[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1702212156837.jpg-(11786 B)
11786 B無念Nameとしあき23/12/10(日)21:42:36No.1165082406+ 07:25頃消えます
モンハン世界観とか雑談スレ

あの世界ってなにげに人類のパワー凄いよね
国が滅ぶことはある割に上位とかG級でもなけりゃ狩り場をほぼ完璧に把握・管轄・管理してるみたいだし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/10(日)21:44:29No.1165083170そうだねx6
ギルドの支援とかがバッチリじゃないと
捕獲したモンスターの運搬とか無理ゲー過ぎる
いや現代でもくっそ苦労するぐらいには大変じゃない? 捕獲したグラビモスの運搬とか
2無念Nameとしあき23/12/10(日)21:45:56No.1165083718そうだねx2
未だに同じフィールドで上位G級みたいに変貌するのがよくわからない
3無念Nameとしあき23/12/10(日)21:45:59No.1165083742そうだねx11
転生したらハンターだった件

ケルビしか狩れねえ
4無念Nameとしあき23/12/10(日)21:46:23No.1165083877そうだねx7
>未だに同じフィールドで上位G級みたいに変貌するのがよくわからない
本来はクエスト毎にバラバラだと思うよフィールドとか
5無念Nameとしあき23/12/10(日)21:49:02No.1165084873+
村の近くにある雪山、ぐらいなら同じフィールドでも不思議じゃないけど
砂漠とかに遠出したら基本フィールドなんてバラバラじゃないかね
小型と大型のクエで被る事はあるだろうが
6無念Nameとしあき23/12/10(日)21:49:32No.1165085086+
でスレ画は新作に出るんですか?
7無念Nameとしあき23/12/10(日)21:50:05No.1165085311そうだねx1
アイルーに生まれたかった…
8無念Nameとしあき23/12/10(日)21:51:33No.1165085903そうだねx6
身体能力がハンターレベルでも
小説版だとグラビームで即死したり溶岩に落ちて溶けたりとか普通にしてるし
ゲームの時だと小ダメージだった踏みつけとかモンスターの細かい当たり判定での削りとかでも普通に死ぬよね
9無念Nameとしあき23/12/10(日)21:52:45No.1165086393そうだねx2
あの世界は重力がかなり軽いんじゃねえかなって思ってる
10無念Nameとしあき23/12/10(日)21:54:08No.1165086966そうだねx2
モンハンは落下ダメージないしな
11無念Nameとしあき23/12/10(日)21:54:46No.1165087163そうだねx2
フリーレンのアイゼンみたいに肉体が頑丈過ぎて終端速度に達しても耐えられるならどんだけ高くてもOKだし……
12無念Nameとしあき23/12/10(日)21:59:13No.1165088897+
普通に考えて片手剣とかランス・ガンスは小型専門の武装になりそう
大型の突進とか盾で防げるほど軽くないやろ・・・
13無念Nameとしあき23/12/10(日)22:01:09No.1165089670そうだねx1
最近は格好いいモンスターが多くて2くらいの「ドラゴンと戦うゲームだと思ったのに中々ドラゴンと戦えない」って溜めが無い
猪や猿や蟹シバいてようやくレイアに会えた感動みたいな経験をまたしたい
14無念Nameとしあき23/12/10(日)22:01:45No.1165089904+
アタリハンテイ力学を履修せねば
15無念Nameとしあき23/12/10(日)22:02:13No.1165090086+
あんまリアリティうんぬん考え出すと全員ボウガンになるから
16無念Nameとしあき23/12/10(日)22:02:22No.1165090141+
数百年後には殆ど狩尽くされるっぽい
17無念Nameとしあき23/12/10(日)22:02:43No.1165090283+
>普通に考えて片手剣とかランス・ガンスは小型専門の武装になりそう
>大型の突進とか盾で防げるほど軽くないやろ・・・
まあ質量とか物理的に考えて盾で防げなかったら攻撃だって通りゃしないけども
18無念Nameとしあき23/12/10(日)22:03:51No.1165090703+
>まあ質量とか物理的に考えて盾で防げなかったら攻撃だって通りゃしないけども
うっかり転んだだけで死ぬぐらいには脆くないと
モンスターとの体重差考えたら武器で殴るだけじゃ死なないよな

いや古代のマンモス狩りとか考えたらワンチャンあるか?
19無念Nameとしあき23/12/10(日)22:06:53No.1165091888+
ストーリーズシリーズのライダーとハンターの交流って操竜技術と関係あるんだろうか
20無念Nameとしあき23/12/10(日)22:09:11No.1165092831そうだねx3
>>まあ質量とか物理的に考えて盾で防げなかったら攻撃だって通りゃしないけども
>うっかり転んだだけで死ぬぐらいには脆くないと
>モンスターとの体重差考えたら武器で殴るだけじゃ死なないよな
>いや古代のマンモス狩りとか考えたらワンチャンあるか?
マンモスは投げ槍や投石で落とし穴や崖に追い込んで転落死がメイン戦法だったし…
21無念Nameとしあき23/12/10(日)22:09:31No.1165092974そうだねx6
リオレイアとか何トンぐらい体重あるんだろう
飛龍系は空を飛ぶ必要性があるからある程度は軽量化が必要だろうが
飛ぶ気がない連中はマジヤバイ体重してそうだ

グラビモスだって飛ぶ? そうね……
22無念Nameとしあき23/12/10(日)22:11:39No.1165093860+
>マンモスは投げ槍や投石で落とし穴や崖に追い込んで転落死がメイン戦法だったし…
ハンターに引っ張られただけで壁に激突してダメージ受ける程度にはへちょいんだよなモンスターども
23無念Nameとしあき23/12/10(日)22:12:28No.1165094138そうだねx11
「溶岩に沈む」「空も飛ぶ」
両方やらなくっちゃあならないってのがグラビのつらいところだな
24無念Nameとしあき23/12/10(日)22:12:41No.1165094227+
>飛ぶ気がない連中はマジヤバイ体重してそうだ
>グラビモスだって飛ぶ? そうね……
グラビはガスの浮力もあるんじゃないかなって考えてる
岩塊浮かせるガスってなんだよと言われたら困る
25無念Nameとしあき23/12/10(日)22:12:41No.1165094228+
>アイルーに生まれたかった…
どうかんがえてもハンターにこき使われるブラック人生だが
26無念Nameとしあき23/12/10(日)22:13:39No.1165094534+
>>アイルーに生まれたかった…
>どうかんがえてもハンターにこき使われるブラック人生だが
身体能力を考えたらハンターの方が絶対マシよね
ハンターの身体能力があれば力仕事とかでも楽に稼げそうだしさ
27無念Nameとしあき23/12/10(日)22:15:27No.1165095198そうだねx1
>>アイルーに生まれたかった…
>どうかんがえてもハンターにこき使われるブラック人生だが
かまわない
ナルガやティガ脚装備が似合うおねーさんハンターに仕えるまで
喰われてでも転生ガチャしてやる
28無念Nameとしあき23/12/10(日)22:15:47No.1165095330そうだねx6
>ティガ脚装備
あのケツ凄いよね…
29無念Nameとしあき23/12/10(日)22:16:30No.1165095568そうだねx3
美少女ハンターは実在するか否か微妙なライン
全員ムキムキのマッチョそう
30無念Nameとしあき23/12/10(日)22:16:45No.1165095659+
>ギルドの支援とかがバッチリじゃないと
>捕獲したモンスターの運搬とか無理ゲー過ぎる
>いや現代でもくっそ苦労するぐらいには大変じゃない? 捕獲したグラビモスの運搬とか
レイア荷車で運んでたけどよく保つな
動力どうなってたっけ
31無念Nameとしあき23/12/10(日)22:16:50No.1165095684そうだねx2
ワイルズの乗り物鳥竜がなんか前設定資料にいたやつとかみたいなのあるね
32無念Nameとしあき23/12/10(日)22:17:16No.1165095848+
>転生したらハンターだった件
>
>ケルビしか狩れねえ
FFの世界に行ってるやつだっているんだ
モンハンだってやれる
33無念Nameとしあき23/12/10(日)22:17:42No.1165096018そうだねx2
>レイア荷車で運んでたけどよく保つな
>動力どうなってたっけ
とんでもない重さになって車輪が埋まっちゃって物凄いパワー無いと引っ張れないだろうな
34無念Nameとしあき23/12/10(日)22:18:49No.1165096428そうだねx4
>「溶岩に沈む」「空も飛ぶ」「やだぁ!ってゴロゴロする」「んあーー!ってガス吹く」
>両方やらなくっちゃあならないってのがグラビのつらいところだな
35無念Nameとしあき23/12/10(日)22:18:49No.1165096429そうだねx4
    1702214329951.jpg-(78236 B)
78236 B
>美少女ハンターは実在するか否か微妙なライン
>全員ムキムキのマッチョそう
美少女ライダーは存在するのに…
36無念Nameとしあき23/12/10(日)22:19:28No.1165096660+
>ワイルズの乗り物鳥竜がなんか前設定資料にいたやつとかみたいなのあるね
あのチョコボ、煽り抜きでFFよりFFらしさあるな…って正直思いました
37無念Nameとしあき23/12/10(日)22:19:39No.1165096724+
倒したモンスター解体して運ぶならまだしも
捕獲は寝てる間に起こさないよう傷付けないよう運ばなきゃだから
それこそ観測気球に縛り付けて飛ばすでもしないと無理じゃないかな…
38無念Nameとしあき23/12/10(日)22:21:19No.1165097367そうだねx1
>村の近くにある雪山、ぐらいなら同じフィールドでも不思議じゃないけど
>砂漠とかに遠出したら基本フィールドなんてバラバラじゃないかね
>小型と大型のクエで被る事はあるだろうが
なのでハンターの狩りは移動時間がえらいかかると言う設定がある
で、今は飛行船が発明されてその移動時間が大幅短縮された
39無念Nameとしあき23/12/10(日)22:21:45No.1165097540+
>それこそ観測気球に縛り付けて飛ばすでもしないと無理じゃないかな…
そういう専門の運搬気球とか存在してそう
ただ運搬のコスト考えるとハンターにとっちゃ捕獲しても現地で狩猟してもぶっちゃけ差がないぐらいになるのも納得だ
40無念Nameとしあき23/12/10(日)22:24:13No.1165098477+
    1702214653545.png-(742109 B)
742109 B
モンハン世界はモンスターとの戦いを克服している
ゲームの舞台は過去の回想録という設定
だから伝説は盛るし何度も戦えるよ!
41無念Nameとしあき23/12/10(日)22:24:16No.1165098499+
ノベライズだとハンターさんも美少女だし…
42無念Nameとしあき23/12/10(日)22:25:59No.1165099128+
一部の古龍は普通に人語解したり人間に化けてるのか乗り移ってるのかしてクエスト依頼してくるし
この辺の秘密は明かされることあるのだろうか
43無念Nameとしあき23/12/10(日)22:26:11No.1165099215+
ハンターさんが異常なぐらい強いか
モンスターが生きてるの不思議なぐらい脆いハリボテじゃないと
近接武器でのハントは無理だよなあって思う
44無念Nameとしあき23/12/10(日)22:26:55No.1165099508+
人間に化けるのも吟遊詩人が適当に盛ったんだろうな
45無念Nameとしあき23/12/10(日)22:27:05No.1165099572+
その辺はふんわりでいいよ
あんま詳細まで決まってない方が面白い
46無念Nameとしあき23/12/10(日)22:28:00No.1165099917そうだねx1
    1702214880635.jpg-(276663 B)
276663 B
素手でアオアシラを倒せる逸材
47無念Nameとしあき23/12/10(日)22:28:19No.1165100033+
ゲームの都合上いっぱいいる(プレイヤー)けど本来G級ハンターって片手で数えれる程度しかいないからね
ヘルブラザーズだってめっちゃ優秀なんだ
48無念Nameとしあき23/12/10(日)22:29:29No.1165100475+
ワールドとアイスボーンの拠点に捕獲したモンスターが運ばれてくるのはリアリティがあって面白かった
そのモンスターについての学者の一言コメントがあるのもよかった
49無念Nameとしあき23/12/10(日)22:29:40No.1165100545そうだねx2
世界観と言えばMHP2Gのオープニングが死ぬほど好き
50無念Nameとしあき23/12/10(日)22:29:44No.1165100570そうだねx8
    1702214984254.jpg-(160831 B)
160831 B
>>美少女ハンターは実在するか否か微妙なライン
>>全員ムキムキのマッチョそう
>美少女ライダーは存在するのに…
エッッ!
51無念Nameとしあき23/12/10(日)22:29:55No.1165100621そうだねx3
>ヘルブラザーズだってめっちゃ優秀なんだ
サンブレでついに真の実力を拝めるのかって期待してたのにアイツらずっと団子食って終わった…
52無念Nameとしあき23/12/10(日)22:30:02No.1165100674+
ボウガンとかもモンスターからしたら爪楊枝投げてくる程度の威力しかなさそう
それこそ撃龍槍でギリギリダメージが入るぐらいじゃねえかなあ
だってそうじゃないとディアブロスの突進とかで即死祭りになっちゃう
53無念Nameとしあき23/12/10(日)22:30:13No.1165100750+
逸材が喉に団子詰まらせる前に回収してくれ
54無念Nameとしあき23/12/10(日)22:30:23No.1165100808そうだねx2
空の王者さんはあらゆる大陸で繁殖しってるのに
同じくらい行動範囲広そうな海の王者さんはとんと見かけませんねぇ・・・
55無念Nameとしあき23/12/10(日)22:30:57No.1165101029+
モノブロス倒すだけで英雄扱いの世界だし
実際G級ハンターってどんだけやべえ奴なんだ
56無念Nameとしあき23/12/10(日)22:31:22No.1165101195そうだねx3
>サンブレでついに真の実力を拝めるのかって期待してたのにアイツらずっと団子食って終わった…
これはホント残念
でも実力出させると超強くなっちゃうから出せなかったのかも
57無念Nameとしあき23/12/10(日)22:31:56No.1165101430+
>>それこそ観測気球に縛り付けて飛ばすでもしないと無理じゃないかな…
>そういう専門の運搬気球とか存在してそう
>ただ運搬のコスト考えるとハンターにとっちゃ捕獲しても現地で狩猟してもぶっちゃけ差がないぐらいになるのも納得だ
P2GのOPでデカい荷車に括りつけた捕獲されたモンスターを運んでるシーンがあったな
58無念Nameとしあき23/12/10(日)22:32:19No.1165101562+
何回か壁に突き刺さっただけで砕けちゃうディアの角とかも
あれ普通に考えたら野生で角がある個体ゼロになるよな
59無念Nameとしあき23/12/10(日)22:32:26No.1165101603+
>ボウガンとかもモンスターからしたら爪楊枝投げてくる程度の威力しかなさそう
>それこそ撃龍槍でギリギリダメージが入るぐらいじゃねえかなあ
>だってそうじゃないとディアブロスの突進とかで即死祭りになっちゃう
そういう観点からしても弱点肉質はもっとメリハリつけて欲しいな
硬い脚を何度も攻撃して転倒させて剥き出しの弱点を囲んで殴る方が多人数での狩りって感じするし
今はどこ殴ってもそこそこ減るスタイリッシュアクションなんだもん
60無念Nameとしあき23/12/10(日)22:33:13No.1165101904+
下位でもリオレウス仕留めれるだけで一流だからな
61無念Nameとしあき23/12/10(日)22:33:15No.1165101918+
    1702215195755.jpg-(77172 B)
77172 B
○○袋みたいな謎器官以外にもそういうところでも怪獣映画の文脈引き継いでるとこあるのかなと感じる
名無しのモブは背景で大量に死にまくってるけど名有りのレギュラーキャラはやたらしぶといし主人公の身体能力はもはや化け物
62無念Nameとしあき23/12/10(日)22:33:29No.1165102009+
>P2GのOPでデカい荷車に括りつけた捕獲されたモンスターを運んでるシーンがあったな
そういうのをちゃんとゲーム中に表現するワールド好き
ワイルドでもOPや整体ムービーの再現をやってくれると確信してる
63無念Nameとしあき23/12/10(日)22:33:31No.1165102021+
>何回か壁に突き刺さっただけで砕けちゃうディアの角とかも
>あれ普通に考えたら野生で角がある個体ゼロになるよな
鹿の角は取れても生えるぞ
64無念Nameとしあき23/12/10(日)22:33:35No.1165102049+
>ハンターさんが異常なぐらい強いか
>モンスターが生きてるの不思議なぐらい脆いハリボテじゃないと
>近接武器でのハントは無理だよなあって思う
猫や犬や奇面族でも数値上では討伐可能なこと考えるとモンスターが脆いんじゃないかなぁと
65無念Nameとしあき23/12/10(日)22:33:53No.1165102166そうだねx2
>世界観と言えばMH2のオープニングが死ぬほど好き
66無念Nameとしあき23/12/10(日)22:34:07No.1165102234+
たぶんワイルズ新大陸だけど
相変わらずスーパーエリートしか派遣されない設定生きてんのかな
67無念Nameとしあき23/12/10(日)22:35:56No.1165102902+
>世界観と言えばMHP2Gのオープニングが死ぬほど好き
P2の世界ってなんか素朴でいいよね
68無念Nameとしあき23/12/10(日)22:35:59No.1165102921+
>世界観と言えばMHP2Gのオープニングが死ぬほど好き
3Gのオープニングも負けてないぞ
69無念Nameとしあき23/12/10(日)22:36:11No.1165102984+
>>世界観と言えばMH2のオープニングが死ぬほど好き
ガンナーがボウガン捨ててまで逃げる所とか
クシャと対峙して一斉に武器を構えるシーンとか好き
70無念Nameとしあき23/12/10(日)22:36:30No.1165103091+
>鹿の角は取れても生えるぞ
片角のマ王みたいな個体の事を考えると
あいつらのツノって折れたら治らんのでは?
いやまあ頻繁に折れてはまた生えてって方が自然ではあるが
71無念Nameとしあき23/12/10(日)22:37:26No.1165103439+
P2(G)はハンターの生活がメインで
triはモンスターメインのOPて感じよね
72無念Nameとしあき23/12/10(日)22:37:46No.1165103577+
    1702215466197.jpg-(31911 B)
31911 B
>>何回か壁に突き刺さっただけで砕けちゃうディアの角とかも
>>あれ普通に考えたら野生で角がある個体ゼロになるよな
>鹿の角は取れても生えるぞ
じゃあ採取だけで上手く拾えたら作らせろ!
73無念Nameとしあき23/12/10(日)22:38:20No.1165103769そうだねx3
>>P2GのOPでデカい荷車に括りつけた捕獲されたモンスターを運んでるシーンがあったな
>そういうのをちゃんとゲーム中に表現するワールド好き
>ワイルドでもOPや整体ムービーの再現をやってくれると確信してる
捕獲したモンスターちゃんと拠点に運び入れてるの良いよねワールドは
74無念Nameとしあき23/12/10(日)22:38:35No.1165103871そうだねx3
>triはモンスターメインのOPて感じよね
互いにあえて無駄な戦いはしようとしないレウスとラギアとか妙にリアルで好き
75無念Nameとしあき23/12/10(日)22:38:40No.1165103905+
ワイルズの初報トレーラーの生肉の群れがちゃんと大群としてゲーム内映像で表現されてるのすごいワクワクする
76無念Nameとしあき23/12/10(日)22:38:47No.1165103955+
>P2の世界ってなんか素朴でいいよね
ポッケ村のTHEド田舎って感じいいよね…
まぁ、そんなド田舎になんで巨大な黒龍大剣落ちてるのかは不明だけど…
77無念Nameとしあき23/12/10(日)22:38:54No.1165103992+
>>>何回か壁に突き刺さっただけで砕けちゃうディアの角とかも
>>>あれ普通に考えたら野生で角がある個体ゼロになるよな
>>鹿の角は取れても生えるぞ
>じゃあ採取だけで上手く拾えたら作らせろ!
ギルド「無理っす没収」
78無念Nameとしあき23/12/10(日)22:39:01No.1165104029そうだねx1
マガドの角は折れたら終わりだろうからモンスターによって違ってそう
79無念Nameとしあき23/12/10(日)22:39:04No.1165104047そうだねx2
WからOPムービー無くなったのが寂しい
80無念Nameとしあき23/12/10(日)22:39:07No.1165104065そうだねx9
    1702215547689.jpg-(139680 B)
139680 B
これ見た時こいつらクエスト失敗するなと思った
81無念Nameとしあき23/12/10(日)22:39:37No.1165104268+
>>世界観と言えばMHP2Gのオープニングが死ぬほど好き
>3Gのオープニングも負けてないぞ
4やってないけど最近見たらディアブロス戦めっちゃよかった
82無念Nameとしあき23/12/10(日)22:39:40No.1165104291そうだねx2
>>サンブレでついに真の実力を拝めるのかって期待してたのにアイツらずっと団子食って終わった…
>これはホント残念
>でも実力出させると超強くなっちゃうから出せなかったのかも
4Gの素材交換で手に入る古竜の素材はこいつらが獲ってきてるって設定だったはず
つまりマジで強い
腰痛さえなければ…
83無念Nameとしあき23/12/10(日)22:39:51No.1165104366+
>>世界観と言えばMHP2Gのオープニングが死ぬほど好き
84無念Nameとしあき23/12/10(日)22:40:03No.1165104432+
>マガドの角は折れたら終わりだろうからモンスターによって違ってそう
ツノを使う用途がなけりゃ再生しない可能性のが高そう
85無念Nameとしあき23/12/10(日)22:40:47No.1165104730+
>>世界観と言えばMHP2Gのオープニングが死ぬほど好き
>P2の世界ってなんか素朴でいいよね
雪のせいで他のことやってる余裕なさそうなのが素朴感に一役買ってる
86無念Nameとしあき23/12/10(日)22:41:10No.1165104862+
P2Gも良いが4GのOPも捨てがたい
裏ボス撃破でみられるオチも含めて
87無念Nameとしあき23/12/10(日)22:41:34No.1165105030+
>ワイルドでもOPや整体ムービーの再現をやってくれると確信してる
旦那さんの腰を揉み続けるアイルー達
88無念Nameとしあき23/12/10(日)22:41:43No.1165105073+
ナナやラオ亜種仕留めてるのは推測できるしなヘルブラザーズ
89無念Nameとしあき23/12/10(日)22:41:54No.1165105136+
>>P2の世界ってなんか素朴でいいよね
>ポッケ村のTHEド田舎って感じいいよね…
思い出補正もあるけどMHP3のエンディングでポッケ村のゆったりした曲流れたときちょっと涙でた
90無念Nameとしあき23/12/10(日)22:42:29No.1165105323+
あんまリアルに考えすぎても無理ゲーになるから難しい
クック先生ぐらいならギリギリ大剣の一撃が通じなくもないって感じになりそう
91無念Nameとしあき23/12/10(日)22:42:36No.1165105368そうだねx5
OPならdosかtriだな
特にtriは曲が良すぎる
92無念Nameとしあき23/12/10(日)22:44:01No.1165105854そうだねx2
>>>P2の世界ってなんか素朴でいいよね
>>ポッケ村のTHEド田舎って感じいいよね…
>思い出補正もあるけどMHP3のエンディングでポッケ村のゆったりした曲流れたときちょっと涙でた
雪に閉ざされたド田舎の村に派遣された村唯一のハンターさんて設定だから「俺が何とかしなくちゃ」って感じが一番強い
カムラの里とか俺がいなくても余裕そうだし
93無念Nameとしあき23/12/10(日)22:44:37No.1165106055+
    1702215877082.png-(511607 B)
511607 B
ひ弱そうな美人ハンターでさえハンマー使いになれる
94無念Nameとしあき23/12/10(日)22:44:56No.1165106186+
    1702215896626.jpg-(40620 B)
40620 B
初狩猟で乱入したティガレックス倒した天才ハンター
95無念Nameとしあき23/12/10(日)22:45:09No.1165106254+
>雪に閉ざされたド田舎の村に派遣された村唯一のハンターさんて設定だから「俺が何とかしなくちゃ」って感じが一番強い
>カムラの里とか俺がいなくても余裕そうだし
のどかな村の未来がハンターさんの肩に! ってのはいいよね
ハンターさんそっちのけで展開されるストーリーは正直好きじゃない
96無念Nameとしあき23/12/10(日)22:45:00No.1165106268そうだねx5
    1702215900106.webm-(6497486 B)
6497486 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき23/12/10(日)22:45:18No.1165106306+
TriのOPがTriGのEDになって実はTriの前日譚でしたってオチ演出好き
98無念Nameとしあき23/12/10(日)22:45:30No.1165106372そうだねx3
EDはナバル撃退~村への帰還とお祭りが悠久の言葉~生命ある者へと共に流れてるのが凄い鳥肌だった
99無念Nameとしあき23/12/10(日)22:47:44No.1165107196+
あんなデケェ刀とかブンブンできねぇよ
100無念Nameとしあき23/12/10(日)22:47:47No.1165107215+
始まりの唄が流れるdosEDも好き
101無念Nameとしあき23/12/10(日)22:48:37No.1165107537+
>WからOPムービー無くなったのが寂しい
ゲーム中で十分だからな
102無念Nameとしあき23/12/10(日)22:49:08No.1165107743そうだねx7
>初狩猟で乱入したティガレックス倒した天才ハンター
こういう浅い設定きらい
103無念Nameとしあき23/12/10(日)22:49:48No.1165108004+
>あんなデケェ刀とかブンブンできねぇよ
正直に言うと太刀とか軽すぎて雑魚にしか通じないだろうなって思っちゃう
威力が出るぐらいの勢いで切りつけたら鱗とか毛皮に弾かれて折れそう
104無念Nameとしあき23/12/10(日)22:51:48No.1165108786そうだねx2
ギルドの避難命令無視してまでハンターを信じてくれたってのがいいよねtri
アイシャだって命令無視なんて自分のクビが飛びかねないくらいの事なのに
105無念Nameとしあき23/12/10(日)22:52:11No.1165108940そうだねx6
>ゲーム中で十分だからな
違うんだなあ~!そうじゃないんだなあ
106無念Nameとしあき23/12/10(日)22:52:34No.1165109102+
>威力が出るぐらいの勢いで切りつけたら鱗とか毛皮に弾かれて折れそう
そこはゲーム中でも肉質とキレ味よっちゃ弾かれたりろくにダメージ入らんからな
小説だと太刀はかなり玄人向けの武器扱いされてる
敵の攻撃全部避けて鱗や関節の隙間に切りつける技量を持ってる人向け
107無念Nameとしあき23/12/10(日)22:53:07No.1165109305+
>>WからOPムービー無くなったのが寂しい
>ゲーム中で十分だからな
逆にエンドロールはWが一番好きだな
それまでのシリーズから大きく進化した背景グラに合わせて各ステージのBGMから星に駆られての流れが最高だった
108無念Nameとしあき23/12/10(日)22:53:45No.1165109542そうだねx6
>>ゲーム中で十分だからな
>違うんだなあ~!そうじゃないんだなあ
ゲーム中で縄張り争いするようになっても生態ムービーは欲しいよね…
109無念Nameとしあき23/12/10(日)22:54:10No.1165109711+
>違うんだなあ~!そうじゃないんだなあ
そういうイメージ動画はネットに用意してあるしね
110無念Nameとしあき23/12/10(日)22:54:27No.1165109805+
なんか村単位ならしょっちゅう滅ぼされてるイメージ
ポッケ村はあの僻地でよく生き残ってるよ
111無念Nameとしあき23/12/10(日)22:54:45No.1165109925そうだねx3
>>初狩猟で乱入したティガレックス倒した天才ハンター
>こういう浅い設定きらい
勝てない時は逃げるのがハンター業だよなあ
112無念Nameとしあき23/12/10(日)22:54:51No.1165109960+
生態ムービーは復活してほしい
113無念Nameとしあき23/12/10(日)22:55:12No.1165110097+
白い服の少女とデートしたい
114無念Nameとしあき23/12/10(日)22:55:35No.1165110250+
XのED見てるとなんだかんだ人間もモンスターも仲良くやってるじゃないか
115無念Nameとしあき23/12/10(日)22:55:35No.1165110253そうだねx1
ハンターの一切絡まないモンスター達の生命の営みみたいなムービーは見たいよね
116無念Nameとしあき23/12/10(日)22:56:16No.1165110510+
ミラ系は人間形態で出てくることはないのかな
117無念Nameとしあき23/12/10(日)22:57:13No.1165110885+
ライダー&オトモン=ハンターな辺り
やっぱハンターのフィジカルやばいなって
118無念Nameとしあき23/12/10(日)22:57:39No.1165111042そうだねx7
一回だけ…一回だけでいいからストーリーズか設定資料風アニメ調グラで本編作ってほしい…
119無念Nameとしあき23/12/10(日)22:58:22No.1165111299そうだねx1
>一回だけ…一回だけでいいからストーリーズか設定資料風アニメ調グラで本編作ってほしい…
今後全部アニメ調で作って欲しい……
120無念Nameとしあき23/12/10(日)22:58:33No.1165111375+
生態ムービーで酷い目にあってるアイルー見るの好き
121無念Nameとしあき23/12/10(日)22:58:37No.1165111398+
ストーリーラインで禁忌のモンスター二体倒してるのはtri(G)とW(IB)の主人公だけか
122無念Nameとしあき23/12/10(日)22:58:56No.1165111519そうだねx3
>ハンターの一切絡まないモンスター達の生命の営みみたいなムービーは見たいよね
ワールドは意味もなく隠れ身の装衣でモンスター観察してたなあ
ワイルズでも似たような事したい
123無念Nameとしあき23/12/10(日)23:00:11No.1165112007+
いつか竜大戦時代も作ってほしい
124無念Nameとしあき23/12/10(日)23:00:21No.1165112077+
ライズサンブレが唯一ストーリー外ですら禁忌のモンスターと戦ってない主人公
125無念Nameとしあき23/12/10(日)23:00:25No.1165112093+
>生態ムービーで酷い目にあってるリオレウス見るの好き
126無念Nameとしあき23/12/10(日)23:01:51No.1165112655+
次回作以降ではもう村にいない当時の主人公達いいよねよくない(イビルジョーが迫るモガの村)
127無念Nameとしあき23/12/10(日)23:02:12No.1165112772+
>いつか竜大戦時代も作ってほしい
バッドエンド確定じゃないですか…
128無念Nameとしあき23/12/10(日)23:02:31No.1165112889+
    1702216951752.png-(3068883 B)
3068883 B
ライダーズのキャラデザ良すぎた
ゲームはやっていない
129無念Nameとしあき23/12/10(日)23:02:47No.1165112982そうだねx21
    1702216967162.jpg-(35463 B)
35463 B
>一回だけ…一回だけでいいからストーリーズか設定資料風アニメ調グラで本編作ってほしい…
は?こんなのが動かしたいと申すか
俺も動かしたい
130無念Nameとしあき23/12/10(日)23:03:35No.1165113285+
>ライダーズのキャラデザ良すぎた
ただまあモンハンぽくはないかな…
131無念Nameとしあき23/12/10(日)23:04:11No.1165113515+
>XXのアイルーに生まれたかった…
132無念Nameとしあき23/12/10(日)23:04:29No.1165113631+
    1702217069827.jpg-(46450 B)
46450 B
古龍判定がよくわからん
133無念Nameとしあき23/12/10(日)23:05:15No.1165113924+
>>ライダーズのキャラデザ良すぎた
>ただまあモンハンぽくはないかな…
まぁ意図的ではあると思う
134無念Nameとしあき23/12/10(日)23:05:16No.1165113931+
>ただまあモンハンぽくはないかな…
モンハンと言ったらブサイクゴリラですよね!
135無念Nameとしあき23/12/10(日)23:05:19No.1165113948そうだねx7
>古龍判定がよくわからん
よく分からないものは全部古龍って感じ
136無念Nameとしあき23/12/10(日)23:05:23No.1165113974+
あと何作分の拠点とモンスター溜まったらXXX作ってくれるかな
137無念Nameとしあき23/12/10(日)23:06:15No.1165114303+
>古龍判定がよくわからん
古龍の血が流れてたり
あとは良くわからないものをとりあえず古龍認定してやっぱり違ったわしたり
138無念Nameとしあき23/12/10(日)23:06:19No.1165114331そうだねx7
    1702217179455.jpg-(139421 B)
139421 B
コーホー…んん、ホッハ!
139無念Nameとしあき23/12/10(日)23:06:33No.1165114422+
>あと何作分の拠点とモンスター溜まったらXXX作ってくれるかな
30周年とか?
140無念Nameとしあき23/12/10(日)23:06:50No.1165114523+
捕獲は一応モンスターの生態調査って話だっけ
めっちゃ角とか爪折って瀕死なんだけどそのまま生肉にされてませんかね
141無念Nameとしあき23/12/10(日)23:06:57No.1165114577+
>コーホー…んん、ホッハ!
妙な統一感あるよねこいつ
142無念Nameとしあき23/12/10(日)23:07:06No.1165114629そうだねx1
    1702217226630.png-(104077 B)
104077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき23/12/10(日)23:07:11No.1165114667+
解明できない生態持ってる奴は大抵古龍
なのでキリンみたいに龍の形にも限らず判定される
144無念Nameとしあき23/12/10(日)23:07:23No.1165114743+
>ライズサンブレが唯一ストーリー外ですら禁忌のモンスターと戦ってない主人公
猛き炎の存在は禁忌みたいな盛りっぷりなのに
145無念Nameとしあき23/12/10(日)23:07:36No.1165114814そうだねx1
>30周年とか?
あーなるほどX(10)が3つでXXXか
最近どっかで見たな
146無念Nameとしあき23/12/10(日)23:07:37No.1165114825そうだねx1
落とし物モノブロスハートは想像すると恐ろしい
147無念Nameとしあき23/12/10(日)23:08:10No.1165115054+
>落とし物モノブロスハートは想像すると恐ろしい
頭3個ぶんどってくるアイルーとかに比べたらマシ
148無念Nameとしあき23/12/10(日)23:08:17No.1165115100+
>落とし物モノブロスハートは想像すると恐ろしい
そもそも何で落とすの…
流石に次出たら落とさなくなりそう
149無念Nameとしあき23/12/10(日)23:08:17No.1165115103そうだねx2
    1702217297242.jpg-(142431 B)
142431 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき23/12/10(日)23:09:07No.1165115467+
>>落とし物モノブロスハートは想像すると恐ろしい
>頭3個ぶんどってくるアイルーとかに比べたらマシ
そうゆうの修正しても良いと思う
報酬はギルドから配られてる解釈で良いし
151無念Nameとしあき23/12/10(日)23:09:26No.1165115592+
>レイア荷車で運んでたけどよく保つな
>動力どうなってたっけ
アプトノスが引くとかアイルーが引くとかポポが引くとかしてる
152無念Nameとしあき23/12/10(日)23:09:44No.1165115713そうだねx1
>P2(G)はハンターの生活がメインで
>triはモンスターメインのOPて感じよね
レウスが獲物掴んでサッと逃げちゃうシーンで俺感動して泣いちゃったんだ
153無念Nameとしあき23/12/10(日)23:09:45No.1165115720そうだねx9
    1702217385670.jpg-(69809 B)
69809 B
>は?こんなのが動かしたいと申すか
>俺も動かしたい
ライズちゃんほんと好き
154無念Nameとしあき23/12/10(日)23:10:52No.1165116102+
まあ現実にも心臓複数ある生き物はいるから…
155無念Nameとしあき23/12/10(日)23:10:57No.1165116133+
ヤマツカミはもう出られないんですか…?
156無念Nameとしあき23/12/10(日)23:11:00No.1165116152+
>ライズちゃんほんと好き
だが歩き方はゴリラだ
157無念Nameとしあき23/12/10(日)23:11:17No.1165116255+
>ヤマツカミはもう出られないんですか…?
待ち時間なげぇ!!!!
158無念Nameとしあき23/12/10(日)23:12:12No.1165116591+
>だが歩き方はゴリラだ
顔もキャラメイクの時よりゴリラで君写真と違わない?ってなるぞ
159無念Nameとしあき23/12/10(日)23:12:33No.1165116714+
次回作もゴリラ作成していくぞ
160無念Nameとしあき23/12/10(日)23:13:34No.1165117076+
塔の頂上で雑談始めるよねヤマツカミ来るまで
161無念Nameとしあき23/12/10(日)23:14:56No.1165117610+
湯浴み胴とガロン足組み合わせるの好きだったので似たような重ね着ほしい
162無念Nameとしあき23/12/10(日)23:15:29No.1165117795+
ヤマツカミは次出たら待ち時間は無くなっとるだろうね
163無念Nameとしあき23/12/10(日)23:15:29No.1165117800+
クエスト1個受けてそこの狩場に辿り着くまで1ヶ月とかかかってたら嬉しい
164無念Nameとしあき23/12/10(日)23:15:35No.1165117827+
>TriのOPがTriGのEDになって実はTriの前日譚でしたってオチ演出好き
チャチャ遭難にまで繋がるのよく出来てるなぁって思ってた
165無念Nameとしあき23/12/10(日)23:15:39No.1165117850+
やっぱり御守りは掘りたいなって…
166無念Nameとしあき23/12/10(日)23:16:37No.1165118214そうだねx10
>やっぱり御守りは掘りたいなって…
洗脳されている…
167無念Nameとしあき23/12/10(日)23:17:48No.1165118638+
待ち時間はP2G式でスタート地点を戦闘エリア前に持って来ればいいとして現代モンハンでヤマツカミ面白くするの難しそう
168無念Nameとしあき23/12/10(日)23:17:50No.1165118652+
ガルルガと戯れたいだけ
169無念Nameとしあき23/12/10(日)23:18:17No.1165118819そうだねx3
>やっぱり御守りは掘りたいなって…
それでも結局ガチャだし
その後素材使って強化のシステム欲しい
理論値は堀と変わらない感じで
結果的に同じような時間かかるとしても強化の方が良い
170無念Nameとしあき23/12/10(日)23:18:25No.1165118868そうだねx1
正直モンハンなんだからモンスター狩らせろってなったから大嫌いだな採掘系
野良救援とかでダラダラハントしまくってれば自然と揃うぐらいが好みだ
171無念Nameとしあき23/12/10(日)23:18:32No.1165118903+
装飾品ガチャよりはお守りガチャのがマシかなぁって
172無念Nameとしあき23/12/10(日)23:18:48No.1165118994+
>>やっぱり御守りは掘りたいなって…
>洗脳されている…
それでも今のシステムよりはギリギリまだマシな気もする
173無念Nameとしあき23/12/10(日)23:19:28No.1165119261+
>>ただまあモンハンぽくはないかな…
>モンハンと言ったらブサイクゴリラですよね!
顔というより単純に服飾のデザインが
174無念Nameとしあき23/12/10(日)23:19:29No.1165119267そうだねx5
そもそもマカ壺ってなんだよ!
175無念Nameとしあき23/12/10(日)23:19:41No.1165119351そうだねx2
運搬マラソンとか言う複数人で煙玉使うこと前提の糞難易度クエスト嫌い
176無念Nameとしあき23/12/10(日)23:20:04No.1165119480+
>正直モンハンなんだからモンスター狩らせろってなったから大嫌いだな採掘系
鉱石とかはともかく御守りを掘るってものナニソレだしな
>野良救援とかでダラダラハントしまくってれば自然と揃うぐらいが好みだ
エンドコンテンツ枠は流石にそれだとショボいと思う
177無念Nameとしあき23/12/10(日)23:20:36No.1165119676+
受注って言葉の響きが好き
178無念Nameとしあき23/12/10(日)23:20:47No.1165119742そうだねx6
    1702218047864.mp4-(2681149 B)
2681149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき23/12/10(日)23:21:21No.1165119958+
>エンドコンテンツ枠は流石にそれだとショボいと思う
しかしリセマラしてもなお「全く揃わねえ」ってぐらいクソな確率を叩きつけるのがエンドコンテンツってのも
しょぼいしょぼくない以前にプレイ時間をかさ増しさせるためだけの物だからなあ
180無念Nameとしあき23/12/10(日)23:21:22No.1165119961+
>やっぱり御守りは掘りたいなって…
サードかなんかの時もう後戻り出来ないくらい進んだときに神おまテーブルなる解析がネットで出て自分のハンターはどうあがいても目的の神おまにたどり着けない事を知ったときの悲しみが未だにトラウマ
181無念Nameとしあき23/12/10(日)23:21:38No.1165120047そうだねx20
>No.1165119742
君よく空気読めないって言われない?
182無念Nameとしあき23/12/10(日)23:21:57No.1165120153+
>装飾品ガチャよりはお守りガチャのがマシかなぁって
装飾品は極端に渋い排出率の珠が問題であってお守りより全然公平だったと思うけどな
お守りって結局装備部位が一箇所増えるようなもんだしハードルが高過ぎる
183無念Nameとしあき23/12/10(日)23:22:34No.1165120370そうだねx22
    1702218154601.jpg-(18385 B)
18385 B
>1702218047864.mp4
184無念Nameとしあき23/12/10(日)23:22:50No.1165120469そうだねx14
    1702218170374.jpg-(38320 B)
38320 B
>No.1165119742
185無念Nameとしあき23/12/10(日)23:23:02No.1165120540そうだねx7
    1702218182029.jpg-(22270 B)
22270 B
このクソザコ装備が好き
フィギュア欲しい
186無念Nameとしあき23/12/10(日)23:23:08No.1165120570+
やはり…ギルクエ
187無念Nameとしあき23/12/10(日)23:23:30No.1165120694+
まあ理想は無理でも理想にスキル1個2個足りないぐらいには到れるんだろうが
その理想に到達するために何百時間、下手したら何千時間単位で必要ですとか言われたら
それもうエンドコンテンツじゃなくて単なる時間のゴミ捨て場だよね
188無念Nameとしあき23/12/10(日)23:23:42No.1165120766+
ミラの目玉ぶんどるアイルーいたよな確か
189無念Nameとしあき23/12/10(日)23:23:56No.1165120848そうだねx1
>このクソザコ装備が好き
>フィギュア欲しい
仲間達が駆けつけて「上!上!」てやって弓咄嗟に射るところ好き
190無念Nameとしあき23/12/10(日)23:24:41No.1165121104そうだねx7
>単なる時間のゴミ捨て場だよね
ゲームやってる時点で何言ってんだ
191無念Nameとしあき23/12/10(日)23:25:10No.1165121279+
    1702218310047.jpg-(34737 B)
34737 B
そういえばフィギュアはゲームと違ってアニメ調なんだよな
192無念Nameとしあき23/12/10(日)23:25:11No.1165121289+
>それもうエンドコンテンツじゃなくて単なる時間のゴミ捨て場だよね
狩りに行く理由が欲しいだけだから別に
193無念Nameとしあき23/12/10(日)23:25:23No.1165121356+
>まあ理想は無理でも理想にスキル1個2個足りないぐらいには到れるんだろうが
>その理想に到達するために何百時間、下手したら何千時間単位で必要ですとか言われたら
>それもうエンドコンテンツじゃなくて単なる時間のゴミ捨て場だよね
あとプレイヤー間でトレードも出来ないのにバリエーションだけ増やされても
誰かにとっての神おまが自分にとってはゴミっていうのが凄い勿体ない
194無念Nameとしあき23/12/10(日)23:26:35No.1165121747+
ヤマツカミ戦を一番面白くやれそうなのは空中戦出来るサンブレだったと思うので
ここを逃したらもうやるの無理じゃないかな…?
195無念Nameとしあき23/12/10(日)23:26:43No.1165121790+
>やはり…ギルクエ
ギルクエは超楽しかったよ
極限自体も嫌いじゃないよ
抗竜石の仕様がゴミ過ぎただけだよ
196無念Nameとしあき23/12/10(日)23:26:55No.1165121856+
昔からモンハンのプリレンダムービーはクオリティ高いよな
197無念Nameとしあき23/12/10(日)23:26:58No.1165121881そうだねx1
サンブレの錬金システムは割とってかマジでクソだってなった
あれがあると「新しい武器位に手を出してみようかな」って思わなくね?
だって手を出してない装備とか明確に弱いし素材無駄にして錬金したくないじゃん
198無念Nameとしあき23/12/10(日)23:27:09No.1165121955そうだねx4
ゲームやるのが時間の無駄なら狩猟免許でも取って鹿でも狩ってくればいいんじゃねぇかな…
199無念Nameとしあき23/12/10(日)23:27:34No.1165122074そうだねx1
>ヤマツカミ戦を一番面白くやれそうなのは空中戦出来るサンブレだったと思うので
>ここを逃したらもうやるの無理じゃないかな…?
おまけに和風のカムラにピックアップされなきゃどこで出るんだよぉ!
200無念Nameとしあき23/12/10(日)23:28:33No.1165122383+
決戦フィールド手前に持ってこれるヤマツカミよりラオの方がどうするよ
201無念Nameとしあき23/12/10(日)23:29:27No.1165122662+
百竜夜行は手持ちの素材使って自分だけの防衛拠点をカスタマイズする要素がよかったなあ
202無念Nameとしあき23/12/10(日)23:29:51No.1165122808+
ラオとかシェンこそ百竜夜行みたいにあれこれ兵器置いていくやり方が合ってるんじゃないかなあ
203無念Nameとしあき23/12/10(日)23:29:54No.1165122816+
ラオはもう来なくていいです・・・
204無念Nameとしあき23/12/10(日)23:30:35No.1165123033そうだねx2
>百竜夜行は手持ちの素材使って自分だけの防衛拠点をカスタマイズする要素がよかったなあ
あれは結構好きだし楽しんでたよ
ただメインで何度もやらせるもんじゃない
たまにつまみ食いする程度で良かったと思うわ
205無念Nameとしあき23/12/10(日)23:30:36No.1165123042そうだねx1
>決戦フィールド手前に持ってこれるヤマツカミよりラオの方がどうするよ
最終ラインに到達されちゃいましたハンターさん助けてぇ!って依頼で始まるクエスト
206無念Nameとしあき23/12/10(日)23:30:39No.1165123056+
>ラオとかシェンこそ百竜夜行みたいにあれこれ兵器置いていくやり方が合ってるんじゃないかなあ
シェンガオレンの脚を双剣の回転斬りで駆け登りたかったなあ
207無念Nameとしあき23/12/10(日)23:31:24No.1165123279+
>百竜夜行は手持ちの素材使って自分だけの防衛拠点をカスタマイズする要素がよかったなあ
風来のシレン2的な?
208無念Nameとしあき23/12/10(日)23:31:33No.1165123324+
アトラルネセトみたいなの操作してラオと巨獣大戦争やろう
209無念Nameとしあき23/12/10(日)23:32:03No.1165123447+
メルゼナは次回作以降で復活するであろう時キュリアどうすんだろ
普通にくっついてて狂竜ウイルスみたいにほぼ無害になってるか
原刻ゼナがデフォの個体となってるか
210無念Nameとしあき23/12/10(日)23:32:48No.1165123658+
>>決戦フィールド手前に持ってこれるヤマツカミよりラオの方がどうするよ
>最終ラインに到達されちゃいましたハンターさん助けてぇ!って依頼で始まるクエスト
それこそ百竜夜行にラオ出てきて他のモンスター捌きながら砦攻撃するラオを設備で足止めするゲームなら良かったのにね
211無念Nameとしあき23/12/10(日)23:33:40No.1165123912+
XやSBでシャガルが復活した時も狂竜化なんて無かったし
普通のメルゼナが出てきて傀異化は無いって感じじゃないか
212無念Nameとしあき23/12/10(日)23:34:24No.1165124106+
操竜楽しかったからなんなら最初から最後まで乗りっぱなし出来るクエストが欲しい
闘技場でもいいから
213無念Nameとしあき23/12/10(日)23:35:26No.1165124394+
サンブレはルーツ来ると思ったんだな
214無念Nameとしあき23/12/10(日)23:35:55No.1165124547+
ワイルズはストーリーどうなるのかな
ワールドは旧来のテキストベースから露骨に劣化したし先祖返りしないかな
215無念Nameとしあき23/12/10(日)23:36:57No.1165124849+
>操竜楽しかったからなんなら最初から最後まで乗りっぱなし出来るクエストが欲しい
闘技場で操竜使った対人戦とか面白そう
倫理的に世界観に組み込むの無理かな?
216無念Nameとしあき23/12/10(日)23:37:27No.1165124988+
ライズはストーリーよしキャラ魅力的だし可愛いかっこいいで最高だったので
後はもう劣化するばっかりだろ分かってるんだぞ!
217無念Nameとしあき23/12/10(日)23:38:47No.1165125379+
ここまで水中の話無し!
218無念Nameとしあき23/12/10(日)23:39:27No.1165125581+
狂竜化はワクチン出来たらしいからメルゼナは原ゼナだけならだせそうだけどキュリアいねえと弱いのがね
219無念Nameとしあき23/12/10(日)23:39:41No.1165125633+
>ライズはストーリーよしキャラ魅力的だし可愛いかっこいいで最高だったので
>後はもう劣化するばっかりだろ分かってるんだぞ!
ストーリーって観点ならぶっちゃけサンブレは無難なシナリオで特に褒めるところなかったしな…
折角の和風モンハンだったのにいつもの中世チックな地方に行かされるし
220無念Nameとしあき23/12/10(日)23:40:43No.1165125937そうだねx9
琵琶法師すき
ポエムきらい
221無念Nameとしあき23/12/10(日)23:40:52No.1165125969+
>闘技場で操竜使った対人戦とか面白そう
エグゾプライマルってゲームがあってだな
222無念Nameとしあき23/12/10(日)23:40:57No.1165126003+
>そういえばフィギュアはゲームと違ってアニメ調なんだよな
これ見る限りカプコンも金になるのはどういうキャラなのか分かってそうなんだけどな…
223無念Nameとしあき23/12/10(日)23:41:10No.1165126056+
バハリとか迷惑キャラ一歩手前だったけど
224無念Nameとしあき23/12/10(日)23:41:20No.1165126113+
とりあえずウケツケジョーの二の轍は踏まないと信じたい
ハンター以外をフィールドに出すとろくな事にならない
225無念Nameとしあき23/12/10(日)23:41:29No.1165126150+
ジジイは何見ても劣化しか言わねえから嫌だわ
一生旧大陸から出てこないで
226無念Nameとしあき23/12/10(日)23:42:07No.1165126340そうだねx4
    1702219327229.jpg-(55742 B)
55742 B
ミギーは俺の中で上手く形になっていなかった言葉を教えてくれる
227無念Nameとしあき23/12/10(日)23:42:12No.1165126360+
>ここまで水中の話無し!
水中にも蟲がいれば機動力と爽快感は問題ないんだよな
228無念Nameとしあき23/12/10(日)23:43:05No.1165126644そうだねx3
モンハンにストーリーは期待してないが
ストーリーが良かったモンハンってtriぐらいかなって印象がある
229無念Nameとしあき23/12/10(日)23:44:08No.1165126969+
ランス並みに全武器扱いやすくすれば別に水中あってもいいよ
片手とか地獄だった記憶しかない
230無念Nameとしあき23/12/10(日)23:44:24No.1165127044そうだねx5
>ストーリーが良かったモンハンってtriぐらいかなって印象がある
トライはエンディングの曲すげえ好きだわ
231無念Nameとしあき23/12/10(日)23:44:26No.1165127054+
>モンハンにストーリーは期待してないが
>ストーリーが良かったモンハンってtriぐらいかなって印象がある
シャガル前の村長の台詞はグッと来るものがあったな
シャガルは悪くないってのが芯まで伝わる
232無念Nameとしあき23/12/10(日)23:44:53No.1165127170そうだねx1
>ナカゴとか迷惑キャラ一歩手前だったけど
233無念Nameとしあき23/12/10(日)23:45:15No.1165127278+
書き込みをした人によって削除されました
234無念Nameとしあき23/12/10(日)23:45:18No.1165127293そうだねx4
>シャガル前の村長の台詞はグッと来るものがあったな
>シャガルは悪くないってのが芯まで伝わる
4…
235無念Nameとしあき23/12/10(日)23:45:43No.1165127419そうだねx1
世界観へのアプローチって点でもdosが好きなんだけどシステム的には不便と感じる人が多いのであまり賛同は得られない
236無念Nameとしあき23/12/10(日)23:45:47No.1165127439+
>とりあえずウケツケジョーの二の轍は踏まないと信じたい
>ハンター以外をフィールドに出すとろくな事にならない
ワールドはキャラも良くないってか好きになれるキャラ誰も居なかったな
ストーリーもなんかこう他のキャラが無能揃い過ぎて茶番にしか感じなかった
あーはいはいって感じだったわ
237無念Nameとしあき23/12/10(日)23:46:07No.1165127525+
>>モンハンにストーリーは期待してないが
>>ストーリーが良かったモンハンってtriぐらいかなって印象がある
>シャガル前の村長の台詞はグッと来るものがあったな
>シャガルは悪くないってのが芯まで伝わる
4もストーリーいいんだよな
ダラ前の受付嬢の台詞も好き
238無念Nameとしあき23/12/10(日)23:46:22No.1165127604+
2ndのあの寒い田舎の雰囲気が最高
239無念Nameとしあき23/12/10(日)23:47:09No.1165127840+
>ラギアは悪くないってのが芯まで伝わる
240無念Nameとしあき23/12/10(日)23:48:15No.1165128186+
>ラギア
そういえば君最近なにしてんの
241無念Nameとしあき23/12/10(日)23:48:19No.1165128210+
ライズで復帰したからライズ大好きだぞ俺
もうフィオレーネに会えなくなると思うと寂しい
242無念Nameとしあき23/12/10(日)23:48:43No.1165128325+
>ラギアは悪くないってのが芯まで伝わる
簡易チャットでおのれラギアクルス!ってコメント飛ばしながらとしあきと狩りした日々が思い出される
243無念Nameとしあき23/12/10(日)23:48:50No.1165128352そうだねx1
ワールドは精鋭揃いって設定だからなんで何から何までオレがやんなきゃいけないんだよみたいな気持ちになる
244無念Nameとしあき23/12/10(日)23:49:38No.1165128562+
ワールドの技術デモまではいたからワイルズ辺りで復活すんじゃないの
245無念Nameとしあき23/12/10(日)23:49:47No.1165128609+
4は筆頭役立たずが気になるけどシャガルとの因縁については割と好き
246無念Nameとしあき23/12/10(日)23:50:05No.1165128694+
>>ナカゴとか迷惑キャラ一歩手前だったけど
そのお気持ち…わかりますよぉ…
247無念Nameとしあき23/12/10(日)23:50:21No.1165128763+
    1702219821572.jpg-(43084 B)
43084 B
>>ラギア
>そういえば君最近なにしてんの
裁判が長引いてる
248無念Nameとしあき23/12/10(日)23:50:36No.1165128837そうだねx3
>4もストーリーいいんだよな
>ダラ前の受付嬢の台詞も好き
個人的には主人公のストーリーじゃなくて
映画に出てくる便利屋Aになってくっついていく
って感じであんま好きにはなれなかったなあ
筆頭無能連中とか無能なのに評価されるのもうーんと思ったり
249無念Nameとしあき23/12/10(日)23:50:37No.1165128848+
>簡易チャットでおのれラギアクルス!ってコメント飛ばしながらとしあきと狩りした日々が思い出される
エリチェンした時とか乙った時とかとにかくラギアクルスが悪かったな
250無念Nameとしあき23/12/10(日)23:50:58No.1165128941+
フルフルの、最後は皮膚がだるんだるんになって得物を食べられなくなって死ぬって設定好き。哀愁があって
251無念Nameとしあき23/12/10(日)23:51:07No.1165128989+
ラギアは最後の方ほとんど魔法使いになってた記憶
252無念Nameとしあき23/12/10(日)23:51:16No.1165129030+
>>ラギア
>そういえば君最近なにしてんの
パイズリ体型が地面に埋まるとかで出禁食らってる
陸主体の亜もいるけどやっぱ水中含めての子だし
253無念Nameとしあき23/12/10(日)23:51:29No.1165129093そうだねx2
>>>ナカゴとか迷惑キャラ一歩手前だったけど
>そのお気持ち…わかりますよぉ…
場所が不便なのもあり爺さんの方にしか行かない…
254無念Nameとしあき23/12/10(日)23:52:02No.1165129256+
もうわっかったよお前がテキストベースじゃないモンハンのストーリー気に入らないのは…
255無念Nameとしあき23/12/10(日)23:53:24No.1165129655+
資料集とか読むとミラボレアスは特別なんだなと分かる
256無念Nameとしあき23/12/10(日)23:53:26No.1165129661+
のわりにはワールドは叩いてるからお前も大概やぞ
257無念Nameとしあき23/12/10(日)23:53:31No.1165129687+
単純にテキストベースじゃないストーリーがあるモンハンがまだ少数派というだけでは
258無念Nameとしあき23/12/10(日)23:54:53No.1165130027そうだねx2
水中無いだろうしいいんじゃねえかなラギアは
水中あってこその強さなところあるし
259無念Nameとしあき23/12/10(日)23:55:34No.1165130204+
白いドレスの少女が見たいです
260無念Nameとしあき23/12/10(日)23:55:49No.1165130273+
    1702220149594.jpg-(21560 B)
21560 B
>水中あってこその強さなところあるし
待たせたな!
261無念Nameとしあき23/12/10(日)23:56:10No.1165130362+
>>>>ナカゴとか迷惑キャラ一歩手前だったけど
>>そのお気持ち…わかりますよぉ…
>場所が不便なのもあり爺さんの方にしか行かない…
わざわざいろんなところに行かなくても用が済ませられるのは便利は便利だけど
じゃあコイツいらないじゃんてキャラもちらほらいる最近のモンハン
262無念Nameとしあき23/12/10(日)23:56:14No.1165130379+
ワールドはストーリーがどうとか以前にキャラが駄目過ぎた印象
全てを超えた先で一乙おじさんとか一周回ってネタにされてたけど
どんなお芝居でも大根役者揃いじゃね
263無念Nameとしあき23/12/10(日)23:56:37No.1165130504そうだねx3
「命が降るよ」って台詞に感動したんだけど

ゼノジーヴァ→よく分からないがヤバそうだから殺す
ネルギガンテ→自然界の浄化作用なのかぁよし殺す
マムタロト→害はないがぶっ殺して一風呂浴びようぜ

これらの展開でどんどん冷めていった
264無念Nameとしあき23/12/10(日)23:56:56No.1165130604そうだねx1
>水中無いだろうしいいんじゃねえかなラギアは
>水中あってこその強さなところあるし
水中ないのにチャナとか出したモンハンがあってだな
265無念Nameとしあき23/12/10(日)23:57:04No.1165130640そうだねx1
アイスボーンだと見つけ出して殺せー!みたいな調査団の中で唯一ネルギガンテは見つからない方が良いと思ってるって言ってた勝ち気ちゃんは好き
266無念Nameとしあき23/12/10(日)23:57:40No.1165130810そうだねx1
味方キャラに愛着湧くし盟友システムは今後も続投してほしい
フィオレーネパンチはお前なんだその火力!?って驚愕したけど
267無念Nameとしあき23/12/10(日)23:57:43No.1165130817+
>お前
268無念Nameとしあき23/12/10(日)23:58:29No.1165131029+
あんなに地中にでかい穴開けまくってるマムが害ないわけあるか
269無念Nameとしあき23/12/10(日)23:58:29No.1165131031+
>4は筆頭役立たずが気になるけどシャガルとの因縁については割と好き
壮大な雰囲気と童歌?みたいなあたりがすごいゾクゾクして興奮した
270無念Nameとしあき23/12/10(日)23:58:44No.1165131093+
>個人的には主人公のストーリーじゃなくて
>映画に出てくる便利屋Aになってくっついていく
>って感じであんま好きにはなれなかったなあ
ただの受け取り方の問題だよ
主人公のストーリーなんて言ってもモンハンの主人公に選択肢も決定権も無いし
毎回大筋はハンターとしての能力を発揮して集団の中で活躍しようってだけよ
271無念Nameとしあき23/12/10(日)23:58:52No.1165131133そうだねx1
水棲生物は陸上にて最強ってガノトトスも言ってた
272無念Nameとしあき23/12/10(日)23:58:55No.1165131145そうだねx2
>「命が降るよ」って台詞に感動したんだけど
>ゼノジーヴァ→よく分からないがヤバそうだから殺す
>ネルギガンテ→自然界の浄化作用なのかぁよし殺す
>マムタロト→害はないがぶっ殺して一風呂浴びようぜ
>これらの展開でどんどん冷めていった
調和って台詞で子供騙ししてるのが透けて見えてなあ
調査隊の設定と舞台はよかったけどそこで力尽きた感じがある
273無念Nameとしあき23/12/10(日)23:59:00No.1165131163+
盟友良かったよな
オンラインから人減る可能性はあるが
274無念Nameとしあき23/12/10(日)23:59:09No.1165131206+
>単純にテキストベースじゃないストーリーがあるモンハンがまだ少数派というだけでは
ストーリーズシリーズやれば
275無念Nameとしあき23/12/10(日)23:59:15No.1165131232+
>あんなに地中にでかい穴開けまくってるマムが害ないわけあるか
被害報告ある?
276無念Nameとしあき23/12/10(日)23:59:24No.1165131267そうだねx8
さっきからワールドに親殺されたやつの改行がお客様くさいのだけ気になる
277無念Nameとしあき23/12/10(日)23:59:41No.1165131354そうだねx4
どうせ世界観的に生活してる感出してもみんな効率優先でやりたがって一箇所に全部集めろってなるんだ
278無念Nameとしあき23/12/10(日)23:59:47No.1165131379そうだねx3
盟友はすごく楽しかったし助かるんだけどオン行かなくてもいいかなってなるのもちょっとある
279無念Nameとしあき23/12/11(月)00:00:20No.1165131565+
    1702220420286.jpg-(1287287 B)
1287287 B
デカい拠点作るならオンラインロビーと兼用にしてくれよな
280無念Nameとしあき23/12/11(月)00:00:26No.1165131597+
ワールドはほんとはNPCも戦わせたかったけど技術的に断念したんじゃないかな
ミラボレアス戦でエイデンがちょっとだけど一緒に戦ったのがその名残な気がする
サンブレイクで盟友が実装されたしワイルズではNPCがストーリー中で手伝ってくれると思ってる
281無念Nameとしあき23/12/11(月)00:00:29No.1165131611+
被害もクソも人の住んでない新大陸だよ
282無念Nameとしあき23/12/11(月)00:00:36No.1165131645そうだねx5
>どうせ世界観的に生活してる感出してもみんな効率優先でやりたがって一箇所に全部集めろってなるんだ
セリエナ出来てからアステラに帰らなくなった
283無念Nameとしあき23/12/11(月)00:00:45No.1165131690+
>盟友はすごく楽しかったし助かるんだけどオン行かなくてもいいかなってなるのもちょっとある
スイッチはオンラインが有料だから
ONに行けないキッズでも盟友が居れば寂しくないじゃろ! っていう配慮もある気がする
284無念Nameとしあき23/12/11(月)00:00:59No.1165131760そうだねx2
    1702220459189.jpg-(50834 B)
50834 B
>あんなに地中にでかい穴開けまくってるマムが害ないわけあるか
穴開けるだけなら無害デルムね~
285無念Nameとしあき23/12/11(月)00:01:17No.1165131861+
ストーリーズはアルトゥーラが幼体から生体になって急に倒せそう感出たのが残念だった
286無念Nameとしあき23/12/11(月)00:01:19No.1165131868そうだねx3
モンスは悪意持って行動してる訳じゃなくてただ生きてるだけで人間も生きてく為にモンス狩らなきゃいけなくてって寂寥感がなんか好きだ4
287無念Nameとしあき23/12/11(月)00:01:25No.1165131902そうだねx1
新大陸に調査に来てるってのは表向きで
未開の地を切り開いて侵略するのが目的だろうし
288無念Nameとしあき23/12/11(月)00:02:02No.1165132087+
>盟友良かったよな
>オンラインから人減る可能性はあるが
むしろ効率狩りしたいんだったソロで盟友と狩ってろって感じだったから気軽にマルチに行きやすい空気になったと思う
289無念Nameとしあき23/12/11(月)00:02:05No.1165132101+
>盟友はすごく楽しかったし助かるんだけどオン行かなくてもいいかなってなるのもちょっとある
人数で体力変動するようになってからほぼオン行かなくなっちゃったな
それまでは下手な人がいても乙らない限りいるだけマシだったけど今はもういるだけで足手まといになっちゃうの良くない
290無念Nameとしあき23/12/11(月)00:02:51No.1165132324そうだねx3
>新大陸に調査に来てるってのは表向きで
>未開の地を切り開いて侵略するのが目的だろうし
人間が特別悪いって訳でもないだろう
そりゃ生息域を広げるのは生物としての習性だし別に良いんじゃないかな
291無念Nameとしあき23/12/11(月)00:03:09No.1165132414そうだねx2
モンハンの受け身にしかならないストーリーに問題点があるのはわかるけど
それを逆手に取ってテキストだけで盛り上げて見せたtriの成功が際立つ
292無念Nameとしあき23/12/11(月)00:03:25No.1165132498そうだねx2
>>どうせ世界観的に生活してる感出してもみんな効率優先でやりたがって一箇所に全部集めろってなるんだ
>セリエナ出来てからアステラに帰らなくなった
アステラの便が悪過ぎるのがいけない
広いのはまだしも何だあのリフト
293無念Nameとしあき23/12/11(月)00:04:16No.1165132715そうだねx1
>>新大陸に調査に来てるってのは表向きで
>>未開の地を切り開いて侵略するのが目的だろうし
>人間が特別悪いって訳でもないだろう
>そりゃ生息域を広げるのは生物としての習性だし別に良いんじゃないかな
一から拠点を構築していくモンハンやりたい
セリエナがポンと出来上がったのが勿体無い
294無念Nameとしあき23/12/11(月)00:04:25No.1165132762そうだねx2
>>新大陸に調査に来てるってのは表向きで
>>未開の地を切り開いて侵略するのが目的だろうし
>人間が特別悪いって訳でもないだろう
>そりゃ生息域を広げるのは生物としての習性だし別に良いんじゃないかな
現代の感覚をモンスター狩りしてる時代に当て嵌めてもな
295無念Nameとしあき23/12/11(月)00:04:42No.1165132837+
>モンハンの受け身にしかならないストーリーに問題点があるのはわかるけど
>それを逆手に取ってテキストだけで盛り上げて見せたtriの成功が際立つ
プロがお金もらって超有名作を作るのに
素人が書いたみたいな微妙な、下手したらなろうのがずっとマシじゃね? みたいなのが生まれるのが不思議だ
296無念Nameとしあき23/12/11(月)00:05:09No.1165132965そうだねx1
>アステラの便が悪過ぎるのがいけない
>広いのはまだしも何だあのリフト
リフトが入り口に置いてあるMODがあるって聞いてちょっと笑った
297無念Nameとしあき23/12/11(月)00:05:17No.1165132999+
モンハン世界の人間強そうだけど実際は生存領域めちゃくちゃ狭くて追い詰められてんじゃなかったっけ
ギルドすぐはいそこ侵入禁止エリアにするから出てってくださーいってやるし
298無念Nameとしあき23/12/11(月)00:06:16No.1165133283そうだねx1
>アステラの便が悪過ぎるのがいけない
>広いのはまだしも何だあのリフト
見て回ってほしかったから店やら鍛冶屋の位置バラけさせたってのがまたな…
ワールドは叩き台なのもあって以降の反省点になってる部分多いよやっぱり
299無念Nameとしあき23/12/11(月)00:06:24No.1165133324そうだねx1
世界観を見せたいってのはクリエイターのワガママで
上手い人は世界観と利便性を両立させてストレス無く世界を楽しんでもらうものだよね
300無念Nameとしあき23/12/11(月)00:06:43No.1165133417+
triのなにがいいかって
ハンター以外の登場人物もやれることはしっかりやってる有能揃いってところ
無能が登場するだけで萎えるんだよ
301無念Nameとしあき23/12/11(月)00:06:50No.1165133448+
    1702220810889.jpg-(30951 B)
30951 B
ちょっと成体になるために世界中に大穴開けてリオレウス呼び寄せてムシャムシャしてただけなのに…
302無念Nameとしあき23/12/11(月)00:07:17No.1165133581+
>プロがお金もらって超有名作を作るのに
>素人が書いたみたいな微妙な、下手したらなろうのがずっとマシじゃね? みたいなのが生まれるのが不思議だ
畑違いの人を呼ぶとそうなりやすい
サガのソシャゲも舞台作家にシナリオ書かせたら意味わかんねえシナリオになって大不評で
餅は餅屋でゲームシナリオライターに書かせたほうは大好評と明暗分かれたり
303無念Nameとしあき23/12/11(月)00:07:38No.1165133681そうだねx2
dosの季節すら効率でやる人にはいらねぇってなるからなオンだとリアルの時間経過でしか変えられないし
俺は好きだったけど
304無念Nameとしあき23/12/11(月)00:07:54No.1165133754+
そういやストーリー上で犯罪者が出てくるモンハンって外伝だけなのか
305無念Nameとしあき23/12/11(月)00:08:52No.1165134073+
ウィッチャーコラボの方がよっぽど本編より拠点のキャラ掘り下げてたしやっぱり本編のシナリオやっちまってたんだと思う
306無念Nameとしあき23/12/11(月)00:08:57No.1165134092そうだねx2
>triのなにがいいかって
>ハンター以外の登場人物もやれることはしっかりやってる有能揃いってところ
>無能が登場するだけで萎えるんだよ
わかる
そりゃNPCが有能揃いだと問題が起きないだろってのはあるんだが
NPCもNPCなりに全力で動いてて頑張ってるんだな……って浸りたいよね
無能にしか見えない連中が評価されてたりとかもうちょっとマシな対応あっただろ……って思っちゃうと萎える
やる気あるのか? と
307無念Nameとしあき23/12/11(月)00:09:15No.1165134177+
あんなにやばい生物が跋扈してるモンハン世界は
人同士で戦争とかしてる余力なさそうだわ
308無念Nameとしあき23/12/11(月)00:09:16No.1165134181そうだねx2
>一から拠点を構築していくモンハンやりたい
dosとか辺鄙な村がどんどん発展していくの好き
309無念Nameとしあき23/12/11(月)00:10:22No.1165134520そうだねx6
>あんなにやばい生物が跋扈してるモンハン世界は
>人同士で戦争とかしてる余力なさそうだわ
としあき冷静に考えて欲しい
クソ強いモンスターが跋扈してる人外魔境と
既に人が住んでて整備もされてて豊かな農地がそこにある土地
攻め落とすならどっちだ?
310無念Nameとしあき23/12/11(月)00:10:29No.1165134569そうだねx10
読点や変な改行入れてる子がお客様なの分かりやすい
311無念Nameとしあき23/12/11(月)00:11:33No.1165134878そうだねx2
ていうか半分くらいこいつがレスしてそうなんだが
312無念Nameとしあき23/12/11(月)00:11:47No.1165134941+
>モンハン世界の人間強そうだけど実際は生存領域めちゃくちゃ狭くて追い詰められてんじゃなかったっけ
>ギルドすぐはいそこ侵入禁止エリアにするから出てってくださーいってやるし
カムラの里も百竜夜行なんて異常事態が50年周期で来る場所から離れられないしな
デカい街には古龍の襲撃なんてこともあるし結構ギリギリな綱渡りの世界よね
313無念Nameとしあき23/12/11(月)00:12:25No.1165135141そうだねx1
>ていうか半分くらいこいつがレスしてそうなんだが
誰からも賛同得られないからムキになってんでしょ
バレバレの自演までして
314無念Nameとしあき23/12/11(月)00:12:32No.1165135170+
>モンハン世界の人間強そうだけど実際は生存領域めちゃくちゃ狭くて追い詰められてんじゃなかったっけ
>ギルドすぐはいそこ侵入禁止エリアにするから出てってくださーいってやるし
人間周りは描写してないからよくわからんね
技術力は19世紀くらい国が何個かあっても古龍1匹にボコられたりする
ハンターが化物
315無念Nameとしあき23/12/11(月)00:12:33No.1165135176そうだねx1
>カムラの里も百竜夜行なんて異常事態が50年周期で来る場所から離れられないしな
周辺には滅んだ過去の建物とかあるし
かなりギリギリそうよな
316無念Nameとしあき23/12/11(月)00:13:15No.1165135385そうだねx1
XXとか村ごと滅ぼされたような描写もあるしな
317無念Nameとしあき23/12/11(月)00:13:25No.1165135421そうだねx3
エスパーまで寄ってきた
318無念Nameとしあき23/12/11(月)00:14:17No.1165135684+
>エスパーまで寄ってきた
しゃーねえ俺がクルペッコだから
319無念Nameとしあき23/12/11(月)00:14:35No.1165135788そうだねx1
火の国なんか文明発達してないからな
アグナコトル襲来に他所から引っ張ってきたハンターで対応してる感じでよく持ち堪えてるもんだと思う
320無念Nameとしあき23/12/11(月)00:15:03No.1165135917+
ライズも褒められたもんではないがワールドがやらかし過ぎてて相対的にストーリーがよく見える
321無念Nameとしあき23/12/11(月)00:15:57No.1165136181そうだねx1
昼行性夜行性によってのクエスト経過時間によるモンスターの行動傾向の変化はもっと色濃くあってもいい気がする
322無念Nameとしあき23/12/11(月)00:16:34No.1165136347そうだねx5
>現代の感覚をモンスター狩りしてる時代に当て嵌めてもな
五期団の言う調和こそ現代の感覚なんで違和感すごかった
323無念Nameとしあき23/12/11(月)00:16:45No.1165136406そうだねx1
>ライズも褒められたもんではないがワールドがやらかし過ぎてて相対的にストーリーがよく見える
ヒノエとかミノトが可愛いから助けたい
となる時点でストーリーは「良い」と評価できると思うよ
アレがどっかの受付嬢みたいな嫌われキャラだったらこんな里は勝手に滅んでろよで終わりだろうし
324無念Nameとしあき23/12/11(月)00:17:14No.1165136555+
キエンバンジョ-!!(カエル設置)
325無念Nameとしあき23/12/11(月)00:18:19No.1165136947+
2の村で帆走/機走のハイブリッドかつ機力部分もエンジン/モーターハイブリッドなフネ作ったりしたから技術力はかなりあるっぽいな
326無念Nameとしあき23/12/11(月)00:18:22No.1165136968そうだねx1
サンブレイクのマップって大体どっかには建造物残ってるもんな
327無念Nameとしあき23/12/11(月)00:19:00No.1165137200+
モンハンナウ同じ敵ばっかで作業になってきた
328無念Nameとしあき23/12/11(月)00:19:10No.1165137255そうだねx5
つーかそんな思いいれわくほどライズにイベントとかあったか
329無念Nameとしあき23/12/11(月)00:19:15No.1165137291そうだねx3
ライズは百竜クエとか面倒なんだけどカムラ人が凄く協力してくれるからそこは良かった
330無念Nameとしあき23/12/11(月)00:19:30No.1165137369そうだねx6
>>ライズも褒められたもんではないがワールドがやらかし過ぎてて相対的にストーリーがよく見える
>ヒノエとかミノトが可愛いから助けたい
>となる時点でストーリーは「良い」と評価できると思うよ
>アレがどっかの受付嬢みたいな嫌われキャラだったらこんな里は勝手に滅んでろよで終わりだろうし
それは自分の嫌いな物は悪い物だと言ってるだけだぞ
331無念Nameとしあき23/12/11(月)00:19:56No.1165137490+
    1702221596112.jpg-(113843 B)
113843 B
シュレイド王国周りの話は設定だけでワクワクする
東シュレイドの共和都市リーヴェルと西シュレイドの城塞都市のヴェルドとか
ゲーム内では行けないけど存在だけは明かされてる都市っていいよねいい
332無念Nameとしあき23/12/11(月)00:20:26No.1165137644そうだねx2
>つーかそんな思いいれわくほどライズにイベントとかあったか
あっさり終わった記憶しかない
333無念Nameとしあき23/12/11(月)00:20:50No.1165137756+
>ワールドはほんとはNPCも戦わせたかったけど技術的に断念したんじゃないかな
地形の複雑さが段違いだからな
シンプルでいいならFがあるわけで
334無念Nameとしあき23/12/11(月)00:20:56No.1165137788+
>ストーリーズはアルトゥーラが幼体から生体になって急に倒せそう感出たのが残念だった
幼体の頃は触手だけでネルギガンテの何十倍もある超大型古龍なのに成体になるとそんなに大きくないからねアルトゥーラ
モンハン世界的には全属性操る六翼の古龍の方がヤバいんだろうけど単純なボスとしては謎の光るデカ触手の方が迫力あった
335無念Nameとしあき23/12/11(月)00:21:33No.1165137980+
>つーかそんな思いいれわくほどライズにイベントとかあったか
いきなり自宅に来てくれる美少女という時点で割とプラスだった気がする
初手で猫をNTR食らうとかよりは遥かにマシだしな
336無念Nameとしあき23/12/11(月)00:21:34No.1165137985+
>モンハンナウ同じ敵ばっかで作業になってきた
モンハンというかハクスラゲーはそうなるな
337無念Nameとしあき23/12/11(月)00:22:59No.1165138432+
泡ファンネルやらトンデモ技も増えてきた昨今でもやっぱりゴッドイーターさんちの子感が拭えないバルファルクさん
338無念Nameとしあき23/12/11(月)00:23:18No.1165138527+
初代からSBまでで何年ぐらい経過してんだろうか
339無念Nameとしあき23/12/11(月)00:25:29No.1165139163そうだねx1
>火の国なんか文明発達してないからな
>アグナコトル襲来に他所から引っ張ってきたハンターで対応してる感じでよく持ち堪えてるもんだと思う
民は迷信を信じて臣下はやたら生贄しようとして地元のハンターは強くないで可哀想
340無念Nameとしあき23/12/11(月)00:25:34No.1165139185+
モンハンなうはモンハンの皮被った別物と思ってやってない
341無念Nameとしあき23/12/11(月)00:26:06No.1165139321そうだねx2
ストーリーが良かったモンハンTOP3とか並べると
triがベストで4が次点になりそうな印象なんだけど
じゃあ3位は何だと言われるとかなり分かれそう
俺はライズ(+サンブレ)はNPCも頑張ってて魅力あるし割と好きだから tri>ライズ>4って感じだけど
342無念Nameとしあき23/12/11(月)00:26:11No.1165139351+
久々にワールドやったが言語追加以外にもサイレントアプデされてる気がするネコの報奨金とか明らかに出難くなったような
343無念Nameとしあき23/12/11(月)00:27:42No.1165139735そうだねx1
ワイルズどんな具合いになるのかね
翔虫ほどマジカルな感じより泥臭くなってほしいが
344無念Nameとしあき23/12/11(月)00:27:56No.1165139790+
>泡ファンネルやらトンデモ技も増えてきた昨今でもやっぱりゴッドイーターさんちの子感が拭えないバルファルクさん
鉱石とか食ってそうな見た目してるのにルドロス食ってるのかわいい
345無念Nameとしあき23/12/11(月)00:28:24No.1165139927+
>久々にワールドやったが言語追加以外にもサイレントアプデされてる気がするネコの報奨金とか明らかに出難くなったような
今になってプレイヤー不利なアプデするとも思えないから気のせいじゃないかね
346無念Nameとしあき23/12/11(月)00:29:07No.1165140132+
>ストーリーが良かったモンハンTOP3とか並べると
>triがベストで4が次点になりそうな印象なんだけど
>じゃあ3位は何だと言われるとかなり分かれそう
個人的にはサンブレイクを推したい
347無念Nameとしあき23/12/11(月)00:29:21No.1165140195+
>ワイルズどんな具合いになるのかね
>翔虫ほどマジカルな感じより泥臭くなってほしいが
新作は乗ってる鳥竜種?と共闘していく感じになるのかな
走ったり滑空したり以外に乗りながら戦えたりするんだろうし
348無念Nameとしあき23/12/11(月)00:30:08No.1165140405そうだねx2
立派な戦士がラングロ装備な世界でよく崩壊の危機程度で済んでるよ火の国
349無念Nameとしあき23/12/11(月)00:30:14No.1165140429+
サイレント修正はメルゼナアミーボの大当たりが全然出なくなったのが最後じゃないか
350無念Nameとしあき23/12/11(月)00:30:33No.1165140521+
>じゃあ3位は何だと言われるとかなり分かれそう
スピンオフ系も含めていいなら初代モンハンストーリーズ
351無念Nameとしあき23/12/11(月)00:30:38No.1165140549+
>走ったり滑空したり以外に乗りながら戦えたりするんだろうし
何となく乗り物として割り切ってる気がする
ガルク強すぎたのは反省してそうだし
352無念Nameとしあき23/12/11(月)00:30:39No.1165140559そうだねx1
ライズとは言いつつも実質はサンブレイクの内容まで含んでストーリーを評価してるとしあきが多い気がする
353無念Nameとしあき23/12/11(月)00:30:57No.1165140639+
>立派な戦士がラングロ装備な世界でよく崩壊の危機程度で済んでるよ火の国
ライズで出てこんから滅亡説立ってて笑った
354無念Nameとしあき23/12/11(月)00:31:24No.1165140759そうだねx3
>ライズとは言いつつも実質はサンブレイクの内容まで含んでストーリーを評価してるとしあきが多い気がする
それはどのシリーズでもそうなると思う
355無念Nameとしあき23/12/11(月)00:33:15No.1165141311そうだねx1
まあアイアン系とかボーン系が精々の装備でラングロ倒して全身装備作りましたって考えると立派な戦士扱いしてもいいんじゃなかろうか
骨折とかの大ダメージ食らったら強制数ヶ月休みで衰えた肉体を取り戻すのにその倍以上の時間が必要ですとか鬼畜縛りってレベルじゃねえぞだし
356無念Nameとしあき23/12/11(月)00:33:18No.1165141325+
>エッッ!
デデ爺ステイ
357無念Nameとしあき23/12/11(月)00:33:41No.1165141444+
鳥さんと組めるようになるんだしそろそろ最終的にたまに暴れる壁殴るだけではない超大型の傑作が欲しい
358無念Nameとしあき23/12/11(月)00:33:45No.1165141459そうだねx1
アルバトリオンとアルトゥーラ
全属性を使いこなせる古龍の名前はアル~という法則だったりするんだろうか
359無念Nameとしあき23/12/11(月)00:34:07No.1165141559+
設定上一番強大なモンスターはミラボレアスかアルバトリオンになるの?
360無念Nameとしあき23/12/11(月)00:34:30No.1165141686そうだねx1
>スピンオフ系も含めていいなら初代モンハンストーリーズ
ナビルー違いすぎない?って点もあるけどしっかり話数使ってゲームのシナリオ描き切っておまけでブラックライダーズ編やってくれたからrideonも好きなんだ…
361無念Nameとしあき23/12/11(月)00:34:38No.1165141726+
>設定上一番強大なモンスターはミラボレアスかアルバトリオンになるの?
ダラ・アマデュラじゃねえかなあサイズ的に
362無念Nameとしあき23/12/11(月)00:35:15No.1165141904+
>設定上一番強大なモンスターはミラボレアスかアルバトリオンになるの?
たぶんそうだけどダラアマデュラも良い線いってると思う
なんたってデカいし
363無念Nameとしあき23/12/11(月)00:35:51No.1165142081+
個人的にはミラボレアスが最強だと思ってる
364無念Nameとしあき23/12/11(月)00:35:57No.1165142111そうだねx5
>アルバトリオンとアルトゥーラ
>全属性を使いこなせる古龍の名前はアル~という法則だったりするんだろうか
アルセルタスさんの時代が来たな…
365無念Nameとしあき23/12/11(月)00:36:20No.1165142229+
>アルセルタスさんの時代が来たな…
嫁に食われちまう~!?
366無念Nameとしあき23/12/11(月)00:36:24No.1165142246+
設定上はダラにも勝てるんだろうがワールドの火力を持ってしてもあのサイズ差をなんとかするイメージがわかない
367無念Nameとしあき23/12/11(月)00:36:49No.1165142375そうだねx3
デカイだけでいいならラオがミラから逃げる必要なんて無いんだがな
368無念Nameとしあき23/12/11(月)00:37:13No.1165142486+
アルセルタス希少種は潰すと5属性のエレメントが溢れ出す
369無念Nameとしあき23/12/11(月)00:37:16No.1165142500そうだねx1
相手が自然の生き物というか人間の意思ガン無視かつ怪獣映画のノリで拠点ぶっ壊したり知り合い殺したり出来ない以上根本的にどうしようもないってのはある
370無念Nameとしあき23/12/11(月)00:37:22No.1165142527そうだねx2
>設定上はダラにも勝てるんだろうがワールドの火力を持ってしてもあのサイズ差をなんとかするイメージがわかない
俺には圧倒的サイズ差すら覆して焼き尽くすのがミラボレアスのイメージだなー
371無念Nameとしあき23/12/11(月)00:37:37No.1165142599+
ライズで出てきた共鳴の描写が実はアニメ版モンハンストーリーズで先に出てるというトリビア
372無念Nameとしあき23/12/11(月)00:37:46No.1165142641+
>アルセルタスさんの時代が来たな…
巨女とフェロモン催眠とカニバリズムの3属性持ってるからな
373無念Nameとしあき23/12/11(月)00:37:53No.1165142680+
>鳥さんと組めるようになるんだし
鳥はある程度選べると嬉しいな
クルルヤックと旅をしたい
374無念Nameとしあき23/12/11(月)00:38:28No.1165142846+
>>鳥さんと組めるようになるんだし
>鳥はある程度選べると嬉しいな
>クルルヤックと旅をしたい
それはストーリーズでやってくれになる…
375無念Nameとしあき23/12/11(月)00:38:35No.1165142887そうだねx7
    1702222715072.jpg-(11500 B)
11500 B
>巨女とフェロモン催眠とカニバリズムの3属性持ってるからな
376無念Nameとしあき23/12/11(月)00:38:59No.1165143013+
ダラ・アマデュラがハンター相手に本気になって真面目に殺しにかかってきたら割とどうしようもないって印象はある
377無念Nameとしあき23/12/11(月)00:39:10No.1165143059そうだねx3
クルルヤックがばさばさ飛んでたらそれはもうクルルヤックでは無いのではなかろうか
378無念Nameとしあき23/12/11(月)00:39:33No.1165143166+
ムフェトジーヴァはどの位の強さに位置するんだろう
個人的にはアルバと互角な感じがする
379無念Nameとしあき23/12/11(月)00:39:38No.1165143192そうだねx3
    1702222778008.jpg-(824536 B)
824536 B
いろんなハンターが居てもいいと思うんだ
380無念Nameとしあき23/12/11(月)00:40:31No.1165143469そうだねx1
>ライズで出てきた共鳴の描写が実はアニメ版モンハンストーリーズで先に出てるというトリビア
アニメSTのキリンさんはラージャンに角折られそうにない風格があった
381無念Nameとしあき23/12/11(月)00:41:04No.1165143631そうだねx1
    1702222864642.jpg-(48579 B)
48579 B
あざとさならナナテスカトリが最強なんだけどなぁ
382無念Nameとしあき23/12/11(月)00:41:13No.1165143681+
>ムフェトジーヴァはどの位の強さに位置するんだろう
>個人的にはアルバと互角な感じがする
個人的にはアルバが上
ただ創造と破壊の対象からの相性負けなイメージもある
383無念Nameとしあき23/12/11(月)00:42:32No.1165144078+
ルーツちゃんも蠱惑的だぞ
384無念Nameとしあき23/12/11(月)00:42:32No.1165144079そうだねx6
その点設定上一番強い虫はドスヘラクレスで確定してるから議論の余地が無いな!
385無念Nameとしあき23/12/11(月)00:43:31No.1165144384+
ワールドサンブレストーリーズ2はなにかしら地下から地上に上がって生命を謳歌してえ系古龍がボスやってるな…
386無念Nameとしあき23/12/11(月)00:43:37No.1165144417+
>その点設定上一番強い虫はドスヘラクレスで確定してるから議論の余地が無いな!
実はアイツ虫の中で一番とは書かれて無いんだよな
387無念Nameとしあき23/12/11(月)00:43:44No.1165144459+
そういやワイルズの背景の半円状のデカい岩あれ何なんだろうな
骨には見えないし何かの攻撃の跡にも見えないし
388無念Nameとしあき23/12/11(月)00:43:57No.1165144528そうだねx6
    1702223037990.jpg-(82511 B)
82511 B
ゾラくんおおきい
389無念Nameとしあき23/12/11(月)00:44:06No.1165144563+
>その点設定上一番強い虫はドスヘラクレスで確定してるから議論の余地が無いな!
か弱いカマキリです安心してください
390無念Nameとしあき23/12/11(月)00:44:12No.1165144593そうだねx4
アトラル・カの生物としてはそこまで強くなくても人類に対する脅威度は高いって理由で星上げられてるの好き
391無念Nameとしあき23/12/11(月)00:44:24No.1165144645+
>そういやワイルズの背景の半円状のデカい岩あれ何なんだろうな
>骨には見えないし何かの攻撃の跡にも見えないし
山が消し飛ばされた後って意見は見た
392無念Nameとしあき23/12/11(月)00:45:02No.1165144843そうだねx2
ゴアというかシャガルとその土地の生物が共存不可過ぎていっそ笑う
393無念Nameとしあき23/12/11(月)00:45:08No.1165144877+
色+龍の二つ名は特別感あるムフェト
今まで黒龍しかいなかったし
394無念Nameとしあき23/12/11(月)00:45:26No.1165144973+
そういえばワールドのは老衰寸前の超巨大個体だから普通のゾラもいるはずなんだよな
395無念Nameとしあき23/12/11(月)00:45:27No.1165144979+
平和な場所だと野生のモンスターとかを見る事もなく一生を終える事もあるそうだが
世界の大半は気軽に滅んだりしてそうだしやっぱモンハン世界って転生したくないよね
396無念Nameとしあき23/12/11(月)00:45:48No.1165145071+
>アトラル・カの生物としてはそこまで強くなくても人類に対する脅威度は高いって理由で星上げられてるの好き
でもアイツ武器アリなら単体でも結構強いよね…
自然物の木とか石とかでも結構強そう
397無念Nameとしあき23/12/11(月)00:46:00No.1165145129そうだねx5
    1702223160319.jpg-(93156 B)
93156 B
幼女にガムート装備を着せるという天才の所業
398無念Nameとしあき23/12/11(月)00:46:58No.1165145409+
特殊個体メルゼナが銀龍になるかと思ってたがそういうことは特になかった
399無念Nameとしあき23/12/11(月)00:46:58No.1165145414+
いーや俺なら幼女にキリン装備を着せるね!
400無念Nameとしあき23/12/11(月)00:47:11No.1165145467+
>そういえばワールドのは老衰寸前の超巨大個体だから普通のゾラもいるはずなんだよな
ナバルの幼体はイカちゃんのおやつになってるって何かで見たな
ゾラはデカ過ぎるし個体数自体かなり少なそうだが
401無念Nameとしあき23/12/11(月)00:47:11No.1165145469そうだねx2
>ゴアというかシャガルとその土地の生物が共存不可過ぎていっそ笑う
しかし他のモンスターもなんだかんだ滅んでない辺り無敵ではないんだろな
402無念Nameとしあき23/12/11(月)00:47:19No.1165145509そうだねx10
    1702223239366.png-(11967 B)
11967 B
>いーや俺なら幼女にキリン装備を着せるね!
403無念Nameとしあき23/12/11(月)00:47:19No.1165145512+
>その点設定上一番強い虫はドスヘラクレスで確定してるから議論の余地が無いな!
あのカマキリ出ても世界で一番強い虫なのは尊敬せざるを得ない
虫棍の猟虫より強い時点で化け物だが
404無念Nameとしあき23/12/11(月)00:48:24No.1165145793そうだねx2
そもそも最大級の都市ですら頻繁に古龍の巡回に会うのにどこなら無縁なんだよ!
405無念Nameとしあき23/12/11(月)00:48:25No.1165145795+
>>そういえばワールドのは老衰寸前の超巨大個体だから普通のゾラもいるはずなんだよな
>ナバルの幼体はイカちゃんのおやつになってるって何かで見たな
食われてはいるみたいだけど流石にオヤツって程では無いと思う
406無念Nameとしあき23/12/11(月)00:48:50No.1165145928+
    1702223330258.jpg-(356301 B)
356301 B
スパッツだけどライダーちゃんのキリン装備なら…
407無念Nameとしあき23/12/11(月)00:49:08No.1165146001+
>>その点設定上一番強い虫はドスヘラクレスで確定してるから議論の余地が無いな!
>あのカマキリ出ても世界で一番強い虫なのは尊敬せざるを得ない
>虫棍の猟虫より強い時点で化け物だが
猟虫はゲームシステムに守られてるだけでアニメで死んでたし…
408無念Nameとしあき23/12/11(月)00:49:14No.1165146033そうだねx3
ムフェトはビジュアルも正当なドラゴン系なのもモンハン世界ではより特別感出てる
409無念Nameとしあき23/12/11(月)00:49:42No.1165146175+
>ムフェトはビジュアルも正当なドラゴン系なのもモンハン世界ではより特別感出てる
トンチキドラゴンいっぱいいるからなぁ
410無念Nameとしあき23/12/11(月)00:49:50No.1165146212+
IBミラ倒せてないんだよなあ
ワイルズの前にはなんとかしないと…
411無念Nameとしあき23/12/11(月)00:50:07No.1165146287+
>ムフェトはビジュアルも正当なドラゴン系なのもモンハン世界ではより特別感出てる
世が世ならムニャムニャ喋りながら心臓食べるやつだよな
412無念Nameとしあき23/12/11(月)00:50:19No.1165146346そうだねx8
クシャルダオラってすげぇドラゴンだよな
カッコいいよな
でも死ね
413無念Nameとしあき23/12/11(月)00:50:53No.1165146526+
上位ラストで出た奴が設定上ヤバすぎて追加のG級ラスボスがショボく見えるのも恒例行事
例外はミラオスくらい?
414無念Nameとしあき23/12/11(月)00:51:40No.1165146764+
>でも死ね
竜巻設置祭りになったワールドのクシャは凄かった
凄すぎて誰も相手にしないレベルだった
415無念Nameとしあき23/12/11(月)00:51:49No.1165146803そうだねx2
レウスもクシャもカムラエルガド圏ではいい子にしてたから…ワイルズ地方でどうなるかは…うーん…
416無念Nameとしあき23/12/11(月)00:52:14No.1165146907+
ハンターと同じ武器持ってオトモン従えるライダーさんの方がハンターより強くね?ってなってたけど公式の2でパートナーに出来てライダーオトモン二人分の火力と硬さを持つのがハンターってことが分かった
バケモノじゃん
417無念Nameとしあき23/12/11(月)00:52:16No.1165146920+
なんつったってモンスターだからね
魔法だよ
418無念Nameとしあき23/12/11(月)00:52:48No.1165147066+
IBのアルバはムフェトの存在を感知して滅ぼす為に出てきたしパワー関係的にはやや均衡寄りアルバ上かな
419無念Nameとしあき23/12/11(月)00:54:07No.1165147391+
ワイルズはライズ並みにぬるくしてほしいがきっとまた徳田が絡んでるから…
420無念Nameとしあき23/12/11(月)00:54:25No.1165147474+
>IBミラ倒せてないんだよなあ
>ワイルズの前にはなんとかしないと…
とりあえず部位破壊で素材集めて少しずつでもミラ装備に換装していくといいよ
スキルも防御力も全然違うからね
421無念Nameとしあき23/12/11(月)00:54:47No.1165147572+
>上位ラストで出た奴が設定上ヤバすぎて追加のG級ラスボスがショボく見えるのも恒例行事
ガイアデルムさんはもうちょっとなんとかならなかったのか
ガイアから出られてないじゃないすか
422無念Nameとしあき23/12/11(月)00:55:24No.1165147755+
アルバは全身逆鱗のブチギレお兄さんだから何で怒ってるのかは分からない
人間憎いミラとか龍脈を私物化してるムフェトみたいな自然の摂理から外れた奴にキレてる印象はあるけど
423無念Nameとしあき23/12/11(月)00:55:49No.1165147860+
サイズで言うならアルトゥーラ幼体もヤバい
ずっと地面の下で触手の一部しか出てこないけど
424無念Nameとしあき23/12/11(月)00:55:50No.1165147863+
>ワイルズはライズ並みにぬるくしてほしいがきっとまた徳田が絡んでるから…
上位までならWもそれほどだったしそんな大した難易度にはならんだろう
MRはわからんが…
425無念Nameとしあき23/12/11(月)00:55:51No.1165147872そうだねx2
簡単にクリアされると悔しい
みたいな思考のクリエイターは害悪でしかないよなって思う
TRPGのGMとかいい感じの難易度で誰も死ななかったね良かったね! って感じでプレイヤーもGMも一緒に拍手するぐらいがベストだと思うんだけどな
426無念Nameとしあき23/12/11(月)00:55:55No.1165147901+
不思議パワー古龍を物理で殴り倒して食うネルギガンテの設定好き
特殊個体にまでなるとお前の棘も大概な不思議パワーだなとなるが
427無念Nameとしあき23/12/11(月)00:55:56No.1165147906そうだねx1
最終的にキュリアやばすぎるだろ銀色のナイト頑張れ超頑張れに収束して特に触れられない本来の宿主
428無念Nameとしあき23/12/11(月)00:56:32No.1165148069+
>上位ラストで出た奴が設定上ヤバすぎて追加のG級ラスボスがショボく見えるのも恒例行事
>例外はミラオスくらい?
逆に上位ラスボスよりショボいG級ラスボスって誰
ちょっと思いつかない
429無念Nameとしあき23/12/11(月)00:57:03No.1165148217そうだねx1
>ガイアデルムさんはもうちょっとなんとかならなかったのか
キュリアの方が怖いし…
430無念Nameとしあき23/12/11(月)00:57:19No.1165148285+
>とりあえず部位破壊で素材集めて少しずつでもミラ装備に換装していくといいよ
>スキルも防御力も全然違うからね
やったんだけど無理だった…
チクボンガンスに拘り過ぎたせいもあるんだけど
431無念Nameとしあき23/12/11(月)00:57:59No.1165148479+
公式からモンハン世界に魔法がないとは一度も言われてない件
432無念Nameとしあき23/12/11(月)00:58:11No.1165148540+
>>ガイアデルムさんはもうちょっとなんとかならなかったのか
>キュリアの方が怖いし…
ガイアさんは倒した時点でもう過去の人になっちゃったからな
433無念Nameとしあき23/12/11(月)00:58:28No.1165148617+
ワールドはボウガンの改悪がマジでひどかったからその辺も一新してほしい
ヘビィのがライトより武器倍率低くて同じ攻撃力で撃つとライトのが強いの本当に笑顔消えたわ
434無念Nameとしあき23/12/11(月)00:58:29No.1165148627そうだねx1
    1702223909080.mp4-(4192470 B)
4192470 B
杉田はハンターの境地に限りなく近付いてる
NPCだがかなりプレイヤーハンターに近い立場
435無念Nameとしあき23/12/11(月)00:58:53No.1165148731+
マジオスは設定的なインパクトはダラに負けてるかな実力は圧倒的にマジだけど
あとはガイアデルムは対策してたからなんだけどキュリアが凄すぎるだけ感が
436無念Nameとしあき23/12/11(月)00:59:31No.1165148898+
ムフェトは自己再生の時にのみエネルギー吸収するからブレスとか王の雫とかは全部ゼノも有する自前の永久機関で賄ってるんだよな
437無念Nameとしあき23/12/11(月)00:59:39No.1165148949そうだねx1
>やったんだけど無理だった…
>チクボンガンスに拘り過ぎたせいもあるんだけど
アルバスラアクでパンパンゼミするのが簡単で確実
438無念Nameとしあき23/12/11(月)01:00:29No.1165149195+
獣人奴隷の解放のため戦う高IQネコとかいないんだろうか
439無念Nameとしあき23/12/11(月)01:01:08No.1165149366+
>>とりあえず部位破壊で素材集めて少しずつでもミラ装備に換装していくといいよ
>>スキルも防御力も全然違うからね
>やったんだけど無理だった…
>チクボンガンスに拘り過ぎたせいもあるんだけど
俺はガンスで倒したから別にガンスのせいじゃないよ
ていうかどの武器でも設備使えば倒せるようになってるから設備使いな
440無念Nameとしあき23/12/11(月)01:01:33No.1165149482そうだねx1
鼻糞ガンスとかパンパン蝉とかシールド散弾とか今考えると混迷を極めてたな
つかワイルズのPVの剣は小さく見えるけどあれ大剣なのかな
441無念Nameとしあき23/12/11(月)01:02:04No.1165149618+
クシャはワールドとアイスボーンでそれぞれ別のクソっぷりを見せつけてくれる
442無念Nameとしあき23/12/11(月)01:02:45No.1165149797+
ダラアマデュラの気分になると
体長3センチの小人が刃物か鈍器を持って襲ってきて
絶命するまで小指の先を攻撃され続けるみたいな
ちょっと可哀想過ぎる
443無念Nameとしあき23/12/11(月)01:02:58No.1165149851+
ガイアデルムはムービー見ててなんか頑張れば人類側の技術で倒せそうだなとか思っちゃった
444無念Nameとしあき23/12/11(月)01:03:18No.1165149937+
竜巻設置でハンターの退路を断つのは萎えるの通り越してコイツ賢いなってなった
445無念Nameとしあき23/12/11(月)01:03:23No.1165149955+
>俺はガンスで倒したから別にガンスのせいじゃないよ
>ていうかどの武器でも設備使えば倒せるようになってるから設備使いな
色々やったけど根負けして逃げ出した感じだね攻略動画もめっちゃ見た
リベンジ果たして気持ちよくワイルズやりたい
446無念Nameとしあき23/12/11(月)01:04:23No.1165150246+
>ワールドはボウガンの改悪がマジでひどかったからその辺も一新してほしい
>ヘビィのがライトより武器倍率低くて同じ攻撃力で撃つとライトのが強いの本当に笑顔消えたわ
つーかヘビィの強みが火力しか無いのが悪いと思う
ライトの火力が足りてるならヘビィの方が減ってもライトでいいやになるし
その点ではシールドヘビィや強打ヘビィ徹甲拡散ヘビィでガハハ勝ったな出来たワールドはまだ差別化出来てたほう
ライズサンブレの方が酷い
447無念Nameとしあき23/12/11(月)01:04:36No.1165150297そうだねx3
>ガイアデルムはムービー見ててなんか頑張れば人類側の技術で倒せそうだなとか思っちゃった
ガレオス提督の執念がまず凄いからね
いるかもわかんない元凶のためにあそこまで入念に準備出来るのヤバい
448無念Nameとしあき23/12/11(月)01:05:22No.1165150508+
    1702224322491.jpg-(116429 B)
116429 B
>杉田はハンターの境地に限りなく近付いてる
>NPCだがかなりプレイヤーハンターに近い立場
リヴェルトはベテランの実力あるハンターって感じよね
でも若さと熱いハートのカイル君も好きなんだ…
449無念Nameとしあき23/12/11(月)01:05:33No.1165150555そうだねx1
>ガレオス提督の執念がまず凄いからね
>いるかもわかんない元凶のためにあそこまで入念に準備出来るのヤバい
アレ出てきた瞬間に「うわーやられ役ロボだー!?」と思ったら予想外に活躍して逆にびっくりした
450無念Nameとしあき23/12/11(月)01:05:59No.1165150684+
カムラの里で人間に見えるけど竜殺しをたしなむ超人達ってところを見せてくれたんで変にリアル常人にはしないでほしい
451無念Nameとしあき23/12/11(月)01:06:08No.1165150727+
なんか柔らかそうな見た目だしなガイア君
452無念Nameとしあき23/12/11(月)01:06:20No.1165150778+
撃龍槍に近付いてこないミラにどんだけムカついたか
453無念Nameとしあき23/12/11(月)01:06:23No.1165150792+
作品と同時にいろんな地域や大型モンスターが増えるにつれて
よく見る顔ぶれのモンスターはそれだけ繁栄してると同時にピラミッドの真ん中寄りの喰われる側でもあるんだなって
なんだか切なくなっちゃう
454無念Nameとしあき23/12/11(月)01:06:34No.1165150838そうだねx1
ガイアとの決戦フィールドに砲台をぶっ込んでくるの何なんですあれ
人類の英智過ぎる
455無念Nameとしあき23/12/11(月)01:06:52No.1165150931+
ライズはハンターを超えた何かになった
ニンジャー?
456無念Nameとしあき23/12/11(月)01:07:07No.1165150991そうだねx5
    1702224427358.jpg-(28170 B)
28170 B
>ガレオス提督の執念がまず凄いからね
>いるかもわかんない元凶のためにあそこまで入念に準備出来るのヤバい
457無念Nameとしあき23/12/11(月)01:07:13No.1165151011そうだねx2
>1702224322491.jpg
ラスボス前の一狩り行こうぜいいよね…
あのシチュエーションでそのセリフは惚れる
458無念Nameとしあき23/12/11(月)01:07:59No.1165151180+
ハンター並みに頑丈な砲台くん
上から支給するにしてもあの穴結構な深さだよな…
459無念Nameとしあき23/12/11(月)01:08:42No.1165151372+
ヘビィはXXで猛威をふるった反動かねぇ
やりすぎたんだ…お前はな!
460無念Nameとしあき23/12/11(月)01:09:04No.1165151454+
どのモンスターも生息域クソ広いなってなる
461無念Nameとしあき23/12/11(月)01:09:05No.1165151458+
パラシュートで降りてくる砲台はちょっと笑っちゃった
462無念Nameとしあき23/12/11(月)01:09:27No.1165151534+
ワイルズのPVは何気にガレオス似合いそうなんだよな
デルクスよりケレン味あって好きよガレオス
463無念Nameとしあき23/12/11(月)01:09:53No.1165151634+
>ヘビィはXXで猛威をふるった反動かねぇ
アカム蜂の巣にするの最高に気持ち良かった
464無念Nameとしあき23/12/11(月)01:10:09No.1165151700そうだねx1
>どのモンスターも生息域クソ広いなってなる
そして設定上では人間の生息域は思ったよりクソ狭いのがモンハン世界
465無念Nameとしあき23/12/11(月)01:10:23No.1165151749+
>アルバは全身逆鱗のブチギレお兄さんだから何で怒ってるのかは分からない
>人間憎いミラとか龍脈を私物化してるムフェトみたいな自然の摂理から外れた奴にキレてる印象はあるけど
設定資料集見る感じ自分より強い可能性のある奴許さねぇって感じらしい
466無念Nameとしあき23/12/11(月)01:11:17No.1165151977+
>ヘビィはXXで猛威をふるった反動かねぇ
>やりすぎたんだ…お前はな!
鈍重・紙防御・長射程高火力でよかったのによお…
なんで走れたりランス並みのシールド持たせたりしちゃうかなカプコンさん
467無念Nameとしあき23/12/11(月)01:11:20No.1165151996+
>どのモンスターも生息域クソ広いなってなる
レウスのライバル多すぎ問題
子育てに問題があるやつばっかりだから夫婦で子育て出来るリオ種は安定して増えて生息域増やすんだろうな
468無念Nameとしあき23/12/11(月)01:11:26No.1165152022+
>よく見る顔ぶれのモンスターはそれだけ繁栄してると同時にピラミッドの真ん中寄りの喰われる側でもあるんだなって
>なんだか切なくなっちゃう
空の王…?
469無念Nameとしあき23/12/11(月)01:11:28No.1165152026そうだねx1
    1702224688063.jpg-(137507 B)
137507 B
自然の強大さというか
入念に準備してようやく戦えるかどうかみたいな世界観を感じられた小説
470無念Nameとしあき23/12/11(月)01:12:19No.1165152192そうだねx1
>そして設定上では人間の生息域は思ったよりクソ狭いのがモンハン世界
まぁ道歩いててジャギィの群れに出くわす世界とかグロ死する気しかしない
471無念Nameとしあき23/12/11(月)01:12:36No.1165152243+
レウスが空の王者と言われてるのは強さではなく生息範囲が糞広くて個体数が滅茶苦茶多いから
だからこそライバル枠になるモンスターも多くなるという理屈
472無念Nameとしあき23/12/11(月)01:13:05No.1165152348+
初代の頃とかはレウス倒す為のアイテムの素材集める為にクエ出たりとかあったよね
473無念Nameとしあき23/12/11(月)01:13:54No.1165152515+
ドスランポスで閃光玉集めながら秘薬作ったりする感じか
474無念Nameとしあき23/12/11(月)01:14:37No.1165152683+
>初代の頃とかはレウス倒す為のアイテムの素材集める為にクエ出たりとかあったよね
今はもう交換とか全部拠点で完結するようになっちゃったしね
最終的に効率優先になるからプレイヤーからは一々クエ出て素材拾うのは結果的に不評だったんだろう
475無念Nameとしあき23/12/11(月)01:15:40No.1165152933+
それこそアルトゥーラとか特別な力を持つレウスの個体引けるまでひたすら凶光でレウス集めて食うって生態してる
同種のレイアとか他の飛竜じゃダメなんだろうか
476無念Nameとしあき23/12/11(月)01:15:52No.1165152972+
カムラの里のネームドキャラの必殺技がどんな古竜よりもクソチートでモンスターが不憫
477無念Nameとしあき23/12/11(月)01:16:04No.1165153012+
ランポススーツ大好きだったからああいう防具また欲しい
478無念Nameとしあき23/12/11(月)01:16:40No.1165153152+
>レウスが空の王者と言われてるのは強さではなく生息範囲が糞広くて個体数が滅茶苦茶多いから
>だからこそライバル枠になるモンスターも多くなるという理屈
まあたしかに絶滅寸前の希少な猛禽とどこにでもいるハトだったらたしかにハトのが覇権感はある
479無念Nameとしあき23/12/11(月)01:16:59No.1165153217そうだねx1
短く終わるクエスト受けてハチミツごそごそあさってクリアするみたいなこと延々とやってたな
480無念Nameとしあき23/12/11(月)01:17:09No.1165153242+
>>上位ラストで出た奴が設定上ヤバすぎて追加のG級ラスボスがショボく見えるのも恒例行事
>ガイアデルムさんはもうちょっとなんとかならなかったのか
>ガイアから出られてないじゃないすか
大体フィオレーネさんのせい
481無念Nameとしあき23/12/11(月)01:17:23No.1165153297+
そう見ると初期はクラフトサバイバルゲームみたいなデザインだな
482無念Nameとしあき23/12/11(月)01:18:31No.1165153531そうだねx1
ピッケルと虫網持ち歩いてたあの頃
483無念Nameとしあき23/12/11(月)01:19:05No.1165153662そうだねx2
>そう見ると初期はクラフトサバイバルゲームみたいなデザインだな
ハンター生活体験ゲーだったからな
今はもう肉焼きにその名残りを残すのみ
484無念Nameとしあき23/12/11(月)01:19:49No.1165153829+
>ピッケルと虫網持ち歩いてたあの頃
砥石もドリンクも弾も肉もいらないニャンターが楽で楽で人間に戻れなくなってたニャア…
485無念Nameとしあき23/12/11(月)01:19:51No.1165153837+
村復興RPGみたいな楽しみ方いいよね
486無念Nameとしあき23/12/11(月)01:19:57No.1165153854そうだねx1
>そう見ると初期はクラフトサバイバルゲームみたいなデザインだな
2ndGくらいまではガンナーみんな弾代で貧乏生活だったのが楽しかった思い出
属性弾撃つ度に60z投げてる気分だった
487無念Nameとしあき23/12/11(月)01:19:57No.1165153856+
無印とか今はもうオンに繋げないから村で不便さも楽しみながらハンターライフ!って感じになっちゃったけど
あの仕様でオンに繋いで街で遊んでたと思うとそりゃ最初はスキモノなゲーム扱いされるよなぁって
488無念Nameとしあき23/12/11(月)01:20:22No.1165153943+
オープンワールドだと大体クラフト系要素もセットになるから
ワイルズはまさかの原点回帰になる…?
489無念Nameとしあき23/12/11(月)01:20:24No.1165153952+
ちょっと外に出たら空飛んで火を吐く竜がいる世界過酷すぎる
490無念Nameとしあき23/12/11(月)01:21:38No.1165154202そうだねx4
>オープンワールドだと大体クラフト系要素もセットになるから
>ワイルズはまさかの原点回帰になる…?
評価で「ダルい」「面倒」て書かれまくるのが見える…
491無念Nameとしあき23/12/11(月)01:21:40No.1165154208+
モンハンの元ネタはPSOって言われてるけどまさかパワーストーン2の発展形だったのは最近知った
492無念Nameとしあき23/12/11(月)01:21:45No.1165154226+
こんな小さい弱そうなヒトに渾身の攻撃カウンターされたりよく見るとそいつの体に仲間の部位や器官が付いてるのは悪夢だろうな
493無念Nameとしあき23/12/11(月)01:21:49No.1165154238+
>今はもう肉焼きにその名残りを残すのみ
ライズやってないけど肉焼きの音戻ってたりする?
ワールドのやつ味気なくて寂しかった
494無念Nameとしあき23/12/11(月)01:21:57No.1165154278+
>オープンワールドだと大体クラフト系要素もセットになるから
>ワイルズはまさかの原点回帰になる…?
まずはモンスターに追い回されながら石ピッケルと斧をつくります
495無念Nameとしあき23/12/11(月)01:22:00No.1165154289そうだねx1
>2ndGくらいまではガンナーみんな弾代で貧乏生活だったのが楽しかった思い出
>属性弾撃つ度に60z投げてる気分だった
正直ガンナーはその頃くらいの制約はあるべきだと思う
496無念Nameとしあき23/12/11(月)01:22:26No.1165154396+
不便を楽しむゲームからどんどん快適にしちゃってる中で戻すのは反動でかそうに感じる
497無念Nameとしあき23/12/11(月)01:22:47No.1165154487そうだねx4
リアルティさはそこまで求めてないから皮ペタ武器だけは廃止して欲しい
498無念Nameとしあき23/12/11(月)01:23:09No.1165154571+
>そう見ると初期はクラフトサバイバルゲームみたいなデザインだな
ワールドでだいぶ現地調達感戻った
ライズでぜんぶ捨てた
499無念Nameとしあき23/12/11(月)01:23:18No.1165154598そうだねx1
まあホットクーラーくらいなら復活してもいいかな
500無念Nameとしあき23/12/11(月)01:23:19No.1165154604そうだねx2
ワイルドがどんなゲームになるのか期待もあるが不安も大きい
501無念Nameとしあき23/12/11(月)01:23:48No.1165154730+
>ワイルドがどんなゲームになるのか期待もあるが不安も大きい
多分一番不安がられてるのは皮ペタ
502無念Nameとしあき23/12/11(月)01:24:02No.1165154800+
✕ワイルド
◯ワイルズ
503無念Nameとしあき23/12/11(月)01:24:08No.1165154827+
>モンハンの元ネタはPSOって言われてるけどまさかパワーストーン2の発展形だったのは最近知った
PSOのは通信の同期方式の話が一人歩きしただけだもん
504無念Nameとしあき23/12/11(月)01:24:25No.1165154891+
武器のグラフィックの都合で種類を絞るぐらいなら皮ペタでいいから種類増やして欲しい
505無念Nameとしあき23/12/11(月)01:24:33No.1165154921そうだねx1
過去作で固有デザインだった武器まで皮ぺたにしたのは流石にまずかったよ
506無念Nameとしあき23/12/11(月)01:24:52No.1165154983+
>まずはモンスターに追い回されながら石ピッケルと斧をつくります
ARKで嫌というほど味わったわ
どうせならあれくらいクラフトに寄ってもいいと思う気持ちとライズの快適性を維持してほしい気持ちで心が二つある
507無念Nameとしあき23/12/11(月)01:24:52No.1165154987+
ワールドとワイルズとワイルドでなんか音が似てるから…
508無念Nameとしあき23/12/11(月)01:25:49No.1165155219+
ワールドみたいに便利にする方向で現地調達っぽい雰囲気出すならいいんじゃねえかな
509無念Nameとしあき23/12/11(月)01:25:59No.1165155254そうだねx3
>どうせならあれくらいクラフトに寄ってもいいと思う気持ちとライズの快適性を維持してほしい気持ちで心が二つある
最初は不便でも良いからクラフトを勧めていくとどんどん快適になる方向性で……
最初から最後まで不便だったりクリエイターのエゴで不便を強制されたら中指がスタンドアップしてしまう
510無念Nameとしあき23/12/11(月)01:26:13No.1165155307+
もしかしたらワールド系列はクラフトとか復活させて世界観重視の方向
ライズ系列は従来の方向性で快適性・爽快感重視の方向
みたいな感じで更に差別化させていくのかもしれん
511無念Nameとしあき23/12/11(月)01:26:34No.1165155371そうだねx1
鉱石を掘るクエスト受けて高速採取と気まぐれスキル付けてピッケル3種もって念の為に調合用の竜骨小まで持ち込んだけど運が下ブレでピッケル壊れまくってクエスト失敗んああ!とかもう今じゃ耐えらんないよ俺は
512無念Nameとしあき23/12/11(月)01:26:39No.1165155391+
ワールドみたいな土台を作ってるのかワールドからの集大成なのかで期待値かなり変わりそうではある
一方で大剣とかボウガンとか丸ごと考え直してほしい部分もある
カプコン頑張って
513無念Nameとしあき23/12/11(月)01:26:53No.1165155435+
>もしかしたらワールド系列はクラフトとか復活させて世界観重視の方向
>ライズ系列は従来の方向性で快適性・爽快感重視の方向
>みたいな感じで更に差別化させていくのかもしれん
ワールドが従来の方向性なのでは
514無念Nameとしあき23/12/11(月)01:26:56No.1165155445そうだねx1
「ワ」ー「ル」ド+ラ「イ」「ズ」=ワイルズ
515無念Nameとしあき23/12/11(月)01:26:58No.1165155450+
>最初は不便でも良いからクラフトを勧めていくとどんどん快適になる方向性で……
これやると「最初からこうしろよクラフトいらねぇじゃん」とか言われるんだ
516無念Nameとしあき23/12/11(月)01:27:23No.1165155536そうだねx2
採掘運搬採取装備とか作るの大好き
517無念Nameとしあき23/12/11(月)01:28:15No.1165155709+
>ワールドが従来の方向性なのでは
従来の方向っていうのは拠点があってクエスト受注して狩場に出かけるみたいなシステムの事のつもりだった
現状見るとワイルズはオープンワールドになってるしその辺からガラッと変わってそうな予感がする
518無念Nameとしあき23/12/11(月)01:28:16No.1165155714そうだねx1
>これやると「最初からこうしろよクラフトいらねぇじゃん」とか言われるんだ
RPGのレベル上げが面倒だから最初からLV99スタートさせろみたいなものでは……?
いやまあそういう人も居るだろってのは分かるが
519無念Nameとしあき23/12/11(月)01:29:22No.1165155960そうだねx6
    1702225762041.jpg-(1530492 B)
1530492 B
無印の説明書の文言のワクワク具合よ
520無念Nameとしあき23/12/11(月)01:29:41No.1165156006そうだねx1
モガ森とか導きの地の方向もなんかうまいかんじにして
521無念Nameとしあき23/12/11(月)01:30:25No.1165156157そうだねx1
Xライズの系譜というよりはWとWsはナンバリングの系譜なんじゃなかろうか
522無念Nameとしあき23/12/11(月)01:30:25No.1165156158+
>従来の方向っていうのは拠点があってクエスト受注して狩場に出かけるみたいなシステムの事のつもりだった
>現状見るとワイルズはオープンワールドになってるしその辺からガラッと変わってそうな予感がする
オープンワールドってなんのこと?もうちょい具体的に
523無念Nameとしあき23/12/11(月)01:31:15No.1165156318+
>Xライズの系譜というよりはWとWsはナンバリングの系譜なんじゃなかろうか
思いっきりロゴに6の意匠あるしそりゃあそうだろうな
524無念Nameとしあき23/12/11(月)01:31:41No.1165156405+
これ触らない方が良さそうな奴だからスルーした方がいいな
525無念Nameとしあき23/12/11(月)01:32:01No.1165156480+
>従来の方向っていうのは拠点があってクエスト受注して狩場に出かけるみたいなシステム
オープンワールドでもよくあるシステムのような
単純に移動がシームレスってこと?
ワールドもロードが入るだけで拠点からフィールドもその逆も見えてるぞ
526無念Nameとしあき23/12/11(月)01:32:11No.1165156514+
モンハンnowが結構ちゃんとモンハンしてて楽しいんだけど
アイテムボックスが足りなすぎてモンスター狩って手にいれた素材を片っ端から捨てていかないといけなくなるのがハンターとしてそれで良いのかとなる
527無念Nameとしあき23/12/11(月)01:33:07No.1165156697+
>最初は不便でも良いからクラフトを勧めていくとどんどん快適になる方向性で……
痕跡もレベル下がらなきゃいいだけなんだよな
528無念Nameとしあき23/12/11(月)01:34:00No.1165156847そうだねx1
元ナンバリング&ワールドの藤岡系とポータブルクロスライズの一ノ瀬系を交互に出してくってのは既に言われたよね
529無念Nameとしあき23/12/11(月)01:34:10No.1165156874+
導きもそうだったけどなんというか底意地の悪い仕様だったな…
530無念Nameとしあき23/12/11(月)01:34:26No.1165156920+
フィールドにNPCが居て「あっちに進みたいんだがモンスターが居て進めないんだ! ハンターさん助けてくれ!」みたいな簡易で討伐クエストを受けられたり
釣り場にNPCが居て「カクサンデメキンが必要なんだが釣れない! 珍しく釣れても爆発しちまう! ハンターさんかわりに釣ってくれよ!」とクエを受けられたり
それらのクエストは受けてもいいし別に受けなくてもいい

っていうのがオープンワールドの印象だな
531無念Nameとしあき23/12/11(月)01:34:36No.1165156954+
小物DLC売れてるのかな
532無念Nameとしあき23/12/11(月)01:35:31No.1165157133そうだねx1
>>>アイルーに生まれたかった…
>>どうかんがえてもハンターにこき使われるブラック人生だが
>かまわない
>ナルガやティガ脚装備が似合うおねーさんハンターに仕えるまで
>喰われてでも転生ガチャしてやる
間違いなくご主人にキリン討伐提案するなこれ
533無念Nameとしあき23/12/11(月)01:35:41No.1165157167+
何度も街に襲来した古龍を単独で退けてる英雄の武具を作る栄誉を与えてやると言ってるのに金を取る…?
534無念Nameとしあき23/12/11(月)01:35:53No.1165157202そうだねx2
>痕跡もレベル下がらなきゃいいだけなんだよな
導き蟲の強制カメラもだけど露骨に意固地なのは萎えるよな
意地でも消したくなくて何度も確率だけ下げる調整してたのは流石にどうかと思ったわ
535無念Nameとしあき23/12/11(月)01:36:04No.1165157227+
>不要な改行
536無念Nameとしあき23/12/11(月)01:36:19No.1165157275+
ハンター生活の手段だった狩猟部分が
いつしかスタイリッシュタイムアタックという目的にすり替わった感ある
537無念Nameとしあき23/12/11(月)01:36:38No.1165157334+
>っていうのがオープンワールドの印象だな
そういうのはドグマがあるから…
538無念Nameとしあき23/12/11(月)01:36:53No.1165157382+
>No.1165156920
前提として誰かがいる感じなら救援で妄想すればいい
539無念Nameとしあき23/12/11(月)01:36:54No.1165157388+
クラフト系ホンワカならアイルーとチンタラ暮らすゲームも楽しそう
540無念Nameとしあき23/12/11(月)01:37:06No.1165157431+
    1702226226162.jpg-(139457 B)
139457 B
>無印の説明書の文言のワクワク具合よ
いいよね
他にハンターが死ぬシーンとかもあって厳しさがあった
541無念Nameとしあき23/12/11(月)01:37:31No.1165157505そうだねx2
オープンワールドモンハンとか村の中に大型モンスター引っ張り込んで大騒ぎさせる様子しか思い浮かばない
542無念Nameとしあき23/12/11(月)01:37:42No.1165157535+
>小物DLC売れてるのかな
野良とかでも良く見かけるし買う人は少なくはないだろう
543無念Nameとしあき23/12/11(月)01:38:03No.1165157602+
>>無印の説明書の文言のワクワク具合よ
>いいよね
>他にハンターが死ぬシーンとかもあって厳しさがあった
まさか永遠に空中コンボしたりするようになるとは…
544無念Nameとしあき23/12/11(月)01:38:16No.1165157647そうだねx3
モンハンは所謂ナンバリングシリーズの方が新しい要素ガンガン取り入れて既存をぶっ壊す側なんだよね
ドスの季節やトライの水中、4の3次元化にWの大改造みたいな
逆にPシリーズはそこまで大きな要素は入れずむしろ保守的ですらある
545無念Nameとしあき23/12/11(月)01:38:24No.1165157672+
>>っていうのがオープンワールドの印象だな
>そういうのはドグマがあるから…
実際ドグマ2の真っ暗な夜とか所持重量のやりくりとか楽しみではある
モンハンに求めるのは雰囲気だけではあるんだけどその雰囲気を大事にしてほしいとも思う
546無念Nameとしあき23/12/11(月)01:38:47No.1165157752+
オンとかも集会所でダベったりのんびりするようなの殆ど無くなったよね
途中参加とか導入したせいであまりコミュニケーション取らずお手軽にみたいなソウルシリーズみたいになった
547無念Nameとしあき23/12/11(月)01:38:57No.1165157787+
モンハンやりたくなってくるスレだな
アルバミラムフェトどうすっかな…
548無念Nameとしあき23/12/11(月)01:38:58No.1165157788+
>>無印の説明書の文言のワクワク具合よ
>いいよね
>他にハンターが死ぬシーンとかもあって厳しさがあった
今のモンハンはポエム成分が足りない
具体的にはクエストのフレーバーテキスト
549無念Nameとしあき23/12/11(月)01:39:14No.1165157850+
ドラゴン兵器みたいなのって公式設定なの?
550無念Nameとしあき23/12/11(月)01:39:19No.1165157865+
>No.1165157647
翔蟲もガルクも元になる要素はワールドにあるしね
551無念Nameとしあき23/12/11(月)01:39:53No.1165157963+
>ドラゴン兵器みたいなのって公式設定なの?
学者がそう言ってるという公式設定
ボツ設定をゼロにする妙案
552無念Nameとしあき23/12/11(月)01:40:45No.1165158119そうだねx2
>モンハンは所謂ナンバリングシリーズの方が新しい要素ガンガン取り入れて既存をぶっ壊す側なんだよね
>ドスの季節やトライの水中、4の3次元化にWの大改造みたいな
>逆にPシリーズはそこまで大きな要素は入れずむしろ保守的ですらある
ナンバリングで新しい要素を入れたけどバランスが粗削り
それをPシリーズでプラッシュアップし改善ってサイクルだな
553無念Nameとしあき23/12/11(月)01:40:46No.1165158127+
>ドラゴン兵器みたいなのって公式設定なの?
帰還したハンターの落書きとか妄想かもしれないよって前置きしたスケッチのていの開発前の設定資料だよ
554無念Nameとしあき23/12/11(月)01:40:51No.1165158138+
ポータブル系はナンバリングで不満だったりこうしたら快適というとこに手を入れてくる感じ
555無念Nameとしあき23/12/11(月)01:41:13No.1165158220そうだねx4
    1702226473745.jpg-(41446 B)
41446 B
>今のモンハンはポエム成分が足りない
556無念Nameとしあき23/12/11(月)01:41:56No.1165158351+
>ドラゴン兵器みたいなのって公式設定なの?
面白いけどやりすぎだよ
557無念Nameとしあき23/12/11(月)01:42:02No.1165158372+
モンハンの設定資料は古い情報が無かった事になるよあるからね
558無念Nameとしあき23/12/11(月)01:42:32No.1165158455そうだねx1
>今のモンハンはポエム成分が足りない
サンブレだと新しいモンスターやフィールドが来るたびにポエムが挟まった印象
559無念Nameとしあき23/12/11(月)01:42:47No.1165158489+
ワイルズに関してはガルクの逆輸入してるし何かハイブリッドだな
天候の変化とか犬(鳥)がボウガン下げてたり新しい要素も目立つけど
560無念Nameとしあき23/12/11(月)01:43:21No.1165158599+
キッズ層の取り込みもう無理なのかなぁ
561無念Nameとしあき23/12/11(月)01:43:39No.1165158656そうだねx1
>モンハンの設定資料は古い情報が無かった事になるよあるからね
ゲームのための設定だから本編が面白くなるなら過去設定は仕方ない
562無念Nameとしあき23/12/11(月)01:43:58No.1165158710+
>ワイルズに関してはガルクの逆輸入してるし何かハイブリッドだな
逆輸入じゃなくてオトモンの発展系だろ?
563無念Nameとしあき23/12/11(月)01:44:35No.1165158830+
>キッズ層の取り込みもう無理なのかなぁ
お客様を呼ぶからその辺の話はやめとけ
564無念Nameとしあき23/12/11(月)01:44:36No.1165158832そうだねx1
>モンハンの設定資料は古い情報が無かった事になるよあるからね
設定そのものがなくなるんじゃなくて学説が間違っていたという方向性
565無念Nameとしあき23/12/11(月)01:44:55No.1165158881そうだねx2
大全設定はボツ画とか開発途中のアイデアをそれっぽく再利用して商品化したものだからなあ
あれ鵜呑みにすんのも危険というかそういうネタをネタとして楽しむ本だと思う
566無念Nameとしあき23/12/11(月)01:45:10No.1165158919+
>キッズ層の取り込みもう無理なのかなぁ
20~30代は横の繋がりで新規はいたな
クロスプラットフォームを基本にしてくれ
567無念Nameとしあき23/12/11(月)01:45:27No.1165158968+
    1702226727242.jpg-(40472 B)
40472 B
乗り物鳥みたいな奴でよかったな
これでもいいけど
568無念Nameとしあき23/12/11(月)01:45:33No.1165158980+
モンハンは首都や本部みたいな所は一切出ないけど
制約でもあるのか?
569無念Nameとしあき23/12/11(月)01:45:38No.1165158991+
>No.1165158220
これオンライン用の説明文をポータブルスタッフがうまく消化できなかったんだよな
570無念Nameとしあき23/12/11(月)01:45:49No.1165159024+
ワイルズってもしかしてワールドとライズを足して2で割ってる?
571無念Nameとしあき23/12/11(月)01:46:18No.1165159113そうだねx2
>大全設定はボツ画とか開発途中のアイデアをそれっぽく再利用して商品化したものだからなあ
>あれ鵜呑みにすんのも危険というかそういうネタをネタとして楽しむ本だと思う
みんな考察系ユーチューバーが悪いんや
そのうちモンハン語の歌勝手に誤訳し始めるぞ
572無念Nameとしあき23/12/11(月)01:46:24No.1165159133+
>モンハンは首都や本部みたいな所は一切出ないけど
>制約でもあるのか?
誤魔化してる方がなんとでもできるし
573無念Nameとしあき23/12/11(月)01:46:26No.1165159141+
妄想でも考察でもいいからSTシリーズやソシャゲとかのオリジナル古龍の設定資料集出して欲しい
574無念Nameとしあき23/12/11(月)01:46:51No.1165159230そうだねx2
>モンハンは首都や本部みたいな所は一切出ないけど
>制約でもあるのか?
考えてないだけだろうな
取り立てて必要ないし
575無念Nameとしあき23/12/11(月)01:47:45No.1165159388そうだねx1
>モンハンは首都や本部みたいな所は一切出ないけど
>制約でもあるのか?
ずっと続くシリーズにするからこそその辺はあやふやにしてると思う
たとえ裏設定として決まっていても表に出さない限りは変更出来るしね
576無念Nameとしあき23/12/11(月)01:47:52No.1165159402そうだねx1
ドンドルマが首都だって勝手に思ってました
577無念Nameとしあき23/12/11(月)01:48:07No.1165159440+
triの洞窟好き
不便だけどそこがいい
578無念Nameとしあき23/12/11(月)01:48:15No.1165159457+
オトモの出撃数増やしてほしい
579無念Nameとしあき23/12/11(月)01:48:15No.1165159459そうだねx5
    1702226895306.jpg-(14802 B)
14802 B
>みんな考察系ユーチューバーが悪いんや
>そのうちモンハン語の歌勝手に誤訳し始めるぞ
フロムのあれそれで痛い目見たやつやめろ
580無念Nameとしあき23/12/11(月)01:48:34No.1165159505そうだねx1
>大全設定はボツ画とか開発途中のアイデアをそれっぽく再利用して商品化したものだからなあ
>あれ鵜呑みにすんのも危険というかそういうネタをネタとして楽しむ本だと思う
鵜呑みにして問題ないように研究資料であって事実ではないって前置きしてあるし
581無念Nameとしあき23/12/11(月)01:48:40No.1165159526そうだねx1
>フロムのあれそれで痛い目見たやつやめろ
なるにぃ…
582無念Nameとしあき23/12/11(月)01:49:10No.1165159611+
シュレイド滅んだ後は大国らしい国は無さそうだけどハンターの本拠地はDosからの大老殿なんじゃねえかな
583無念Nameとしあき23/12/11(月)01:49:48No.1165159739+
あくまでゲーム内のキャラ目線での考察とか研究資料扱いだからね
だから後々間違ってたと変更も出来る
584無念Nameとしあき23/12/11(月)01:51:01No.1165159911そうだねx2
ゲーム上必要になったら建国される
王国なんてそれでいいんだよ
585無念Nameとしあき23/12/11(月)01:51:22No.1165159960そうだねx4
フロムのアレほど末期な輩はまだいないけど
結構痛々しい逸材が豊富な界隈だからなぁ…
586無念Nameとしあき23/12/11(月)01:51:38No.1165160004そうだねx1
>ゲーム上必要になったら建国される
>王国なんてそれでいいんだよ
まさかおちんちんランドも……?
587無念Nameとしあき23/12/11(月)01:53:16No.1165160246+
そういやわがままな第三王女はどこの国の王女か分からずじまいだな
裕福な国なのは間違い無さそうだけど
588無念Nameとしあき23/12/11(月)01:53:41No.1165160297+
    1702227221236.gif-(45106 B)
45106 B
それこそ一昔前は祖龍様がメスガキになってる
というのが学会の主流な説だったわけでして…
589無念Nameとしあき  23/12/11(月)01:54:11No.1165160371+
人類とモンスターの勢力比率的に文明そこまで発達せんのかな
発達すると滅びるようなバランスなのか
590無念Nameとしあき23/12/11(月)01:56:14No.1165160655+
アイスボーンみたいにギルド未踏の新大陸とかいくらでも出せるよな
591無念Nameとしあき23/12/11(月)01:57:00No.1165160787そうだねx3
>それこそ一昔前は祖龍様がメスガキになってる
>というのが学会の主流な説だったわけでして…
今は共鳴説が有力だが白ドレスちゃん御本人説も消滅したわけではない
むしろ俺はまだそっちだと信じてるぞ俺
592無念Nameとしあき23/12/11(月)01:57:02No.1165160794+
>それこそ一昔前は祖龍様がメスガキになってる
>というのが学会の主流な説だったわけでして…
今の解釈だと古龍の電波を受信した人が内容をしゃべってる感じだっけ
593無念Nameとしあき23/12/11(月)01:57:37No.1165160880+
モンハン世界にネット回線出来たらどうなるんだろう
594無念Nameとしあき23/12/11(月)01:57:43No.1165160896+
>人類とモンスターの勢力比率的に文明そこまで発達せんのかな
>発達すると滅びるようなバランスなのか
ローマが衰退した理由に
国が大きくなると異民族とかに接触して係争地が増える
中央から輸送しようにも輸送費とかが嵩みまくるからコスパがどんどん悪化していく
しかし係争地を守れないと求心力がどんどん下がって行って……
というのがあるらしいから大国が滅ぶのも似たような理屈じゃないかな
595無念Nameとしあき23/12/11(月)01:58:17No.1165160975+
>モンハン世界にネット回線出来たらどうなるんだろう
レイアの不倫がバレてレウスに起訴される
596無念Nameとしあき23/12/11(月)01:58:22No.1165161001+
数百年後の昔語りって時点でアーサー王伝説くらい盛られてるってことよね
龍になるメスガキくらい出てくるだろう
597無念Nameとしあき23/12/11(月)01:58:26No.1165161007+
人間が強くなりすぎたら世界の法則で新古龍が出るよ
知らないが
598無念Nameとしあき23/12/11(月)01:58:29No.1165161015+
>人類とモンスターの勢力比率的に文明そこまで発達せんのかな
>発達すると滅びるようなバランスなのか
発達してるよ
ガッツポーズしなくても回復するし砥石の効率的な使い方も学んだ
クーラードリンクもホットドリンクも内蔵できるようになった
599無念Nameとしあき23/12/11(月)01:59:27No.1165161145+
>モンハン世界にネット回線出来たらどうなるんだろう
メルカリで紅玉が売れる
600無念Nameとしあき23/12/11(月)01:59:41No.1165161176+
>モンハン世界にネット回線出来たらどうなるんだろう
技術が加速してモンスターは滅びる
601無念Nameとしあき23/12/11(月)01:59:57No.1165161208+
>モンハン世界にネット回線出来たらどうなるんだろう
「白いドレスの少女を性的な目で見ないで下さい」と書き込むのがミラルーツの日課になる
602無念Nameとしあき23/12/11(月)02:00:05No.1165161233+
ミラボレアスは竜狩り過ぎると出てくるから何かあると滅ぶ世界ではある
無印の時はレウスレイア50体狩ると出てくるんだっけか
603無念Nameとしあき23/12/11(月)02:00:14No.1165161247+
>人間が強くなりすぎたら世界の法則で新古龍が出るよ
>知らないが
強さを極めたハンターが脱皮して古龍になるんだよ
604無念Nameとしあき23/12/11(月)02:00:51No.1165161324+
祖龍だって美少女になれるならなりたいかもしれないからな…
605無念Nameとしあき23/12/11(月)02:00:53No.1165161326+
>モンハン世界にネット回線出来たらどうなるんだろう
ぜったい新しい回線用に素材が必要だから集めてくれとかサーバールームから電力を盗み食いするモンスター出たから狩ってくれとか言われるぞ
606無念Nameとしあき23/12/11(月)02:01:56No.1165161482+
モンハン世界の未来は人類と龍のどっちが絶滅するって考えがちだけど
共存共栄する未来ってのもあり得るんじゃないの
607無念Nameとしあき23/12/11(月)02:01:57No.1165161487+
>サーバールームで脱糞するモンスター出たから狩ってくれとか言われるぞ
608無念Nameとしあき23/12/11(月)02:02:27No.1165161552+
ガイアのような規格外相手でも人間の兵器で押し返せるようになってる辺り
技術の進歩で徐々に龍が押される時代が近づいてる気がしなくもない
609無念Nameとしあき23/12/11(月)02:02:27No.1165161557+
よくあるパターン知能持ったモンスターが出てきて上位種は人型だよね
610無念Nameとしあき23/12/11(月)02:02:29No.1165161564+
>モンハン世界にネット回線出来たらどうなるんだろう
海底ケーブルをラギアクルスが食いちぎるデウス
611無念Nameとしあき23/12/11(月)02:02:51No.1165161615+
擬人化したモンスターと結婚!?
612無念Nameとしあき23/12/11(月)02:02:53No.1165161619+
ガルルガは無実だったけどライゼクスとは不倫クエあったんだっけレイアさん
613無念Nameとしあき23/12/11(月)02:03:27No.1165161699そうだねx1
>祖龍だって美少女になれるならなりたいかもしれないからな…
バサルモスくらいデカい一石を投じてきそう
614無念Nameとしあき23/12/11(月)02:03:59No.1165161770+
>共存共栄する未来ってのもあり得るんじゃないの
あくまでも人間の価値観が前提になった上での共存はありそうだけど
貴重な素材とか提供してくれたらそこ(山とか)に住んでてもいいよって感じになりそう
615無念Nameとしあき23/12/11(月)02:04:04No.1165161780+
飛竜に収斂進化する世界なので人にも収斂進化するんだ
魚系の人間もdosとtriに出てる
616無念Nameとしあき23/12/11(月)02:04:31No.1165161863+
>そういやわがままな第三王女はどこの国の王女か分からずじまいだな
>裕福な国なのは間違い無さそうだけど
非合法コロニー"サイド666"ことヘルドラドだよ?
617無念Nameとしあき23/12/11(月)02:05:25No.1165161985そうだねx9
    1702227925094.mp4-(7928869 B)
7928869 B
>ガルルガは無実だったけどライゼクスとは不倫クエあったんだっけレイアさん
こちら証拠映像になります
618無念Nameとしあき23/12/11(月)02:05:29No.1165161994+
>飛竜に収斂進化する世界なので人にも収斂進化するんだ
>魚系の人間もdosとtriに出てる
あれもだけど竜人族もナチュラルに人外だよな
哺乳類ではあるのかなあれ
619無念Nameとしあき23/12/11(月)02:05:42No.1165162019そうだねx1
猫とはまた別に獣人がいて魚人がいて竜人もいるしな
620無念Nameとしあき23/12/11(月)02:06:33No.1165162130+
鳥人まだ?
621無念Nameとしあき23/12/11(月)02:06:48No.1165162159そうだねx6
    1702228008202.jpg-(32133 B)
32133 B
>こちら証拠映像になります
622無念Nameとしあき23/12/11(月)02:07:17No.1165162228+
>モンハン世界の未来は人類と龍のどっちが絶滅するって考えがちだけど
>共存共栄する未来ってのもあり得るんじゃないの
既に無くなった設定ではあるけどモンハン世界自体が昔あった一時代を振り返ってる話でもう空に竜は飛んでないみたいな書かれ方してるから遅かれ早かれ龍は滅ぶ
623無念Nameとしあき23/12/11(月)02:07:50No.1165162304+
>>飛竜に収斂進化する世界なので人にも収斂進化するんだ
>>魚系の人間もdosとtriに出てる
>あれもだけど竜人族もナチュラルに人外だよな
>哺乳類ではあるのかなあれ
おっぱいあるから哺乳類
624無念Nameとしあき23/12/11(月)02:08:12No.1165162343+
>既に無くなった設定ではあるけどモンハン世界自体が昔あった一時代を振り返ってる話でもう空に竜は飛んでないみたいな書かれ方してるから遅かれ早かれ龍は滅ぶ
無くなってはなくね?Flashのページが見られなくなっただけで
625無念Nameとしあき23/12/11(月)02:08:53No.1165162428+
モンスターを駆逐した未来ってのも凄いな
まぁ限られた個人に倒せるならいずれ倒せる文明が育つか…
626無念Nameとしあき23/12/11(月)02:09:30No.1165162501そうだねx1
後付けでモンスターと共生してるライダーの設定が生えてきたし
滅ぼし滅ぼされる関係ではなく共存の方向に変わった可能性はある
627無念Nameとしあき23/12/11(月)02:09:34No.1165162515+
ヒノエミノトのエロ絵で手や足までしっかり竜人のそれに描いてる人いない説
628無念Nameとしあき23/12/11(月)02:11:03No.1165162697+
>モンスターを駆逐した未来ってのも凄いな
>まぁ限られた個人に倒せるならいずれ倒せる文明が育つか…
人口が増えれば増えるほどガチャを多く回せる訳だからな
一定ラインを超えて拮抗を破れば後は雪達磨式じゃないかね
629無念Nameとしあき23/12/11(月)02:11:21No.1165162737+
>無くなってはなくね?Flashのページが見られなくなっただけで
残ってるのかも知れないけど前面に出さなくなったって事はそういう事かなって
イコールドラゴンウェポンとかもそう
630無念Nameとしあき23/12/11(月)02:11:30No.1165162766+
>無くなってはなくね?Flashのページが見られなくなっただけで
否定はされてないけど一般人はモンスターを見ることも稀って話なのに地図付きで世界的にモンスターだらけになってたりはする
細かいモンスターの分類もドスで甲殻種や牙獣種に大きく括られたり変節してる
631無念Nameとしあき23/12/11(月)02:12:48No.1165162902+
>後付けでモンスターと共生してるライダーの設定が生えてきたし
>滅ぼし滅ぼされる関係ではなく共存の方向に変わった可能性はある
triですでに生態系とか言ってるし
632無念Nameとしあき23/12/11(月)02:14:35No.1165163121+
>残ってるのかも知れないけど前面に出さなくなったって事はそういう事かなって
>イコールドラゴンウェポンとかもそう
それは研修資料としてむしろ肯定されてるよね
633無念Nameとしあき23/12/11(月)02:14:43No.1165163136+
確かに生態系維持ガチ勢の竜人族がいるのに竜を滅ぼしたとなると
人類は邪魔になった竜人族も滅ぼしたって事になりかねないのか
634無念Nameとしあき23/12/11(月)02:15:21No.1165163213+
>否定はされてないけど一般人はモンスターを見ることも稀って話なのに地図付きで世界的にモンスターだらけになってたりはする
一般人ではなく都市部の人間ね
635無念Nameとしあき23/12/11(月)02:16:23No.1165163346そうだねx1
保護区に押し込んだり都市部から追い出すだけでも
かつて空に飛竜が飛んでいた案件は満たせるので考えすぎなだけかと
636無念Nameとしあき23/12/11(月)02:16:25No.1165163348そうだねx1
>確かに生態系維持ガチ勢の竜人族がいるのに竜を滅ぼしたとなると
>人類は邪魔になった竜人族も滅ぼしたって事になりかねないのか
リアル人類の歴史を考えれば普通にあり得る話やな
637無念Nameとしあき23/12/11(月)02:17:17No.1165163449+
無印までは現代までギリ地続きで説明できそうだったのが広がっていった感じはあるな
そんなに幾つも辺境の地用意してらんないだろうし
638無念Nameとしあき23/12/11(月)02:17:31No.1165163482+
そういう胸糞案件はゲームに求めてないので…
639無念Nameとしあき23/12/11(月)02:19:29No.1165163713+
なあに竜人族も"調査"の名の下に皆殺しよ
640無念Nameとしあき23/12/11(月)02:19:32No.1165163719+
>そういう胸糞案件はゲームに求めてないので…
モンスターをハントするゲームであってハントし続けた結果どうなるかはプレイヤーには関係無いしな
641無念Nameとしあき23/12/11(月)02:19:55No.1165163760+
家畜と人間の関係であっても滅ぼしてはいないからなあ
642無念Nameとしあき23/12/11(月)02:20:31No.1165163831+
>保護区に押し込んだり都市部から追い出すだけでも
>かつて空に飛竜が飛んでいた案件は満たせるので考えすぎなだけかと
空飛ぶ竜を?
643無念Nameとしあき23/12/11(月)02:21:08No.1165163922+
>細かいモンスターの分類もドスで甲殻種や牙獣種に大きく括られたり変節してる
それは現実でもよくある
644無念Nameとしあき23/12/11(月)02:21:33No.1165163966+
>triですでに生態系とか言ってるし
それはモンスターと人類じゃなくてモンスター間の話では
645無念Nameとしあき23/12/11(月)02:22:25No.1165164062+
モンスター手懐けて人間襲うキャラ出そうよ
646無念Nameとしあき23/12/11(月)02:22:31No.1165164068そうだねx3
滅ぼした説の根拠が弱すぎて突っ込みしづらい
647無念Nameとしあき23/12/11(月)02:22:51No.1165164106+
>なあに竜人族も"調査"の名の下に皆殺しよ
調査と調和と言っとけば何しても許される
648無念Nameとしあき23/12/11(月)02:23:16No.1165164154+
    1702228996335.png-(1092092 B)
1092092 B
>モンスター手懐けて人間襲うキャラ出そうよ
もう
いる
649無念Nameとしあき23/12/11(月)02:23:21No.1165164163+
>モンスター手懐けて人間襲うキャラ出そうよ
闇堕ちした竜人族だな
650無念Nameとしあき23/12/11(月)02:24:59No.1165164328そうだねx1
>モンハン世界はモンスターとの戦いを克服している
とかならまだわかるけど滅ぼしてるってのはシンプルに飛躍
651無念Nameとしあき23/12/11(月)02:25:41No.1165164411そうだねx4
ってかモンスター側の人気もあるからコイツら全部未来では
人類が絶滅させてるんですよとか言ったら総スカン食らう気がする
652無念Nameとしあき23/12/11(月)02:27:56No.1165164675+
後の世のモンスターは駆逐したんじゃなくて現代の熊ぐらいのポジションになってると思ってる
653無念Nameとしあき23/12/11(月)02:29:16No.1165164811+
>後の世のモンスターは駆逐したんじゃなくて現代の熊ぐらいのポジションになってると思ってる
シリーズ続く限り後の世は描かれないんだけどな
つかアメリカでワイルズ発表の時に大歓声って凄い時代になったな
654無念Nameとしあき23/12/11(月)02:30:39No.1165164958+
竜人さんの指4本設定は扱い辛い世の中になったな
655無念Nameとしあき23/12/11(月)02:32:01No.1165165103+
極論だけど何かの拍子でライダーの技術が全世界に広まって
ポケモン並にモンスターが身近になる未来もあるかもしれない
その場合ゲームになってるのはヒスイ時代という事になるな
656無念Nameとしあき23/12/11(月)02:34:42No.1165165379+
>1702214653545.png
これも今の設定と大分乖離してないか?
ギルドがやってる事ってかなり厳密な生態系維持で全然単純でも何でもないぞ
657無念Nameとしあき23/12/11(月)02:34:53No.1165165404+
モンハンFとかだと捕まえたモンスターをペットにして闘技場で戦わせるみたいなことやってたし
やろうと思えばライダーみたいなこともできるんじゃないか
658無念Nameとしあき23/12/11(月)02:36:25No.1165165553そうだねx3
>竜人さんの指4本設定は扱い辛い世の中になったな
亜人の指が4本なのは差別!
という主張もよく考えると意味分からんよな
659無念Nameとしあき23/12/11(月)02:36:30No.1165165557+
>後の世のモンスターは駆逐したんじゃなくて現代の熊ぐらいのポジションになってると思ってる
夏が暑かったくらいの理由で都心部に出てこられたらたまらんな
660無念Nameとしあき23/12/11(月)02:36:36No.1165165569+
クエスト中に狩った小型モンスターまで細かく報告が必要なんだっけギルドには
661無念Nameとしあき23/12/11(月)02:36:58No.1165165600そうだねx3
>>竜人さんの指4本設定は扱い辛い世の中になったな
>亜人の指が4本なのは差別!
>という主張もよく考えると意味分からんよな
よく考えなくても頭おかしい…
662無念Nameとしあき23/12/11(月)02:37:16No.1165165626+
そもそも今のモンハン自体が過去の文明が滅びた世界なのに後の世とか言われても困っちゃう
663無念Nameとしあき23/12/11(月)02:37:39No.1165165659+
本編だと武器のフレーバーで子育てしたキリンとか共通に敵が居るなら共闘?してくれたメルゼナとかかなあ
664無念Nameとしあき23/12/11(月)02:38:31No.1165165724+
総初期の設定だと過去に現代っぽい機械文明があってその研究所跡に生物兵器の成れの果てみたいなワイバーンが死んでるみたいなアートがあったりしたね
665無念Nameとしあき23/12/11(月)02:38:34No.1165165727+
>本編だと武器のフレーバーで子育てしたキリンとか共通に敵が居るなら共闘?してくれたメルゼナとかかなあ
リヴィアのゲラルトさんとお友達になったゲリョスくんを忘れちゃいけない
666無念Nameとしあき23/12/11(月)02:38:55No.1165165761そうだねx5
まぁ公式設定なんて時と場合によって変わっていくもんだし
あんまりガチガチに考えてもハゲるだけって事で
667無念Nameとしあき23/12/11(月)02:39:02No.1165165775+
>モンハンFとかだと捕まえたモンスターをペットにして闘技場で戦わせるみたいなことやってたし
>やろうと思えばライダーみたいなこともできるんじゃないか
というか最初のライダーのレダンがハンターだったって設定だからな
ノワをオトモンにしてたのか白の奇跡を起こせるモンスターをオトモンにしてたのかは謎だけど
668無念Nameとしあき23/12/11(月)02:39:06No.1165165781+
>>本編だと武器のフレーバーで子育てしたキリンとか共通に敵が居るなら共闘?してくれたメルゼナとかかなあ
>リヴィアのゲラルトさんとお友達になったゲリョスくんを忘れちゃいけない
プケ…
669無念Nameとしあき23/12/11(月)02:39:17No.1165165803+
ゲリョスじゃねーやプケプケだ
670無念Nameとしあき23/12/11(月)02:40:06No.1165165883そうだねx3
似たようなもんだと一瞬思ったけどゲリョスの方が圧倒的にウザいな
671無念Nameとしあき23/12/11(月)02:40:06No.1165165884+
ゲーム内で殆ど語られないだろうけど
みっちりと設定作られてるのってなんかいいよね
672無念Nameとしあき23/12/11(月)02:40:17No.1165165900+
ていうかハンターがいないフィールドって適度な食物連鎖はあるけど基本ホンワカしてるよね
673無念Nameとしあき23/12/11(月)02:40:57No.1165165960+
>まぁ公式設定なんて時と場合によって変わっていくもんだし
とりあえずスレ画からクンチュウセット関係は次回復活時に切り離されるだろうなって
いやしろ
674無念Nameとしあき23/12/11(月)02:43:47No.1165166217+
>>1702214653545.png
>これも今の設定と大分乖離してないか?
>ギルドがやってる事ってかなり厳密な生態系維持で全然単純でも何でもないぞ
つまりギルドの活動が後の世でモンスターと人類が平和に共存する先駆けとなったということなんじゃろ
675無念Nameとしあき23/12/11(月)02:44:34No.1165166312そうだねx1
ラージャンがキリンの角を食う話も捕獲して飼った時に餌に選べたからって経緯だったっけ
676無念Nameとしあき23/12/11(月)02:45:10No.1165166355+
>ゲリョスじゃねーやプケプケだ
友達間違えんな
677無念Nameとしあき23/12/11(月)02:45:49No.1165166416+
バイオ世界でウイルスが世界に広がってゾンビ化した人が龍になって克服した人がハンターになった説もけっこうすき
678無念Nameとしあき23/12/11(月)02:46:06No.1165166452そうだねx3
>>ゲリョスじゃねーやプケプケだ
>友達間違えんな
友達になったのはゲラルトさんであって青き星さんは全部ぶち殺…調和するから
679無念Nameとしあき23/12/11(月)02:47:24No.1165166565+
>バイオ世界でウイルスが世界に広がってゾンビ化した人が龍になって克服した人がハンターになった説もけっこうすき
ぶっ飛んでるけどそれはそれでいいね
680無念Nameとしあき23/12/11(月)02:47:31No.1165166575+
>モンハンは首都や本部みたいな所は一切出ないけど
>制約でもあるのか?
ストーリーズでそういう感じの街は出てくる
681無念Nameとしあき23/12/11(月)02:48:06No.1165166614+
>妄想でも考察でもいいからSTシリーズやソシャゲとかのオリジナル古龍の設定資料集出して欲しい
マキリノワ~ヴェルサノワの設定はずっと気になってる
682無念Nameとしあき23/12/11(月)02:49:37No.1165166741+
>モンハンは首都や本部みたいな所は一切出ないけど
>制約でもあるのか?
ドンドルマとかロックラックがモンハン世界の大都市だべ
683無念Nameとしあき23/12/11(月)02:49:41No.1165166751+
Fはサ終したしunknownとかミルとか門番の設定は知りたいかも
684無念Nameとしあき23/12/11(月)02:50:33No.1165166825そうだねx1
>>モンスター手懐けて人間襲うキャラ出そうよ
>もう
>いる
そいつは手懐けてないから…
685無念Nameとしあき23/12/11(月)02:51:08No.1165166872+
>>モンスター手懐けて人間襲うキャラ出そうよ
>闇堕ちした竜人族だな
ストーリーズ2の黒幕というか暗躍キャラはそんな感じの破滅思想だったな
686無念Nameとしあき23/12/11(月)02:53:10No.1165167035+
ギルドの規定を守らずにモンスターは皆殺しだって感じに悪堕ちしたハンターとかもスピンオフだと出てくるよね
687無念Nameとしあき23/12/11(月)02:54:24No.1165167134+
>ギルドの規定を守らずにモンスターは皆殺しだって感じに悪堕ちしたハンターとかもスピンオフだと出てくるよね
ギルドハンターさん呼ばなきゃ…
688無念Nameとしあき23/12/11(月)02:57:26No.1165167379そうだねx1
モンスターにまつわる悲劇は多そうだし闇堕ちするハンターも少なくはなさそうではある
689無念Nameとしあき23/12/11(月)02:58:09No.1165167430+
やるかやられるかの世界なら根絶したろって思うハンターもいるだろうな
690無念Nameとしあき23/12/11(月)03:04:08No.1165167912+
>やるかやられるかの世界なら根絶したろって思うハンターもいるだろうな
そんなクマスレのとしあきみたいなハンター嫌だな
691無念Nameとしあき23/12/11(月)03:04:52No.1165167969そうだねx2
>やるかやられるかの世界なら根絶したろって思うハンターもいるだろうな
規則無視って事は正規の支援は受けられないだろうしやれるもんならやってみなって感じではある…
692無念Nameとしあき23/12/11(月)03:05:44No.1165168020+
地中に潜って地震起こすアンイシュワルダさんとそこらへんふら付いて嵐起こしまくるクシャさんが真面目に戦ってくれないだけで人間滅びそう
693無念Nameとしあき23/12/11(月)03:07:04No.1165168099そうだねx4
>地中に潜って地震起こすアンイシュワルダさんとそこらへんふら付いて嵐起こしまくるクシャさんが真面目に戦ってくれないだけで人間滅びそう
ゲームだから成り立ってるけど普通はまとめて吹っ飛ばされて終わりなんだ
694無念Nameとしあき23/12/11(月)03:09:38No.1165168244そうだねx2
>ゲームだから成り立ってるけど普通はまとめて吹っ飛ばされて終わりなんだ
古龍とかでなくても普通の飛竜でもまず勝負にならない
695無念Nameとしあき23/12/11(月)03:11:59No.1165168384+
空中都市みたいなロマン文明くれ
696無念Nameとしあき23/12/11(月)03:13:26No.1165168478+
グラビとかアグナとかそりゃまぁ国も滅ぶわ
697無念Nameとしあき23/12/11(月)03:17:57No.1165168809+
それ言い出すとあの骨格では長時間の飛行は無理とか
そっち方面もやらなきゃフェアじゃなくなる
698無念Nameとしあき23/12/11(月)03:19:49No.1165168934+
普段は引きこもりだからいいけどアルバトリオンがちょっとお散歩しただけで生態系崩れるしな
人間が絶滅してないのはたまたま
699無念Nameとしあき23/12/11(月)03:20:29No.1165168971+
新作に求めることはただ一つ
うまそうな飯だ
700無念Nameとしあき23/12/11(月)03:21:18No.1165169030+
>新作に求めることはただ一つ
>うまそうな飯だ
IBでおばあちゃんのご飯食べるたびに腹が減って困ったわ
あんなプルプル肉のシチューくいてえ
701無念Nameとしあき23/12/11(月)03:22:12No.1165169099+
禁忌も普通に退治されてるが
702無念Nameとしあき23/12/11(月)03:23:23No.1165169164そうだねx2
操作の整理統合して…
703無念Nameとしあき23/12/11(月)03:23:26No.1165169166そうだねx1
規格外なモンスターがいるのと同様にハンターさんの中にも規格外がいるからな
704無念Nameとしあき23/12/11(月)03:26:31No.1165169343+
なんかスケールのでかいことしようとするたびに
それより強い力で黙らされることになってる
ことネギだったりハンターさんだったり
705無念Nameとしあき23/12/11(月)03:29:03No.1165169495+
根絶やしになるかわからないけどカムラの里に来れば腐るほどモンスターをブッ殺せます
706無念Nameとしあき23/12/11(月)03:29:19No.1165169511+
>それ言い出すとあの骨格では長時間の飛行は無理とか
>そっち方面もやらなきゃフェアじゃなくなる
モンスター側に合わせると急速な体力回復無し一回死んだら最初からのクソゲーだぞ
707無念Nameとしあき23/12/11(月)03:32:30No.1165169666そうだねx4
カムラの里はワールドで特に強かったNPCの偽善者ムーブがないのはモンスター狩りのモチベになったな
708無念Nameとしあき23/12/11(月)03:34:52No.1165169827+
よくある争いは同レベルの者で起こるってやつの逆のニュアンスだな
ちょっと背伸びしてみたら上位の存在の生態に干渉しちゃって啓蒙されるという
709無念Nameとしあき23/12/11(月)03:38:55No.1165170113+
ワイルズのグラはすごいフォトリアルだけどワールドのクシャルの竜巻みたいなコリジョン判定がリアルさのせいで見えないみたいなのだけはやらんでほしい
710無念Nameとしあき23/12/11(月)03:42:04No.1165170320+
ウツシ教官はどうして愛弟子に全体捕縛技教えてくれないんですか…っと
711無念Nameとしあき23/12/11(月)03:43:18No.1165170431+
おちゃらけながらモンスターを追い回すNPCに入れ込めたのか俺は無理だ
712無念Nameとしあき23/12/11(月)03:45:07No.1165170576+
>これも今の設定と大分乖離してないか?
>ギルドがやってる事ってかなり厳密な生態系維持で全然単純でも何でもないぞ
依頼内容とか見るに現実程の厳密な個体調査とかやってないでしょ
713無念Nameとしあき23/12/11(月)03:47:44No.1165170771そうだねx5
ウツシ教官はすげー煩いけど有能すげー煩いけど
714無念Nameとしあき23/12/11(月)03:58:42No.1165171488そうだねx1
>No.1165168971
団子だけだと味気ないしな
715無念Nameとしあき23/12/11(月)04:01:30No.1165171691+
アイルー解雇のカットシーンまたやらないかな
自分じゃかわいそうでできないけど
716無念Nameとしあき23/12/11(月)04:04:18No.1165171907+
露骨に5と6だったけど外伝もないと外伝特有モンスの居場所がないな
717無念Nameとしあき23/12/11(月)04:07:55No.1165172159+
>ウツシ教官はすげー煩いけど有能すげー煩いけど
ラストも騒がしいの修正されてちょっとものたりない
718無念Nameとしあき23/12/11(月)04:50:51No.1165174434+
今度こそクロスプレイに対応して欲しい
719無念Nameとしあき23/12/11(月)04:52:29No.1165174493+
>古龍とかでなくても普通の飛竜でもまず勝負にならない
俺ならジャギィに殺される自信がある
720無念Nameとしあき23/12/11(月)05:09:28No.1165175074+
全長3.6メートル体高150cmの群れで狩りするトカゲに勝てるわけねー
走り回るワニに襲われるようなもんだぞ
721無念Nameとしあき23/12/11(月)05:12:13No.1165175177+
リペイントモンスターを亜種設定にしたの許してないからな
それまではモノブロスがディアブロスの亜種だったのに
722無念Nameとしあき23/12/11(月)05:57:13No.1165176928+
>ガイアのような規格外相手でも人間の兵器で押し返せるようになってる辺り
>技術の進歩で徐々に龍が押される時代が近づいてる気がしなくもない
ミラボレアスはその辺のバランス取りの為のチートなんかなぁ
723無念Nameとしあき23/12/11(月)06:03:06No.1165177254+
>ゲームだから成り立ってるけど普通はまとめて吹っ飛ばされて終わりなんだ
ちょっと無理があるけど一応その辺はあの世界特有の狩猟技術ってことになってる
nowも向こうの技術屋が来てくれたから何とか助かってるんだと思う
居なかったら映画にあったモンスターに現代兵器使おうとした時みたいになる
724無念Nameとしあき23/12/11(月)06:07:01No.1165177498+
そりゃ罠と銃使うわ
誰だってそうする
あんな恐竜みたいなのに刀振り回してるやつがリアルでいたらただの馬鹿だ
725無念Nameとしあき23/12/11(月)06:09:38No.1165177609+
>確かに生態系維持ガチ勢の竜人族がいるのに竜を滅ぼしたとなると
>人類は邪魔になった竜人族も滅ぼしたって事になりかねないのか
初代プロローグの語り部は竜人族で人も竜も衰退したんだと思う
726無念Nameとしあき23/12/11(月)06:10:41No.1165177681+
>そりゃ罠と銃使うわ
>誰だってそうする
>あんな恐竜みたいなのに刀振り回してるやつがリアルでいたらただの馬鹿だ
罠は知らんけど対人武器でしかない銃は効かない
刀といった近接武器なのは対モンスター狩猟技術に適切な武器の一つだから
銃に関しても熊に対しての猟銃の用に専用のボウガンや弓に姿を変える必要があった
727無念Nameとしあき23/12/11(月)06:58:34No.1165180077+
728無念Nameとしあき23/12/11(月)07:07:08No.1165180662+
反物質ライフル用意しなきゃ…
729無念Nameとしあき23/12/11(月)07:15:38No.1165181447+
依頼ごとにギルドから支給されるのが薬と食料と弱い弾薬くらいなのって現実だと不満出そう
730無念Nameとしあき23/12/11(月)07:25:50No.1165182371+
>依頼ごとにギルドから支給されるのが薬と食料と弱い弾薬くらいなのって現実だと不満出そう
G級だと支給遅れたりね…

- GazouBBS + futaba-