[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1702185548191.png-(900501 B)
900501 B無念Nameとしあき23/12/10(日)14:19:08No.1164929565そうだねx25 20:12頃消えます
公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/10(日)14:21:31No.1164930231+
キャラが勝手に動き出すのは一次創作者も二次創作者も同じなのかもしれん
2無念Nameとしあき23/12/10(日)14:21:38No.1164930261そうだねx26
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
自分の好きな主張じゃないからって認められない奴の言い訳みたいなスレだな
3無念Nameとしあき23/12/10(日)14:21:45No.1164930285そうだねx44
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
スレ文で解決するスレ久々に見た
…がもっと公式は自分の作品やブランド大切にしなよ…ってアニメ化も結構あるよね
4無念Nameとしあき23/12/10(日)14:22:06No.1164930371そうだねx1
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
ネタにマジレスしていくスレ?
5無念Nameとしあき23/12/10(日)14:23:02No.1164930650そうだねx6
原作好きがアニメ見てこれじゃないって思ったら
公式の解釈違いってなるかもしれん
6無念Nameとしあき23/12/10(日)14:23:49No.1164930849そうだねx33
ピサロスレ
7無念Nameとしあき23/12/10(日)14:23:58No.1164930883そうだねx22
普通に過去の設定忘れてておかしくなることとかあるだろ
8無念Nameとしあき23/12/10(日)14:24:05No.1164930910そうだねx12
ここ数年の刃牙で散々味わった
9無念Nameとしあき23/12/10(日)14:25:14No.1164931231+
スレ画の元作品で感じたのは閻魔亭での巴御前かね
しかもメインライターがやらかしたから下々がフォローに必死になってた記憶
10無念Nameとしあき23/12/10(日)14:26:51No.1164931673そうだねx9
>普通に過去の設定忘れてておかしくなることとかあるだろ
読者は何度も漫画や設定資料を読み返すから漫画博士君になれるけど
作家は今の原稿を作るのが精いっぱいで読み返す機会あんまりないんだなと思った
11無念Nameとしあき23/12/10(日)14:27:20No.1164931797そうだねx30
鳥山先生の中の悟空像とファンの中の悟空像は確実に違ってる筈
12無念Nameとしあき23/12/10(日)14:27:56No.1164931941そうだねx7
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
鳥山明
13無念Nameとしあき23/12/10(日)14:29:28No.1164932297そうだねx3
>鳥山先生の中の悟空像とファンの中の悟空像は確実に違ってる筈
逆に普段は無神経な性格でブウ編でのベジータの真理を突いた描写が異端なのかもしれない
14無念Nameとしあき23/12/10(日)14:29:56No.1164932407+
解釈違いなのか作者が設定忘れてるんではみたいなのはある
目的の為なら暴力も厭わないみたいなキャラが後半理由もなくに暴れるだけのキャラになるとか
15無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:12No.1164932477そうだねx5
あるだろ
ゲームとかだと続編シナリオは別人とか当たり前だし
それでも公式正義って方がおかしい
16無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:25No.1164932536そうだねx18
    1702186225852.jpg-(23361 B)
23361 B
眼鏡が無ければ戦えないんですぅ―
17無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:17No.1164932748+
シン・エヴァとかでもこういう事言うヤツ居たな
18無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:41No.1164932855そうだねx12
ソシャゲとか長年やってると初期に関わってた人退職したり異動してたりしてるんじゃないかなと
19無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:49No.1164932893そうだねx5
東方の最新の描写が公式ですってスタイルに誰一人不満持ってないのはすごいと思う
20無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:56No.1164932915+
>鳥山先生の中の悟空像とファンの中の悟空像は確実に違ってる筈
そんな事言われても超描いてるのとよたろうだし
鳥山明の悟空像って原作漫画以外の何の話なんだ
21無念Nameとしあき23/12/10(日)14:32:43No.1164933103そうだねx2
>鳥山明の悟空像って原作漫画以外の何の話なんだ
近年の映画四作のシナリオ原案はご本人よ
22無念Nameとしあき23/12/10(日)14:32:49No.1164933127そうだねx8
>東方の最新の描写が公式ですってスタイルに誰一人不満持ってないのはすごいと思う
最初から明言してると客の方もそういうスタンスで楽しむジャンルなのかってなるんだろうね
心構えってやつ
23無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:43No.1164933359そうだねx1
>東方の最新の描写が公式ですってスタイルに誰一人不満持ってないのはすごいと思う
東方は良くも悪くも深いストーリー無いからな
24無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:59No.1164933422+
>>鳥山明の悟空像って原作漫画以外の何の話なんだ
>近年の映画四作のシナリオ原案はご本人よ
悟空がなんかおかしい所あったっけ
光線銃は悟空像の話じゃないし
25無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:04No.1164933670そうだねx9
スレ画なんかまさにアプリでのリヨイベが解釈違いの宝庫だった気がする
26無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:05No.1164933676そうだねx8
ぼっち・ざ・ろっくの水虫設定とかも認めない人居るしな難しい
27無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:17No.1164933719+
>眼鏡が無ければ戦えないんですぅ―
清楚キャラにメディアミックスでの冷徹キャラ要素を考えなしにブッ込む無能が原作者様だからなあ
28無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:51No.1164933861+
悟空が10トンは無理とか言うのも違和感あったな
29無念Nameとしあき23/12/10(日)14:36:53No.1164934163そうだねx11
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
EP8のルークスカイウォーカー…
30無念Nameとしあき23/12/10(日)14:37:10No.1164934243+
>スレ画なんかまさにアプリでのリヨイベが解釈違いの宝庫だった気がする
まあリヨ自身もそう思ってそうなところはあるな
ギャグ作家だけどなんかドライな感じはする
31無念Nameとしあき23/12/10(日)14:37:22No.1164934289そうだねx10
>ぼっち・ざ・ろっくの水虫設定とかも認めない人居るしな難しい
他キャラの不潔な設定楽しんでる人はそれなりにいるのにあれだけあんな過敏なのは不思議でしゃあない
そもそも不健全なネタ楽しむ作風なのに
32無念Nameとしあき23/12/10(日)14:37:42No.1164934378そうだねx1
なんぼでもあるが客が正しいという訳でもない
33無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:03No.1164934469+
ただの難癖とは違うんか…
34無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:07No.1164934489そうだねx5
    1702186687703.jpg-(96245 B)
96245 B
アレだけ必死に復活させた五条が負ける前提なのに何故かみんな軽く扱い虎杖ですらギャグ挟む余裕がある謎会議
虎杖のキャラおかしいだろ
35無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:35No.1164934626+
>>ぼっち・ざ・ろっくの水虫設定とかも認めない人居るしな難しい
>他キャラの不潔な設定楽しんでる人はそれなりにいるのにあれだけあんな過敏なのは不思議でしゃあない
>そもそも不健全なネタ楽しむ作風なのに
あんま詳しくないけど人気出て分母でかけりゃいろいろあるだろ
36無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:38No.1164934639+
>他キャラの不潔な設定楽しんでる人はそれなりにいるのにあれだけあんな過敏なのは不思議でしゃあない
>そもそも不健全なネタ楽しむ作風なのに
それだけ作品そのものが多くの人から注目されたってことじゃないかな
客の母数が増えれば厄介な人も増えるわけで
37無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:44No.1164934665そうだねx7
アニメ版チェンソーマン
もちろん原作は漫画なんだけど原作にケチつけてあの解釈という二重の意味で
38無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:22No.1164934827+
>ただの難癖とは違うんか…
解釈違いと難癖はそりゃ別物だろう
39無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:48No.1164934954+
男と付き合ったとかならまだしも
ぼっちは水虫であんなにも荒れるものなのか
40無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:05No.1164935017+
呪術永山基準とかだしてきてんのか
あれも今では事実上別基準みたいなもんだよ
41無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:15No.1164935086そうだねx2
本当にいい作品とはファンが公式に洗脳され尽くした物のことを言う
42無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:59No.1164935285+
ファンと制作側で認識ズレてんなーと思ったのは最近ならゼロワンとか
43無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:32No.1164935451そうだねx5
>男と付き合ったとかならまだしも
>ぼっちは水虫であんなにも荒れるものなのか
クズとか飲んだくれとかいるしそもそも主人公が承認欲求モンスターのコミュ障なのにね
44無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:06No.1164935593+
>本当にいい作品とはファンが公式に洗脳され尽くした物のことを言う
結局のところ面白さとか説得力の問題だからな
45無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:14No.1164935644+
漫画は終わらせたくて超展開に舵切るパターンもあるからな
46無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:17No.1164935660+
某ラノベアニメはなんてこと無い部分に原作者のマニアックなこだわりが多々あって
それをアニメスタッフに理解されずちょいちょい原作者の意図にそぐわない描写が入って作者がちょくちょくボヤいてる
47無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:05No.1164935860そうだねx6
この世で一番その作品に詳しいのは作者や公式だしな
なんせその作品の設定やルールを作ってる側なんだから
ファンがいくら好きでいくら設定を知り尽くしたところで
作者や公式に敵うはずもない
48無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:25No.1164935950そうだねx5
水虫なんて感染病でもあるんだから別に騒ぐような話でもないのにな
オタクの癖して潔癖症なのか?
49無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:27No.1164935955+
>男と付き合ったとかならまだしも
>ぼっちは水虫であんなにも荒れるものなのか
カリカチュアされたキャラ付はいいけど生々しい体の症状は受け付けないってのはオタクあるある
美少女は体は清らかでいてほしいんでしょう(アル中もヤベーけど)
50無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:40No.1164936025そうだねx6
>某ラノベアニメはなんてこと無い部分に原作者のマニアックなこだわりが多々あって
>それをアニメスタッフに理解されずちょいちょい原作者の意図にそぐわない描写が入って作者がちょくちょくボヤいてる
なにこの1ミリも内容の無いレス…
51無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:56No.1164936112+
水虫なんて治る病気なのにあそこまで発狂してたのは謎
水虫に恨みでもあるのか
52無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:26No.1164936227+
公式つっても実際に作ってる人は交代してるパターンなんざいくらでもあるし…
53無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:51No.1164936350そうだねx4
>オタクの癖して潔癖症なのか?
むしろオタクだからこそ潔癖症なんでしょう
偏見だけど自分にゲロ甘く他人にムチャ厳しいって印象あるわ
54無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:07No.1164936438+
水虫アンチのアンチ…
55無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:26No.1164936523そうだねx3
水虫はむしろ解像度上がって鼻息荒くなったゾウ
56無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:49No.1164936616+
まあでも美少女がふけだらけって設定だったらうわってなるかもしれん
あれも頭の水虫みたいなもんだし
57無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:53No.1164936623+
アニメが明らかに原作から間違ってるのは公式の解釈違いになるのかならないのか
58無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:02No.1164936662+
>水虫はむしろ解像度上がって鼻息荒くなったゾウ
そりゃ所詮二次元だからな
59無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:07No.1164936688そうだねx5
作者がどんな適当なこと言っても公式なんだ…
例え嘘だろうが矛盾してたとしても
60無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:21No.1164936747そうだねx1
小さい子でもかかるし皮膚病だから薬塗っときゃ若いうちは比較的すぐ完治するよ水虫は
イメージでかたりみてるだけの馬鹿なんだろう
61無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:26No.1164936764+
ポケモンによくいる公式が勝手に貧乳にしてるだけ!
62無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:39No.1164936818そうだねx3
水虫あきがキレてそう
63無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:05No.1164936943そうだねx2
水虫スレ
64無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:28No.1164937062+
じゃあきたちゃんがワキガと水虫ならどっち?
65無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:46No.1164937147+
キャラ3サイズ設定数値は貧乳なのにイラストやCGだと巨乳ってパターン良くあるよね
66無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:47No.1164937157そうだねx5
褐色キャラを臭いとも女性キャラにふしだらや淫売とも言ったことの無い奴だけがぼざろ作者に石投げていい
67無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:58No.1164937204そうだねx8
いうて作者が舵取り間違えたなってケースなんかいくらでも散見されるでしょ
68無念Nameとしあき23/12/10(日)14:48:07No.1164937250+
>眼鏡が無ければ戦えないんですぅ―
某クソ映画マニアのメガネ好き漫画家が発狂した
69無念Nameとしあき23/12/10(日)14:48:11No.1164937272そうだねx2
>まあでも美少女がふけだらけって設定だったらうわってなるかもしれん
>あれも頭の水虫みたいなもんだし
ならないよ
Vの中の人が風呂入らない事で興奮するのがオタクだし
70無念Nameとしあき23/12/10(日)14:48:29No.1164937358+
ぼっちがなんか炎上してるっぽいからまさか登場キャラと良い感じの男でも出てきたのか!?
と思ったら水虫だったときのなんとも言えない感
71無念Nameとしあき23/12/10(日)14:49:07No.1164937506+
>ならないよ
>Vの中の人が風呂入らない事で興奮するのがオタクだし
ああ俺がって話ね
ごめんね言葉足らなくて
72無念Nameとしあき23/12/10(日)14:49:25No.1164937585+
>この世で一番その作品に詳しいのは作者や公式だしな
>なんせその作品の設定やルールを作ってる側なんだから
>ファンがいくら好きでいくら設定を知り尽くしたところで
>作者や公式に敵うはずもない
「決定力がある」だけで別に一番詳しいとは限らないだろう
公式だって人間だぞ
73無念Nameとしあき23/12/10(日)14:49:34No.1164937632そうだねx1
>No.1164934489
スレ文そのままぶつけてあげるね
74無念Nameとしあき23/12/10(日)14:49:55No.1164937729+
ハエとか飛んでたら二次元でもきついが漫画やアニメだしなぁ
75無念Nameとしあき23/12/10(日)14:50:36No.1164937907+
>公式だって人間だぞ
スレイヤーズの作者は自分で描いたキャラや呪文を忘れてファンサイトの管理人に逆に教えてもらうこともしばしばあったな
76無念Nameとしあき23/12/10(日)14:50:58No.1164937991そうだねx5
おとなはウソつきではないのです。
まちがいをするだけなのです…
77無念Nameとしあき23/12/10(日)14:51:17No.1164938075そうだねx4
まあ皮膚病に生理的嫌悪感が出るのはしゃーないっちゃしゃーない
ただそれでキレ散らかるのはその作品に残念ながらあなたは向いてませんでしたねともいえる
78無念Nameとしあき23/12/10(日)14:51:18No.1164938077そうだねx6
キタちゃんのリアルな足事情はどうでもいいが
あれでスレが荒れまくったので面倒くせぇことしやがったなぁとは思った
79無念Nameとしあき23/12/10(日)14:51:24No.1164938115そうだねx2
あぁキン肉マン2世後半がまさにそんな感じだったな
80無念Nameとしあき23/12/10(日)14:52:11No.1164938345+
大半はネタだけどあまりにも急展開かあまりにも変な展開だとこうも言いたくなる
81無念Nameとしあき23/12/10(日)14:53:14No.1164938678+
そりゃアニメ監督が公式と違ってもぼっちの胸控えめにするわな
余計なノイズが入りすぎる
82無念Nameとしあき23/12/10(日)14:53:16No.1164938689+
>おとなはウソつきではないのです。
>まちがいをするだけなのです…
まぁツェペリのおっさんもシーザーもめちゃくちゃ良いキャラだから許すが…
83無念Nameとしあき23/12/10(日)14:53:23No.1164938733そうだねx6
どんな公式設定だろうが二次創作設定やたら持ち上げて公式蔑ろにしてきたオタクに文句つける資格なんか無いよ
84無念Nameとしあき23/12/10(日)14:53:59No.1164938913そうだねx2
ヒロインの過去に男が居たとかむしろ興奮する要素なのにね
85無念Nameとしあき23/12/10(日)14:54:19No.1164939025そうだねx3
>どんな公式設定だろうが二次創作設定やたら持ち上げて公式蔑ろにしてきたオタクに文句つける資格なんか無いよ
貴方が見てきたどこぞの話とかわりとどうでもいいから…
86無念Nameとしあき23/12/10(日)14:54:51No.1164939161そうだねx2
アンチが面白がって嫌がらせで二言目にはそれを擦るせいもある
87無念Nameとしあき23/12/10(日)14:55:15No.1164939269そうだねx3
>ヒロインの過去に男が居たとかむしろ興奮する要素なのにね
オッサンになったせいかよほど性格に難がない限り
こんなにかわいいのに10代のころに彼氏いなかったなんて周りの男が
種なしかホモしかいなかったのか…?ってなっちゃう
88無念Nameとしあき23/12/10(日)14:55:39No.1164939367+
あれだなコンテンツとして間違ってる奴と展開がおかしいのはわけた方がよいな
昔同級生2がめちゃめちゃ荒れた
89無念Nameとしあき23/12/10(日)14:55:41No.1164939379+
    1702187741568.jpg-(250401 B)
250401 B
新海監督…
90無念Nameとしあき23/12/10(日)14:56:31No.1164939596そうだねx5
>アンチが面白がって嫌がらせで二言目にはそれを擦るせいもある
じゃあどこでアンチと気にしてないファンを区別してんの?
勝手にNGワード設定して話題に出した途端にアンチにしてない?
91無念Nameとしあき23/12/10(日)14:57:10No.1164939780+
五条悟については公式が解釈違いだった
92無念Nameとしあき23/12/10(日)14:57:37No.1164939894そうだねx10
    1702187857229.jpg-(61327 B)
61327 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:11No.1164940011そうだねx5
空気読めないやつはアンチじゃなくても嫌われるだろ
94無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:44No.1164940177そうだねx1
シャアなんか昔は大半の人が解釈違い扱いしてたんだぜ
95無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:44No.1164940182そうだねx2
>あれだなコンテンツとして間違ってる奴と展開がおかしいのはわけた方がよいな
>昔同級生2がめちゃめちゃ荒れた
あれは解釈違いとは違うと思う
ただクズキャラだから荒れただけ
96無念Nameとしあき23/12/10(日)14:59:07No.1164940273そうだねx1
>新海監督…
めっちゃ早口で言ってそう
97無念Nameとしあき23/12/10(日)15:00:06No.1164940522そうだねx6
>空気読めないやつはアンチじゃなくても嫌われるだろ
実際空気を壊してるのは過剰反応してる奴だと思うんだがとしあきはそのへん言及したがらんよな
98無念Nameとしあき23/12/10(日)15:00:26No.1164940632+
水虫は解釈違いで荒れたな
解釈違いなのはまだしも荒れるほどか
99無念Nameとしあき23/12/10(日)15:01:06No.1164940811そうだねx1
東方の原作設定は二次創作だと割と無視されがちだな
椛と射命丸の不仲設定とか
100無念Nameとしあき23/12/10(日)15:01:36No.1164940930そうだねx4
スカやNTRすらネタとして定着する二次裏で読まなきゃならない空気ってなんだろうな
101無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:07No.1164941062そうだねx1
暫くぶりに新作出したらその間に出てたアンソロとか二次創作の影響をファンが持ってて
新イベに違ク!されてたのは一回見たことある
102無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:08No.1164941067+
シャアみたいに解釈違いと思わせて最終的にみんな納得するみたいなキャラ作りできた人って殆ど居ないよな
103無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:10No.1164941075+
>実際空気を壊してるのは過剰反応してる奴だと思うんだがとしあきはそのへん言及したがらんよな
だからどっちも空気読めないやつじゃん
104無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:11No.1164941081そうだねx1
>実際空気を壊してるのは過剰反応してる奴だと思うんだがとしあきはそのへん言及したがらんよな
たいていそういう人は壊してる事さえも気づいてないと思うっす
匿名掲示板は本音をぶつけるところって言いながら勝手にアツくなってるような人とかね
実際ねえよそんな場所って昔から思ってる
105無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:19No.1164941115そうだねx1
東方は解釈違いは大量にあれど
ありすぎて公式は公式
二次創作は二次創作となってるね
106無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:10No.1164941345+
シャミ子が悪いんだよは流石に言ってる
107無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:37No.1164941460そうだねx4
公式が解釈違いって腐女子界隈がネタで言ってるのを
伝言ゲームでガチなニュアンスに伝わった感あるな
108無念Nameとしあき23/12/10(日)15:04:35No.1164941724そうだねx3
>スカやNTRすらネタとして定着する二次裏で読まなきゃならない空気ってなんだろうな
あれ嫌い!これ嫌い!!ボクチンが満足する雰囲気の場所を
公式もファンも作れオギャーン!!みたいなやつかなあ…
極端な表現で書いたけどこういう子たまに見かける
109無念Nameとしあき23/12/10(日)15:05:06No.1164941895そうだねx11
公式が悪ノリするのは別に好きにすればいい
公式が二次創作を拾うんじゃあない
110無念Nameとしあき23/12/10(日)15:06:48No.1164942289+
>公式が悪ノリするのは別に好きにすればいい
>公式が二次創作を拾うんじゃあない
その二次創作がスタッフってパターンも多い気がする
111無念Nameとしあき23/12/10(日)15:07:00No.1164942336そうだねx3
>スカやNTRすらネタとして定着する二次裏で読まなきゃならない空気ってなんだろうな
だいたいどの作品でもこいつはいくらでもコケにしてもいいってキャラ出てくるんで空気読めとか言ってる奴は勝手だなと常々思ってる
結局いじめに参加しない奴も空気読めない奴だ
112無念Nameとしあき23/12/10(日)15:07:13No.1164942388そうだねx1
ソシャゲのコラボ先は公式じゃないから拾ってもいいよね
ファンの皆には内緒だよ
113無念Nameとしあき23/12/10(日)15:07:42No.1164942506そうだねx1
>だいたいどの作品でもこいつはいくらでもコケにしてもいいってキャラ出てくるんで空気読めとか言ってる奴は勝手だなと常々思ってる
>結局いじめに参加しない奴も空気読めない奴だ
ガキの頃同級生から面白半分でウンコ食わされてそうだね
114無念Nameとしあき23/12/10(日)15:08:05No.1164942613そうだねx3
>公式が悪ノリするのは別に好きにすればいい
>公式が二次創作を拾うんじゃあない
何が嫌いかより何が好きかを!
これ一次創作だったわ!セーフ!
115無念Nameとしあき23/12/10(日)15:09:47No.1164943031+
過去作キャラやシリーズもののキャラが再登場する系のコンテンツはね…
出番や活躍もだけど本当にキャラ把握してんのかって思われるような言動されたらつっこまれる
116無念Nameとしあき23/12/10(日)15:12:03No.1164943663そうだねx1
スレ画のゲームは最初
登場キャラたちの一部が主人公に恋してるみたいな描写あるの解釈違いすごかったわ
最近はもう慣れたけど
117無念Nameとしあき23/12/10(日)15:13:10No.1164943985そうだねx9
    1702188790375.webp-(61448 B)
61448 B
自分がさほど思い入れがない作品に関しては反応を見るの面白いけど
これが自分に降りかかってくるかもと思うと恐ろしいね
118無念Nameとしあき23/12/10(日)15:13:13No.1164944003そうだねx1
ドラクエなんか後付けでフラグ無いキャラとギャルゲーするじゃないですか
119無念Nameとしあき23/12/10(日)15:16:29No.1164944970+
余裕であるわ
好きだったキャラがだんだんステレオタイプの変なキャラになっていったり
120無念Nameとしあき23/12/10(日)15:16:52No.1164945077+
どう考えてもフォローすんの無理だろこれ
別人って事にでもならないと無理だわ
…別人にすればいいんじゃないか…?
そんな思考の飛躍でできたシナリオなのはわかる
121無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:34No.1164945267+
>スレ画のゲームは最初
>登場キャラたちの一部が主人公に恋してるみたいな描写あるの解釈違いすごかったわ
>最近はもう慣れたけど
それはどの鯖も一緒だよ
あの世界観で最初の作品と変わらん
122無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:37No.1164945287+
>余裕であるわ
>好きだったキャラがだんだんステレオタイプの変なキャラになっていったり
キャラの特徴が過剰に強調されるパターンあるね
123無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:44No.1164945325そうだねx3
    1702189064481.webp-(132864 B)
132864 B
>自分がさほど思い入れがない作品に関しては反応を見るの面白いけど
>これが自分に降りかかってくるかもと思うと恐ろしいね
あすか120%(元は全年齢向け)がなんかのエロソシャゲ(凌辱系)でコラボされた時
旧来のファンの反応含めて傍から見てる分にはウヒョーってなってしまったな確かに
まあ俺の場合はロボットものメインだからコンボイが体中の穴をファックされるようなことはないだろうたぶん…
124無念Nameとしあき23/12/10(日)15:18:17No.1164945470+
焼きたてじゃぱんの後半は解釈違いだったよ
125無念Nameとしあき23/12/10(日)15:18:24No.1164945506+
クリリンと悟空に友情ない云々
126無念Nameとしあき23/12/10(日)15:18:37No.1164945568そうだねx2
ぼっちのキャラは二次創作の百合全開っぷりに反して原作漫画だとわりとドライな感じの関係性だった
127無念Nameとしあき23/12/10(日)15:19:33No.1164945811+
>ぼっちのキャラは二次創作の百合全開っぷりに反して原作漫画だとわりとドライな感じの関係性だった
あの辺の百合は話0割で聞いてればいいよまじで
女二人いれば百合になってるから
128無念Nameとしあき23/12/10(日)15:20:43No.1164946119そうだねx7
百合厨とかただの害悪じゃん
129無念Nameとしあき23/12/10(日)15:20:48No.1164946135+
賢いキャラの引き立て役に質問してただけのキャラが常識何も知らないレベルの馬鹿に変えられたりね…
130無念Nameとしあき23/12/10(日)15:20:50No.1164946144+
>ぼっちのキャラは二次創作の百合全開っぷりに反して原作漫画だとわりとドライな感じの関係性だった
まあ原作でそういう描写を綿密に描かれてたらそれで満足しちゃって
二次創作まで描く人って減っちゃうし…
元からエッチまでしてるようなマンガのエロ二次創作って少ないじゃないですか
131無念Nameとしあき23/12/10(日)15:20:59No.1164946188+
アメリカ版のロックマンとかパッケージの話ならなんぼでもありそうですな
132無念Nameとしあき23/12/10(日)15:22:23No.1164946545+
ふしだらな母と笑いなさい
133無念Nameとしあき23/12/10(日)15:22:47No.1164946675+
こち亀は無知なキャラと解説キャラのポジションをよく変更するんで両津とか安定しなかったな
134無念Nameとしあき23/12/10(日)15:23:00No.1164946745+
>ぼっちのキャラは二次創作の百合全開っぷりに反して原作漫画だとわりとドライな感じの関係性だった
喜多ちゃんとかと二人で長時間いるのは気まずいしお泊まり会することになったら始発で帰りたがるのがぼっちだからな
135無念Nameとしあき23/12/10(日)15:23:16No.1164946821+
ガルパンのソシャゲの母親の立ち位置をファンはどう思ってるんだ
136無念Nameとしあき23/12/10(日)15:23:54No.1164947010+
>賢いキャラの引き立て役に質問してただけのキャラが常識何も知らないレベルの馬鹿に変えられたりね…
馬鹿とは言えんけど邦キチの部長は映画好きな割には
ツッコミ役に回るせいで何だったら知ってんだお前ってくらい
映画知らんキャラにされるときあるよね…
137無念Nameとしあき23/12/10(日)15:23:55No.1164947016そうだねx5
>ガルパンのソシャゲの母親の立ち位置をファンはどう思ってるんだ
一番稼いでるのに不満持ってたらバカでしょ
138無念Nameとしあき23/12/10(日)15:24:52No.1164947262そうだねx3
>ガルパンのソシャゲの母親の立ち位置をファンはどう思ってるんだ
ファン層もおじさんが多いからセックスシンボル化してんじゃないのかな
139無念Nameとしあき23/12/10(日)15:24:56No.1164947284+
>ガルパンのソシャゲの母親の立ち位置をファンはどう思ってるんだ
別にいいかなって
なによりあの2人は戦車道のためならああいうこともするだろうなという変な信頼感もある
140無念Nameとしあき23/12/10(日)15:26:08No.1164947637+
>何が嫌いかより何が好きかを!
>これ一次創作だったわ!セーフ!
(割と二次創作に片足突っ込んでるなって)
141無念Nameとしあき23/12/10(日)15:26:10No.1164947647+
>ガルパンのソシャゲの母親の立ち位置をファンはどう思ってるんだ
不倫なんか問題にならないレベルのクズだから気にしてない
142無念Nameとしあき23/12/10(日)15:26:31No.1164947757+
>馬鹿とは言えんけど邦キチの部長は映画好きな割には
>ツッコミ役に回るせいで何だったら知ってんだお前ってくらい
>映画知らんキャラにされるときあるよね…
明言こそしないけどクソ映画バカ映画レビューするノリの漫画だったのに
同じノリで普通に評判良い有名な邦画も取り上げるからおかしな感じに
143無念Nameとしあき23/12/10(日)15:26:44No.1164947808そうだねx6
>>ガルパンのソシャゲの母親の立ち位置をファンはどう思ってるんだ
>一番稼いでるのに不満持ってたらバカでしょ
別な話な気がする…
144無念Nameとしあき23/12/10(日)15:26:55No.1164947850+
>>東方の最新の描写が公式ですってスタイルに誰一人不満持ってないのはすごいと思う
>最初から明言してると客の方もそういうスタンスで楽しむジャンルなのかってなるんだろうね
>心構えってやつ
古い話になるけどTRPGで製作者側が設定やルール変えましたがある意味定番だしな
原作側が設定変えました明言や自由に使って下さいスタンス
145無念Nameとしあき23/12/10(日)15:27:30No.1164948019そうだねx1
ぼざろでいうと光の中への歌詞はちょっと解釈違いだった
146無念Nameとしあき23/12/10(日)15:27:59No.1164948138+
>明言こそしないけどクソ映画バカ映画レビューするノリの漫画だったのに
>同じノリで普通に評判良い有名な邦画も取り上げるからおかしな感じに
ほんとにつまんない映画だと知名度なかったり虚無だから
プレゼンの題材的に厳しかったんだろうなあ
それはともかくもっとイチャコラしてほしいでありまする
147無念Nameとしあき23/12/10(日)15:28:30No.1164948255そうだねx2
チェンソーマンのアニメはThe解釈違いだったな
148無念Nameとしあき23/12/10(日)15:29:03No.1164948400そうだねx2
アニメに関しては監督とかの他者を経たもんだからズレが生じることもあるし原作漫画の段階ですら雑誌掲載時から単行本で描き直すとかもあるので本当の意味で固定された公式解釈など無いも同然よ
都合で変わる
149無念Nameとしあき23/12/10(日)15:30:01No.1164948629+
アルファ「彼はそんな事言わない」
デルタ「」
公式による公式の解釈違い
150無念Nameとしあき23/12/10(日)15:30:17No.1164948688+
メディミックス先での変更は100%原作者の意向が反映されるわけじゃないからいいけど
原作内ではせめて貫いてくれ…
151無念Nameとしあき23/12/10(日)15:30:31No.1164948733そうだねx2
「思ってたんと違う!」
(最初からそんなんじゃねぇよ…)
もまた多いし結局は個人の感想レベルってもなる
152無念Nameとしあき23/12/10(日)15:30:42No.1164948774+
ぼっちちゃんが女からモテる事ばっか考えてるのは原作でもあるんだけど
理想のタイプが爆乳陽キャとかコスプレイヤーの彼女とか喜多ちゃんに無い要素過ぎて可哀想
153無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:23No.1164948977+
ぼざろの場合は原作のトゲを抜いて全体的にマイルドに仕上げたからこそあそこまでウケたってのが大きい
キャラデザをデフォルメして関係性の描写も強めたり、合間合間に挟まる謎実写パートとかも一歩間違えれば失敗する要素だったけど上手にやり切ったと思う
154無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:59No.1164949144そうだねx2
フリーレンだと原作時点での指輪渡す回を読んでも「ヒンメルはフリーレンに恋愛感情はなかった」って真面目に主張するやつがいたし
そもそもストーリー読み解く能力のない人間も増えてる
155無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:15No.1164949212+
    1702189935453.jpg-(419730 B)
419730 B
ユーザーが勝手に解釈しまくって公式の設定が解釈違いになってるケースは?
156無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:57No.1164949414そうだねx1
監督「ぼっちざろっくは青春のストーリーだと思うんですよね」
作者「どういうことです?」
157無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:02No.1164949437そうだねx1
ある意味チェンソーとぼざろは公式の解釈違い対決だったんだよな…
受け入れられたか拒絶されたかの違いだけ
158無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:11No.1164949481そうだねx1
>こち亀は無知なキャラと解説キャラのポジションをよく変更するんで両津とか安定しなかったな
まあ言葉悪く言うと所詮はただのギャグ漫画だからな
製作者側が素で忘れている&細かいことはいいんだよ理論で
真逆の事描きやがったってまあその程度の漫画だで終わる
159無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:43No.1164949639そうだねx1
20数分のアニメの中のセリフ1つすら聞き逃さないように見ている人間と、何かの作業のついでに見ている人間とでは受け取り方全然違ってくるしな
160無念Nameとしあき23/12/10(日)15:34:04No.1164949718+
公式が勝手に言ってることだから…
161無念Nameとしあき23/12/10(日)15:34:27No.1164949840+
チェンソーマンのアニメは叩かれてたけど相当難しい題材だと思う
例えば呪術アニメみたいなノリにしたとしてそれはそれで軽すぎとか言われそうだし
162無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:24No.1164950153そうだねx1
チェンソーマンマジで何が叩かれてるのか分からんすぎる
アニメ無茶苦茶出来良かっただろうに
163無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:33No.1164950196+
>アニメに関しては監督とかの他者を経たもんだからズレが生じることもあるし原作漫画の段階ですら雑誌掲載時から単行本で描き直すとかもあるので本当の意味で固定された公式解釈など無いも同然よ
>都合で変わる
そこら辺は作家次第作品次第でしょう
過度な期待はするなという意味ならそうだけど
164無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:42No.1164950238そうだねx2
>チェンソーマンのアニメは叩かれてたけど相当難しい題材だと思う
あれほど簡単な題材もないだろ…たつき本人がモチーフがあれこれ言ってるし
165無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:45No.1164950263+
>チェンソーマンのアニメは叩かれてたけど相当難しい題材だと思う
あれがしょぼいのはカット割りの演出だと思う
166無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:48No.1164950273+
続編でコケる
167無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:19No.1164950420+
アニメの演出が出来てないから叩かれてるんだよチェンソー
168無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:28No.1164950463+
>1702185548191.png
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
要は客のニーズに答えられなかったって奴
割とあるし人気落ちて打ち切りになったモノはいっぱいある
原作者と世間の感覚がズレてると割とこうなる
169無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:39No.1164950507+
未来最高!未来最高!(小声)
170無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:54No.1164950577そうだねx3
>1702187857229.jpg
だって扱いが微妙に悪いのは事実だし
171無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:32No.1164950756そうだねx1
>チェンソーマンマジで何が叩かれてるのか分からんすぎる
>アニメ無茶苦茶出来良かっただろうに
アニメから入ったから監督の人格まで叩くようなスレは怖かった
172無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:35No.1164950773そうだねx1
ユーザーの方ちらちら見てる作品もなんか気持ち悪いよなぁ
ソシャゲに多いけど
173無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:38No.1164950792そうだねx1
チェニメは原作2部とかタツキの他作品見てると似たような雰囲気だし
ある意味作者の嗜好に寄り添いすぎた結果にも見える
174無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:45No.1164950819+
    1702190265575.jpg-(908802 B)
908802 B
マイがアクシズに行ってデラーズ・フリートに物資運んでくるのはなんか違う、サイド3の町工場とかで働いてる筈だって主張してたとしあきがいたけど
真っ当に考えるとゲムカモフとかいう記録に残せない機体運用してた上に停戦命令出ても戦い続けた部隊の人を共和国が受け入れる気はしない
175無念Nameとしあき23/12/10(日)15:38:06No.1164950906そうだねx3
    1702190286221.jpg-(88644 B)
88644 B
これとか
176無念Nameとしあき23/12/10(日)15:38:10No.1164950931+
書き込みをした人によって削除されました
177無念Nameとしあき23/12/10(日)15:38:47No.1164951109+
読者や視聴者の中には自分の思う展開になってほしいと思いっている層と、自分なんぞが考え付くような展開になってほしくないと思ってる層がいるからな
178無念Nameとしあき23/12/10(日)15:38:57No.1164951157+
>ある意味チェンソーとぼざろは公式の解釈違い対決だったんだよな…
>受け入れられたか拒絶されたかの違いだけ
タツキは監督に全部お任せしますって言ってたけど芳文社はアニメの企画会議に必ず原作者を出席させるようにしてるって話だしそこの違いが出たんじゃないの
179無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:10No.1164951210そうだねx4
>ユーザーの方ちらちら見てる作品もなんか気持ち悪いよなぁ
>ソシャゲに多いけど
明後日のほうを向くよりはいいかと
180無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:21No.1164951277+
>そもそもストーリー読み解く能力のない人間も増えてる
本来フィクションに向いてない人までマンガを読むようになったのかなあとは思う現代
お手軽な娯楽だけど漫画を読むってのは基礎的な素養や
リアリティラインを自動調整する機能も少なからずあるのかもねほんとは(数値化や可視化されにくいだけで
181無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:25No.1164951300そうだねx7
    1702190365078.jpg-(737321 B)
737321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:36No.1164951353+
>チェニメは原作2部とかタツキの他作品見てると似たような雰囲気だし
>ある意味作者の嗜好に寄り添いすぎた結果にも見える
タツキやる気失くしちゃってグダグダだな…
183無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:42No.1164951391そうだねx2
シリアスな世界観をデンジがバカなノリでめちゃくにゃにぶっ壊すのが最高!
ってタツキ本人は思ってなさそう
184無念Nameとしあき23/12/10(日)15:40:07No.1164951498+
チェニメは演出だけじゃなく話の流れ自体理解出来て無く意味わからない事になったりもしてたからなぁ…
最低限複数人で意見交換くらいしとけば避けられただろうに…
185無念Nameとしあき23/12/10(日)15:40:08No.1164951506そうだねx3
飛影はそんな事言わない
186無念Nameとしあき23/12/10(日)15:40:58No.1164951821+
自分はもうこの作品にとってのターゲット層ではなくなったんだなと判断出来たらさっさと離れる選択肢を持った方が良いんだよな
変に執着して呪詛をまき散らす存在になる前に
187無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:03No.1164951842そうだねx3
    1702190463906.jpg-(112269 B)
112269 B
>飛影はそんな事言わない
全く誰だよこんな解釈違いの飛影描いた奴
188無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:16No.1164951919+
結局一番ちゃんと解釈してるの米津玄師だけだったな
189無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:20No.1164951934そうだねx3
>そもそもストーリー読み解く能力のない人間も増えてる
微妙に違うけど人選ぶ作品なのにアニメ化しちゃってボコボコ殴られてるの見るの辛い
190無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:29No.1164951978+
飛影は途中でキャラ変してるからなんとも…
191無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:39No.1164952023+
ポケモンは3話でサザエさん時空入ったと思って見るの辞めて
ジムリーダー戦や大会だけたまに見てたが
ハルカがかわいかったのでほぼ1年見てて
終盤で突然生理にでもなったのかってくらい終始怒りまくる回で見るの辞めたな
脚本家によってキャラの性格も随分変わる
192無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:50No.1164952073+
>全く誰だよこんな解釈違いの飛影描いた奴
これ以降の飛影が解釈ちがい説
193無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:51No.1164952080そうだねx2
>ユーザーの方ちらちら見てる作品もなんか気持ち悪いよなぁ
>ソシャゲに多いけど
ニュアンスはよく分からんけど
ソシャゲは課金してもらう為の目的の客商売の側面がデカいからな
194無念Nameとしあき23/12/10(日)15:42:02No.1164952143+
>シリアスな世界観をデンジがバカなノリでめちゃくにゃにぶっ壊すのが最高!
>ってタツキ本人は思ってなさそう
1部で何が受けたのか理解してれば2部の迷走はないだろうしなー
結局ドラゴンが正解だったということか
195無念Nameとしあき23/12/10(日)15:42:39No.1164952328そうだねx5
    1702190559283.jpg-(612263 B)
612263 B
シャナがちょっと個人的に解釈違いだったなぁ
もうちょい原作は凛とした美少女じゃね?
CV釘宮でヒステリックなツンデレじゃない気がする
196無念Nameとしあき23/12/10(日)15:42:45No.1164952358+
でもチェンソーマンって実際アニメ始まるまではルックバックとかの影響もあって
ファンからもわりと意識高い方向性を求められてた記憶
197無念Nameとしあき23/12/10(日)15:42:48No.1164952372+
>>シリアスな世界観をデンジがバカなノリでめちゃくにゃにぶっ壊すのが最高!
>>ってタツキ本人は思ってなさそう
>1部で何が受けたのか理解してれば2部の迷走はないだろうしなー
>結局ドラゴンが正解だったということか
一部アニメ化で一部と全く違うなら失敗じゃねぇか
198無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:25No.1164952550+
🐲「俺はただタツキ先生の望みを叶えただけなのに…!」
199無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:28No.1164952563そうだねx2
>>飛影はそんな事言わない
>全く誰だよこんな解釈違いの飛影描いた奴
元は探偵人情話だったの妖怪バトル漫画になって最後は霊界探偵の職業全否定みたいな設定お出しされた
200無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:37No.1164952607そうだねx4
    1702190617500.jpg-(89833 B)
89833 B
求めていたアニメ化と違う!
201無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:48No.1164952648+
同人誌なら好きに描けで済むが商業は売れなきゃ存在価値が無いからな
好きに描き続けるだけで売れ続けるなら問題は無いんだが大半の作品はそうならないんだ
202無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:50No.1164952655+
後付けで思いっきり方向転換したキャラとかそれで成功したならその成功路線のままでいいのに
わざわざ墓を掘り起こして初期のこのキャラはこんな理由でこうしてたみたいなフォロー入れられると
もう繋がりを無くしておくのがベストなのに余計な事すんなって思う
203無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:00No.1164952694そうだねx1
>これとか
その作品のアニメ化に関しては一期も2期も大概原作レイプだったと思う…
204無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:12No.1164952727そうだねx5
>求めていたアニメ化と違う!
個人的にアニメは楽しかった
205無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:31No.1164952797+
タツキ『邪悪なフリクリ』『ポップなアバラ』ドロヘドロと呪術パクったような漫画
206無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:06No.1164953006+
>No.1164945325
一般ゲームのエロ落ちってファン的にはどうなんだろね
そういう目にあったこと無いから分からん
207無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:08No.1164953015+
>🐲「俺はただタツキ先生の望みを叶えただけなのに…!」
実はこいつ被害者だったんじゃね?
適当な原作者のふんわりした要求に答えた結果があのアニメだったとしたら哀れだわ
208無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:32No.1164953142+
>求めていたアニメ化と違う!
制作者たちはチープでトンチキなイメージだったのに
客層はハイクオリティでトンチキな世界を求めてたんだなって思った
209無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:35No.1164953163+
    1702190735245.jpg-(135980 B)
135980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:55No.1164953264+
>一般ゲームのエロ落ちってファン的にはどうなんだろね
一般ゲームでもやってるなこれって表現あるのもある
描写がないだけで
211無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:09No.1164953315そうだねx7
    1702190769680.jpg-(57856 B)
57856 B
煉獄さんがそう言うなら…
212無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:20No.1164953370+
>制作者たちはチープでトンチキなイメージだったのに
>客層はハイクオリティでトンチキな世界を求めてたんだなって思った
原作者はコミカライズの表現をめっちゃ称えてる人なんだが…
213無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:48No.1164953507+
被害も糞も結局全ての要求を上手いこと料理して売るのがそもそも監督の仕事なんじゃねぇのか…!?
214無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:37No.1164953734+
ニンジャスレイヤーはキャストの皆さんも困惑してるのが面白かった
215無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:42No.1164953756+
五条悟に関しては個人的には作中でクソ野郎扱いされまくるのに違和感あったというか
普通に良い先生してるじゃんって思ってたから
お花発言でようやくそこに納得いった感じはする
216無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:46No.1164953775+
2部のせいでドラゴン無罪が取り沙汰され始めるのは笑った
217無念Nameとしあき23/12/10(日)15:48:59No.1164954095そうだねx3
>普通に良い先生してるじゃんって思ってたから
いい先生は任務中の生徒放置してお土産買いに行かないだろ
218無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:23No.1164954228そうだねx2
    1702190963099.jpg-(92800 B)
92800 B
実はファッション貧乏でした!お金を貯めてるから貧乏な生活してるだけでした
うん

なんか二次創作でキャラがひどい目に合ってるから打ち消したいって作者居るんだろうなぁとは思った
219無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:43No.1164954313+
アニメのせいでモチベ下がった結果グダグダになったのか?
それとも今のチェが本来の実力なのかでドラゴンの功罪が決まるな
220無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:51No.1164954348そうだねx4
>シリアスな世界観をデンジがバカなノリでめちゃくにゃにぶっ壊すのが最高!
>ってタツキ本人は思ってなさそう
というかスタートの時点でそんな話じゃない…
主人公の中に痛みと鬱屈が溜まった作品でしょ
221無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:56No.1164954373+
アニメはまずどのアニメ会社に依頼するか出版社が予算とか全てだから出版社や会社が原因だ
222無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:07No.1164954743+
>というかスタートの時点でそんな話じゃない…
>主人公の中に痛みと鬱屈が溜まった作品でしょ
最新話でああポチタって最初から悪魔だったんだなあって改めて思った
223無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:22No.1164954817+
>アニメのせいでモチベ下がった結果グダグダになったのか?
>それとも今のチェが本来の実力なのかでドラゴンの功罪が決まるな
画の荒れに関しては別として話に関しては作者の他作品を見る限りチェンソー1部のノリが異例なだけだと思う
224無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:53No.1164954978+
あすか120%が一般向けと言われると素直に頷けない
そりゃ一般向けだよ?一般向けだけどさ…
225無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:02No.1164955033+
>画の荒れに関しては別として話に関しては作者の他作品を見る限りチェンソー1部のノリが異例なだけだと思う
なんやかんやで少年漫画してたしね
今は青年誌くらいのノリ
226無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:13No.1164955102そうだねx2
>なんか二次創作でキャラがひどい目に合ってるから打ち消したいって作者居るんだろうなぁとは思った
咲阿知賀編の憧ちゃん、原作終盤でやたら男嫌い描写が増えたのは援交キャラ扱いされてたせいなのかな
227無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:18No.1164955137そうだねx2
>アニメはまずどのアニメ会社に依頼するか出版社が予算とか全てだから出版社や会社が原因だ
そもそも制作会社の方からオファーが来てから版権元が選ぶんだから選択の余地がないかアニメ化しないかしか出来ない場合もあるんじゃないか?
228無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:16No.1164955431+
アルカの能力で蘇ってからのすっかり漂白されたゴンさんが解釈違いというか感覚的に受け付けないというか
当時偽物なんじゃないかと思ってた
229無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:22No.1164955458+
>東方の原作設定は二次創作だと割と無視されがちだな
>椛と射命丸の不仲設定とか
いうてそれが明らかになってからは文しゃま~♡、って感じの忠犬っぽいキャラ付け減ったからいうほど無視されてない
ただ不仲ってのを字面通りに受け取らずに上部だけの腐れ縁的に解釈してる人は多いね
230無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:41No.1164955552+
デンジがめちゃくちゃにぶっ壊すってのもあれ馬鹿で能天気っていうより諦観とかやけっぱちとかそっちでは?
231無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:05No.1164955676そうだねx3
>咲阿知賀編の憧ちゃん、原作終盤でやたら男嫌い描写が増えたのは援交キャラ扱いされてたせいなのかな
冷静に思い返すとかわいそうな盛り上がり方してるの結構多いな…
232無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:24No.1164955771+
    1702191264192.jpg-(97481 B)
97481 B
公式が解釈違いしてると言える作品貼ってくぞ
サンダーフォース6
233無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:28No.1164955790+
遊戯王AVでこの言葉を理解した
234無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:45No.1164955867そうだねx3
Gガンダムの東方不敗に対して理想の師匠みたいなイメージ持ってたから
実際本編見るとわりと嫌な奴だし師匠してるシーン少ねえって思った
235無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:53No.1164955896+
東方原作は別に変なの持ってこないからな
ちゃんと監修されてないやつが変なだけで
236無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:10No.1164955987そうだねx4
    1702191310186.jpg-(127656 B)
127656 B
俺の屍を越えてゆけ2
237無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:20No.1164956039+
>鳥山先生の中の悟空像とファンの中の悟空像は確実に違ってる筈
先生的には面白キャラだけどファンは強くて超カッコいいヒーローみたいな
238無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:34No.1164956086そうだねx5
咲はもう胸の大きさが解釈違いになってきてしまっている…
239無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:55No.1164956205そうだねx2
>それでも公式正義って方がおかしい
いや公式は正義
気に入らなきゃとっとと離れるか
テメーがイチから作れ
240無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:56No.1164956216そうだねx1
原作者がかってにいってるだけ
241無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:02No.1164956243+
    1702191362645.jpg-(111818 B)
111818 B
リッジレーサーアンバウンデッド
242無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:12No.1164956292+
>そもそも制作会社の方からオファーが来てから版権元が選ぶんだから選択の余地がないかアニメ化しないかしか出来ない場合もあるんじゃないか?
林トモアキとかいうラノベ作家は自作にアニメ化の話来た時にキャラクター大量リストラシナリオ大幅変更で進みそうになったから断ったらしいな
243無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:18No.1164956319そうだねx2
>Gガンダムの東方不敗に対して理想の師匠みたいなイメージ持ってたから
>実際本編見るとわりと嫌な奴だし師匠してるシーン少ねえって思った
Gガン自体未見の先入観と中身めっちゃ違うタイトルだし…
244無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:41No.1164956420+
面白そうな題材だなと思って見始めたら悪い意味で全く思いもよらなかった方向に転び始めたりとか
245無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:43No.1164956429+
>Gガンダムの東方不敗に対して理想の師匠みたいなイメージ持ってたから
>実際本編見るとわりと嫌な奴だし師匠してるシーン少ねえって思った
アニメと漫画知っている層だといやまあ元から濃いネタキャラだからねとしか言いようがない
246無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:02No.1164956518+
>ぼっちのキャラは二次創作の百合全開っぷりに反して原作漫画だとわりとドライな感じの関係性だった
やおい業界でも公式がガチホモだと腐女子にそっぽ向かれるし・・・
247無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:10No.1164956567そうだねx2
チェンソーマンの話の中心の一つってデンジがせめて人並みな幸せが欲しいってめちゃくちゃシリアスで切実な願いでしょ
めちゃくちゃにならなきゃいけなかっただけで
248無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:27No.1164956628+
>林トモアキとかいうラノベ作家は自作にアニメ化の話来た時にキャラクター大量リストラシナリオ大幅変更で進みそうになったから断ったらしいな
一見酷い話に思えるが前作のキャラ大量に使って前作知っていること前提の話もあるからそんなのいちいち全部やっていられないってのはある
249無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:03No.1164956814そうだねx3
FGOのわからない作品は解釈違いっていうか単純に藤丸のキャラが不愉快だった
250無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:09No.1164956830+
公式って権利者って意味でしかないんで普通に間違う事もあるだろ
なんで絶対視してるのか謎
251無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:14No.1164956862+
いまだにGガンをギャグ全開熱血ばかりの格闘ガンダムと思ってるのはチラホラいる
初期なんて特に空気違うのに…
252無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:17No.1164956875+
>Gガンダムの東方不敗に対して理想の師匠みたいなイメージ持ってたから
>実際本編見るとわりと嫌な奴だし師匠してるシーン少ねえって思った
ガンダムに限らず別媒体でも見る機会多い作品はそういうの結構ある
リヴァイなんかも厳しくて辛辣そうなキャラって印象あるけど
実際はナイーブちびっこおじさんだし
253無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:21No.1164956898そうだねx3
そもそも公式も一枚岩じゃないからね
当時のスタッフ集めてもなんか違うのできたりするわけで
254無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:27No.1164956933+
>>眼鏡が無ければ戦えないんですぅ―
>清楚キャラにメディアミックスでの冷徹キャラ要素を考えなしにブッ込む無能が原作者様だからなあ
昔はアニメスタッフが叩かれて可哀想でした…悪いのは原作者様だったなんて当時は疑われもしなかったな
255無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:38No.1164956983そうだねx1
東方不敗は地球人じゃないからな
256無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:11No.1164957129そうだねx1
それ町のアニメは原作者は気に入ってたみたいだけど個人的にはかなり解釈違いだった
もっと淡々とシンエイ動画辺りのノリで進めるものかと…
257無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:13No.1164957140そうだねx1
あんま関係ないけど自分がアニメ勢で「◯◯ってキャラと△△って実はラブラブじゃね!?」とかスレッドに書き込んだら
「別のキャラとくっついてるよ」とか指摘されるのが辛い
258無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:19No.1164957162+
    1702191559445.jpg-(765780 B)
765780 B
まあ喜多ちゃんがぼっちの顔面大好きなのは公式だから…
259無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:07No.1164957389+
総監督「xxだと思ってました」
監督「ooだと思ってました」
脚本「違いますよ」
260無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:09No.1164957401そうだねx2
>Gガンダムの東方不敗に対して理想の師匠みたいなイメージ持ってたから
>実際本編見るとわりと嫌な奴だし師匠してるシーン少ねえって思った
ずっと雑魚けしかけて削った所に堂々と戦おう!って現れるのはひでえ
261無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:14No.1164957431+
>昔はアニメスタッフが叩かれて可哀想でした…悪いのは原作者様だったなんて当時は疑われもしなかったな
今見ると所々いい動きしてるところあってちゃんと金もかけられてるし監督とかスタッフはマトモだったんだなって…
262無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:19No.1164957455そうだねx6
>あんま関係ないけど自分がアニメ勢で「◯◯ってキャラと△△って実はラブラブじゃね!?」とかスレッドに書き込んだら
>「別のキャラとくっついてるよ」とか指摘されるのが辛い
さすがにそれは自業自得でしかない…
先行情報を持ってる人間がいるところで予想を表に出したらそりゃ答え帰ってきちゃうでしょ
263無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:34No.1164957539+
CLAMPがやったけど原作とアニメで同じキャラを使って別のカップリングされるとちょっと困るっていうか…
264無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:40No.1164957566+
シリーズものだと全然解釈が違う作品が出た後に解釈が近いと感じる作品出たりする
265無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:43No.1164957575+
    1702191643930.jpg-(138992 B)
138992 B
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
10年ほど前からアニメ化したら逆に原作売り上げが下がる事例が増えてて
出版社もアニメ化に慎重になってるらしいが・・・
266無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:12No.1164957705+
Gガンダムは当時子供はそういったモノだと受け入れていただろうけど
初代ガンダム時代からの大人ファンから衝撃的だったんだろうな
267無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:28No.1164957792+
>Gガンダムの東方不敗に対して理想の師匠みたいなイメージ持ってたから
>実際本編見るとわりと嫌な奴だし師匠してるシーン少ねえって思った
元ネタの東方不敗はゲイというかちんこ切って若い男に入れ込むクソ強ジジイなんだ……
東方先生は作者先生が見たら怒られるかも知れないぐらいには師匠しちゃってる
268無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:40No.1164957854そうだねx1
    1702191700518.mp4-(729133 B)
729133 B
>当時のスタッフ集めてもなんか違うのできたりするわけで
ビーストウォーズの吹替が昔受けたから当時の声優や監督集めて
そういうのやろうぜ!って始めたけど何もかも滑り散らかして
めっちゃコケて爆死したアニメもあったしね…
269無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:41No.1164957859+
>それ町のアニメは原作者は気に入ってたみたいだけど個人的にはかなり解釈違いだった
>もっと淡々とシンエイ動画辺りのノリで進めるものかと…
ファン解釈違いでも作者がこれがいいんだよする例もあるな新しいトライガンとか
あと実写進撃の巨人とか
270無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:57No.1164957940そうだねx1
>悟空がなんかおかしい所あったっけ
瞑想なんて意味あんのか体動かせ
みたいな脳筋になってるの神様修行以前に逆行した感あったな
271無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:06No.1164957976+
この手の話題で一番タチが悪いのは公式の後ろ盾をいいことに
コミカライズ担当が自分以外は得をしないような内容を聖典化しようとするパターンだと思う
272無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:17No.1164958035+
権利譲渡とかで続編が作られてうーんってこともよくある
273無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:22No.1164958061+
スターウォーズ
274無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:06No.1164958257+
>一見酷い話に思えるが前作のキャラ大量に使って前作知っていること前提の話もあるからそんなのいちいち全部やっていられないってのはある
それはもう最初っからアニメ化の話持ってきた奴がアカンのでは…?
シリーズの続きからアニメ化して面白かった例を知らんぞ俺は
275無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:09No.1164958281+
>権利譲渡とかで続編が作られてうーんってこともよくある
>スターウォーズ
276無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:16No.1164958318そうだねx5
>この手の話題で一番タチが悪いのは公式の後ろ盾をいいことに
>コミカライズ担当が自分以外は得をしないような内容を聖典化しようとするパターンだと思う
実例が思い浮かばない…
277無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:49No.1164958445+
チェンソーマンのアニメ
278無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:08No.1164958521+
>この手の話題で一番タチが悪いのは公式の後ろ盾をいいことに
>コミカライズ担当が自分以外は得をしないような内容を聖典化しようとするパターンだと思う
鋼殻のレギオスのコミカライズでサブヒロインのフェリ先輩がやたらと活躍盛られてメインヒロインのような活躍になってフェリ同人と呼ばれていたの思い出す
しかしその後原作でフェリエンドになったから結果的にセーフ…かもしれない
279無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:25No.1164958600+
アニメの考察動画とかいう低能の小遣い稼ぎは
元新聞屋が無責任に永田町の常識はこうだとか言ってる
政治家論評ぐらいに価値がない
280無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:26No.1164958604+
長期シリーズだと後の作品で「そのシリーズらしさ」が確立されていくから
コンセプトが原点に近いものを出すとそのシリーズらしく無くなることがある
281無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:30No.1164958629+
    1702191870894.jpg-(161436 B)
161436 B
飛影の大したもんだよキサマもな…のセリフがアニメで見る限り樹に向けたものだったのが解釈違いというか
次ページで次元刀出してる桑原を飛影が認める熱いシーンだと勝手に思ってた
282無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:40No.1164958678+
チェニメは二部次第で扱いがまた変わりそうな気もするな…
283無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:40No.1164958680+
>シリーズの続きからアニメ化して面白かった例を知らんぞ俺は
仕方ないおりがみよりマスラヲが評判良かったから…
284無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:53No.1164958729+
>それ町のアニメは原作者は気に入ってたみたいだけど個人的にはかなり解釈違いだった
>もっと淡々とシンエイ動画辺りのノリで進めるものかと…
新房昭之の演出って荒川アンダーザブリッジはあってたけど
それ街だと過剰演出気味だったな
285無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:55No.1164958742+
アニメは解釈違いだけど俺が知ってるのは原作じゃなくてコミカライズだから何も言えねえ
286無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:03No.1164958777+
最近のでかいのだと空港の五条が大騒ぎだったな
287無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:08No.1164958791+
映画のシリーズはコロコロ監督変わるから内部は実質別ものなんだよな
288無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:28No.1164958885+
>アニメの考察動画とかいう低能の小遣い稼ぎは
>元新聞屋が無責任に永田町の常識はこうだとか言ってる
>政治家論評ぐらいに価値がない
YouTuberがやってるけどあれ稼げるんだろうか…?
289無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:53No.1164959000そうだねx1
コミカライズとかゲームとか原作者関わってない情報とか普通にあるからね…
それも「公式」ではあるっていう
290無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:16No.1164959106+
>総監督「xxだと思ってました」
>監督「ooだと思ってました」
>脚本「違いますよ」
鉄血のバエル思い出す
メカデザさんだけ真面目に色々考えながら仕事しようとしてて哀れだった
291無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:41No.1164959199+
    1702192001211.jpg-(103765 B)
103765 B
ゲームが超がつくほど炎上して
アニメ化が心配されてたらまるっきり別人にされたやつ
292無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:41No.1164959200そうだねx1
パチュリーは縦縞じゃないらしいな
293無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:48No.1164959243+
FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
294無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:05No.1164959317そうだねx1
>最近のでかいのだと空港の五条が大騒ぎだったな
最後の走馬灯みたいなやつか?五条こういう奴だっけと思ってたがまあ五条はこういう人だったってことだろうな
凄い人扱いされてても内面はわからないもの
295無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:15No.1164959362+
どっちかって言ったら悟空は「無理にトレーニングだけ続けてもしょうがねぇ」って方向だよね亀仙流的な
296無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:20No.1164959387+
>コミカライズとかゲームとか原作者関わってない情報とか普通にあるからね…
>それも「公式」ではあるっていう
念能力と対になる怨能力なんて出されても困るよな
原作で拾われるならまだしも
297無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:33No.1164959434+
Gガンダムとかはアニメと漫画を同時展開だから解釈違いなんてそうそう起こらない
あとは派生作品を出されてからの話になるけど
ガンダムシリーズやスパロボ系は派生やコラボ数十年分を全部を追えている人は猛者だと思う
298無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:40No.1164959467+
>アニメは解釈違いだけど俺が知ってるのは原作じゃなくてコミカライズだから何も言えねえ
わしかわいそう
299無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:00No.1164959547+
>この手の話題で一番タチが悪いのは公式の後ろ盾をいいことに
>コミカライズ担当が自分以外は得をしないような内容を聖典化しようとするパターンだと思う
これナルトでヒナタの出番増やして最終的にナルトとヒナタがくっついたアニ影様のこと?
300無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:05No.1164959559そうだねx3
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
それは暴走とはまた違う話だと思う
301無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:12No.1164959595+
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
きのこは元々同人出身だし暴走しがちな部分はあるだろうな
302無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:14No.1164959603+
>パチュリーは縦縞じゃないらしいな
ンフフ
303無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:41No.1164959714そうだねx2
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
セイバー周りとか気になるとこは結構あったけどな
Zero路線引き継いでるのか「私の聖杯だ~」とか変な事言わせたりコロシテ…状態な筈なのにライダーの言動にイラッとさせてたり
304無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:47No.1164959735+
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
きのこはいい意味でも悪い意味でも創作が好きなんだなと思う
昔のままのもんやっても自分が満足できないし
どうせなら新しい展開みたいでしょみんなも?ってなる感じ
305無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:51No.1164959755+
「作者はそこまで考えてないだろ」
作者「考えてましたよ」
「考えてたぞ!」
306無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:07No.1164959820+
作品の細かい考察とかやるくらいのめり込んじゃうと大体途中で公式との解釈違いを起こす
しょうがないとも思う特に週刊誌系は細かいとこまで練る時間無いだろうと
307無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:18No.1164959862そうだねx1
>それは暴走とはまた違う話だと思う
いやきのこは暴走癖あるから立派な暴走だよ
FGOでも筆が乗ったとか言って予定にないシナリオ量にしてスタッフに迷惑かけてる
308無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:25No.1164959896そうだねx2
>>この手の話題で一番タチが悪いのは公式の後ろ盾をいいことに
>>コミカライズ担当が自分以外は得をしないような内容を聖典化しようとするパターンだと思う
>これナルトでヒナタの出番増やして最終的にナルトとヒナタがくっついたアニ影様のこと?
ぶっちゃけナルトがサクラとくっつく方がおかしくね?
309無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:32No.1164959926+
>どうせなら新しい展開みたいでしょみんなも?ってなる感じ
UBWコミカライズも今更?って反応したきのこを作画の人が説き伏せる形で連載スタートしたからな
310無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:34No.1164959933そうだねx2
>パチュリーは縦縞じゃないらしいな
十数年越しに証明されたからな…
311無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:37No.1164959945そうだねx3
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
あの原作者は足りない尺で原作以外の事を風呂敷だけ広げてグチャグチャにやろうとしやがる
312無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:41No.1164959956そうだねx3
    1702192181478.jpg-(71331 B)
71331 B
いくらなんでもコミカライズ担当解釈間違えすぎだろ…原作読んでるのか?
313無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:41No.1164959957そうだねx3
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
きのこはそもそもアニメ化は原作ストーリーなぞりたくねえって男なのは昔から一貫してるよ
その都度みんなで止めてるだけでアレは解釈違いとはまた別だろ
314無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:43No.1164959964+
ライター変わって設定おかしくなるなんてことはよくある
315無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:13No.1164960078+
東方は服の構造が謎で同人解釈されてるの多いよね
まぁ今更ではあるが
316無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:17No.1164960103そうだねx1
fateとかそれこそどんどんシリーズ派生して後から加えた設定もあるからそれに合わせた話にしようってのも分かるしそれを踏まえた上で当時の空気のままつくりたいってのも分かる
暴走じゃなくて製作スタンスの意識のすり合わせでしょ
317無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:22No.1164960124そうだねx5
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
ラスアンみたいにアニメをきのこの好きにやらせたら本人以外誰も得しないパターン作るからな
318無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:23No.1164960133+
書き込みをした人によって削除されました
319無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:25No.1164960141そうだねx3
    1702192225533.png-(1013984 B)
1013984 B
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
320無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:36No.1164960190+
>コミカライズとかゲームとか原作者関わってない情報とか普通にあるからね…
>それも「公式」ではあるっていう
逆にロックマンのコミカライズってほぼ全部カプコンが監修してるのに最近のギャグ漫画だけやたら公式設定が補完された!って持て囃されてるのがよくわかんない
321無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:43No.1164960227+
最近って訳じゃないけど作り手が想定してる通りのレール上のヘイト要素がネットで大爆発おこしてるのはえぇ…ってなる
322無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:44No.1164960232+
>いくらなんでもコミカライズ担当解釈間違えすぎだろ…原作読んでるのか?
どこまで原作にある展開&セリフなのか気になる
323無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:46No.1164960245+
    1702192246173.webp-(23604 B)
23604 B
>>それ町のアニメは原作者は気に入ってたみたいだけど個人的にはかなり解釈違いだった
>>もっと淡々とシンエイ動画辺りのノリで進めるものかと…
>新房昭之の演出って荒川アンダーザブリッジはあってたけど
>それ街だと過剰演出気味だったな
この二コマだけだと何であんな暗がりになるんだって思ってしまうけど
直前の流れを知ってしまうとああやりたくなる気持ちもわかるような気がする…
324無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:54No.1164960288そうだねx3
きのこのラスアンは正直言って暴走と呼んでも良い
やりたいことはわかるけどやられても困る
325無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:54No.1164960293そうだねx1
ピサロはパラレルだしあれ
326無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:56No.1164960301そうだねx2
>いくらなんでもコミカライズ担当解釈間違えすぎだろ…原作読んでるのか?
原作者も多作だから一つくらいはこんなのあってもええかなってくらい寛容だし…
327無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:09No.1164960355+
FGOは4章で坂田金時を人属性と勘違いしてたな(本来は地属性)そのせいでゲーム内の設定も変わった
328無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:10No.1164960361+
全然違う感じになってしまったシリーズで
そうなる直前の作品の要素とシリーズの原点の要素を上手く組み合わせた新作が出たのは嬉しかった
329無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:15No.1164960384+
>No.1164960141
これは解釈違いというよりも後付け設定で原作をぶち壊したから
ただのクソ
330無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:17No.1164960392+
進撃やトライガンとか原作者がそのままよりオリジナル作ってっのもいるからなあ…
331無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:17No.1164960397+
書き込みをした人によって削除されました
332無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:18No.1164960398+
>ライター変わって設定おかしくなるなんてことはよくある
むしろ本人だったからこそおかしくなる事のがよくあるイメージ
333無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:36No.1164960478そうだねx3
>>No.1164960141
>これは解釈違いというよりも後付け設定で原作をぶち壊したから
>ただのクソ
世に言われてるやつも大概そうでは
334無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:04No.1164960599+
きのこは毎回映像化には手を入れないでくれ…ってファンでも言うてるからな
335無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:05No.1164960604+
>いくらなんでもコミカライズ担当解釈間違えすぎだろ…原作読んでるのか?
原作者が原作読み込んでない奴
336無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:11No.1164960638+
>東方は服の構造が謎で同人解釈されてるの多いよね
>まぁ今更ではあるが
ZUNのラフ画を見るとこれが結構服の構造とかも描かれててたいそう驚いたよ
337無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:13No.1164960646そうだねx1
>これは解釈違いというよりも後付け設定で原作をぶち壊したから
>ただのクソ
>ピサロはパラレルだしあれ
338無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:20No.1164960670そうだねx1
>FGOは4章で坂田金時を人属性と勘違いしてたな(本来は地属性)そのせいでゲーム内の設定も変わった
地域伝承が地属性だから人属性入る方がおかしいんだよな本来は
339無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:21No.1164960677+
>この世で一番その作品に詳しいのは作者や公式だしな
>なんせその作品の設定やルールを作ってる側なんだから
作品内で描写済の内容をちゃんと覚えてるかどうかについては、あんまりよく覚えてない作者や、作者よりも詳しい読者もいるとは思う
340無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:22No.1164960681+
>No.1164960397
このセリフ言ってるキャラ違うんじゃねとか致命的なのあったりするよね
341無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:32No.1164960730+
漫画の時点でサクラはヒロインじゃなくね…?
少なくとも成長後からは
342無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:40No.1164960760そうだねx2
    1702192360973.jpg-(67300 B)
67300 B
猿先生は解釈以前に何したいのかわからないんだよね
凄くない?
343無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:45No.1164960780+
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
ノーマルエンドにしなかったのは解釈違いだわ
344無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:59No.1164960845+
アニオリ全開1期の方が原作寄り2期より面白かった血界戦線とかいうアニメ
345無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:37No.1164961005そうだねx3
パラレル設定で逃げるぐらいなら勇者なんて出すなよ
346無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:38No.1164961007そうだねx4
>ノーマルエンドにしなかったのは解釈違いだわ
ノーマルとトゥルーならそりゃトゥルーの方が物語的に本筋だし
347無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:45No.1164961026そうだねx1
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
教祖と信者みたいなもんだ
348無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:54No.1164961074+
東方は原作のらくがきを再解釈しようって時点でまず異常者なので…
349無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:02No.1164961116+
きのこは昔の自分の作品が恥ずかしいので常に最新で上書きしたい的なこと言ってた気がする
350無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:08No.1164961137+
ピサロはパラレルじゃなくて時の砂使うところまでは原作で時の砂使った後がもう一つの可能性なだけだぞ
だからエスターク周りもマスドラも家族関係も全部そのまま
351無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:10No.1164961143+
    1702192450879.png-(440531 B)
440531 B
>漫画の時点でサクラはヒロインじゃなくね…?
>少なくとも成長後からは
作者はあれでヒロインとして描いてるつもりだったんだと思う
作者のヒロインとはどうあるべきかに対する認識が読者と全く噛み合ってなかったタイプ
352無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:49No.1164961322そうだねx1
>>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
>ノーマルエンドにしなかったのは解釈違いだわ
週替わりで別パターンENDやトゥルーとどちらか特典送りなりでやってほしかったな
353無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:51No.1164961337そうだねx1
>東方は原作のらくがきを再解釈しようって時点でまず異常者なので…
むしろ絵にしろ話にしろ解釈改善の余地がでかいほど二次は盛り上がるんじゃね
354無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:00No.1164961383そうだねx1
つかジョークの類いだと思ってたけどマジに言ってる子いるんだ…
355無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:00No.1164961386+
Fateはエロゲーのゲームストーリー前提のお話だから急な選択肢による相当なチグハグ感があるのに
アニメ製作経験が豊富でもないのに+αされても出来る人が居るのって疑問状態だからなあ
356無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:13No.1164961443+
>>飛影はそんな事言わない
>全く誰だよこんな解釈違いの飛影描いた奴
霊界に洗脳されてたんじゃね?
357無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:13No.1164961445+
    1702192513904.jpg-(245770 B)
245770 B
>>東方は服の構造が謎で同人解釈されてるの多いよね
>>まぁ今更ではあるが
>ZUNのラフ画を見るとこれが結構服の構造とかも描かれててたいそう驚いたよ
写真撮影不可エリアだから絵師の描いた模写しか無いけど
358無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:35No.1164961529そうだねx1
そりゃ読者は作者より数が多いからそりゃ作者も忘れてるシーンを覚えてる人なんて当たり前にいるわ
359無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:35No.1164961530+
東方ぐらいアンオフィシャルに優しいとこだとあえてそういう世界観じゃないだろみたいなゲーム出す人もいそう
俺も出したい
カオスとか不謹慎とかじゃなく東方らしくないジャンルのゲームを
360無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:36No.1164961535そうだねx5
>きのこは昔の自分の作品が恥ずかしいので常に最新で上書きしたい的なこと言ってた気がする
本人はともかくファンはあまり喜ばないやつ
361無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:40No.1164961556+
>パチュリーは縦縞じゃないらしいな
紅魔郷の時どう見ても縦じまやったろがい!!
362無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:49No.1164961595そうだねx4
>きのこは昔の自分の作品が恥ずかしいので常に最新で上書きしたい的なこと言ってた気がする
それはまあ何か自分も創作やってるから気持ちはわかる…
363無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:59No.1164961651+
>猿先生は解釈以前に何したいのかわからないんだよね
>凄くない?
風船みたいに破裂する熊が不評だったようだから猛獣をリアル準拠の強さで描いたぞ
満足か
364無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:03No.1164961665+
    1702192563595.jpg-(273378 B)
273378 B
>むしろ絵にしろ話にしろ解釈改善の余地がでかいほど二次は盛り上がるんじゃね
その枠の下に外れてるから言ってるの
365無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:40No.1164961836+
月リメの大怪獣はちょっと解釈違いでした…
366無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:51No.1164961882そうだねx1
fate周りは原作者の意志が絶対だしファンもそれを望んでるイメージがあるけど
その監督はよく乗り気になった原作者案に飛び付かないでそのままで良いと止める判断出来たな
いや単純に絶対の原作者による新規シナリオですって話題性高そうじゃん
367無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:52No.1164961887そうだねx4
>>東方は原作のらくがきを再解釈しようって時点でまず異常者なので…
>むしろ絵にしろ話にしろ解釈改善の余地がでかいほど二次は盛り上がるんじゃね
こんな風潮あてにして雑にキャラ付けして後で同人設定拝借するソシャゲの多いことよ
368無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:09No.1164961965+
    1702192629439.jpg-(32071 B)
32071 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:14No.1164961985+
    1702192634597.png-(512055 B)
512055 B
監督がそもそも続編を作る気が全く無く魔法少女ものをやりたがった&1期の主要脚本家陣がノータッチという事で滅茶苦茶に
370無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:20No.1164962011+
じゃあ俺は魔理沙だぜ!も許されたのか
371無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:38No.1164962091+
    1702192658423.jpg-(80258 B)
80258 B
作品放送からずっと後年になっての公式旧ツイッターが不正確な書き込みをした事例
372無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:58No.1164962171+
    1702192678766.jpg-(46962 B)
46962 B
デレマスって作品がユーザーの方ちらちら見てる作品だったな
「前川みくって猫のキャラしてるけど実は学校では学級委員長」みたいな同人設定を
まんま公式設定にしたやつとか
373無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:02No.1164962188+
>FateのHF映画できのこがストーリーを魔改造しようとしたら
>監督が原作通りにやりたいという分厚い企画書を出してきのこが思い直したっていう逸話があるから公式の解釈違いとか暴走はある
きのこは自分の作ったものが別媒体でそのままお出ししても受けるのか不安視して変えたくなる性自体は分からなくもない
でも本人主導の手の加え方は基本アニメ向きじゃない(HFでは監督と話して設定や過去の補完する要素を加えた)
374無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:06No.1164962213+
>こんな風潮あてにして雑にキャラ付けして後で同人設定拝借するソシャゲの多いことよ
それこそ勝手に解釈して言ってるだけだからな
真に受けるのがおかしい
375無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:08No.1164962225+
東方は原作以外はまじで解釈違いの公式出てくる
376無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:10No.1164962247そうだねx1
>fate周りは原作者の意志が絶対だしファンもそれを望んでるイメージがあるけど
>その監督はよく乗り気になった原作者案に飛び付かないでそのままで良いと止める判断出来たな
>いや単純に絶対の原作者による新規シナリオですって話題性高そうじゃん
きのこが暴走して我を通そうとするのはいつものことだから
制作サイドもまたかよと思えるんだろ
377無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:22No.1164962294そうだねx4
>fate周りは原作者の意志が絶対だしファンもそれを望んでるイメージがあるけど
いやあどうだろ
それはあくまでも自分にとっては都合の良かったり自分のとこに被害が及ばない場合に限るかと
378無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:22No.1164962298+
>じゃあ俺は魔理沙だぜ!も許されたのか
俺魔理沙は許さん
379無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:25No.1164962311+
>>きのこは昔の自分の作品が恥ずかしいので常に最新で上書きしたい的なこと言ってた気がする
>本人はともかくファンはあまり喜ばないやつ
変更した実績を知っていると余計なことスンナと言いたくなる
380無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:31No.1164962346+
    1702192711207.webm-(7051549 B)
7051549 B
>No.1164962091
の実際の作中呼称
381無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:47No.1164962396そうだねx4
    1702192727160.jpg-(214327 B)
214327 B
ぼっちちゃんは陰キャだけど他人に対する悪意がない
という風潮がなぜか広まってたけど
原作のぼっちはわりとクズいところあるよね
382無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:03No.1164962480そうだねx1
>東方は原作以外はまじで解釈違いの公式出てくる
あれは監修ありの他に公認だけしているやつもあるからよーわからん
383無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:07No.1164962494そうだねx2
昔のゲームとか掘り起こして作ったソシャゲだとありがち
384無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:11No.1164962509+
>>きのこは昔の自分の作品が恥ずかしいので常に最新で上書きしたい的なこと言ってた気がする
>それはまあ何か自分も創作やってるから気持ちはわかる…
やっぱ根っこが同人サークルだなって思う
385無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:23No.1164962562そうだねx3
    1702192763336.jpg-(182906 B)
182906 B
>fate周りは原作者の意志が絶対だしファンもそれを望んでるイメージがあるけど
>その監督はよく乗り気になった原作者案に飛び付かないでそのままで良いと止める判断出来たな
>いや単純に絶対の原作者による新規シナリオですって話題性高そうじゃん
実際やったらうぅん…ってなった例がいくつかあったからだね
386無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:34No.1164962622そうだねx2
リコリコなんて女同士の百合は勘違いだからなアレ
男男が正義の作品
387無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:41No.1164962658+
>fate周りは原作者の意志が絶対だしファンもそれを望んでるイメージがあるけど
>その監督はよく乗り気になった原作者案に飛び付かないでそのままで良いと止める判断出来たな
>いや単純に絶対の原作者による新規シナリオですって話題性高そうじゃん
いやまあその原作者さんの加筆変更で成功例を聞いたことが無いので
388無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:52No.1164962701そうだねx1
>デレマスって作品がユーザーの方ちらちら見てる作品だったな
>「前川みくって猫のキャラしてるけど実は学校では学級委員長」みたいな同人設定を
>まんま公式設定にしたやつとか
サイゲって全般的にそうじゃない?
389無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:10No.1164962767そうだねx1
面白いものになったけど伏線を吹っ飛ばしやがったでだいたいファンの感想が一致するFGOの妖精國
390無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:17No.1164962798+
でもFGOでドラコー実装の時はシナリオが実質ラスアンコラボって喜んでたし…
391無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:30No.1164962848+
    1702192830648.jpg-(29541 B)
29541 B
>東方は原作以外はまじで解釈違いの公式出てくる
初期より頭身と一緒に精神年齢下がっていったような…
392無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:30No.1164962850+
デレマスはファンの方みるかどうかよりキャラが同じことしか言わなくなるのが気になったな…
性格の極端化というか
393無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:58No.1164962964+
>きのこのラスアンは正直言って暴走と呼んでも良い
>やりたいことはわかるけどやられても困る
ラスアンのシナリオ集だっけか
それ手に入れてる人から「これを映像化で表現するのは無理があるよ!」と言われてたな
394無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:58No.1164962966+
KOFに初登場した時の怒やシイケンスウに一言言う人は居なかったんだろうか
395無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:16No.1164963048+
>実際やったらうぅん…ってなった例がいくつかあったからだね
一応FGOでドラコー(簡単に言えば悪堕ちネロ)を実装した際に設定補完してたけどかなりの力技よな
396無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:16No.1164963050+
艦これアニメも行き遅れとかの二次設定拾ったり提督の存在を極力抹消したりして余計なことやってんなぁという印象だった
397無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:27No.1164963100そうだねx2
>つかジョークの類いだと思ってたけどマジに言ってる子いるんだ…
むしろ公式の解釈が絶対的に正しいと思ってる方が理解できないわ
公式の年表から抹消された作品だってあったのに
398無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:34No.1164963126そうだねx4
>性格の極端化というか
記号化はファンの方もよくやっちゃうし…
399無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:50No.1164963189そうだねx1
>艦これアニメも行き遅れとかの二次設定拾ったり提督の存在を極力抹消したりして余計なことやってんなぁという印象だった
不自然にゲームのセリフ喋らせたりね
400無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:06No.1164963249そうだねx3
    1702192926390.jpg-(51102 B)
51102 B
このへんから公式が解釈違いだな~ってなってきたからちょっと距離とった
あまり本気になりすぎないようにする言葉としては便利というか助かる
401無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:21No.1164963313+
艦これはまず赤城の大食い設定の時点できつかった
あっそういうのやっちゃうんだ…って
402無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:28No.1164963353+
>その枠の下に外れてるから言ってるの
冷静に見るとすげえの居るよな
お姉ちゃんそれどういう表情なの
403無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:33No.1164963377そうだねx3
ソシャゲは初出からだんだんキャラが変更されて固定化されるのよくアルアルではあるな
404無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:44No.1164963428+
二次ネタ拾いとか正気か?と
特に範囲を損なうようなdisネタ
405無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:54No.1164963465そうだねx5
艦これは作る側も見る側もロクに原作やってなさそうだし結果オーライだろ(暴言)
406無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:55No.1164963468+
>KOFに初登場した時の怒やシイケンスウに一言言う人は居なかったんだろうか
KOFの餓狼と龍虎以外のキャラって殆どの人がこいつらに元のゲームあったんだ…ってかなり後になってから知ったと思う
407無念Nameとしあき23/12/10(日)16:23:00No.1164963486+
>マイがアクシズに行ってデラーズ・フリートに物資運んでくるのはなんか違う、サイド3の町工場とかで働いてる筈だって主張してたとしあきがいたけど
>真っ当に考えるとゲムカモフとかいう記録に残せない機体運用してた上に停戦命令出ても戦い続けた部隊の人を共和国が受け入れる気はしない
そもそも町工場がMS開発したって設定自体があり得ないだろう
408無念Nameとしあき23/12/10(日)16:23:18No.1164963561+
>面白いものになったけど伏線を吹っ飛ばしやがったでだいたいファンの感想が一致するFGOの妖精國
あれはとにかく長すぎて…
409無念Nameとしあき23/12/10(日)16:23:38No.1164963637+
アリーナのCVとか?
410無念Nameとしあき23/12/10(日)16:23:45No.1164963669+
>このへんから公式が解釈違いだな~ってなってきたからちょっと距離とった
コレもそうだけど「うちの子が可愛すぎて優遇させたい」ってのあるんよね
結果キャラが可哀想な目にあってたのが面白かった読者が引く
411無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:09No.1164963760+
>KOFに初登場した時の怒やシイケンスウに一言言う人は居なかったんだろうか
KOFはどうでも良かったがメタスラに出たクラークが敵投げるところはもにょった
奴らにとって格闘大会は遊びだからいいけど戦場に切り替えるだろって
412無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:15No.1164963785そうだねx1
>このへんから公式が解釈違いだな~ってなってきたからちょっと距離とった
>あまり本気になりすぎないようにする言葉としては便利というか助かる
これは本当にジャンル変わっちゃったからなぁ
スレ違いギャグみたいな状態が好きだったから今はうーんってなる
自分に合わなくなったって事で離れるしかない
413無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:26No.1164963838そうだねx1
FGOはきのこシナリオを見るためだけに他をスキップしてやってるから伏線放棄と言われてもちんぷんかんぷんだった
414無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:32No.1164963867+
>このへんから公式が解釈違いだな~ってなってきたからちょっと距離とった
そう思っても作者と俺の趣味合わなかったんだな程度に…
というか言葉の火力思ったよりデカイな公式が解釈違い
415無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:44No.1164963921+
    1702193084807.jpg-(130457 B)
130457 B
公式ガイドブックのライター(作者ではない)が解釈違いをしてた事例
上が公式ガイドブックの文、下が作者ブログでの読者質問と作者回答
416無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:48No.1164963944+
>不自然にゲームのセリフ喋らせたりね
1期前半ならそういうノリでも良かったんだけど終始シリアスなはずのいつ海でも最上が衝突禁止botになってたりこれ単純に原作者がキャラの人となりを描けないだけなのでは…?ってなった
417無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:57No.1164963988+
    1702193097299.jpg-(49669 B)
49669 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:02No.1164964008+
>面白いものになったけど伏線を吹っ飛ばしやがったでだいたいファンの感想が一致するFGOの妖精國
伏線全部拾ったら面白くなるかというとそうでもないので取捨選択成功の例でいいでしょ
419無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:11No.1164964052そうだねx1
>Gガンダムとかはアニメと漫画を同時展開だから解釈違いなんてそうそう起こらない
小説版「マジでっ!?」
420無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:11No.1164964054+
>スレ画の元作品で感じたのは閻魔亭での巴御前かね
>しかもメインライターがやらかしたから下々がフォローに必死になってた記憶
なんかあったっけ?
料理下手?
421無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:15No.1164964078+
>>面白いものになったけど伏線を吹っ飛ばしやがったでだいたいファンの感想が一致するFGOの妖精國
>あれはとにかく長すぎて…
まぁそれだけでRPG一本作れるぐらいの世界観構築していたからな
422無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:16No.1164964082そうだねx3
例えどんなヘンテコでも公式がガンダムだって言えば誰が何と言おうとガンダムだし
ライダーだって言えば誰が何と言おうとライダーなんだよ
こんなのガンダムじゃないライダーじゃない解釈違いだと駄々をこねたところで何も変わらないんだよ
423無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:16No.1164964084+
>面白いものになったけど伏線を吹っ飛ばしやがったでだいたいファンの感想が一致するFGOの妖精國
その吹っ飛ばした伏線に思い当たるものが無いというかそれこそ考えすぎの部類じゃない?
424無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:20No.1164964106+
    1702193120071.jpg-(38238 B)
38238 B
漫画版「ネオはクローンという事にしとくね…」
425無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:30No.1164964139そうだねx4
>FGOはきのこシナリオを見るためだけに他をスキップしてやってるから伏線放棄と言われてもちんぷんかんぷんだった
それはきのこのシナリオ読んでないのでは…
426無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:49No.1164964229+
ファンが「この新作解釈おかしくない?今までと違いすぎでしょ」って思うようなシリーズは後の作品で旧作に近いゲーム性や世界観に訂正された例が多い
公式が絶対だったらそんなことになってないはずだろう
427無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:58No.1164964276+
スレ画は複数ライター制だからライターによってコレジャナイシナリオ出されること多い
東出くんはきのこエミュしようと頑張ってるけど他のライターはキャラ動かすの下手で
きのこが監修できないとき酷かった
428無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:01No.1164964289+
一般社会に溶け込めないような破天荒キャラが人間的に成長していくにつれてキャラとしての個性が消えて魅力感じなくなることはある
429無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:07No.1164964314+
「えっそこミサイルポッドだったの?」
430無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:17No.1164964363+
>KOFの餓狼と龍虎以外のキャラって殆どの人がこいつらに元のゲームあったんだ…ってかなり後になってから知ったと思う
当時のアーケードならまだサイコソルジャーや怒はさすがに知ってる人いくらでもいるでしょ
アテナはまだしも他のキャラのパーソナリティにこだわりある人が少ないのはそうだろうけど
431無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:30No.1164964420そうだねx3
>>面白いものになったけど伏線を吹っ飛ばしやがったでだいたいファンの感想が一致するFGOの妖精國
>その吹っ飛ばした伏線に思い当たるものが無いというかそれこそ考えすぎの部類じゃない?
話が繋がってる筈なオリュンポス終盤のベリルの言動はよくわからん事になってると思う
432無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:34No.1164964433+
>伏線全部拾ったら面白くなるかというとそうでもないので取捨選択成功の例でいいでしょ
よく言われるZeroとSNの矛盾点についてもきのこはむしろ伏線なんて気にしなくていいから好きに書いてというスタンスだったというね
433無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:44No.1164964484そうだねx1
一度終わった作品の続編や新作が作られると
例え同じ原作者だろうが漫画家だろうが脚本家だろうが
おかしなことになったりすることがある
キャラ崩壊とか設定違いとかね
434無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:48No.1164964503そうだねx1
>一般社会に溶け込めないような破天荒キャラが人間的に成長していくにつれてキャラとしての個性が消えて魅力感じなくなることはある
それは作中でのストーリー進行による結果だから違くない?
435無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:15No.1164964615そうだねx1
原作者の予想と違う方向で盛り上がってるってのは良くある事だと思う
436無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:25No.1164964663+
>不自然にゲームのセリフ喋らせたりね
話は変わるけどエロ同人で無理やり原作の台詞使おうとするのはやめて欲しい
437無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:29No.1164964682そうだねx2
>>伏線全部拾ったら面白くなるかというとそうでもないので取捨選択成功の例でいいでしょ
>よく言われるZeroとSNの矛盾点についてもきのこはむしろ伏線なんて気にしなくていいから好きに書いてというスタンスだったというね
なおファンは不満批判を抑え込むためによくわからんデマを作った
438無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:46No.1164964752そうだねx1
>艦これは作る側も見る側もロクに原作やってなさそうだし結果オーライだろ(暴言)
実際ソシャゲ原作でもかなり売れたからな
439無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:56No.1164964811+
>それはきのこのシナリオ読んでないのでは…
きのこシナリオって一部は6,7と最後
二部は妖精國からじゃないの?
440無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:58No.1164964824+
凄いよなあ
もし俺が何か作品を作って世に出したとして
私の方があなたよりこの作品について知っています!とか言われたら
鳥肌どころの話じゃないわ
441無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:01No.1164964839+
    1702193281485.webp-(41626 B)
41626 B
リースとアンジェラの影に隠れてあまり言われてないけどケヴィンが結構解釈違いだった
なんかニカニカ笑ってたりあれ食えるのか?みたいなこと言ったり適当な野生児キャラにされてた
口下手な陰キャで誤解されやすいってキャラなのに
442無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:01No.1164964841+
>一度終わった作品の続編や新作が作られると
>例え同じ原作者だろうが漫画家だろうが脚本家だろうが
>おかしなことになったりすることがある
>キャラ崩壊とか設定違いとかね
猿先生とかゆでとか単純に作者が忘れてる場合もあるからね…
443無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:11No.1164964880+
>なんかあったっけ?
>料理下手?
アレもバレンタインのチョコの時点で予想できた話ではあるし
元ネタ知ってたら尚更では?
444無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:21No.1164964932そうだねx4
>FGOはきのこシナリオを見るためだけに他をスキップしてやってるから伏線放棄と言われてもちんぷんかんぷんだった
伏線以前に知識穴だらけじゃねえか!
445無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:25No.1164964950+
青葉予備軍
446無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:26No.1164964956そうだねx1
コロコロオンラインでやってるコロッケの続編は全てが解釈違いすぎて作者しっかりしてくれって思うけど
たぶん誰も読んでないからもうどうでも良いのかもしれない
447無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:40No.1164965025+
>No.1164963988
FEは30年前からカシムの詐欺師ネタやマチスのヘタレネタを拾うぐらいユーザーとベッタベタだからなあ
448無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:55No.1164965083そうだねx2
>きのこシナリオって一部は6,7と最後
>二部は妖精國からじゃないの?
それはもう伏線以前に話全体がちんぷんかんぷんで語る位置にいないだろう…
449無念Nameとしあき23/12/10(日)16:29:03No.1164965122+
>よく言われるZeroとSNの矛盾点についてもきのこはむしろ伏線なんて気にしなくていいから好きに書いてというスタンスだったというね
虚淵は事あるごとにきのこのトコ行って細かい設定聞きながら書いたらしいな
なのになんでセイバーさんの視界にイリヤを入れちゃったんだよとは思ったが
450無念Nameとしあき23/12/10(日)16:29:03No.1164965124+
>スレ画は複数ライター制だからライターによってコレジャナイシナリオ出されること多い
>東出くんはきのこエミュしようと頑張ってるけど他のライターはキャラ動かすの下手で
>きのこが監修できないとき酷かった
きのこが重要設定を開示してないのも原因だとは思う
451無念Nameとしあき23/12/10(日)16:29:08No.1164965146+
>>不自然にゲームのセリフ喋らせたりね
>話は変わるけどエロ同人で無理やり原作の台詞使おうとするのはやめて欲しい
私とキミと夢(精液)が混ざり合うんだね
みたいなロゴふってるのは笑って萎えるから辞めて欲しい
452無念Nameとしあき23/12/10(日)16:29:11No.1164965155そうだねx1
>>No.1164963988
>FEは30年前からカシムの詐欺師ネタやマチスのヘタレネタを拾うぐらいユーザーとベッタベタだからなあ
パオラの台詞ミスの件はマジで余計だった
453無念Nameとしあき23/12/10(日)16:29:31No.1164965242そうだねx3
メインシナリオだけやってるとかならともかく担当章だけやって話理解できるわけねーだろ!
454無念Nameとしあき23/12/10(日)16:29:33No.1164965250+
>きのこシナリオって一部は6,7と最後
メインなら冬木もきのこだしお月見イベントとかもきのこだぞ
455無念Nameとしあき23/12/10(日)16:29:48No.1164965309そうだねx2
艦これアニメで何気に一番ヤバいのは提督の前だと猫かぶる提督LOVE勢代表金剛
いないときはまったく言及しないという
456無念Nameとしあき23/12/10(日)16:30:05No.1164965379そうだねx1
>>よく言われるZeroとSNの矛盾点についてもきのこはむしろ伏線なんて気にしなくていいから好きに書いてというスタンスだったというね
>虚淵は事あるごとにきのこのトコ行って細かい設定聞きながら書いたらしいな
>なのになんでセイバーさんの視界にイリヤを入れちゃったんだよとは思ったが
というかZeroの矛盾や批判て9割くらい全部セイバー描写関係それもセイバーsageやろうとした弊害で起きてた印象
457無念Nameとしあき23/12/10(日)16:30:40No.1164965551+
なんやかやとしあき艦これとFGOやってんだな…
458無念Nameとしあき23/12/10(日)16:30:47No.1164965587+
>>>不自然にゲームのセリフ喋らせたりね
>>話は変わるけどエロ同人で無理やり原作の台詞使おうとするのはやめて欲しい
FGOの不夜城のキャスター好きなんだけど
だいたいどれも死んでしまいます~♡って言ってイクから笑っちゃう
459無念Nameとしあき23/12/10(日)16:30:54No.1164965617そうだねx2
>きのこシナリオって一部は6,7と最後
>二部は妖精國からじゃないの?
1部序章もきのこだし2部で言うならクリプター会議とか各章の序盤終盤もきのこ
5章後半のキリシュタリア過去回想とか武蔵特攻もきのこ
お前の知識スカスカじゃねえか
460無念Nameとしあき23/12/10(日)16:31:19No.1164965714+
1~5章やってない状態で妖精国やってもなんの感慨もないのでは…
あれ今まで踏みつぶしてきた異聞帯への罪悪感とかもメインのストーリーとして関わってくるから…
461無念Nameとしあき23/12/10(日)16:31:38No.1164965787+
>凄いよなあ
>もし俺が何か作品を作って世に出したとして
>私の方があなたよりこの作品について知っています!とか言われたら
>鳥肌どころの話じゃないわ
人気漫画家さんとか本業が忙しいからアニメは知らん本編も忘れているをやらかすので
重要な場面の作画ミスや設定間違えてますよもやらかしたりもあったりと
462無念Nameとしあき23/12/10(日)16:31:45No.1164965807そうだねx7
    1702193505788.png-(1068941 B)
1068941 B
そろそろ禁止カード出すか
463無念Nameとしあき23/12/10(日)16:31:49No.1164965820+
>1702193084807.jpg
思慕と言う単語自体は恋愛感情以外にも使えるものではある
464無念Nameとしあき23/12/10(日)16:31:59No.1164965865そうだねx6
    1702193519236.jpg-(11769 B)
11769 B
実写版なりの解釈を求められた男
465無念Nameとしあき23/12/10(日)16:32:03No.1164965878そうだねx8
>No.1164965807
巣に帰って
466無念Nameとしあき23/12/10(日)16:32:44No.1164966057+
>凄いよなあ
>もし俺が何か作品を作って世に出したとして
>私の方があなたよりこの作品について知っています!とか言われたら
>鳥肌どころの話じゃないわ
それは傲慢だな
俺だったらちゃんとした意見なら「そういう解釈も正しいかもしれない」って考えるよ
今回の作品ではあくまでも別の部分を重視しましたってだけで
467無念Nameとしあき23/12/10(日)16:32:58No.1164966115そうだねx1
>1~5章やってない状態で妖精国やってもなんの感慨もないのでは…
>あれ今まで踏みつぶしてきた異聞帯への罪悪感とかもメインのストーリーとして関わってくるから…
途中脱落組だったけど妖精國だけは動画でいいから見ろ言われたんで見たよ
いや凄かった
468無念Nameとしあき23/12/10(日)16:33:26No.1164966236そうだねx1
>初期より頭身と一緒に精神年齢下がっていったような…
天子は初期からアレだぞ
たまーに偉そうな事言うけど外面というかカッコいい天人様ムーブしようとしてる時にやってるだけで大体即メッキ剥がれるし
469無念Nameとしあき23/12/10(日)16:33:34No.1164966269+
    1702193614948.jpg-(174439 B)
174439 B
アニメだと下級戦士のカカロットの息子がセルと戦っていることにキレて特攻したことにされてたのは
いくらなんでも雑すぎないかと思った
470無念Nameとしあき23/12/10(日)16:33:35No.1164966271そうだねx7
>>No.1164965807
>巣に帰って
公式作品だけどコレジャナイって言われてるから適切な例じゃねえかな
471無念Nameとしあき23/12/10(日)16:33:44No.1164966313そうだねx3
>動画でいいから見ろ言われたんで見たよ
やってすらいねぇ!
472無念Nameとしあき23/12/10(日)16:33:44No.1164966316+
ファンの方が作者より作品を読み返してるということはある
473無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:04No.1164966388そうだねx2
大人はうそつきじゃないただ間違えるだけなんて言葉もあったけど
公式だって人の子だしな
474無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:12No.1164966429+
公式のオリキャラはあんまり好きじゃない事が多い
475無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:27No.1164966493そうだねx1
>>動画でいいから見ろ言われたんで見たよ
>やってすらいねぇ!
ああ上で言ってる人とは別な
FGOの話題に関しては今さっき初めて触れた
476無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:35No.1164966526+
エフラムはロリコンにされなかっただけマシと思うしかない
477無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:37No.1164966536そうだねx1
    1702193677896.jpg-(8969 B)
8969 B
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
478無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:41No.1164966551そうだねx1
>公式のオリキャラはあんまり好きじゃない事が多い
公式のオリジナル…?
479無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:45No.1164966564+
>なんやかやとしあき艦これとFGOやってんだな…
FGOは日本有数の超有名所のソシャゲだしね
プレイしている人はそこそこいるだろうし
480無念Nameとしあき23/12/10(日)16:34:49No.1164966588そうだねx4
    1702193689379.jpg-(105258 B)
105258 B
世界規模のやつ
481無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:05No.1164966652そうだねx2
>凄いよなあ
>もし俺が何か作品を作って世に出したとして
>私の方があなたよりこの作品について知っています!とか言われたら
>鳥肌どころの話じゃないわ
ぼっち・ざ・ろっく!原作者が自分の知らない設定がいつの間にかpixiv百科事典に書かれているって恐怖していたのを思い出した
482無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:06No.1164966658+
村田ワンパンマン基本的に好きなんだけどたまにそれは違うやろってなったりもする
483無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:09No.1164966672そうだねx2
公式のオリキャラは公式キャラなんじゃねぇのか!
484無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:13No.1164966697+
いいよね
アニメで急にオリジナルキャラが生えてくるの
485無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:15No.1164966706+
>なおファンは不満批判を抑え込むためによくわからんデマを作った
パラレルだったりパラレルじゃなかったりするアレ?
486無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:29No.1164966746+
>というかZeroの矛盾や批判て9割くらい全部セイバー描写関係それもセイバーsageやろうとした弊害で起きてた印象
セイバーが弱いし頭悪いしメンタルも弱い
まぁディルムッドに関しては今視点で考えたら強力な英霊なんだけどどのみちタコ(小)の群れに苦戦してたしな
487無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:30No.1164966751+
>途中脱落組だったけど妖精國だけは動画でいいから見ろ言われたんで見たよ
賢い
あれ実際やると無理にシナリオと絡めたバトルをこなすのが大変だから
488無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:41No.1164966796+
>いいよね
>アニメで急にオリジナルキャラが生えてくるの
昔は当たり前だったからな…
489無念Nameとしあき23/12/10(日)16:35:44No.1164966817+
ウマ娘はゴルシがこの枠になりがち
490無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:03No.1164966903+
ピッコロの新変身がオレンジピッコロって名前だけど「ネーミングセンスのないピッコロらしいでしょ」
みたいなことを作者が言ってたな
ピッコロは昔から割とちゃんと必殺技の名前つけてるのに
491無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:04No.1164966904+
    1702193764059.jpg-(49206 B)
49206 B
>公式のオリキャラは公式キャラなんじゃねぇのか!
492無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:10No.1164966945そうだねx4
    1702193770650.jpg-(26599 B)
26599 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
493無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:14No.1164966960そうだねx1
>村田ワンパンマン基本的に好きなんだけどたまにそれは違うやろってなったりもする
あれは別に村田が好き勝手に書いてるわけではないだろう
494無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:18No.1164966981そうだねx3
艦これに関しては初期にやってたけど今はもう…
正直言ってプレイヤーとエアプとでも情報量大して変わらんだろあれ
495無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:26No.1164967029+
割と気になるけど原作者がやる気なくなって原作を酷いオチに意図的にしたって作品あるんだろうかね
あんま無い気がする
496無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:27No.1164967035+
>>なおファンは不満批判を抑え込むためによくわからんデマを作った
>パラレルだったりパラレルじゃなかったりするアレ?
なんか10個くらいストーリー描く上で守るべき条件みたいなの並べてどうだ虚淵はこんなにも約束を守ったんだぞとかいうやつ
497無念Nameとしあき23/12/10(日)16:36:35No.1164967072そうだねx1
再登場だと作者キャラ忘れた?ってなる時はある
498無念Nameとしあき23/12/10(日)16:37:00No.1164967178+
>いいよね
>アニメで急にオリジナルキャラが生えてくるの
私作者が気に入って逆輸入するの好き!
499無念Nameとしあき23/12/10(日)16:37:04No.1164967205そうだねx1
>割と気になるけど原作者がやる気なくなって原作を酷いオチに意図的にしたって作品あるんだろうかね
>あんま無い気がする
幽遊白書
500無念Nameとしあき23/12/10(日)16:37:19No.1164967272+
    1702193839890.jpg-(66647 B)
66647 B
>割と気になるけど原作者がやる気なくなって原作を酷いオチに意図的にしたって作品あるんだろうかね
>あんま無い気がする
501無念Nameとしあき23/12/10(日)16:37:20No.1164967277+
>セイバーが弱いし頭悪いしメンタルも弱い
>まぁディルムッドに関しては今視点で考えたら強力な英霊なんだけどどのみちタコ(小)の群れに苦戦してたしな
英霊をコケにするスタイルは完全に廃れたよね
502無念Nameとしあき23/12/10(日)16:37:38No.1164967348+
>>なんかあったっけ?
>>料理下手?
>アレもバレンタインのチョコの時点で予想できた話ではあるし
>元ネタ知ってたら尚更では?
料理下手?って聞いたの俺だけど栗のチョコがけだから別に料理の腕が良いってわけでもないんだよね
何かやたらとそこ噛みついて料理下手設定なのにあのチョコが作れるかよって騒いでる人が当時やたらと居た
チョコフォンデュなんだから作れるやろ
503無念Nameとしあき23/12/10(日)16:37:43No.1164967368そうだねx1
>実写版なりの解釈を求められた男
個人的にはこの過程を映画化したら面白そう
諫山君が説得の際に連れてくる講談社のえらい人の役職が
どんどんランクアップしていく下りとか映像で見たい
504無念Nameとしあき23/12/10(日)16:37:58No.1164967447そうだねx1
    1702193878102.jpg-(110402 B)
110402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
505無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:00No.1164967451+
>チェンソーマンマジで何が叩かれてるのか分からんすぎる
寄生獣の時も原作組と未読組の間にギャップあったなあ
506無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:06No.1164967472+
>>村田ワンパンマン基本的に好きなんだけどたまにそれは違うやろってなったりもする
>あれは別に村田が好き勝手に書いてるわけではないだろう
単行本化で大幅に描き直しているのは原作の判断なのかな
507無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:10No.1164967499+
>1702193770650.jpg
もう公式ってなんだよガンダムシリーズ!
508無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:17No.1164967533そうだねx1
>あれ実際やると無理にシナリオと絡めたバトルをこなすのが大変だから
横からだけど妖精國での戦闘を進めながらストーリーを見てる配信でストーリー見たよ
FGOって文字送り遅いからなぁ
509無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:17No.1164967535+
>ウマ娘はゴルシがこの枠になりがち
ゴルシは解釈不能では?
510無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:27No.1164967582+
>割と気になるけど原作者がやる気なくなって原作を酷いオチに意図的にしたって作品あるんだろうかね
>あんま無い気がする
ほうこいつは美味えカニ味だ
511無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:29No.1164967592+
>大人はうそつきじゃないただ間違えるだけなんて言葉もあったけど
>公式だって人の子だしな
週刊連載とかだと描いてる本人もどこまで描いたもの把握できてるかわからない…
512無念Nameとしあき23/12/10(日)16:38:31No.1164967602+
>再登場だと作者キャラ忘れた?ってなる時はある
二次創作での口調や呼称に公式が引きずられてたりするとなんかガッカリしちゃう
513無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:03No.1164967747+
まぁfate世界って同じサーヴァントでも常に同じスペックって訳でもない設定だしそんなに変だっただろうか
514無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:20No.1164967821そうだねx1
>東出くんはきのこエミュしようと頑張ってるけど他のライターはキャラ動かすの下手で
その人はその人で鯖同士の関係についての悪癖が…
あと得意分野違うから変に寄せたり設定渡すよりも好き勝手書かせた方ができる人もいる
515無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:21No.1164967825+
>二次創作での口調や呼称に公式が引きずられてたりするとなんかガッカリしちゃう
テキサスマックじゃん
516無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:25No.1164967838+
>ピッコロの新変身がオレンジピッコロって名前だけど「ネーミングセンスのないピッコロらしいでしょ」
>みたいなことを作者が言ってたな
>ピッコロは昔から割とちゃんと必殺技の名前つけてるのに
魔族の技は一番凝ってると思う
517無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:26No.1164967841+
>幽遊白書
引き延ばしで戸愚呂をB級ってことにすることになったり
作者本人が書いてて一番抵抗ありそうな解釈違いな気がするわ
518無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:44No.1164967910+
Zeroは元から過去編なんて当時はロクに考えてませんって状態だったから
最初から接合性とかありません矛盾があっても
パラレルでも構いませんぐらいスタンス明言していたらあんま言われなかっただろうに
519無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:50No.1164967939+
>割と気になるけど原作者がやる気なくなって原作を酷いオチに意図的にしたって作品あるんだろうかね
>あんま無い気がする
はめつのおうこくの作者の剣の王国ってのがそういう感じらしい
打ち切りとかで色々あったとか
520無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:53No.1164967951そうだねx2
女性キャラの弟の存在が抹消されたりするソシャゲとかもあったな
521無念Nameとしあき23/12/10(日)16:39:57No.1164967970+
ディズニーとか公式が過去の名作ブラックウォッシュしてるけど
これも解釈違いと認められませんか
522無念Nameとしあき23/12/10(日)16:40:10No.1164968031+
>>チェンソーマンマジで何が叩かれてるのか分からんすぎる
>寄生獣の時も原作組と未読組の間にギャップあったなあ
寄生獣のアニメは見てないけどチェンソーマンは原作読んでるとマジで「いやなんでこんなことするの?」ってなるなった
523無念Nameとしあき23/12/10(日)16:40:14No.1164968054+
ガンダムでエネルギーパックのくぼみがずーっとミサイルポッドと言われ続けて
プラモでミサイルポッドにしちゃったやつあったよね
そこは貫いてほしかったなぁ
524無念Nameとしあき23/12/10(日)16:40:25No.1164968099+
>Zeroは元から過去編なんて当時はロクに考えてませんって状態だったから
SNプレイした事なさそう
525無念Nameとしあき23/12/10(日)16:40:59No.1164968256そうだねx2
>>Zeroは元から過去編なんて当時はロクに考えてませんって状態だったから
>SNプレイした事なさそう
詳細なってことでは?
526無念Nameとしあき23/12/10(日)16:41:10No.1164968298+
    1702194070345.jpg-(81967 B)
81967 B
>女性キャラの弟の存在が抹消されたりするソシャゲとかもあったな
527無念Nameとしあき23/12/10(日)16:41:12No.1164968305+
>まぁfate世界って同じサーヴァントでも常に同じスペックって訳でもない設定だしそんなに変だっただろうか
スペックではむしろ士郎セイバーより切嗣セイバーの方が高いっていう…幸運以外
528無念Nameとしあき23/12/10(日)16:41:17No.1164968328+
一人称が引きずられる?
ワシと俺とわたしが1pに同居するラオウに比べれば些細な事よ
529無念Nameとしあき23/12/10(日)16:41:23No.1164968374+
>最初から接合性とかありません矛盾があっても
>パラレルでも構いませんぐらいスタンス明言していたらあんま言われなかっただろうに
後出しパラレルは今やったらボロクソに叩かれるだろうな
530無念Nameとしあき23/12/10(日)16:41:32No.1164968410そうだねx3
    1702194092424.jpg-(1271166 B)
1271166 B
>一度終わった作品の続編や新作が作られると
>例え同じ原作者だろうが漫画家だろうが脚本家だろうが
>おかしなことになったりすることがある
>キャラ崩壊とか設定違いとかね
531無念Nameとしあき23/12/10(日)16:41:40No.1164968443そうだねx3
>ディズニーとか公式が過去の名作ブラックウォッシュしてるけど
>これも解釈違いと認められませんか
あれは解釈違いとかのレベルではないので多分スレ違い
532無念Nameとしあき23/12/10(日)16:41:48No.1164968477+
>スペックではむしろ士郎セイバーより切嗣セイバーの方が高いっていう…幸運以外
じゃあ運が悪かったって事で
533無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:12No.1164968569そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
534無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:16No.1164968586+
    1702194136692.jpg-(34828 B)
34828 B
このアニメ公式サイト(原作公式サイトの旧バージョンもだったか)の「エレンに命を救われて」というのは、実際の作品内容とはちょっと違う気がする
535無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:18No.1164968599+
>>ディズニーとか公式が過去の名作ブラックウォッシュしてるけど
>>これも解釈違いと認められませんか
>あれは解釈違いとかのレベルではないので多分スレ違い
正直もっと別種の深刻な問題だと思うわ黒人化
536無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:40No.1164968715そうだねx1
    1702194160532.jpg-(32544 B)
32544 B
なにかと思ったらこれか?
甘栗の中身をチョコレートでコーティングしたモノ。
結果として「皮を剥く前の甘栗」じみた
外観になっている。

……云ってしまえばそれだけなのだが、
「まるで甘栗だ」という完璧な外観に到達するために
かなりの試行回数を経ている模様。

彼女はもちろん、その事実を隠している……
なので、決して。
「がんばって作ってくれたんだね」
等と言及してはいけない。

むちゃくちゃ頑張って塗ったチョコの外観栗っぽくしただけじゃね
537無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:47No.1164968752そうだねx3
    1702194167542.png-(310610 B)
310610 B
原作サイドが「あまりオリジナルキャラ増やしたりマリオキャラを蔑ろにしないでくれ」て要請したら炎上してしまったパターン
ある意味原作が解釈違い?
538無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:48No.1164968764+
客側も少し冷静になったほうがいいと思うんだよホント
539無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:49No.1164968766+
    1702194169536.jpg-(44345 B)
44345 B
>No.1164939894
ぶっちゃけウォーズマンに関しては熱狂的な信者が美化してるだけだよね
あいつは元から義理人情に篤いただの良い奴だよ
540無念Nameとしあき23/12/10(日)16:42:56No.1164968799+
>正直もっと別種の深刻な問題だと思うわ黒人化
そうしてもいいじゃなくてそうでないといけないレベルになるとちょっとね
541無念Nameとしあき23/12/10(日)16:43:05No.1164968847+
>このアニメ公式サイト(原作公式サイトの旧バージョンもだったか)の「エレンに命を救われて」というのは、実際の作品内容とはちょっと違う気がする
そこは奴隷として売られる寸前だったし普通に命を救われたでいいんじゃねーかな…
542無念Nameとしあき23/12/10(日)16:43:33No.1164968992そうだねx1
>原作サイドが「あまりオリジナルキャラ増やしたりマリオキャラを蔑ろにしないでくれ」て要請したら炎上してしまたっパターン
>ある意味原作が解釈違い?
前作でオタクキャラ出したりそれまでと輪にかけてやりたい放題した反動な気がする
543無念Nameとしあき23/12/10(日)16:44:00No.1164969109そうだねx3
    1702194240451.jpg-(100906 B)
100906 B
Fatteってステータスシステムがどうも受け付けん
Bランク以下だとSランクには絶対勝てないとかあるらしいけどノベルゲーだよね?
544無念Nameとしあき23/12/10(日)16:44:04No.1164969122+
>再登場だと作者キャラ忘れた?ってなる時はある
再登場とかではないんだがアニメと原作で特定のキャラへの呼び方が違ってて(さん付けかくん付けか)
アニメ製作に顔出してた作者も呼び方が一時期安定してなかった時があったな
個人的にはどっちでいいけど人によっては解釈違いになりそう
545無念Nameとしあき23/12/10(日)16:44:10No.1164969150+
>エフラムはロリコンにされなかっただけマシと思うしかない
FEHはもうそれどころじゃないしな
お祭りゲーなのに話があるシナリオは99.99%オリキャラのみで回してて最初なら「?」ってなってたが
546無念Nameとしあき23/12/10(日)16:44:29No.1164969243+
>客側も少し冷静になったほうがいいと思うんだよホント
冷静になる時は興味がなくなった時だぞ
547無念Nameとしあき23/12/10(日)16:44:36No.1164969276そうだねx5
>客側も少し冷静になったほうがいいと思うんだよホント
今は徒党を組むと客側が強すぎる
548無念Nameとしあき23/12/10(日)16:44:38No.1164969285+
ポリコレは何でもかんでも差別的解釈してあれもこれもダメってしちゃってるものだから
ある意味公式の解釈違いではある
公式って言っても中身は色々変わってるけど
549無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:02No.1164969385そうだねx3
    1702194302164.jpg-(88518 B)
88518 B
>>一度終わった作品の続編や新作が作られると
>>例え同じ原作者だろうが漫画家だろうが脚本家だろうが
>>おかしなことになったりすることがある
>>キャラ崩壊とか設定違いとかね
いい意味で変わってたキャラとかだと
るろ剣の武田観柳とかかね
550無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:04No.1164969400そうだねx3
>Bランク以下だとSランクには絶対勝てないとかあるらしいけどノベルゲーだよね?
そもそもSランクなんてない
551無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:05No.1164969403+
    1702194305762.jpg-(190308 B)
190308 B
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
うおー
たつきをかえせー
552無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:15No.1164969443そうだねx3
>Fatteってステータスシステムがどうも受け付けん
>Bランク以下だとSランクには絶対勝てないとかあるらしいけどノベルゲーだよね?
ジョジョのスタンドデータみたいなもんでしょ
553無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:17No.1164969453そうだねx2
>客側も少し冷静になったほうがいいと思うんだよホント
なんとか冷静になろうとしてるときの言葉だと思うわ公式が解釈違い
554無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:18No.1164969461+
>>スペックではむしろ士郎セイバーより切嗣セイバーの方が高いっていう…幸運以外
>じゃあ運が悪かったって事で
アニメ準拠だと運どころか全部下がってるまであるくらい何もかもすっとろかった印象
つか実際運が低いから失敗したんですって言い訳した場面でその時対峙した相手のがより運低かったのは言い訳になってないじゃんってなった
555無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:30No.1164969509そうだねx1
>Fatteってステータスシステムがどうも受け付けん
>Bランク以下だとSランクには絶対勝てないとかあるらしいけどノベルゲーだよね?
ぶっちゃけ飾りだよ
特に耐久とかほぼ関係ない
556無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:34No.1164969531+
>ある意味原作が解釈違い?
テレサとかノコノコの味方が魅力的だったのにどんな判断だとは思った
557無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:43No.1164969564+
>FEHはもうそれどころじゃないしな
>お祭りゲーなのに話があるシナリオは99.99%オリキャラのみで回してて最初なら「?」ってなってたが
最初はオリキャラが空気すぎて「なんだっけあの……アル……アルフォート君?」とかエクラから弄られてたけどちゃんと活躍したら評価上がったんでその反動と思えば……
558無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:44No.1164969574そうだねx3
切嗣がセイバーに話しかけない設定は柔軟に変えてもよかったのに
律儀に守った結果お前勝つ気あんの?ってなった
559無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:49No.1164969598+
>>客側も少し冷静になったほうがいいと思うんだよホント
>今は徒党を組むと客側が強すぎる
もう少しファンサービスをしていれば流れは違ったのに
560無念Nameとしあき23/12/10(日)16:45:49No.1164969602+
>客側も少し冷静になったほうがいいと思うんだよホント
昔っから熱くなりやすい奴ほど無駄に声を張り上げるから…
561無念Nameとしあき23/12/10(日)16:46:02No.1164969646+
>初期より頭身と一緒に精神年齢下がっていったような…
天子は元々構ってほしいから神社壊した馬鹿なので…
562無念Nameとしあき23/12/10(日)16:46:14No.1164969708+
    1702194374187.jpg-(15568 B)
15568 B
鳥頭だから設定どんどん忘れて
新しい設定ぶち込んでくる人
563無念Nameとしあき23/12/10(日)16:46:23No.1164969741そうだねx8
>>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
>うおー
>たつきをかえせー
これやってた人たち病気ですわ
564無念Nameとしあき23/12/10(日)16:46:27No.1164969752+
    1702194387697.jpg-(30913 B)
30913 B
物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
565無念Nameとしあき23/12/10(日)16:46:45No.1164969825+
基礎スペック表みたいなのって作品問わず幅広くあるでしょ
566無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:00No.1164969896+
>切嗣がセイバーに話しかけない設定は柔軟に変えてもよかったのに
>律儀に守った結果お前勝つ気あんの?ってなった
でもまぁアレだけの偏屈だったからこそ切嗣はキャラ立ってたとも言えるしなぁ
567無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:06No.1164969924そうだねx1
>物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
おっと心は硝子だぞ
568無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:25No.1164970010そうだねx4
>物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
「おっと心は硝子だぞ?」はアンソロジーながらも名言だと思う
569無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:25No.1164970011+
破壊力C(人間並み)で鉄格子ぶっ壊したりする
570無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:25No.1164970014そうだねx2
    1702194445928.jpg-(58491 B)
58491 B
おチンポカンノンを許さないのがとしあきの総意!
だっけ?
571無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:35No.1164970052+
>物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
おっと心は硝子だぞ
572無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:39No.1164970072そうだねx2
続編物とか解釈違いって言われてること無い?
573無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:50No.1164970115そうだねx2
>>客側も少し冷静になったほうがいいと思うんだよホント
>今は徒党を組むと客側が強すぎる
インターネット時代になってヒステリー持ちのバカクレーマーが可視化しやすくなってしまった
574無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:55No.1164970146+
>物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
魔力放出でのバフ込みでの筋力なんじゃないっけ?
575無念Nameとしあき23/12/10(日)16:47:57No.1164970151そうだねx7
>>うおー
>>たつきをかえせー
>これやってた人たち病気ですわ
確かに解釈違いだなとか会話でやりとりできてるうちは冷静だなとわかる実例だ
576無念Nameとしあき23/12/10(日)16:48:37No.1164970322そうだねx3
心は硝子んもー
577無念Nameとしあき23/12/10(日)16:48:38No.1164970323+
    1702194518886.png-(288504 B)
288504 B
公式が公式作品を黒歴史扱いした例とかあるし
578無念Nameとしあき23/12/10(日)16:48:40No.1164970332そうだねx5
こういうのが湧いてくるから変なのは巣に帰れでいいと思う
579無念Nameとしあき23/12/10(日)16:48:43No.1164970343そうだねx4
>これやってた人たち病気ですわ
エコーチェンバーというか集団心理もあったんだろうなと思う
580無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:03No.1164970437+
切嗣アンチは切嗣アンチ以前に虚淵アンチであって
元を辿れば「まどマギの主役は美樹さやか」とか言ってた人達なので
581無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:18No.1164970509+
>続編物とか解釈違いって言われてること無い?
賛否がどう傾くかはやり方による
582無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:31No.1164970558+
>基礎スペック表みたいなのって作品問わず幅広くあるでしょ
スペック表はいいけどFateの場合それが神様的な敷居になってるから
絶対勝てない組み合わせがあるらしい
アサシンとか全部の能力が低いから毎度マスターの方を狙うとか
583無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:37No.1164970592そうだねx3
マリオRPGがまさにそうだけどオリキャラが魅力なのであって見飽きた原作キャラ求めてる人がどれだけいるのかって話やな
584無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:39No.1164970601+
>いい意味で変わってたキャラとかだと
>るろ剣の武田観柳とかかね
るろ剣も武装錬金とかその後の連載やってた頃は続き描く気ないって言ってたからな
585無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:45No.1164970625+
どっち側か関係なくいまだに粘着してるようなのは他所のスレでやってもらって
586無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:46No.1164970632そうだねx1
>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
FGOで公式の解釈違いだと思ったのはマシュがあいつ私たちの逆鱗に触れましたとか言い出した時かな
あの話妙に変なパロ台詞をよく使ってたし
587無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:52No.1164970658+
>>物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
>魔力放出でのバフ込みでの筋力なんじゃないっけ?
キャラによって表記ブレするアルトリアは魔力放出のバフも込み扱いだけど
純粋筋力のキャラもいたりするからマジで参考にならんよ
ジャンヌは純粋筋力
588無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:56No.1164970671+
>続編物とか解釈違いって言われてること無い?
悪魔くんは一部の人達がものすごく荒れてたな
589無念Nameとしあき23/12/10(日)16:49:59No.1164970685そうだねx4
リメイクが原作に対して解釈違いとなる現象
590無念Nameとしあき23/12/10(日)16:50:15No.1164970756そうだねx1
>>物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
>「おっと心は硝子だぞ?」はアンソロジーながらも名言だと思う
原作のフレーズ引用してシンプルに心に訴えかけてくるしな
それで荒れたことも何度もあったのになんだかんだ今でも使われているから強い
591無念Nameとしあき23/12/10(日)16:50:27No.1164970811+
>そこは奴隷として売られる寸前だったし普通に命を救われたでいいんじゃねーかな…
「変態の旦那方向けに奴隷として売られる」=「死ぬ事になる」ではないと思うが
592無念Nameとしあき23/12/10(日)16:50:46No.1164970883そうだねx4
>マリオRPGがまさにそうだけどオリキャラが魅力なのであって見飽きた原作キャラ求めてる人がどれだけいるのかって話やな
そうか…?
593無念Nameとしあき23/12/10(日)16:50:57No.1164970932そうだねx1
    1702194657008.jpg-(34832 B)
34832 B
Zeroセイバーはまず初戦凄そうな二槍流を見て
・片方だけが宝具と決め付ける
・宝具と思った方の攻撃を宝具無しで受けれると思い込む
・片方を落ちた場所を確認しない
この三点だけでいくらなんでもバカに描き過ぎだろ…ってなる
この場面同じようなやり方で勝利した設定では知能が低いとかいうアストロガンガー未満だぞ
594無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:05No.1164970970+
>リメイクが原作に対して解釈違いとなる現象
月リメ基本的に良かった…ってなったけどあのダイマックスはもうちょっとなんとかならなかったのかって
595無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:19No.1164971024+
>初期より頭身と一緒に精神年齢下がっていったような…
論語から引用したりと小賢しいだけで元から子供っぽい迷惑ちゃんと描写されてた
それはそれとして憑依華ではここまで精神年齢低かったかな?とは思った
茨で出てきた時はまぁこんなものだなと思ったけど
596無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:22No.1164971040そうだねx3
    1702194682099.jpg-(68339 B)
68339 B
来たわよ
597無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:27No.1164971065+
>リメイクが原作に対して解釈違いとなる現象
テイルズかな?
598無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:35No.1164971095そうだねx6
>FGOで公式の解釈違いだと思ったのはマシュがあいつ私たちの逆鱗に触れましたとか言い出した時かな
あれはねぇ
そうだそうだって気持ちに全然ならなかったな
599無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:38No.1164971108+
    1702194698146.jpg-(116060 B)
116060 B
なんか腹黒キャラにされていた
600無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:48No.1164971149+
>アサシンとか全部の能力が低いから毎度マスターの方を狙うとか
全然そんな事なくね
セミラミスとか幽弋のハサンとか正面切ってのガチ戦闘で強かったし
601無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:49No.1164971155+
>>物理攻撃のDPS的なものを筋力と呼称してるせいで今でも弄られる弓兵
>魔力放出でのバフ込みでの筋力なんじゃないっけ?
そうだよ
数ある公式アンソロジーギャグ漫画のネタを延々とネタにされ続けているだけよ
602無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:51No.1164971164+
フレーバーみたいなものをいちいち本気で気にしてもなって
仮面ライダーのパンチ〇トンとか空ぶったのが当たったら大惨事じゃねーかってなるけど雰囲気でいいんだよ
603無念Nameとしあき23/12/10(日)16:51:58No.1164971196+
書き込みをした人によって削除されました
604無念Nameとしあき23/12/10(日)16:52:04No.1164971217そうだねx3
>>これやってた人たち病気ですわ
>エコーチェンバーというか集団心理もあったんだろうなと思う
ニコニコで流行って色々展開して続編出しますで盛り上げていざ別物がでてきたらそりゃ荒れる
605無念Nameとしあき23/12/10(日)16:52:16No.1164971282そうだねx2
>>これやってた人たち病気ですわ
>エコーチェンバーというか集団心理もあったんだろうなと思う
ネット掲示板という狭い環境だから異常な奴らが多数派になりやすいのよ
606無念Nameとしあき23/12/10(日)16:52:17No.1164971292+
    1702194737399.jpg-(25062 B)
25062 B
「地球連邦は普通にクズ国家」って話を始めた途端
福井がどうのUCがこうの言い始めたのには笑った
原作が何年前だと思ってんだ
607無念Nameとしあき23/12/10(日)16:52:25No.1164971323+
>マリオRPGがまさにそうだけどオリキャラが魅力なのであって見飽きた原作キャラ求めてる人がどれだけいるのかって話やな
トゲゾーをわけのわからんオリキャラに差し替えたのは今も納得いってない
608無念Nameとしあき23/12/10(日)16:52:45No.1164971427そうだねx6
>>>これやってた人たち病気ですわ
>>エコーチェンバーというか集団心理もあったんだろうなと思う
>ニコニコで流行って色々展開して続編出しますで盛り上げていざ別物がでてきたらそりゃ荒れる
荒れるじゃなくて業務妨害レベルだったと思うから全く擁護できませんわ
609無念Nameとしあき23/12/10(日)16:53:08No.1164971518+
>>公式が解釈違いなんて実際あるの?自分の好きな展開じゃないことを認められない奴の言い訳じゃないの?
>FGOで公式の解釈違いだと思ったのはマシュがあいつ私たちの逆鱗に触れましたとか言い出した時かな
そしてそれを公式が是と思うならコミカライズで直したりなんかしないよな
漫画のアガルタは良い改変だった
610無念Nameとしあき23/12/10(日)16:53:16No.1164971561+
>それはそれとして憑依華ではここまで精神年齢低かったかな?とは思った
あれは欲望に忠実な夢の世界の天子も混ざってるしな
とはいえ欲望は精神年齢低いとは思えないぐらい壮大な欲望ではあったが
611無念Nameとしあき23/12/10(日)16:53:19No.1164971573+
>リメイクが原作に対して解釈違いとなる現象
タクティクスオウガ…
612無念Nameとしあき23/12/10(日)16:53:20No.1164971576+
>あいつは元から義理人情に篤いただの良い奴だよ
ゆではウォーズマンが人気あることを全然知らなかった感じだな
613無念Nameとしあき23/12/10(日)16:53:25No.1164971604+
>来たわよ
これ漫画は面白かったと聞くがマ?
614無念Nameとしあき23/12/10(日)16:53:32No.1164971637そうだねx3
Fateは神具が「条件クリアしたら相手を必ず殺す」能力であっても
防御力で防げるとかいうのがなんか…
そこは確殺のほうが面白いだろうにね
615無念Nameとしあき23/12/10(日)16:53:39No.1164971663+
アースガロンが他社のメカゴジラオマージュ多くてXでもアピールしてて解釈違いを感じた
まあそれをきっかけに新規ファンが増えるなら良いことだけど
616無念Nameとしあき23/12/10(日)16:54:07No.1164971789そうだねx1
そうかこの相性は勝てないんだなでいいだろう
色んな作品の属性問題とかでもそうだけどその世界がそうならそうなんだなで常識を合わせる事も大事だと思う
内心(なんで格闘が氷に強いんだ?)って思ってもまぁそういうもんかで
617無念Nameとしあき23/12/10(日)16:54:09No.1164971793そうだねx1
>セミラミスとか幽弋のハサンとか正面切ってのガチ戦闘で強かったし
昔はアサシンを呼ぶと必ず歴代ハサンの誰かが来る(小次郎は召喚事故)って設定だったのよ
で、初代がクソ強いとかそういう設定もなかった
618無念Nameとしあき23/12/10(日)16:54:11No.1164971806+
fateの筋力は正確には物理攻撃力
だから魔力放出とかの通常攻撃に常にバフ持ってる奴はバフ込みの数値
そういうの持ってない奴は純粋筋力の攻撃力
619無念Nameとしあき23/12/10(日)16:54:15No.1164971819そうだねx2
    1702194855257.jpg-(132416 B)
132416 B
>FGOで公式の解釈違いだと思ったのはマシュがあいつ私たちの逆鱗に触れましたとか言い出した時かな
逆鱗に触れましたの台詞がこうなるの良いよね
620無念Nameとしあき23/12/10(日)16:54:16No.1164971825+
.hackシリーズはリアルデジタライズの設定がマジでいらない
621無念Nameとしあき23/12/10(日)16:54:29No.1164971871+
>>リメイクが原作に対して解釈違いとなる現象
>タクティクスオウガ…
ムスタディオをやっつけろ
622無念Nameとしあき23/12/10(日)16:54:45No.1164971944そうだねx1
>荒れるじゃなくて業務妨害レベルだったと思うから全く擁護できませんわ
お問い合わせと称して電凸繰り返してたからな…
なんか無関係な企業にも凸してた
623無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:02No.1164972030+
>fateの筋力は正確には物理攻撃力
>だから魔力放出とかの通常攻撃に常にバフ持ってる奴はバフ込みの数値
>そういうの持ってない奴は純粋筋力の攻撃力
セイバーなんかは魔力放出なけりゃクソザコだしな
624無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:13No.1164972094そうだねx1
>荒れるじゃなくて業務妨害レベルだったと思うから全く擁護できませんわ
テレ東も謝罪してるしニコニコも苦言いってるんで公式も失敗認めてはいるんだ
1期は今でも毎年一挙やってるし
625無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:18No.1164972116+
>スペック表はいいけどFateの場合それが神様的な敷居になってるから
>絶対勝てない組み合わせがあるらしい
>アサシンとか全部の能力が低いから毎度マスターの方を狙うとか
いや冬木方式のアサシンは本来はマスターを狙うのが王道というか基本戦術よ
暗殺者が勝てもしない正々堂々と強敵に挑んで負けるバカじゃないんだから
626無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:30No.1164972167+
>>>リメイクが原作に対して解釈違いとなる現象
>>タクティクスオウガ…
>ムスタディオをやっつけろ
❤「解せぬ……」
627無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:44No.1164972230そうだねx3
どうでもいいけど.hackって作中のキャラが「ヒャッハー」みたいにちゃんとロールプレイングしてるのが面白いなって感じる
一応MMORPGだよねアレ
628無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:44No.1164972235そうだねx2
フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
629無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:50No.1164972248+
>Fateは神具が「条件クリアしたら相手を必ず殺す」能力であっても
>防御力で防げるとかいうのがなんか…
>そこは確殺のほうが面白いだろうにね
話はつまんなくなると思う
630無念Nameとしあき23/12/10(日)16:55:53No.1164972267+
>>セミラミスとか幽弋のハサンとか正面切ってのガチ戦闘で強かったし
>昔はアサシンを呼ぶと必ず歴代ハサンの誰かが来る(小次郎は召喚事故)って設定だったのよ
>で、初代がクソ強いとかそういう設定もなかった
レス先と話繋がってないように見えるんだが
631無念Nameとしあき23/12/10(日)16:56:24No.1164972403そうだねx1
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
経験値が悪い
632無念Nameとしあき23/12/10(日)16:56:33No.1164972445そうだねx3
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
初代からアーサー王女体化してる作品でいう事か?
633無念Nameとしあき23/12/10(日)16:56:45No.1164972497+
>どうでもいいけど.hackって作中のキャラが「ヒャッハー」みたいにちゃんとロールプレイングしてるのが面白いなって感じる
>一応MMORPGだよねアレ
公式がロールプレイ推奨しているネトゲという設定だからな
634無念Nameとしあき23/12/10(日)16:56:50No.1164972526+
>>>タクティクスオウガ…
>>ムスタディオをやっつけろ
>❤「解せぬ……」
タクティクス違いです
635無念Nameとしあき23/12/10(日)16:56:51No.1164972534+
話や設定が追加されたものに元の設定は無いなって話はそれこそそう感じる人がいる作ってる側もそう感じたから変わったんだろうしいいんじゃねーかな…
636無念Nameとしあき23/12/10(日)16:56:58No.1164972562そうだねx1
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
最近は色々あって美少女化した元おっさんばっか増えてる気がする
637無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:02No.1164972570+
>・片方だけが宝具と決め付ける
「ライダークラス以外は普通は持ち込める宝具は一つ多くて二つ」って基本設定忘れてないスか
兄貴とか今でもそれ律儀に適応されて酷い目に遭ってるってのに
638無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:03No.1164972576+
    1702195023626.jpg-(90591 B)
90591 B
>公式が解釈違いなんて実際あるの?
あるよ
639無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:06No.1164972585+
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
いつの間にか女体化ゲー扱いされてる...
640無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:15No.1164972615+
>>ある意味原作が解釈違い?
>テレサとかノコノコの味方が魅力的だったのにどんな判断だとは思った
やりすぎたから注意されたんだろ
641無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:15No.1164972620そうだねx2
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
まぁその方が売れるからな…
642無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:18No.1164972633+
>>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
>初代からアーサー王女体化してる作品でいう事か?
数人程度ならそういうパターンもありかとは思うが
643無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:26No.1164972667+
    1702195046902.jpg-(13220 B)
13220 B
介錯違い
644無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:30No.1164972686+
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
全て女体化する作品がタケノコのように生えてる中で言ってもな…
645無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:49No.1164972776そうだねx1
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
Fateの女体化は結構こねくり回してるから面白いよ
「史実で女って明言されてないよね→女体化」とか屁理屈はちゃんと用意してる
646無念Nameとしあき23/12/10(日)16:57:51No.1164972796+
>>・片方だけが宝具と決め付ける
>「ライダークラス以外は普通は持ち込める宝具は一つ多くて二つ」って基本設定忘れてないスか
>兄貴とか今でもそれ律儀に適応されて酷い目に遭ってるってのに
まあその基本設定ぶん投げまくりなわけだが…
647無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:03No.1164972850そうだねx3
というか作品私怨はスレ違いだと思う
648無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:15No.1164972900+
>>公式が解釈違いなんて実際あるの?
>あるよ
脳が破壊されたい奴らにはたまらないゲームなのか?
649無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:20No.1164972920+
>最近は色々あって美少女化した元おっさんばっか増えてる気がする
ああいうの今塔システムの女湯男湯にぶっこむとどうなるんだろうな
650無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:22No.1164972930そうだねx4
    1702195102568.jpg-(29154 B)
29154 B
>ニコニコで流行って色々展開して続編出しますで盛り上げていざ別物がでてきたらそりゃ荒れる
素直に魂の続編見てろよ
覇権なんだろ
651無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:28No.1164972969+
>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
男体化してもお金は稼げないから
652無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:34No.1164972994+
>というか作品私怨はスレ違いだと思う
合ってない?
653無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:38No.1164973008+
>FGOで公式の解釈違いだと思ったのはマシュがあいつ私たちの逆鱗に触れましたとか言い出した時かな
>あの話妙に変なパロ台詞をよく使ってたし
知らなかったとはいえロマンの生き様死に様を悪く言われたからマシュとぐだが怒るで俺は解釈一致だったな
654無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:50No.1164973078そうだねx2
>>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
>最近は色々あって美少女化した元おっさんばっか増えてる気がする
女性化させるにあたって「解釈にその要素がある人物のみ女性鯖化する(武蔵だけ例外)」ってなってた筈がもうガバガバだなって思う
商業的な意味合いを考えると女性鯖を増やしたいとも言ってたけど
655無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:51No.1164973083+
公式と解釈違いっていうか
公式が原典を解釈してお出ししたものと自分の解釈との相違ってのはFateは多いね
直近だとヤマトタケルはもっとロクデモナイ源義経タイプの英雄だろ…って思った
656無念Nameとしあき23/12/10(日)16:58:58No.1164973116+
Fateは例外や設定のちゃぶ台返しがデフォだから
作品プレイしてない又聞きだと分からない事多いよね
657無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:07No.1164973155そうだねx4
>>というか作品私怨はスレ違いだと思う
>合ってない?
さっきからいる設定の粗を突いてるようなのは合ってないかな…
658無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:10No.1164973171+
>1702195046902.jpg
>介錯違い
誤チェストにごわす
659無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:13No.1164973186+
原作者がそう言ってるなら納得できるしするしかないけど
話書いてる人間が分かれてると発生しやすそうな問題
660無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:13No.1164973189+
    1702195153939.jpg-(220994 B)
220994 B
>>フェイトはいくらなんでも性別弄くりすぎだろ
>>日本鯖の女性化多すぎじゃねえのか
>いつの間にか女体化ゲー扱いされてる...
いや元から女体化ゲーだろ…
661無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:23No.1164973245そうだねx1
fateはクラスの判定緩すぎじゃねえのかと思う
662無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:37No.1164973312+
織田信長がくぎゅ声なのは解釈違いと言われてもぐだぐだ以外の本物の信長はちゃんと別にいるから…
663無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:39No.1164973324+
まぁ劇場版化するレベルの人気シリーズ作品内の
基本設定みたいなものを一発受け狙いで変えたりしない方が良いって事だよね
664無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:41No.1164973330そうだねx1
    1702195181731.webp-(48696 B)
48696 B
コラボも炎上しやすいよね
「このキャラはこんなコトしない」「このキャラがこんなので負けるわけ無くね」とか
665無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:47No.1164973368+
>破壊力C(人間並み)で鉄格子ぶっ壊したりする
人間並みって事はジョナサン並までは行けるって事だぞ?
666無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:47No.1164973372+
>最近は色々あって美少女化した元おっさんばっか増えてる気がする
葛飾北斎…娘の身体を乗っ取って現界
滝沢馬琴…息子の嫁の身体を乗っ取って現界
千利休…羽柴秀吉の被害者繋がりで駒姫の身体を乗っ取って現界
段々無関係の人のボディを使うようになってきている
667無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:54No.1164973414そうだねx3
FGOアニメは解釈違いじゃないの?
668無念Nameとしあき23/12/10(日)16:59:57No.1164973438そうだねx4
>>>というか作品私怨はスレ違いだと思う
>>合ってない?
>さっきからいる設定の粗を突いてるようなのは合ってないかな…
その粗の生まれた原因次第じゃあ合ってるんじゃないか
669無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:13No.1164973521+
素直にfateアンチスレです
ってスレたてしなよ卑怯者
670無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:17No.1164973541+
>織田信長がくぎゅ声なのは解釈違いと言われてもぐだぐだ以外の本物の信長はちゃんと別にいるから…
本物信長ネタは海外で理解できるんだろうか
671無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:20No.1164973563+
ペルソナQで3陣営が4組に説教されるの地味だがつらかった
672無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:24No.1164973580そうだねx1
これから先多分仮面ライダーオーズ以上の解釈違いには出会わないと思うと
大抵のズレは優しく受け止められる
673無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:26No.1164973591+
>というか作品私怨はスレ違いだと思う
結局持論の正しさと公式の間違いキメるとそうなるし…
674無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:27No.1164973600+
FGOは当初神霊クラスは鯖に出来ないとかスケールダウンするって言ってたのに
675無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:29No.1164973618+
GレコはターンAより後
676無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:29No.1164973619そうだねx1
fate叩きたいだけのやつが寄ってきてメチャクチャになってる
677無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:30No.1164973626そうだねx2
>知らなかったとはいえロマンの生き様死に様を悪く言われたからマシュとぐだが怒るで俺は解釈一致だったな
俺もそこに異論はないしマシュとか正月特番の話見てるとロマンの事そりゃ普通に(性的な要素ではなく)慕うわってなるので怒るのはいいと思うけど「貴方は私たちの逆鱗に触れました」って台詞自体はマシュが言いそうにないなとは思った
678無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:40No.1164973682+
    1702195240300.jpg-(575347 B)
575347 B
進撃原作のアルミンの両親は口減らし目的の作戦に動員されて死んでいて、気球で飛ぼうとして殺された夫婦が何者なのかは語られていないが、公式説明本ではなぜか気球の夫婦がアルミンの両親という事になっている
アニメ版では両親が作戦よりも以前に死んでてその原因は壁の外に出ようとした事らしい感じなので、そっちとごっちゃにされたのかも
679無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:48No.1164973709そうだねx2
>fateはクラスの判定緩すぎじゃねえのかと思う
イベントのおふざけはまぁいいんだ
槍持ってないグランドランサーはまだ納得できん
680無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:52No.1164973734そうだねx3
型月はきのこを信じるのは二流ってネタにされるぐらいには設定コロコロ変わるんで無駄なのよ
681無念Nameとしあき23/12/10(日)17:00:54No.1164973753+
信長おっさんでも普通に人気でたと思うけどな
682無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:00No.1164973782+
>公式と解釈違いっていうか
>公式が原典を解釈してお出ししたものと自分の解釈との相違ってのはFateは多いね
>直近だとヤマトタケルはもっとロクデモナイ源義経タイプの英雄だろ…って思った
最近は男をマイルドにして女をヤバい奴にしたがる展開がやたら増えた
683無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:04No.1164973804+
>>リメイクが原作に対して解釈違いとなる現象
>テイルズかな?
原作が解釈違いで後発大改変のアニメ版が解釈完全一致の作品もあったな
684無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:10No.1164973844+
隙間時間にアイプラをやっているけど、ラブライブとのコラボが来る
マジアカでもラブライブシリーズのコラボイベントやれよ
このすばコラボの実績があるのだから出来るはずだ
それが出来ないのであれば、コナミは無能扱いされる
685無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:21No.1164973915そうだねx2
>FGOは当初神霊クラスは鯖に出来ないとかスケールダウンするって言ってたのに
実際今でもそうでしょ
疑似鯖かスケールダウンさせて顕現してる
686無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:34No.1164973971+
遅刻で失格者出たのってQMAだけか
普段の店舗大会が遅刻者に対して総じて寛容な風習があったからってのもあるかもね
687無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:38No.1164973994そうだねx1
>GレコはターンAより後
ガンダムスタッフが富野に振り回されてるのかわいそうだった
688無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:39No.1164974002+
>>織田信長がくぎゅ声なのは解釈違いと言われてもぐだぐだ以外の本物の信長はちゃんと別にいるから…
>本物信長ネタは海外で理解できるんだろうか
ちなみにその本物信長ネタとは別にれっきとした型月史実の信長は別にいる設定
普通すぎる普通な男らしい
689無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:45No.1164974030そうだねx1
この有り様を見るとFateはオブラートに包むと「奥深い」んだなって思いました
690無念Nameとしあき23/12/10(日)17:01:49No.1164974054+
盛り上がる為に大人気アニメとコラボするか
大人気検定の女性声優検定を実施しろよ
691無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:13No.1164974165そうだねx1
    1702195333682.png-(82448 B)
82448 B
かなり長い事やってて原作者も亡くなったけどいまだに公式の解釈違いがひとつも起きてないやつ
ズレていかないようにコンセプトがガッチリ作られてるのが伝わってくる
692無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:18No.1164974195そうだねx3
女体化多過ぎだろとかもうなんの関係もないじゃんねぇ
693無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:30No.1164974246そうだねx4
>fate叩きたいだけのやつが寄ってきてメチャクチャになってる
そういう事にして話を誤魔化したいだけじゃね?
作品やキャラが好きだったからこれは残念だったというような愛情の裏返しみたいなのばっかりじゃないか
694無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:31No.1164974251+
ガンスリンガー・ガール……
695無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:34No.1164974266+
全国大会で思い出したけど、今日KAC決勝じゃなかった?
公式垢すらまとまり相手してなかった状態だったから、他のゲームの情報見て思い出したわ
696無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:46No.1164974328+
葛飾北斎は娘が代役で作ってる作品がある説が実際あって
その辺で葛飾北斎(女)になってたりまぁ色々こねくり回してるのだ
697無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:50No.1164974347+
午後4時の時点での国内サッカー検定の参加者は2609人
名作映画検定の参加者は2132人
国内サッカー検定は爆死確定で終わったことに
次の百貨店コンビニ検定も似た結果で終わりそう

早く大人気検定の女性声優検定か
女性アイドル声優アーティスト検定をやれ
698無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:51No.1164974355そうだねx2
>>fateはクラスの判定緩すぎじゃねえのかと思う
>イベントのおふざけはまぁいいんだ
>槍持ってないグランドランサーはまだ納得できん
名のある剣持ってないのにセイバー判定貰えるようになったりだいぶ緩いよね
699無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:54No.1164974367そうだねx1
>この有り様を見るとFateはオブラートに包むと「奥深い」んだなって思いました
まぁ20年近くコンテンツ続けると色々あるわな
700無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:56No.1164974374そうだねx1
>型月はきのこを信じるのは二流ってネタにされるぐらいには設定コロコロ変わるんで無駄なのよ
というよりも……きのこ自体同人グループ時代から
「話のために設定があるのであってお話として面白くなるなら設定はある程度変えても問題ない」
ってスタンスなのはずっと変わってないのよね
701無念Nameとしあき23/12/10(日)17:02:59No.1164974397そうだねx3
>コラボも炎上しやすいよね
>「このキャラはこんなコトしない」「このキャラがこんなので負けるわけ無くね」とか
どう考えても勝負にならん設定のキャラ同士なのに互角扱い展開とか見ると
大人の事情の世界だなって感じなので見る側も大人になるべきだな
702無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:00No.1164974401+
追記

12月のアーカイブ検定はご当地グルメと古代遺跡
稼ぎ時なんだから人気検定を持って来いよ
703無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:11No.1164974447そうだねx1
>ガンダムスタッフが富野に振り回されてるのかわいそうだった
Gレコの原案にガンダムの冠を付けないとOK出さなかった方も悪いと思います
704無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:14No.1164974471+
これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
705無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:22No.1164974510+
「いいひと。」って作品は公式が解釈違いやらかした分かりやすい例だと思う
706無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:25No.1164974524+
だっておっさんの立ち絵よりも美少女の立ち絵の方が嬉しいじゃん
つまり女体化するのは徳 QED
707無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:28No.1164974542+
>キャラが勝手に動き出すのは一次創作者も二次創作者も同じなのかもしれん
作者ですらキャラに解釈違いの言動をされるのはよくあること
708無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:45No.1164974625+
怖っ
精神異常の犯罪者キモゴミに話す個人情報なんか一つも無いんだが?

顔を真っ赤にしながら涎を撒き散らし、刃物を振り回しながら「個人情報教えろ~!(バカ面)」と言ってる雑魚馬鹿猿に教える訳が無い
こんなの小学生、未就学児でも分かることだろうに。何言ってんのこの精神異常者
かわいそうとも思わないわ。この世に要らないから早くくたばれよ雑魚
709無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:48No.1164974637そうだねx2
>FGOアニメは解釈違いじゃないの?
いやアレはファンアニメというか
まず最初によくソシャゲのシナリオをアニメ化しようと思ったなって状態
ファンから見ても無理あるよな頑張ったよ的な
710無念Nameとしあき23/12/10(日)17:03:53No.1164974659+
>「話のために設定があるのであってお話として面白くなるなら設定はある程度変えても問題ない」
設定重視作品みたいに思われがちだけど割とライブ感重視の作家だからね
711無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:06No.1164974727+
>「いいひと。」って作品は公式が解釈違いやらかした分かりやすい例だと思う
実写化かなんかで色々あったからどうたらこうたらで終わったとか聞くけどどんなんだったの
712無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:10No.1164974741+
29日から百貨店コンビニ検定
壁紙も公開されていて、死語になったエレガと強面コンビニ店員

参加者が3000人を切ってしまうしか見えない
早く大人気検定の女性声優検定をやれよ
12月の稼ぎ時は何もしないのか?
713無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:18No.1164974784+
実写版寄生獣の石投げとかアニメ版寄生獣の諸々とか
714無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:24No.1164974820そうだねx1
管理しないところをみるにスレあきが荒らしか?
715無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:24No.1164974823+
原作者の意向はわりと絶対な気もするんだけど
宮本茂とか鳥山明はそのへん軽く見られがちだよな
むしろ余計な口出しすんなって叩かれるまである
716無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:30No.1164974854+
>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
もはやというか最初からというか
東方は原作こそフレーバーでそこまで重視されず二次で好き勝手やれるのが独特な土壌だよあれ
717無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:32No.1164974861+
俺がやりたいのは女性声優検定なんだな。女・性・声・優・検・定!
718無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:35No.1164974874+
>テレ東も謝罪してるしニコニコも苦言いってるんで公式も失敗認めてはいるんだ
>1期は今でも毎年一挙やってるし
1期信者だけニコニコに隔離されている、の間違いでは?
3関連の配信はYouTubeオンリーになってますし
719無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:41No.1164974912そうだねx1
公式と解釈違いって経験は無いな、二次創作だと人様の作品使って何してんだって言いたくなるけど原作者がやったら別に…ってなる
720無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:44No.1164974922+
>>ガンダムスタッフが富野に振り回されてるのかわいそうだった
>Gレコの原案にガンダムの冠を付けないとOK出さなかった方も悪いと思います
はっきり売れねえって実績を積み重ねて来た結果だから
721無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:46No.1164974941+
jqsjv-568庭ヤナは簿間濡謎焼き
722無念Nameとしあき23/12/10(日)17:04:46No.1164974942+
概念系の宝具も最近多くない?
723無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:09No.1164975071そうだねx1
コピペ荒しなのかナチュラルにイかれてるのか判断付かない
724無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:09No.1164975072+
このゲームのアレな所
白基準の筐体でゲーセン内で目立ちにくい
一般人にクイズノックがあまり知られていない可能性がありゲーム名がパッとしない
ルックスどうのこうのとは言わないが実写キャラがゲーセンでは異質(キャラアレンジのが良かった)
問題数が少ない(最低10問とか)
初期に同じ問題が出まくったため客層がガチプレイヤーばかりになった
四人目に解答権がないため置物になる
クイズ好きやQMAプレイヤーならまだしも一般人には多分問題がムズい
基本百人一首なのでしばらくプレイしていないとついていけなくなる
ゲーセン名が出ないどころか店内ランキングすらないのでQMAほどモチベが上がらない
スタンプを取得していないとありがとうすら返せない
勝手に考えたから異論は認めるけど四人目とありがとうスタンプだけはマジでなんとかしてほしいわ
色々と神経が削れる
725無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:16No.1164975113そうだねx2
>「話のために設定があるのであってお話として面白くなるなら設定はある程度変えても問題ない」
型月に限らずこれ自体は基本的には批判されないかされても受け入れられる方向性で進むとは思う
変えた結果作品のテーマなりキャラなりをぶち壊しにしてしまった場合は当然のように荒れる
726無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:30No.1164975187+
公式でも別作者がスピンオフ作っててキャラの解釈違い起こしてることとかあるしな…
別ライターの公式作品より原作者の二次創作の方が解釈違いは起きないだろう
727無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:44No.1164975266+
>これから先多分仮面ライダーオーズ以上の解釈違いには出会わないと思うと
>大抵のズレは優しく受け止められる
まさか公式に10年越しで解釈違いの挙げ句主人公を殺されて殺しっぱなしにされるるとはな(しかも生きながらえる手段が普通にあったのにしない)
728無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:45No.1164975271+
追加してこれか、「公式の宣伝不足」
コンマイ自身のサイトのトピックス見たけど、仲が悪いのかノクスタの情報が全く掲載されていない
他のゲームは小さなイベントも掲載されているのに異質としか

https://www.konami.com/amusement/topics/list/?type=topics&kind=kam [link]

ちなみに公式サイトは当然用意されているけど、情報の掲載が少ないというか遅い
せめて宣伝くらいしないと人も来ないぞ

https://p.eagate.573.jp/game/qk_stadium/1/index.html [link]
729無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:50No.1164975304+
うさぎドロップ…かな…
730無念Nameとしあき23/12/10(日)17:05:59No.1164975355+
東方は結構ガッチリ原作設定固まってるんだけどそれ踏まえて二次創作やってる人はあんま多くなさそう
731無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:00No.1164975358そうだねx1
>普通に過去の設定忘れてておかしくなることとかあるだろ
型月は都合悪くなると過去設定を焚書しだすけどそれでもなお考察とかやってる奴らの精神状態が分からない…
732無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:01No.1164975362+
>実写版寄生獣の石投げとかアニメ版寄生獣の諸々とか
アニメミギーは声までぶっ叩かれてたのが不憫
いや当時の平野綾は半ばオタクの敵扱いだったけど
733無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:01No.1164975365+
>原作者の意向はわりと絶対な気もするんだけど
>宮本茂とか鳥山明はそのへん軽く見られがちだよな
>むしろ余計な口出しすんなって叩かれるまである
クリリン殺されてブチギレだ悟空がクリリンに友情なかったと言われても困る
どちらかというと鳥山先生と自分で友情の定義や解釈が違うのかもしれないが
734無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:02No.1164975374そうだねx1
>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
失礼な言い方だがユーザーもそこまで気にしてないと思う
735無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:06No.1164975386+
>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
あれはもはや逆張り精神でやってそうなまであるし…
736無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:10No.1164975415+
>葛飾北斎は娘が代役で作ってる作品がある説が実際あって
>その辺で葛飾北斎(女)になってたりまぁ色々こねくり回してるのだ
北斎名義で合作してたりするから娘共々召喚されてっていうのもあるし本体はタコで最終再臨時は娘の身体の方を乗っ取るって設定だったと思う
737無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:17No.1164975445+
最近もアニメ化がなかったことにされた作品があったような
738無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:28No.1164975498+
    1702195588211.png-(1133034 B)
1133034 B
儲かるからってやめてほしかった
739無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:34No.1164975528そうだねx1
>概念系の宝具も最近多くない?
元から逸話や伝承の宝具化って半分くらいやってなかった?
740無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:36No.1164975534+
設定ならはっきり違うと言えるんだけどキャラの性格だと俺はそう思っても他の人はそうは思わないとかあって難しい
741無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:39No.1164975555そうだねx1
>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
原作側が二次創作は常識の範囲で好き勝手やってくださいって方針だし
742無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:51No.1164975626+
ぶっちゃけ型月なんてアルクェイドだと異聞帯の事象ククルカンだのORTだの
ラシード起源とは関係ない変な骸骨剣士の山の翁だの
歴史や神話元ネタの人物はみんなきのこのオリキャラの踏み台や格下扱いされるんだから
槍持ってないグランドランサーとか女体化なんて些細な問題じゃろ
743無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:52No.1164975628+
>型月は都合悪くなると過去設定を焚書しだすけどそれでもなお考察とかやってる奴らの精神状態が分からない…
実際焚書された設定わかる?
744無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:54No.1164975635+
原作者は単行本最終巻の著者あとがきにおいてドラマ版が連載終了の直接の原因であると明言している。ドラマ化の条件として、ゆーじと妙子のキャラクターを変えないことを定めていたが、実際放送されたものでは改変されてしまっていたため、原作読者の中の「いいひと。」を守ることと、原作読者に切ない思いをさせてしまった作者の責任として、終了を決断したとされている。同あとがきの記述によると、ドラマが原作とかけ離れた理由は、現場が走りすぎたのを関西テレビのプロデューサーが抑えられなかったためとのことである。
745無念Nameとしあき23/12/10(日)17:06:59No.1164975667+
>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
原作設定無視したのが蔓延するのは流行ものの常では?
今はそうでもない気がするけど
746無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:05No.1164975702+
>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
上海アリスが監修した設定本が出るってなったら同人界隈が一斉に余計なことするなって攻撃し出したのは笑ってしまった
747無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:06No.1164975705+
>>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
>原作側が二次創作は常識の範囲で好き勝手やってくださいって方針だし
いわゆるマルチバースか
748無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:08No.1164975718+
>最近もアニメ化がなかったことにされた作品があったような
封神演技以外知らん
749無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:12No.1164975742そうだねx3
>>普通に過去の設定忘れてておかしくなることとかあるだろ
>型月は都合悪くなると過去設定を焚書しだすけどそれでもなお考察とかやってる奴らの精神状態が分からない…
コレも「焚書」って単語が独り歩きしてる印象が強い
どの本のどこに書かれてた話なのか知ってる人少なそう
750無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:26No.1164975809+
>どう考えても勝負にならん設定のキャラ同士なのに互角扱い展開とか見ると
>大人の事情の世界だなって感じなので見る側も大人になるべきだな
そうは言うが真面目に考えるもアインズ様がアクア様に勝てる要素って無いぞ
アンデットだから女神は天敵だし
751無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:28No.1164975819そうだねx1
>東方は結構ガッチリ原作設定固まってるんだけどそれ踏まえて二次創作やってる人はあんま多くなさそう
正直言って東方の原作設定は面白くないのね
752無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:34No.1164975854+
そもそも設定的にこのサーヴァントだから絶対こんな行動や言い方しないなんてのがありえないので気にしない
753無念Nameとしあき23/12/10(日)17:07:52No.1164975948+
GOLIキャラみんな顔同じ判子絵
754無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:11No.1164976043+
「草なぎ演じる『ゆーじ』は『フォレスト・ガンプ』のようなキャラになってしまい、第1話を見た高橋氏は激怒して第2話以降を見ないことにした。ささやかな抵抗として、『原作』だったクレジットを『原案』に変更させたばかりか、ショックのあまりコミックの連載までやめてしまいました」(テレビ誌ライター)
755無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:13No.1164976052そうだねx1
マルチバースって言葉ちょっとズルいなって時々思う
756無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:25No.1164976126+
>>>これの代表例はやっぱ東方だなあって思う
>>>あれはもはや原作設定無視してるまであるよな
>>原作側が二次創作は常識の範囲で好き勝手やってくださいって方針だし
>いわゆるマルチバースか
マルチバースとかユニバース系みたいなのはなんかあんま好きになれん
757無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:31No.1164976156そうだねx1
>>東方は結構ガッチリ原作設定固まってるんだけどそれ踏まえて二次創作やってる人はあんま多くなさそう
>正直言って東方の原作設定は面白くないのね
そう断言できるならさぞお詳しいんでしょうね
758無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:36No.1164976184そうだねx1
唯一間違いなく焚書(と言うにはちょっと言い過ぎ)になったのは
三蔵法師の堕胎経験くらいよね
759無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:37No.1164976188+
>型月は都合悪くなると過去設定を焚書しだすけどそれでもなお考察とかやってる奴らの精神状態が分からない…
別に設定アップデートしたらそれ基準にまた考えればいいだけだし
760無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:45No.1164976238そうだねx2
    1702195725986.jpg-(36400 B)
36400 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
761無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:50No.1164976266+
>>最近もアニメ化がなかったことにされた作品があったような
>封神演技以外知らん
個人的にはちょっと前だけど惑星のさみだれとかチェンソーマンとかもかな
762無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:52No.1164976278そうだねx2
>マルチバースって言葉ちょっとズルいなって時々思う
平行世界と同じだろ?
別に最近急に聞くようになっただけで概念としてはいくらでもあると思ってたけど
763無念Nameとしあき23/12/10(日)17:08:58No.1164976313+
月姫読本持ってたけどリメイク抜きでももう別物である
764無念Nameとしあき23/12/10(日)17:09:11No.1164976377+
>唯一間違いなく焚書(と言うにはちょっと言い過ぎ)になったのは
>三蔵法師の堕胎経験くらいよね
あれはまあコンプラ問題的な理由だろうし
765無念Nameとしあき23/12/10(日)17:09:25No.1164976458そうだねx3
>正直言って東方の原作設定は面白くないのね
面白くなかったら流行ってないと思うよ
766無念Nameとしあき23/12/10(日)17:09:26No.1164976466そうだねx1
>マルチバースとかユニバース系みたいなのはなんかあんま好きになれん
一番波風立たない方法だし…
767無念Nameとしあき23/12/10(日)17:09:30No.1164976493そうだねx2
異世界かるてっとにクソ真面目に物申してる人初めてみた…
ギャグなのに
768無念Nameとしあき23/12/10(日)17:09:38No.1164976531+
>月姫読本持ってたけどリメイク抜きでももう別物である
まあもう20年前の作品やしな
769無念Nameとしあき23/12/10(日)17:09:43No.1164976551+
    1702195783875.jpg-(132583 B)
132583 B
アーサー王の生涯を享年25歳に圧縮するのはいくらなんでも無理がある
設定資料見て無かったら最初から40前後だと思ってたけど
770無念Nameとしあき23/12/10(日)17:09:54No.1164976606+
マーベルのアメコミとかは公式が一枚岩どころか何枚もあって解釈違い上等だと聞いたな
771無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:12No.1164976701+
    1702195812187.jpg-(14995 B)
14995 B
こないだ解釈違い極まったゲームが出たばっかりだぞ
772無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:14No.1164976714+
>実際焚書された設定わかる?
オルタ関連は二転三転してて訳分からない状態になってるよ
773無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:30No.1164976801そうだねx1
マルチバースはまあ逃げだよなって感じることもある
扱い方次第でもあるけど
774無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:34No.1164976830そうだねx4
>No.1164975358
アンチスレでも立ててやればいいのにここでやってる精神状態の方が分かんないよ
775無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:35No.1164976834+
Fateの生前のセイバーさんって聖剣抜いた時のまま肉体年齢が固定化されてるだけで享年は40近くじゃなかったっけ?
776無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:36No.1164976838+
>原作者の意向はわりと絶対な気もするんだけど
>宮本茂とか鳥山明はそのへん軽く見られがちだよな
>むしろ余計な口出しすんなって叩かれるまである
鳥山明先生については本人がドラゴンボールを軽視した発言を繰り返したから
ファンの方もじゃあもう聞く気ないわって態度になっちゃったんじゃないの
777無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:39No.1164976850+
>アーサー王の生涯を享年25歳に圧縮するのはいくらなんでも無理がある
>設定資料見て無かったら最初から40前後だと思ってたけど
今だと35じゃ無かった?
778無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:39No.1164976851+
>異世界かるてっとにクソ真面目に物申してる人初めてみた…
>ギャグなのに
「ギャグ描写だからってこのドラマCDはおかしい」みたいな炎上もあったり
779無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:45No.1164976884+
>こないだ解釈違い極まったゲームが出たばっかりだぞ
弟想いの優しいお兄ちゃんが出てきたんだっけ?
780無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:46No.1164976892+
>>正直言って東方の原作設定は面白くないのね
>面白くなかったら流行ってないと思うよ
現在唯一残ってそして長続きしている和風ファンタジーのシリーズ物言われてそういやそうだなって
781無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:46No.1164976894+
どこに墓があるのかも分からない王だしいくら盛ってもいいよね!
782無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:50No.1164976909+
>マーベルのアメコミとかは公式が一枚岩どころか何枚もあって解釈違い上等だと聞いたな
あっちはマルチバース設定で主人公が死んでも
「ああそれはアース〇〇○での話だね」
ってなるし
783無念Nameとしあき23/12/10(日)17:10:56No.1164976948+
解釈違いというか恋愛ものとかだと作者の筆が乗りすぎて作者が想定してるメインヒロインより
対抗馬ヒロインのほうが魅力的とかお似合いになっちゃうことはそこそこの頻度で生じるよなあ
設定と描写で解釈したらライバルのほうが正ヒロインだろこれっていう状況
784無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:03No.1164976992+
>>東方は結構ガッチリ原作設定固まってるんだけどそれ踏まえて二次創作やってる人はあんま多くなさそう
>正直言って東方の原作設定は面白くないのね
針ちゃんクソガキ化とか改悪結構多いからねぇ
785無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:19No.1164977082+
>アーサー王の生涯を享年25歳に圧縮するのはいくらなんでも無理がある
いやガーデンオブアヴァロンの小説見るとセイバーの生前普通に三十代突入じゃないかな…
25ってのは単にファンがそのぐらいと思っていただけでSNで明言されていたわけじゃないぞ
786無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:28No.1164977138+
>「ギャグ描写だからってこのドラマCDはおかしい」みたいな炎上もあったり
木琴をちょっとやったことある飛影大好き
787無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:37No.1164977185+
>マルチバースって言葉ちょっとズルいなって時々思う
それやり出したコンテンツは見限るようにしてる
せっかくいい感じで死んだキャラとかが余所から連れてこられて復活とかもうなんでもありで真剣に見る気が起きなくなる
788無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:39No.1164977195+
>どこに墓があるのかも分からない王だしいくら盛ってもいいよね!
そのうち青森に見つかる
789無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:43No.1164977219そうだねx1
>上海アリスが監修した設定本が出るってなったら同人界隈が一斉に余計なことするなって攻撃し出したのは笑ってしまった
設定本なんて昔からちょくちょく作ってたと思うけどいつの話?
求聞史記?文花帖?求聞口授?どれだ
790無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:47No.1164977242そうだねx4
スパロボとかソシャゲのコラボシナリオで報われたとかいう話見るけど
結局二次創作みたいなもんだからあんま興味ないなってなる
791無念Nameとしあき23/12/10(日)17:11:54No.1164977278+
    1702195914886.jpg-(23887 B)
23887 B
>その粗の生まれた原因次第じゃあ合ってるんじゃないか
けものフレンズは3やVや舞台が続いてるがケムリクサは終わったから
多分粗は出ていった監督の方
792無念Nameとしあき23/12/10(日)17:12:07No.1164977345そうだねx1
>針ちゃんクソガキ化とか改悪結構多いからねぇ
初出時点でお行儀良いキャラだった気はしない
そそのかされたとはいえ小槌パワーで革命起こそうとする奴だし
793無念Nameとしあき23/12/10(日)17:12:13No.1164977381+
>>アーサー王の生涯を享年25歳に圧縮するのはいくらなんでも無理がある
>いやガーデンオブアヴァロンの小説見るとセイバーの生前普通に三十代突入じゃないかな…
>25ってのは単にファンがそのぐらいと思っていただけでSNで明言されていたわけじゃないぞ
当時の資料に25って書いてある画像見た事ある
たぶんエロゲヒロインとしてギリギリの年齢に抑えたかったんだろうなって
794無念Nameとしあき23/12/10(日)17:12:26No.1164977444+
ギルガメッシュの強さなんかFGOユーザー同士で解釈違い起こしてるし悩むだけ無駄よ
795無念Nameとしあき23/12/10(日)17:12:33No.1164977485+
>針ちゃんクソガキ化とか改悪結構多いからねぇ
改悪もあるけどレイマリなんかは定期的に燃料投下してくれたりもする
796無念Nameとしあき23/12/10(日)17:12:52No.1164977590+
>当時の資料に25って書いてある画像見た事ある
>たぶんエロゲヒロインとしてギリギリの年齢に抑えたかったんだろうなって
エロゲ版の年齢設定はあてにするな
797無念Nameとしあき23/12/10(日)17:12:52No.1164977593+
>どう考えても勝負にならん設定のキャラ同士なのに互角扱い展開とか見ると
>大人の事情の世界だなって感じなので見る側も大人になるべきだな
出版社や作者パワーだなと気軽に観ればいい
798無念Nameとしあき23/12/10(日)17:12:54No.1164977602+
というか90年代のラジオドラマとかCDドラマとかすごかったよね
ギャグだからってクールな指揮官役が声優さんが関西弁ネイティブだからって関西弁でボケとかツッコミするみたいな話とか普通にあったし
799無念Nameとしあき23/12/10(日)17:13:02No.1164977644そうだねx2
>上海アリスが監修した設定本が出るってなったら同人界隈が一斉に余計なことするなって攻撃し出したのは笑ってしまった
むしろみんな待ってたって話しか聞いた事無いが…
800無念Nameとしあき23/12/10(日)17:13:16No.1164977719+
英雄擬人化のやつは「この史実でこの強さはおかしい」とか
そっち方面も出てくるから困る
801無念Nameとしあき23/12/10(日)17:13:21No.1164977756そうだねx4
>スパロボとかソシャゲのコラボシナリオで報われたとかいう話見るけど
>結局二次創作みたいなもんだからあんま興味ないなってなる
誰もが原作を全肯定するだけの人ばっかりじゃあないのよ
作中死んだ奴報われなかった奴が好きだった人なんかはどう思うかなんてわかりやすいだろう
802無念Nameとしあき23/12/10(日)17:13:43No.1164977872+
>英雄擬人化のやつは「この史実でこの強さはおかしい」とか
>そっち方面も出てくるから困る
李書文だな…
803無念Nameとしあき23/12/10(日)17:13:45No.1164977888+
>ギャグだからってクールな指揮官役が声優さんが関西弁ネイティブだからって関西弁でボケとかツッコミするみたいな話とか普通にあったし
「翻訳装置の故障」とかあったね……
804無念Nameとしあき23/12/10(日)17:13:52No.1164977936+
ベジータ「お料理教室の時間だ!」
805無念Nameとしあき23/12/10(日)17:13:55No.1164977949+
東方の設定本の最古とか2006年なのにその時期から厄介ファンいたのかぁー?
806無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:07No.1164978005+
公式解釈のifルートが喜ばれるってのは普通に分かる話だと思うが
807無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:07No.1164978013+
>英雄擬人化のやつは「この史実でこの強さはおかしい」とか
>そっち方面も出てくるから困る
経験値産のサーヴァントの秀吉とかか?
808無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:10No.1164978031+
>>>>これやってた人たち病気ですわ
>>>エコーチェンバーというか集団心理もあったんだろうなと思う
>>ニコニコで流行って色々展開して続編出しますで盛り上げていざ別物がでてきたらそりゃ荒れる
>荒れるじゃなくて業務妨害レベルだったと思うから全く擁護できませんわ
ニコ生アンケート2.6%にしたことは今でも許さない
809無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:11No.1164978037そうだねx3
>英雄擬人化
もともと人では?
810無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:18No.1164978070そうだねx1
>けものフレンズは3やVや舞台が続いてるがケムリクサは終わったから
>多分粗は出ていった監督の方
俺もそう思うんだけどそれ言うとたつき信者に絡まれるぞ
このまえホロライブとのコラボ発表されて戦士たちが黄泉から戻ってきてるし
811無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:30No.1164978153+
早苗さんとか当時の二次創作だと清楚キャラ扱いが多かったけど
引っ越して真っ先に引越し先の神社に喧嘩吹っ掛けに行く(自分の保護者には無断)って冷静に考えて性格最悪だと思う
812無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:40No.1164978208そうだねx2
ガンダム00のドラマCDも悪ノリの極地みたいな内容だったな
グラハムは変態ホモ仮面だったし
面白かったけど
813無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:53No.1164978286そうだねx1
>ギルガメッシュの強さなんかFGOユーザー同士で解釈違い起こしてるし悩むだけ無駄よ
若旦那も情けないとこ全く見せないのいっぱい悲しい
クソ強いだけじゃあないキャラなバランスが良かったのに
814無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:54No.1164978290+
>ベジータ「お料理教室の時間だ!」
超に入ってからはこれがデフォルトになってしまった
815無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:56No.1164978302+
>英雄擬人化のやつは「この史実でこの強さはおかしい」とか
>そっち方面も出てくるから困る
まぁ英霊になると逸話補正で盛られるからな…
816無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:57No.1164978307+
    1702196097038.jpg-(169493 B)
169493 B
>かなり長い事やってて原作者も亡くなったけどいまだに公式の解釈違いがひとつも起きてないやつ
>ズレていかないようにコンセプトがガッチリ作られてるのが伝わってくる
817無念Nameとしあき23/12/10(日)17:14:58No.1164978310+
>東方の設定本の最古とか2006年なのにその時期から厄介ファンいたのかぁー?
いたかいなかったかなら居た
ただしその頃は
「東方には決まった設定はないのだから設定本を出すこと自体が解釈違い」
みたいな批判
818無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:04No.1164978336+
    1702196104037.jpg-(42947 B)
42947 B
>かなり長い事やってて原作者も亡くなったけどいまだに公式の解釈違いがひとつも起きてないやつ
>ズレていかないようにコンセプトがガッチリ作られてるのが伝わってくる
そもそも論で言うと「アニメの人気者アンパンマン」が解釈違いだと
やなせ先生自らネタにしているので…
819無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:04No.1164978340+
最近はグリッドマンとかミホヨとかマーベルとか安易にバースだのユニバースだの名乗りだしてだいぶ食傷気味
820無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:12No.1164978396+
>>けものフレンズは3やVや舞台が続いてるがケムリクサは終わったから
>>多分粗は出ていった監督の方
たつ信は決して認めないけどね
821無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:16No.1164978423+
>>英雄擬人化
>もともと人では?
fateって結構後年になって付け足された話とか伴って顕現することあるから擬人化でも間違ってなさそう
822無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:19No.1164978441そうだねx2
というかネタの宝庫だったからみんなこぞって買いまくってたよ東方の設定資料本
原作に出てきてないキャラの関係性とか小ネタとか色々入ってたし
823無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:25No.1164978485+
>早苗さんとか当時の二次創作だと清楚キャラ扱いが多かったけど
>引っ越して真っ先に引越し先の神社に喧嘩吹っ掛けに行く(自分の保護者には無断)って冷静に考えて性格最悪だと思う
まああれはあれで魅力的なキャラになったよ
出る度なんか迷言言ってくれるし
824無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:32No.1164978519+
>>英雄擬人化
>もともと人では?
割とそうでもない
一番最初からメデューサとかヘラクレスとかいたろ
825無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:34No.1164978527+
>「東方には決まった設定はないのだから設定本を出すこと自体が解釈違い」
>みたいな批判
あったなー!
懐かしい…
826無念Nameとしあき23/12/10(日)17:15:46No.1164978587そうだねx1
>ニコニコで流行って色々展開して続編出しますで盛り上げていざ別物がでてきたらそりゃ荒れる
嫌いなら嫌いでいいのに荒らすな
827無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:00No.1164978678+
>ガンダム00のドラマCDも悪ノリの極地みたいな内容だったな
>グラハムは変態ホモ仮面だったし
>面白かったけど
グラハム主人公の方はストーリー補完されててすき
828無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:03No.1164978690+
>ガンダム00のドラマCDも悪ノリの極地みたいな内容だったな
>グラハムは変態ホモ仮面だったし
シミュレーション内の話だからセーフ
829無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:05No.1164978699+
>ただしその頃は
>「東方には決まった設定はないのだから設定本を出すこと自体が解釈違い」
>みたいな批判
それはそれでどうなんだ
830無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:11No.1164978736+
>早苗さんとか当時の二次創作だと清楚キャラ扱いが多かったけど
>引っ越して真っ先に引越し先の神社に喧嘩吹っ掛けに行く(自分の保護者には無断)って冷静に考えて性格最悪だと思う
常識に囚われてはいけないのですね!
から公式も二次も何でもアリになっていった気がする
831無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:12No.1164978741+
>原作者の意向はわりと絶対な気もするんだけど
個人的には、「作者がどういうつもりで描写したか」や「作者が考えてる裏設定」よりも、「こういう描写をすれば、読者・視聴者・観客側がそういう風に受け止めるのがごく自然」っていう事の方が肝心だと思う
832無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:15No.1164978758そうだねx3
>誰もが原作を全肯定するだけの人ばっかりじゃあないのよ
>作中死んだ奴報われなかった奴が好きだった人なんかはどう思うかなんてわかりやすいだろう
いやその無常感が好きでそのキャラ愛してたんじゃないのかよ…
安易なハッピーエンドで救済ってそいつの死にざまを穢してないか?
833無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:24No.1164978804+
>「東方には決まった設定はないのだから設定本を出すこと自体が解釈違い」
妖々夢のおまけテキスト見たら憤死しそうな批判だな…
834無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:30No.1164978834そうだねx4
>一番最初からメデューサとかヘラクレスとかいたろ
怪物なライダーさんはともかくヘラクレスは原点からして人間だろ!
835無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:34No.1164978857+
>「東方には決まった設定はないのだから設定本を出すこと自体が解釈違い」
>みたいな批判
当時同人やってたけど聞いた事すらないわ…
836無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:39No.1164978882+
そういえばポケモンの旧作キャラが別次元に飛ばされるネタ何がやりたいんだろう
SMで一回終わったと思ったらアルセウスでまたやりだしたし
837無念Nameとしあき23/12/10(日)17:16:54No.1164978965+
>「東方には決まった設定はないのだから設定本を出すこと自体が解釈違い」
なので
この設定本はあっきゅんの主観なので真実とは異なる可能性がある
って逃げてたな
838無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:00No.1164978996そうだねx7
けもフレはそもそも最初に掲示された脚本から監督が色々変更して別物にしてた筈だから解釈違いはアニメ一期
ただ視聴者的にはそれが最初でそれが基準でそれが受けたから2がちげぇってなっちゃった
839無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:03No.1164979006そうだねx1
>いやその無常感が好きでそのキャラ愛してたんじゃないのかよ…
>安易なハッピーエンドで救済ってそいつの死にざまを穢してないか?
としあきがそう思ったところでそう思わない人も多いからちゃんと商業として成り立ってるんだよ
840無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:06No.1164979020+
>そういえばポケモンの旧作キャラが別次元に飛ばされるネタ何がやりたいんだろう
>SMで一回終わったと思ったらアルセウスでまたやりだしたし
スレチ
841無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:15No.1164979065+
というか東方ってテキストで色々ついてるからそんな事言うやつは原作すらやってないんじゃね…?
842無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:18No.1164979075+
>常識に囚われてはいけないのですね!
>から公式も二次も何でもアリになっていった気がする
初出から1年後っすね…
843無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:18No.1164979076+
>>最近もアニメ化がなかったことにされた作品があったような
>封神演技以外知らん
新アニメ発表の時の原作者はあんなに嬉しそうだったのに…
844無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:28No.1164979133+
意外ととしあきの女子率が高いことがわかるスレ
845無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:30No.1164979142+
アイマスのドラマCDはイケメン石油王だかが出てきてアイドル全員が事務所とP捨ててそっちについてったみたいなのがあって
忌み嫌われたとか何とか
846無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:39No.1164979195そうだねx1
>この設定本はあっきゅんの主観なので真実とは異なる可能性がある
>って逃げてたな
「逃げ」て
847無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:43No.1164979215+
>>一番最初からメデューサとかヘラクレスとかいたろ
>怪物なライダーさんはともかくヘラクレスは原点からして人間だろ!
人間離れしてるけどまぁ一応半分人間
848無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:49No.1164979250+
>グラハム主人公の方はストーリー補完されててすき
(グラハムスペシャル本当に他人が付けた名前だったんだ…)
849無念Nameとしあき23/12/10(日)17:17:51No.1164979256そうだねx2
>新アニメ発表の時の原作者はあんなに嬉しそうだったのに…
封神演義の原作者とか数千年前に死んでるだろ
850無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:00No.1164979300そうだねx2
>いやその無常感が好きでそのキャラ愛してたんじゃないのかよ…
>安易なハッピーエンドで救済ってそいつの死にざまを穢してないか?
それはそれこれはこれが分からない人か?
851無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:03No.1164979318+
>そういえばポケモンの旧作キャラが別次元に飛ばされるネタ何がやりたいんだろう
>SMで一回終わったと思ったらアルセウスでまたやりだしたし
異次元のサカキネタはだいぶ引っ張ってるよな
USUMにGOにポケマスに
扱いやすいのだろうか
852無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:05No.1164979329+
>そういえばポケモンの旧作キャラが別次元に飛ばされるネタ何がやりたいんだろう
>SMで一回終わったと思ったらアルセウスでまたやりだしたし
人気キャラ使いまわしたいってだけでは
853無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:08No.1164979350そうだねx5
>>これやってた人たち病気ですわ
>エコーチェンバーというか集団心理もあったんだろうなと思う
ふたば住人が異常だったというだけだと思う
854無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:14No.1164979382そうだねx1
>怪物なライダーさんはともかくヘラクレスは原点からして人間だろ!
例えばハーフエルフを人間と言うならそうなんだろうけど…
855無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:15No.1164979386+
DQM3はマジでヤバい
エスタークの新設定とか耐えられない
856無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:20No.1164979417そうだねx6
>たつ信は決して認めないけどね
いや絵作りとかワクワク感の演出についてはたつきの方が確実に上手かったぞ
続かなかったのは作品の出来よりマネージメントの部分だろうな
たつき単体は零細かつこだわりが強すぎるから
857無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:22No.1164979428+
>最近はグリッドマンとかミホヨとかマーベルとか安易にバースだのユニバースだの名乗りだしてだいぶ食傷気味
いうてグリッドマンのユニバースはだいぶ特殊な設定だったろ
858無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:36No.1164979510+
>>そういえばポケモンの旧作キャラが別次元に飛ばされるネタ何がやりたいんだろう
>>SMで一回終わったと思ったらアルセウスでまたやりだしたし
>人気キャラ使いまわしたいってだけでは
その人気キャラ悲惨な事になってるようだが
859無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:44No.1164979538そうだねx1
    1702196324409.jpg-(30612 B)
30612 B
>>かなり長い事やってて原作者も亡くなったけどいまだに公式の解釈違いがひとつも起きてないやつ
>>ズレていかないようにコンセプトがガッチリ作られてるのが伝わってくる
そんな…
860無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:46No.1164979554+
>一番最初からメデューサとかヘラクレスとかいたろ
メデューサさんはゴルゴンになる前の状態だから…厳密には女神だけど
ヘラクレスは半神からさらに神格化されたパターン
あと人間の見た目している神を英霊にしても擬人化とは呼ばんだろ
861無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:53No.1164979589そうだねx4
この結末は好きだけどもし幸せに報われる結末が見れるならって感情は分かるでしょ
べつにそっちも好きだからって原作を否定するわけでも無いし
862無念Nameとしあき23/12/10(日)17:18:53No.1164979590+
そもそも香霖堂も出版は10年代になってからだけど連載自体は2004年からやってるんだぞ…
863無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:10No.1164979702+
>>いやその無常感が好きでそのキャラ愛してたんじゃないのかよ…
>>安易なハッピーエンドで救済ってそいつの死にざまを穢してないか?
>それはそれこれはこれが分からない人か?
でそういう人にそれを説明するときに便利な設定として「マルチバース」って単語が顔を出すのよ
864無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:18No.1164979751そうだねx8
(けもフレはもういいよ…)
865無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:31No.1164979834+
別々次元の云々ってネタ単品ならいいけど作品全体まで広げるとこんがらがるよな
866無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:34No.1164979842+
>>怪物なライダーさんはともかくヘラクレスは原点からして人間だろ!
>例えばハーフエルフを人間と言うならそうなんだろうけど…
擬人化って元々人の形をしたものには言わないと思うの
867無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:38No.1164979861+
>例えばハーフエルフを人間と言うならそうなんだろうけど…
少なくとも型月設定ではアルケイデスは歴とした人間扱いなので…
868無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:46No.1164979897そうだねx5
    1702196386283.jpg-(486285 B)
486285 B
功労者が原作者にとっての解釈違いだった悲劇 
869無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:48No.1164979903そうだねx3
    1702196388715.jpg-(54543 B)
54543 B
>>>これやってた人たち病気ですわ
>>エコーチェンバーというか集団心理もあったんだろうなと思う
>ふたば住人が異常だったというだけだと思う
870無念Nameとしあき23/12/10(日)17:19:55No.1164979943+
原点を作ったスタッフの作風を重視するか改変したスタッフの作風を重視するかってのはある程度の規模の作品なら当てはまるね
871無念Nameとしあき23/12/10(日)17:20:05No.1164979999そうだねx8
>(けもフレはもういいよ…)
これ全部一人でやったんだと思いますよ
872無念Nameとしあき23/12/10(日)17:20:06No.1164980008そうだねx1
そもそもにクロスオーバー自体が解釈違いの最たるものなので
それを認められない時点でクロスオーバー作品はアウト認定されるからね
873無念Nameとしあき23/12/10(日)17:20:19No.1164980084+
>>誰もが原作を全肯定するだけの人ばっかりじゃあないのよ
>>作中死んだ奴報われなかった奴が好きだった人なんかはどう思うかなんてわかりやすいだろう
>いやその無常感が好きでそのキャラ愛してたんじゃないのかよ…
>安易なハッピーエンドで救済ってそいつの死にざまを穢してないか?
それが人によって違うから解釈違いって言葉が使われるんだろ
874無念Nameとしあき23/12/10(日)17:20:31No.1164980145+
>このまえホロライブとのコラボ発表されて戦士たちが黄泉から戻ってきてるし
以前白上フブキがシマハイイロギツネとコラボ配信してなかったっけ?
875無念Nameとしあき23/12/10(日)17:20:35No.1164980159+
そもそもサーヴァント召喚しても生前の種族が変わるわけじゃないんだからそれを擬人化とは呼ばんだろ
876無念Nameとしあき23/12/10(日)17:20:58No.1164980277そうだねx8
賛否意見黙らせるために「公式のやる事に文句言うな」は楽だし使いたいだろうけど世の中スターウォーズはじめとして色んな人気作でいろいろ起きてるからそれ言うとダブスタになる奴かなりいるだろなーって
877無念Nameとしあき23/12/10(日)17:21:06No.1164980326そうだねx6
あったかい幸せな作品が好きだけどその作品の凌辱物エロ同人はそれはそれで見たいしな!
878無念Nameとしあき23/12/10(日)17:21:16No.1164980382+
プリキュアオールスターズでとりあえず出てきたら他のキャラが苦戦する敵を一撃でなんとかする初代二人とか
879無念Nameとしあき23/12/10(日)17:21:18No.1164980402そうだねx2
Fate関連は適当に振ったネタでも「本気で」あーでもないこーでもない議論しだすので見てて楽しい
880無念Nameとしあき23/12/10(日)17:21:23No.1164980426そうだねx6
真フレは巣に帰って
881無念Nameとしあき23/12/10(日)17:21:47No.1164980539+
>>新アニメ発表の時の原作者はあんなに嬉しそうだったのに…
>封神演義の原作者とか数千年前に死んでるだろ
日本のはもう安能務原作って言った方が早いくらい弄ってるよ
882無念Nameとしあき23/12/10(日)17:21:54No.1164980569そうだねx9
    1702196514488.jpg-(50103 B)
50103 B
>Fate関連は適当に振ったネタでも「本気で」あーでもないこーでもない議論しだすので見てて楽しい
883無念Nameとしあき23/12/10(日)17:21:56No.1164980580そうだねx1
>あと人間の見た目している神を英霊にしても擬人化とは呼ばんだろ
Fateしていると神を英霊にって意味合いは分かるし間違っていないけど
神を英霊にって字面は違和感を感じちゃう
884無念Nameとしあき23/12/10(日)17:22:00No.1164980600+
>プリキュアオールスターズでとりあえず出てきたら他のキャラが苦戦する敵を一撃でなんとかする初代二人とか
しかたねえよ
あの二人ほかシリーズと違って武器とかレーザーだせないから…
885無念Nameとしあき23/12/10(日)17:22:07No.1164980643そうだねx5
>No.1164980402
荒らし宣言はビビるわ
886無念Nameとしあき23/12/10(日)17:22:34No.1164980801+
    1702196554348.jpg-(111478 B)
111478 B
>プリキュアオールスターズでとりあえず出てきたら他のキャラが苦戦する敵を一撃でなんとかする初代二人とか
プリキュア見てないけどこれに関してはよく聞くな
完全にアレじゃんって
887無念Nameとしあき23/12/10(日)17:22:49No.1164980884+
>賛否意見黙らせるために「公式のやる事に文句言うな」は楽だし使いたいだろうけど
それ殴り棒にしていたら公式に「裏切られた(※主観)」連中とか見てると特にね…
888無念Nameとしあき23/12/10(日)17:22:53No.1164980907+
>少なくとも型月設定ではアルケイデスは歴とした人間扱いなので…
でも型月だとアルケイデスとヘラクレスは別物にならないか
889無念Nameとしあき23/12/10(日)17:22:59No.1164980935そうだねx2
>賛否意見黙らせるために「公式のやる事に文句言うな」は楽だし使いたいだろうけど世の中スターウォーズはじめとして色んな人気作でいろいろ起きてるからそれ言うとダブスタになる奴かなりいるだろなーって
時間の経ちすぎた続編は違和感が大きくなる気がする
890無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:02No.1164980957+
>そもそもサーヴァント召喚しても生前の種族が変わるわけじゃないんだからそれを擬人化とは呼ばんだろ
変わってるのいない?
エジソンとか
891無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:15No.1164981030そうだねx1
ドラゴンボールなんて作者が何回も悟空は父親失格って話してるのに認めないからな
892無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:22No.1164981070+
>No.1164980569
そういやフリーレンのアニメは今のところ解釈違いがないどころかむしろアニオリで補完してくれているわ
893無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:35No.1164981140+
>>賛否意見黙らせるために「公式のやる事に文句言うな」は楽だし使いたいだろうけど
>それ殴り棒にしていたら公式に「裏切られた(※主観)」連中とか見てると特にね…
自分が安全地帯に居る時だけ使える武器なんだよなあ
894無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:36No.1164981149そうだねx5
>Fate関連は適当に振ったネタでも「本気で」あーでもないこーでもない議論しだすので見てて楽しい
なんというかつまらん人生だな
895無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:38No.1164981160そうだねx5
マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
1部以降の扱いもなんかひでえし
896無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:51No.1164981240そうだねx4
>ふたば
897無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:55No.1164981268+
>あったかい幸せな作品が好きだけどその作品の凌辱物エロ同人はそれはそれで見たいしな!
よく解釈違いに対して原作ではセックスしないもんな!って得意満面で宣うやつがあるけど原作解釈とは別にしてエロが見たいってのは別におかしくないだろうと
898無念Nameとしあき23/12/10(日)17:23:58No.1164981288そうだねx3
>>No.1164980402
>荒らし宣言はビビるわ
どういうスレかを表してていいよね
899無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:02No.1164981311+
ガンダムNTとかF91プリクエルでサイド6がずっと中立コロニーだったって台詞が出てくる度に
お前コロニー再生計画の設定忘れてんな?って思ってしまう
900無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:05No.1164981337そうだねx4
    1702196645055.jpg-(347911 B)
347911 B
そうだよな 
勝手に水族館のロゴを使ってコンビニで配布して水族館に迷惑をかける
コレが正しいけもフレだもんな
たつきなんて悪だもんな
901無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:13No.1164981384+
>マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
>1部以降の扱いもなんかひでえし
その時点で当初のシナリオが完結予定だったからでは?
902無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:24No.1164981442そうだねx1
エジソンは歴代大統領よりもエジソン一人の方が知名度圧倒的に多くね…?にしかならんかった
903無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:33No.1164981487+
>ドラゴンボールなんて作者が何回も悟空は父親失格って話してるのに認めないからな
U-NEXTが理想の父親が登場するアニメカテゴリでドラゴンボールをオススメしてきて???ってなったわ
904無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:40No.1164981534+
>>このまえホロライブとのコラボ発表されて戦士たちが黄泉から戻ってきてるし
夏色まつりとケープ、フルルが以前からコラボしてるし
特にケープとかけもフレアンチに粘着されて引退に追い込まれたVだから
アンチの悪行はガッツリ伝わってると思うよ…
905無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:42No.1164981544+
    1702196682394.jpg-(16937 B)
16937 B
メインライター同士の解釈が一致してないアニメ
906無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:50No.1164981575そうだねx2
公式に文句言うなってことは
万が一ふたばがfacebookみたいなシステムのSNSになってもクンリニンが認めたことだから文句言うなってことだからな
907無念Nameとしあき23/12/10(日)17:24:54No.1164981601+
まあ続編がイマイチだったら解釈違いっていうより冷めて興味ない作品になるだけかな
908無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:03No.1164981665+
>U-NEXTが理想の父親が登場するアニメカテゴリでドラゴンボールをオススメしてきて???ってなったわ
ピッコロさんのことでしょ
909無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:06No.1164981678+
>時間の経ちすぎた続編は違和感が大きくなる気がする
その年月のぶんだけファンの中で育っちゃってるのもあるしな…
情熱を持ち続けてるファンほどそういう時に悲劇が起きやすいのは傍から見ててもちょっとつらい
910無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:08No.1164981688そうだねx1
>マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
>1部以降の扱いもなんかひでえし
ホムンクルスとしての短命のマシュは死んで人間として蘇ったって事じゃね
まああれで終わりはあまりにも救いがないんで
911無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:14No.1164981736そうだねx1
>>そもそもサーヴァント召喚しても生前の種族が変わるわけじゃないんだからそれを擬人化とは呼ばんだろ
>変わってるのいない?
>エジソンとか
メタ的な理由以外でなんでライオンヘッドになったか公式から一切説明がないやつきたな…
912無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:16No.1164981747そうだねx2
鉄血の終盤はなんとか話の整合性を保とうと「書かれてないけど裏ではこれこれこうなっていたんだろう」
とかまじめに話していたファンが公式インタビュー記事で潰されて「だったら展開おかしいだろうがよえーっ!」ってなってるの何度か見た
913無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:17No.1164981749そうだねx3
>Fate関連は適当に振ったネタでも「本気で」あーでもないこーでもない議論しだすので見てて楽しい
ここの作品スレってfateに限らずソース無しの適当な設定が独り歩きしてること多いよな
そんな設定なくねって指摘したらdelされたりするから誰も反論しないからだとは思うが
914無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:27No.1164981803+
>Fate関連は適当に振ったネタでも「本気で」あーでもないこーでもない議論しだすので見てて楽しい
スレを瞬間でつまらなくさせる存在よレスポンチマンって
915無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:30No.1164981829+
>>>そもそもサーヴァント召喚しても生前の種族が変わるわけじゃないんだからそれを擬人化とは呼ばんだろ
>>変わってるのいない?
>>エジソンとか
>メタ的な理由以外でなんでライオンヘッドになったか公式から一切説明がないやつきたな…
え?まだなかったの?
916無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:40No.1164981871+
>マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
2部ラストで主人公を看取る前フリかな?
917無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:44No.1164981895+
>万が一ふたばがfacebookみたいなシステムのSNSになってもクンリニンが認めたことだから文句言うなってことだからな
それは文句言えないでしょ
文句があるなら使わなければよいのです
918無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:52No.1164981932そうだねx1
>その時点で当初のシナリオが完結予定だったからでは?
当初でも2部まではあったよ
919無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:54No.1164981946そうだねx2
>よく解釈違いに対して原作ではセックスしないもんな!って得意満面で宣うやつがあるけど原作解釈とは別にしてエロが見たいってのは別におかしくないだろうと
おかしくないよ
同じように別のifが見たいって話もおかしくないよ
920無念Nameとしあき23/12/10(日)17:25:55No.1164981953+
>まあ続編がイマイチだったら解釈違いっていうより冷めて興味ない作品になるだけかな
さらにその次の作品で軌道修正すること多いからすぐ見捨てるのは勿体無い
921無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:12No.1164982054+
最近だとトライガンのリブートが原作者は原作読め的な扱いされてたな
922無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:13No.1164982069+
>公式に文句言うなってことは
>万が一ふたばがfacebookみたいなシステムのSNSになってもクンリニンが認めたことだから文句言うなってことだからな
え…そりゃそうでしょ
不満があるならふたばをやめればいいのであって…
923無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:18No.1164982089+
>公式に文句言うなってことは
>万が一ふたばがfacebookみたいなシステムのSNSになってもクンリニンが認めたことだから文句言うなってことだからな
お前は何を言っているんだ?
924無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:25No.1164982123そうだねx4
>マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
>1部以降の扱いもなんかひでえし
永遠を否定しただけで別に蘇生が嫌とか人並みに寿命回復するのが嫌とまでは言ってないぜ
そもそもフォウ君のやったことだし
925無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:31No.1164982152+
>公式に文句言うなってことは
>万が一ふたばがfacebookみたいなシステムのSNSになってもクンリニンが認めたことだから文句言うなってことだからな
言わないでしょ
元々2ch(当時)の避難所だったんだから5chに帰るだけだ
926無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:48No.1164982243そうだねx2
というかこの「俺のレスでみんなムキになっちゃって」ってわざわざ言っちゃうの幼稚過ぎてきついな…
927無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:51No.1164982262+
>>Fate関連は適当に振ったネタでも「本気で」あーでもないこーでもない議論しだすので見てて楽しい
>ここの作品スレってfateに限らずソース無しの適当な設定が独り歩きしてること多いよな
>そんな設定なくねって指摘したらdelされたりするから誰も反論しないからだとは思うが
こんな設定無い!(ある)の多い事よ
928無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:58No.1164982302+
原作「者」の場合と原作「社」の場合でも
929無念Nameとしあき23/12/10(日)17:26:59No.1164982303+
バカほど的はずれな喩えをしてバカを晒すといういい例きたな…
930無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:02No.1164982320そうだねx5
>たつき信者
なー常連のワードきたな
931無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:05No.1164982336+
    1702196825942.jpg-(348348 B)
348348 B
受け手の解釈違いを作り手が許容してるケース
この「好きに受け取って頂いていいんです」というのは誠実な態度だと思う
932無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:06No.1164982340そうだねx1
    1702196826915.jpg-(124131 B)
124131 B
たつき信者来てるのか
オーディション原稿を盗用するのが
質の良いけもフレだぞ 
933無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:14No.1164982382+
>え?まだなかったの?
マジでないから扱いに困るやつ
934無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:15No.1164982386+
    1702196835050.jpg-(195204 B)
195204 B
チェンソーマンは2話終了時点で解釈違い考察の動画が出てる
935無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:24No.1164982438+
>元々2ch(当時)の避難所だったんだから5chに帰るだけだ
あそこに帰りたくはないなあ…
見てた場所の一つはここで言う埋め立て荒らしによって完全に機能停止させられてるし
936無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:48No.1164982557そうだねx2
>マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
マシュの意識の話とそれを見て敗北を悟った獣の献身って別に話として矛盾しないと思うが…
937無念Nameとしあき23/12/10(日)17:27:48No.1164982564+
>まあ続編がイマイチだったら解釈違いっていうより冷めて興味ない作品になるだけかな
それができる人はそれでいい
冷めと情熱とのせめぎ合いに苦しむ人がなんとかひねり出したのが「公式が解釈違い」って言葉なんだ
938無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:00No.1164982615そうだねx2
>チェンソーマンは2話終了時点で解釈違い考察の動画が出てる
ぶっちゃけ読者と作者でビジョンが違っただけだよね
アニメって作者も結構監修してたみたいだし
939無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:04No.1164982645+
最後に神様や仏様が救済をくれるストーリーの型ってあるよなと思ったけどいい具体例が思い浮かばなかった
940無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:06No.1164982657+
>最近だとトライガンのリブートが原作者は原作読め的な扱いされてたな
スタンピードはガンスリンガーガールみたいに本人関わってたっけ?
941無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:08No.1164982664+
スターウォーズってクソデカ前例がある以上公式がやらかさないってのは誰も否定ができん…
942無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:14No.1164982697そうだねx1
>公式に文句言うなってことは
>万が一ふたばがfacebookみたいなシステムのSNSになってもクンリニンが認めたことだから文句言うなってことだからな
そもそも管理人以外ここにいるやつ全員お客様でしかないしそれで文句言ってたら何様だよって話だから…
943無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:36No.1164982796+
>>まあ続編がイマイチだったら解釈違いっていうより冷めて興味ない作品になるだけかな
>それができる人はそれでいい
>冷めと情熱とのせめぎ合いに苦しむ人がなんとかひねり出したのが「公式が解釈違い」って言葉なんだ
捻りだしたんじゃなくて「叩いてもいい奴」というレッテル貼りのために作った言葉って印象だけどなあ
944無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:43No.1164982836+
普通の人は
「これ続編前作の設定踏襲してなくてつまんねえな…みるのやめよ」
としかならんからね
945無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:45No.1164982844+
>>チェンソーマンは2話終了時点で解釈違い考察の動画が出てる
>ぶっちゃけ読者と作者でビジョンが違っただけだよね
>アニメって作者も結構監修してたみたいだし
なんだ作者はアニメはお任せって嘘だったのか
946無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:52No.1164982887そうだねx1
>最後に神様や仏様が救済をくれるストーリーの型ってあるよなと思ったけどいい具体例が思い浮かばなかった
ポプテピピック
947無念Nameとしあき23/12/10(日)17:28:53No.1164982893そうだねx2
>スターウォーズってクソデカ前例がある以上公式がやらかさないってのは誰も否定ができん…
ドラゴンボールも大概だぞ
948無念Nameとしあき23/12/10(日)17:29:13No.1164982983そうだねx2
>マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
>1部以降の扱いもなんかひでえし
それを雑にと言い出すのはそれこそ主観がデカすぎるわ
949無念Nameとしあき23/12/10(日)17:29:27No.1164983047+
>鉄血の終盤はなんとか話の整合性を保とうと「書かれてないけど裏ではこれこれこうなっていたんだろう」
>とかまじめに話していたファンが公式インタビュー記事で潰されて「だったら展開おかしいだろうがよえーっ!」ってなってるの何度か見た
唐突に生える宇宙要塞クワイエットゼロとかテレポートしてくるガンダムとか水星も大概だったのに
「水星は新世代の覇権ガンダム」って幻想にしがみついたスレミオ厨が必死に擁護してるの
中々の見物でしたわ

テロリストだカルトた虐殺者だ言われても相変わらずジオンの人気は盤石なので
ジオニストとしては対岸の火事として見られるからな
ジークジオン!
950無念Nameとしあき23/12/10(日)17:29:32No.1164983082そうだねx2
>ポプテピピック
蒼井翔太を神や仏扱いするのはやめ給え
951無念Nameとしあき23/12/10(日)17:29:33No.1164983091そうだねx3
    1702196973537.jpg-(48448 B)
48448 B
ファンの大半をふるい落とした東方公式漫画
952無念Nameとしあき23/12/10(日)17:29:43No.1164983139+
>最後に神様や仏様が救済をくれるストーリーの型ってあるよなと思ったけどいい具体例が思い浮かばなかった
アニメのスレイヤーズ
953無念Nameとしあき23/12/10(日)17:29:59No.1164983227そうだねx2
>たつ信は決して認めないけどね
けもフレもたつきも一切出てないキン肉マンスレで湧いた時は自分の目を疑ったよ
954無念Nameとしあき23/12/10(日)17:30:09No.1164983276そうだねx2
>それを雑にと言い出すのはそれこそ主観がデカすぎるわ
というか多分やってすら無いと思う
955無念Nameとしあき23/12/10(日)17:30:15No.1164983325+
>ポプテピピック
あれのアニメ作ったプロデューサーの退社前の置き土産がマジデス
956無念Nameとしあき23/12/10(日)17:30:20No.1164983353そうだねx2
続編が作られるという期待値の反して期待外れの作品をお出しされたらふざけんなって気持ちが大きくなるの自然なことでは?
だからスターウォーズは荒れたんだし
957無念Nameとしあき23/12/10(日)17:30:23No.1164983374+
枕営業エロ同人の作者を人格批判するほど叩きつつプロデューサー純愛エロ同人は褒めそやすアイマス界隈ダブスタすぎて好き
958無念Nameとしあき23/12/10(日)17:30:46No.1164983500+
どこの公式にもやらかすヤツが出てくるってだけの事
そこを流してすませるしかないのが客だ
959無念Nameとしあき23/12/10(日)17:30:55No.1164983548+
>ファンの大半をふるい落とした東方公式漫画
シナリオ書く才能はないってのはゲッショーで分かってたし…
960無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:17No.1164983674+
>蒼井翔太を神や仏扱いするのはやめ給え
自分自身は救えないもんな(ペルソナ3)
961無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:17No.1164983677そうだねx1
    1702197077299.jpg-(82469 B)
82469 B
>>まあ続編がイマイチだったら解釈違いっていうより冷めて興味ない作品になるだけかな
>さらにその次の作品で軌道修正すること多いからすぐ見捨てるのは勿体無い
やめろよトライは無印から円盤売上半減と笑ってたら
そのトライから七割落としてたダイバーズの話は
962無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:20No.1164983691+
>ファンの大半をふるい落とした東方公式漫画
2点だし
それはそれとして月間連載であの進みの遅さはないよ
963無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:33No.1164983766そうだねx2
俺たちは悪くない、公式が全て悪いんだ!
だから叩く!徹底的にな!
キチガイの思考ですわ
964無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:37No.1164983784そうだねx1
    1702197097390.jpg-(60928 B)
60928 B
>ファンの大半をふるい落とした東方公式漫画
こっちのが大概じゃね
月勢力嫌われまくってたせいで部下一人差し向けただけで完封した変なTシャツおばさんが最強としてすんなり受け入れられたの笑う
965無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:44No.1164983830+
    1702197104332.jpg-(13210 B)
13210 B
瞬ってこんな顔しなくないすかって言われた原作者、絶対言わなそうな子に言ってもらった方が話題になるから彼女には犠牲になってもらったとか言い出す
966無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:45No.1164983832+
>ファンの大半をふるい落とした東方公式漫画
絵もガタガタだったし評判もヤバそうだったから酔蝶華しか読んでなかったわ
967無念Nameとしあき23/12/10(日)17:31:56No.1164983891そうだねx1
パチュリーはね
胸部が盛られていて怠惰でショタに優しくないといけないの
968無念Nameとしあき23/12/10(日)17:32:00No.1164983911+
このスレも真フレが立てたくさいな
del押しておこう
969無念Nameとしあき23/12/10(日)17:32:12No.1164983977+
>マシュが限りある命を精いっぱい生きるみたいな流れからの雑に復活したのは何だったんだ
>1部以降の扱いもなんかひでえし
死んで復活ではあるけど典型的な死ぬべき時に死にぞこなったキャラって言うか…
970無念Nameとしあき23/12/10(日)17:32:18No.1164984013そうだねx6
>俺たちは悪くない、公式が全て悪いんだ!
>だから叩く!徹底的にな!
>キチガイの思考ですわ
実際悪かった場合の例がいくつもあるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
971無念Nameとしあき23/12/10(日)17:32:35No.1164984106+
何度もリセットしてるターミネーターとか製作者同士でケチ付け合ってる
972無念Nameとしあき23/12/10(日)17:32:36No.1164984110そうだねx1
    1702197156916.jpg-(34551 B)
34551 B
FGOの黒歴史を叩きたいなら擁護が出ようもないライターが一人いるだろうに
973無念Nameとしあき23/12/10(日)17:32:41No.1164984141+
>そんな設定なくねって指摘したらdelされたりするから誰も反論しないからだとは思うが
気に入らないレスは荒らし呼ばわりするだけだもんな考察が聞いてあきれる
974無念Nameとしあき23/12/10(日)17:32:55No.1164984227そうだねx1
>実際悪かった場合の例がいくつもあるんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
これがキチガイだと自分から認めてる人なんだね
975無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:05No.1164984297+
>このスレも真フレが立てたくさいな
>del押しておこう
覇権コンテンツのホロライブとのコラボ決まったんだしもっと余裕持てよ
976無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:11No.1164984337そうだねx1
>パチュリーはね
>胸部が盛られていて怠惰でショタに優しくないといけないの
パチュリーは貧乳だろころすぞ
977無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:12No.1164984346+
>>たつ信は決して認めないけどね
>けもフレもたつきも一切出てないキン肉マンスレで湧いた時は自分の目を疑ったよ
もたつきをたつきと誤読したらしいですわ
アホっすね
978無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:21No.1164984392+
>ファンの大半をふるい落とした東方公式漫画
まず読まれてないせいか最近解釈違いうんぬんすら言われない…
ギス魔館が荒れたことくらいしか知らない
979無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:21No.1164984394+
    1702197201566.png-(101928 B)
101928 B
公式(の動画広告)が解釈違い
ギャラハッドはあんなことしない!!
いやするのかも……
980無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:34No.1164984480+
>FGOの黒歴史を叩きたいなら擁護が出ようもないライターが一人いるだろうに
余りに黒歴史すぎて本当に記憶から抹消されていると思われる
981無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:39No.1164984509+
    1702197219693.jpg-(127191 B)
127191 B
俺が初めて見た炎上だったよ
982無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:40No.1164984513+
>ファンの大半をふるい落とした東方公式漫画
確かに貧乳もやしっ娘はクソだな
983無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:48No.1164984571+
>パチュリーはね
>腹部が盛られていてムッツリスケベでメガネをかけてないといけないの
984無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:50No.1164984581+
>FGOの黒歴史を叩きたいなら擁護が出ようもないライターが一人いるだろうに
なんかあったんです?
985無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:55No.1164984603そうだねx3
>けもフレはそもそも最初に掲示された脚本から監督が色々変更して別物にしてた筈だから解釈違いはアニメ一期
>ただ視聴者的にはそれが最初でそれが基準でそれが受けたから2がちげぇってなっちゃった
けもフレについてはこれ以外言いようがないんだよなぁ
2は個人的にはどう見てもクソアニメとしか思えないがそれが本来のけものフレンズの姿なわけで
986無念Nameとしあき23/12/10(日)17:33:58No.1164984631+
>俺たちは悪くない、公式が全て悪いんだ!
>だから叩く!徹底的にな!
>キチガイの思考ですわ
嫌なら離れるが出来ない奴らはそのうち酷いことやらかしそうだよな
そういう奴らは
987無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:00No.1164984643+
Fateとけもフレ界隈はめんどくさいな…っていうのは分かった
988無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:06No.1164984665+
>どこの公式にもやらかすヤツが出てくるってだけの事
>そこを流してすませるしかないのが客だ
その感情を吐き出した時に出るのが「公式が解釈違い」って言葉なんだよね
いったん深呼吸して気持ちを落ち着かせてるようなもん
989無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:07No.1164984676+
>No.1164983784
初めてみた書籍だったけど月に行った連中が最強の布陣っていう当時の風潮を知らなかったのと一気見したからテンポよく見れたのがあって特に不満はなかった
990無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:14No.1164984723+
マシュはあそこで死んでいれば名ヒロインとして語り継がれていただろうに
991無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:23No.1164984769+
需要考えないアホなことやらかす公式は燃やしても燃やしてもなくならないんだ…
992無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:24No.1164984775+
>死んで復活ではあるけど典型的な死ぬべき時に死にぞこなったキャラって言うか…
2部もマシュのストーリーに変わりはないでしょ
993無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:31No.1164984820+
>>最後に神様や仏様が救済をくれるストーリーの型ってあるよなと思ったけどいい具体例が思い浮かばなかった
ドラクエ4(ゲームブック版)とか
最後にマスドラがシンシア生き返らせた描写がはっきりとある
994無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:31No.1164984825+
>1702197219693.jpg
>俺が初めて見た炎上だったよ
テイルズ界隈はうんその今でもあんな感じなの?
995無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:36No.1164984858+
>こっちのが大概じゃね
>月勢力嫌われまくってたせいで部下一人差し向けただけで完封した変なTシャツおばさんが最強としてすんなり受け入れられたの笑う
今から考えると綿月姉妹随分と優しかったのに叩かれて可哀そう
996無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:39No.1164984872+
    1702197279971.png-(323310 B)
323310 B
>たつき信者来てるのか
>オーディション原稿を盗用するのが
>質の良いけもフレだぞ 
あかり先生は既に殺害されていて今はKFPの替え玉がブログを運営してるんだろ?

ご当人は変な噂を流されてえらい迷惑してたが
997無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:40No.1164984874+
神主って隙見せたらすぐ不仲設定出してくるよなあ
998無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:51No.1164984931+
>>そんな設定なくねって指摘したらdelされたりするから誰も反論しないからだとは思うが
>気に入らないレスは荒らし呼ばわりするだけだもんな考察が聞いてあきれる
設定がないことの証明は難しいが間違っているものに正しいソース突きつけることはできるんだからそれ頑張れば良くね?
999無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:54No.1164984948+
    1702197294003.jpg-(62649 B)
62649 B
>>俺たちは悪くない、公式が全て悪いんだ!
>>だから叩く!徹底的にな!
>>キチガイの思考ですわ
>嫌なら離れるが出来ない奴らはそのうち酷いことやらかしそうだよな
>そういう奴らは
離れなかっだ奴らの方がやらかしてるけどな
1000無念Nameとしあき23/12/10(日)17:34:58No.1164984972+
>神主って隙見せたらすぐ不仲設定出してくるよなあ
そして逆に盛り上がる

- GazouBBS + futaba-