画としてここまで稼げるのはエヴァだけ!」「こんな少ない公開規模ですごい!」とか騒いでたエヴァヲタみたいな言い分だね
全方向に喧嘩売ってて何が言いたいのか分からない
とりあえず逆張りしたいマンなの?
PLAY
388 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:14:18 No.1165187160 del そうだねx1
>高雄がゴジラに蹂躙されるシーンで性に目覚めてしまうメリケンボーイが出てしまったらジャップは責任とれるの?
カイジュウバトルシップセックス…
PLAY
389 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:14:21 No.1165187166 del +
    1702250061699.jpg-(387264 B)サムネ表示
ゴジラファンが逮捕されない世の中になってほしい
PLAY
390 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:14:46 No.1165187229 del そうだねx4
>芸歴70年で役の幅めちゃくちゃ広いからなあ
ゴジラとコングのダッシュが海外で叩かれてるけど
昭和ゴジラなんてドロップキックしたりシェーしたり放射熱線で空飛んだりしてるからなぁ…
PLAY
391 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:15:31 No.1165187329 del そうだねx2
>>>…すごくね?
>>貶す前提で物事見てるやつには凄くないんだよ
>>その後君の名はとか鬼滅やスラムダンクや呪術が軽々とエヴァを踏み越えていったのをみたら特にすごいとは感じないね
オタク映画なのか伝説の少年漫画映画なのか統一しろよ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:15:42 No.1165187356 del +
>全方向に喧嘩売ってて何が言いたいのか分からない
>とりあえず逆張りしたいマンなの?
たかが1000万ドルの稼ぎでスゴイスゴイ騒いで「全米がゴジラを絶賛!」とか誇大広告みたいな騒ぎかたするよりはましかな
PLAY
393 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:16:10 No.1165187411 del +
>熱戦に関しては謎
ゴジラ「なんか出た…」
PLAY
394 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:16:18 No.1165187430 del そうだねx6
>たかが1000万ドルの稼ぎでスゴイスゴイ騒いで「全米がゴジラを絶賛!」とか誇大広告みたいな騒ぎかたするよりはましかな
もう越えてるよ…
PLAY
395 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:17:21 No.1165187539 del +
>今度やる特攻隊員と恋する邦画は間が悪すぎだろって思う
とはいえ今年の松竹の中では評判も興行も上々らしい
今年すこぶる調子悪いしなぁ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:17:25 No.1165187545 del そうだねx7
かなり上から目線で批評する人いるけど
どの立場で語ってんだよって思うばかりで話が入ってこない
PLAY
397 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:17:55 No.1165187594 del +
>ゴジラファンが逮捕されない世の中になってほしい
スペゴジの生まれ変わりか
PLAY
398 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:17:57 No.1165187602 del +
>もう越えてるよ…
リトルマーメイドみたいに5億ドルいきました?
399 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:18:00 No.1165187610 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
400 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:18:31 No.1165187653 del そうだねx4
>ゴジラとコングのダッシュが海外で叩かれてるけど
>昭和ゴジラなんてドロップキックしたりシェーしたり放射熱線で空飛んだりしてるからなぁ…
全部ベクトルは違えど全部俺は好きだよ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:18:35 No.1165187657 del +
報道ほどに稼げてないんだろうなって
最近のハリウッドのポリコレを殴る棍棒にちょうど良かったというか
PLAY
402 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:18:37 No.1165187663 del そうだねx6
>>もう越えてるよ…
>リトルマーメイドみたいに5億ドルいきました?
リトルマーメイドは赤字だよ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:05 No.1165187711 del そうだねx2
>どの立場で語ってんだよって思うばかりで話が入ってこない
行ごとに立ち位置が変わってるから分かるわけもない…
PLAY
404 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:25 No.1165187739 del +
>リトルマーメイドは赤字だよ
赤字のリトルマーメイドよりかせげてないとか大したことないな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:26 No.1165187740 del そうだねx4
    1702250366959.jpg-(1159943 B)サムネ表示
>>全方向に喧嘩売ってて何が言いたいのか分からない
>>とりあえず逆張りしたいマンなの?
>たかが1000万ドルの稼ぎでスゴイスゴイ騒いで「全米がゴジラを絶賛!」とか誇大広告みたいな騒ぎかたするよりはましかな
米国で絶賛されてるのは事実だし…
PLAY
406 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:26 No.1165187741 del +
>報道ほどに稼げてないんだろうなって
>最近のハリウッドのポリコレを殴る棍棒にちょうど良かったというか
報道が追いついてないぞ
2週目週末はあっちのメディアの予測わずかながら上回ってるし
PLAY
407 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:26 No.1165187742 del +
>最近のハリウッドのポリコレを殴る棍棒にちょうど良かったというか
今年はマリオがバービーに負けた時点でポリコレ棒のが強い
PLAY
408 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:36 No.1165187751 del +
>>>もう越えてるよ…
>>リトルマーメイドみたいに5億ドルいきました?
>リトルマーメイドは赤字だよ
公開規模も全然違うんだよね
PLAY
409 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:47 No.1165187774 del +
>>熱戦に関しては謎
>ゴジラ「なんか出た…」
うわ口が
PLAY
410 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:19:51 No.1165187782 del +
>そういや今回のゴジラは元々居た伝承生物が放射能汚染で超進化したって事でいいの?
島の伝承だと漁師が協力して追い返せたトカゲだったのに
敷島が機銃掃射してもギリ倒せるか不明レベルになってやってきてるから最初の時点でバグってたっぽい
PLAY
411 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:20:19 No.1165187826 del そうだねx3
>今年はマリオがバービーに負けた時点でポリコレ棒のが強い
バービーなんて全方位に気持ち寄せながら喧嘩売るテコンダー朴だったじゃん
PLAY
412 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:20:40 No.1165187858 del そうだねx1
>今年はマリオがバービーに負けた時点でポリコレ棒のが強い
バービーもポリコレに対してめちゃくちゃ皮肉かましてるんだが何故かポリコレ絶賛側もバービー最高!と言ってるのが
PLAY
413 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:20:41 No.1165187860 del +
>報道ほどに稼げてないんだろうなって
1980年代から向こうでこれだけ稼いだ実写はないよ
PLAY
414 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:21:07 No.1165187893 del +
売り上げと利益は映画会社にとってどちらが大切でしょう?
PLAY
415 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:21:07 No.1165187894 del +
>製作委員会各社の要望だったり横槍で直しが入る事も多いのだが
無駄を削ぎ落とすのとは真逆になるやつ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:21:24 No.1165187912 del +
まあ初週でRRRのアメリカ興行超えたからなあ
しょぼいっていうの無理筋だろ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:21:46 No.1165187953 del +
>バービーもポリコレに対してめちゃくちゃ皮肉かましてるんだが何故かポリコレ絶賛側もバービー最高!と言ってるのが
スターシップ・トゥルーパーズでアメリカ右派が大喜びした話みたいだな
アメリカ人って基本アホなのか
PLAY
418 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:21:54 No.1165187968 del そうだねx4
>>リトルマーメイドは赤字だよ
>赤字のリトルマーメイドよりかせげてないとか大したことないな
売上と利益の違いがわかってなさそう
PLAY
419 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:21:56 No.1165187973 del そうだねx2
>>>もう越えてるよ…
>>リトルマーメイドみたいに5億ドルいきました?
>リトルマーメイドは赤字だよ
ディズニー今年は赤字続きで回収全然できてないのに上層部はなんで受けないのか分からないとか言ってて頭痛くなる
PLAY
420 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:22:07 No.1165187994 del そうだねx2
>かなり上から目線で批評する人いるけど

 チョン系が醜い嫉妬記事書いてたな
PLAY
421 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:22:24 No.1165188019 del そうだねx7
ゴジラ単体スレになんでポリコレ云々が湧くのか
素直にウィッシュスレでも立ててこい
PLAY
422 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:22:36 No.1165188034 del そうだねx1
    1702250556818.mp4-(8125551 B)サムネ表示
>>バービーもポリコレに対してめちゃくちゃ皮肉かましてるんだが何故かポリコレ絶賛側もバービー最高!と言ってるのが
>スターシップ・トゥルーパーズでアメリカ右派が大喜びした話みたいだな
>アメリカ人って基本アホなのか
やめなよ…
PLAY
423 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:22:50 No.1165188056 del +
バービーランドが男女逆転してるだけでポリコレ批判はしてないだろ
それともそれ以外になんかあるか?
PLAY
424 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:23:01 No.1165188073 del +
>>かなり上から目線で批評する人いるけど
>
> チョン系が醜い嫉妬記事書いてたな
日本にマウント取るのが仕事だしな
PLAY
425 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:23:21 No.1165188111 del そうだねx6
制作費については向こうでは相当衝撃だったみたいだからなマイゴジ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:23:27 No.1165188116 del そうだねx1
>ゴジラ単体スレになんでポリコレ云々が湧くのか
>素直にウィッシュスレでも立ててこい
映画を楽しむにはもっと人類はIQを捨てるべきだと思うわ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:24:29 No.1165188212 del +
>制作費については向こうでは相当衝撃だったみたいだからなマイゴジ
むしろもうちょっと予算見直したらどうよって思うわ
たまに何にそんな金かけてんのって映画あるし
PLAY
428 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:24:56 No.1165188259 del そうだねx2
>>芸歴70年で役の幅めちゃくちゃ広いからなあ
>ゴジラとコングのダッシュが海外で叩かれてるけど
>昭和ゴジラなんてドロップキックしたりシェーしたり放射熱線で空飛んだりしてるからなぁ…
平成は平成で人間とバラとゴジラの細胞を融合させたものが
宇宙空間に飛び散りブラックホールに落ちた時に
結晶生命体と合体してホワイトホールから飛び出て
スペースゴジラとして地球に戻ってきた怪獣を
巨大ロボMOGERAで迎え撃つくらいやってるからな
世界観の幅も広い広い
PLAY
429 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:25:09 No.1165188280 del +
>>最近のハリウッドのポリコレを殴る棍棒にちょうど良かったというか
>今年はマリオがバービーに負けた時点でポリコレ棒のが強い
まだポリコレに抗おうとする層がかなりいると分かったしアメリカの文化は本当の意味ではまだ死んでないはず
PLAY
430 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:25:41 No.1165188333 del そうだねx1
あっちはドラマ撮影でも邦画の予算軽く超える額使ったりするからなぁ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:25:45 No.1165188340 del そうだねx4
>>制作費については向こうでは相当衝撃だったみたいだからなマイゴジ
>むしろもうちょっと予算見直したらどうよって思うわ
>たまに何にそんな金かけてんのって映画あるし
聖闘士星矢に80億かけたばかりだぞ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:26:07 No.1165188371 del +
>平成は平成で人間とバラとゴジラの細胞を融合させたものが
>宇宙空間に飛び散りブラックホールに落ちた時に
>結晶生命体と合体してホワイトホールから飛び出て
>スペースゴジラとして地球に戻ってきた怪獣を
>巨大ロボMOGERAで迎え撃つくらいやってるからな
あの説明シーンの女の人は美人だよね
PLAY
433 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:26:26 No.1165188401 del そうだねx1
>あっちはドラマ撮影でも邦画の予算軽く超える額使ったりするからなぁ
まあ俳優が2割もってくし中抜きも…とか言われてんね
PLAY
434 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:26:25 No.1165188402 del +
としあきはポリコレ好き過ぎる…
何にでも結びつけて話題にして来る
PLAY
435 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:26:50 No.1165188432 del +
>むしろもうちょっと予算見直したらどうよって思うわ
>たまに何にそんな金かけてんのって映画あるし
最近のハリウッド映画はコロナで撮影が止まっていた間もスタッフにギャラを払い続けていたので人件費とスタジオレンタル代で予算が爆発してるパターンが多い
PLAY
436 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:27:29 No.1165188519 del +
どこも中抜きあるだろうけど映画業界は桁が違いそうな気はする
PLAY
437 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:28:20 No.1165188611 del そうだねx2
>制作費については向こうでは相当衝撃だったみたいだからなマイゴジ
向こうは向こうで何でそんなに金かけてんだってなるわ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:29:29 No.1165188760 del +
中抜きが酷いと国関係なくやっぱり疲弊するんだな
PLAY
439 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:29:38 No.1165188776 del +
>>制作費については向こうでは相当衝撃だったみたいだからなマイゴジ
>むしろもうちょっと予算見直したらどうよって思うわ
>たまに何にそんな金かけてんのって映画あるし
労働組合とか強いし俳優のギャラ交渉に必要
PLAY
440 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:29:46 No.1165188790 del +
なあ
ハリウッドでカネ集めて日本で撮影した方が儲かるんじゃね
PLAY
441 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:29:50 No.1165188799 del +
ハリウッドなんてCGの進歩以外価値ないのにそれを疎かにしたらもうゴミクズだわ
PLAY
442 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:31:13 No.1165188951 del +
>なあ
>ハリウッドでカネ集めて日本で撮影した方が儲かるんじゃね
フィリピンで撮影する方式あるからすでにやってる
PLAY
443 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:31:19 No.1165188966 del そうだねx1
バービーがポリコレじゃないは無理ありすぎだろ
としあき大嫌いなプラスサイズ女優がたくさん出てたろ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:32:55 No.1165189143 del +
>>なあ
>>ハリウッドでカネ集めて日本で撮影した方が儲かるんじゃね
>フィリピンで撮影する方式あるからすでにやってる
フィリピンでセブ島でバカンスでもしてんのかな
PLAY
445 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:34:36 No.1165189339 del そうだねx2
>ハリウッドが今アレだから無期限延期で枠埋めようとしてるんだろうし
いや、ほんとに滅多にないチャンスを掴んでるよね
PLAY
446 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:37:33 No.1165189673 del +
>>>なあ
>>>ハリウッドでカネ集めて日本で撮影した方が儲かるんじゃね
>>フィリピンで撮影する方式あるからすでにやってる
>フィリピンでセブ島でバカンスでもしてんのかな
セブ島は良いところだと思うがマクタン大橋を渡る前のところぐらいでバスに焼き鳥を持った子供たちが「買ってぇ!」と突進してくるのはちょっと困った
PLAY
447 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:37:48 No.1165189707 del そうだねx1
>>バービーもポリコレに対してめちゃくちゃ皮肉かましてるんだが何故かポリコレ絶賛側もバービー最高!と言ってるのが
>スターシップ・トゥルーパーズでアメリカ右派が大喜びした話みたいだな
>アメリカ人って基本アホなのか
スターシップトルーパーズは原作小説はゴリッゴリの右派タカ派だからね
スタトレもそうだけど敵勢力は共産勢力がモチーフだし
それを映画化して高評価とか中身見てなきゃ右派歓喜な出来事よ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:38:34 No.1165189802 del +
>なあ
>ハリウッドでカネ集めて日本で撮影した方が儲かるんじゃね
アレな日本描写もっと減らないかなー
PLAY
449 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:38:41 No.1165189816 del +
>なあ
>ハリウッドでカネ集めて日本で撮影した方が儲かるんじゃね
撮影場所がね
都市部での大規模野外ロケは基本的に無理だし
PLAY
450 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:40:55 No.1165190084 del そうだねx6
>アレな日本描写もっと減らないかなー
個人的には大好きだから減らないで欲しい
勘違い日本描写楽しい
PLAY
451 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:41:48 No.1165190188 del +
日本は昭和特撮くらいそのへんでロケ出来たら…
住宅地やそのへんで火薬やらの爆発音が鳴り響くのか…ムリだな…
PLAY
452 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:42:33 No.1165190270 del +
>>なあ
>>ハリウッドでカネ集めて日本で撮影した方が儲かるんじゃね
>撮影場所がね
>都市部での大規模野外ロケは基本的に無理だし
どうせ日本なんて街並み全部一緒なんだから
くっそ過疎化した市でハリウッド映画条例みたいなの
やればいいんじゃねぇのかな
PLAY
453 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:43:00 No.1165190320 del +
>あっちはドラマ撮影でも邦画の予算軽く超える額使ったりするからなぁ
つってもなあ
予算いっぱいっていうMCUのドラマだいぶ見たけど
なんか画面がやっぱり映画じゃなくてドラマっぽいんだよな
なんなんだろアレ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:43:27 No.1165190374 del そうだねx2
>>アレな日本描写もっと減らないかなー
>個人的には大好きだから減らないで欲しい
>勘違い日本描写楽しい
富士山と東京タワーがめちゃくちゃ近くにあったりするのほんと好き
PLAY
455 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:43:44 No.1165190407 del +
ミズマーベルにいたっては後半ニチアサレベルだったな
ほんとに
PLAY
456 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:44:04 No.1165190435 del +
>住宅地やそのへんで火薬やらの爆発音が鳴り響くのか…ムリだな…
無許可で国会議事堂前でカーチェイスシーンの撮影始めた西武警察…
PLAY
457 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:44:13 No.1165190464 del +
滋賀の廃墟と化したショッピングモールとか
新潟の廃墟と化す予定の地下街とか
そういうのをロケ地にしてですね
PLAY
458 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:44:25 No.1165190484 del +
どうしても海外となるとハリウッド大作等の話になっちゃうけど他の国だって基本的には国内でリクープ出来るように作ってるわけで本当ハリウッドだけ異様だよね
PLAY
459 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:44:40 No.1165190517 del そうだねx3
>富士山と東京タワーがめちゃくちゃ近くにあったりするのほんと好き
同時に見られてお得仕様だな
PLAY
460 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:45:24 No.1165190595 del +
>無許可で国会議事堂前でカーチェイスシーンの撮影始めた西武警察…
西部警察は本当に凄い
ハリボテ装甲車を公道走らせるとかやりすぎ感ハンパない
PLAY
461 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:46:00 No.1165190676 del +
>富士山と東京タワーがめちゃくちゃ近くにあったりするのほんと好き
清水寺も建ってるしブルースリーが登ってた謎の塔まで有って実際オトク
PLAY
462 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:46:01 No.1165190679 del +
>>>アレな日本描写もっと減らないかなー
>>個人的には大好きだから減らないで欲しい
>>勘違い日本描写楽しい
>富士山と東京タワーがめちゃくちゃ近くにあったりするのほんと好き
看板の文字がいいよね
PLAY
463 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:46:09 No.1165190696 del +
スレあきは日本語が下手くそ化
PLAY
464 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:48:08 No.1165190914 del +
>無許可で国会議事堂前でカーチェイスシーンの撮影始めた西武警察…
東映「お前らなー常識で考えろよ、そんなことすると他の映画会社が迷惑するだろ」
PLAY
465 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:48:24 No.1165190944 del +
    1702252104550.webm-(3058734 B)サムネ表示
>>住宅地やそのへんで火薬やらの爆発音が鳴り響くのか…ムリだな…
>無許可で国会議事堂前でカーチェイスシーンの撮影始めた西武警察…
「復活の日」のこれもゲリラ撮影だったね
国会議事堂の警備の人らいい気持ちしなかったろうな
PLAY
466 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:48:37 No.1165190953 del +
>同時に見られてお得仕様だな
ホクサイが生きててもそうするだろう
PLAY
467 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:48:51 No.1165190984 del +
    1702252131818.jpg-(267414 B)サムネ表示
>勘違い日本描写楽しい
マイベストはパールハーバー
PLAY
468 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:50:22 No.1165191133 del +
>マイベストはパールハーバー
これはやってたかも…?と思えるライン
PLAY
469 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:50:25 No.1165191138 del +
アメリカでは「さすが本家本元のゴジラ」とか持ち上げる人も出てきてるんだろうな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:50:47 No.1165191184 del そうだねx2
    1702252247456.jpg-(381098 B)サムネ表示
>>無許可で国会議事堂前でカーチェイスシーンの撮影始めた西武警察…
>西部警察は本当に凄い
>ハリボテ装甲車を公道走らせるとかやりすぎ感ハンパない
よく始末書45枚ですんだな
PLAY
471 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:51:25 No.1165191257 del +
>アメリカでは「さすが本家本元のゴジラ」とか持ち上げる人も出てきてるんだろうな
向こうのチー牛はなんかそんなこと言ってる
PLAY
472 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:51:40 No.1165191284 del +
    1702252300848.jpg-(42703 B)サムネ表示
Tシャツの再現度はなかなかだと思う
PLAY
473 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:51:53 No.1165191306 del +
モナークで東京ロケしたしやろうと思えばできなくもない程度なのかな
PLAY
474 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:51:55 No.1165191312 del そうだねx2
>マイベストはパールハーバー
なんと!不健全な艦列なり
PLAY
475 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:51:59 No.1165191319 del +
>>アメリカでは「さすが本家本元のゴジラ」とか持ち上げる人も出てきてるんだろうな
>向こうのチー牛はなんかそんなこと言ってる
チー牛は国境を超えるんやな
PLAY
476 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:52:34 No.1165191388 del +
>>マイベストはパールハーバー
>これはやってたかも…?と思えるライン
せめて屋外なのはやめてください
PLAY
477 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:52:39 No.1165191396 del +
新宿はブラックサンも大規模に撮影してたな
意外とやりやすいのか?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:53:09 No.1165191451 del そうだねx1
>>富士山と東京タワーがめちゃくちゃ近くにあったりするのほんと好き
>看板の文字がいいよね
海外のレースゲーとか道の両脇に無限に大仏立ってたりするし
クソでかい鳥居に焼き鳥とかおでんとか書いた提灯ぶら下がってるしそういうトンチキ日本は嫌いじゃない
PLAY
479 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:53:34 No.1165191501 del +
>小説読めば分かるけど分遣隊の人たちめっちゃ良くしてくれたんや...
親身にしてくれて思わず泣きだしたんだっけか
PLAY
480 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:53:46 No.1165191525 del そうだねx1
>勘違い日本描写楽しい
ジャンジラ市!
PLAY
481 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:54:26 No.1165191589 del +
>>小説読めば分かるけど分遣隊の人たちめっちゃ良くしてくれたんや...
>親身にしてくれて思わず泣きだしたんだっけか
映画でも海岸で声かけてくれたから
PLAY
482 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:55:58 No.1165191764 del +
ジブリも全米1位取ったみたいだし不思議な流れ来てんな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:56:13 No.1165191793 del +
>>あっちはドラマ撮影でも邦画の予算軽く超える額使ったりするからなぁ
>まあ俳優が2割もってくし中抜きも…とか言われてんね
というか俳優も俳優でギャラ安くしていいからもっと出してとか言っちゃうくらいなんだけどな
誰も流れが止められないからどんどん上がっていく
PLAY
484 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:56:19 No.1165191807 del +
>>>小説読めば分かるけど分遣隊の人たちめっちゃ良くしてくれたんや...
>>親身にしてくれて思わず泣きだしたんだっけか
>映画でも海岸で声かけてくれたから
その人は最後の最後まで呉爾羅を引き付けて敷島に機銃を撃ってくれと言った人である…
PLAY
485 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:57:21 No.1165191936 del +
>ジブリも全米1位取ったみたいだし不思議な流れ来てんな
週末ベスト3に日本映画が2作も入るのは史上初だそうだ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:57:35 No.1165191962 del +
>>>>小説読めば分かるけど分遣隊の人たちめっちゃ良くしてくれたんや...
>>>親身にしてくれて思わず泣きだしたんだっけか
>>映画でも海岸で声かけてくれたから
>その人は最後の最後まで呉爾羅を引き付けて敷島に機銃を撃ってくれと言った人である…
そりゃ橘さんも責めるわ
つまり撃てと言った橘が悪い
PLAY
487 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:59:19 No.1165192195 del そうだねx2
>週末ベスト3に日本映画が2作も入るのは史上初だそうだ
大変だ
もっとポリティカルにコレクトせねば
PLAY
488 無念 Name としあき 23/12/11(月)08:59:58 No.1165192293 del +
>つまり撃てと言った橘が悪い
敷島「だから手紙ではその辺を少し膨らませて書いたんです」
PLAY
489 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:02:09 No.1165192572 del +
>>つまり撃てと言った橘が悪い
>敷島「だから手紙ではその辺を少し膨らませて書いたんです」
そうか
脱出装置の装薬多めに盛ってやろう
PLAY
490 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:02:25 No.1165192607 del +
>つまり撃てと言った橘が悪い
撃っても『効かねぇ!?』になるらしいからどう転んでもだめという
PLAY
491 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:02:31 No.1165192619 del +
>もっとポリティカルにコレクトせねば
日本はポリコレ配慮してなくてズルい!ってならずに普通に反省してるのがむしろ不気味
PLAY
492 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:02:53 No.1165192668 del +
>>>>>小説読めば分かるけど分遣隊の人たちめっちゃ良くしてくれたんや...
>>>>親身にしてくれて思わず泣きだしたんだっけか
>>>映画でも海岸で声かけてくれたから
>>その人は最後の最後まで呉爾羅を引き付けて敷島に機銃を撃ってくれと言った人である…
>そりゃ橘さんも責めるわ
>つまり撃てと言った橘が悪い
監督曰く機銃打ったとこで呉爾羅死なないどころかキレ散らかして全滅らしいのでやはり無謀にも呉爾羅攻撃の指示をした橘が悪いことは疑いようもない事実なのです
PLAY
493 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:03:16 No.1165192717 del +
>日本はポリコレ配慮してなくてズルい!ってならずに普通に反省してるのがむしろ不気味
実際やりすぎた結果が今の惨状だからそら反省するでしょと
PLAY
494 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:03:52 No.1165192791 del +
ちゅーかアジア人は今ポリコレ度上がってるからね
アジア人の映画に外圧かけるのはポリコレ的にもまずい
PLAY
495 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:03:52 No.1165192792 del +
>監督曰く機銃打ったとこで呉爾羅死なないどころかキレ散らかして全滅らしいのでやはり無謀にも呉爾羅攻撃の指示をした橘が悪いことは疑いようもない事実なのです
黙ってれば帰ってくれたんだろうか
PLAY
496 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:05:40 No.1165193035 del +
>>日本はポリコレ配慮してなくてズルい!ってならずに普通に反省してるのがむしろ不気味
>実際やりすぎた結果が今の惨状だからそら反省するでしょと
というか言ってるのと反省してるの別人だろ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:06:10 No.1165193101 del +
>日本はポリコレ配慮してなくてズルい!ってならずに
いやなってたじゃん
PLAY
498 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:06:13 No.1165193108 del +
>>日本はポリコレ配慮してなくてズルい!ってならずに普通に反省してるのがむしろ不気味
>実際やりすぎた結果が今の惨状だからそら反省するでしょと
ウィッシュもこのザマだし流石に株主達も激怒する頃合いだわな
PLAY
499 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:06:25 No.1165193127 del +
>なにげに初代ゴジラの戦後っていうのは公開当時はバリバリ現代の事なんだよな
基本的にゴジラ映画は現代劇かちょっとだけ未来やな
PLAY
500 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:06:45 No.1165193172 del +
>>>日本はポリコレ配慮してなくてズルい!ってならずに普通に反省してるのがむしろ不気味
>>実際やりすぎた結果が今の惨状だからそら反省するでしょと
>ウィッシュもこのザマだし流石に株主達も激怒する頃合いだわな
株主はズートピア2とアナ雪3で満足してるだろ…
PLAY
501 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:07:20 No.1165193251 del +
>>もっとポリティカルにコレクトせねば
>日本はポリコレ配慮してなくてズルい!ってならずに普通に反省してるのがむしろ不気味
相当鬱憤が溜まってたんだろうな…
PLAY
502 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:07:58 No.1165193326 del そうだねx2
>>ウィッシュもこのザマだし流石に株主達も激怒する頃合いだわな
>株主はズートピア2とアナ雪3で満足してるだろ…
ズートピア名作なのに汚さないで…
PLAY
503 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:08:59 No.1165193438 del +
こんなのに好評出すなんてよっぽどアメリカは娯楽に飢えてるんだな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:09:05 No.1165193455 del +
>>>ウィッシュもこのザマだし流石に株主達も激怒する頃合いだわな
>>株主はズートピア2とアナ雪3で満足してるだろ…
>ズートピア名作なのに汚さないで…
トイストーリーの新作もあって万全

「これ以上何の話をやれるんだ・・・?」と
向こうのファンからしても蛇足感というか不安大きいみただが
PLAY
505 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:09:54 No.1165193552 del +
バーベンハイマーにしてもアンチMCUのムーブメントだったし鬱憤がすごい
PLAY
506 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:10:26 No.1165193616 del +
高雄が駆け付けた時は外人4コマみたいにヒャッハー!!ってなったんだろか
PLAY
507 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:10:30 No.1165193625 del そうだねx2
>トイストーリーの新作もあって万全
正直4はテーマ間違えてんでないのとは思う
PLAY
508 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:10:35 No.1165193634 del +
>ズートピア名作なのに汚さないで…
いっそ全て駄作に塗り替えて没落した後にドキュメンタリーでも作ったらいい
PLAY
509 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:10:41 No.1165193648 del +
>こんなのに好評出すなんてよっぽどアメリカは娯楽に飢えてるんだな
ポリコレ全開の情操教育映画と
事前知識前提のヒーロー映画で蔓延してるから素直な娯楽作って逆に珍しそう
PLAY
510 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:10:52 No.1165193674 del そうだねx5
向こうで大躍進してるのは嬉しいは嬉しいんだけど
ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
ゴチャゴチャ考えてもしょーがないので「俺は好き」で思考停止した方が健康になれそう
PLAY
511 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:12:00 No.1165193801 del そうだねx1
>向こうで大躍進してるのは嬉しいは嬉しいんだけど
>ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
アメリカが目を覚ましてくれるならそれはそれで良くない?
PLAY
512 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:12:01 No.1165193805 del +
ズートピアは本当に凄かった
あんなに明るい雰囲気のディストピア映画はじめて見た
PLAY
513 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:12:07 No.1165193819 del +
>ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
ディズニーは変な理屈こね始めたのが失敗の始まりだと思う
PLAY
514 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:13:03 No.1165193921 del +
俺はゴジラの熱戦がド派手だから大好きです
もう100発くらいやって欲しかった
PLAY
515 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:13:21 No.1165193957 del +
>向こうで大躍進してるのは嬉しいは嬉しいんだけど
>ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
それが全てではなく内容自体も傑作評価なんだし気にしすぎだと思うぞ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:13:40 No.1165193988 del そうだねx1
>高雄が駆け付けた時は外人4コマみたいにヒャッハー!!ってなったんだろか
日本人だってテンション上がるわ!
主人公チーム助けてくれたし
やられるのは分かってても奮戦してくれたし
PLAY
517 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:14:08 No.1165194044 del +
ゴジラも過去のゴジラ作品知ってないと真には楽しめないと思うけどな
PLAY
518 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:14:12 No.1165194053 del +
>向こうで大躍進してるのは嬉しいは嬉しいんだけど
>ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
逆にいうとそれを否定するにたる要素を持つ作品がどんだけ無かったんだよ…ってなるんだが…
PLAY
519 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:14:34 No.1165194107 del +
戦艦詳しくねーから大和じゃないんだ…ってなったけどゼロ距離射撃でカッケー…ってなった
PLAY
520 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:14:58 No.1165194146 del +
コストの差も凄いがね
ハリウッドもその気になればやれるんちゃうの
PLAY
521 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:15:31 No.1165194226 del +
>向こうで大躍進してるのは嬉しいは嬉しいんだけど
>ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
作品単体の評価以外の棒に使われるのは要らんヘイトも呼び込みそうで念
PLAY
522 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:15:58 No.1165194289 del +
>コストの差も凄いがね
>ハリウッドもその気になればやれるんちゃうの
ザクリエイターがかなり実験的なことしてあの予算らしいからな
PLAY
523 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:16:27 No.1165194351 del +
>こんなのに好評出すなんてよっぽどアメリカは娯楽に飢えてるんだな
散々壊しまくって暴れるキャラなんて
今時あんま出せないだろうしなあ
PLAY
524 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:17:04 No.1165194422 del +
銀座で熱線吐いたらスッキリして帰っていったけど
常時溜まっていく放射能パワーでイライラしてたりするんかね
PLAY
525 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:17:16 No.1165194446 del そうだねx1
>ゴジラも過去のゴジラ作品知ってないと真には楽しめないと思うけどな
シンゴジラとマイナスしか観てないけど楽しめた
過去要素があるって聞いてもへぇーって思うくらいかな
PLAY
526 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:17:22 No.1165194457 del +
ランキングとかは日本映画がとかよりハンガーゲームシリーズがしぶといことに驚くわ
あれでいいならゴジラが100点言われるのもわかるが
PLAY
527 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:17:41 No.1165194490 del +
>ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
初動の勢いが目を見張るものだったけどトータル興収では到底並ぶものでもないからな
PLAY
528 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:17:48 No.1165194504 del +
ハリウッド大作に比べて予算が安いことがやたら評判らしいけど
その分仕事に対してクリエイターへの還元が少ないんじゃない?と心配にはなる
PLAY
529 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:18:26 No.1165194586 del +
>コストの差も凄いがね
>ハリウッドもその気になればやれるんちゃうの
履いて捨てるほど俳優いるだろうからな
俺バカだからドウェインとステイサム以外の俳優に金かける意味ないと思う
PLAY
530 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:18:50 No.1165194632 del そうだねx2
>ゴジラも過去のゴジラ作品知ってないと真には楽しめないと思うけどな
昔のゴジラシリーズ見たことないけどマイゴジは最高だったが
オマージュはあるにしても単体で成り立ってるし
PLAY
531 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:19:04 No.1165194662 del そうだねx2
>ゴジラも過去のゴジラ作品知ってないと真には楽しめないと思うけどな
マーベル系みたいな過去作との深い伏線とか因縁は無いし別に・・・
PLAY
532 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:19:20 No.1165194683 del +
>ゴジラも過去のゴジラ作品知ってないと真には楽しめないと思うけどな
MCUじゃあるまいしそんなことないでしょ
少なくとも今作はそんな間口の狭いものじゃない
PLAY
533 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:19:42 No.1165194715 del +
>>ハリウッドやディズニーに対する当てつけで褒められてる部分も大きいのは素直に喜べない
>初動の勢いが目を見張るものだったけどトータル興収では到底並ぶものでもないからな
字幕はそもそもみんな見にこないのよ
字幕版でも確か向こうの歴代2位とかじゃなかったけ?
PLAY
534 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:19:52 No.1165194732 del +
アカデミー賞の選考にポリコレ基準導入されたし大規模公開のハリウッド作品にはポリコレガイドライン定めてるくらいだから外国映画にも適用する流れ来るだろうな
PLAY
535 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:20:16 No.1165194776 del +
いつか熱線で空飛ぶのも再現される?
PLAY
536 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:20:25 No.1165194798 del +
>Tシャツの再現度はなかなかだと思う
真ん中は東南アジア顔だけど左右はそれっぽい
というかこの男ベストキッド2で見た
PLAY
537 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:20:48 No.1165194843 del +
>アカデミー賞の選考にポリコレ基準導入されたし大規模公開のハリウッド作品にはポリコレガイドライン定めてるくらいだから外国映画にも適用する流れ来るだろうな
これだけ評判でもポリコレ要素ないから何の賞も貰えないってこともありそう
PLAY
538 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:20:53 No.1165194860 del そうだねx2
>いつか熱線で空飛ぶのも再現される?
そういうのはモンバスがやってくれる
PLAY
539 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:20:59 No.1165194883 del +
>いつか熱線で空飛ぶのも再現される?
こないだのメガロでやってなかったっけ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:21:14 No.1165194927 del +
>>初動の勢いが目を見張るものだったけどトータル興収では到底並ぶものでもないからな
>字幕はそもそもみんな見にこないのよ
>字幕版でも確か向こうの歴代2位とかじゃなかったけ?
向こうの字幕そもそも追えない疑惑あるからな…
これはやたら長くなる英語の性質上の問題でもあるけど
PLAY
541 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:21:20 No.1165194942 del +
>いつか熱線で空飛ぶのも再現される?
今のハリウッドゴジラのノリならそのうちやりそう
PLAY
542 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:21:50 No.1165194999 del +
大谷の契約金見ればわかる通り向こうはスターにかける金額がけた違いなんだ
映画もスタッフや脚本よりまずスターに金をかける
PLAY
543 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:22:30 No.1165195083 del +
>アカデミー賞の選考にポリコレ基準導入されたし大規模公開のハリウッド作品にはポリコレガイドライン定めてるくらいだから外国映画にも適用する流れ来るだろうな
来年か再来年更に厳しくなる予定
PLAY
544 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:22:33 No.1165195085 del +
    1702254153137.jpg-(102275 B)サムネ表示
>向こうの字幕そもそも追えない疑惑あるからな…
>これはやたら長くなる英語の性質上の問題でもあるけど
なお実際は
英語音声作品でも字幕を付けて見ていた
 
主な調査結果
・アメリカ人の50%が動画コンテンツをほぼ毎回字幕付きで視聴している。
・55%がドラマや映画でのセリフが以前より聞き取りにくくなったと述べている。
・62%は通常のテレビよりもストリーミングサービスで字幕をよく使用している。
・アメリカ人の57%が、Z世代の74%が公共の場でコンテンツを視聴している。
https://preply.com/en/blog/americas-subtitles-use/
PLAY
545 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:22:38 No.1165195100 del +
アカデミー賞のポリコレガイドラインは日本人が作った映画だったら無条件で達成できるくらいゆるゆるだぞ
むしろあんなもんわざわざ制定しなきゃいけないアメリカが差別的すぎる
PLAY
546 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:22:40 No.1165195104 del +
でもシェーはやらなくて良いとラドンもそうだそうだと言ってる
PLAY
547 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:23:58 No.1165195263 del +
>これだけ評判でもポリコレ要素ないから何の賞も貰えないってこともありそう
ノミネートされたんでなかったっけ?
PLAY
548 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:24:46 No.1165195356 del +
>なお実際は
>英語音声作品でも字幕を付けて見ていた
> 
>主な調査結果
>・アメリカ人の50%が動画コンテンツをほぼ毎回字幕付きで視聴している。
>・55%がドラマや映画でのセリフが以前より聞き取りにくくなったと述べている。
>・62%は通常のテレビよりもストリーミングサービスで字幕をよく使用している。
>・アメリカ人の57%が、Z世代の74%が公共の場でコンテンツを視聴している。
あくまで自国言語の補填だろ?
他言語は吹き替えで観るよ!
PLAY
549 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:25:11 No.1165195419 del +
>銀座で熱線吐いたらスッキリして帰っていったけど
>常時溜まっていく放射能パワーでイライラしてたりするんかね
スッキリして帰ったんじゃなくて、熱線打つと自分自身にもダメージあって自壊する
一度撃つと次に撃つまで身体の復活とエネルギーチャージに時間かかるから安全圏に避難したんや
PLAY
550 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:25:15 No.1165195427 del +
>>向こうの字幕そもそも追えない疑惑あるからな…
>>これはやたら長くなる英語の性質上の問題でもあるけど
>なお実際は
>英語音声作品でも字幕を付けて見ていた
> 
>主な調査結果
>・アメリカ人の50%が動画コンテンツをほぼ毎回字幕付きで視聴している。
わざわざ観に行く映画の話なんだけど…
PLAY
551 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:26:39 No.1165195608 del +
今回のゴジラさん被害者枠でもあるのは変わらないけどやりすぎたからね
そらあんなことされても文句言えんよな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:27:05 No.1165195664 del そうだねx3
>・アメリカ人の50%が動画コンテンツをほぼ毎回字幕付きで視聴している。
>・55%がドラマや映画でのセリフが以前より聞き取りにくくなったと述べている。
英語を聴きながら字幕見ないと理解できないのになんで日本語聴きながら字幕だけで理解できようか
PLAY
553 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:27:56 No.1165195772 del +
英語話者比率が減ってるのでは
PLAY
554 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:28:14 No.1165195821 del そうだねx2
冷静に考えると核食らう前から害獣として破格のキルスコアだしな
PLAY
555 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:28:35 No.1165195853 del +
>大谷の契約金見ればわかる通り向こうはスターにかける金額がけた違いなんだ
>映画もスタッフや脚本よりまずスターに金をかける
ディズニー映画は?
PLAY
556 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:29:08 No.1165195928 del +
>英語話者比率が減ってるのでは
ヒスパニックが国民全体の3割近くまで増えてるからな…
PLAY
557 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:29:17 No.1165195953 del +
>英語話者比率が減ってるのでは
アメリカの英語人口は全人口の95.81%
PLAY
558 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:29:27 No.1165195963 del +
ジリ貧にさせたのは他でもないアメリカなんですけどな
ゴジラ映画最高!とか言ってる場合じゃないんですけどね
PLAY
559 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:31:04 No.1165196202 del そうだねx5
いやすげーよな
公開初日に観に行って期待値超えまくって滅茶苦茶面白いとは思ったが
まさか海外でこんなにウケるとは思わなかった
PLAY
560 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:31:06 No.1165196207 del +
字幕でふと思い出したけど
ノベルゲーで字幕と音声ついでにルビみんな違うって言葉遊びあったんだけど外国語でこういうのできるのかな
PLAY
561 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:31:23 No.1165196251 del +
モンスターバースの世界にはシュワちゃん、タンスにゴン、サントリーモルツ、湖池屋ポリンキーが存在する
PLAY
562 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:31:26 No.1165196263 del +
あの世界のゴジラがアレだとキングギドラも凄そう
PLAY
563 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:32:20 No.1165196387 del +
来年本格的にハリウッド映画が不作になるしもう一作くらい日本映画ねじ込めそう
PLAY
564 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:32:26 No.1165196402 del +
アメリカの興行収入が日本のを超えちゃいそう
PLAY
565 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:32:39 No.1165196431 del +
>>英語話者比率が減ってるのでは
>アメリカの英語人口は全人口の95.81%
1500万人以上英語も喋れんのかあの国…
PLAY
566 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:33:21 No.1165196518 del +
アメリカでの売上で制作費ペイできそう
PLAY
567 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:35:11 No.1165196771 del +
>アメリカの興行収入が日本のを超えちゃいそう
自社配給って勝負して勝ったんだしボーナスタイムだ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:35:15 No.1165196783 del そうだねx3
    1702254915950.png-(8677 B)サムネ表示
ゴジラマイナスワンが成功して俺も鼻が高いよ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:35:55 No.1165196877 del +
関連グッズも売れるから玩具権持ってるとこはウハウハだ
PLAY
570 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:36:00 No.1165196895 del +
>アメリカでの売上で制作費ペイできそう
向こうで1500万ドル?!されてるけど山崎監督が更にそれ以下なのそれとなくゲロってるからね…
PLAY
571 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:36:01 No.1165196899 del +
>アメリカでの売上で制作費ペイできそう
日本でもいけてるだろう
PLAY
572 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:36:03 No.1165196904 del そうだねx2
>ゴジラマイナスワンが成功して俺も鼻が高いよ
嘘ついてないだろうな
PLAY
573 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:36:45 No.1165197002 del +
>関連グッズも売れるから玩具権持ってるとこはウハウハだ
東宝が世界中の権利買い戻したっていう
PLAY
574 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:37:17 No.1165197077 del +
冬休みでこれから日本でも伸びるだろゴジラ
でもスパイファミリーがいるのか…
PLAY
575 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:37:49 No.1165197168 del +
ゴジラのフィギュアとかマイナス以前から毎度争奪戦してるってイメージだけど
この人気だと今回は特に酷いのかな
PLAY
576 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:37:52 No.1165197179 del そうだねx3
埼玉も健闘しとるわ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:37:56 No.1165197188 del +
>冬休みでこれから日本でも伸びるだろゴジラ
>でもスパイファミリーがいるのか…
なんつか邦画はアニメもあって逆に元気になってきたよな
PLAY
578 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:38:25 No.1165197252 del +
自分は感動は正直できなかったので世間のどこら辺に感動の琴線に触れたのかがいまいちだった
彼女の吹っ飛び具合がなくて単純に行方不明で最後に侵食されてる描写がなければ感動できたかも
あれがホラー映画でよくあるやつじゃんって気持ちになって冷めてしまった
PLAY
579 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:38:32 No.1165197265 del そうだねx1
>>>アレな日本描写もっと減らないかなー
>>個人的には大好きだから減らないで欲しい
>>勘違い日本描写楽しい
>富士山と東京タワーがめちゃくちゃ近くにあったりするのほんと好き
異世界日本いいよね
PLAY
580 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:39:33 No.1165197393 del +
>>>無許可で国会議事堂前でカーチェイスシーンの撮影始めた西武警察…
>>西部警察は本当に凄い
>>ハリボテ装甲車を公道走らせるとかやりすぎ感ハンパない
>よく始末書45枚ですんだな
コンプライアンスうるさい今じゃ出来ないドラマだろうなぁ
PLAY
581 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:39:37 No.1165197404 del そうだねx2
>自分は感動は正直できなかったので世間のどこら辺に感動の琴線に触れたのかがいまいちだった
>彼女の吹っ飛び具合がなくて単純に行方不明で最後に侵食されてる描写がなければ感動できたかも
>あれがホラー映画でよくあるやつじゃんって気持ちになって冷めてしまった
G細胞も海の中で復活もゴジラシリーズあるあるです…
PLAY
582 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:39:44 No.1165197415 del +
>関連グッズも売れるから玩具権持ってるとこはウハウハだ
でもアメリカのおもちゃってボタンを押したら首が飛ぶとか
そういうギミックないといかんのでしょ
PLAY
583 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:41:02 No.1165197608 del +
>自分は感動は正直できなかったので世間のどこら辺に感動の琴線に触れたのかがいまいちだった
こういう時は自分はどんな映画のどんなシーンに感動するタイプって
言っておかないと感じ悪いですよ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:41:29 No.1165197678 del +
海の中で復活は実質GMKだけじゃないか!?
PLAY
585 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:42:29 No.1165197840 del +
>冬休みでこれから日本でも伸びるだろゴジラ
>でもスパイファミリーがいるのか…
スパイファミリーは多分ゴジラよりウォンカやトットちゃんとかウイッシュをゴリゴリ削ってくと思う
PLAY
586 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:42:48 No.1165197894 del +
    1702255368143.jpg-(458765 B)サムネ表示
>自分は感動は正直できなかったので世間のどこら辺に感動の琴線に触れたのかがいまいちだった
>彼女の吹っ飛び具合がなくて単純に行方不明で最後に侵食されてる描写がなければ感動できたかも
最初は死亡で終わる予定だったみたいだけどあとから加えたらしい
結果一応の救いがあって成功だったんだと思うよ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:43:45 No.1165198041 del +
>海の中で復活は実質GMKだけじゃないか!?
えvsキングギドラもですけど…
PLAY
588 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:43:51 No.1165198054 del +
>>冬休みでこれから日本でも伸びるだろゴジラ
>>でもスパイファミリーがいるのか…
>スパイファミリーは多分ゴジラよりウォンカやトットちゃんとかウイッシュをゴリゴリ削ってくと思う
トットちゃん面白そうなんだけどなぁ
PLAY
589 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:44:01 No.1165198076 del そうだねx3
そんな面白いの?
今日休みだし見に行こうかな
PLAY
590 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:44:20 No.1165198128 del +
>海の中で復活は実質GMKだけじゃないか!?
モスラ「海に捨てて封印してるのにEDで起きるのやめてください」
PLAY
591 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:44:36 No.1165198164 del +
>>海の中で復活は実質GMKだけじゃないか!?
>えvsキングギドラもですけど…
それは人類がやったやつだろ
PLAY
592 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:44:53 No.1165198197 del +
>>>海の中で復活は実質GMKだけじゃないか!?
>>えvsキングギドラもですけど…
>それは人類がやったやつだろ
今回も人類がやりましたが
PLAY
593 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:44:58 No.1165198208 del +
>トットちゃん面白そうなんだけどなぁ
なんかみんな顔ケバいのが食指を削ぐわ
なんで全員チークとリップしてんだよ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:45:07 No.1165198240 del +
ゴジリも復活させよう
PLAY
595 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:45:35 No.1165198296 del +
>今回も人類がやりましたが
復活には手かしてないだろう
PLAY
596 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:45:42 No.1165198313 del +
>トットちゃん面白そうなんだけどなぁ
初週がゴジラ下回ってるしなぁ
ファミリー向けとするには親御さんにもピンと来ない気はする
PLAY
597 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:45:48 No.1165198325 del +
>>今回も人類がやりましたが
>復活には手かしてないだろう
何言ってんの
PLAY
598 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:46:07 No.1165198371 del +
>>今回も人類がやりましたが
>復活には手かしてないだろう
ん?どっちも最後のシーンの話じゃないの?
PLAY
599 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:46:12 No.1165198384 del +
>何言ってんの
?最後の心臓人間がやったと思ってるの?
PLAY
600 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:46:54 No.1165198491 del +
>>何言ってんの
>?最後の心臓人間がやったと思ってるの?
あれ心臓なの?
目ん玉ついてなかった?
PLAY
601 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:46:58 No.1165198506 del +
たとえ侵食描写があったとしても
爆発に巻き込まれたら確実に死んでるから生きてりゃハッピーエンドだもんね
良かった良かったでそっからは想像にお任せしますで
PLAY
602 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:47:34 No.1165198591 del +
>>何言ってんの
>?最後の心臓人間がやったと思ってるの?
んそれだとキングギドラと噛み合わないんだけど…
PLAY
603 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:47:41 No.1165198606 del +
>ん?どっちも最後のシーンの話じゃないの?
ああラストシーンか
核で復活した方かと思ったわ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:48:02 No.1165198667 del +
Wishはまだ1億ドル行ってないんだな
超絶赤字確定だろ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:48:27 No.1165198717 del +
    1702255707702.jpg-(91369 B)サムネ表示
トットちゃんは映画館の予告みて何か作画気持ち悪いって思ったけど
上映されると意外と評価自体は悪くない
PLAY
606 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:48:28 No.1165198718 del +
>>ん?どっちも最後のシーンの話じゃないの?
>ああラストシーンか
>核で復活した方かと思ったわ
今回核で復活シーン映像はありません
PLAY
607 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:48:53 No.1165198770 del +
まあディズニーはもう赤字じゃない方が驚くレベルだからいいだろ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:49:10 No.1165198810 del +
まああのエンドは「何でゴジラは日本を目指すのか」の
理由をわかりやすく説明できていいじゃないの
日本人だからなんだね
PLAY
609 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:49:18 No.1165198825 del +
なんか見てないでとりあえず聞きかじりで批判してるのが一定数おるな…
PLAY
610 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:50:01 No.1165198936 del +
>今回核で復活シーン映像はありません
それはギドラの話だろ
PLAY
611 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:50:16 No.1165198971 del +
トットちゃんあんなに可愛いのに
最後黒柳徹子になっちゃうんだよね・・・
PLAY
612 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:50:26 No.1165198990 del +
見に行った現役軍人が多くてPTSD表現に対して自分を重ねて見た人もいたね
PLAY
613 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:50:41 No.1165199032 del そうだねx2
ゴジラは今こそハム太郎への恩返しをする時だと思われる
PLAY
614 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:50:50 No.1165199050 del +
>>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>>アメリカでは炎上してるらしいな
>日本ではネタに昇華された
確かにこんなレースは初めてだわ…
PLAY
615 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:50:55 No.1165199063 del +
>>今回核で復活シーン映像はありません
>それはギドラの話だろ
今回もないが…
PLAY
616 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:51:05 No.1165199093 del +
vsギドラの内容が曖昧すぎる
PLAY
617 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:51:09 No.1165199110 del +
ガッツリ日本の作品として作ってるけど向こうだと古き良きハリウッド映画的な雰囲気も感じる的な意見も見たな
PLAY
618 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:51:14 No.1165199123 del そうだねx3
>見に行った現役軍人が多くてPTSD表現に対して自分を重ねて見た人もいたね
今の日本人より心情ブッ刺さるわな
PLAY
619 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:51:35 No.1165199175 del +
>>>今回核で復活シーン映像はありません
>>それはギドラの話だろ
>今回もないが…
ギドラではあるっていう話ね
KOMの元ネタ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:51:58 No.1165199223 del +
>見に行った現役軍人が多くてPTSD表現に対して自分を重ねて見た人もいたね
アメリカンスナイパーが実話な国だしね…
PLAY
621 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:52:22 No.1165199265 del +
トットちゃんは黒柳徹子なのが1番問題なのでは?
PLAY
622 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:52:40 No.1165199306 del +
>>>>今回核で復活シーン映像はありません
>>>それはギドラの話だろ
>>今回もないが…
>ギドラではあるっていう話ね
>KOMの元ネタ
マイナスワンの話ですが
PLAY
623 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:53:31 No.1165199411 del +
>>>>今回核で復活シーン映像はありません
>>>それはギドラの話だろ
>>今回もないが…
>ギドラではあるっていう話ね
>KOMの元ネタ
そんな話してないし今作なんか見てないから誤魔化そうとしてない?
PLAY
624 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:54:17 No.1165199500 del +
>そんな話してないし今作なんか見てないから誤魔化そうとしてない?
海で復活するシーンがvsギドラでは2回あってそれを核の方かと思ったけどラストの方かっていう話だろ!?
PLAY
625 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:54:19 No.1165199503 del そうだねx1
    1702256059898.gif-(2006073 B)サムネ表示
>>>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>>>アメリカでは炎上してるらしいな
>>日本ではネタに昇華された
>確かにこんなレースは初めてだわ…
乱入する二代目
PLAY
626 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:54:33 No.1165199538 del +
>>>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>>>アメリカでは炎上してるらしいな
>>日本ではネタに昇華された
>確かにこんなレースは初めてだわ…
多様性の幅広すぎ
PLAY
627 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:55:21 No.1165199653 del +
>ゴジラは今こそハム太郎への恩返しをする時だと思われる
したぞ!?
またゴジハム君やったでしょ!?
PLAY
628 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:55:28 No.1165199670 del +
>ガッツリ日本の作品として作ってるけど向こうだと古き良きハリウッド映画的な雰囲気も感じる的な意見も見たな
なんせ古き良きハリウッド映画を見て育った世代が
今日本で映画つくってるからな
PLAY
629 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:55:41 No.1165199698 del +
別に叩かれてはないよな走るゴジラとコング
むしろ昭和ゴジラ引き合いに出してメで盛り上がってなかったか
PLAY
630 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:55:46 No.1165199708 del +
アメリカじんがこんなのゴジラじゃない!ってなるのがなんか笑う
PLAY
631 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:55:49 No.1165199720 del +
>ガッツリ日本の作品として作ってるけど向こうだと古き良きハリウッド映画的な雰囲気も感じる的な意見も見たな
実際古き良きって言われる時代のハリウッド映画的な展開も多いしね
日本の評論家は古臭いやら手垢がついた手法やら腐したのいたけど
PLAY
632 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:55:55 No.1165199739 del +
    1702256155797.jpg-(31886 B)サムネ表示
日本で実写化したらよかったのかなあ…
でもテラフォーマーズとかあるしな…
PLAY
633 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:56:01 No.1165199753 del +
>別に叩かれてはないよな走るゴジラとコング
>むしろ昭和ゴジラ引き合いに出してメで盛り上がってなかったか
メって言い方初めて見た
PLAY
634 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:56:07 No.1165199762 del +
>>>>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>>>>アメリカでは炎上してるらしいな
>>>日本ではネタに昇華された
>>確かにこんなレースは初めてだわ…
>乱入する二代目
さすがゴジラさんですわ
もうやってただろうとは思ってはいたが
PLAY
635 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:56:25 No.1165199802 del そうだねx1
>>別に叩かれてはないよな走るゴジラとコング
>>むしろ昭和ゴジラ引き合いに出してメで盛り上がってなかったか
>メって言い方初めて見た
割とあるで
PLAY
636 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:56:25 No.1165199805 del +
ギドラのラストは言われて思い出したわ
よく覚えてたな
PLAY
637 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:56:39 No.1165199836 del +
山崎監督の作風もちょうどウケ良かった感じなのかな
PLAY
638 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:56:51 No.1165199860 del +
>別に叩かれてはないよな走るゴジラとコング
>むしろ昭和ゴジラ引き合いに出してメで盛り上がってなかったか
叩く奴がいた→張られる昭和の走るゴジラやカンガルーキックや空とぶ飛ぶゴジラでお前さてはゴジラ素人だな?って流れ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:56:51 No.1165199862 del +
>海で復活するシーンがvsギドラでは2回あってそれを核の方かと思ったけどラストの方かっていう話だろ!?
なんでマイゴジのラストの話比較なのにそうなるんだよ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:57:02 No.1165199883 del そうだねx1
アメリカゴジラはそろそろ放射能火炎吹いて空飛んでいいぞ
PLAY
641 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:57:24 No.1165199939 del +
シリアスなゴジラが受けたからってそれ一辺倒になることもない
怪獣バトルものだって別の楽しみ方がある
PLAY
642 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:57:46 No.1165199994 del +
>>確かにこんなレースは初めてだわ…
>乱入する二代目
レースにはなってないじゃん!
鍛えてようやくレースに出たんだよ今回!!
PLAY
643 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:57:48 No.1165199998 del +
このゴジラ映画にはゴジラしか出てこないけどスーパーエックスに相当するようなスーパーメカ震電海神作戦仕様と艦艇たちのボンベ投入装置でそういう部分もきっちりやってて凄いなと思った
あと海から現れたゴジラを海の力で倒すってところと
空気の力でゴジラと戦うってところがオキシジョンデストロイヤーを彷彿とさせてそれも良かった
オキシのメタに見えるのはたまたまだっていうのあとから知った
たまたまにしては良い偶然をジャストなタイミングで拾ったもんだよ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:58:11 No.1165200064 del そうだねx2
エンディングでゴジラ早くも復活してるのは平成ゴジラでもお約束だろ
PLAY
645 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:58:39 No.1165200128 del +
>>海で復活するシーンがvsギドラでは2回あってそれを核の方かと思ったけどラストの方かっていう話だろ!?
>なんでマイゴジのラストの話比較なのにそうなるんだよ
ギドラで復活って言ったらどっちも印象的だしなあ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:59:28 No.1165200237 del そうだねx2
>>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>>アメリカでは炎上してるらしいな
>日本ではネタに昇華された
一番ゴジラを避けてた頃のゴジラのノリできつい
あと敵の猿が本当にただ大きいだけのチンパンジー的な何かにしか見えなくてもう一味ほしい
PLAY
647 無念 Name としあき 23/12/11(月)09:59:33 No.1165200250 del +
>あの世界のゴジラがアレだとキングギドラも凄そう
大丈夫?
ろくに画面に映らなくて首くらいしか出てこなくなったりしない?
PLAY
648 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:00:35 No.1165200398 del +
>>なんでマイゴジのラストの話比較なのにそうなるんだよ
>ギドラで復活って言ったらどっちも印象的だしなあ
僕あれが印象的なの!じゃなくてちゃんとお話しないとみんな困っちゃうよ
PLAY
649 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:00:56 No.1165200436 del +
    1702256456757.jpg-(72426 B)サムネ表示
>>>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>>>アメリカでは炎上してるらしいな
>>日本ではネタに昇華された
>一番ゴジラを避けてた頃のゴジラのノリできつい
酸いも甘いも噛み分けてこそよ世の中
>あと敵の猿が本当にただ大きいだけのチンパンジー的な何かにしか見えなくてもう一味ほしい
最強冷凍怪獣が出るぞ
PLAY
650 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:01:01 No.1165200446 del +
アカデミー賞取れそう?
PLAY
651 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:01:11 No.1165200474 del そうだねx1
>>あの世界のゴジラがアレだとキングギドラも凄そう
>大丈夫?
>ろくに画面に映らなくて首くらいしか出てこなくなったりしない?
なんでマイゴジ見てそんな心配でんのよ…
PLAY
652 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:01:35 No.1165200531 del そうだねx1
>>なんでマイゴジのラストの話比較なのにそうなるんだよ
>ギドラで復活って言ったらどっちも印象的だしなあ
ずっとエンディングの話してるのに何言ってるのこの人
PLAY
653 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:01:36 No.1165200532 del +
でもやっぱゴジラが叩き棒にされて色々言われてるけど向こうも今のハリウッドに対する不満は結構あるんだな
PLAY
654 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:01:42 No.1165200549 del +
>ゴジラは今こそハム太郎への恩返しをする時だと思われる
せっかくなのでちいかわと同時上映で新作ゴジラをやろう
PLAY
655 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:01:57 No.1165200583 del +
>エンディングでゴジラ早くも復活してるのは平成ゴジラでもお約束だろ
海に帰るのを見送るのはよくあるけど復活はそうか?
PLAY
656 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:02:14 No.1165200628 del +
>1702256456757.jpg
なんだこれ…
PLAY
657 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:02:26 No.1165200658 del +
>アカデミー賞取れそう?
総ナメよ
PLAY
658 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:02:47 No.1165200703 del +
>>エンディングでゴジラ早くも復活してるのは平成ゴジラでもお約束だろ
>海に帰るのを見送るのはよくあるけど復活はそうか?
沈めてもなんかすぐ起きるし
PLAY
659 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:03:45 No.1165200860 del +
>>1702256456757.jpg
>なんだこれ…
冷凍怪獣シモ(霜)
これはデェフォルメ体系だけどゴジラに近い体系と大きさのタイタンで嘗て地球を氷河期にした張本人
PLAY
660 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:03:52 No.1165200872 del +
>>エンディングでゴジラ早くも復活してるのは平成ゴジラでもお約束だろ
>海に帰るのを見送るのはよくあるけど復活はそうか?
どちらかと言えばミレニアムの…
というかGMKとギラゴジのイメージかな
PLAY
661 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:04:32 No.1165200958 del +
>>ゴジラは今こそハム太郎への恩返しをする時だと思われる
>せっかくなのでちいかわと同時上映で新作ゴジラをやろう
ハム太郎のおまけで同時上映とかされるくらい落ちぶれたのによくぞ舞い戻ったもんよ
PLAY
662 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:05:02 No.1165201035 del そうだねx4
    1702256702604.jpg-(350175 B)サムネ表示
>せっかくなのでちいかわと同時上映で新作ゴジラをやろう
PLAY
663 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:05:11 No.1165201065 del +
>というかGMKとギラゴジのイメージかな
心臓だけでも元気だったりブラックホールに消えたやつもなんか元気だったな
PLAY
664 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:05:23 No.1165201096 del +
ゴジマイ2作るなら主人公の奥さんになった人がビオランテになってしまうとかなら見たいかな
あの拾い子の成長を一日でも長く見たいからゴジラ細胞汚染の治療プログラムに参加したら…みたいな感じで
神木くんは放射能汚染でガンが見つかるって状態だけどビオランテ説得のために航空機乗るんよ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:05:33 No.1165201108 del +
>>>1702256456757.jpg
>>なんだこれ…
>冷凍怪獣シモ(霜)
>これはデェフォルメ体系だけどゴジラに近い体系と大きさのタイタンで嘗て地球を氷河期にした張本人
ペギラじゃいかんのか
PLAY
666 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:06:04 No.1165201178 del そうだねx1
>>>>1702256456757.jpg
>>>なんだこれ…
>>冷凍怪獣シモ(霜)
>>これはデェフォルメ体系だけどゴジラに近い体系と大きさのタイタンで嘗て地球を氷河期にした張本人
>ペギラじゃいかんのか
いかんよ!!
権利関係面倒になるし!!
PLAY
667 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:06:10 No.1165201190 del +
予算に関しては滅茶苦茶言われてるけどその中で今のアメリカの映画はリーク防止の為に使わない偽の台本をわざわざ金使って用意したり
映像も使わないと分かってるのを撮ったりCGも複数の下請けに同じシーンの依頼出して良かった会社のを使うみたいな話が出てきて
やっぱ向こうのスケールは違うな!って思いました
PLAY
668 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:06:18 No.1165201208 del +
>1702256702604.jpg
本当にありそうなのはやめろ・・・やめろ・・・
PLAY
669 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:06:38 No.1165201257 del +
    1702256798537.jpg-(111853 B)サムネ表示
>>>ゴジラは今こそハム太郎への恩返しをする時だと思われる
>>せっかくなのでちいかわと同時上映で新作ゴジラをやろう
>ハム太郎のおまけで同時上映とかされるくらい落ちぶれたのによくぞ舞い戻ったもんよ
同時上映を落ちぶれてるつったかテメー!?
…そうかも
PLAY
670 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:06:48 No.1165201283 del そうだねx4
>ゴジマイ2作るなら主人公の奥さんになった人がビオランテになってしまうとかなら見たいかな
そういうのいらんわ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:07:05 No.1165201328 del +
日本が絶賛されて許せないってのがチラホラいる
PLAY
672 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:07:05 No.1165201329 del +
>ペギラじゃいかんのか
東宝外のキャラ出せる理由
PLAY
673 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:07:12 No.1165201347 del +
>予算に関しては滅茶苦茶言われてるけどその中で今のアメリカの映画はリーク防止の為に使わない偽の台本をわざわざ金使って用意したり
>映像も使わないと分かってるのを撮ったりCGも複数の下請けに同じシーンの依頼出して良かった会社のを使うみたいな話が出てきて
>やっぱ向こうのスケールは違うな!って思いました
カット量めちゃくちゃ多いからなあ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:07:21 No.1165201365 del +
>No.1165201190
後は出演者のギャラが高いのになると100億とかいくしな
PLAY
675 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:07:29 No.1165201381 del そうだねx3
    1702256849172.jpg-(143971 B)サムネ表示
まぁ楽しそうだなとは思う
PLAY
676 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:07:45 No.1165201434 del +
>>せっかくなのでちいかわと同時上映で新作ゴジラをやろう
両方の映画が終わったと思ったらムービー大戦のロゴが出て来てゴジラvsセイレーンが始まるやつ
PLAY
677 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:07:45 No.1165201435 del +
>今のアメリカの映画はリーク防止の為に使わない偽の台本をわざわざ金使って用意
アホだろ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:08:50 No.1165201598 del そうだねx2
だってトム・ホランドがバラすし…
PLAY
679 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:08:52 No.1165201603 del +
>>今のアメリカの映画はリーク防止の為に使わない偽の台本をわざわざ金使って用意
>アホだろ
いやこれはマジで本当に深刻な問題でなんなら主演の役者からも漏れた事もあるから役者にもストーリー知らせないとかある
PLAY
680 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:08:53 No.1165201612 del +
マイゴジのあの個体は脳髄が吹き飛んだから人間への憎しみは消えたから深海をワケもわからずにうろつき続ける日々を過ごすことになるだろう
絶対誰かが無用な刺激を与えて日本襲いに来るわ…
PLAY
681 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:08:57 No.1165201620 del そうだねx1
当たり前みたいにゴジラとキングコングが共演してるのって
本当は奇跡みたいな話なんだよな
PLAY
682 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:09:05 No.1165201640 del そうだねx1
>まぁ楽しそうだなとは思う
ふたりはなかよし
PLAY
683 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:09:32 No.1165201714 del そうだねx2
>アホだろ
リークで損失めっちゃ出るからな
PLAY
684 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:09:32 No.1165201715 del そうだねx4
    1702256972281.jpg-(419744 B)サムネ表示
海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
PLAY
685 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:09:42 No.1165201737 del +
>マイゴジのあの個体は脳髄が吹き飛んだから人間への憎しみは消えたから深海をワケもわからずにうろつき続ける日々を過ごすことになるだろう
>絶対誰かが無用な刺激を与えて日本襲いに来るわ…
怪獣なんて細胞レベルで物事記憶してるもんだ
PLAY
686 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:09:43 No.1165201742 del +
>まぁ楽しそうだなとは思う
この洞窟って高さ1000メートルくらいあるのかな
PLAY
687 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:09:54 No.1165201769 del +
>まぁ楽しそうだなとは思う
ゴジラとコングは真面目にやってるんだー!!
PLAY
688 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:09:55 No.1165201771 del +
まああっちはドローンや望遠カメラ使ってネタバレ撮ろうとする国だし
PLAY
689 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:10:30 No.1165201876 del そうだねx1
>>まぁ楽しそうだなとは思う
>この洞窟って高さ1000メートルくらいあるのかな
まあ地下空洞世界だろうしな
PLAY
690 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:10:38 No.1165201899 del そうだねx4
>海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
言わんとすることは分かるんだけどそれはそれとして怪獣のプロレスも観たいんだ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:10:44 No.1165201918 del +
>>まぁ楽しそうだなとは思う
>この洞窟って高さ1000メートルくらいあるのかな
もっと広いんじゃね
PLAY
692 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:10:46 No.1165201923 del +
>予算に関しては滅茶苦茶言われてるけどその中で今のアメリカの映画はリーク防止の為に使わない偽の台本をわざわざ金使って用意したり
>映像も使わないと分かってるのを撮ったりCGも複数の下請けに同じシーンの依頼出して良かった会社のを使うみたいな話が出てきて
>やっぱ向こうのスケールは違うな!って思いました
ハリウッドの下請けのCG会社がアメコミヒーロー映画やるのきつ過ぎるってストではないけど何か起こしてたな数年前
PLAY
693 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:11:47 No.1165202106 del そうだねx1
>>海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
>言わんとすることは分かるんだけどそれはそれとして怪獣のプロレスも観たいんだ
そういう話じゃなくカメラワークの話だろ
怪獣プロレスやるにしても横にデカいカメラマンいるようなカット割だからダサいって話だし
PLAY
694 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:11:54 No.1165202125 del そうだねx1
>海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
そうかのう
80年代に日本人のクソオタクがやってた話と一緒に思えるがのう
それで90年代のガメラをべた褒めみたいな
PLAY
695 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:12:20 No.1165202188 del +
>>アホだろ
>リークで損失めっちゃ出るからな
まあお金もそんなに掛からないだろうしね…とはいえ本末転倒な気もしてならないが
PLAY
696 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:12:23 No.1165202199 del +
>ミッション:インポッシブル
俺はいつぞやのワイルドスピードの方を
もちろん向こうの方のポスターね
PLAY
697 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:12:35 No.1165202228 del +
>絶対誰かが無用な刺激を与えて日本襲いに来るわ…
なのでオキシジェンデストロイヤーを作って準備しておく必要が有ったんですね
PLAY
698 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:12:57 No.1165202290 del そうだねx2
>>>海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
>>言わんとすることは分かるんだけどそれはそれとして怪獣のプロレスも観たいんだ
>そういう話じゃなくカメラワークの話だろ
>怪獣プロレスやるにしても横にデカいカメラマンいるようなカット割だからダサいって話だし
カメラワークとして下からだけじゃなくてデカいカメラマン視点で観たい
PLAY
699 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:13:13 No.1165202328 del +
ゴジラ−1.0海外ヒットは嬉しいけど叩き棒にされるのは嫌なもんだ
PLAY
700 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:13:27 No.1165202363 del +
>>>>ゴジラは今こそハム太郎への恩返しをする時だと思われる
>>>せっかくなのでちいかわと同時上映で新作ゴジラをやろう
>>ハム太郎のおまけで同時上映とかされるくらい落ちぶれたのによくぞ舞い戻ったもんよ
>同時上映を落ちぶれてるつったかテメー!?
>…そうかも
パンダコパンダだけ観て帰るわ
PLAY
701 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:13:47 No.1165202416 del +
いつだったかウルトラマンと怪獣の戦いは
下からのアングルでグリグリ回して凄えなと思ったわ
あれをTVでやるんだ…って
PLAY
702 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:13:58 No.1165202455 del そうだねx1
>>海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
>そうかのう
>80年代に日本人のクソオタクがやってた話と一緒に思えるがのう
>それで90年代のガメラをべた褒めみたいな
VSゴジラも平成ガメラも楽しんでたからあの時は嫌だったわ
PLAY
703 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:14:05 No.1165202465 del +
デカい怪獣がいるんだからデカいカメラマンがいてもいいだろ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:14:22 No.1165202521 del そうだねx2
>ゴジラ−1.0海外ヒットは嬉しいけど叩き棒にされるのは嫌なもんだ
やってんのがイギリスBBCってのもな
W杯の時もドイツ叩き棒にしてなかったか
PLAY
705 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:14:27 No.1165202537 del +
X見てるとドロップキックゴジラと電車加えながらLET'S GOOOOOって言ってるゴジラが一生流れてくる
PLAY
706 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:14:40 No.1165202575 del +
>いつだったかウルトラマンと怪獣の戦いは
>下からのアングルでグリグリ回して凄えなと思ったわ
>あれをTVでやるんだ…って
あの技術獲得してからは毎回やってるぞ
俺はウルトラマンZで初めて見た
PLAY
707 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:14:40 No.1165202576 del +
海外クリエイターの奴を怪獣プロレスやるなって話と勘違いしてる奴いるけど単純にデカいだけの人みたいになってるのがおかしいって話だからな
カメラワークとかで巨大感出せるのにそれをせずに怪獣視点で怪獣が殴り合ってるだけだからスケールアップしただけになってるって話であって怪獣プロレスがダメって話はしてない
PLAY
708 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:14:47 No.1165202595 del +
>いつだったかウルトラマンと怪獣の戦いは
>下からのアングルでグリグリ回して凄えなと思ったわ
>あれをTVでやるんだ…って
多分ウルトラマンZの7話とウルトラマントリガー1話
PLAY
709 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:15:14 No.1165202650 del +
>VSゴジラも平成ガメラも楽しんでたからあの時は嫌だったわ
どっちもいいとこあるで済む話なのにな
なんで片方上げてもう片方下げようとするんだ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:15:19 No.1165202669 del +
アメリカのゴジラはガタイは良いけどメタボになっちゃったおっさんが暴れてる感ある
平成の頃の仮面ライダーの中の人がメタボってくの見る気分
PLAY
711 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:15:23 No.1165202679 del +
>>いつだったかウルトラマンと怪獣の戦いは
>>下からのアングルでグリグリ回して凄えなと思ったわ
>>あれをTVでやるんだ…って
>あの技術獲得してからは毎回やってるぞ
>俺はウルトラマンZで初めて見た
撮影シーンのカメラ操作が凄すぎたわ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:15:31 No.1165202707 del +
>>>海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
>>そうかのう
>>80年代に日本人のクソオタクがやってた話と一緒に思えるがのう
>>それで90年代のガメラをべた褒めみたいな
>VSゴジラも平成ガメラも楽しんでたからあの時は嫌だったわ
小レギオンと小デストロイアを比較してバカにしたりね
PLAY
713 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:15:47 No.1165202737 del +
まぁ結果として出てくるのがゴジラ&コングダッシュだからな
PLAY
714 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:15:49 No.1165202742 del そうだねx1
>どっちもいいとこあるで済む話なのにな
>なんで片方上げてもう片方下げようとするんだ
エンタメでも正解が1つしかないタイプの人なんだろう
PLAY
715 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:15:54 No.1165202759 del そうだねx1
>海外クリエイターの奴を怪獣プロレスやるなって話と勘違いしてる奴いるけど単純にデカいだけの人みたいになってるのがおかしいって話だからな
>カメラワークとかで巨大感出せるのにそれをせずに怪獣視点で怪獣が殴り合ってるだけだからスケールアップしただけになってるって話であって怪獣プロレスがダメって話はしてない
別にカメラワークとして怪獣視点で殴り合ってるのも観たいって話をしてるだけなんだけど…
PLAY
716 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:16:02 No.1165202780 del +
>>VSゴジラも平成ガメラも楽しんでたからあの時は嫌だったわ
>どっちもいいとこあるで済む話なのにな
>なんで片方上げてもう片方下げようとするんだ
何かを叩くと脳内麻薬が出て優越感に浸れるからだそうだ
PLAY
717 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:16:47 No.1165202890 del そうだねx1
>カメラワークとして下からだけじゃなくてデカいカメラマン視点で観たい
人間視点だと地べたにいたら高機動メカゴジラの格闘シーンなんか何やってるか分からんだろうしな
PLAY
718 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:16:48 No.1165202891 del そうだねx1
>何かを叩くと脳内麻薬が出て優越感に浸れるからだそうだ
気持ちはわかるが自分の好きを麻薬に捧げたらだめだろ……
PLAY
719 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:17:06 No.1165202950 del +
巨大感意識したカメラワークに関しては常に出す必要は無いとは思ってる
PLAY
720 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:17:06 No.1165202954 del +
>別にカメラワークとして怪獣視点で殴り合ってるのも観たいって話をしてるだけなんだけど…
それがあるならいいけどそれだけになってるから嫌って人もいるんだよね
PLAY
721 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:17:49 No.1165203104 del そうだねx5
    1702257469255.webm-(2994361 B)サムネ表示
>いつだったかウルトラマンと怪獣の戦いは
>下からのアングルでグリグリ回して凄えなと思ったわ
>あれをTVでやるんだ…って
こういうのか
PLAY
722 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:17:55 No.1165203108 del +
ハリウッドの怪獣の擬人化がまた進むな
まぁ同時に-1みたいなのをやってくれてるのが救いか
PLAY
723 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:02 No.1165203124 del +
アメリカマンの方がプロレス大好きだろうに
ゴジラもピープルズエルボーくらい出していいぞ
ただしその時の主演はドウェインジョンソンだ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:32 No.1165203185 del +
このゴジラと戦って勝てる怪獣が思い浮かばない
PLAY
725 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:37 No.1165203203 del そうだねx3
    1702257517177.mp4-(1725785 B)サムネ表示
撮り方
PLAY
726 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:40 No.1165203211 del +
>それがあるならいいけどそれだけになってるから嫌って人もいるんだよね
ゴジコンに関しては人物絡むカットは巨大感出せてたとは思う
逆にコングいようと引きの絵で見せて地下世界のスケール感見せるのも良かったな
PLAY
727 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:48 No.1165203235 del +
    1702257528525.jpg-(21320 B)サムネ表示
>>何かを叩くと脳内麻薬が出て優越感に浸れるからだそうだ
>気持ちはわかるが自分の好きを麻薬に捧げたらだめだろ……
な?人間滅んだほうがいいだろ?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:52 No.1165203248 del +
>>いつだったかウルトラマンと怪獣の戦いは
>>下からのアングルでグリグリ回して凄えなと思ったわ
>>あれをTVでやるんだ…って
>こういうのか
高速戦闘にしてもこういうのやって欲しいよな
デカい獣をデカい視点だけで映したら単なるデカいバトルでしかないじゃん
PLAY
729 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:53 No.1165203251 del +
ジェットジャガーが怪獣を羽交い締めにしてるところにゴジラがドロップキックして
追い討ちをかけようとしたところにタッグパートナーがカットに入って大技失敗してもいいじゃない
PLAY
730 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:18:54 No.1165203252 del +
>>海外クリエイターの海外ゴジラ感想の切れ味が鋭過ぎる
>言わんとすることは分かるんだけどそれはそれとして怪獣のプロレスも観たいんだ
要約:カメラワークがクソ
アクターが演技できてなくてクソ
PLAY
731 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:19:01 No.1165203278 del +
>このゴジラと戦って勝てる怪獣が思い浮かばない
モスラ
PLAY
732 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:19:03 No.1165203281 del +
>>せっかくなのでちいかわと同時上映で新作ゴジラをやろう
ちょっと笑った
PLAY
733 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:19:03 No.1165203283 del そうだねx1
>ただしその時の主演はドウェインジョンソンだ
ランペイジで白いコングとは共演してたな
PLAY
734 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:19:05 No.1165203286 del +
>>いつだったかウルトラマンと怪獣の戦いは
>>下からのアングルでグリグリ回して凄えなと思ったわ
>>あれをTVでやるんだ…って
>こういうのか
これもの凄いアナログな手法で撮影しててすげぇってなった
PLAY
735 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:19:08 No.1165203296 del +
https://x.com/cgbeginner/status/1708285601357713825?s=20
つうか画像だけ見て勝手にハリウッド叩きだと思ってるけどせめてこの切り抜きは見ような
これも一部だけど
PLAY
736 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:19:14 No.1165203308 del +
>>別にカメラワークとして怪獣視点で殴り合ってるのも観たいって話をしてるだけなんだけど…
>それがあるならいいけどそれだけになってるから嫌って人もいるんだよね
ゴジコンはアクションの関係でどうしてもアイレベルが怪獣視点になるのは仕方ないとは思うけどね
作品のタイプ次第じゃないかな
PLAY
737 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:19:41 No.1165203384 del +
>欧米人はとにかく保守的なので黒澤映画も西部劇にするし特撮ものもとりあえず役者部分はとりなおす
>京都に来ても和食を食べるのは冒険心溢れたやつだけで普通に朝はトーストとコーヒー
>そんな奴らなのにすすんで邦画観まくってるのはすごいな
>わざわざ外国に来る奴ってだいたい冒険心溢れてる
前に日本のアニメを原語(日本語)で楽しむ為に日本語を習うという奴はヲタクの鑑・ヲタクの中でも上澄みオブ上澄みと言われていたな
行動力おばけの傑物なのは間違いない
PLAY
738 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:20:01 No.1165203451 del +
>>>何かを叩くと脳内麻薬が出て優越感に浸れるからだそうだ
>>気持ちはわかるが自分の好きを麻薬に捧げたらだめだろ……
>な?人間滅んだほうがいいだろ?
怪獣のペットとして生きるだけで十分だよ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:20:08 No.1165203468 del そうだねx3
>撮り方
思ったよりアナログだった!
PLAY
740 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:20:43 No.1165203560 del そうだねx1
>京都に来ても和食を食べるのは冒険心溢れたやつだけで普通に朝はトーストとコーヒー
まあそのトーストってのは日本で魔改造された食パンなんだけどな
PLAY
741 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:21:20 No.1165203663 del そうだねx2
>撮り方
すげえ…
PLAY
742 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:21:24 No.1165203670 del +
>>このゴジラと戦って勝てる怪獣が思い浮かばない
>モスラ
嫁と喧嘩しちゃいかん
PLAY
743 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:21:32 No.1165203687 del そうだねx1
>撮り方
やはり特撮は果てなき撮影者の工夫!
PLAY
744 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:21:34 No.1165203690 del そうだねx1
    1702257694378.jpg-(145999 B)サムネ表示
ウルトラマンは限られた予算で毎回とんでもない画を週1で出してくるの凄いよね
PLAY
745 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:21:45 No.1165203723 del +
>やってんのがイギリスBBCってのもな
ジャニーズでの男性への性被害云々言ってジャニーズを追い詰めたのもBBCだしな
PLAY
746 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:21:54 No.1165203744 del +
>>撮り方
>思ったよりアナログだった!
TVの巨大特撮は予算と技術の兼ね合いの融合よ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:22:05 No.1165203768 del そうだねx2
>撮り方
カメラワークというかもう槍使いなんだ
PLAY
748 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:22:15 No.1165203798 del +
>な?人間滅んだほうがいいだろ?
そいつは売国奴も真っ青な屑では?
PLAY
749 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:22:18 No.1165203811 del そうだねx3
>>やってんのがイギリスBBCってのもな
>ジャニーズでの男性への性被害云々言ってジャニーズを追い詰めたのもBBCだしな
(いいことでは…?)
PLAY
750 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:22:37 No.1165203872 del そうだねx1
巨大特撮バトルか単に巨大なバトルかは全然違うからな
PLAY
751 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:22:41 No.1165203880 del +
>撮り方
そりゃハリウッドにこんなノウハウあるわけ無いなって
PLAY
752 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:22:44 No.1165203885 del +
BBC叩きがしたいのか?
PLAY
753 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:23:01 No.1165203946 del +
ウルトラマンも三丁目の夕日の時代を舞台に山崎に撮らせてみたら?
PLAY
754 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:23:02 No.1165203948 del +
    1702257782960.gif-(7064264 B)サムネ表示
>ウルトラマンは限られた予算で毎回とんでもない画を週1で出してくるの凄いよね
CG使える時は派手に見せるのに注力してるね
PLAY
755 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:23:29 No.1165204023 del +
>ウルトラマンは限られた予算で毎回とんでもない画を週1で出してくるの凄いよね
ゴジラでも毎週やってほしいけど絶対無理だなと思う
金的に
PLAY
756 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:23:32 No.1165204033 del +
日本は怪獣の国だからな
PLAY
757 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:23:53 No.1165204098 del +
マイゴジのアメリカでの健闘を語る際は毎回デートムービーじゃないのにこの記録と付け加えてほしい
PLAY
758 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:23:55 No.1165204107 del そうだねx1
>そいつは売国奴も真っ青な屑では?
テロリストはそれがギドラであろうと人類滅べばいいだからね
国どころか地球規模よ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:24:00 No.1165204125 del +
    1702257840924.jpg-(401905 B)サムネ表示
>>撮り方
>そりゃハリウッドにこんなノウハウあるわけ無いなって
KOMの時はかなり凄かったと思うけどな
コングから監督違うからまぁ…
PLAY
760 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:24:04 No.1165204135 del +
>>ウルトラマンは限られた予算で毎回とんでもない画を週1で出してくるの凄いよね
>CG使える時は派手に見せるのに注力してるね
マクロス実写いけるんじゃね
PLAY
761 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:24:11 No.1165204161 del +
>鬼太郎もアメリカに輸出してぇなぁ
家族の絆を描いたアメ公向けのストーリーだから何の問題も無いな
悪の因習村は乳飲み子に至るまで殲滅されたし
PLAY
762 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:24:21 No.1165204184 del +
>日本は怪獣の国だからな
カナダで作られたゲームで怪獣は何故か日本が好きなんてセリフまである
PLAY
763 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:24:24 No.1165204189 del +
>日本は怪獣の国だからな
上陸するのも隕石落ちるのも日本だ
PLAY
764 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:24:42 No.1165204234 del +
もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
PLAY
765 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:25:03 No.1165204298 del +
>家族の絆を描いたアメ公向けのストーリーだから何の問題も無いな
>悪の因習村は乳飲み子に至るまで殲滅されたし
日本版ミッドサマーとか言って売りつけようぜ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:25:15 No.1165204339 del そうだねx2
    1702257915074.jpg-(44777 B)サムネ表示
>つうか画像だけ見て勝手にハリウッド叩きだと思ってるけどせめてこの切り抜きは見ような
>これも一部だけど
これとかめっちゃ的確な事言ってるわ
PLAY
767 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:25:20 No.1165204358 del +
>もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
むしろいろんなジャンルにゴジラ足したら面白くなるんじゃね
PLAY
768 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:25:33 No.1165204388 del +
>>鬼太郎もアメリカに輸出してぇなぁ
>家族の絆を描いたアメ公向けのストーリーだから何の問題も無いな
>悪の因習村は乳飲み子に至るまで殲滅されたし
因習村はアメリカも大好きだからな
問題は妖怪の概念が無いことのほうだ
PLAY
769 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:25:40 No.1165204405 del +
KOMもそうだがさりげない対比物と下からの視点が巨大感を演出するんだよね
PLAY
770 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:02 No.1165204465 del そうだねx1
>>もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
>むしろいろんなジャンルにゴジラ足したら面白くなるんじゃね
ゴジラ飯?
PLAY
771 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:02 No.1165204467 del +
>因習村はアメリカも大好きだからな
>問題は妖怪の概念が無いことのほうだ
魔女とかゾンビとかで代用だ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:22 No.1165204507 del +
>1702256798537.jpg
昭和のアニメオタク(当時はマニア)価値観的にメインがパンダコパンダだった奴!
PLAY
773 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:23 No.1165204512 del そうだねx1
>もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
むしろデートムービー向きな気がする
PLAY
774 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:32 No.1165204535 del +
>思ったよりアナログだった!
>すげえ…
>やはり特撮は果てなき撮影者の工夫!
今と違いGoProとかないだろうによくやるな…!
PLAY
775 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:35 No.1165204541 del +
>もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
ゴジラ−1.0はなんか今Z世代で話題になっててグループでの客足が増えてるそうだ
PLAY
776 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:38 No.1165204546 del +
アダム監督は怪獣にドラマやらせるのが上手いと思う
PLAY
777 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:43 No.1165204560 del +
>>>ウルトラマンは限られた予算で毎回とんでもない画を週1で出してくるの凄いよね
>>CG使える時は派手に見せるのに注力してるね
>マクロス実写いけるんじゃね
アメリカでロボテックとして実写予定があったんじゃなかったか?
PLAY
778 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:48 No.1165204572 del +
ちょうどマイナスワンからゴジラ抜いてタイムスリップ入れたような映画がやってるの面白い
PLAY
779 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:26:52 No.1165204589 del +
>KOMもそうだがさりげない対比物と下からの視点が巨大感を演出するんだよね
よく知ってる建造物が対比物としてあったりするといいよね
PLAY
780 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:04 No.1165204629 del +
>>>もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
>>むしろいろんなジャンルにゴジラ足したら面白くなるんじゃね
>ゴジラ飯?
スナックゴジラ?
PLAY
781 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:07 No.1165204638 del +
>これとかめっちゃ的確な事言ってるわ
パシリムの例はわかりやすいな
巨大ロボット映画とヒーロー映画
PLAY
782 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:16 No.1165204664 del +
>(いいことでは…?)
それ単体ではな
ただし殴れる物なら何でも殴る感がどうしても拭えん
PLAY
783 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:18 No.1165204669 del +
>>>もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
>>むしろいろんなジャンルにゴジラ足したら面白くなるんじゃね
>ゴジラ飯?
ゴジラ「ううんニューエンパイアで猿がダブってしまった」
PLAY
784 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:22 No.1165204680 del +
>>1702256798537.jpg
>昭和のアニメオタク(当時はマニア)価値観的にメインがパンダコパンダだった奴!
パンモロアニメだったそうだな
PLAY
785 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:23 No.1165204682 del そうだねx1
>>KOMもそうだがさりげない対比物と下からの視点が巨大感を演出するんだよね
>よく知ってる建造物が対比物としてあったりするといいよね
十字架とかね!
PLAY
786 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:24 No.1165204683 del +
>ゴジラ飯?
ゴジラが食うのかゴジラを食うのか
PLAY
787 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:27:59 No.1165204772 del そうだねx1
    1702258079741.jpg-(38546 B)サムネ表示
>>もうデートムービーの時代じゃないんじゃないかな
>むしろデートムービー向きな気がする
ゴジラはデートムービー
PLAY
788 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:28:11 No.1165204803 del +
>>ゴジラ飯?
>ゴジラが食うのかゴジラを食うのか
やっぱりマグロはダメだとか言うのか
PLAY
789 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:28:23 No.1165204836 del そうだねx1
>>撮り方
>そりゃハリウッドにこんなノウハウあるわけ無いなって
給料ものすごく高いのに?
単にアメリカテイスト的にはただのプロレスに見えるって批判言われる方が盛り上がるって判断であえてそうしたんじゃないの?
PLAY
790 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:28:30 No.1165204857 del +
>ただし殴れる物なら何でも殴る感がどうしても拭えん
としあきの事かな?
PLAY
791 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:28:37 No.1165204876 del +
>>ゴジラ飯?
>ゴジラが食うのかゴジラを食うのか
ゴジラが食うに決まってるだろ!
マグロとかクジラとか核を食べてアヘ顔晒してうっま!って言うんだよ
PLAY
792 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:28:45 No.1165204889 del +
ゴジコンもビルの中から怪獣を撮ったカットはよかったよ
PLAY
793 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:28:49 No.1165204898 del そうだねx3
朝ドラにゴジラ突っ込んだような内容だからなんも知らん女の子とかも普通に観れるのは強いところだな-1.0
PLAY
794 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:29:15 No.1165204968 del そうだねx2
うおォン
俺はまるでゴジラvsビオランテだ
みたいなモノローグでメシを食う映画
PLAY
795 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:29:28 No.1165205003 del +
>>>撮り方
>>そりゃハリウッドにこんなノウハウあるわけ無いなって
>給料ものすごく高いのに?
>単にアメリカテイスト的にはただのプロレスに見えるって批判言われる方が盛り上がるって判断であえてそうしたんじゃないの?
金取るくせに大したもん作れてねぇじゃんが積み重なって爆発してるんじゃね?
PLAY
796 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:29:28 No.1165205005 del +
日本は怪獣に襲われ率異常に高いけどその分ヒーローも多いから
PLAY
797 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:29:39 No.1165205031 del +
>ゴジラが食うに決まってるだろ!
>マグロとかクジラとか核を食べてアヘ顔晒してうっま!って言うんだよ
「なんと言うか救われてなきゃ駄目なんだ
 原水爆に邪魔されず一人静かで豊かで…」
PLAY
798 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:30:20 No.1165205134 del そうだねx3
    1702258220540.jpg-(980015 B)サムネ表示
>>KOMもそうだがさりげない対比物と下からの視点が巨大感を演出するんだよね
>よく知ってる建造物が対比物としてあったりするといいよね
ぶっちゃけコング以降は背景も写ってる物も全部巨大な巨大劇なんだよな
ドウェインジョンソンとステイサムが洞窟で走ってるのを洞窟ごとスケールアップしたらこうなるよねっていうそんな画
まぁそういうのが好きな人はいいだろうけどな
PLAY
799 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:30:24 No.1165205146 del +
>朝ドラにゴジラ突っ込んだような内容だからなんも知らん女の子とかも普通に観れるのは強いところだな-1.0
出演も神木くんに浜辺美波だし案外デート向きなのか?
PLAY
800 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:30:46 No.1165205205 del +
うおおん!
俺は怪獣原子力発電機だ!
PLAY
801 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:31:00 No.1165205247 del そうだねx3
>ぶっちゃけコング以降は背景も写ってる物も全部巨大な巨大劇なんだよな
>ドウェインジョンソンとステイサムが洞窟で走ってるのを洞窟ごとスケールアップしたらこうなるよねっていうそんな画
>まぁそういうのが好きな人はいいだろうけどな
ウルトラマンも作品によってはそういう路線もあるし色々あっていいと思う
PLAY
802 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:31:02 No.1165205254 del +
>>これとかめっちゃ的確な事言ってるわ
>パシリムの例はわかりやすいな
>巨大ロボット映画とヒーロー映画
デルトロ監督は今でも自分でパシリム続編撮りたいそうだ
PLAY
803 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:31:29 No.1165205346 del そうだねx3
    1702258289064.jpg-(33517 B)サムネ表示
こういうのがもっと見たいわ
PLAY
804 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:31:35 No.1165205364 del +
米軍が出てないのが不満だというレビューがあったがカメラが回ってない所でギッタギタに殺られてるんだよね
PLAY
805 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:31:40 No.1165205375 del +
>>>これとかめっちゃ的確な事言ってるわ
>>パシリムの例はわかりやすいな
>>巨大ロボット映画とヒーロー映画
>デルトロ監督は今でも自分でパシリム続編撮りたいそうだ
撮らせてあげてくれ…
マコが生きてる世界での怪獣との戦いを観たいんだ…
PLAY
806 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:31:56 No.1165205422 del +
>>ぶっちゃけコング以降は背景も写ってる物も全部巨大な巨大劇なんだよな
>>ドウェインジョンソンとステイサムが洞窟で走ってるのを洞窟ごとスケールアップしたらこうなるよねっていうそんな画
>>まぁそういうのが好きな人はいいだろうけどな
>ウルトラマンも作品によってはそういう路線もあるし色々あっていいと思う
一つの描写に囚われる必要無いしね
PLAY
807 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:32:07 No.1165205466 del そうだねx2
>>ゴジラが食うに決まってるだろ!
>>マグロとかクジラとか核を食べてアヘ顔晒してうっま!って言うんだよ
>「なんと言うか救われてなきゃ駄目なんだ
> 原水爆に邪魔されず一人静かで豊かで…」
そんなことを思って寝てるところに迫りくる渡辺謙
PLAY
808 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:32:22 No.1165205511 del +
>ウルトラマンも作品によってはそういう路線もあるし色々あっていいと思う
まぁ金のかかったギャラファイみたいなもんだと思うしかないか
PLAY
809 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:32:28 No.1165205530 del そうだねx2
    1702258348074.jpg-(36468 B)サムネ表示
タランティーノ「もっとサンダVSガイラみたいに戦うんだ」
女優「!?」
PLAY
810 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:32:52 No.1165205612 del そうだねx1
>>>KOMもそうだがさりげない対比物と下からの視点が巨大感を演出するんだよね
>>よく知ってる建造物が対比物としてあったりするといいよね
>ぶっちゃけコング以降は背景も写ってる物も全部巨大な巨大劇なんだよな
>ドウェインジョンソンとステイサムが洞窟で走ってるのを洞窟ごとスケールアップしたらこうなるよねっていうそんな画
>まぁそういうのが好きな人はいいだろうけどな
地下世界がそもそも怪獣達が作り上げた文明だからそうなるのは仕方ない
PLAY
811 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:33:20 No.1165205683 del +
>日本は怪獣に襲われ率異常に高いけどその分ヒーローも多いから
アメリカだって超人犯罪者が異常に多いじゃん
チンピラとかも短絡的に人体改造しちゃうし
PLAY
812 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:33:33 No.1165205724 del +
>タランティーノ「もっとサンダVSガイラみたいに戦うんだ」
>女優「!?」
向こうだとサンダ対ガイラの人気が非常に高くてアドレナリン2で唐突に特撮バトルが始まったのもサンダ対ガイラを自分で撮りたかったからなんだそうだ
PLAY
813 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:33:59 No.1165205777 del そうだねx1
>デルトロ監督は今でも自分でパシリム続編撮りたいそうだ
中国は抜きでな
PLAY
814 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:34:01 No.1165205780 del +
>1702258220540.jpg
ちっちゃく見えんだよなゴジラとコング
PLAY
815 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:34:08 No.1165205801 del +
>地下世界がそもそも怪獣達が作り上げた文明だからそうなるのは仕方ない
舞台設定からして怪獣の擬人化が止まらないからな
コングだけならまだしもコングにゴジラが引っ張られてゴジラまで人間化していくのがまた…
PLAY
816 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:34:54 No.1165205923 del そうだねx1
>タランティーノ
スピルバーグといい巨匠は日本の特撮好きなのか
PLAY
817 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:34:54 No.1165205924 del +
なんでサンダ対ガイラ…
メーサー殺獣光線の初登場だからって見た記憶しかない…
PLAY
818 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:00 No.1165205937 del そうだねx2
>>地下世界がそもそも怪獣達が作り上げた文明だからそうなるのは仕方ない
>舞台設定からして怪獣の擬人化が止まらないからな
>コングだけならまだしもコングにゴジラが引っ張られてゴジラまで人間化していくのがまた…
ある意味昭和ゴジラ路線と言える
PLAY
819 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:00 No.1165205938 del +
>向こうだとサンダ対ガイラの人気が非常に高くてアドレナリン2で唐突に特撮バトルが始まったのもサンダ対ガイラを自分で撮りたかったからなんだそうだ
そういえば一応あのあと2体とも生きててガイラも多少反省したと聞くけどほんと?
PLAY
820 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:01 No.1165205941 del +
これからの課題はCG怪獣二体並べることと
それであわよくばマイナスワンレベルの人間ドラマ盛り込む脚本作りかねえ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:09 No.1165205961 del +
>>鬼太郎もアメリカに輸出してぇなぁ
>まず妖怪もの自体ウケてるのはなんかあったか?
ヘルボーイ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:14 No.1165205975 del そうだねx3
>>デルトロ監督は今でも自分でパシリム続編撮りたいそうだ
>中国は抜きでな
中国なかったら一作目もペイできないぞ
PLAY
823 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:18 No.1165205986 del +
クトゥルフでも実写化すればいいのに
PLAY
824 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:20 No.1165205994 del +
>>1702258220540.jpg
>ちっちゃく見えんだよなゴジラとコング
デカいカメラマンがデカい洞窟でデカいゴジラとコング撮ってるだけだから仕方ない
でもまぁそういう作品があるのも仕方ないらしいから…
PLAY
825 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:24 No.1165206009 del +
>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>アメリカでは炎上してるらしいな
なにこれ…
PLAY
826 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:35:58 No.1165206101 del +
タランティーノは日本の映画マニアより日本映画見てるから
PLAY
827 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:36:14 No.1165206139 del +
サンダ対ガイラは実際に観てみると超怖かった
やっぱ捕食は怖いよ捕食は
PLAY
828 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:36:16 No.1165206147 del そうだねx1
>>向こうだとサンダ対ガイラの人気が非常に高くてアドレナリン2で唐突に特撮バトルが始まったのもサンダ対ガイラを自分で撮りたかったからなんだそうだ
>そういえば一応あのあと2体とも生きててガイラも多少反省したと聞くけどほんと?
昔出たとある本では無人島で二人で流れ着いて和解
人間と離れて二人でひっそり暮らしてたところに昼寝に来たゴジラが島に上陸して敵だと勘違いして戦闘になった
PLAY
829 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:36:32 No.1165206191 del そうだねx3
>クトゥルフでも実写化すればいいのに
割とやってる方だと思う
PLAY
830 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:36:38 No.1165206214 del +
>ある意味昭和ゴジラ路線と言える
その結果低迷してった現実があるんだけどな…
まぁ同時にマイゴジ展開して差別化してあるのが昭和の反省活かしてる部分か
PLAY
831 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:36:55 No.1165206261 del +
欧州だと期間限定だけど今週末から公開か
PLAY
832 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:36:58 No.1165206266 del そうだねx1
>向こうだとサンダ対ガイラの人気が非常に高くてアドレナリン2で唐突に特撮バトルが始まったのもサンダ対ガイラを自分で撮りたかったからなんだそうだ
サンダ対ガイラは金額を今基準に直すと50億円とか60億円くらいアメリカで売ってたとかなんとか
PLAY
833 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:36:58 No.1165206267 del +
いつになったらキングコングを名乗れるんだろうか
PLAY
834 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:37:03 No.1165206285 del そうだねx2
サンダ対ガイラは進撃の巨人にも影響を与えてる偉大な先人だぞ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:37:55 No.1165206410 del +
>>ある意味昭和ゴジラ路線と言える
>その結果低迷してった現実があるんだけどな…
>まぁ同時にマイゴジ展開して差別化してあるのが昭和の反省活かしてる部分か
低迷も何もテレビ普及やらもあるし20年程続けてたらそりゃ人の興味が他に映ったりするだろ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:37:58 No.1165206414 del そうだねx1
>サンダ対ガイラは進撃の巨人にも影響を与えてる偉大な先人だぞ
見たけど面白かったわ
マタンゴだけ未だに見れてない
PLAY
837 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:38:00 No.1165206419 del そうだねx1
>>>地下世界がそもそも怪獣達が作り上げた文明だからそうなるのは仕方ない
>>舞台設定からして怪獣の擬人化が止まらないからな
>>コングだけならまだしもコングにゴジラが引っ張られてゴジラまで人間化していくのがまた…
>ある意味昭和ゴジラ路線と言える
そろそろ「おいコングすぐに偵察に行け」「オーケー」とか字幕でしゃべりだす
PLAY
838 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:38:47 No.1165206548 del +
ブラピだったかサンダ対ガイラを見て映画を志したハリウッドスター
PLAY
839 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:38:50 No.1165206554 del +
>人間と離れて二人でひっそり暮らしてたところに昼寝に来たゴジラが島に上陸して敵だと勘違いして戦闘になった
生物にとって縄張り荒らしは最大の御法度
誰がゴジラさんを責められようか なぁ橘さん
PLAY
840 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:38:56 No.1165206568 del +
現代社会でヘドラやったら大変なことになりますよ!
PLAY
841 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:39:15 No.1165206606 del そうだねx1
>低迷も何もテレビ普及やらもあるし20年程続けてたらそりゃ人の興味が他に映ったりするだろ
そうだね昭和ゴジラの低迷はゴジラの擬人化は関係なくTVの普及とか時間が経ったせいだよね
PLAY
842 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:39:34 No.1165206669 del そうだねx2
>その結果低迷してった現実があるんだけどな…
>まぁ同時にマイゴジ展開して差別化してあるのが昭和の反省活かしてる部分か
低迷が本当に低迷なのかって気はするぞ
ヘドラやガイガンは60年代作品ではキンゴジしか入らなかった邦画の年間ベスト10入ってるしメカ逆で終わったのも背景としてオイルショックあるしメカゴジラで超合金系の玩具売れたというし
PLAY
843 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:39:45 No.1165206694 del そうだねx1
>現代社会でヘドラやったら大変なことになりますよ!
小説版アニゴジでそらもうすごいことになったよ!?
PLAY
844 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:39:49 No.1165206701 del そうだねx1
>>>デルトロ監督は今でも自分でパシリム続編撮りたいそうだ
>>中国は抜きでな
>中国なかったら一作目もペイできないぞ
VFXに白組使えばいい
PLAY
845 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:41:09 No.1165206887 del そうだねx5
自分の気に入らない路線は売れない!今の日本の路線を維持すべき!はVSゴジラ時期の平成ガメラを叩き棒にした叩きを思い出す
PLAY
846 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:41:42 No.1165206960 del そうだねx3
腕ぶんぶんダッシュゴジラはこういうゴジラがあってもいいって気持ちとこのゴジラクッソダサいなが個人的には同居してる
PLAY
847 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:41:51 No.1165206978 del +
>VFXに白組使えばいい
海外からかは分からないけど依頼殺到してるだろうな
PLAY
848 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:41:58 No.1165207002 del そうだねx3
メガロの2週間で作れは無茶過ぎる
PLAY
849 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:42:06 No.1165207026 del +
メカゴジラの逆襲でいったん打ち切りとなり
その後84ゴジラまでゴジラシリーズは途切れているとか
簡単に言うけど実は10年も間をあけてないんだよね
毎年リリースしてるのがおかしいっていうか
PLAY
850 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:42:14 No.1165207048 del そうだねx2
>朝ドラにゴジラ突っ込んだような内容だからなんも知らん女の子とかも普通に観れるのは強いところだな-1.0
撮影の順番逆だけどらんまんコンビなんだよと言えば女の子も釣れるのでは?とか良く見た
PLAY
851 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:42:17 No.1165207052 del そうだねx2
>>VFXに白組使えばいい
>海外からかは分からないけど依頼殺到してるだろうな
元々白組は海外からの依頼も既に受けてる
PLAY
852 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:42:29 No.1165207079 del +
>自分の気に入らない路線は売れない!今の日本の路線を維持すべき!はVSゴジラ時期の平成ガメラを叩き棒にした叩きを思い出す
まぁ売れて皆から認められたらいいんちゃう?
PLAY
853 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:42:31 No.1165207084 del +
>腕ぶんぶんダッシュゴジラはこういうゴジラがあってもいいって気持ちとこのゴジラクッソダサいなが個人的には同居してる
なんつか正に昭和ゴジラの現代版だな
PLAY
854 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:42:59 No.1165207157 del +
>>>>デルトロ監督は今でも自分でパシリム続編撮りたいそうだ
>>>中国は抜きでな
>>中国なかったら一作目もペイできないぞ
>VFXに白組使えばいい
秋葉原のフィギュア屋から帰ってこない監督
PLAY
855 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:43:09 No.1165207191 del そうだねx2
>海外からかは分からないけど依頼殺到してるだろうな
元々海外含めて依頼殺到な会社ではある
他も育ってきてるけど日本映像業界のCGVFXのトップなのは間違いないし
PLAY
856 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:43:26 No.1165207229 del +
白組が何年前からあると思ってるんだ…
PLAY
857 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:43:29 No.1165207233 del +
どっかでゴジラ対キングコングやるとか聞いたがマジで?
PLAY
858 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:43:30 No.1165207237 del +
>>ドタドタ走り回るゴジラが予告で流れて
>>アメリカでは炎上してるらしいな
>なにこれ…
今度公開されるアメリカ制作のゴジラ新作PVの一場面です
PLAY
859 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:43:48 No.1165207285 del +
>>海外からかは分からないけど依頼殺到してるだろうな
>元々海外含めて依頼殺到な会社ではある
>他も育ってきてるけど日本映像業界のCGVFXのトップなのは間違いないし
リュウケンドーやレスキューフォースシリーズはTVとは思えないハイクオリティCGだったな
PLAY
860 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:44:00 No.1165207321 del +
マグロ食ってるやつとはまた違うドタバタ走り
PLAY
861 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:44:13 No.1165207357 del そうだねx2
>No.1165206887
どのジャンルや作品にも言えるが何かを貶して推しを上げようとする奴には反吐が出る
PLAY
862 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:44:28 No.1165207394 del +
>白組が何年前からあると思ってるんだ…
白組なんてものすごく歴史長いよね
PLAY
863 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:44:49 No.1165207453 del +
あのゴジラなら多分ヨグソトースだってぶっ殺すだろ
PLAY
864 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:44:53 No.1165207470 del そうだねx6
>どのジャンルや作品にも言えるが何かを貶して推しを上げようとする奴には反吐が出る
そういう時は何かを貶す方が本音というか主張したいことにしか見えない
PLAY
865 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:04 No.1165207504 del そうだねx2
ゴジラってシリーズ多いけど微妙なんも多いよな
PLAY
866 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:15 No.1165207541 del +
>>白組が何年前からあると思ってるんだ…
>白組なんてものすごく歴史長いよね
アニメミライではアニメも作ってたな
PLAY
867 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:16 No.1165207549 del +
運動会でみんな白組になりたい現象が起きてしまう…
PLAY
868 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:18 No.1165207559 del +
寝技のサンダに立ち技のライガ
怪獣モノとしては聞き慣れない設定だ
PLAY
869 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:23 No.1165207572 del そうだねx2
マイナスワン放映前に対キングコングやってたな1962版
今見ても面白い味がある
PLAY
870 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:24 No.1165207574 del +
ゴジコン2はどっちかというとあまりの猿推しにげっぷが出そうだけど本来コング2だったのにゴジラねじ込んだ形だから贅沢言えない
PLAY
871 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:42 No.1165207618 del +
    1702259142699.jpg-(117447 B)サムネ表示
検索したらけっこう出てくるな
PLAY
872 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:58 No.1165207666 del +
白組もう二つくらい欲しい
PLAY
873 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:59 No.1165207669 del +
>>ゴジラさんの鰭いただきました!
>武器を持たせるのは良いアイデアだったな
>再来年あたりは鎧でも着るんじゃないか?
ジェットジャガー着込んで欲しい
PLAY
874 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:45:59 No.1165207674 del +
>あのゴジラなら多分ヨグソトースだってぶっ殺すだろ
ヨグソトースは無理じゃないかな…
PLAY
875 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:46:06 No.1165207692 del +
>>サンダ対ガイラは進撃の巨人にも影響を与えてる偉大な先人だぞ
>見たけど面白かったわ
>マタンゴだけ未だに見れてない
つべでも無いから円盤買うしか無いのか
PLAY
876 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:46:15 No.1165207715 del +
>ゴジコン2はどっちかというとあまりの猿推しにげっぷが出そうだけど本来コング2だったのにゴジラねじ込んだ形だから贅沢言えない
南海の大決戦はコング主役がお流れになって代わりにゴジラ主役にして撮影したという
PLAY
877 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:46:18 No.1165207729 del +
>>>白組が何年前からあると思ってるんだ…
>>白組なんてものすごく歴史長いよね
>アニメミライではアニメも作ってたな
アニメならえとたまがあるだろ!
PLAY
878 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:47:16 No.1165207883 del +
>No.1165207729
白組制作だったのか
PLAY
879 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:47:27 No.1165207937 del そうだねx1
    1702259247663.jpg-(53407 B)サムネ表示
>>腕ぶんぶんダッシュゴジラはこういうゴジラがあってもいいって気持ちとこのゴジラクッソダサいなが個人的には同居してる
>なんつか正に昭和ゴジラの現代版だな
ぶっちゃけ昭和昭和言われてるが昭和ゴジラよりもミレニアムからFWのミレニアムシリーズ思い出すけどな
カラーリングはミレニアムっぽいし体型やアクション性はFWだし流石に昭和ほどふざけ過ぎてはいないし監督の発言的にもこっちだろって思う
PLAY
880 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:47:32 No.1165207947 del +
>欧州だと期間限定だけど今週末から公開か
車といい文化といい日本からはかなり離れてるせいかアメリカほどの日本被れは多くない印象はある
どこまで上映するのか気にはなるが
PLAY
881 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:47:57 No.1165208016 del +
    1702259277646.jpg-(175718 B)サムネ表示
1500万ドルでこんな映画を作れるなんてすごい

それに比べて最近のハリウッド映画は〜

いや低賃金で長時間働かせる日本の労働文化のおかげに過ぎない←今ここ
PLAY
882 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:48:10 No.1165208054 del そうだねx1
>>ゴジコン2はどっちかというとあまりの猿推しにげっぷが出そうだけど本来コング2だったのにゴジラねじ込んだ形だから贅沢言えない
>南海の大決戦はコング主役がお流れになって代わりにゴジラ主役にして撮影したという
あーなんでゴジラがこんなとこにいるんだよって思ったけどコングだったのか
PLAY
883 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:48:30 No.1165208123 del +
今北産業
PLAY
884 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:48:59 No.1165208188 del +
>つべでも無いから円盤買うしか無いのか
ネットレンタル検索してみてもいいと思うぞ
PLAY
885 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:49:14 No.1165208231 del +
>向こうだとサンダ対ガイラの人気が非常に高くてアドレナリン2で唐突に特撮バトルが始まったのもサンダ対ガイラを自分で撮りたかったからなんだそうだ
誰か海外の俳優で
「俺の兄貴はサンダ対ガイラのガイラだから」と言っていたの誰だっけ?
ブラッドピッド?
PLAY
886 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:49:19 No.1165208248 del +
マタンゴはきのこが美味しい蒸し菓子だってのは知ってる
PLAY
887 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:49:21 No.1165208251 del そうだねx1
>白組もう二つくらい欲しい
紅組と黒組があれば…
PLAY
888 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:49:28 No.1165208265 del +
ぶっちゃけゴジコンの監督はちょっと感性が…な
PLAY
889 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:49:30 No.1165208274 del +
高給で長時間働かせればもっと良いもんできるんだな
PLAY
890 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:49:55 No.1165208333 del そうだねx1
>欧州だと期間限定だけど今週末から公開か
欧州でまだ公開してないのはイギリスアイルランドとスペインだけなはず
スペインは限定でイギリスアイルランドは不明
PLAY
891 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:50:09 No.1165208377 del +
>ぶっちゃけゴジコンの監督はちょっと感性が…な
デスノートの時よりはかなり日本に歩み寄ってると思う
PLAY
892 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:51:02 No.1165208515 del そうだねx2
    1702259462143.jpg-(633345 B)サムネ表示
今回普通のソフビだけではなく
モンスターアーツも争奪戦で驚いた
すごいゴジラブームなんだな
PLAY
893 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:51:27 No.1165208585 del +
白組はいってもそんなブラックって話聞かないけど
いやギャグじゃなくて
PLAY
894 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:51:32 No.1165208600 del そうだねx1
>自分の気に入らない路線は売れない!今の日本の路線を維持すべき!はVSゴジラ時期の平成ガメラを叩き棒にした叩きを思い出す
いやいや
俺は今の米国のポリコレとBLMまみれと何時までもアメコミ擦ってる流れは大好きだよ
見ないから別にいいしむしろもっと続けて欲しい
PLAY
895 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:53:41 No.1165208975 del +
新怪獣がシモって名前ってのだけはどうにか回避してほしい
PLAY
896 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:53:52 No.1165209019 del +
良いものはやはり評価される
PLAY
897 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:55:04 No.1165209245 del +
>今回普通のソフビだけではなく
>モンスターアーツも争奪戦で驚いた
>すごいゴジラブームなんだな
一番凄かったのは一番くじ
一回900円にも関わらず根こそぎ買い多発で店から軒並み消えた
PLAY
898 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:55:05 No.1165209247 del +
ゴジラコング新作は怪獣だけで人間が出ないシーンが8分くらい続くらしいね
まぁそうなるかぁ…
PLAY
899 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:55:11 No.1165209264 del +
>新怪獣がシモって名前ってのだけはどうにか回避してほしい
日本リスペクトにしてもダサいよな…
PLAY
900 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:55:36 No.1165209336 del +
ハリウッドほど俳優が持って行くシステムじゃないからさ…
PLAY
901 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:56:13 No.1165209442 del そうだねx3
>ハリウッドほど俳優が持って行くシステムじゃないからさ…
ストしてたけど持っていきすぎだよな…
PLAY
902 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:56:27 No.1165209481 del +
ゴジラのデザインはマイゴジが一番好きかな
バランスいい感じでマッシブ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:56:46 No.1165209530 del +
>ストしてたけど持っていきすぎだよな…
ストとは別問題だろう
PLAY
904 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:57:32 No.1165209655 del そうだねx2
>ゴジラのデザインはマイゴジが一番好きかな
>バランスいい感じでマッシブ
VSゴジラの正当後継感あるよね
足がガッチリしてるのがいい
PLAY
905 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:57:47 No.1165209692 del +
アメリカで日本アニメのレビューで声優の演技がいいから字幕で見てるってのあったからひょっとしたら字幕に慣れてきた人が増えてるかもね
PLAY
906 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:57:54 No.1165209708 del そうだねx5
気持ち悪い物を一杯つくってそしてそれを「見ない奴らは差別主義者!」って唱えながら
そのまま沈没していくハリウッドとか
もうそれ自体が巨大なエンターテインメントでしょ
むしろもっと暴れないと
PLAY
907 無念 Name としあき 23/12/11(月)10:59:31 No.1165209957 del そうだねx2
怪獣がどつきあいするの大好きだから真面目なゴジラとアホなゴジラの両輪でやっていってほしい
PLAY
908 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:00:31 No.1165210116 del そうだねx1
>ゴジラのデザインはマイゴジが一番好きかな
>バランスいい感じでマッシブ
VSゴジラを更に洗練させた感じで好きだわ
PLAY
909 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:02:28 No.1165210457 del +
ゴジラの出演料払える?
PLAY
910 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:02:31 No.1165210467 del そうだねx3
>いや低賃金で長時間働かせる日本の労働文化のおかげに過ぎない←今ここ
高賃金で微妙な物を乱発してる言い訳にはならねぇだろ…やっぱ最近おかしいわ?NEW!
PLAY
911 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:02:34 No.1165210477 del そうだねx2
ドタドタ走るゴジラが面白すぎて凄く楽しみ
しっかりした物語と濃厚なゴジラは日本産で振り切った怪獣バトルはハリウッド産と住み分け出来てるし
ゴジラ好きとしてはまともなゴジラ映画が供給される良い時代になったと思ってる
PLAY
912 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:02:38 No.1165210489 del そうだねx3
    1702260158801.jpg-(47420 B)サムネ表示
この角度凄くイケメン
PLAY
913 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:03:26 No.1165210625 del +
>怪獣がどつきあいするの大好きだから真面目なゴジラとアホなゴジラの両輪でやっていってほしい
真面目にどつきあいしよう
ギャレゴジとか出来てたんだから
PLAY
914 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:03:49 No.1165210678 del +
>この角度凄くイケメン
うわーめっちゃイラついてる…
PLAY
915 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:03:53 No.1165210688 del そうだねx2
>>いや低賃金で長時間働かせる日本の労働文化のおかげに過ぎない←今ここ
>高賃金で微妙な物を乱発してる言い訳にはならねぇだろ…やっぱ最近おかしいわ�NEW!
そもそも高賃金でもない
PLAY
916 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:04:15 No.1165210738 del +
>>>いや低賃金で長時間働かせる日本の労働文化のおかげに過ぎない←今ここ
>>高賃金で微妙な物を乱発してる言い訳にはならねぇだろ…やっぱ最近おかしいわ�NEW!
>そもそも高賃金でもない
一部のハリウッドスターがごっそり持ってくからね
PLAY
917 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:04:26 No.1165210769 del +
強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
PLAY
918 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:04:37 No.1165210800 del +
>ゴジラの出演料払える?
マグロでいいか?
PLAY
919 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:05:11 No.1165210879 del +
>強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
そもそも向こうは現在進行系で戦争が起こったりしてる国でガチの戦場帰りが今尚産まれてる国だ
PLAY
920 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:05:31 No.1165210926 del +
>>ゴジラの出演料払える?
>マグロでいいか?
クジラで…
PLAY
921 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:06:07 No.1165210999 del +
与えた餌によって進化ツリーの変わるゴジラ
最強は核燃料
PLAY
922 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:06:30 No.1165211068 del そうだねx1
>強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
戦争は外でやってばかりだけど
トルネードとかハリケーンはあるし
PLAY
923 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:06:58 No.1165211138 del +
>新怪獣がシモって名前ってのだけはどうにか回避してほしい
下ネタ好きそう
PLAY
924 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:07:08 No.1165211159 del そうだねx1
>>強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
>戦争は外でやってばかりだけど
>トルネードとかハリケーンはあるし
映画ツイスターは自分がゴジラを取るならこういう破壊描写にするって撮影されてたね
PLAY
925 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:07:51 No.1165211280 del そうだねx3
海外にもシンプルに作品を楽しんで欲しいんだがなんかヒットした背景を考えるとどうしても今のハリウッドの問題と切り離せないんだよなこれ…
PLAY
926 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:08:14 No.1165211341 del +
>>強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
>戦争は外でやってばかりだけど
>トルネードとかハリケーンはあるし
ついこないだもハワイがとんでもないことになってたね
PLAY
927 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:08:29 No.1165211379 del +
こんな低予算で云々言われるけどハリウッドが高すぎるだけで日本映画だと格段に安いわけじゃないだろうし
PLAY
928 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:08:32 No.1165211388 del +
>強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
911とか経験したし何なら自然災害の規模もアメリカンだぞ
PLAY
929 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:08:32 No.1165211390 del +
    1702260512842.jpg-(34517 B)サムネ表示
アイアンマンの人だけ異常におかしくない?
PLAY
930 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:09:26 No.1165211549 del そうだねx1
>こんな低予算で云々言われるけどハリウッドが高すぎるだけで日本映画だと格段に安いわけじゃないだろうし
むしろ日本映画で10億以上は普通に破格の制作費だ
PLAY
931 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:09:26 No.1165211552 del +
めちゃ金かけてハリウッドに作ってもらった星矢が爆死した件とも重ねて考えちゃうよ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:09:59 No.1165211627 del +
>海外にもシンプルに作品を楽しんで欲しいんだがなんかヒットした背景を考えるとどうしても今のハリウッドの問題と切り離せないんだよなこれ…
言うてシンプルに面白かったからどうやって作れたんだろうって流れでしょ
PLAY
933 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:09:58 No.1165211635 del +
    1702260598602.webm-(1754975 B)サムネ表示
>>強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
>911とか経験したし何なら自然災害の規模もアメリカンだぞ
なんならBLMでもこんな事になってた
PLAY
934 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:10:49 No.1165211745 del +
シンプルに面白かった!→なんでこんな低予算であんな映画撮れるの…
だったか
PLAY
935 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:10:54 No.1165211764 del そうだねx2
>アイアンマンの人だけ異常におかしくない?
クソ人気だからしょうがない
他の役者でアイアンマンやっても絶対当たらないくらいには
PLAY
936 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:11:11 No.1165211820 del +
>アイアンマンの人だけ異常におかしくない?
長期シリーズの顔だからそうなるよね
PLAY
937 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:11:37 No.1165211872 del そうだねx2
ゴジラが人気なのは嬉しいけど
ゴジラに毛ほども興味なさそうな奴が自分の嫌いな映画叩くためにゴジラ持ち上げてるのを見ると反吐が出る
PLAY
938 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:12:02 No.1165211923 del そうだねx2
>ドタドタ走るゴジラが面白すぎて凄く楽しみ
>しっかりした物語と濃厚なゴジラは日本産で振り切った怪獣バトルはハリウッド産と住み分け出来てるし
>ゴジラ好きとしてはまともなゴジラ映画が供給される良い時代になったと思ってる
叩き棒なんかにせず
としみたいにどっちも楽しめるなら最高なんだがな
もちろん微妙なデキのものは別としても方向性の違いは許容すべきだと思う
マイゴジが傑作なのは確かだがたまには大味なハンバーガーだって食いたい
PLAY
939 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:12:09 No.1165211942 del そうだねx2
アメリカで撮ってたらマジで震電を作って実際に飛ばして
訓練したトム・クルーズが操縦して何千回とテストして
それだけで数十億が飛ぶ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:12:20 No.1165211967 del +
シンプルに面白い!→シリーズ宿題やらないで見れるのがいい…
ってのもそうだな
PLAY
941 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:13:10 No.1165212124 del +
アイアンマン始まった頃は終わった人扱いだったんだっけ
PLAY
942 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:13:46 No.1165212236 del +
人知を超えた自然災害とそれに立ち向かう人達の物語は普遍的なものね
PLAY
943 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:13:52 No.1165212250 del +
>アイアンマン始まった頃は終わった人扱いだったんだっけ
ヤク中はしょうがない
よく更生できたもんだ
PLAY
944 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:14:20 No.1165212344 del +
ライアンレイノルズたけぇな!
グリーンランタンの頃はそんなでもなかったろうけど
やっぱデップのおかげか
PLAY
945 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:14:41 No.1165212399 del +
>>アイアンマン始まった頃は終わった人扱いだったんだっけ
>ヤク中はしょうがない
>よく更生できたもんだ
そして来日した時酒を出した日本…
946 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:14:50 No.1165212428 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
947 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:15:03 No.1165212461 del +
>>>強大な敵に街を焼け野原にされる感覚がアメリカ人にも伝わるのか
>>911とか経験したし何なら自然災害の規模もアメリカンだぞ
>なんならBLMでもこんな事になってた
そういやBLMって今どうなってるんだ
PLAY
948 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:15:21 No.1165212504 del そうだねx3
MCUの宿題問題も批判されてたけど
アップルTVのモンスターバースのドラマは誰も見てないが〜って
流れ弾が飛んでてて笑った
PLAY
949 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:15:47 No.1165212574 del +
マイゴジでゴジラ理解ったマンさんが早速ゴジラ×コングをプロレスだ!って言って叩きまくってて草
PLAY
950 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:15:58 No.1165212611 del +
>MCUの宿題問題も批判されてたけど
>アップルTVのモンスターバースのドラマは誰も見てないが〜って
>流れ弾が飛んでてて笑った
CMで流れてたな
おもんなそうだった
PLAY
951 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:16:00 No.1165212617 del +
まあ今やハリウッド俳優トップ5に入ること自体は事実だけどネットフリックスは俳優との契約が特殊だから(漫画でいう印税がない)額面が3割増しくらい高くなる
PLAY
952 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:16:10 No.1165212651 del +
トム・クルーズみたいな本物志向で予算膨らむのは解るけどな
本物の戦闘機飛ばしたり本物の電車買ってきて谷底に落としたり
PLAY
953 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:16:38 No.1165212743 del +
    1702260998613.mp4-(5390142 B)サムネ表示
>そういやBLMって今どうなってるんだ
こんな事がたまに起きてる感じ
PLAY
954 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:16:44 No.1165212766 del +
>そういやBLMって今どうなってるんだ
もう常態化して定着したので茶雪姫とか作られる事態になってるだけ
つまり黒人だらけになるのはもう決められた事なのだ
PLAY
955 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:16:48 No.1165212777 del そうだねx4
ゴジラもマーベルも好きでずっと見てるので対立煽りされるムカつく
PLAY
956 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:17:20 No.1165212877 del +
>トム・クルーズみたいな本物志向で予算膨らむのは解るけどな
>本物の戦闘機飛ばしたり本物の電車買ってきて谷底に落としたり
マーベリックは普通に面白いというかちゃんと国内外で評価されてるし
PLAY
957 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:17:35 No.1165212909 del そうだねx2
ポリコレVS娯楽の対立構造に
作品が巻き込まれるのはやだね
PLAY
958 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:18:46 No.1165213085 del +
>むしろ日本映画で10億以上は普通に破格の制作費だ
というか大抵の国で破格の製作費になるのでは
PLAY
959 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:18:48 No.1165213099 del +
>ポリコレVS娯楽の対立構造に
>作品が巻き込まれるのはやだね
巻き込まれているのではなく製作サイドが巻き込んでるだけなんですよね
PLAY
960 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:19:00 No.1165213135 del そうだねx1
>>そういやBLMって今どうなってるんだ
>こんな事がたまに起きてる感じ
大盛りステイツって叫んでるぞこの犯人
PLAY
961 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:19:23 No.1165213201 del +
>MCUの宿題問題も批判されてたけど
>アップルTVのモンスターバースのドラマは誰も見てないが〜って
>流れ弾が飛んでてて笑った
実際見る為のハードル高いしあれもポリコレ入りだからな
マイゴジがMCU宿題問題やポリコレ問題の叩き棒にされる横で同じゴジラなのにモンスターバースのゴジラはMCUやポリコレと同じ轍をしっかり踏んでるっていう
PLAY
962 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:20:14 No.1165213341 del +
>>むしろ日本映画で10億以上は普通に破格の制作費だ
>というか大抵の国で破格の製作費になるのでは
RRRが100億でインド映画史上最高だったか
PLAY
963 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:20:47 No.1165213429 del +
なんつーか怪獣プロレスモノはゴジコンや今度の新作みたいにバカでマヌケな要素入ったぶっ飛び作品じゃなきゃ!みたいな層がいるのが気持ち悪い
いや怪獣同士が真面目に戦う作品を普通に作ってくれよ
PLAY
964 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:21:13 No.1165213491 del +
>>そういやBLMって今どうなってるんだ
>もう常態化して定着したので茶雪姫とか作られる事態になってるだけ
>つまり黒人だらけになるのはもう決められた事なのだ
しかし本当に汚らしくて悲しいことになったな
LGBT法も日本に入ってきちまったしこのたぐいの問題はもう対岸じゃなくなってるのが悲しいものだ
PLAY
965 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:21:17 No.1165213505 del +
>RRRが100億でインド映画史上最高だったか
インド映画も毎回数十億使って作ってるわけでもないだろうしね
PLAY
966 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:21:22 No.1165213514 del +
今のマーベルとか仕切り直しのターンなのに早くアベンジャーズとか言われてなんだかなぁと思う時はある
PLAY
967 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:21:23 No.1165213515 del +
>なんつーか怪獣プロレスモノはゴジコンや今度の新作みたいにバカでマヌケな要素入ったぶっ飛び作品じゃなきゃ!みたいな層がいるのが気持ち悪い
>いや怪獣同士が真面目に戦う作品を普通に作ってくれよ
ま色んなものが作られるのは悪い事ではないさ
PLAY
968 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:21:44 No.1165213570 del +
>なんつーか怪獣プロレスモノはゴジコンや今度の新作みたいにバカでマヌケな要素入ったぶっ飛び作品じゃなきゃ!みたいな層がいるのが気持ち悪い
>いや怪獣同士が真面目に戦う作品を普通に作ってくれよ
根本的に怪獣対決ものを見下してるのを感じるよね
シンギュラポイントの時にその手合いがうじゃうじゃいた
PLAY
969 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:22:38 No.1165213704 del +
>今のマーベルとか仕切り直しのターンなのに早くアベンジャーズとか言われてなんだかなぁと思う時はある
流石にドラマ多すぎだし
ストで延期しまくってるし
PLAY
970 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:22:41 No.1165213711 del +
今週の北米の上位に謎のインド映画入ってたな
PLAY
971 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:24:05 No.1165213919 del そうだねx4
>北米公開が無期限延期になったらしい
この文だとなんかいつまでも公開されないっぽい
PLAY
972 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:24:12 No.1165213938 del +
行き過ぎたポリコレはアレだけど二次裏とかもアンチポリコレが行き過ぎてなんか変なものが見えてるのいるしもう少し落ち着けって思う
PLAY
973 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:24:21 No.1165213969 del そうだねx3
予備知識を必要とする映画は嫌だ!!!とか発狂してるけど
○○2みたいな続編モノすら見れないくらい今の人間って知能低下してんのね
PLAY
974 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:24:27 No.1165213987 del +
>今のマーベルとか仕切り直しのターンなのに早くアベンジャーズとか言われてなんだかなぁと思う時はある
主軸になるヒーローの不在はデカいだろう
アイアンマンやキャップのようなヒーロー立てずにダラダラやってたらそりゃ言われる
PLAY
975 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:24:43 No.1165214029 del そうだねx1
マーベル映画はずっと成功してきたんだしその栄光は消えない
人気漫画が引き延ばしに入ってアンチが増える現象と同じかな
PLAY
976 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:25:28 No.1165214164 del +
ゴジラの出演料いくらなんだろ・・
PLAY
977 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:25:31 No.1165214175 del そうだねx2
流石にフェーズ一個耐えて集合映画がないのは理不尽だろ
PLAY
978 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:25:34 No.1165214180 del +
特撮プロレスVSシリーズで育ってそっちのが見たいっていう幼稚な層がいるのも仕方ないというかそっちの方がシリーズ的には長いからしゃあない
PLAY
979 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:25:34 No.1165214182 del +
>>なんつーか怪獣プロレスモノはゴジコンや今度の新作みたいにバカでマヌケな要素入ったぶっ飛び作品じゃなきゃ!みたいな層がいるのが気持ち悪い
>>いや怪獣同士が真面目に戦う作品を普通に作ってくれよ
>根本的に怪獣対決ものを見下してるのを感じるよね
>シンギュラポイントの時にその手合いがうじゃうじゃいた
たまには大味なハンバーガーが食いたいとか言ってるの上にいるけど暗にバカにしてるよな
大味とか繊細とかじゃなく普通に美味いもの食いたいのが大半だろうに
PLAY
980 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:25:40 No.1165214204 del +
>行き過ぎたポリコレはアレだけど二次裏とかもアンチポリコレが行き過ぎてなんか変なものが見えてるのいるしもう少し落ち着けって思う
そういうDD論はだいたい立場が悪くなった時に出るものだから
そういう事はもっと早くに言うべきだったんだ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:25:57 No.1165214243 del +
>予備知識を必要とする映画は嫌だ!!!とか発狂してるけど
>○○2みたいな続編モノすら見れないくらい今の人間って知能低下してんのね
いまでこそマイゴジ持ち上げてるけど
マイゴジの続編とか来たら発狂しそうではある
PLAY
982 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:26:29 No.1165214325 del そうだねx2
MCUは数が多すぎるんよ
映画だけならまだしもドラマもある
入ろうとしたら入り口はあちらですって遠くの方に誘導される感じ
PLAY
983 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:27:07 No.1165214425 del +
2とかの次元じゃないからなMCUの宿題量
PLAY
984 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:27:08 No.1165214429 del そうだねx1
>>行き過ぎたポリコレはアレだけど二次裏とかもアンチポリコレが行き過ぎてなんか変なものが見えてるのいるしもう少し落ち着けって思う
>そういうDD論はだいたい立場が悪くなった時に出るものだから
>そういう事はもっと早くに言うべきだったんだ
早速変なものが見えてるのが食いついてきて草生える
PLAY
985 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:27:56 No.1165214555 del +
アンチポリコレも何もホモやレズやトランスの映画なんて腐るほど今までも作られてるが
その連中がそういうのとはあまり関係ないしテーマでも無い題材や作品に乗り込んでるってだけの話
そんなもんアンチがどうとか以前に否定するだけの話 ゴミとして
でもハリウッドが作り続けるのはいいぞ 見てて面白い 勿論観る気は無いが
PLAY
986 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:28:08 No.1165214589 del +
別に色んな作品クロスするのはいいけど見てないとよくわかんねぇとか多いのが問題だろうなアベンジャー系のは
PLAY
987 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:28:28 No.1165214649 del +
>早速変なものが見えてるのが食いついてきて草生える
食いついたんじゃなくてDD論を言わないといけない時点で手遅れという話だよ
そもそもポリコレであんなに馬鹿げたことをしまくってなければこうはなってないんだから
PLAY
988 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:28:36 No.1165214668 del +
〇〇には予備知識が!とか言う人見てるとたまにこの人内容わかってる原作ものしか見れないんじゃ?って思う時ある
PLAY
989 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:28:42 No.1165214691 del +
続編ありきでモヤモヤするオチが多いから楽しめないんよ
PLAY
990 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:29:43 No.1165214847 del +
>あのゴジラなら多分ヨグソトースだってぶっ殺すだろ
クトゥルフでも核の直撃程度なら平気なのでブレスに気合でもこめられない限りはちょっと
PLAY
991 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:29:46 No.1165214858 del そうだねx2
MCUは全部観なくても話わかる作品はあるってのは俺が全部観てるから言えるのであって
観てない人に観ないとわからないと思われた時点で失敗なんだろうな
PLAY
992 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:30:18 No.1165214955 del +
>予備知識を必要とする映画は嫌だ!!!とか発狂してるけど
>○○2みたいな続編モノすら見れないくらい今の人間って知能低下してんのね
いやトップガン流行ったろうが
PLAY
993 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:30:24 No.1165214974 del +
>続編ありきでモヤモヤするオチが多いから楽しめないんよ
ゴジラとかホラーの次があるかも?みたいなやつまで続編ありき!とか言ってそう
PLAY
994 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:31:23 No.1165215143 del +
初期からずっと追ってきた人にとっては毎回ご褒美なんだけど…ね
PLAY
995 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:31:23 No.1165215145 del +
>主軸になるヒーローの不在はデカいだろう
>アイアンマンやキャップのようなヒーロー立てずにダラダラやってたらそりゃ言われる
大コンテンツ引っ張れるほどの主軸の存在って作ろうと思って作れるほど簡単じゃないから
今のMCUはそこを見つけるために探り探り頑張ってる状況だと思うよ
長期連載した大ヒット漫画の続編を新主人公で成功させる事の難しさは日本人ならよく分かってるはずなので暖かい目で見守るしかないのだ
PLAY
996 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:31:47 No.1165215210 del そうだねx1
>続編ありきでモヤモヤするオチが多いから楽しめないんよ
クリフハンガー多用しすぎだよな
そこにクロスオーバー要素も入れるからそりゃライト層蹴落とされる
PLAY
997 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:32:10 No.1165215268 del +
北米公開が無期限延期と公開終了が無期限延期ってだいぶ違くねえか?
PLAY
998 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:32:17 No.1165215284 del +
>MCUは全部観なくても話わかる作品はあるってのは俺が全部観てるから言えるのであって
>観てない人に観ないとわからないと思われた時点で失敗なんだろうな
思ったもん勝ちの無茶苦茶な理論だな
PLAY
999 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:32:24 No.1165215310 del +
PTSDは身近に居ないと分からないんだろうな
シンゴジの政治的なシーンみたいな
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/12/11(月)11:32:42 No.1165215359 del +
対立煽りキチガイは全員死ねばいい
12/14 14:15頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト